
「愛はお金じゃない」と渡邉美樹氏 「金持ちが言っても説得力ない」と勝間氏噛み付く | ニコニコニュース
かつて「一億総中流」と呼ばれた日本だが、その中間層に異変が起きている。2014年3月24日の「TVタックル」(テレビ朝日系)は、日本の格差社会の実態を浮き彫りにしていた。
<中略>
ワタミ創業者で自民党参議院議員の渡邉美樹氏だ。渡邉氏は「お話を聞いていると、淋しくなってきますね。夫婦とか恋愛って、お金じゃないでしょう」と答えた。
これには経済評論家・勝間和代さんが「渡邉さんみたいに(お金を)たくさん持っている人に言われても説得力がない」と噛みつき、周囲も同調。渡邉氏は「いや、お金を持っていない時からそう思っていました。それじゃ淋しいでしょう!」と繰り返していた。
以下全文を読む



渡邉さん、あなたに言われてもなんにも心に響かないですよ

![]() | ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書) 発売日: メーカー:文藝春秋 カテゴリ:Book セールスランク:2768 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱) 発売日:2014-06-26 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: はちま 2014年03月27日 00:30 返信する
- 「お金しかない」の間違いだろ?
-
- 2 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 00:31 返信する
- 1げと?
-
- 3 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 00:31 返信する
- おうふ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:31 返信する
- じゃあ自分の資産を社員に分け与えろよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
- 遺族の悲しみをお金で解決しようとしたやつが言うことじゃないな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
-
別に変なこと言ってないだろ
こんなことで叩かれちゃうの?最低だな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
- 逆の場合でも貧乏人が言っても説得力がないってキレるんだろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
-
愛はお金じゃないが
お金を稼がない社員なんかに愛を与える必要はない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
- バイトにほとんど最低賃金しか出してないワタミの人じゃねー
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
- 俺は金は巻き上げるよでも金じゃないからwお前らは気にスンナって事だろw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
-
こいつは金じゃないよ
人に自分の価値観を押し付けて洗脳することが愛だと思ってる
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:32 返信する
- じゃあ俺が貰ってやる 3億ほどくれよw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:33 返信する
-
>>2
とぼけんなよwww
-
- 14 名前: ステータス暇人 2014年03月27日 00:34 返信する
- 金持ちが言っても説得力がない、というよりブラック企業のトップが言っても説得力がない、の方が正確だな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:35 返信する
-
こんなことで叩かれたら何も言えなくなるだろ
ネットイジメ気持ち悪い
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:35 返信する
- 勝間はなにを言っても説得力ないけどな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:35 返信する
-
お金持ってない時から思ってましたよw
こっちが言ってる意味がまったくわかってない
だれだこいつに入れたのw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:37 返信する
- 愛はお金で買えないと思ってんのか?お金だよお金なんだよお金が全てなんだよ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:37 返信する
-
※15
いいから黙ってろよ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:38 返信する
- 全部手放してから言って欲しかった
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:39 返信する
- こいつも嫌いだが、何でもかんでも環境のせいにするアホはもっと嫌い。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:39 返信する
- 愛はお金じゃないが、ワタミが言うとむかつくわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:40 返信する
- 愛はお金じゃないが、お金がなければ愛は手にはいらないよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:40 返信する
-
最低賃金上げる方向で活動したりは…
絶対したくありませんって言ってるんだよね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:41 返信する
- 金持ちにならないと見えないものもあるからなw勝間の突っ込みしょうもなw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:41 返信する
- 発言の内容云々ではなくコイツが気に食わないだけの話
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:42 返信する
- 愛情の多くが金銭によってどれほど下支えされてることか…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:42 返信する
- 自殺した社員の遺族に謝罪しろ!!!
-
- 29 名前: あ 2014年03月27日 00:42 返信する
-
勝間和代も好きではないが、
渡邊。てめーは論外だよ。
失せろ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:43 返信する
-
逆に俺は、お金持ちが言わないと説得力ないと俺は思う。
だって大金も得た事がないやつに、何が分かるの?
金持ちだからこそわかるんだよ。お金が何なのか。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:43 返信する
-
失業率の高い県ほど離婚率が高い傾向にあるんですよ
お金では愛は買えないが、お金があった方が愛は潤うってことだ。こいつより高橋留美子のほうが現実言ってる
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:44 返信する
- ごめん貧乏人が言ったとしても説得力ない
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:44 返信する
- 女「ATM!ATM!」
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:46 返信する
- 残念ながら金持ちでも貧乏でもこのセリフは説得力ないは
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:46 返信する
-
愛と金は別次元だからおかしいことは言ってないぞ
女にとっては同次元だがな
-
- 36 名前: あ 2014年03月27日 00:46 返信する
-
>>30
別に間違って無いけど、
お金を持ってる人の感じ方と持ってない人の
感じ方って変わるだろ。
どっちかじゃなくて両方だわ。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:47 返信する
-
言いたいことはわかるけど
実際、金の切れ目が愛(縁)の切れ目になるケースもたくさんあるんだが…
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:47 返信する
- 渡辺さんみたいに〜と自分を棚に上げてるけど勝間も金持ちだがな
-
- 39 名前: ぁ 2014年03月27日 00:48 返信する
-
人殺し企業に
「愛」があるわけ無い
ましてや遺族側に
「金か?金が欲しいんか?」
と凄む奴に、テレビに出てほしくもない
TVタックル観てて
こいつが出るって分かった瞬間、チャンネル変えた
稀に見る慇懃無礼顔
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:48 返信する
-
勝間和代さん良く言った!
従業員奴隷推奨の和民ナベまじ嫌い
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:49 返信する
- ちゃんと給料払え?な?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:49 返信する
-
金持って初めて分かることくらいあるだろ
なんでも社会的立場のある人間の言葉の揚げ足を取りたがるのは評論家とか言ってるつまらないやつに多いな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:51 返信する
- 明らかに人気取りにきた発言だな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:51 返信する
- うわあ
-
- 45 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 00:51 返信する
-
※13
前もおんなじことあったから自信なくしてんだよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:52 返信する
- がんばってるバイトをしあわせにしてから言ってくださいw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:54 返信する
-
貧乏から金持ちまで経験してるんだから、一番金が何なのか
わかる人間ではあると思うが。
そもそも金を得た事もない人が、金が何なのかなんて分かるのか?
ただの揚げ足取りでしかない。嫌われてるやつを批判すれば
ヒーローにでもなれると思ったのか?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:56 返信する
-
よし、まずはワタミグループの子会社全株式と本丸のワタミの飼うを51パーセント以上手放してから云ってもらおうか?
多分ユニオンとかどこぞの怖い労組が買収するはずだからw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:57 返信する
-
ガキを殴ったり手放したりする家庭は大抵は低所得じゃん。そんな育て方じゃ将来的にガキもロクな人間にならないし
カネがあれば愛情も注ぐ余裕があったかもしれない
まぁカネが無いから愛情注げないのか、稼がないようなクズだから愛情注げないのかは知らないけどな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:57 返信する
-
>>45
自信もてよwww
惜しかったぞwwwwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:57 返信する
- 愛はお金じゃない→だから給料は最低賃金でいいよねってことか
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:58 返信する
- 女の言う愛は金のことだから渡邊は間違ってる
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:58 返信する
-
コイツは自分のところの社員従業員どころか介護施設の「客」まで殺してるからな
なにが愛は金じゃないだ
命すら金で買えると思ってるクズが
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:59 返信する
-
安倍政権が【毎年20万人の移民】受け入れを本格検討」パソナの竹中平蔵氏のため?
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分?
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
-
- 55 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 00:59 返信する
- おめえは社員のその愛とやらを向けてみろよ渡邉さん
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 00:59 返信する
-
金持ちが言うから説得力あると思うんだけどな
金持ってない奴が言っても僻みにしか聞こえんだろ
渡邉は嫌いだけど
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:00 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:00 返信する
-
まっごころこーめて
かっねだしな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:02 返信する
-
人間愛を放棄して得た金をたっぷり持っている人が言えば
それは説得力皆無だねw
-
- 60 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 01:02 返信する
-
※45
サンクスー
次こそは1げとしてやるぜ・・・・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:03 返信する
-
愛はお金じゃ買えない、だが金は愛してる。
代償はもちろん従業員の命。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:03 返信する
- 愛はお金じゃないけど仕事はお金だわw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:03 返信する
- 労働の喜びもお金じゃないんですよーってか
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:05 返信する
- 働いてる奴は金を望んでるからwwwwwwwww
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:06 返信する
-
_____
/ヾ ))) 彡\
/ _/ ̄ ̄\ミ ヽ
/ / )ミ |
|/ ヽミ|
N/⌒ヽ /⌒ヽ |ミ|
Yノ・/ (・ヽ |/~)
( / ) /
| (_ノ ヽ |
ヽ(ヽ亠ノ) /
|  ̄ |イヽ
/ヽ__ノ/ |\
| >V><V < /|
||\ ヽ / /||
「愛は金について来るんだよ。
つまりな、「愛は金(と同等)じゃない」って言いたかったんだよ。
愛は金に従属し、金は愛を支配する。俺は深い哲学的含蓄を込めたつもりだったぞ。
散々俺のことを罵る愚民どもは、そんなことも考察できねーのかよ。
いくら愚民どもが俺を叩いても、俺は変節しないよ。
愚民どもには愛を説いて、俺は金儲け。金と愛が主従関係にあるなら、金は俺、愛は愚民どもを象徴していると俺の中では思ってるね。
金儲けをする俺が、愛を説かれた愚民どもを支配する素晴らしい社会をさっさと創りてえ」
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:08 返信する
- 最近AAが面白い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:08 返信する
- ブラックは早く消えろよ、邪魔なんだよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:08 返信する
- 無職=ナマポ=在日
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:09 返信する
-
愛はお金じゃない!
↓
無給で働いてね(ニッコリ
ってことだろ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:12 返信する
-
戦前の日本人は国のためなら無償で働いた
戦後のおかしな教育のせいで労働に対価を求めるようになった
-
- 71 名前: な 2014年03月27日 01:13 返信する
-
でも人はワタミで働く
俺はそっちのほうが怖い
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:13 返信する
- とりあえず総論としてこいつは人間のごみ
-
- 73 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 01:13 返信する
- 和民も従業員辞めろよ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:15 返信する
- いいから残業代払えよ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:16 返信する
- 働くというのは日本という国の為なんだよね
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:17 返信する
- お金にこだわるなんて韓国人かよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:17 返信する
-
勝間GJ
あの場でそれを言ったことは高評価する
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:18 返信する
-
人権を無視する奴が愛とか口にするな
反吐が出る
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:19 返信する
-
金持ってないヤツが言ったらただの負け惜しみ
金持ってるヤツが言った方が説得力あるだろ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:20 返信する
-
愛があればお金なんていらないってこと?
ならまずはじめに私財をなげうてよ。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:21 返信する
-
無休で働く日本人
働かないのに金を要求する韓国人
いやぁーこれが日本人だよ!素晴らしい!
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:23 返信する
-
仕事は金じゃない。夢や生き甲斐だとかいって
従業員の給料をケチるやつが何言っても説得力がない。
金持ちが説得力がないんじゃない。守銭奴だから説得力がないのだ
-
- 83 名前: 有 2014年03月27日 01:24 返信する
-
ワタミと書いてアクマと読む
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:26 返信する
-
>>79
負け惜しみと思うのはお前が愛は金って決め込んでるからだよw
愛は金じゃないって言ってるやつが金持って離さない方が本当は変
-
- 85 名前: らやまはな 2014年03月27日 01:28 返信する
- お金じゃないとかゆーなら、自分の懐に不正蓄財せずちゃんと従業員に給料払ったれよ、このクズが。反吐が出るわ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:28 返信する
-
愛はお金(だけ)じゃないけど
お金がないとどうしようもない、ってのを
最近、離婚した兄貴夫婦見てて思った。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:30 返信する
-
>>79
貧乏だけど結婚してる仲良く暮らしてるやつと
金持ちで結婚して仲良く暮らしてるやつの
「愛は金じゃない」ってセリフはどっちが説得力ある?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:30 返信する
-
説得力はあるよ
従業員は奴隷なんだし愛の範疇には入らない
-
- 89 名前: とあるひきニート 2014年03月27日 01:30 返信する
-
お金持ってる、もってない以前に
ブラックの最大手が何言ってんだか
愛語る前に賃金上げたれよww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:31 返信する
- 居酒屋甲子園観た上で、この妄言を信用できる奴は病院いったほうがいいww
-
- 91 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 01:31 返信する
-
人殺しの道徳ってやつだな
誰も聞かん
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:36 返信する
-
これは勝間が正しい
じゃあ、金を全部捨ててみろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:39 返信する
- でも、仕事の対価はお金でしょ
-
- 94 名前: 名無し 2014年03月27日 01:39 返信する
- お金の為だけに人の命まで軽視しといて 金じゃないとか愛だとか奇麗事並べて説得力あるわけないよ
-
- 95 名前: わんわんお 2014年03月27日 01:43 返信する
- うちにお金があったら家族バラバラになったり荒れた暮らしじゃなかったかも
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:46 返信する
-
>>95
ざまぁぁぁwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:46 返信する
-
反語だろ。
「愛はお金じゃない?」(=愛はお金に決まってるだろ!)
-
- 98 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 01:47 返信する
-
>>96
清々しいクズだなお前
笑っちまったよw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:47 返信する
- 連続殺人鬼が何をのたまっても誰も相手にしない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:49 返信する
- まず従業員の待遇改善を
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:55 返信する
-
何か勘違いしてないか?ワタミの言ってる事の方が正しいのだぞ。
本来「愛はお金じゃない」ってのは金持ちしか言っちゃいけない言葉なんだ。似た言葉に「学歴は大切じゃない」とか「運も実力のうち」がある、これらは高学歴しか、成功者しか言ってはいけない言葉だな。
そうじゃない人達が言っても「負け惜しみ」になってしまって恥ずかしいんだよ。
-
- 102 名前: 名無し 2014年03月27日 01:56 返信する
-
お金があるからわかるんじゃないの?
なければ比較は出来ないと思われ
ま、人が人だから説得力ないかな笑
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:59 返信する
-
さすが教祖様
ワタミグループの非正規・アルバイトがなぜ辞めないのか
ゼンショーは参考にしないとね
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 01:59 返信する
-
>>101
お前ワタミだろ?
-
- 105 名前: ぬ 2014年03月27日 02:00 返信する
- 目糞鼻糞
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:02 返信する
-
>>101
負け惜しみとかとは話が違うだろ
みんなが言ってるのは真実はどちらかって話 お前が言ってるのは見栄えや聞こえが良いかどうかの話
それを区別しないとただの勝てば官軍とか 勝者は何言ってもいいって話にしかならんぞ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:03 返信する
-
商売ってのは自分よりバカを相手に
するのが一番儲かることをこいつは
知ってる
こいつが権力者の国はきっと愚か者
の巣窟なんだろう
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:05 返信する
-
逆に金の無い奴が言ったとしてもなんか惨めに見えるよなぁ…
俺は無いだけどこんなこと言わないがな
-
- 109 名前: 名無し 2014年03月27日 02:06 返信する
- お金持ちだからこそ言える言葉だね
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:06 返信する
-
>>102
確かに貧乏と金持ちどっちも味合わないと判断できないと思うけど
最終的に現在金持ちを選んでるわけだからなあ そりゃ説得力ないわ
-
- 111 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 02:08 返信する
-
>>101
まず言ってることの成否云々よりワタミが言っても説得力ないって
負け惜しみに聞こえて恥ずかしいから言っちゃダメってのもおかしい
お前にはそう聞こえるんだろうが、当然皆がそうじゃないのよ
お前やお前の周りにはいないのか、金はたいしてないが幸せに暮らしてる人達
だとしたらとても不幸だよ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:09 返信する
-
たしかに金があるのは最低条件だが
結局ノリが合わないと続かない。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:09 返信する
-
そもそも恋愛と結婚を一緒にしてるのがどうかと思う
結婚は生活があるから金は大事だろ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:10 返信する
- そうかも知れないが、会社への愛だけで働かせるのは止めろや。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:10 返信する
-
ワタミは嫌いだが>>47がド正論
この件は勝間がオカシイ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:10 返信する
-
>>108
少しは日本語をちゃんと理解するようにしろ。まずは「ワタミ憎し」で何でもかんでも悪じゃないと気が済まないのなら、全く議論にならんな。
一体「愛はお金じゃない」の何処が勝てば官軍なんだよ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:13 返信する
-
>>115
貧乏から金持ちを経験して 今現在貧乏だけど幸せです なら説得力あったけどなぁ・・・
-
- 118 名前: 名無し 2014年03月27日 02:13 返信する
- ※1で終わってた。
-
- 119 名前: 106 2014年03月27日 02:14 返信する
-
>>116
>>106 に言ってる?
勝てば官軍ってのは 101の「成功者しか言っちゃいけない」ってコメントに対して言ってるんだよ
-
- 120 名前: 名無し 2014年03月27日 02:17 返信する
-
※101
頭悪。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:17 返信する
-
金云々より、ワタミに愛などないし、理解してもいない
愛すら無い、サイコパスに言われたくないわな
勝間嫌いだけどこれには同意
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:17 返信する
-
お金そのものが「愛」なんですよねw知ってます
おい!1億ほしいんだろw
意訳「1オクの愛を分けてやろう」
サイコパスって恐ろしいwww
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:19 返信する
- こいついろんな人から叩かれてるのに何で生きてんだろ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:23 返信する
-
確かに愛は金じゃないと思う。
どうしようもない鬼畜を愛せと言われても無理だし。
関係は金で買えるってのが正しいと思うな。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:26 返信する
-
結論
ワタミで食う奴が一番アホ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:31 返信する
-
>>125
これだわ
ワタミで食った事ないけど、これからも食わん
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:35 返信する
- 渡邉の金は人の弱みに付け込んでを違法に働かせた上で殺して得た金だしな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 02:46 返信する
- 人からほしいものを巻き上げるには、それに価値がないと信じ込ませるのが一番
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:03 返信する
-
行っている事に全て否定はしないけど、
お金を手にしたからこそ、そういった思想に変わったと思う。
お金が無い者にとっては、大抵理解できない。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:05 返信する
- 社員と会社の間にある愛の形はお金だよ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:06 返信する
-
叩かれるの嫌なら解消させる一番簡単な方法教えてやる。よく聞いとけ。
従業員の賃金上げてから出直して来いカス
てめえの利益優先の銭ゲバが偉そうな事言うなボケ
出直して来いクズ野郎が
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:07 返信する
-
こいつ池沼だろ
自分が言える立場にあるのかどうか
客観的に自分を見てない人
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:10 返信する
- 渡邊さん、デビルそのもののあなたに言われたくありません
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:11 返信する
-
要するに
会社への愛=洗脳/マインドコントロール
A.奴隷
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:20 返信する
- 死人出してる会社の人間がよく言うよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:22 返信する
- 渡邊『愛を売ってくれない?・・・1億欲しいのか?』
-
- 137 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 03:22 返信する
- さすが見てるところが違うわ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 03:24 返信する
-
愛はお金じゃないのは一理ある
ただお金で愛の質が大幅に変化する
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:03 返信する
-
何かがおかしい理由がやっとわかった。
確かにこいつはお金を持ってるから、金について語るのは良しとしよう。
だが、どう見ても愛の無い会社経営のくせに、愛について語るのがおかしい。
金持ちだろうが、貧乏だろうが、愛のない人間が愛についてかたるな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:12 返信する
-
こういう人間って悪口じゃなくてキ○ガイだろ
自分のやっている事と発言した事の乖離/異常性を客観的に認識できていない
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:25 返信する
-
突っ込まれて当たり前の話
頭の回転が余りに鈍いのか、逆回転してるんだろうなぁ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:28 返信する
-
むしろ逆だろ?
貧乏人が「愛はお金じゃない」っていっても負け惜しみ言ってるとか強がってるって見られると思うんだが
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:30 返信する
- 30超えると結婚や子育てできるくらいの金ないと結婚はおろか、恋愛する資格もなくなる。いくら両思いでも貧乏人だと互いに引いてしまうよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:44 返信する
- たくさん持っている人に言われても説得力がないとかたくさん持っている人に言われても説得力がない
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 04:47 返信する
-
こいつは人を支配し洗脳するのが大好き
その結果財産が増えただけ
だからはじめから金は割とどうでもいい
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 05:02 返信する
-
ワタミが言う「愛はお金じゃない」は
「愛は金にならない」って意味だろ?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 05:09 返信する
-
ふぅん
じゃあその愛で俺たち貧乏人に金ばらまいてくれよ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 05:09 返信する
-
>>144
何言ってんだこいつ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 05:44 返信する
-
こいつの顔ってマジで怖い
人の皮をかぶった別な何かだろ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:02 返信する
-
ちょっと何書いてんのか、わからん。
渡邉美樹、勝間も死ね
-
- 151 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月27日 06:07 返信する
-
>>142
なるほど。仰る通り。
ところで一億総中流だったのは団塊Jr.が子供の頃の一時期のみですわ。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:16 返信する
-
渡邉氏は「お話を聞いていると、淋しくなってきますね。夫婦とか恋愛って、お金じゃないでしょう」と答えた。
いや、お金は大事なステータスですが。一理あるけどな、精神論・根性論・自己啓発大好きな偽善者が言うと全てが胡散臭い。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:18 返信する
- 金持ちが金を捨ててから言えば説得力あるな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:25 返信する
-
コメ欄で 貧乏人の「愛はお金じゃない」 の方が説得力がないと思うやつがいるのに驚くなー
そう考えるやつは「人間は負け惜しみを言うものだ」って感覚が染み付いてるんだろうな・・・
俺には負け惜しみをネタ以外で本気で言うって気持ちが分からないから そういう発想できないわ
ちなみに金持ちの「愛はお金じゃない」の説得力がない理由はたぶん
誰よりも”金儲け”に勤しんでるくせにお金を軽んじる発言をしてるというのが 言動不一致に感じるからだと思うよ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:47 返信する
-
博愛に関してはまあ結構的を射ていると思うよ
ただそうするとコイツが愛を重視してないってだけで
-
- 156 名前: ななし 2014年03月27日 06:47 返信する
- 金持ちになって言いたい言葉上位ww
-
- 157 名前: 名無し 2014年03月27日 06:51 返信する
-
本当にそう思うなら儲けた金一人占めしないで
働いてる奴らにも儲けたお金分配しろよ。このサイコ野郎
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 06:52 返信する
- 金持ちがいっても説得力が無いってのは意味不明だが、こいつが言っても説得力が無いってのには同意
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 07:04 返信する
-
逆に金持ちじゃなきゃ信ぴょう性なくね
まぁこのオッサン自体がアレってのはおいといて
-
- 160 名前: まとめブログリーダー 2014年03月27日 07:38 返信する
-
愛や幸せはお金では買えない、それはその通り
そしてそれと同じように支払うべきお金を愛や幸せで埋め合わせるべきではない
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 07:47 返信する
-
>>125
それでワタミ回避してゼンショーとかモンテいくやつがいたらもっとアホ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 07:48 返信する
-
いや、これは貧乏人のルサンチマンだろ、金持ちが愛を語ってはいけないことは無いし、衣食足りて礼節を知るという言葉があるように生活にゆとりがある方が愛情に割く余裕ができるのは間違いない。
渡邊が金持ちだから説得力がないのではなくて、金持っているくせに周りを愛情も持たずに使い捨てるタイプの経営者だからでしょ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 07:53 返信する
-
なんだっけ
ありがとうの精神だけで食っていける、仕事に給料はいらないとか
言ってたなこいつ
-
- 164 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月27日 08:21 返信する
-
>>162
うむ。
貧乏人のルサンチマンだわ。
ただ「衣食足りて礼節を知る」のは略奪が基本の遊牧民の中国人の思想。
稲作農耕の日本人は衣食が足りなくても礼節は知ってる。
稲作は飢饉に晒されることが多いのに、その度に礼節が無くなるようでは困る。
これに限らず外の思想をあたかも日本の思想のように適用するのは困るのよな。
“家族が大切”とか日本の思想じゃないから!
>>154
いや。
だって「金じゃない」という言葉がそれを物語っているじゃない?
本当に愛を語るなら金には絡めない。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 08:31 返信する
- 金が全てのおっさんが言っても説得力ないわwwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:04 返信する
-
もうこいつ黙っててくれねえかな
いちいちイラっとくることしか言わねえ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:16 返信する
- 愛はお金じゃないね。お金払うのは義務だからね。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:17 返信する
-
ワタミ 「黒は闇・・・」
ワタミ 「黒は何も見えない・・・」
ワタミ 「黒は何色でも無い・・・。 実体が無いのだから・・・」
ワタミ 「だから黒は何か?という疑問すら浮かばない・・・」
ワタミ 「すなわち、私は黒じゃない・・・」
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:28 返信する
-
説得力の問題じゃない
こういうことを言うこと自体お金に執着してないと出てこないからな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:42 返信する
-
単にこのおっさんが嫌いなんだろ。
この手の話は「貧乏人が言っても負け惜しみだ」と取ることも、
「金持ちは余裕があるからそんな事を言えるんだ」と取ることもできるから、
結局は言ってる当人が胡散臭いかどうかの話でしか無い。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 10:47 返信する
-
労働するなら金をくれ!
労働するなら金をくれ!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 11:15 返信する
-
「人間は顔じゃない」「金で幸せは買えない」
そういう綺麗事は富める者が言ってはいけない。白々しいだけだ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 11:18 返信する
- (●●)久しぶりに見たな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 11:19 返信する
- 金の亡者がこんなこと言っても説得力ねぇわ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 13:14 返信する
- 愛があれば金がなくても働けるよね(にっこり)
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 13:40 返信する
- こいつの愛とやらは人を過労死に追い込むことだからなあ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 14:49 返信する
-
じゃあ、愛は金で買えるかって言ったらそうじゃないだろw
なんにでも噛み付くなよw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 16:13 返信する
-
「愛は金では買えない」→暴力も必要
「一日一善」→一日に一回良いことをすれば、あとは何度悪いことをしてもいい
こういう奴の言うことは、こういう意味だ。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 16:44 返信する
- 豊かな生活ができて初めて言える言葉だからね
-
- 180 名前: 2014年03月27日 17:58 返信する
-
言っとくが
従業員はワタミを愛してなどいない
愛されたいのなら働いた分の金を払え
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 18:36 返信する
-
世界のジョークには日本人を馬鹿にしたものがたくさんある。
その一例を紹介しよう。ずる賢い日本人のジョークだ。
其の三
ある病院で医師が患者にこう告げた。
「悪いニュースと良いニュースがあるのだが、どちらから聞きたい?」
患者は答えた。
「悪いニュースから教えてください」
医師は答えた。
「貴方の両足を切断しなければなりません」
それを聞いた患者は嘆きこう言った。
「先生!こんな状況の私にどんな良いニュースがあるというのですか?」
医師は答えた。
「隣のベットの日本人が貴方の靴を買いたいそうです」
これは1985年のプラザ合意から始まった、バブル期の浮かれた
日本人を皮肉った有名なジョークだ。
三菱地所は、アメリカの「魂」とも言われるロックフェルラーセンターを
2200億円で購入、大昭和製紙の齋藤了英会長は、ゴッホの「ガシェ博士
の肖像」を125億円で落札。
齋藤は身内に自分が死んだら棺桶に絵画を一緒に入れて燃やしてくれと
言ったという。
世界中から「文化遺産を灰にするな!」と非難される一幕もあった。
金さえあれば何をしてもいいという日本人の国際感覚の欠如が如実に
表れている笑い話しである。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 19:05 返信する
-
なお最近は韓国ジョークも山ほどあるが
在日は目も耳も塞いでいるようだ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 19:06 返信する
-
愛は金では買えない
ただ金があれば豊かになるし、金が無ければみすぼらしくなる
そして金が無かったばかりに生まれた愛が続かないことは多い
当たり前の話
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 20:06 返信する
-
愛なんて金で買えることもあるだろう
難病にかかった家族がいる女性に、手術代を無償で出すことで親愛を勝ち取れることもあるかもしれない
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 20:59 返信する
-
>>182
チョ.ンコロなんざ存在自体が出来の悪いジョークのようなもんだろ
金より大事なものなんてあるわけがない
というか最低限の金がなければ何ひとつ意味がない
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月27日 22:55 返信する
- ワタミは、人じゃない
-
- 187 名前: 名無し 2014年03月29日 21:22 返信する
- 正論過ぎて笑ったわ!!(笑)
-
- 188 名前: 名無し 2014年03月29日 21:28 返信する
- 金持ちのくせにくだらない事言ってんなよ糞が
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 00:26 返信する
- 渡邉みたいなのが本当の悪人だと心底思う
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月24日 07:54 返信する
-
貴様のような腐れ外道が何を寝ぼけた事をほざくか。
社員を奴隷のようにこき使い過労死させる外道が愛などと口にするな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月02日 21:37 返信する
- お前さあ愛だのほざく前にもっとほかにやる事あるんじゃねえのか?裁判一回だけ出ておしまいなわけねえだろ。逃げてんじゃねえ!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月25日 09:59 返信する
- 遺族に向かって謝罪ひとつしないで「1億ほしいのか」って言った奴が何言ってんの?寝言は寝てから言えよ!
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 13:18 返信する
-
社員は長時間労働の低賃金で働かして、よう言うわ。
こいつ偽善者ぶりにはヘドが出る
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月23日 13:21 返信する
- 腐った創業者が搾取した金額も凄いだろ、社会のゴミみたいな企業のワタミグループは消滅した方がいいわ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月27日 03:55 返信する
-
ブラック・ノミネートランキング観たらやっぱし、
ワタミがNO.1だった
やはりブラック企業にはそれなのに訳があるんだねワタミの場合は居酒屋、介護、ファーム全てが悪質で真っ黒だったし悪評だらけ
そして創業者の奴は、まるで仮面かけた犠牲者で屑だし、亡くなった女性社員に申し訳ないと思わないのかよ!!
そんな奴が政治家や教育だの語ってること事態、おかしな話だな。
和民みたいなゴミ企業は世間から消えたらいいわ!!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月16日 14:05 返信する
-
渡邉美樹みたいな金の亡者がよく言うわ。
従業員に利益を還元するどころか寄付など一切しない癖に、守銭奴野郎!!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月17日 10:08 返信する
-
自分の都合だけの?
この男の明言って糞同然だよな。ブラック企業の親玉が!!何時まで洗脳しているつもりだよ!!
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月24日 08:31 返信する
- ワタミ倒産はもちろんだが、こいつの資産も全て没収しちゃえよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年10月28日 18:43 返信する
-
ワタミも来年は倒産らしいじゃんwww
誰がブラックワタミなんか利用するかよ!!
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年11月21日 00:05 返信する
-
金の亡者が良く言えたもんだなwこいつ金しか信用出来ない男だろwww
最もらしい名言なんかも金集めのパフォーマンスに聴こるわwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:39 返信する
-
渡邊美樹は人の命より銭が大切。裏表使い分けても無駄だし騙されないわ
この屑経営者がビルから飛び降りて自殺したら信用してやるわwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:45 返信する
-
渡邊の野郎、5億円のタワーマンションに住んでんだろ!!
被害者の女性遺族にも3億円くらい支払えよ?
本音はびた一文も出したく無いから賠償金の値引き交渉でもしたいのかよ!!
┐(-。ー;)┌銭ゲバ経営者の渡邊美樹には呆れるわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年06月26日 11:53 返信する
-
渡邊美樹の武勇伝(※佐川急便の配送時代の苦労話)をテレビ番組のコメンテーターで良く言ってたけど・・・
経営者まで上り詰めたからって苦労話を自慢したいのかよ?
自身の武勇伝を押し付けて女性社員も同じく酷使させて自殺に追い込んだんだろ。
本当に苦労した経営者は口には出さないし社員も大切するわ!!
腐れ外道のワタミ創業者はタワーマンションの最上階から飛び降りろや!!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月04日 18:10 返信する
- 誰でもいいからこいつを射殺してくれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。