
任天堂、Wii Uにフォーカスした「Nintendo News 2014 Vol.1」を店頭で配布 | インサイド
任天堂は、「Nintendo News 2014 Vol.1」の配布を全国のゲーム取扱店で開始しました。
2011年の夏に一度登場した「Nintendo News」ですが、今回はVol.1とあるように今後も定期的な配布が予想されます。
<中略>
また、『ピクミン3』『Nintendo Land』といった古めのタイトルも掲載されているものの、『The Wonderful 101』や『レゴシティ アンダーカバー』を始めとする比較的コアなゲームは掲載されておらず、任天堂がライト層・ファミリー層の獲得に動いていることが伺えます。
以下、全文を読む




ほほ〜、なんかこの絵柄のマリオって凄い久しぶりに見たな〜
今後もVol.2、Vol.3と続いていくのかな?

またマリオマリオマリオ・・・・・いいさ、それはいいし当然だと思うけど、
わざわざWiiUや3DSで開発されたコアゲームをあまり紹介する気が無いなら・・・
PSやXboxの方で作った方がよかったんじゃないかって思っちゃうよねぇ
Vol.2以降に期待してます。。。。

■関連記事
プラチナゲームズ・神谷英樹氏「任天堂のサイトの『WiiUで、できること。』に当然のごとく『ザ・ワンダフル101』が無くてニッコリ」
![]() | Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(クロ) 発売日:2013-10-31 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:180 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Wonderful 101 発売日:2013-08-24 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1131 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:44 返信する
- 神速の1
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:47 返信する
-
WiiU大失敗の赤字で瀕死の任天堂に今はそんな余裕無いんすよ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:47 返信する
-
誰も欲しがらないWiiU
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:48 返信する
-
大航海時代V少し遊んでみた
↓
結果
大後悔
あんなに隅々まで徹底されたガチャと課金システムは初めて見たw
1ヵ月後には消えてそう
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:48 返信する
- マリオに興味ないと任天堂ハードに興味がわかない
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:49 返信する
-
TSUTAYAのゲームのチラシに
ps3ps4vita3dsしか載ってなかった
チラ裏の買い取り価格にはpspとwiiu載ってたけど
もしかしてpspとwiiuってオワコン?
360はもう何も言わん
-
- 7 名前: 、 2014年03月28日 14:49 返信する
- おまえがなw↓↓↓↓(^ω^)
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:50 返信する
- ゴキくん怒りのチラシ叩きwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:50 返信する
- プラチナハゲ「ふざけんなよウドンテンニ…」
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:51 返信する
- ファミリー向けの冊子ならコア向けゲームは載ってなくてもいいんじゃないの?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:51 返信する
- またプラチナ禿が切れるな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:51 返信する
- 任天丼
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:52 返信する
-
ぷ
ガキ向けハードに人生をかける豚www
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:52 返信する
-
101とレゴって比較的コアゲーか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:53 返信する
-
小学生に人気があるとか岩田社長が言ってたよねwiiUは!
コアゲーマー切捨てだな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:53 返信する
-
ゲームパッドwww豚コンだろwww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:53 返信する
-
>>15
人気あるならいまさらこんなチラシ作る必要もないのにな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:53 返信する
- ヘルス志向はどうなったんだ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:53 返信する
- この路線でいいと思う・・・というかこれしか道はないでしょ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:54 返信する
- wiiu最後のコアゲーは犬で終わるかもな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:55 返信する
- 任天堂もマリカとスマブラしかないって覚悟してるみたいだな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:55 返信する
-
>コントローラーなのに
>画面がついている。
なぜ句点にしたのか。感嘆符の方が良かったんじゃないか?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:56 返信する
-
ちょっとだけハゲに同情するな
サードないがしろにしすぎだ岩田
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:57 返信する
-
Nintendo News 2014 Vol.1・・・・
ニュースの割に目新しさが無いのはどうなんだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 14:58 返信する
-
1990年代に、日本テレビが右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に大当たり。
視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズのネタ切れによる終了で情弱も潮が引くように離れてあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの日テレバラエティクラッシュは「放送史に残る惨事」として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめたようで、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。
これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズ=WiiDS、マジカルバナナ=脳トレ、マジカルポーズ=体重計、マジカル伝言バトル=Newマリオに見立てると実にしっくりくる。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:00 返信する
- ニシがこのチラシを見ながらワナワナ震えてる姿が想像できる
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:01 返信する
-
いいじゃんこれで。任天堂ハードはさ。
マリオマリオ幼児ゲー幼児ゲーポケモンポケモンヘルスヘルス
豚も満足だろ?w
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:01 返信する
- コアゲーマーはチラシ見ずにネットで情報探すだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:02 返信する
-
うわあ…これはマジで嫌気がさしてるなJINは
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:03 返信する
-
チラシ叩いてどうすんの?www
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:03 返信する
-
ライトやファミリーには既に売れてるでしょ。
GCの時でも今のWiiUと同じような売れ方だったし。
年末年始だけ売れて、あとはショボショボという。
日本では年末年始の売れ行きはGCよりかなり上だし、一般向けのチラシ
打ったところでなんら状況は変わらんと思う。
Wiiは目新しさでゲーマーも買ってたし(すぐ押し入れだったけど)、やっぱ
ゲーマー穫らんと話にならんよ。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:05 返信する
- このチラシで喜びそうなのはコレクターだけだろう
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:05 返信する
- イライラすんなよブーさん
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:05 返信する
-
ライト層を拾ってるのか
溢れすぎてスマホに落ちてますよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:08 返信する
-
3DSが子供に売れる→サードがその子供向けにゲームを発売
→そのゲームが子供に売れる→売れたのでまたサードは子供向けゲームを作る→
豚にはこのループを抜け出す力はない
ゲーム買わないからなwww3DSガキゲーだらけでかわいそうwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:08 返信する
-
もうwiiDSの頃の様にはならないよ
スマホがある以上ありえない
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:10 返信する
-
バカとガキしかいないんだから
それで正解
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:10 返信する
- マリオ堂
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:12 返信する
-
イワッチ「ライト層は?」 ニシくん「養分!!」
イワッチ「コア層は?」 ニシくん「キモオタ!!」
イワッチ「マリオは?」 ニシくん「神ゲー!!」
イワッチ「サードは?」 ニシくん「いらない!!」
イワッチ「ソニーが?」 ニシくん「悪い!!」
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:13 返信する
-
安定の任サイド
ってか今まで狙ってた層はなんだったの
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:13 返信する
-
そもそもターゲット絞って宣伝するのに
コアゲーがないって嘆くのは意味がわからない
ちなみに、コアゲーをチラシで宣伝しても効果はない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:14 返信する
-
// 任_豚\ \
|(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ〜
|│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
| \\‐-=-‐ ' ./ .|
\( ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
\____/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) .ノ| _ノ __ノ またみてね!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:15 返信する
-
情弱騙し商法をする会社は総じて終わる
Appleさんもこの法則によるとあともって5年っすね
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:16 返信する
-
しってたか?
WiiUはコア層を取り込むためのゲーム機だったんだぜ?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:19 返信する
-
マリオしか進めるもんねえのかよ…。
他にもっとあったろ?。尼のランキング見てみ任。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:20 返信する
-
岩田ほんと経営能力ないな
なんでWiiUが売れないか全然わかってない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:20 返信する
-
>>3
欲しくて昨日買ったよ^^
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:22 返信する
-
サードが逃げ出すわけだ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:24 返信する
-
. ( ・ ヽ/ ・ )
. / ̄  ̄\
. // ̄ , -‐=‐-、  ̄\\
. /○ 6| . : ),e,( : . |6 ○
. // |ヽ-O-O-/| \\
. | | ○ ~) _ \任_豚/ _ ○ ~) | |
. ⌒ /: ̄. ̄ト \ /. イ  ̄. ̄: ヽ ⌒
. ・ l 、__,. ,○ 任 豚. ○ ,、_, l ・
. ン │| (D , l .l l l , (lノ | | ヒ
. ・ l '⌒ ○ 豚 任. ○ '⌒. l ・
. 、__, ヽ:_._!_' / \ `ト _._:ノ 、__,
. | | (__○ /任_豚\  ̄ (__○ | |
. \\ .|/-O-O-ヽ| //
. \○ 6| . : )'e'( : . |9 ○/
. \\_ `‐-=-‐ ' _//
. \_ _/
. ( ・ ハ ・ )
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:30 返信する
-
ゴキはすぐマリオマリオ言って死ぬほど不快
好きな人が大勢いるから売れてるってこと忘れてるだろ
ゴキハードにはそういう人気タイトルが一つも無いからうらやましいのはわからんでもないけど
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:30 返信する
-
もう任天堂賭けでもして上変えろよ。
DS⇒3DS⇒???
Wii⇒WiiU⇒???
これで次も同じようなのだったら正直もう終わりじゃね?。
無難に行きすぎた結果がこれだよ。
3DSはまだ許す、けどWiiUはだめだ。
Wiiの後継とはにわかにも信じられない。
任天堂好きだったのにほんと残念でならないよ。
他と同じ様な真似ごとしたときにはもう
この会社は終わるだろう。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:30 返信する
-
任天堂に誘われて釣られたバ開発が悪い
目先の利益を求めると長期的に取り返しの付かないことになるということを何時になったら学習するのか…
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:31 返信する
-
正確にはマリオ「も」出るだけで他にも魅力的なコンテンツ有してる事実を
いつまでもゴキちゃんは見て見ぬフリ
だから糞ステーションみたいなゴミがいつまでもなくならない
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:32 返信する
-
任天堂はこれで良いんじゃないかな。
それより、これのコアゲーマー向けをソニー、スクエニ、バンナム、カプコン…とかが協力して作るべきでは?
本当はもっと金をかけてTVCMを短期集中で流せれば冊子以上に効果が期待できると思うけど…
今思えば、ブシロードなんて一時期ウザいくらいにCMやってたけど、あれのせいでヴァンガードとかの名前も覚えたしな。
TV離れとか言われてるけど、短期集中で大量に流せば結構な効果は見込めると思うんだよね。
自動車のように、購入候補から消えてしまわないうちに手をうたないと、マジで手遅れになりそうな予感が…
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:33 返信する
-
>>51
世界で一番売れてるハードに対し「3DSはまだ許す」ってw
イカレ具合がピークに達してるなぁ病院行けよ早めに
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:34 返信する
- マリオやスマブラはコアゲーだろアホが
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:35 返信する
-
マリカ発売したらWiiU飛ぶように売れるの確定してるし
のんびりした戦略でもいいんじゃない
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:35 返信する
-
>>53
魅力的なコンテンツねぇ〜
何かあったけ???
マリオでさえ売れないWiiUだしなぁ〜
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:36 返信する
-
>>58
そういうくだらない煽りいらないから
黙ってシュコシュコしてろガキ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:36 返信する
-
>>57
ハハハ・・・
笑わせてくれるwww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:37 返信する
-
>>55
売れりゃいいってもんじゃない。
俺からしたら3D機能付け足しただけの
ただのDSにしか感じない。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:37 返信する
-
>>60
どしたの?
あ、病気か? はやく病院行きなよ
-
- 63 名前: うお 2014年03月28日 15:38 返信する
-
なんか虚しいなぁ
マリカが最後っ屁か
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:38 返信する
-
>>59
魅力的なコンテンツってなに?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:39 返信する
-
>>61
PSPに右ステ付けただけの糞vitaちゃんは売れてもないよね
みじめだね
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:39 返信する
-
>>64
お前がキチガイってことかな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:41 返信する
- そろそろ日本じゃWiiUより全然売れてないPS4さんの話題出していいっすかぁ〜?^^
-
- 68 名前: あ 2014年03月28日 15:43 返信する
- 3DSLL買ったら据え置き全部イラネと思った。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:43 返信する
-
PS4 歴代売上げTOP5
1 PS4 ナック SCE 2014/02/22 38万8897本
2 PS4 龍が如く 維新 セガ 2014/02/22 10万4294本
3 PS4 バトルフィールド 4 EA 2014/02/22 4万9421本
4 PS4 KILLZONE SHADOW FALL SCE 2014/02/22 3万7201本
5 PS4 アサシン クリード4 ブラック フラッグ UBIソフト 2014/02/22 2万4009本
Vita(発売2年) 歴代売上げTOP5
1 Vita ゴッドイーター2 バンナム 2013/11/14 35万4498本
2 Vita 討鬼伝 コーエーテクモ 2013/06/27 22万9455本
3 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 2012/06/14 22万9044本
4 Vita 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-f セガ 2012/08/30 20万0131本
5 Vita ソウル・サクリファイス SCE 2013/03/07 19万0592本
_ _
/ ヽ / \
| _|_|_
/PS4愛ヽ
| ─── ||. WiiUの1年でミリオンより
|/ ,`r._.ュ´ l 発売してすぐ38万本売れたPS4のナックが上に決まっている。
|6. : ) e ( :.)
./ ‐-=-‐ '. 発売2年のVitaの事は知らん!またヴィータガーかっ!
WiiU(発売1年) 歴代売上げTOP5
1 WiiU NewスーパーマリオブラザーズU 任天堂 2012/12/08 109万4494本
2 WiiU Wii Party U 任天堂 2013/10/31 66万9209本
3 WiiU スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 2013/11/21 53万0416本
4 WiiU Nintendo Land(ニンテンドーランド) 任天堂 2012/12/08 38万2954本
5 WiiU ピクミン3 任天堂 2013/07/13 22万2909本
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:43 返信する
-
>>65
ぶひ〜ん(笑)
-
- 71 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 15:43 返信する
-
※66 ※65 ※62 ※59 ※57 ※55 ※53 ※50
ID LL3VG51p0
一人でふぁびょーんしてどうしたの?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:44 返信する
-
PS3 レッド・デッド・リデンプション ロックスター・ゲームス 2010/10/07 12万2166本 ←GDCA 2011年最優秀ゲーム
PS3 The Elder Scrolls V:Skyrim ベセスダ・ソフトワークス 2011/12/08 15万8730本 ←GDCA 2012年最優秀ゲーム
PS3 The Last of Us(ラスト・オブ・アス) SCE 2013/06/20 22万6268本 ←GDCA 2013年最優秀ゲーム
Vita GRAVITY DAZE/グラビティデイズ SCE 2012/02/09 8万0597本 ←2012年日本ゲーム大賞
(^\.
ヽ \
ヽ \
) )
へ r'"'PS4/ /
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ 任豚は買いささえろよ
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
どんなに賞を取ろうが全く売れないwwwwwww
口だけ日本ゴキが無視されるわけだわwwwwwwwwwwwwww
1 PS3 inFAMOUS2(インファマス2) SCE 2011/07/07 5万3247本
2 PS3 INFAMOUS(インファマス)〜悪名高き男〜 SCE 2009/11/05 3万9992本
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:44 返信する
-
wiiuでゲーム出したとこはザマァだな
dsはともかくwiiの惨状みてよく開発する気になるな
カプがmh3wiiに移行して失敗したの見ただろうに
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:45 返信する
-
>>69
そのナックさん、ほとんどPS4同梱版じゃないですかやだー。
ソフト単体購入者何人いたんですかねえww
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:45 返信する
-
作らなくて良いんじゃない?って
作らないとコア層増えないよね
-
- 76 名前: あ 2014年03月28日 15:47 返信する
-
ベヨ、、、
いや何でもない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:48 返信する
-
任天堂から世界が孤立していく
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:48 返信する
-
>>5
イエス
ほんと、要らないハード WiiU
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:49 返信する
-
もうwiiだけで良いじゃない
これにhdmi出力アダプターつけて1万なら売れるよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:49 返信する
- まあマリオの横にエロババアの画像があったらドン引きだよなぁ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:49 返信する
-
Q:ゲームの楽しさとは?
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:52 返信する
- ベヨ姉さん、発売前に捨てられるとは…
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:54 返信する
-
落ち目任天堂の2大ゴミハード
3DS ← 新作日照りでVitaに連敗、遂にPS3にも抜かれる
WiiU ← ゴミ 売り上げ延びてもVitaの1/4越えがやっと
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:54 返信する
-
>>64
アナグマ運びだろ
岩せんなよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 15:57 返信する
-
まぁコアゲーに興味ある奴はWiiUなんて選択肢に無いから
これは正しい広告展開なんじゃない?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:00 返信する
-
>>85
だから作ってるメーカーは何なんだろうねって記事だろwww
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:06 返信する
-
ライト層向けだっていってもさ
10、20年も繰り返し発売されてるタイトルばかりで食いつくわけない
いくらライト層でも一度や二度手にしたタイトルばかりだろう
新規IPが殆ど無いのならライト層にだって、同じゲーム体験するのになぜWiiUを買わないといけないのかってことになるのに
WiiU版マリカでてもWiiU本体はさほど売れないでしょ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:12 返信する
-
>>86
それはそのメーカーが考えることだろ。
記事としてはいつも煽っているやる夫が何故か消沈してるだけだし。
チラシとしてはファミリー向けで統一されていて問題ない。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:15 返信する
-
任天堂は楽天とかのキャンペーンで
「任天堂のWiiUのコマーシャル動画を最後までみて、最後に表示されるアンケートに回答すれば3ポイント(3円w)もらえる」みたいなキャンペーンやりまくりだぞwwww
アンケートに答えたら、購入ページに飛ぶんだよw
ちなみにコマーシャル内容はゲームよりダイエット効果推しw
お前ゲーム機じゃねえのかよ
まじでゴミを売りつけようと必死すぎて見ていて痛々しいわ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:15 返信する
-
WiiUがキャラクターゲーがなかなか出ない
-
- 91 名前: w 2014年03月28日 16:32 返信する
- これが妙手ってやつですわ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:35 返信する
- あれ?最後のチラシのモニターはSCEのじゃね
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:37 返信する
-
岩田 「コア層をとりに行く!」
→「コリア層をとりに逝く!」
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:39 返信する
-
マリオゲーとかパーティゲーはやらないから、
今後もU買う事はまずないわ。寧ろもうファミリー層で買う奴は買ってるだろ。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:40 返信する
-
だからベヨネッタとかゼノブレイドとかPSが引き取った方がいいって言っているんだよな
任天堂にとってもあんなゲーム既に迷惑なんだし
任天堂のコア層狙いの戦略は今や完全に破綻し無かったことになっている
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:40 返信する
-
あきらめ堂
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:43 返信する
-
>>59
ぶひぃぶひぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:43 返信する
-
>今の任天堂って三国志に例えると蜀みたいだよね、滅亡に向かっている
民(ゲーマー)に人気があった劉備(前会長)、しかし安定した領土(シェア)は取れず。
そこへ軍師の諸葛亮(イワッチ)現れる、呉(箱)とも同盟(チカニシ同盟)を結び、一気に領土(シェア)を伸ばし安定する。
しかし、劉備(前会長)が亡くなると諸葛亮(イワッチ)は、魏(PS)の領地(コアシェア)を狙う。
暴走した諸葛亮(イワッチ)は何度も北伐(ポンコツハード)を繰り返し蜀(任天堂)は疲弊する。
今や五虎大将軍(嵐)はいない。残るは反骨の相がある魏延(カプコン)だけ、武力低下は甚だしい。
劉備の息子、劉禅(遺族)には莫大な資金(遺産一千億円以上)が掛かる。
命尽きるまで戦うしかない状況で諸葛亮(イワッチ)は延命の儀式(ヘルス)を行う。
呉(箱)は地の利(洋ゲー)を生かして独自に繁栄したが
晩年の孫権(MS)は老害と成り果て、トチ狂い(キネクト)蜀より先に滅ぶ運命。
魏(PS)は栄華を誇っていたが、世代交代で国力が低下した隙を反乱分子(成りすましパソニシ)が各地で奮起(ネガキャン)を行い更に窮地に陥る。
さらに司馬一族(スマホ)が虎視眈々と狙っている。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:50 返信する
-
可哀想なのは「これから我々任天堂はコア層にも注力します!」なんて話を
真に受けてソフト作ってたサードだよな
作ってる間に任天堂があっさりと方針転換して、「まああとはお前らが適当に売れや」
みたいな態度取られた日にゃ、次に同じことを言い出しても誰も信じないだろう
というか、GC、Wiiと同じことやらかしてるんだよね
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:50 返信する
-
ファミリー層に訴求する冊子なんだから…
てかPS4もこういうライトなのを作って欲しいぞ
まだ早いがいずれはね
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:54 返信する
-
101やレゴがコアとか冗談だろ?あれこそ子供向けやん、
あとさ、今更Uの初歩的な商品説明をしてるとか終ってる。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:57 返信する
-
記事のタイトル
任天堂がライト・ファミリー層狙いのチラシを配布開始!
↓
コアゲームの掲載が無いようだけど〜
この流れが分からん
ファミリー層狙いのチラシって自分で言ってんじゃん
PSがファミリー層狙いのチラシでダークソウルやラスアス記載すんの?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 16:59 返信する
- もはやマリオに変わるキャラクターを作れない任天堂なんて見たくなかった
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:01 返信する
-
>>102
ライト層だますのに必死だなって笑ってんだよw
コア層取りにいくんじゃなかったの?
今任天堂がやるべきことはライト層へのアピールじゃなくてコア層へのアピールだろ?
それとも完全にコア捨てるのかい?w
-
- 105 名前: DK KING OF SWING 2014年03月28日 17:02 返信する
- スマブラ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:06 返信する
-
「ライト層だますのに必死だな」
から何で
「完全にコア捨てる」になんだよ
ファミリー層向けのチラシを作っただけでしょ?
てかなんで「だます」ってなるの?
極端過ぎると思うよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:07 返信する
-
>>102
仕事や子育てで忙しくてコアなゲームから離れてたお父さんお母さんもファミリー層だよ?
前面に出すかはともかく、こんなんも出てますよってレベルで載せてマイナスあんの?
個人的には任天堂を売り込みたいだけにしか見えないっていう姿勢も好きになれんのだがそれはおいておく
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:07 返信する
-
>>102
逆説的なだけやろ
>比較的コアなゲームは掲載されておらず、任天堂がライト層・ファミリー層の獲得に動いていることが伺えます
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:13 返信する
-
WiiUが出ると任天堂が死ぬというのがおもしろいな
まさかの一手、妙手ってやつだ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:13 返信する
-
>>106
おまえ、WiiUで発売を控えてるソフトを考えろよ?
ベヨ2だったりモノリス新作だったり売る気ないんですか?って話だよw
マリオマリオマーリオーばっかり宣伝してその他のソフトは無視
ついこの前もワンダフル101ガン無視だったよねぇ?
んなことやってるからサードパが寄ってこないで死ぬんだろwww
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:17 返信する
-
ナックやパペッティア推す子供向けの宣伝にGTAやネプネプみたいなゲームも載せろって言ってるようなもんだろ
ゲームから離れた父さん母さんだけじゃなくジジババも見るからマイナスに繋がりかねんよ
こういう宣伝は極端な方が良い
と言っても豚がブーブー鳴いてるwって思われるだけだというのも分かってるが
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:19 返信する
- 任天堂にだまされてWiiUに大金突っ込み大損こいたUBIが哀れすぎる…
-
- 113 名前: 2014年03月28日 17:23 返信する
- コア層の獲得は諦めたか、当然だな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:24 返信する
-
>>110
理解した
あともし>>104だったら
ライト層をだますって意味も教えてくれんか?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:26 返信する
-
任天堂は儲けなくても数十年は社員食わせられるほど金があるんだろ?
さっさとWiiU切ればいいのに
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:36 返信する
- 情弱を騙して儲けた味が忘れられない任天堂
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:41 返信する
-
>>114
ライト層ってほとんどの奴らが詳しく調べずに、こういうチラシだったりコマーシャルだったりを信じて購入するだろ?
任天堂は宣伝ばっかりしてソフトを全然用意できてないから情弱騙しっていわれてるんだよw
ライト層は本体と一緒にとりあえずマリオを購入して遊んで、クリアし終わって「さあ次に何買うか」となった時にソフトの少なさを知って愕然とするパターンなw
今の任天堂ハードからゲームを始める層が、いきなりゲーム離れしないか心配だわ
-
- 118 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 17:47 返信する
-
>>117
ライト層はチラシじゃ購入決定はせんよ
ライト層が買うかどうかは周りが持ってるかどうかってだけ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:48 返信する
-
マリオの売上げが新作出すたびに急落してるのに
なんでここまでゴリ押しし続けるんだろうか
割とマジで疑問に思うわ
スクエニみたいにヤケになってブランド破壊してるのかしら
-
- 120 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 17:48 返信する
-
>>119
それしかないからだよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:49 返信する
-
>>111
じゃなくてそればっかりだなって話だな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:50 返信する
-
wiiuは任天堂専用機だらなあ
いつまでもマリオやゼルダじゃあキツイ
-
- 123 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 17:52 返信する
-
>>111
言いたいことはわかる
ポイントのハッキリしない広告は無意味だしな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:53 返信する
-
任天堂ソフト専用ハードと言うけど、WiiUで発売された任天堂ゲームの本数より、集計不能になったタイトル数の方が多いんだよ
これは任天堂ソフト専用ハードというより、集計不能ソフト専用ハードだよ
-
- 125 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 17:53 返信する
-
>>122
専用機としてはそれでいいんだよ
専用機なのにサードのソフトまで欲しがるからおかしなことになる
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 17:56 返信する
-
ブランドに頼りすぎた結果、新規が作れなくなって飽きられてきている
ハドソンと同じ道歩んでるよ、任天堂もスクエニもカプコンもね
-
- 127 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 18:01 返信する
- この絵柄のマリオは好きよ。まぁ任天堂は嫌いだが
-
- 128 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 18:16 返信する
-
駄目なら駄目って社長に進言出来ないのかねー
こんなじゃイエスマンしか側に置かなかったコンパイルと同じ末路だな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 18:18 返信する
- ライトを狙うなら余計にマニアックなタブコンは廃止すべきだろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 18:27 返信する
-
マリオマリオマーリオー
ま た マ リ オ か
と思ってるユーザー多いんだろうな
最近のマリオブランドの売上の超絶右肩の連続見てると
-
- 131 名前: 名無し 2014年03月28日 18:31 返信する
- いつも一極集中で他が疎かになるんだよな
-
- 132 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 18:36 返信する
- コア狙わないなら、零を返してくれよ・・・。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 18:40 返信する
-
任天堂推しとソニー推しはそもそも価値観が違うから話が合わない
解散
-
- 134 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 18:48 返信する
-
>>126 儲けるほど開発費削減したゴミ横スクロールしかつくらなくなっていったアホ会社
任天堂のいいゲームは64とGCに集中してる
-
- 135 名前: まとめブログリーダー 2014年03月28日 18:48 返信する
- 流行に乗せられてWii買ったファミリー層が再度ゲームハードなんか買うわけねえだろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 18:55 返信する
-
こういうチラシ作るなら、上下逆さまにして裏表紙からはコアゲーム記事にする、両面表紙カタログとか手はあるのにね。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 19:02 返信する
-
>>125
サードにマルチのくれくれするのはいいんだよ、金出してニンテンハードにつくってもらうのはな。
ニンテンがまずいのは他プラットフォームから奪い取って、結局根腐れにしてしまうところだからなぁ。
畑の土壌構成がよそと違うんだよ。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 19:43 返信する
-
とうとう来てしまったか
これが「別次元の立て直し」ってやつだよ
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:30 返信する
-
PS2初期にこれに似た感じでチラシやパンフ配ってたりしてたな
ゲームの性能だけでなくマーケティングも時代に逆行していくのか…(困惑)
まぁ時代遅れの情弱用ハードだし、こっちのやり方が賢明かもなw
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:33 返信する
- 本当はここ10年子供も主婦も誰も任天堂なんて興味ないという事実。w
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:34 返信する
- レゴシティがコア?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:41 返信する
-
>>87
幼児向け産業は3年で客層入れ替わるから、数年でも似たような物だすらしいね
任天堂の基本に戻ったんだろ
流石に3DSとWiiUは重なって毎年似たようなものしか出てない現状はお笑いだがw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:44 返信する
-
おやおやコア向けも売りだったのに結局ファミリーですかww
あんな腐れマシンじゃしょうがないけどなw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 20:44 返信する
-
>>115
WiiU切ったらその食わせられる金の25%が吹っ飛ぶ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 21:00 返信する
-
コアユーザは自ら情報を得そうなので敢えて載せなかった!
と珍天なら言いそう。
-
- 146 名前: あ 2014年03月28日 21:02 返信する
- 糞食らえ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 21:08 返信する
- パッと見ですげー金かかってるチラシだとわかるな、ほんと無駄金
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 21:30 返信する
-
× 比較的コアなゲームは掲載されておらず
○ サードパーティのゲームは殆ど掲載されておらず
-
- 149 名前: DK KING OF SWING 2014年03月28日 21:32 返信する
- 任天堂呆れ返る
-
- 150 名前: あ 2014年03月28日 21:36 返信する
- 如何にして情弱を騙すのかそれが重要なのである。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 22:31 返信する
- 情弱はもしもしに移行したというのに
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 23:15 返信する
-
ファミリー向けに頑張るのはいいんですけどさあ
PSで人気が高いシリーズを金で買収するの止めてくれません
モンハンの悲劇はもうこりごりだ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 00:49 返信する
-
>>8
ニシ君、妄想は楽しいかい?www
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 00:51 返信する
- 相変わらず、やることズレてんな、任天堂。ww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 01:06 返信する
- WiiUで何回マリオ殺す気だ?
-
- 156 名前: 2014年03月29日 03:23 返信する
- ワンダフル101やベヨ2は載せとけよw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 06:37 返信する
- まあサードには優しくないよね任天堂は
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 09:21 返信する
-
確かにな〜
任天堂専用ハードとして扱われている中、
せっかくリリースされた外部開発作品を
何故、大切にできないのかな?
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:45 返信する
-
膨大な広告宣伝費は自社のCMにばかりリソースを割り振って
せっかく出してくれたサードのCMはサードがやれ
まあそうなんだろうけどもうちょっと仲良く出来んのか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。