
TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト
以下、全文を読む
TOKYO MX * 「鋼の錬金術師」
放送日
水曜日 23:30〜24:30
2014年4月2日放送開始!!
以下、全文を読む
うっはwwwww懐かしすぎるううううううwwwwwww
エドのコラ画像しか頭に浮かんでこない辺りがなんともいえないんだけどもwwwww

またまたそんな事言っちゃって兄さんは・・・・ほんと仕方ないなぁ

お前も案外人の事言えないぞ・・・・・・・・・・・誰だお前は!?

![]() | 鋼の錬金術師 THE BEST 特典付き初回仕様版(初回仕様版は無くなり次第終了) 発売日:2012-02-29 メーカー:アニプレックス カテゴリ:Music セールスランク:2216 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST コンプリート DVD-BOX (1-64話, 1525分) アニメ [DVD] [Import] 発売日: メーカー: カテゴリ:DVD セールスランク:7264 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 10:51 返信する
- 安定のはがれんきたああああ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 10:51 返信する
- 一期の方かと思った
-
- 3 名前: 名無し 2014年03月29日 10:59 返信する
- おせえよ糞jin氏ね
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:00 返信する
-
なんだ旧アニメの方か
新アニメの方は作画やテンポが良くて毎週観てたなぁ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:03 返信する
- 糞改変したゴミの方か
-
- 6 名前: 名無しの権兵衛 2014年03月29日 11:05 返信する
-
一期のほうが暗くて好きだけどなぁ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:05 返信する
- 一気は声優、キャラデザ、曲、前半だけよかったわ。後半はアニオリのクソ、エドも原作より暗い
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:06 返信する
- フルメタルアルケミストじゃない方?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:07 返信する
- これのオリヴィエ・ミラ・アームストロングがクリミアの検事総長に似てる
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:08 返信する
-
古い方のやつか。
最終話の「エド、本当にどこにもいなくなっちゃったのかねえ(台詞合ってるか不明、誰が言ったのか忘れた)」を聞くたびに号泣してるよ…。
ついでにシャンバラもやってくれればいいのに。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:09 返信する
-
>>5
旧作スタッフ「こんなオリジナル展開を考えた俺たちって超凄くね」
インタビューで素で言っててビビったよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:10 返信する
-
1作目の方だな。個人的には1期の方が好きなんだよなぁ
2期は原作に忠実だけに無難に収まりすぎてる感じで。
-
- 13 名前: 名無し 2014年03月29日 11:11 返信する
-
2期は盛り上がりにかけてたなぁ
まぁ一期はネットで黒歴史にされようと当時はガンダムSEEDと共に人気だったからなぁ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:12 返信する
-
旧アニメのホムンクルスは単純にラスボスのが作った手駒じゃないから人間関係ドロドロで暗かったけど個人的には好きだったわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:13 返信する
- 2期じゃねーのか?じゃ、見ない。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:14 返信する
-
>>11
実際すごいよね、ホンムンクルスの設定とか。
原作と違って人間の罪っていうところがハガレンぽくてグッド
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:14 返信する
-
2期アニメって原作のテイストもあるけど、起こってる状況に対して
悲壮感が無いというか、どうせ大丈夫だろ感があるんだよなぁ
絵柄とか演出のせいかもしれないけど。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:14 返信する
- 一期は一期で好きだったぞ。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:16 返信する
-
>>4
テンポ良かったか?
原作をただなぞって垂れ流してるだけでメリハリもクソもなかったじゃん
展開速いは速かったけど
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:17 返信する
- 影技とかアウトロースターとか15年くらい前の深夜アニメを再放送してほしい・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:20 返信する
- サムネイル間違っているやん。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:21 返信する
-
アウトロースターは作画いい回がたまにしかなくて
今放送したら炎上不可避
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:22 返信する
-
>>19
展開速い=それをテンポって言うんじゃ…w
-
- 24 名前: ファン 2014年03月29日 11:23 返信する
- フルメタル〜、じゃなくて旧作の方ね。ようは終盤からラストにかけての違いだよな。ラストの後味が良いのはフルメタル〜。旧作の映画、シャンバラを征くものラストも、バッドエンド?に近いような気もするけど、哀愁があってアレも良いんだよなぁ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:25 返信する
-
jin君あのね…
はちまと被るのはしょうがないよ。
でも、貼付けてる動画まで同じにするのはちょっとやりすぎ。
少し考えようよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:26 返信する
-
公式見ると2期の方が再放送っぽいけど
1期好きだったなぁ>>14に同意見だわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:27 返信する
- じんたんはデブじゃねぇよ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:30 返信する
-
つまんないオリジナルやりまくった古いほうか
どうでもいいわ
-
- 29 名前: 深夜アニメ好きの方? 2014年03月29日 11:30 返信する
-
アウトロースターはDVD全話セットでも、今じゃ一万円前後でお得ですよ?俺は買いました。
シャドウスキルはDVDになってないですもんねぇ…。レンタルも無いし俺も困ってますわ。あんな深夜アニメとは思えない声優の豪華さ、今じゃ信じられません。レイピア〜とか叫んでたなぁ…。再放送してほしいですよね。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:39 返信する
- 版権表記が2003だから旧作の方か
-
- 31 名前: 名無し 2014年03月29日 11:39 返信する
- フルメタルアルケミストのほう?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:39 返信する
- メリッサだけは評価する。ハガレンの曲といえばこれだろw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:42 返信する
-
一期終盤のグルグル会話シーンは見てて気持ち悪かった
酔った
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:44 返信する
-
>>13
SEEDは人気だったんじゃなくて荒れてたんだよw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:46 返信する
-
>>3
「【悲報】JIN氏、今度は自殺を要求される」みたいな記事立てられたらどうするんだよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:51 返信する
- エド役、朴璐美は韓国人だからなぁ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:52 返信する
- 一期は過剰にオタ臭くて苦手だわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:53 返信する
- なんだよ一期のほうかよ
-
- 39 名前: 名無しのゲーマー 2014年03月29日 11:53 返信する
-
一期はウィンリィに救いがないのがなぁ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:55 返信する
-
悲壮感は1期のが5割増し。ホム設定とかヤベェw
内容には無関係らしいが、ストレイドッグ好きの基準としてはこっちのほうが【荒川弘っぽい】
原作はまぁ少年【向け】漫画だから原作者もある程度ライトにしてたんだろうけどなぁ・・・。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:57 返信する
- 2期のキング・ブラッドレイが好き過ぎる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 11:59 返信する
-
え、一期?見るわ絶対見る
オリジナル展開になってからの面白さが半端ない
-
- 43 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月29日 12:01 返信する
- 1期のOPよかった
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 12:03 返信する
- オワコン
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 12:03 返信する
-
ガンダムSEEDがなかったら人気さえ取れない糞アニメ乙
種:実力
鋼錬:金魚の糞
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 12:03 返信する
- これ腐女子に人気だったBL漫画だっけ(うろ覚え)
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 12:08 返信する
- >>32 リライトだろ
-
- 48 名前: 6111 2014年03月29日 12:20 返信する
- 二期かと思ったら一期だったやった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 12:35 返信する
-
>>46
鋼は男も好きだし、世界でも評価高いよ
SEEDは腐女子アニメだけどなw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 13:11 返信する
-
>>23
横だけど、展開が速いこととテンポが良いことは全く別の話だよ
例えばじっくりと時間を掛けて表現するべき部分を駆け足で流してもテンポが良いとは言わないでしょ
-
- 51 名前: 名無し 2014年03月29日 13:21 返信する
- 一期の方が好きだわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 13:21 返信する
-
>>47
リライトな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 13:25 返信する
- 一期なのか二期なのかどっちなんだよ。
-
- 54 名前: 名無し 2014年03月29日 13:35 返信する
-
一期はハガレンと似た設定の別物だから
一期も最高にすきだけど
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 13:36 返信する
- 原作より1期
-
- 56 名前: まとめブログリーダー 2014年03月29日 13:36 返信する
-
このイラストは一期のやつだよ
おれはどっちかと言うと一期のほうが好きだな。思い出補正もあるけど
ハガレンの最初の暗さを最後まで継続させたのが一期で
ハガレンの最初の暗さを乗り切って明るくなったのが二期or原作
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 13:52 返信する
- 1期だよ
-
- 58 名前: エド&アル 2014年03月29日 14:11 返信する
-
情報古くない?
私は先週の時点で番組表で知ってたけど。
2003年表記だから古い方のかな?
あれ、新しい方のとキャスト微妙に違うよね?
私もメリッサは好きだから楽しみだな。
古い方ってラスト大佐が眼帯になっちゃうヤツ?
で、映画に話が繋がっちゃうヤツだっけ?
それより放送リストに「ファフナー」があった方が気になるww
再放送なんだろうけど。
キャラがもろ「SEED」なんだもんww
同じ人なんだけどさ。
あれも結局歌だけだよねww
-
- 59 名前: さ 2014年03月29日 14:59 返信する
-
一期はスタッフに愛されてるなと思いました
金かかりすぎてるわw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 15:19 返信する
- お、一期の方ジャン
-
- 61 名前: 2014年03月29日 15:27 返信する
- エンヴィーの声は二期の方が好き
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 16:13 返信する
-
1期のほうが2期よりも圧倒的に売れてるんだよなぁ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 16:48 返信する
- ホモ1期ならいらね
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 16:55 返信する
- これとガンダムOOで水島精二=腐女子アニメのイメージが付いたな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 17:10 返信する
-
イラスト的に一期の方?
原作持ってるけどアニメは一期の方が好きだなー
声とかキャラデザとか オリジナル展開も暗くて好き
-
- 66 名前: やっちー 2014年03月29日 17:21 返信する
-
まじか
やったあぁぁ
絶対見るわ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 17:24 返信する
- シャンバラもやってくれ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 17:27 返信する
- メリッサに救われたアニメ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 17:28 返信する
-
水島版なかったことになってると思ったら流していいのか
時期的に仕方ないけど原作後半のキャラが出ないのがなー、オリ設定は結構いいけど
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 17:31 返信する
- 1期とか誰得
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:13 返信する
-
俺得だ
二期じゃなくて一期の方だと聞いて興奮とまんないわ
ラスト早くみてえ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:20 返信する
- ロゼ◯◯◯はゆるさん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:31 返信する
-
この時期からだよな。
勘違いしたアニメ監督(スタッフ)が他人の作品を改変して
さも自分の作品かのように自慢しだしたの。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:53 返信する
- よし
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:56 返信する
- 旧が放送されるのになんでサムネがFAなんだよ!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 18:57 返信する
-
>>73
目標を駆逐する!ってあれか
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 19:02 返信する
- 正直一期の方が初期の位雰囲気を続けてくれてたから好き。原作も大好きだけど、割と少年漫画になってしまったからな。それが悪いわけではないけど、暗い雰囲気の方が自分的にはハガレンらしく感じて良かった。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 19:17 返信する
- 一期一期言ってる奴は中華勢の姿が見えんのか?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 21:23 返信する
- 一年間するのか?
-
- 80 名前: 2014年03月29日 21:26 返信する
-
リライトが出てて安心した
まあ、地方だからどっちみち見れないんだけど
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月29日 21:49 返信する
-
>>79
放送時間枠を見るに1時間枠っぽいので毎週2話放送の2クール消化かと
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 02:40 返信する
-
二期で声優が変わったからな
俺の中での声優は一期以外にありえん
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 02:54 返信する
-
>>78
TOKYO MXのページ見るとコピーライトが2003年になってるし
2009年版(2期)は「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」が
正式タイトルだよ。
TOP画像はブログ主が間違ったんだと思う。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 04:54 返信する
-
この記事のサムネ画像は中華勢がいるから2期
再放送されるのは1期
イメージサムネとしても紛らわしいからとっとと変えろ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 10:29 返信する
-
2003年版アニメは鋼の知名度上げて連載期間とガンガンでの優待遇を稼いで
後の真のハガレンアニメであるFAを作るための踏み台だと思えば存在を許してやらんことは無い
知名度さえ稼げば要はアニメ化するのは誰でもよかったんだけどねw中身はゴミw
しっかし水島と會川のクソバカがクソオリジナル路線とか余計なことしたせいで客が逃げて
せっかく築いたハガレンブームも去って真打ちのFAが売れないんだから迷惑極まりない
でしゃばって1年もやらずに半年でやめときゃよかったんだよ
鋼を汚した1期のクソバカコンビは今からでも謝罪するべきだ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 10:30 返信する
-
ハガレンは少年漫画界の世界遺産
鋼の錬金術師は今やガキ向けと萌え豚向けしかいない腐りきった時代となった
21世紀に降り立った奇跡の名作
よく練られ神がかったストーリーと天才的センスによる神セリフ満載の
大人の鑑賞にも堪えうる奥深い高等な読み物
ワンピとかナルトみたいな精神年齢の低いガキ向け漫画よりよっぽど出来た作品
2003年のアニメは水島と會川に殺意を抱きたい人は見れば良いよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 10:38 返信する
- 少年漫画の世界遺産はドラゴンボールじゃね?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月01日 15:25 返信する
-
※86
世界遺産のコピペ懐かしいな
いま何やってるんだろ
-
- 89 名前: エド&アル 2014年04月03日 02:42 返信する
-
始まったね。
やっぱり昔のやつの方だったね。懐かしい。
オープニングのメリッサもやっぱイイ曲vv
またヒューズさんコロされちゃうんだね…。
埋葬のシーンとかは何度観ても切なくなる。
埋められちゃうとこで多分父親のシを理解出来てないエリシアちゃんが「何で埋めちゃうの!パパお仕事出来なくなっちゃう」みたいな事言うとことか、大佐が上を向いて涙を流してるのをホークアイさんが雨とか言うとことか。
遺される人の事を思うとたまらなくなる…。
またあの回で泣いちゃうんだろうな…。
エンヴィーさんの声はやっぱりコナン君よりサイガさんの方がいいからこっちのが好き。
でもラスト姐さんとか大佐の声は新しいやつの方のが好きなんだよな〜。他にも…。
アームストロングさんの声の方は…(泣)。合掌。
これから半年?毎週楽しみだな〜v
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月23日 15:58 返信する
-
でも古い方って確か完結は映画だったよね?
再放送しても「シャンバラ…」をやらなきゃ中途半端な終わり方になると思う…。
最終回の後「シャンバラ…」も放送してほしいな〜、ムリだろうけど☆
今日のニーナちゃんの話も切ないよね…。(ρ_;)
大佐は新の声のが好みだけどホークアイさんは古の声のがいいね、ウィンリィも。
アームストロングさん…。(ρ_;)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。