
日本の6割、無人地域に 2050年、国交省試算
国土交通省は28日、2050年になると、人口減少で日本の国土の約6割が無人になるという試算を発表した。いまよりも無人地域が2割近く広がる。こうした試算をするのは初めてで、国交省は今夏をめどに人口減少に備えた国土整備の基本方針をまとめる。
日本の面積は約38万平方キロメートルある。国交省はこれを1平方キロメートルごとに約38万ブロックに分け、それぞれの人口推移を計算した。その結果、今は約18万平方キロメートルに人が住んでいるが、50年にはその2割で人がいなくなり、6割で人口が半分に減るという。無人の地域は全体の約53%から約62%に広がる計算だ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんだかすごいな。俺が住んじゃおうかな
てか年金制度は簡単に人口増える計算でやってんじゃん。何逆の答えだしてんの?もちろん年金の方も減る方で計算するんだよね?
この頃生きてる人の税額がいくらになるのか知りたいね。
なので、原発なんか無くてもこれからも電力は足りると認識してます(笑)
とりあえず地方は人口流失を避けないと行けないけど国全体が減るんじゃ、都市部からの流入も期待出来んね。
6割が無人になるっていうか
すでに5割以上無人の地域があることに驚きなんだが・・・
都会に住んでると毎日人に会うからなあ・・・

お前家から出ないんだから人に会ってないだろ?
引きこもりには都会も地方も変わらんわ

たまにコンビニくらい行くし
![]() | 携帯ストラップ TAKARA ラララストラップ 金融 むじんくん 発売日: メーカー:タカラトミー カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | IslandDays 発売日:2014-06-26 メーカー:クロン カテゴリ:Video Games セールスランク:1356 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あ 2014年03月30日 12:52 返信する
- おお
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:52 返信する
-
は
ち
ま
で
昨
日
三田
-
- 3 名前: あ 2014年03月30日 12:53 返信する
- わーい⌒(ё)⌒
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:53 返信する
- 北海道の占める割合が大きそうだ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:53 返信する
- アイランデイズ延期したのな
-
- 6 名前: ああああ 2014年03月30日 12:53 返信する
- 曽爾は既に無人と化してる
-
- 7 名前: あ 2014年03月30日 12:54 返信する
- 空いた土地を朝、鮮人に乗っ取られそうだな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:57 返信する
- すでにオレ的ゲーム速報刃で見た
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:57 返信する
-
でもそもそも日本って
8割が森林とか山じゃなかったっけ?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 12:59 返信する
- どうせ数年後には滅ぶんだし、どうでも良いだろ
-
- 11 名前: パコパコパパ 2014年03月30日 13:00 返信する
- 1000年後には日本人はもういないらしいね
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:00 返信する
- こういうのは判明って言わないの
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:00 返信する
- そもそも日本の可住面積が30%程度だっていう
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:00 返信する
- 東京一極集中が続いたらそうなるわな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:00 返信する
-
中国とかが土地買うんだろ
今でも水資源ある土地売ってる馬鹿いるし
-
- 16 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 13:01 返信する
- もう日本の島々は野生動物に明け渡してしまえ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:02 返信する
-
田舎のほうはマジで人いないぜ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:03 返信する
- 都会じゃないと公務員以外仕事が無いって現状を何とかしろや
-
- 19 名前: 2014年03月30日 13:05 返信する
- 日本民族は、世界で一番絶滅しやすい民族だからな〜
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:05 返信する
- 現代社会に疲れたから限界集落の田舎に行ってもいいよ・・・・公務員の仕事があるならな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:05 返信する
- 山多いんだし別にって感じ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:07 返信する
- 田舎の土地買って農家でもやるか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:09 返信する
-
むしろ日本なんて500万人ぐらいの人口でいいだろ
流石に1億2000万人は住みすぎ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:09 返信する
- このころまだ元気に歩き回れる元気があったらそういうところ回ってみたいかも
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:11 返信する
-
日本は国土の大半が山なんだから不思議でも何でもない
田舎の人口減少に関しては、居住地は国民の権利だから国が命令することは出来ないだろうが、企業の本社・支社位置を国が金出しつつ地方に分散させていけば自然と解消される気がする
-
- 26 名前: 2014年03月30日 13:12 返信する
- 子供を産ませない政策ばかり連発してるからしゃーない。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:13 返信する
- 山だらけなんだから、比率では元々無人地域が多いに決まってんだろタコ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:13 返信する
-
日本の人口が世界でもトップ10に入ってる時点で、人口が多すぎる気もするから
領土からすれば、それが自然なのかもね
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:14 返信する
- 福島に無理に人を送り返す必要ないだろ
-
- 30 名前: 2014年03月30日 13:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:14 返信する
-
移民万歳!
バカウヨざまぁwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:15 返信する
- もしかしてウチ 田舎に住んでるのん!?
-
- 33 名前: あ 2014年03月30日 13:15 返信する
- 一極集中が更に加速か
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:18 返信する
-
過疎地は税金無くせば良い
電気とガスさえ通せばその気になれば自給自足は出来る
生活保護者で、かつ若いのに働かない奴はそこに放り込めば良い
電気とガス代、調味料、種ぐらいなら支給してやる
初回だけ作物が取れるまでの間の食料として米60キロと保存が利く物を支給
後は野たれ死ぬなり、農業で成功するなり好きにしろって事で、ただ某自殺島のように逃げられないようにする
トータルで見れば保護費の削減に土地の有効利用、その中の何人かはカムバックできるだろ
後は完全自給自足の刑務所でも作れ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:18 返信する
-
2050年まで、
地球に人間生きてるの?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:19 返信する
-
あちこち旅行するようになって本当にこの国は山岳大国だとわかったわ。
基本的に人が住んでない場所のほうが多いのは当然だとわかる。
-
- 37 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 13:20 返信する
- わくわくするじゃん
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:21 返信する
-
※16
むしろ韓国が16位程度ってことに驚きだわ
カナダとかフランスの方が高いらしいな
やっぱ日本が一番だ
海外旅行なんてするべきもんじゃないね 笑
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:21 返信する
-
約25年後かー
俺もすでに自殺してこの世にいないだろうな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:21 返信する
-
だから移民入れましょう、ってのか?
ふざけんなよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:22 返信する
-
訂正
25年後 → 35年後
-
- 42 名前: あ 2014年03月30日 13:22 返信する
- うちのローンが終わる頃には地価が半分以下なんですねわかります。まぁ、いいんだけど。寂しいな。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:23 返信する
-
日本は移民に任せろ
バカウヨは安心して二次元でシコってればいいよw
お前ら低能のゴミどもにできることはないし結局何もしないしなwwwwwwwwwww
-
- 44 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 13:23 返信する
-
まあほとんど山だし
滋賀県とか殆ど琵琶湖と山で住むとこ全然ねえし
-
- 45 名前: 2014年03月30日 13:25 返信する
-
今より電気が必要になると思うけどな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:26 返信する
- 土地が安く買えて、広い庭付きの家に住めるぞ、やったね!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:26 返信する
- そもそもなぜ人口が減少するのかを考え、対策をしろよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:27 返信する
- その頃にはニートがホームレスになって餓死してるからどうでも良いな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:27 返信する
-
何言ってんの?
日本国土の9割が森林ですよ?
馬鹿な計算してんじゃねえぞ
何としてでも外国人入れたいんだな・・・
いくら貰ってんだよ
スパイ居るだろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:28 返信する
- 36年後にお会いしましょう!
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:29 返信する
-
>>45
リニアとかで無駄に使いまくればともかく、現在ですら省エネががんがん進んで電気少量が年々減少してるんだから、人口減少時代になればかなり需要は減るぞ
電力会社の仕事は発電して売るってより送電設備の保守・維持がメインになると思ふ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:30 返信する
-
人ごみギスギスに悩まされなくなっていいじゃん
でもここまでくると日本も終りだな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:31 返信する
- 街に中国人と韓国人が溢れかえってるんだろうなぁ…
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:32 返信する
- 日本はこのまま緩やかに衰退で良いんじゃないかな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:32 返信する
- 人が減れば土地や物件が安くなるんだから余計なことするな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:32 返信する
-
>>52
都会の一極集中は変わらないんだぜ、つーかむしろ加速する
東京>>>>>>名古屋>>大阪>>>>>>>>その他になるだろうな、って今と変わらんか、でも更に加速する
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:33 返信する
- クライシス2050でどうせ地球滅亡だからどうでもいいよ
-
- 58 名前: 名無し 2014年03月30日 13:33 返信する
-
国土の大半が山で、人口のほとんどが限られた平地に集中してる日本で
6割が無人に!と言われても…
今もそんなもんやろ
むしろ人口集中地域の人口が半分に減ればちょうどいいバランスになるよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:33 返信する
-
そうなりたくないなら、移民なんかより、日本人の国内雇用の確保と、在・日の国外退去及び法整備をきちんとやれよ。
そうすれば治安もよくなるしいいことだらけだ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:34 返信する
- そうか、そんなに減るなら原発要らねーなw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:34 返信する
-
「よーし!移民を受け入れよう!」
↓
半分以上が移民に。
↓
他国に編入され、無血侵略完了。
どっかの国で実際にありましたよね。
-
- 62 名前: 名無しさん 2014年03月30日 13:34 返信する
-
偽装大国シャラップランド日本はもうあと何年も持たねーだろうな
今だって昔稼いだ惰性だしな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:36 返信する
-
>>15
これマジでヤバイらしいな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:36 返信する
- なんか適当な計算やってるなあ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:36 返信する
-
j
i
n
は
は
ち は
ま ち
ま
は
J
i
n
豚
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:37 返信する
-
その頃には居ない予定だから
生きてる人は頑張って、としか
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:37 返信する
-
そして移民に占領される日本
ある意味中国のミサイルより恐い気がするわ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:38 返信する
-
バカウヨは何もしないしなwwwwwwwwwwwwwwww
愛国者ならさっさと結婚して子供作りまくれよwwwwwwwwwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:39 返信する
- 移民政策通すための脅しだろ。問題は空き地が増えることじゃなくて、その時生活がどうなっているかだ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:39 返信する
-
無人の定義が曖昧だよな。
定住者の人口密度がこれだけ以下とか、範囲区域内を昼間に何人以上通過しないとダメとか条件設定必要だろ。
元々、山間部で人が住むのに不便な所とかに無理矢理すんでる様なところもあるしな。
効率だけ考えると、今現在発達してる平野部の都市周辺に高密度集中配置されるから無人区域の増加は拍車掛かって当然だろ。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:39 返信する
-
もともと狭い平野に人口が密集してる国だし文化もそうしてできた。
今更「山に人が住まなくなります」なんて言われても馬鹿らしいとしか思わない。
-
- 72 名前: 名無しさん 2014年03月30日 13:40 返信する
-
無能なシャラップ族は「ウリたちの自民」でも支持してろ。
もうすぐ年20万も移民入れるらしいからなw
-
- 73 名前: あ 2014年03月30日 13:40 返信する
- 計画通り順調に進んでますね
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:41 返信する
-
バカウヨほど日本のためになってない奴らはいない
ネットで韓国の悪口書き込んでるだけ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:42 返信する
-
田舎の老人を都市部に強制移住させれば日常生活から医療福祉まで
莫大なコスト削減になるので悪い話ばかりじゃない。田舎暮らしは
本来不便で非効率的なもので、都会と同じようなサービスを問題なく
田舎でも実現しようとしてた今までがむしろ無駄で贅沢だっただけ。
人口現象もむしろ社会再構成のチャンスと捉えた方が良いのではないか。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:42 返信する
- 代わりに中韓人が住むから気にするな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:45 返信する
-
美しい国土が〜 →原発賛成
日本の文化が〜 →移民賛成、TPP賛成
ネトウヨさん流石やでっ
-
- 78 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 13:45 返信する
- 移民をごり押しするためのでっち上げだろw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:46 返信する
-
>>74
日本が衰退するよりお前ら在・日チ・ョンがgyakusatsuされる方が先だよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:46 返信する
-
>>49
9割とか適当な事言うなよw
馬鹿な計算はお前だw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:46 返信する
-
移民をごり押しするためのでっち上げだろ(泣)
↑バカウヨの悲鳴wwwwwwwwwww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:46 返信する
- 1000年後は日本全土がどこかの国の軍事基地とかになってるんじゃね
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:47 返信する
- 普通に中韓が住んでそう
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:48 返信する
- 町の5割じゃなく、国土の5割も人がいるのかよ!山と森ばかりなのに!
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:48 返信する
-
>>79
お前らの飼い主は移民を1000万人入れるつもりだぞ、しかもそいつらに税金で教育、住居を提供した挙句、企業に雇った際補助をして、お前らの仕事を奪い、さらに子供を生ませて人口を維持しようとしてるw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:49 返信する
-
過疎地とか無人にしちゃった方が良いんだよ
少数の人の為にインフラ整備するとか税金の無駄
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:50 返信する
- 自民党のすることに疑問を持つなただ従え意見する者は非国民
-
- 88 名前: 名無しさん 2014年03月30日 13:51 返信する
-
>>82
大丈夫だよ。
仮に日本民族丸ごと奴隷ということになっても、一部の特権階級だけは助けられるからw
シャラップ族の価値はそれしかないし。
-
- 89 名前: うーん 2014年03月30日 13:53 返信する
-
25年後なんて俺生きてんのかな
多分北朝鮮はなくなってると思う
-
- 90 名前: 名無し 2014年03月30日 13:54 返信する
- 生めよ増やせよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:57 返信する
- 自民党万歳!移民万歳!
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:57 返信する
-
日本猿がくたばった土地は優秀な韓国人と低俗な中国人が有効活用するから問題ない
はやく死に絶えろ日本猿^^
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:57 返信する
- どうでもいいから、安楽死の施設を作れや、出来れば3年以内に
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:58 返信する
-
まあ現実は莫大な借金でチョ・ン国経済植民地化と、
不動産&ヤミ金バブル崩壊に端を発する中国分裂の方が
先なんですがね。林家キンペー師匠自身が不正蓄財で
海外逃亡する準備万端、て時点でお察し
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 13:58 返信する
- この状態になる前に中国かロシアかアメリカに侵略されて併合されるだろw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:00 返信する
-
>>46
やったぜ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:03 返信する
-
人口が減るんなら、これから徹底的にIT化と機械化を進めて、
人口5000万でも大丈夫な国にすればいい
さすれば移民なんぞ入れなくてもいい
って、IT化と機械化で労働人口ダブついてるのは今の欧米で既に起きてる事だけど
だから外国の投資家は、経団連に「お前達も移民を受け入れろ」と脅してるわけね〜
んで経団連の命令に逆らえない自民が着々と移民化を推し進めていると・・・
どっちみち日本は移民に荒されて終了だわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:10 返信する
-
>>95
その前に中国が地域ごとに分裂して他の大国に食い物にされるのが先だよ。
習近平自身が「我が国は昔のような眠れる豚ではない、目覚めた獅子アル!」と
わざわざ主張してるから、実態はアヘン戦争でボロ負けして欧州列強国に
利益吸いとられまくってた清朝末期に近いんだろう。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:15 返信する
-
>>98
他の大国ってどこよw アメリカですら弱気なのにどこが中国相手に突っ込むんだと
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:16 返信する
-
>>93
本当にそれを実現したいと思うなら、そういう政策を掲げて選挙に立候補すればいいと思うよ
こんなブログに書き込むよりもよほど確実
マジレスです
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:17 返信する
- 大規模農場やりやすくなるな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:20 返信する
-
>>98
ロシアとアメリカも書いてあるのに脳みそがつるつるだから中国にしか反応しない奴www
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:21 返信する
- じゃあその土地買っておけば儲けられそう
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:21 返信する
-
>>100
斬新なアイデアならともかく、オランダやらベルギーやらでやってるし、それらの国より日本のほうが状況ははるかに悪いんだし、何もしなくても政治家がやってくれる・・・はず
政治家になって金を稼げるなら、安楽死なんかどうでもいいわ
>>101
売る相手がいねーぞ、海外に輸出できる価格で商売するならしらんが
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:25 返信する
-
>>99
頭の悪い三国人の君には解らんだろうが、今の中国のGDP第2位ってのは
13〜14億人口総動員プラス水増し&粉飾決算で実現した数字であって、
分裂して落ちぶれた小中国に比べれば先進国はどこも大国だよ。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:27 返信する
-
移民でなんとかします
自民党です
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:27 返信する
- 好き好んで山の奥にすむバカなんていない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:29 返信する
-
>>102
一番先に滅びる可能性が高いから書いただけなんだが、
過剰反応するのはお前さんが薄汚い在日支那人だからかな?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:32 返信する
-
>>105
で、どこが手を出すんだと 小国だから大国が手を出すとか危険すぎるだろw
飛び地での確保なんて現在じゃありえないんだし、最低でも地続きが条件だ
まぁ中国が分裂して経済状況が悪くなりゃよりいっそう日本への移民が進んで日本の雇用が破壊されるだけだがなw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:32 返信する
-
>>88
シャラップ族ってなんですかぁ?
そんな日本語で何が大丈夫なんですかぁ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:33 返信する
- 画像の廃墟めっちゃ良いな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:34 返信する
-
数十年前から言われてることだろ
何をいまさら
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:41 返信する
- 人のいなくなった土地に原発たてたらいいんちゃう?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:47 返信する
- まじかよ、無人の土地買ってくる
-
- 115 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 14:54 返信する
-
元々山岳地が多い国土だから、人が住んでいないエリアは現時点でも相当あるんだが。
こういう詐話に騙されないよう、ちゃんと頭を使う訓練しとけよ。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 14:58 返信する
- まあ政治が終わってるし、しゃーない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:27 返信する
- 食って行くのがやっとの環境で子供産むとか暴挙でしか無いしな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:30 返信する
-
ドイツみたいに特定の地域で移民増えると、日本人ってだけで迫害される様になるんだろうな。
ただでさえ入ってくる移民ってのが敵対思想持ってる国の奴らだろ。
次の世代が本当可哀想だわ。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:34 返信する
- 都会に人口が集中しすぎるのを制御できない無能官僚、無能政治家のせいだろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:38 返信する
-
でもさ,会社定年になったら地元に帰ろうと思っている人も多いよ
地方が老人ばっかりになるのは変化無いんだけれど
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
- いいじゃん、こんなしょうもない国、さっさと滅んじまえよ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:42 返信する
- 6割も日本人がいなくなったら国滅んでる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:53 返信する
-
>>121
お前も滅んじゃうよ……
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:55 返信する
- トルコにでも行くか
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:11 返信する
-
今5割以上で2050年に6割?
なんだたいして変わんないなあ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:49 返信する
- 2050年には地球上から韓国なんて存在しないだろうなwww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:50 返信する
- 間違っているかもしれないが、画像の廃墟は松尾八幡平ですか?
-
- 128 名前: あ 2014年03月30日 16:57 返信する
- 今もそんなもんだろ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:09 返信する
- 過剰に増えた人口が元の人口に戻るだけですよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:10 返信する
-
マジな話金持ちには一夫多妻制許可するべきだと思うわ
オレが一生童貞な分どんどん子供産ませてくれ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:17 返信する
-
どんどん減っていけばいいだけ
繁栄衰退をくりかえすのが自然の摂理や
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:26 返信する
-
これ別に日本の人口の総数が減るんじゃなくて、
一部の都市部に偏るってだけでしょ。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:34 返信する
-
>>132
2050年は減ってるでしょ。どっかの推計は9千万強だったはず
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:44 返信する
-
誰でもいいから相手探して
早くパッコンパッコンしなきゃww
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:45 返信する
- 一夫多妻制にしなきゃいかんww
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:45 返信する
-
無人ではなく朝鮮・中国人に乗っ取られてる、が正解
国内いたる所が新大久保状態になる
政府や経団連が全力でそう目論んでるから救いようがない
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:46 返信する
-
>無人の地域は全体の約53%から約62%に広がる計算だ。
あまり変わってねぇw
っつかむしろ減らした方が将来の食料難に対応できると思うのだが
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:48 返信する
- 人口は減ってもいいが中国が攻めてくるぞww
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:51 返信する
- 手遅れになる前に核武装を・・・
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:04 返信する
-
当たり前じゃん
国会議員とかが将来的には田舎は水道管の整備大変だから給水車でいいよな?
とかほざいてんだもん んでその割には一極集中を和らげよう!地方に行こう!
って言っててぶれぶれ
-
- 141 名前: な 2014年03月30日 18:22 返信する
-
日本は比較的人が密集してる地域だと思うが。
じゃあ、広大な土地をもつアメリカ国土のそれは何%よ。
罠だな。
人口減少の不安を煽って、外国籍の連中を投入する為の。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:38 返信する
-
仮に移民させるとしても中韓は絶望的に可能性が低いよ
歴史問題や色々な問題を解決してから移民の選択肢の中に入ると思うよ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:38 返信する
- 頭の画像を見て戦車道が出来るなと思ったり思わなかったり
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:43 返信する
- これはアレか、移民受け入れの仕込みなのか?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:03 返信する
-
無人の地域があるなら教えてくれよというか土地くれよ
そこで一人でシコシコ暮らしたい
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:04 返信する
- 人工予想はあてにならん
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:11 返信する
-
減ったら増えるし増えたら減るもんだよ。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:18 返信する
- 誰も来ない廃墟で快適な生活環境を構築して住むのが俺の夢
-
- 149 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 20:03 返信する
- 本当年金どうなるのよ(笑)
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:42 返信する
-
もともとが、人口過密すぎるんだよ。
山岳地帯の島国に一億人も住んでるのが異常だった
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:12 返信する
-
日本を困窮から移民だらけにしたいマスコミや売国官僚や反日政治家
小泉持ち上げもそうだし、構造改革路線、デフレ維持路線、消費税増税、緊縮財政、円安批判とか全部同方向だな
欧米も中国製の太陽光パネルを買い込まされたり道州制で失敗してるところを見ると
共産主義圏の新自由主義の皮を被った非成長工作されてそう
小泉構造改革で台頭した新興企業も在日社長が多そうだしな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:26 返信する
-
正常な密度になるだけ
一箇所に固まってたら意味ないが
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 01:24 返信する
-
国土から見ての50%だからな
山しかない島なんだから妥当
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 03:11 返信する
- その時は68歳だから俺も他界してるかもしれんな
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 11:52 返信する
-
また移民進めようと珍妙なデーターを持ってきたな
6割からいなくなるんじゃなく、6割からいなくなるように区割りしたんだろ
つーか過疎地放棄は進めた方がインフラ面で有利なんだからOKなんだっての
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 15:16 返信する
-
もうとっとと滅んでくれ
俺の事消してくれるだけでもいいわ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 22:56 返信する
-
過疎化が進んでるとか言うけど
どちらかというとまだまだ僻地に人が住み過ぎ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月02日 13:17 返信する
-
こうなることはわかっているから福島の復興は長期で見ると
投資するには回収できないから出し渋りが酷いんだよなぁ。
特にいやらしいのは本気で復興するものに対しては出し渋るが
復興という名を使っているだけで別の名目で使っているものに関しては
出し渋っていないのでそれを利用する役人の多い事多い事。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月09日 21:23 返信する
-
ロボット産業をもっと加速させてすべて工場にすればいい。
そうすれば人が少なくても地域が過疎になる事はない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。