
スマホアプリの次は、独自IDサービスで顧客基盤を拡大するバンダイナムコゲームス - 新プラットフォームへのローンチタイトルがなかったのは“様子見”だった 日経トレンディネット
――2月にはPS4が日本でも発売され、世界で累計600万台の実売を突破しました。今回、バンダイナムコゲームスからはローンチタイトル(ハード発売と同時にリリースされるタイトル)がありませんでした。
鵜之澤氏: 「なんで『リッジレーサー』が出ないんだ」と(笑)。いつも新ハードが出ると、「リッジレーサー」が必ず出ていたので、ユーザーにとっては“あれ?”という感じかもしれませんし、個人的にもローンチタイトルがないのは少し寂しい思いがありますね。
――ローンチタイトルがなかったのは“様子見”ということだったのですか。
鵜之澤氏: 投入を判断するときのタイミングで日本国内にあった雰囲気は、家庭用よりも“ソーシャルゲームの熱狂”のような空気感で、そうした状況から、様子見というところは各社にあったと思います。
けれども、現在はちょっと状況は変わりつつあるかなとも思っています。実際、PS4やXbox Oneが欧米で発売されると予想を上回るセールスを記録していますし、日本でもPS4は好調に滑り出しています。
海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。あとは開発がどこまで対応して、この波に追いつくかということですね。
バンダイナムコとしては、機能を生かした遊び方ができるタイトルを、開発・提供したいと思っています。
以下、全文を読む
なんで、PS4と一緒にゲーム出してくんないの!?
なんで、PS4と一緒にゲーム出してくんないの!?
なんで、PS4と一緒にゲーム出してくんないの!?
何時も『リッジレーサー』出してるじゃん!
何時も『リッジレーサー』出してるじゃん!
何時も『リッジレーサー』出してるじゃん!

裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!
裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!
裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!裏切りモノ!

![]() | 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 発売日:2014-03-27 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦国無双4 (通常版) 発売日:2014-03-20 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:36 返信する
- リッジレーサーの存在を忘れていた
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:36 返信する
- バンナムがPS4でゲーム出しても買いません どうせ汚い有料DLCばかりでしょ
-
- 3 名前: ○ 2014年03月30日 15:36 返信する
-
なやるやなのもー。わま
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:36 返信する
- 単純に開発力不足なんじゃねリッッッッジレェーサァァァァァァー
-
- 5 名前: 2014年03月30日 15:36 返信する
- 技術がないんだろう
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:36 返信する
- いつまで続くソシャゲブーム
-
- 7 名前: あ 2014年03月30日 15:36 返信する
- うんち
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
-
何に対していいわけしてんだろうなこのメーカー
そんなにソーシャルが売れてる、儲かると思ってるならバンナムはソシャゲ専業に転換すればイイし他のメーカーとか関係ないだろうに
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 15:37 返信する
- ブログ名の改名を要求します。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
- まあ企業だしローリスクハイリターン取るわなーw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
- WiiUにもリッジなかったし
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
-
アイマスのPS4版キャラ全部新規にしたら絶許だからな
覚えとけよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
- そんな及び腰じゃ出遅れるだけや
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
- 出されてもバンナムのゲームは買わない
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
-
キャラゲーのイメージしかないわこの会社
多分、求められてるものが違うからそれでいいんだと思うよ・・・
キャラゲーはキャラゲーで重要なジャンルだし
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:37 返信する
-
だからCSはもう終わったんだって
今やスマホのスペックはvitaなんかより遥かに高いし
コアゲームはPC1択だしな
titan Z買うためにまたかーちゃんパートに行かせないと
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:39 返信する
- ゴッドイーターつくってよー
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:39 返信する
-
ソシャゲってやる前は糞以下の価値しかないと思うけどやるとハマるんだよな
スタミナとかイベントとかでプレイヤーを繋ぎとめたり課金させようとさせる仕組みが巧みだからかな
PS4買ったけどほとんど起動してないわ
それでもソシャゲは糞だカスだと思いながらも課金してしまう
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:39 返信する
- ゴキくんしらんまにスルーされてたw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:39 返信する
-
日和見主義はこれだからな
こんなやつらが作るものなんて小銭稼ぎ用の手抜きゲーにしかならん
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:39 返信する
- 一週間前くらいにみた
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
-
どうせ糞課金仕様だから買わん。
リッジとエスコン潰した原因をわかってない訳ないだろうに。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
-
はいはい
ガンダム、アイマス発売予定。
テイルズ馬場P
「私たちは次世代プレイステーションのタイトルのための初期段階に入っている」
「XbooOneにテイルズシリーズを出す予定はない」
「当社のコア層はPS3/PS4に傾いているので、我々はそこで最高のテイルズを経験できるように注力している」
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
- バンナムは企業として嫌いだからさっさとコンシューマから撤退してほしい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
-
せめてコーエーとセガみたいに何でもいいから一つ出しておけばよかったものを
出すと出さないじゃ印象全然違うからな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
- ゼスティリアをだせとりあえず。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:40 返信する
- 3DSでさえコケなかったリッジがビタでコケたから出すの怖かったんだろう
-
- 28 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 15:40 返信する
-
1コース追加500円で、全コースを揃えると1万円を超えるとか絶対やってくるだろ
GTA5のような巨大な街が一つ入ってるソフトを遊ぶと初めからまともな数のコースを揃えられない時点で論外になる
十分に収録した上でさらに追加なら分かるが、明らかに数が少ないのに追加有料とか死ねと思う
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:42 返信する
-
素直に「金が無い」でいいじゃんw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
バンナムって俺の中ではバンダイ+ナムコではないな
ナムコのいい部分は消え去り糞なバンダイ成分だけ残った感じ
バンダイはプラモと玩具だけだしとけばいいんだよ、ゲームなんかやめちまえ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
"様子見"で適当にソフトの一本も出せないのが日本の現状だよな
海外はPCからの落とし込みが基本だから移行へのエネルギーが高かったとはいえ、実際波に乗るかわからなくてもこれだけ対応ソフトを出せたし、だからこそユーザーもスムーズに移行できた
トゥームみたいなパターンをポンと出せるだけでも意味があると思うんだけどね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
どうせなら下手にリアルグラ化したリッジやめて全く新しいレーシングゲーム作ってほしい
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
建前
ソーシャル人気に様子見
本音
高い開発コストかけてまで博打なんてしたくない
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
大手のくせに海外でミリオン売れるタイトル鉄拳()くらい?
まあゲーム屋じゃなく玩具屋だし仕方ない
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:43 返信する
-
× ソーシャルゲームの熱狂
○ ソーシャルゲームの方が儲かる
日本語は正しく使いましょうね、バンナムさん
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:44 返信する
-
バンダイナムコのゲーム事業部トップが本当にそう考えているのなら
相当ヤバいな。課金で稼いでるだけのクソゲーに頼ってたらマトモに
プログラムやシナリオ描ける技術力が絶滅するわ。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:44 返信する
-
日本でもPS4は好調に滑り出しています。
海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
だそうです
-
- 38 名前: 2014年03月30日 15:44 返信する
-
SCEも、その空気は気付いてた。
だから日本発売を後回しにした。
海外での好調振りを見せないと、和サードは動かないと読んでいた。
-
- 39 名前: あ 2014年03月30日 15:45 返信する
-
バーンアウトを足したようなリッジレーサーがすでに日本だけハブられてるしw
日本のメーカーはあれだけカイガイカイガイやってたのにPS4の時だけ日本の動き見てたとはなぜに
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
- テイルズのソーシャルだけで5個ぐらいある
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
-
>>35
それどのみちソーシャルの方が熱狂してるってことになるんじゃね?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
- リッジのロンチ呪い解けたんだからここは喜ぶべきだぞ本気で
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
-
>>27
3DSでも盛大にコケたよ。
あの時のワゴン覚えてないのか。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
-
>>31
取り敢えずPS4向けにだしてる日本メーカもいくつかあるだろ
日本がどうこうじゃなくてバンナムが後退してるだけの話
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:45 返信する
- 波を作ってけよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:46 返信する
-
あのコナミですらMGS作って頑張ってるのにねぇ
バンナムも落ちぶれたもんだ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:46 返信する
-
>>39
かねかけて海外で勝負するより、数うちゃ当たるのソーシャルのほうが稼ぎもいいからな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:46 返信する
- ソシャゲに金を落とすバカがいなくない限り和ゲーの復活はないわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:47 返信する
- 日本のゲームメーカーって描かない漫画家みたいになっちゃったな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:47 返信する
-
バンナムは課金で大儲け
どうせ次期エースコンバットもDLCだらけだろ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:47 返信する
-
おかしいな
その頃大人気ハードwiiuがとっくに発売されてたはずなのになあ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:47 返信する
-
あ、
Wii360に物故んだあげく
海外市場にも物故んで
バンナム史上最悪の赤字を出して
社長を追われた無能なのに
異動先のスマホ事業がたまたま当たって
ドヤ顔してる鵜野沢さんだ!!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:48 返信する
- リッジはイランから新IPで勝負したらいいんでね
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:48 返信する
- 最近、記事にするのが遅いな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:48 返信する
-
>様子見というところは各社にあったと思います。
各社つっても出したところたくさんあっただろうが
-
- 56 名前: 名無し 2014年03月30日 15:48 返信する
- 言い訳
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:48 返信する
-
バンナムはようすをみている
バンナムはにげだした!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:48 返信する
-
こういう経営陣の判断の不味さと遅さが
日本のソフトメーカーの凋落を招いてるんだよな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:49 返信する
-
これ自分で「わが社は市場動向を読めない、無能経営陣が率いてます」っていってるようなもんだが。
海外ロンチで爆売れの時点で、ハッタリかまして開発中とか、タイトルとロゴだけのヴェーパーウェアをデッチアップするとかやりゃあいいのに。
保険かけずにのほほんと、ボーッと眺めてるのは日和見って言わねぇよ。
超高速で損得勘定弾き出してどっち付かず決め込むのが日和見っていうんだよ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:49 返信する
-
>>50
アサルトホライゾンに1万円注ぎ込んじゃったわ・・
CFA-44カッコいいお
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:49 返信する
-
不完全版の塊魂...リッジレーサー...
うっ、頭が...
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:50 返信する
-
PS4で出そうが出さまいが もうバンナムのゲームは買わないでしょ?
よっぽどの会社の意識改革がない限り
フルプライスで出しながら有料追加DLCの連発
これはアイマスでバンナムがオイシイ汁吸い過ぎたから
鉄拳2などは時限キャラ沢山だしたけど あれ今つくったら完全に有料でしょ?
ゲームが売れなくなったんじゃなくて 売れなくなる状況を自分たちから作ってることを自覚したら?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:51 返信する
- WiiUで大赤字くらったからじゃないの?w
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:51 返信する
-
EAなんて2年前に
PS4XB1は売れるとみて
8000万ドル物故んでるのにね
まあ、国内PS3の復活を予見てわきなかった
鵜野沢じゃしゃーないか
むしろ半年でよくPS4時代だと
気付いたなレベル
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:51 返信する
- 和メーカーの先の読めなささは異常
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:52 返信する
-
様子見されるのが嫌ならSCEかゴキブリが金を出せよ
いつまでもサードのボランティア期待してんじゃねーよ
売れてないハードにゲーム出して欲しかったら金出せ金
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:52 返信する
- バンナムですら方針転換する好調なPS4
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:52 返信する
- バンナムがPS4でタイトル出しても期待できない。というかPS4の性能を単純に持て余しそう
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:53 返信する
-
今更リッジなんて出てもオワコンすぎて誰得
GTとNFSで十分
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:53 返信する
-
日本はどうみても前倒しで買わせたった感じだと
これから伸びないのはまるわかりでしょ
これで国内順調って思ってる人は馬鹿にされる
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:54 返信する
-
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
-
- 72 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 15:54 返信する
-
こいつ最低のバカだよ
何が本命のハードが決まりました、だよ
他で全部コケて最後のPS3投入時にドヤ顔するってどんな神経してんだ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:54 返信する
- ガンダム予定してたろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:54 返信する
-
市場動向を見定めてから参入しても
先行他者に追いつくことは出来ない
ましてやトップがテクノロジーに疎ければ
そのまま脱落組みへと落っこちるだけ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:55 返信する
-
ガンダム無双やヴェスペリアの二の舞は避けたかったんだろ
早く投入し過ぎても、対応機種の選択ミスをしても損失は大きいもの
まだまだ現役のPS3で発売しつつ様子見するのは正解
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:55 返信する
-
和ゲー復活を望むなら
朝の通勤電車でソシャゲーやってる人らを全員説得してやめさせるくらいの力は必要なんじゃないの
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:55 返信する
- 開発予算がなかったんだろ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:55 返信する
-
ほしいゲームがバンナムでしかださないのであれば買わざるを得ないだろ。
DLC無しで楽しめばいいだけだし。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
-
3dsvitawiiuと立て続けにロンチで大失敗してるからじゃないの?
3リッジ v塊リッジ u鉄拳 全部大失敗してるしな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
-
ソニーもさ、 率先して開発してるメーカーだけを優遇して
やる気の無いメーカーにはペナルティ設けるような差をつければいいのに
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
-
鵜野沢は無能だか
このインタビューはとてつもなくデカい
スクエニ、カプコンではなく
バンナムがPS4でやる気となれば
多くのサードが動き始めるからね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
-
SONYも日本はMSと戦いにならないと思うのと
これから伸びる市場じゃないから後回し
サードも同じ考え
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
-
やっぱソシャゲーって糞だわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:56 返信する
- バンナムで世界に通用するゲームってなんかあったっけ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
- てかこの人糞箱に注力してブランド潰したりしょうもない洋ゲーもどき作らせたり無能なことやってた人じゃん
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
-
あ、そういやリッジなかったな
忘れてた
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
-
>>80
それなんて任天堂?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
- ザ・無能
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
-
完全に様子見してたのバンナムくらいだろ
他は何かしら投入してるぞ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
-
諸君らが愛してくれた家庭用ゲームは死んだ。
何故だ!?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:57 返信する
-
メタルギアってバンナムじゃなかったっけ?
まあロンチじゃないけど
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:58 返信する
-
>>81
国内は動かないよ、
100万台越えたぐらいからでしょ動くとしても
-
- 93 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 15:58 返信する
-
>>91
コナミだってば
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:58 返信する
-
>>84
鉄拳、ドラゴンボール、ナルト
リッジ、ソウルキャリバー
ダークソウル
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
ソシャゲはゲーム業界の癌だよ
ハマって課金しててもそう思う
好奇心で手を出したドラッグから抜け出せない感じだ
はやくこの糞が業界が駆逐されないと和ゲー復活の可能性が無くなるな
-
- 96 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 15:59 返信する
- まぁ手堅く儲けられる方にいくのはしゃーない。
-
- 97 名前: はちまき名無しさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
見事にタチの悪い信者コメばっかすなぁ
スマホゲー一色の国内で出しても売れるかどうかワカラン物に金出すより様子見るのは
正しい判断だろ、逃げだとかオマエ等に経営の何がわかんだよ?
オマエ等は黙って搾取されてればいいんだよ
現に売上最初だけで今じゃ勢い落ちてきてんじゃん、そこはどうなのよ?これから国内売上上げる一手なんかあんの?
…まぁ記事読まずに適当に書いて見ただけなんだけどね
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
>>94
元ナムコか外注作品しかないな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
ほんとバンナム消えろや
-
- 100 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
ソーシャルゲームはLINEが流行らせてのか?
糞だなソーシャルゲーム。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
wiiu
ps4
one
どれも売れないゴミカスハード
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 15:59 返信する
-
会社が生き残るのに必死で
新しいものを生み出せる情熱と勢いもなく
夢も希望も柔軟性もないゲーム市場の現実
-
- 103 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:00 返信する
- バンダイ部分が嫌い
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:00 返信する
- ゴミゲーヒットメーカー バンナム
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:00 返信する
-
満を持して「魅力的なロンチを揃えるために」遅らせた
日本発売だったけど、国産で魅力的なソフトって何だったんだ?
ナムコにまで見放されてりゃ世話無いよな。
バンナムのロンチといえば「リッジ」と「(適当な)ガンダムゲー」なのに
それすらスルーされてちゃ、なぁ。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:00 返信する
-
>>90
面白くないからだろ
-
- 107 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月30日 16:01 返信する
-
>>101
何も買わず批判だけとかゴミ以下だがな。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:01 返信する
-
MSでもいいから早くバンナムに金出して戦ヴァル作ってもらえ
そしたらハードごと買ってやる
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:01 返信する
- リッジレーサーみたいなクソゲーは別にいらないです
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:01 返信する
-
>>92
スクエニ、カプコン、バンナム、セガ
ファルコム、日本一、レベル5、角川
すでに動きまくりだけど
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:02 返信する
- 初っ端から課金前提ゲー出されても、こちら側も気分悪いし、別に問題ないというかそのまま撤退して潰れろw
-
- 112 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:03 返信する
-
>>105
日本向けが無いのは話と違うんだよな。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:03 返信する
-
>>MSでもいいから早くバンナムに金出して戦ヴァル作ってもらえ
戦ヴァルはバンナムじゃなくてセガ…
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:03 返信する
- 国内のPS4に早期投入された洋ゲーが軒並み爆死してるしな、ぶっちゃけハード普及台数が伸びてからゲームを投入するやり方はビジネスとしては間違ってない。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:03 返信する
-
まあバンナムが糞なのは今に始まった話じゃないし別に驚くような話じゃないよな
基本的に体質が守銭奴だから
金儲けだけしたいならCSゲーから撤退してモシモシゲーだけ作ってればいいのにって思うわ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:03 返信する
- バンナムはもしもしゲーの衰退と一緒に消えそうだな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:03 返信する
-
てかなんで今まで
リッジを出し続けていたのか謎
wiiuで流れ終わったけども
-
- 118 名前: あ 2014年03月30日 16:04 返信する
-
ソーシャルゲームがなぜ流行ってるのかわからないならもう終わりだと思うぞ
コンシュマーゲームはPS3や3DSの時点でそうだけどグラフィックだけ進化して内容はスカスカかポケモンみたくずっと続いてるブランドゲームがほとんどで今の時代人と人が簡単に繋げられる時代なのに未だにコンシュマーゲームはオンラインにしても課金しなければならずそれならばパスドラやツムツムのほうが面白いしTwitterなどのSNSなどながら作業で簡単に人との交流したほうが大多数のゲームユーザーは満足するにきまってる
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:05 返信する
-
技術がないだけだろ
バンナムなんてキャラゲしかだせないんだし
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:05 返信する
-
>>110
アークも何故か麻雀ゲーをDL専で出してるし
ギルティの新作はCSではPS4でやるんじゃなかったっけ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:06 返信する
-
>>116
据え置きと一緒に死ぬよりは寿命が長いだろうよw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:06 返信する
-
>>118
バンナムをそう言って説得してPS4への関心を逸らせるように頑張ってみたら?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:07 返信する
-
PS4は発売スケールジュールみたら
見事に洋ゲーしかない
もう、日本の据え置きゲー\(^o^)/オワタ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:07 返信する
-
バンダイとくっついてから本当日和見主義のつまんねー会社になっちまったよな
ナムコの頃はもっと攻めの姿勢で良かった
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:07 返信する
- PS3のテイルズを2,015年に出す判断するアホ企業は用無しですわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:08 返信する
-
CSソフトのぼったくりDLCはホントむかつく客を舐め腐った商売はスマホだけにしてください
他人事だったがいざ自分が買う立場になって初めて分かったわ
-
- 127 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:08 返信する
-
バンナムはしょうがない。
クズなんだから、諦めるんだ。
SAOとスパロボ買います。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:08 返信する
-
>>95
俺は馬鹿だから抜け出すのに1年半かかった
かなりの額を費やして一時期は借金も作った
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:08 返信する
-
画面がキレイとかぬるぬる動くとか
そういうの求めてる人って案外少ないぞ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:09 返信する
- ロンチでリッジが出ててもそれ目的って人はそういないかもしれないけど、他の買ってついでに需要はあったと思うけどね。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:09 返信する
-
>>125
PS4でテイルズやりたいん? JRPG、とくにアニメ画のJRPGはPS3の性能で十分すぎるだろ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:10 返信する
-
pcでやってる課金ガンダムあたりをps4に持ってきそうではある。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:11 返信する
-
>>128
このスレ読んでたら、ソシャゲやってるのがアホ臭くなって引退出来たわ
いいきっかけになった、バンナムありがとうって感じ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:11 返信する
-
金儲けのツールとしか考えてない企業だからな
だからあそこまで儲けがでる
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:11 返信する
- これまた遅い記事やのう
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:11 返信する
-
>>129
まぁでもタブコンみたいな奇抜なの求めてる人よりかは確実に多いからいいんじゃないか。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:12 返信する
- バンダイの課金商法考えるとソシャゲのほうが儲かるから仕方ない
-
- 138 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:12 返信する
-
>>131
PS4の快適さ知ったらPS3起動するのが辛くなってくるじゃん。
もう殆どのゲームPS4で出して欲しいくらい
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:12 返信する
-
>>131
それ、PS3のときもいわれてたな…。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:13 返信する
- バブルから学ばない典型的なヴァカ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:13 返信する
-
>>134
そりゃ当たり前だろうよ、ゲームの将来やなんやらなんてのはファーストかファーストが出資した会社がやればいいだけでな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:14 返信する
-
ナムコはともかくバンダイは歴史的なクソゲーメーカー
サン電子とバンダイでクソゲとは何かを学んだ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:14 返信する
- リッジレーサーはPS2でオワコン後続は全然リッジレーサーじゃない。
-
- 144 名前: あ 2014年03月30日 16:15 返信する
- PS3すら持て余してる企業だしな…
-
- 145 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:15 返信する
-
ほんとソシャゲはゲーム会社にとってはシャブみたいなもんだな
打つと元気が出るようで身体はボロボロにされてる
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:16 返信する
-
ほんと糞だなマジで
怒りを通り越して呆れるわ
-
- 147 名前: 2014年03月30日 16:16 返信する
-
本気でそう言ってるんなら、バンナムの感性を疑うわ
ゲームクリエイターとして最低レベルの認識だ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:16 返信する
-
>>139
言葉通りで、性能がいいゲーム(JRPG)を求めてPS2からPS3に移行するより、
携帯機や更に低性能なソシャに移行した人が多かったと思うで、今回も同じ流れだと思ふ、基本は洋ゲー、リアル系ゲー好きな人がPS4を支えてくんじゃないかな
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:16 返信する
- 遅いけど本当なんだろうな嘘ついて隠す必要なんてないし当分何も発売されないわ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:16 返信する
-
ソシャゲがゲーム業界衰退させてるみたいなのよく見るけど違う気がするな
ゲームしなくなったやつがやるのがソシャゲなんだろ
つまり単純に面白いゲームがないからソシャゲユーザーが増えてってる
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:17 返信する
-
>>138
その快適さをまだまだ皆知らないんだよなぁ
でもまぁ快適さだけでハード買うって奴はあんまいないだろうけど
今から出るps3タイトル全部縦マルチにはして欲しいとは思う
-
- 152 名前: あ 2014年03月30日 16:17 返信する
- 版権ゲームで原作ファンを釣って売り逃げするようなゲームしか作れないからだろwww
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:17 返信する
-
>>131
しょうもない二番煎じの意見をいつまでもネチネチネチネチと。。。
-
- 154 名前: まとめブログリーダー 2014年03月30日 16:18 返信する
-
ソシャゲがあるからアカンのや。
パズドラのガンホーは絶許ですわ。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:18 返信する
-
PS4 歴代売上げTOP5
1 PS4 ナック SCE 2014/02/22 38万8897本
2 PS4 龍が如く 維新 セガ 2014/02/22 10万4294本
3 PS4 バトルフィールド 4 EA 2014/02/22 4万9421本
4 PS4 KILLZONE SHADOW FALL SCE 2014/02/22 3万7201本
5 PS4 アサシン クリード4 ブラック フラッグ UBIソフト 2014/02/22 2万4009本
Vita(発売2年) 歴代売上げTOP5
1 Vita ゴッドイーター2 バンナム 2013/11/14 35万4498本
2 Vita 討鬼伝 コーエーテクモ 2013/06/27 22万9455本
3 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 2012/06/14 22万9044本
4 Vita 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-f セガ 2012/08/30 20万0131本
5 Vita ソウル・サクリファイス SCE 2013/03/07 19万0592本
_ _
/ ヽ / \
| _|_|_
/PS4愛ヽ
| ─── ||. WiiUの1年でミリオンより
|/ ,`r._.ュ´ l 発売してすぐ38万本売れたPS4のナックが上に決まっている。
|6. : ) e ( :.)
./ ‐-=-‐ '. 発売2年のVitaの事は知らん!またヴィータガーかっ!
WiiU(発売1年) 歴代売上げTOP5
1 WiiU NewスーパーマリオブラザーズU 任天堂 2012/12/08 109万4494本
2 WiiU Wii Party U 任天堂 2013/10/31 66万9209本
3 WiiU スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 2013/11/21 53万0416本
4 WiiU Nintendo Land(ニンテンドーランド) 任天堂 2012/12/08 38万2954本
5 WiiU ピクミン3 任天堂 2013/07/13 22万2909本
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:18 返信する
-
>>145
売れないのに開発に金がかかる据え置きに注力するのなんか、放射能を水に溶かしてうつ様なもんだろw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:18 返信する
-
いい加減DLCでごまかすのはやめてほしい
だんだん悪くなってきてるし
-
- 158 名前: あ 2014年03月30日 16:20 返信する
-
カプコンもクズだけど、それなりに良いゲームは
出して来るんだよな。
バンナムはそれも無いから完全なクズ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:20 返信する
- リッジチームってまだ存在してるの? WiiFitでスキー作ったのまでは憶えてるけど
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:21 返信する
-
>>154
な、任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ。
任天堂ソフトでミリオン出ても他は売れない。
WiiUはその特徴を極端に表してる。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:21 返信する
- バンナムの本音「SCEさん自身が国内向けタイトル出さないのに何故家が爆死しやすいロンチで出さなきゃならないんです?」
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:21 返信する
- 様子見とかじゃなくお前らがソシャゲーばっかやってるからこうなるんだろアホか
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:21 返信する
-
かしこいバンナムと 馬鹿サードの末路
3DS(発売3年) 「バンダイナムコゲームスのみ」の歴代売上げTOP10
16 3DS 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンナム 2012/07/05 55万2805本
17 3DS 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ バンナム 2012/07/12 54万8998本
21 3DS ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ バンナム 2013/08/01 42万7070本
36 3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション バンナム 2013/02/28 28万2561本
37 3DS ワンピース アンリミテッドクルーズSP バンナム 2011/05/26 27万8657本
47 3DS 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! バンナム 2013/10/17 19万4918本
48 3DS ワンピース アンリミテッドワールドR バンナム 2013/11/21 18万6817本
50 3DS スーパーロボット大戦UX バンナム 2013/03/14 17万7132本
51 3DS アイカツ!2人のmy princess バンナム 2013/11/21 17万0716本
59 3DS SDガンダム ジージェネレーション3D バンナム 2011/12/22 13万9491本
Vita(発売2年) 歴代売上げTOP5
1 Vita GOD EATER 2(ゴッドイーター2) バンナム 2013/11/14 35万4498本
2 Vita 討鬼伝 コーエーテクモゲームス 2013/06/27 22万9455本
3 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 2012/06/14 22万9044本
4 Vita 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-f セガ 2012/08/30 20万0131本
5 Vita SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス) SCE 2013/03/07 19万0592本
PS4 歴代売上げTOP5
1 PS4 ナック SCE 2014/02/22 38万8897本
2 PS4 龍が如く 維新 セガ 2014/02/22 10万4294本
3 PS4 バトルフィールド 4 EA 2014/02/22 4万9421本
4 PS4 KILLZONE SHADOW FALL SCE 2014/02/22 3万7201本
5 PS4 アサシン クリード4 ブラック フラッグ UBIソフト 2014/02/22 2万4009本
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:22 返信する
-
文句言う前に何でもいいからゲーム買えって話だわな
実際家庭用市場、特に据え置きは国内だと全く儲からんからね
海外と日本では売れるゲームが違うガラパゴス状態だし
資本主義の仕方のないところ
ゲームは、アニメや漫画みたいに「文化」として根付かなかったのがなあ・・・
マスコミを抱き込まなかったからゲーム脳や悪影響といったネガキャンだけされて
ゲーム=害悪という図式を作り上げてしまったのがそもそもの国内市場衰退の原因
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:23 返信する
- 国内大手でさえもハードの牽引役をかってでないところにヘタレ具合や、据え置き機への期待薄な見解が垣間見えるな。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:23 返信する
-
据え置きハードではユーザーを騙せなくなってきたので
今度はソーシャルゲームで騙し続けます
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:24 返信する
- バンナムはVITAでいろいろ出してくれるからまあいいかって感じ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:24 返信する
-
様子見しないナムコさんどこいった
バンの部分がじゃまするのか
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:24 返信する
-
>>163
あれ?WiiUの太鼓の達人はどうなったの?w
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:24 返信する
-
>>165
そもそもソニーが売れないからって他の地域より3ヶ月遅らすぐらいだし、そりゃサードも期待せんわ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:24 返信する
-
>>158
ああ、スマブラの出来が酷くなりそうだな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:25 返信する
-
>>161
バンナムの本音…
ロンチでは出すけど後は出さないWiiU。
ロンチでは出さないけど後は出すPS4。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:25 返信する
- 今じゃロンチはリッジより無双になっちゃったな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:26 返信する
-
vitaロンチで思いっきりゲーマーを裏切ったから
既に皆この会社に見切りつけてたよね
実際PS4ロンチに無いのに誰も疑問に抱かなかったし
ほとんど話題にすらならなかった
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:26 返信する
- とりあえず縦マルチでジャブを打つ光栄とはえらい違いだ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:27 返信する
-
>>131
ロード時間短縮の恩恵はでかいぞ。
ps4はグラ向上しか恩恵無いと思っていないよな?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:27 返信する
-
>>170
日本のサードの馬鹿が作ってないのにどうしたら
北米と一緒の時期に出せるの?
龍すらない状況でどうやってハードを出せと?
-
- 178 名前: 2014年03月30日 16:28 返信する
-
先見性の無さを自慢すんな
何も期待してない
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:28 返信する
- ナムコの息吹は完全に消え去ったんだな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:28 返信する
-
熱狂してたのはパチンカス崩れのアホ課金ユーザと
企業だけなんですが…
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:29 返信する
-
課金ナムいらない。
xboneでやってくれ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:30 返信する
- 本命ハードに気付くまでに5年かかったバンナムさんを甘く見んなよ
-
- 183 名前: 名無し 2014年03月30日 16:30 返信する
- アイマスとかの課金でボロ儲け、調子にのっているのでは?
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:30 返信する
- 有料DLCにばかり力を入れてるお前らが言うな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:30 返信する
-
>>177
SCEの馬鹿が作ってないのにサードを馬鹿呼ばわりとは…
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:31 返信する
-
正直ソーシャルだけじゃあれだけデカい大企業を養ってけなくね?
ソーシャル作るのは小回りが利く小企業ってか2〜3人の会社でいいわけだし。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:32 返信する
- バンナムといいスクエニといい合併してからダメになったな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:32 返信する
- で、結局PSハードに帰ってくる不思議w
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:32 返信する
-
>>177
洋ゲーやってりゃいいやん、自国にPS4のソフトメーカーが無い国だって当たり前のように早く発売してるだろ、日本が期待できないから発売しなかっただけで
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:33 返信する
- そら課金ゲーのバンナムならそうなるよなw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:33 返信する
-
ぶっちゃけ下手な洋ゲーメーカーよりもバンナムのほうが儲かってるしな。
ニッチなオタクに叩かれながらも余裕で生き残るバンナムの姿しか想像できん。
-
- 192 名前: 名無し 2014年03月30日 16:33 返信する
- 戦場の絆据え置き版はよ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:34 返信する
-
>>186
競争が凄まじいから
そんなノリでは存在を誰も知らないような状態で消えるだけ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:34 返信する
-
>>191
まぁ一応国内最大手だしな…
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:35 返信する
- 遊びでやってるわけじゃないんだよ!
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:36 返信する
-
というか、 まあバンナムの場合は仕方ないと思うわ
ほとんど国内メインで 海外で戦えるコンテンツなんて持ち合わせてないし
さすがにハードロンチの最前線で戦えというのは酷だと思う
-
- 197 名前: 774 2014年03月30日 16:37 返信する
- もうヒュンダイナムコゲームズに改商しようずw
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:37 返信する
- カプンコと同レベル
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:38 返信する
-
結局「好調」なのか違うのかドッチなんだよ?
記事がどれもこれも有耶無耶で解からんぞjin!?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:39 返信する
-
日本人の需要にあわせたゲームを作って、しっかり儲けを出してるのになぜか叩かれるバンナムさんがかわいそうですぅ><
たたいてる連中がPS4のソフト一本に2マンぐらい払えばソフト会社もやる気になるんだろうがなw
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:40 返信する
-
バンダイに釘さされ過ぎて、もうまともなゲーム作る体力が無くなってる
テイルズくらいだな
リッジも本当に作ってるのかどうか・・・
鉄拳ももう小さくいじくってごまかしてる末期バーチャ状態だし
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:41 返信する
-
別にリッジが出ないことに露ほどの疑問も持たなかったな
あれはPS1のテックデモとしての商品価値があったのであって
今更PS4ユーザーを驚かせるような高い技術力を誇示できたとも思えん
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:42 返信する
-
>>163
3DSは新規タイトルがないんだな
すでに有名な番組とかのタイアップ作品しか売れないのな
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:43 返信する
- 期待するだけ無駄です
-
- 205 名前: 名無し 2014年03月30日 16:44 返信する
- ソシャゲーが有る限り決してこの先のゲーム事業に未来はないだろう
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:46 返信する
- これからPS4に注力するみたいなこと言ってるからまあいいんじゃないんですかねまだ分かんないけど
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:46 返信する
-
ソーシャルねえ
単純なゲームに何十万もユーザーに使わせて
ゲーム屋としてのプライドは無いんですかね
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:46 返信する
- リッジのアプリはだしたよな
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:46 返信する
- 本当は開発能力がなかった、とか言わないよね。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:46 返信する
- エースコンバットが駄目になったのでもう用済みです
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:48 返信する
-
>>207
プライドで腹は膨れないから仕方ないんじゃね
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:49 返信する
-
テイルズとかPS3に出したら経営がよくなったという記事があったわな
ソースは勝手にさがしてみそ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:49 返信する
- バンナムはジャンプ系、ガンダム、アイドル、子供向けというコンテンツを押さえときゃフツーに生き残るわな。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:50 返信する
- 風見鶏ってこういう事を言うんだろうな。恥を知れよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:52 返信する
-
数字で見たらソーシャルブームに見えてしまうんだよ。
実際にやってる人数は見えない。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:52 返信する
-
>>200
箱とWiiDSに注力して死にかけたから此処はやる気も体力も技術も失ったんだよ。
両方から引いてps向けの割合増やしてあっさり黒字回復したアホ企業。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:52 返信する
-
どうでもいいけどWiiUっていつまで和サードに様子見されてんだよ
洋サードには見限られてるけど
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:52 返信する
- どうせ糞みたいなF2P作るんだろ?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:53 返信する
-
>>214
まぁ、その風見鶏がPS4に向いたってのが今だからねぇ。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:53 返信する
- 洋ゲー厨の意見に合わせたらメーカーが死ぬしな。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:54 返信する
-
>>200
バンナムが言ってるのは
「PS4には旨みが無いと思ってロンチに出さなかったけど、まだ旨みが残っていそうだからこれからは出しますよ」
って事だからすでにやる気にはなってると思うけど
-
- 222 名前: あ 2014年03月30日 16:55 返信する
-
とことんひっきょいだけだな。
ゲロのようなクズの臭いがぷんぷんおこおこだぜ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:56 返信する
-
>>172
それ別に本音じゃないな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:58 返信する
- 和ゲーが出ない、和サードが見向きもしないって煽りが使えなくなるw
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:59 返信する
- 今から作ったら出るの3年後じゃねーかよ!
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 16:59 返信する
-
今更開発開始って遅いんじゃないの?
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:01 返信する
-
何のためにハードの値段も原価ギリギリで
ロイヤリティも少なくしてあると思ってんだよ
ハードを用意できないサードのために用意されてあんだろ
何で自力でゲームを売ろうという気概がねえんだよこの老人は
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:02 返信する
-
最近ニコ動でリッジ7の動画を見たけど、
グランツーリスモしか知らないからすごく不思議な感じだというコメがあったな
車のゲームはリアルな挙動が正しいみたいな風潮があるし
そろそろゲームならではの300km/hオーバーでカーブをドリフトするゲームが出てほしい
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:04 返信する
-
様子見なんて中小がやることだろ
バンナムは業界を引っ張っていってる数少ない大手だろうに
その大手がロンチで空気なんてなに恥ずかしい真似してるんだよ
バンナムのこんな気質をみてたらしばらく存在感の薄い時代がやってきそうだな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:05 返信する
-
もうリッジを出す体力が無いんだろ・・・
変な方向に発展しちゃったし・・・
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:07 返信する
-
まあそれが正しい判断だと思うよ
PS4国内では購入すら様子見されてるわけだし
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:08 返信する
-
リッジレーサーはVitaのあれがひどすぎたわ
発売日に買った身としてはあのクオリティをPS4にも出ていたらと思うと
ゾッとする
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:08 返信する
-
PS3のときも最初はPS3無視しておいて
後になってしれっと勝ち馬のPS3に鞍替えしたやつらだろ
ハード切り替えというどうしてもハード台数的にあまり儲けられない時期に
どうどうと力を貸さないで甘い汁だけ吸いにくるのがゲーム業界の重鎮のやることかね
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:09 返信する
- ロンチレーサーをロンチで出さなくてどうする
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:09 返信する
- 俺の周りに熱狂してる奴なんていないけどw
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:12 返信する
-
ソフト開発自体は、やってると思うぞ
出せば本体ごと売れるアイマスみたいなのでPS4のオタク需要をみるんじゃね
今年のTGSで何かしらのソフトを発表。来年春発売ぐらいは流石にやるでしょう
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:13 返信する
- もうリッジって御祝儀需要でも見向きされなくなってね?
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:15 返信する
- リッジやるくらいならニードフォーやるしW
-
- 239 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 17:15 返信する
-
面白いゲームが有ればソーシャルの人間も据え置きに移るっしょ?
だいたいソーシャルやってる人間なんて軽いんだし流行には飛び付く。
金が惜しくて流行になるような新しいゲームが出せないのを他人のせいにしてるだけよ。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:16 返信する
-
>>237
レースゲームは数あれどリッジっぽいレースゲームはほかにないしな
需要はあるんじゃね
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:17 返信する
-
>>239
それはどうかなー?
-
- 242 名前: 2014年03月30日 17:17 返信する
-
もう出しても糞ばっかだから出さなくていいんじゃない?
ユーザー裏切ることはやめてほしい。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:19 返信する
- リッジとかロンチでださなかったら需要ないだろ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:19 返信する
-
ゲーム出さないでどうやって盛り上げるってんだ
最近のゲームメーカー頭おかしいだろ
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:21 返信する
-
PS4にゲーム出せば売れるとか思ってるやつはなんなんだろうね?
面白ければ売れるし、つまらなければ買わねぇよ
それはハードがどれだろうが変わらん
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:24 返信する
-
つい最近洗脳が解けたらしい。多分和ゲーの復興のラストチャンス逃したねぇ。
---
「2年ぐらい前から、『据え置き型ゲーム機は終わったのではないか』と言われ、我々自身もスマートフォンなどに置き換わっていくものと洗脳されていたところがある。しかし、PS4とXbox Oneの立ち上がりは想像を超え非常に好調。高機能化する新型ゲーム機に、ちゃんとお客様がついてきてくれることが見えた」(鵜之澤氏)
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:25 返信する
-
この理論からすると少ないとはいえWiiUにいまだにソフト出してるのはおかしいな
毎回赤字だろ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:30 返信する
-
反論したくなるが、国内据置市場は縮小してる上に制作費かかるからなあ
ソニー自体が国内向けのPS4ソフトを作ってないし、しょうがないって思うわ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:33 返信する
-
>>248
国内がどうこうとか関係ないよ
海外でもバンナムはロンチになんにもしてこなかったんだから
-
- 250 名前: 名無しゲーマー 2014年03月30日 17:34 返信する
-
だってロンチにゲーム出しても儲からねーもん。
それよか安く作れて当たればでかいスマホガチャゲーに投資するのが企業って物だろ。
的な?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:34 返信する
-
国内メインのバンナムがPS4向けに作って採算取れる訳がないからな
まったく商売にならんものに手を出す方がおかしい
-
- 252 名前: 名無しくん 2014年03月30日 17:38 返信する
- 今、リッジ出ても追加車はみんな課金制になるでよ。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:39 返信する
-
基本的に誰が残した結果からしかものを決められない鵜之澤は素人レベル。
凡人が指揮を取ればこうなって当然。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:39 返信する
-
据え置きはPS41人勝ちを運命づけられてるのに
なにが様子見だよって思ったけど
「テイルズマザーシップは今後Wiiで出す」つったバンナムだもんな
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:40 返信する
- 搾り取れる方を選んでるだけでしょー
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:41 返信する
-
海外でもしもしゲーがウケることは絶対にない。
デカい画面でゲームをする文化だしな。
バンナムがそこを見抜けないのがク、ソすぎるだけ。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:44 返信する
-
ソシャゲブームって大分冷めてきてるよね
パズドラが独り勝ちしてモバグリの存在感が一気に薄れた
-
- 258 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 17:48 返信する
-
>>241
どうかな?
所詮、人間は人間だよ。
機械じゃない。
スマホが便利だから〜とかより、面白い!!!ほうに流れるのは当然。
金に目が眩んで新しいことを諦めた老人のような自分の精神を認められない訳よな。
せいぜい他人のせいにしてるこった。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:50 返信する
-
>>257
ゲーマー的には冷めてる感じになってるけど、市場は拡大してるよ
やっぱスマホを拠点にできるって利点はでかいわ
-
- 260 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 17:52 返信する
-
昔から若人が輝いているのはリスクを考えずにチャレンジするからよ。
例え若くても保守に走ったら、それは老人と同じだから老害。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:53 返信する
- このバンナムの説得力のなさよ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:55 返信する
-
全世界で600万のロンチ需要に取り残されたバンナム
リッジでも出してれば売り上げ見込めたのに
アホとしか言いようがないね
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:57 返信する
-
パズドラに乗っかろうとして乱発してるけどほとんどのゲームは流行らず死んでるからな
ゲーム数の多さでは拡大してるように見えるんだがね
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 17:59 返信する
-
ガンダムオンラインみたいな黙っていても億単位で収益でちゃうようなゲーム出してりゃ
大枚はたいてPS4の開発する理由もないわな。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:00 返信する
- 日本のソフトメーカーはクズ揃いだからそれが日本含む世界中でのユーザーや業界からの避けられない評価という事実
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:02 返信する
- バンナムはどっちにしろDLC買わせてようやく完全版みたいなゲームしかださないじゃないか!
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:03 返信する
- 出たところでバンナムのゲームは様子見するし
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:04 返信する
-
>>264
いつまでも稼げればいいけどなw
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:08 返信する
-
>>264
それってDSに傾注してたメーカーが次世代についていけず衰退・倒産した構図とそっくりだよね
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:10 返信する
-
>>268
そんなの全てのゲームで当てはまる
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:12 返信する
- スマホがダメになったら今度はどこに逃げるんだろうね
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:14 返信する
-
お前らが盛り下げてんだろうが
利益のことだけ考えて手抜きゲーばっか作りやがって
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:14 返信する
-
小さい会社が言うのは構わないけどさ
バンナムみたいに大きな会社が言っちゃ駄目だろ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:15 返信する
-
>>271
それはないから大丈夫
-
- 275 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 18:20 返信する
-
結局は純粋に金儲けを考えたら、リスクを背負ってチャレンジするのが本当のやり方なんだよな〜。
様子見とかさぁ…。日本は金儲けのやり方が下手糞。
日本人は金儲けする人間を長い間蔑んできたからね。そうなる。商人<職人の国よ。
中国は昔から商人を持て囃してきたが。武将<文官の科挙の国っつーのも関係してるかな。
華僑や印僑はいても日僑はおらん。
欧米の真似して金儲け考えても、結局は失うだけなんだよ。ヘタなんだから。
才能なし。
大人しく一番得意なものつくりに戻れ。
向いてない。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:21 返信する
-
しなかったのではなくて
出来なかったのだろう
バンナムには次世代機に相応しいゲームを作れる技術力開発力はない
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:23 返信する
-
PS4のソフトの予定見てきたけど、洋ゲーしかないのなw
そりゃPS4じゃ不安になるわw洋ゲーハードなんかもう天井見えてんじゃん
それに比べてPS3の充実っぷりwww
世間はどっちに力を向けてるのか。見ればわかるだろ?
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:25 返信する
- ソニーゲーム出ないね。任天堂はPSYとKARAのダンスゲーム控えてるけどどんな気持ち?
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:26 返信する
- いつも思うのだがどこ言っても「私は買いません」的なコメあるのにバンナムのゲーム売れ過ぎじゃね?なにお前ら裏切ってんの
-
- 280 名前: ななし 2014年03月30日 18:27 返信する
-
ナムコはロンチでロイヤリティ免除があったのよ
有名
それが
PS3/4では無くなった
で、ロンチのたび、拗ねた事わざわざ外に発信するのがこの人
遠藤さん以外はクズばかりよここは
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:27 返信する
-
ロンチに協力するのはナムコの姿勢であってバンダイの姿勢ではないってことだろうな
ナムコチームは最近売上が厳しいから発言権縮小してるんだろ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:28 返信する
-
>>278
買わないから大丈夫
また4ケタだろ
我が家のWiiU置き物化は進行中www
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:28 返信する
-
>>280
初耳だわ
有名ならソース貼ってくれ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:29 返信する
-
>>279
世間一般では認められてんだよ
お前らが極少数派なだけww
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:30 返信する
- PS3時代に出だしがこけたから日本はロンチで出さなかったんだろ?
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:31 返信する
-
PS3の時は国内5本あったロンチのうち2本がバンナムだったもんな
PS4で出さないのは意外ではある
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:32 返信する
-
面白いゲームを作り出せる会社ならこれを言っていいんだけどな。
お前は駄目ださっさと潰れるがよい。
-
- 288 名前: あ 2014年03月30日 18:32 返信する
- つまりPs4でソシャゲを出すのが正解
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:34 返信する
-
真ガンダム無双のベタ移植を出すだけでも
小遣い稼げそうな雰囲気だったけどな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:38 返信する
- こんなこと言ってるから外国に差を付けられる
-
- 291 名前: あ 2014年03月30日 18:39 返信する
-
もう出遅れですかー??
他社は待ってくれないよー?
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:40 返信する
- ソシャゲやってるのはほとんどがコンシューマーとかやらない層だってわからんのかね
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:43 返信する
-
据え置きは様子見だっつってスマホで小銭を稼いでるうちに
海外ディベロッパー達はズンズン進んでいた
ますます技術レベルが離れていくな
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:43 返信する
-
鉄拳チーム以外技術力ねーんだよなあ
はよ鉄拳の新作頼むわ
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:45 返信する
-
いやいや、そう様子見しているから余計に勢い無くなるんだろ
一応ゲーム業界では新世代ハードというのは大きいのに
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:46 返信する
- 流れに乗ることは出来ても流れを作ることは出来ない無能者だと宣言すんだね
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:47 返信する
- あ、これ面白そうだなーって思ってもバンナムって知ると購入ためらう奴は多いはず
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:47 返信する
- アイマスでも出せばPS4でも信者からガンガン吸いとれるだろうに
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:47 返信する
-
×様子見していた
○DLCでいかに課金させるか策を練っていた
これじゃないですかね。
-
- 300 名前: 名無しさん 2014年03月30日 18:47 返信する
- こういう考え方が、将来的なコンシューマーを駄目にする
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:48 返信する
-
海外のプログラマーは最新の技術スキルを身につけキャリアアップを求めて会社を渡り歩くやつが多いからな
転職先の面接で「もしもしゲーやWiiUでゲーム作ってました」とか恥ずかしくて言えない
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 18:49 返信する
-
スマホゲーのDL数はすごく景気いいけど
リセマラ複垢ポイント目当ての即削除が大量に含まれてるからなあ
まあ投資が少なくて済むからそれでもなお魅力なんだろうけど
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:04 返信する
-
ナムコを責めるはよそう
いいじゃねえか、ナムコは卒業したんだよ
俺らも祝ってやろうぜ
鉄拳おもしろかったよ、ありがとうスマホでも元気でやれよ
さようなら
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:09 返信する
-
ロンチで出すかどうかは恐らく2年前くらいの判断だろうから
その頃は国内はソシャゲが一番盛り上がってた頃だからそういうことかね
その後の落ち込み(落ち着き)とPS4の(主に海外での)快進撃は予想外だったんだろう
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:13 返信する
-
PS1の時ならいざしらず
今どきリッジレーサー出されてもPS4ユーザーは困惑するだけなんじゃ
ファミコン時代のナムコは一番好きなソフトメーカーだったけど
今のバンナムに何も期待してないから別にいいわ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:16 返信する
- しかしこのままいけば本当に「和ゲーの失われた10年」になりそうだ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:20 返信する
-
PS4発売したんだっけ?
まだ出てないと思ってた。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:24 返信する
- 3日前の記事今更出すなよ
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:24 返信する
- 各社が様子見とかしてたら市場が無くなるな
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:26 返信する
-
>>298
新作でるじゃん
PS3だけどwwww
PS4過疎化待ったなしw
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:26 返信する
- バンナムはスマホだけやってればいいんじゃないですかね
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:27 返信する
-
くだらない言い訳だな。
スクエニですらFF15やキングダムハーツ3を発表してるのに。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:41 返信する
- もう老舗の気概がなくなったら、あっさり見捨てられんぞ
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:44 返信する
-
バンナムは基本国内向けの玩具メーカーなんで
海外、コアゲーマーが主要な顧客のPS4には二の足踏むだろ。
少子高齢化が進む市場で成長を続けるという綱渡りやってるんで
リスクの大きい賭けは経営上できる判断じゃないわな。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:47 返信する
- ほんとクリエイターがいなくなったなこの国は
-
- 316 名前: あ 2014年03月30日 19:50 返信する
-
こういう所だろうね日本のゲームが力を失って行くのは
バンナムならキャラものをキッチリ高いレベルで作れば世界にも通用する可能性もあるのにそれぐらいの物しか作らない進歩しないな
国内のメーカー全部そういう傾向だな
リッジレーサーはもう需要無いだろ
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:55 返信する
-
バンナムが作ったら作ったで文句たれて潰そうとすんのになんなの?
文句があるならジョジョでも買ってろバーカ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 19:56 返信する
-
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,____,_r'PS4愛ヽ__/::.__| .|__
|l \:: | | (_ ノノノノヾ) |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | 6 `r._.ュ´ 9 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | |∵) e (∵| ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 俺の人生ってなんだったんだろ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: PS2時代から働かずにずっとVAIOの前で
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 他社ハードの悪口ばかり書いてたな・・・
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 当時はPSファンとしてSCEを憂いて
|l | :| | | |l:::: 一生懸命だったけど、近所付き合いも
|l | :| | | ''"´ |l:::: ないし友達もいないから俺が死んでも
|l \\[]:| | | |l:::: 誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: SCEを心配する前にもっと普通の人間として
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 自分の事を心配しておくんだった・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´:::::::::::::::::::::
-
- 319 名前: あ 2014年03月30日 20:00 返信する
-
つまらんゲーム垂れ流すなよクズ会社
とっとと潰れてしまえよ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:01 返信する
-
そうかロンチと言えばなリッジレーサーの存在完全に忘れてたわ・・・
もうあれだなバンナムへの期待というか関心が俺ほぼないんだわ今気付いた
俺の好きだったnamcoはもうないんだな・・・
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:01 返信する
-
本当にソーシャルに日本は熱狂してるのかな?
需要は大きくなってるけどなんか違うような気がする
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:03 返信する
-
内製リッジチームはゴーバケチームに吸収されてそのままスマブラ製作だろ
老害任天堂に開発リソース取られてるんだから無理
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:03 返信する
- まぁバンナムじゃPS4でゲーム作る力無いから良いんじゃないかな?
-
- 324 名前: 名無しさん 2014年03月30日 20:24 返信する
- うちらが好きだったナムコはもう居ないんじゃ...
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:26 返信する
-
AAが可愛いw
PS4のロンチと同時に鉄拳レボリューションとソウルキャリバーロストソードを出せばいいのに
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:27 返信する
-
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね。
>海外を含めてこれだけ売れているわけですから、やらないということはなくなりますね
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:29 返信する
- 今まではロンチレーサーこそが様子見タイトルだったのにな
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:33 返信する
- WiiUで据え置きオワタった感出まくりでしたからね
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:37 返信する
-
>>16
人間の屑が…この野郎…
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:44 返信する
-
なるほど
世間ではソシャゲブームだからジョジョのゲームにもソシャゲ要素取り込みましょうね〜ってか?
馬鹿じゃねーの
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:45 返信する
- ゲーム屋がゲーム機にソフト出さないとか終わってるな
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:46 返信する
-
もういいよバンナムは
最近の課金に味占めた経営方針にはうんざりしてるから眼中にもないよ
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:46 返信する
-
たしかにバンナムさんはアイマスのソーシャルで
キモオタ一人当たり月10万くらい採取して儲かってるみたいだけど
その扱いはないんでないかい?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:47 返信する
- ソウルキャリバーの新しいのPS4に出してほしなー
-
- 335 名前: 2014年03月30日 20:49 返信する
- 「決断するときは」ってもっと先見ろよ。ゲームって2年後くらいを見据えて作るんじゃないのか。
-
- 336 名前: PS4スルーして大航海始めたけど別にいいじゃんw 2014年03月30日 20:50 返信する
- ワロタw
-
- 337 名前: あ 2014年03月30日 20:55 返信する
-
とりあえず普及を助ける気はないのは、わかった。
普及してから話持ってこいと。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 20:56 返信する
-
あ、こりゃPS4勝ち確定だな。
バンナムがロンチ出さないハードは、後でジワ売れして勝つからな。
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:00 返信する
-
正直バンナムでやりたいゲームってぱっと思いつかん。
くそキャラゲーメーカーって印象しかないわ。
-
- 340 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 21:03 返信する
-
他記事のコメントにもあったが、ゲームに限った話じゃねぇけどな。
日本での金儲けは全てパイを少なくする方向性よ。
○○劇場版。テレビで人気のドラマの映画化ですから外れはないですよ。
新作に足が向かず映画産業が縮小。
AKB、ジャニーズ、吉本。ドンドン新しい刺激を提供致します。此方にリスクもありません。
それ以外の力が削がれて娯楽産業が縮小。
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:07 返信する
-
もしもしげー()とかバカにしてすみませんでした
完全に負けました
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:08 返信する
-
バンナムの見る目がなかったということですね
SONYに土下座しろ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:09 返信する
- バンナムって未だにコンシューマーでめちゃくちゃ稼いでるのが意外だわ
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:21 返信する
- これで箱1の日本ロンチで独占出してきたら爆笑
-
- 345 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 21:36 返信する
-
まあ、パイが少なくなる方向性になるのは、作る側のせいだけじゃなく、買う側のせいでもあるけどな。
金の使い方がしみったれているのさ。
鎖国社会だったからな。
物を使い捨て出来る余裕がなかった。
しかし、逆に言えば目利きが高いということ。
日本の高い品質は消費者が作る。
金儲けは止めて、物作りに特化するほうが、日本の国にとっては絶対に良い方向性に行く。
そういう国民性だから。
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:42 返信する
- バンナムは合併して大きくなって完全に守りに入っちゃってるな
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:45 返信する
-
バンナムのゲームなんかどうせ買わないから出さなくていいよ
不完全版DLCてんこもりなんてなぁ
そんなの買うやついるの?
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:48 返信する
-
バンナムさん、
それ正解ですわwww
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:49 返信する
- これしょうもないソシャゲに群がってる日本のゲーム市場を自虐も含めて皮肉ってるように見えるんだけど
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:49 返信する
-
東から太陽が昇るが如く、
当り前なやり方ですなwww
ハードの発売日にソフト出して
儲かる訳無いじゃんw
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:49 返信する
- どうせ日本で箱1出るまで動かないだろうなとは思ってた
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:50 返信する
-
おもちゃだけ売ってりゃいいんだよバンナムはさ
もうゲーム関係の技術者いないんだしさ
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:53 返信する
-
むしろバンナムなんてソーシャルから出てくるなよ
クソな搾取ゲームなんか出されても迷惑だ
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:54 返信する
-
費用対効果という便利な言葉があってだな
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:54 返信する
- 今のバンナムがPS4でゲームを開発出来るとは思えんけどな・・・
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:55 返信する
- だから早くゼスティリアを縦マルチに変更しろよ糞メーカー
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:56 返信する
-
今のバンナムには楽して儲けられる、楽して搾取出来る・・・・そんな考えしか無いんだよ
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 21:57 返信する
-
確かに、新ハード出るときはリッジの制作しつつゲームエンジンの研究とか開発ツールの用意するのに、
PS4だけは何もなかったな
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:16 返信する
-
このメーカー、ゲーム業界の位置的には完全に隙間産業なのに
こんなに利益を出してしまうっていうのも末期だよこの業界
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:25 返信する
-
ダクソ2がps4じゃなかったのもだいたいこいつのせいだろ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:32 返信する
- 鵜之澤は逆神
-
- 362 名前: あ 2014年03月30日 22:39 返信する
- 今年は洋ゲーのメーカーが日本国内でも結構な賞金が出る大会を開催する可能性が高いから和ゲーメーカーは不要だよ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:39 返信する
-
ユーザーの目線から言えばPS4に初期から投資しないなんて
どんな判断だって言いたいけど、日本の経営者は違う物を見てるみたいだしなー
-
- 364 名前: あ 2014年03月30日 22:43 返信する
-
お前らも洋ゲーをヤリ込んでおけよ、洋ゲーの大会に出れば儲かるぞ
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:45 返信する
-
和メーカーからしたら当然の判断だろこれ
低コストでうまくいけばミリオンクラスの売上が期待できるソシャゲ
かたや高い開発費で売上がハーフも難しいPS3の後継機
どっちが美味しいかバカでもわかる
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:45 返信する
-
まぁ、流行に乗れてるから正しい選択肢では有るんだろうけどな…
でも、裏では投資はしてるとは思う。
-
- 367 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 22:47 返信する
-
金のことを考えたせいで、日本の産業は縮小し、日本は終わる。
当然の帰結よ。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:49 返信する
-
どこかが洋ゲーローカライズさえしてくれれば
どうだっていい
PS3はじっさいMGS、デモンズダークソウル、エスコン、グランツーリスモ
これしか和ゲー買ってなかったwww
-
- 369 名前: あ 2014年03月30日 22:58 返信する
-
今のキャラ絵が最大の売りになってる日本のゲーム市場が続く限りゲーマーには破滅的な未来しかない
お前らに出来る事は必死に洋ゲーをヤリ込み、海外の大会に積極的に参加して実績を挙げる事だ
そうすれば自然とゲーマーが栄光と富を得られる時代が来る
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 22:58 返信する
-
そもそも国内の洋ゲー厨はネットで声がデカイだけの少数派だしな。
ネットの大声を国内の洋ゲー売上がつながってないんだわ。
洋ゲー厨はけっきょくのところ昔に暴れてた洋ゲーやってるアピールしてた痴漢とあんまかわらん。
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:01 返信する
-
>>367
ネガキャンしてるシナ人みたいだよな、洋ゲー厨って。
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさ 2014年03月30日 23:02 返信する
-
悪徳商法糞ガチャをとっとと潰せよ
消費者庁は一体なにやってんだ?
ソシャゲー企業から裏で賄賂でももらってんのか?
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:04 返信する
-
自分のとこの商売のベースとなるものを一緒に盛り上げていこうとは考えないもんかね
そんなことだから技術的にも販売的にも出遅れるんだよ
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:07 返信する
-
欲しいモンスターをランダムで射幸心煽って悪質にギャンブルガチャでしか
入手できないようにしてある糞パズドラを筆頭にソーシャルゲームは
徹底的に潰さなければならない存在だろう
悪徳業者ガンホーの悪徳商法ガチャにより、射倖心に煽られた大人から
子供まで親のクレカを使わせてまでお金を搾り取っている。
ソシャゲが流行っているのではなく、ただガチャで騙して金を搾り取れる
量が莫大なものになっているだけ。
消費者庁は早急にこのガチャ商法を早く潰して欲しい。
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:12 返信する
-
>>369
面白そうだからゲームをやるだけで、栄光と富を得たくてゲームをやってる訳じゃないしなぁ
大会なんて対戦形式のジャンルが殆どだけど、俺は対戦とか好まないのにそれらのジャンルを
必死にやり込むトルクなんかちっとも生まれないわ
つーか日本国内の洋ゲー需要をもっと活性化させたいのなら、他人にやれやれ言うんじゃ無く
お前が洋ゲーの魅力をどんどん挙げて周りの興味を引くようにした方がマシなんじゃないの?
-
- 376 名前: あ 2014年03月30日 23:16 返信する
-
もう、お前らもオッサンなんだろ?
ゲームやってたお陰で人生が詰んでるんだろ?
日本国内でのゲームの衰退ぶりに「もしかするとゲームは漫画や小説以下なのではないのか?」と危機感を持ってるんだろ?
…なら洋ゲーで頂点を目指せ
お前らが欲しかった全てがそこにある
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:18 返信する
-
ガチャで欲しいアイテムを入手するのに何十万という
課金をさせてそれで利益を得ているソーシャルゲーム。
この悪質な商法をいつまで消費者庁は見逃しているのか。
悪徳商法をこれ以上、野放しにしておけば他のcs業界にまで
とばっちりを食うんだよカス
お前ら悪徳業者が作った集金ツールの副作用である射幸心という
麻薬のせいでまっとうなゲーム機が売れなくなる。
ロンチタイトルも減って糞ガチャなんて死んでもやる気の無い人間が
迷惑被ってるんだよ。いい加減にさっさと糞ガチャ悪徳商法を
潰してくれる消費者庁、またはEUの連合に期待している。
-
- 378 名前: あ 2014年03月30日 23:33 返信する
-
昔からゲームはゲーマーにとって「栄光と富を得る為の手段」に過ぎないよ
だからこそそれを匂わせた「ハイスコア」「ゲームセンターあらし」「名人」「ファミプロ」「パチ並みに稼げるマクロス内のゲーセン」「ファミコン戦士」とかが富と栄光を求めるゲーマーの語り草になって来た訳だし、その究極のキーワードとして「プロゲーマー」がゲーマーの憧れの呼称になったんだよ
-
- 379 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 23:35 返信する
-
>>洋ゲーをヤリ込み
そんな暇ねぇよ。
呑気だな。
日本の産業が全て終わりかけてるっていうのに。
日本の国が外貨が得られないってのは、家庭で例えれば親父の収入0ってことよ。
一家心中直前の状態。
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:39 返信する
-
>>376
まーだ必死になって洋ゲーの布教してんのかw
国内で売れる洋ゲーはGTAぐらいであとはニッチだw あきらめとけw
国内が洋ゲー厨が望んだ市場になる可能性はゼロですわw
-
- 381 名前: あ 2014年03月30日 23:40 返信する
-
洋ゲーをヤリ込んで大会に出ないと言うのなら仕方ない……
ならば己の人生を狂わせたゲームを呪いながら滅びて行くしかないよな
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:40 返信する
-
>>377
パチすらギャンブルとして扱えていないのにガチャに規制なんて入るはずないだろう
私たちのお上の考える事は、金の流れがある所なら最大限に利用しようという人間ばかり
パチにメスが入らない事と同じで、当たらしい土俵を今、正に吟味している所なんだよ
-
- 383 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 23:44 返信する
-
因みに戦前と終戦直後の外貨は繊維産業が稼いだ。
そこで働いていたのは女工。
農村では戦前は勿論、戦後しばらくは女も働いていた。
殆どが専業主婦になって家事だけやったのは、一億総中流と言われた団塊の女のみよ。
-
- 384 名前: あ 2014年03月30日 23:46 返信する
-
じゃあユーザーもお前のとこのゲーム買わずに様子見させてもらうわ!
理由がクソ過ぎるわ!
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:50 返信する
-
2年後ぐらいに普及したPS4に手抜きゲームを出して大儲けするバンナムの姿が想像できるから困る。
そしてはちまや刃あたりのコメ欄で袋叩きにされるなか最高の業績を獲得するバンナムの姿が、、、あると思います。
-
- 386 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月30日 23:51 返信する
-
>>ゲームを呪いながら
俺はゲームはバーチャぐらいしかやってないけど、呪うどころか感謝しかないわ。
詰まんねえレールの上を走るしかない人生じゃねぇ充実感が得られたよ、あの時期は。
毎日毎日西スポに閉店まで居座る。
ウルフで連勝。
楽しかった。
そこだけは神に感謝。
だから神様の使い走りを俺はやる。
借りは返すわ。
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:53 返信する
-
>>378
洋ゲーをやるぐらいの年齢になって「栄光と富を得る為」にゲームをやってるんだとしたら
最早夢の国の住人だな
つーか
>「ハイスコア」「ゲームセンターあらし」「名人」「ファミプロ」「パチ並みに稼げるマクロス内のゲーセン」「ファミコン戦士」
この昭和スメル濃すぎるラインナップ、お前確実におっさんだろ
いい加減ゲームで富と栄光なんて夢見るのは止めたら?
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月30日 23:58 返信する
- これが国内大手です。ほんと終わってんな
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:01 返信する
- ゲームが1本こけたら製作会社ごと連鎖クラッシュする洋ゲーメーカーよりも、バンナムのほうが生き残りそうだから困るw
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:04 返信する
-
>>386
俺がゲーセンに通いまくったのって格ゲーブームの終わり頃(バーチャ4とか鉄拳TAGとか3rdとか)なんだが実に楽しかった
あれだけ充実できたゲーム体験はもう今はないなあ
ネット対戦が快適なのは良いんだが、やはり熱狂ではない
鉄拳4もクソつまんねえと言いながらひたすらやったよ
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:09 返信する
-
ロンチには出さなかったが準備はしてるに決まってるだろ
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:20 返信する
- もう俺達が知っているナムコじゃないんだよ…
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:47 返信する
-
鵜ノ沢氏hは当時コンシューマータッチできなかったし
二年前には国内チームのリストラ真っ最中でそれどこじゃなかっただろw
-
- 394 名前: 名無し 2014年03月31日 00:51 返信する
-
まあこんなもんでしょ
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:55 返信する
-
俺は正しい判断だと思うな
今はスマホゲーが乗りにのってる時期だし
勝てぬ戦はすべきでない
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 00:56 返信する
-
クソゲしか作れないから別にいいよ
ソシャゲと共に消滅してくれ
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 02:26 返信する
-
カイガイ病発症してゲリパブ岡ちゃん殺したのも鵜之澤
ジョジョASBで詐欺って責任CC2におっ被せたのも鵜之澤
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 02:42 返信する
-
>>389
まぁソレに関しては俺は国内メーカのがいいと思うよほんと
質高かろうと一発コケたら簡単にスタジオ潰すだろ。
まぁそういう「スタジオ」って言葉が軽いんだろうけどさ。にしてもな。
やっぱ思い出あるメーカーとか潰れてほしかないし。
今糞ゲー多かったとしても
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 03:02 返信する
-
開発力がどうのソシャゲがどうのじゃなくて
時代遅れの据え置きがメーカーユーザー双方から見捨てられてるんだって気づけよ
全然普及してない、する見込みもないハードに
サードが高い開発費出してロンチ出すわけないだろ、アホらしい
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 03:17 返信する
-
いつもの守銭奴スタイル
こういうのはメガドラ時代からだ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 03:22 返信する
- アイテム課金リッジィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 04:09 返信する
-
EUの欧州委員会がガチャ規制に動き出したようだから、後は
役に立たない腰抜け日本の消費者庁よりも、こっちに期待したほうが良い。
未成年が親のクレカを使い、子供の趣味に出す値段の額とは思えない
大金をガチャにつぎ込むなんて事件が報道されてない奴でもかなりの数に
なってるからこんな悪徳商法のガチャゲー群など、いつかは規制で潰れるよ。
バンダムやガンホーを含め、クソガチャで搾取してる恥知らずなクソ企業は、
欧州委員会や、消費者庁が鉄槌を下すまでに荒稼ぎできるだけしまくる
つもりなんだろう。
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 04:13 返信する
-
>>395
スマホゲーがノリに乗ってるんじゃなく、ガチャで射幸心煽られて
お金をドブに捨ててしまう心の弱い精神病患者が多い時代なんだろう
スマホゲーで流行ってる上位ランキングゲーなんてほとんどがガチャで
お金搾り取って利益あげてるようなクズ集金アプリばっかりだからな
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 06:10 返信する
- PS4でリッジ出たとして、基本無料でスタミナ課金なんでしょう?
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 06:48 返信する
- ハードが進化してるのにゲームメーカーは退化していく
-
- 406 名前: まとめブログリーダー 2014年03月31日 07:22 返信する
-
ソーシャルソーシャルとあぐらをかいてるうちに、ソーシャルもじきに頭打ち、変化や代わり映えのないコンテンツに飽きられていって、気が付けば世界から技術面でもゲームデザイン面でも取り残されてしまう……と
開発体制が整わずに失われていく3,4年は取り返しの付かないブランクになるだろうに
-
- 407 名前: あ 2014年03月31日 07:25 返信する
-
ともかくPS4が洋ゲーの独壇場である今は洋ゲーヲタが栄光と富を得られる最期のチャンスかも知れない……
でも洋ゲーヲタ達が行動しなければ今まで同様に何も得られぬままに破滅に近付くだけだ
マスゴミはあてにならない、実際に以前マスゴミはプロゲーマーを好意的に扱ってくれたにもかかわらず今の惨状がある訳だから洋ゲーヲタが活動しなければ何も変わらないんだよ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 08:13 返信する
-
>>399
アホはお前
普及しない?なにを根拠にいってるの?
まさか今の状態だけで全てを決めるつもりか?
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 08:16 返信する
-
>>365
うまくいく確立は据え置きより低いっていうww
リスクが少ないのはたしかだからおまけ程度でしかそこもやってないよ
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 08:27 返信する
-
ソーシャルに夢中なわけねえだろww
てめえの出すゲームの詐欺に近いDLCや完全版商法をこっちが様子見してんだよ馬鹿ww
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 09:18 返信する
- どうせ出ても「基本プレイ無料」で燃料制だろ。
-
- 412 名前: あ 2014年03月31日 09:45 返信する
-
なんぼソシャゲで荒稼ぎしようが最後に物言うのは技術力やぞ
日本のメーカーはその点で周回遅れ
パブリッシャーとしてもデベロッパーとしても終わっとる
仮にソシャゲで稼いだ金で海外のスタジオ買収した所で、ゴミみたいなもんしか作らせんかったら、向こうのクリエイターはすぐに逃げ出すだけやわ
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 10:22 返信する
-
>>412
そうそう!今だけ荒稼ぎしても後に繋がるもんがなきゃ意味ない。
任天みたいに売り逃げで技術投資せんかったらいつまでも周回遅れだよ。
-
- 414 名前: 名無しさん 2014年03月31日 10:47 返信する
-
もうダメだな、コイツら
保身に走ってシェア失って滅亡する日本企業あるある状態じゃん
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 11:41 返信する
-
そりゃどうだ今PS4買った所でやるゲーム少なすぎるしな
PS3・PCゲー・スマホで十分
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 13:10 返信する
-
開発力ないだけだろ
国内の雰囲気がと言っておきながら、海外が盛況?意味分からんw
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 14:30 返信する
- バンナムは無能だから
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 14:49 返信する
- 今はいいけど何年か先で潰れそうな勢いでゲーム部門衰退しそうな会社トップだな〜ナムコが社名から外れるかもw
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 14:53 返信する
-
大手ゲーム会社の開発ラインがひとつしかない訳でもあるまいしw
ましてやスマホゲーなんて開発人員少なく済むんだし、何をどこに向かって言い訳してるんだバンナムはw
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 14:55 返信する
-
>>415
それを、一緒に頑張っていきましょうって支えて欲しいメーカーが
揃って様子見ばかりって国内どれだけ腐ってるんだよってな。
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 15:20 返信する
-
様子見してたらPS4の熱狂に乗り遅れちゃったのね。
やっぱり日本の経営者って腰が重すぎるわ。
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 15:48 返信する
-
>>416
いや、今回は様子見って言い方で正しいんじゃないか?
それこそPS4の性能や、他メーカーの対応を見てると
PS4マルチ程度だったら十分展開できたはずなんだから。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 16:33 返信する
- 単純にPS4で出せるほどの開発力が無いだけだろ
-
- 424 名前: あ 2014年03月31日 17:16 返信する
-
国内メーカーがPS4のゲームを出さないのはむしろ歓迎すべき事だよ、海外メーカーの方がゲームで得た利益をゲーマーに公平に分配してくれるしな
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 17:25 返信する
-
そんな海外病患者の戯言を完全に無視したバンナムの業績があがってる現実w
海外病患者はネットで口先ばっかデカイだけで国内市場ではニッチだからしょうがないよねw
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 19:00 返信する
-
>>414
保身というかソシャゲバブルがあと何年も続くと予想してたのなら、それこそアホとしか言いようがない。
本当にソーシャルは害しか残さなかったな
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 20:25 返信する
-
楽して儲けようなんて馬鹿な考えだ。
開発能力を失い、ソシャゲバブルの大崩壊とともに消えてなくなるだけだ。
-
- 428 名前: あ 2014年03月31日 21:33 返信する
- そして洋ゲーとプロゲーマーの時代が到来する
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月31日 23:31 返信する
-
仕事から帰ってきたら大体パズドラしてPCで艦これしつつ適当に2ch見て終わりかな
携帯機の起動すらする気が起きない今日この頃
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 04:18 返信する
- Vitaのときにリッジの名前が付いたゴミ出してたから、どうでもいい
-
- 431 名前: あ 2014年04月01日 07:50 返信する
-
お前らは知らないのかもしれんが別に高額な賞金付きの大会を開催するだけが洋ゲーメーカーのゲーマーに対する還元ではない
洋ゲーにはIDナンバーが付いてあってユーザー登録さえすれば月に1度1万ドルが何名かに当たるチャンスがあるんだよ
ただ日本ではやってないがPS4で洋ゲーの天下が続けば日本でもやってくれる可能性は高い
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 08:33 返信する
-
ガチャで楽して儲けることを覚えたら金掛けてリスク背負わないのは当然
今こそガチャの徹底規制
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 08:43 返信する
-
>>16
780TiをSLIした方が性能いいんだが
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 08:46 返信する
-
>>38
本来SCEが率先して和ゲー出さないと行けないんだけどな。GTとかみんごるとか
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 10:12 返信する
-
ソシャゲなんてアホにしか需要ないだろ。
なんでそんなとこ様子見してんだよ。
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 10:47 返信する
-
>>9
珍しくゲームネタやろwww
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 11:24 返信する
-
リッジレーサーなんて今更誰もやらないからな。
氷の上なんて誰も走りたくないわ。
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月01日 12:18 返信する
-
>>431
何日もかけて引っ張る程度のネタじゃないなぁ
そろそろ新しいの考えなよ
-
- 439 名前: あ 2014年04月01日 12:20 返信する
-
しかし日本でのゲーマーの待遇の悪さは人権侵害レベルだよな、海外だとちょっとしたゲーマーでも一軒家持って高級車乗り回してると言うのに……
お前らも海外のゲーマーの生活を知った方がいいぞ、そして己がいかに不条理な仕打ちを受けてるのかを知り怒りに震えるといい
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月01日 23:23 返信する
-
バンナムなんて買わんからいーが、ここの会社はゲーム愛が無い。
金稼ぎも大事だが、金しか興味無いっしょ?w
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:13 返信する
-
本音「技術不足で作れない」
で、スマホ用のクソリッジは流行ったか?
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 10:44 返信する
-
※16
その腐ったおぼろ豆腐から捻り出される糞臭い息と主張はいいから、早く外出てミンチにでもなれよ。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年09月05日 23:24 返信する
- 技術力がないだけな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。