
2014年4月に発売のプレイステーションタイトル
海外では3月にPS4向け大型タイトル「インファマス セカンドサン(inFAMOUS Second Son)」が発売を迎え、非常に盛り上がりました。嵐が過ぎ去った後とでも言うべきでしょうか、今月プレイステーションで発売となるタイトルにメジャーなものは多くありませんが、まずまず納得できるラインアップ数となっています。
以下、2014年4月に北米で発売となるプレイステーション・タイトルです。
PS4
「マーセナリー・キングズ(Mercenary Kings)」4月1日/日本未定
「ストライク・スーツ・ゼロ(Strike Suit Zero)」4月8日/日本未定
「キング・オッドボール(King Oddball)」4月8日/日本未定
「デイライト(Daylight)」4月8日/日本未定
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」4月14日/日本4月14日
「トライアルズ フュージョン」4月15日/日本5月29日
「アメイジング・スパイダーマン2」4月29日/日本未定
「チャイルド オブ ライト(Child of Light)」4月30日/日本5月1日
PS3
「MLB 14」海外4月1日/日本未定
「ラグナロク オデッセイ エース」4月1日/日本発売済
「Putty Squad」4月8日/日本未定
「レゴ ホビット(LEGO The Hobbit)」4月8日/日本未定
「FIFAワールドカップ ブラジル大会」4月15日/日本4月22日
「アメイジング・スパイダーマン2」4月29日/日本未定
「薄桜鬼 巡想録」4月29日/日本発売済
「ランボー:The Video Game」4月29日/日本未定
PS Vita
「MLB 14」海外4月1日/日本未定
「ラグナロク オデッセイ エース」4月1日/日本発売済
「Putty Squad」4月8日/日本未定
「レゴ ホビット(LEGO The Hobbit)」4月8日/日本未定
「コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢」4月15日/日本発売済
「デモンゲイズ」4月22日/日本発売済
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
「ドライブクラブ」なんてなかったんや・・・
「チャイルドオブライト」と「コンセプションII」は要チェックだね
ホラーで言えば「デイライト」が楽しみ。あと「アウトラスト」もDLCが来るしね
クソラインナップだね。こりゃ来月のために金貯めとかないと
開発者の話によると「オクトダッド(Octodad)」も今月みたいよ!
PS4のソフトがふえねぇええええええええええええええ
わかってたけどなんだよコレ!!!
インファマスまで待てるか!!

ま、どこぞの発売してないハードよりましか・・・・
9月までにはソフトも流石にそれなりになってるっしょー

てめぇ、おい
![]() | NAtURAL DOCtRINE おもちだしパック 発売日:2014-04-03 メーカー:角川ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:03 返信する
- 北米に向けた発表なんだから当たり前やろ・・・
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:03 返信する
- ローカライズ作品は遅れるのが普通だろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 05:05 返信する
- Daylightやりたいんだけどなあ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:09 返信する
- 日本みたいなゲームが売れない僻地に出すのはもうやめた
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:10 返信する
- 最近こんな感じの記事タイトルばっかだな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:14 返信する
-
本体ロンチ4ヶ月遅れた意味全く感じない日本のラインナップ。
とっととローカライズ片っ端からやれよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:15 返信する
- Strike Suit Zeroやってみたい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:16 返信する
-
日本じゃもう据え置き売れないから
未定のままローカライズしないまである
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:16 返信する
-
海外のメーカーなら日本未定でもなんら不思議じゃないのに
JINはコメ稼ぎがしたくてクソみたいな煽りばっかりだよね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:17 返信する
-
これが本当の日本軽視だよゴキちゃん
PS4買った人ってどんだけ見る目ないんだwwww
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:19 返信する
-
河野さんの心配しなくていいってのが心配になってきた・・・
最初だし多少は仕方ないと思うけどPS4埃かぶってるからFF14やるよ・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:19 返信する
- 5月にはウルフェンシュタインニューオーダーとウォッチドッグスで十分すぎる大作ソフトだろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:21 返信する
-
>>10
海外と日本のハード発売日が異なってる時点で当たり前だろ
糞信者マジキモイ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:23 返信する
- つーか貴様らゲーマーなら英語くらい覚えろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 05:23 返信する
- これじゃあ売れないのは仕方ない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 05:25 返信する
-
PS3買いそびれてせっかくだからPS4買おうとおもったらなんだよこれ…
ここまで来たら値下がりするまで待つかな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:26 返信する
-
ローカライズも別に必要ないから
国内のPSNで買えるようにしてくれ
海外ポイント用意するの面倒くさい(´・ω・`)
-
- 18 名前: 2014年04月03日 05:26 返信する
-
スカスカ
そりゃあ売れないわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:33 返信する
- PS4は完全にオワコン
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:35 返信する
-
あれ?海外版って動くんじゃなかったっけ?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:35 返信する
- チャイルドオブライトは買うかなぁ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:36 返信する
-
WiiUも3DSもリージョンフリーじゃないって本当????
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:36 返信する
-
>>10
で、しっかり日本向けに売られたWiiUのソフトは?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:38 返信する
-
U→ファミコン・ゲームボーイアドバンス・スマホタイトル
PS4→少ないとはいえちゃんと大作が出てる
ONE→存在すらしてない
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:38 返信する
- PS4はソフト日照りが続きそうだが、WiiUとちがってPS3でつなげるから問題はないだろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 05:42 返信する
- 4は未だにソフト買ってないわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:52 返信する
- VITAにしてもPS3にしても、旧ハードでじょじょに繋げるってやり方は変わってないし大丈夫っしょ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 05:55 返信する
- steamでいいな このラインナップだと
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 06:03 返信する
- 見事に全部要らねぇ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:08 返信する
- ソニコミ出たばっかじゃん、贅沢言うなよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:08 返信する
- 日本人はもしもしでくじ引きすんのにハマってるから仕方ない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 06:09 返信する
- 維新をまだクリアしてないから大丈夫
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 06:19 返信する
- 箱ユーザーのように海外から輸入すれば問題ない。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:21 返信する
- 日本と海外ではもはや市場は別物と思われてるだろうからなぁ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:21 返信する
- ドクトリンとスパロボとランス9買うから4月はお腹いっぱいだわ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:34 返信する
-
PS1,2,3互換を搭載しなかったからこうなる
PS4が売れなくて当たり前だろ馬鹿か
互換搭載すればファンが買うのはもちろん
ローンチ序盤のソフト不足にも耐えられる
PS4が売れなければソフトがPS3とPS4のマルチになるし
そうなるとPS3版が圧倒的に売れてしまう
もうPS4は詰んでいるだろ?w
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:37 返信する
-
まぁあんだけPS4が売れたらWiiUと違って今後増えてくるでしょ
そこまでやってる時間もないし慌てずいいもの作って欲しいわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:38 返信する
-
次世代機の売れ行きを見計らって参入する…
6〜7年前と同じことを繰り返す日本のサード
海外ゲーとの技術格差が更に広がるのは必然だわな
ノーリスクノーリターンw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:38 返信する
-
互換搭載しないでいつもどおりの値段39800円あたりで出してもこの大惨敗だと
多少高くてもいいから互換搭載モデルも同時に出してた方がマシだったな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:41 返信する
-
>>39
PS3持ってるから互換なんていらねえよ
互換互換言ってる奴は買う気もないのに叩いてるだけだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 06:50 返信する
-
あほらし
日本じゃまだ一ヶ月ちょいだぞ
そんなこと言ってたら、一年以上経ってもスケジュールがスッカスカのWiiUは・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:51 返信する
-
PS3
「ラグナロク オデッセイ エース」4月1日/日本発売済
おい、いつの間に発売したんだよ?嘘付くな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 06:53 返信する
-
まぁ、5月6月にインファマス、ウォッチドッグと立て続けに大作が出るからね
今のうちに貯金しておくのもいいかもしれない
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:04 返信する
-
DIVISION?
今までTPSには興味なかったけど、あれならやりたいな〜
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:08 返信する
-
>>40
まあ、ゲーマーは互換いらんで済むがゲーマー人口は所詮30万人しかいなかったしな
一般にもPS4売るにはイメージと安心感も必要なわけで互換が必要なわけよ
互換あるWiiU売れてないと持ち出すが、あれは本体も似ててWiiリモコンも使えてあまりにも互換重視すぎて周辺機器だと思われてるから
PSアンケートでも互換搭載して欲しいって意見が圧倒的なんだから、まあいるんでしょう
ただし、今度は出来る限り安くしないと買わない、でもそんなの無理!みたいなw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:08 返信する
-
主要なゲームが洋ゲーになった今、ローカライズ期間はつらいねぇ。
売れないから見送られる場合もあるしね。
サイバーフロント・・・
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:12 返信する
-
互換に関してはPS2、PS3とハードがクソ仕様のせいで付けるとコストがハンパ無いんだよね
まぁソニーの自業自得なんだが
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:16 返信する
-
マーセナリーキングスやってるけどクッソ面白いわ。
擬似オープンフィールドだったんだな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:19 返信する
-
>>47
そうそう、PS1からアーキテクチャー統一させといて、
PCみたいにこのゲームはこれ以上のCPUとメモリが必要ですって感じに最初からしておけば互換問題起こらなかったのにね
いずれにせよ、増税されたし互換搭載しないとPS4ももう日本じゃそんなに売れないだろw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:21 返信する
-
PSNで買ったPS3のDL版をPS4とリモプのVITAでもやれるようにしてくれたらそれでいいっすわ
むしろそれ見越してDL派になったからしてくれないと困る
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:24 返信する
-
据置きゲームをやる層は美食家気取り。
色んなネタが次々と巡ってくる回転寿司で『中トロ・赤身』だけを選び
・・・やがて『中トロ・赤身』だけが流れてくるようになると
『他のネタは無いのか!?』と騒ぎたて、色んなネタが流れてきても
『中トロ・赤身』だけを喰う。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:24 返信する
-
せっかく買ったアーカイブスもPS4で遊べん仕様も納得いかないよな
PS3で買った人は無料でPS4にも対応してもらわんと
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:25 返信する
-
洋ゲーが発売未定でも気にするユーザーは少ないだろw
PCでやれだわな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:31 返信する
-
PS4はせめてローカライズにもっと力を入れるべきじゃないか?
日本のゲームが全然無いんだからさ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:39 返信する
-
互換なんていらねぇよ
ウィッチドッグスみればわかんだろ?古いモデルと互換なんてつけたら
せっかくの次世代スペックフルに使えないんだぞ?
いつもいつもPCはスペックの低いやつらのこと考えないといけないから性能がフルにだせないから、据え置きはフルで活用できるところがメリットだとかいってるのに互換なんてつけたらPCと同じになるだけ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:42 返信する
- 驚異的蜘蛛男弐がやりたいです!
-
- 57 名前: 信者Pさん 2014年04月03日 07:44 返信する
-
沢山色々なジャンルがある日本に生まれて良かった(*´ω`*)
アクション系統ばっかりはやりたくないわ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:51 返信する
-
>>55
互換てそういう意味じゃないと思うよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 07:52 返信する
- 互換厨はどうせ互換性あっても買わないからほっといていいよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 07:54 返信する
- ツムツムはまってからPS4やってねえ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:14 返信する
-
PS4の水増し感
まともなのがデイライトしかないでしょ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:16 返信する
- Octodadやりてーーー
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 08:21 返信する
- さすが刃豚ブレ無いなwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 08:23 返信する
-
>61
任天堂はマトモな幼児向けソフトしかないのにねw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:37 返信する
-
デイライトは欲しい
アメージングスパイダーマンもはよPS4版カモ〜〜〜ン
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:48 返信する
-
もう英語のまま出してやっても良いんじゃね?
スポーツゲームに良くあった商法でww(取説だけ日本語)
とりあえず喜んで買うだろw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:48 返信する
-
デイライト興味あるんだが日本こねえかなぁ
最悪、北米版を日本のストアでDLさせてくれ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:50 返信する
-
ドクトリンを神ゲーに祭り上げてる最中なんだよな、日本のPS4市場って。
何も無いと大変だなw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 08:57 返信する
-
PS4完全に洋ゲーマシンじゃん。
ゴミすぎる。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 09:05 返信する
-
こんなゲームだったらPCでゲームしてたほうがいいな
わざわざPS4買う意味がない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 09:10 返信する
-
腐ってやがる…
早すぎたんだ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 09:11 返信する
-
来月マリカでるからwiiU買おうと思ったら値段じわじわ上がってるのな
完全にマリカ効果だわ
一方PS4。どうすんのまじで
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 09:31 返信する
-
PS4は開発しやすいって言っていたのはなんだったの???
開発はしやすいけどグラフィックを美麗にしないといけない足かせがあるから
容易には手が出せないってことなのか?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 09:48 返信する
- レースゲームが一切ないとかまじおわってるわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 09:57 返信する
-
>>73
他のハードと比べても、凄いペースでソフト出てるよ
この時期のPS3やWiiUに何本出てたか数えてみなよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:00 返信する
-
河野:三ヶ月待てば国内向けタイトルが次々出るから
吉田:三ヶ月待たせた分、国内向けビッグタイトルが続々出るぞ
現実:発売予定表がWiiU並みにスッカスカ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:07 返信する
-
>>45
本気でアホウだなこいつ
一般に必要なのは互換(PS3のソフト)じゃなくて多くの(PS4の)ソフトだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 10:07 返信する
- 初代プレステかと思ったわ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:08 返信する
-
>>69
北米向けの発表で何言ってるんだこの馬鹿は
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:11 返信する
-
>>49
それの良い例を教えてやろう
GC→Wii→WiiU
足かせにしかならんわ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:13 返信する
-
ソフトがないんじゃまだ発売してない箱と同じようなもんだがな
わざわざ発売日遅らせてまで出した意味がない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:22 返信する
-
いままで歴史上 発売半年で充実したラインナップになったハードなんてない。
1年後が楽しみというポジティブさでいこうや
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 10:31 返信する
-
何で皆洋ゲー買わんの?
ローカライズなくてもおもろいで!?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:34 返信する
- 日本未発売の海外ゲーム入手するのめんどくせえんだよ。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:36 返信する
-
ラグナロク オデッセイ エースは海外ではまだ発売してなかったんだな。
ちなみにPS3版はどうした?
VitaTVの発売で需要が無くなったのは解かるが
エースはVitaTV非対応のままで
前作は対応していると言う据え置きでできないと言う
中途半端な状況はいつ改善されるんだ?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:38 返信する
-
>>「ラグナロク オデッセイ エース」4月1日/日本発売済
まーた糞SCEJが据え置き機版を発売中止にしているのか
ワンピースの件といい
ほんと国内のゲーム会社が糞だな
どうせ共闘ゲームも据え置き機で出せるのにSCEJが据え置き機版を出さないように注文しているんだろうな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:54 返信する
-
>>86
共闘系はアドパできるから、携帯のほうがいいんだな
ボッチにはわからないか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:55 返信する
-
Vitaの勢いがとまらないから豚があせりだしてるねwwwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 10:56 返信する
- 薄桜鬼って海外でも需要あるのか
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:03 返信する
-
もうさ、日本ではパッケ出さなくていいよ
全部ダウンロード版でいいから売れや
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:19 返信する
-
現状のソフト不足がWiiUと同じ流れなんだよな
マリカスマブラが出るまでにミリオン級タイトル出せないときついぜ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 11:19 返信する
-
日本無視か
終わったな日本
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:20 返信する
-
初週+2週+3週+4週+5週+6週 売上げ
WiiU 308,570+130,653+122,356+76,760+70,662+21,489 = 73万0,490台
PS4 322,083+52,697+30,766+28,864+33,341+24,138 = 49万1,889台
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < ………ろ、6週目だけ見れば大勝利だ…
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO / < 頼みの綱だったPS4も初週こそWiiUの勢いを僅かに上回ったものの
2週目以降はさんざん馬鹿にしてきたWiiUを遥かに下回っています
PS4 322,083+52,697+30,766+28,864+33,341+24,138 = 49万1,889台
Vita 321,407+81,387+42,918+37,295+15,737+13,221 = 51万1,965台
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < ………………ゴキィ
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO / < なおこの売れ行きは史上最悪の大爆死と言われたVitaよりも下回っており
1年で300万台どころかVitaの初年度104万台すら危うい模様です
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:20 返信する
- PS3も最初のころはソフト不足でユーザーがWiiや箱に流れたんだよな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:23 返信する
-
任天堂 岩田社長
「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、 その違いを消費者は充分に認識することができますか?
「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。
γ⌒人⌒\
/ / \ )
∩ .i /━ ━\ ). ∩
l ヽ∩ i _ノ─[゛ ]-[ ゛]-i,_ノ ∩ノ j 「PS4/Xbox oneは性能が上がっただけ。魅力ない」
ヽ ノ リ (__人_) リ ヽ ノ
| ヽ \. i i / ノ j
\  ̄ `⌒  ̄ ノ
WiiU発売ゲームタイトル数 2年4ヶ月でたったの50本
そのうち集計不能タイトル数 28本!
任天堂タイトルは全体の3割!
集計不能タイトルはトータルで6割!!
サードに限れば8割が集計不能!!
サード爆死率は9割・・・・・・
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:25 返信する
-
・ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU
任天堂は、1年間に数本しかソフトを買わない「ライトユーザー」に支えられている。だが、
ライトユーザーの多くがスマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームに移行していることから、
任天堂はフルハイビジョン(HD)画質に対応したWiiUの発売でゲーム好きを獲得することをもくろんでいた。
任天堂の岩田聡社長もWiiUの発売前は「(ゲームが好きな)コアゲーマーを取りにいく」と述べ、
コアゲーマーの獲得に執念をみせていた。
ところが、有線接続できないなどの“欠点”の影響もあり、
コアゲーマーの多くはSCEやMSのゲーム機で遊ぶという構図ができあがってしまっている。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:27 返信する
-
詐欺師岩田:いえ、こういうことをしている3Dデバイスっていうのは、おそらく例がないと思います。
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。
↓
米連邦地裁陪審団は、任天堂が携帯ゲーム機3DSで特許を侵害したとする元ソニー従業員の訴えについて、
侵害があったとして3020万ドル(訂正)の損害賠償を認めた。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 11:27 返信する
-
マリオとキャラゲーしか売れねえマジキチ国家だもんな
そりゃ省かれるわ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:28 返信する
- 特にやりたいのはないな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:35 返信する
-
まあ今はレゾガンとウォーフレームやりつつ買ってあったトゥームDE進めて、
次はインファマスSS買ってウォッチドッグ買って、その後一番期待してんのは
やっぱDivisionかなあ。早めにマインクラフトも来るといいね。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月03日 11:41 返信する
-
PS4でも頑張ってる日本企業はコエテクだけだなぁ
まだ移植ばかりだけど何もやらない他会社よりましだ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 11:44 返信する
- 和ゲーが圧倒的に不足してる時点であれだよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 12:44 返信する
-
PS3「ラグナロク オデッセイ エース」4月1日/日本発売済
出てないんだけど?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 12:47 返信する
-
>>101
マルチだけど新作出したセガを忘れんなよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 12:52 返信する
- だからsonyはなかなかPS4日本で出さなかったのか
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 12:56 返信する
-
和ゲーが揃う時期に合わせる為、日本での発売を3ヶ月遅らせました
ってのはなんだったのか…。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 13:00 返信する
- アウトラストがCSで出る事を感謝しろよお前ら
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 13:09 返信する
-
PS4でDayzが出るかもという噂を聞く
俺的にはRUSTの方がやりたいがDayzでも出るなら歓喜だ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 14:54 返信する
-
>>106
遅らせる判断は間違ってない
1年ぐらい遅らせても問題なかったなw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 15:46 返信する
- 埃を被ったまま刻々と保証期間だけが過ぎていくゴキちゃんのPS4
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月03日 17:21 返信する
-
折角マスゴミがPS4持ち上げてくれたけどこりゃソフトを増やしてる間に評判が下がって負けるな
VITAやWiiUと同じだ
-
- 112 名前: VITA持ち 2014年04月03日 18:09 返信する
- レゴ ホビットが気になるんですが…。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月04日 05:18 返信する
-
今時北米版もAmazonなりなんなりで普通に買えるから特にね
それこそ何も発売されないなら問題だが
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 11:10 返信する
-
互換付けなかったのは別にいいんだよ。付けて高くなるよりはね。
旧作需要がそこまであるわけじゃない。FCとSFCの関係のようにね。
問題は新型機が出ても有力タイトルが旧世代機に発表され続けてること。
そんなことやってたら世代交代できるわけがない。SFC発売後もスーマリ、
ドラクエ、FFがファミコンに出続けてたらどういう結果になるか考えればわかる。
それをやってるのがSCE。サードを止めるか旧世代機のロイヤリティを大幅に
アップしてソフト出しにくくしていくかしないとこのグダグダは何年も続く。
VITAなんてPS3とPSPにマルチではさまれてる状態で売れるわけないからな。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 11:23 返信する
-
>>89
アニメDVDが北米で数万枚売れたとか。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。