
<小学教科書検定>半袖で木登り NGで写真変更
来年4月から使用される小学校教科書の検定では、安全上の配慮や道具の正しい使い方を求める検定意見が相次いだ。中には「半袖半ズボンで木に登るのは危険」「子供の手がフライパンに近すぎる」といった過剰とも思える指摘も。背景に「体験不足教師」の急増を指摘する声もある。
木につかまりクワガタを捕ろうとする少年。教育出版が小学3年理科の表紙に使おうとしたこの写真に「作業の安全について適切な配慮がされていない」との検定意見が付いた。「半袖半ズボンでの木登りは危険で、長袖長ズボンが望ましい」(文部科学省教科書課)。同社は少年の足元に地面を出した写真に替え、木登りではなく、立った状態で木を抱きかかえている構図に差し替えた。
<中略>
【左】「安全に適切な配慮がない」との検定意見が付いた教育出版の小3理科の表紙写真【右】修整し、少年の足元に地面を出して、検定をパスした
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マジかよ。虚構新聞じゃないんだよな?ww
クワガタがいるような季節に長袖長ズボンで外歩く小学生がいるかよ(# ゜Д゜)
えええ...まあ教科書はクソ模範くらいでちょうどいいのかなあ...
次はヘルメット着用を義務化とでもするのか?…
ここまで過剰なまで指摘するのって気持ちが悪くて仕方がない。意見を出す以前に自ら説明するようなことは考えないのかな。
めんどくせえええええええええええ
子供がそんなところ気にしないだろうがよ・・・

”木”だけに”気”にしない
なんちゃって!

申し訳ないがくだらないダジャレはNG

![]() | 進撃の巨人(13) (講談社コミックス) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULSII(通常版) 発売日:2014-03-13 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:30 返信する
- 意味がわからん
-
- 2 名前: 2014年04月04日 23:30 返信する
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:31 返信する
- いいAAじゃないか
-
- 4 名前: � 2014年04月04日 23:31 返信する
-
- 5 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:32 返信する
- この理論だと体育の授業すらできないじゃないか・・・
-
- 7 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月04日 23:32 返信する
- クソだな
-
- 9 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
-
- 10 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
-
- 11 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
-
- 12 名前: � 2014年04月04日 23:32 返信する
-
-
- 13 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 14 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 15 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 16 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:33 返信する
-
誰もが責任を取りたくなくて悲しくなるな
欧米化によるものかね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:33 返信する
- 馬鹿じゃないの?
-
- 19 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 20 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 21 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 22 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 23 名前: � 2014年04月04日 23:33 返信する
-
-
- 24 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 25 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 26 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:34 返信する
- まぁ今の世のDQNはクワガタが居た子供が取ろうとして木に登ろうとして落ちて怪我をした・・、こんな所にクワガタが居るのが悪い・ちゃんと管理できてない公園や市が悪いから賠償しろ!ってのが多いからな。
-
- 28 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:34 返信する
-
アホらしい
難癖着けんのが仕事かよコイツら
小学校の教科書なんて適当でいいんだよ
-
- 30 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 31 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 32 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 33 名前: � 2014年04月04日 23:34 返信する
-
-
- 34 名前: � 2014年04月04日 23:35 返信する
-
-
- 35 名前: � 2014年04月04日 23:35 返信する
-
-
- 36 名前: � 2014年04月04日 23:35 返信する
-
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:38 返信する
- 木登り自体危険だろw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:41 返信する
- 今は木登りするようなガッツある子供いないから大丈夫だろ( ´ω`)-
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:43 返信する
- まあ教科書ですんで
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:43 返信する
-
こうやって
怪我する危険の経験をさせないことで
ナイフで人を指したり、車で自分の子供轢き殺す大人になるんだろうね。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:44 返信する
- まあ漫画じゃねーしな。模範的な事載るのは普通だろ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:45 返信する
-
こんな指摘
序の口だよ、マジで
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月04日 23:46 返信する
- 札幌の冬でも半袖短パンの児童いるから秋でも半袖短パンでクワガタ採集するやつが居てもおかしくはない
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:46 返信する
-
キャリアの役人は視察なんかに来ても何かケチを付けないとなめられると思っているので、無理矢理ケチをつけて帰る
それで仕事をした気分になってくれるのなら、それはそれで有り難いことなんだけどね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:48 返信する
-
>>40
自覚がおありのようで
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:53 返信する
-
教科書だったら別にいいと思うけど
漫画とかにケチつけるんならともかく
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月04日 23:54 返信する
-
尖閣竹島載せたんでオールオッケーっす
そういえば俺の母校の図書室、愛蔵版のあしたのジョーと巨人の星とAKIRAがあったんだけどあれなんだったんだろう
あとタンタンの冒険とハダゲン
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月04日 23:55 返信する
-
どこで教育間違えたんだろうな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:03 返信する
- 日本人は馬鹿
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:04 返信する
-
>>41
・・・模範的?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:11 返信する
-
モンペが増えてきたせいだろうな
教科書みたいに半そでで木に登って怪我した、慰謝料払え
みたいな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:12 返信する
-
30年ぐらい前の家庭科の教科書で、イラストの女性の茶髪に対して
「水商売風であり子供の教科書に載せるには不適切」
と黒髪に染められたという話が、、、
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:12 返信する
-
>>6
大正解
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:13 返信する
-
世も末だな
俺が子供の時なんか「骨折で骨が強くなるからおりまくれ!!」みたいな事
言われてたのに、擦り傷一つ許さないなんて・・・
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:17 返信する
- 夏にクワガタがいるような場所って、ヤブ蚊が多いから、薄手の長袖が基本じゃないのか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:18 返信する
- 申し訳ないが足が地面についてないのはNG
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:19 返信する
-
これを不思議と思うのは田舎育ちだからじゃね?
都会の子供は段差をジャンプするだけでも骨折するからな
そもそも都会の子供は木に登れないから心配ないと思うがww
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:24 返信する
- 善良な一般市民(左翼)の意見を採用しまくった結果だろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:24 返信する
- 木登りって、足の平で木の幹を挟み込んで登るが、元の写真の態勢はそういう態勢じゃないように見える。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:27 返信する
-
>>57
ちょっと前までなら スぺランカーかよwwwwww
で済んでたけど最近じゃ
・・・マジでスぺランカーかよ 笑えねぇ・・・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:30 返信する
- コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、日本の教育を崩壊させた官僚です。
-
- 62 名前: は? 2014年04月05日 00:37 返信する
- 何か起きて責任を取りたくないのは分かるがいくらなんでも神経質過ぎ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:43 返信する
- これ以上今のガキを過保護にしてどーすんだか
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:45 返信する
- 実際、教科書から学ぶことなんて1つもねーんだけどなwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月05日 00:50 返信する
-
先進国の中で教育費が最下位なのが日本
国民がバカなら政治家にとって楽だからな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 00:56 返信する
- AAおもろいよjin
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 01:29 返信する
-
>>64
お前が気づいてないだけで影響は受けてるよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 01:40 返信する
-
なんでこれが教師のせいにされなきゃならないのか不思議でならない。
どう考えても基地外モンペ対策が理由だろうが。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月05日 01:51 返信する
-
モンペアが言い掛かりをつけてくる口実を与えてはいけないからね
しょうがないね
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 01:54 返信する
- 脱ゆとりと言いながら、教科書を作っている側がゆとり
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月05日 02:06 返信する
- 長袖だとしても木から落ちたらケガをする危険がある事は同じなのはいいのか・・・
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 02:06 返信する
- こういう議論をすることでお金を貰ってる人がいるんですよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 02:10 返信する
-
クワガタは挟まれて怪我するから不適切ではないのかな?
そもそも木登り事態が危険で不適切ではないのかな?
山に行く事事態が危険で、外を出歩くのも危険だし
何より、学校はイジメがあったりして最も危険な場所なのでは?
ま、本当にバカバカしくて吐き気がする連中だわ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 02:27 返信する
-
クワガタ目的に木にああ抱きついてて足ついてるってどういう状況だよ
夏に少年が長袖長ズボンのほうが虐待とかのおそれあるだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月05日 06:08 返信する
- にわかが教師になるからな…
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 09:06 返信する
- AKBはOKらしいwwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月05日 09:35 返信する
-
木を見て森を見ずって感じ
検定する役人はこんな指摘するだけで年収1000万近く稼げる訳で
そいつらの給料は税金から出てる訳で
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 10:17 返信する
-
あったまわるすぎー
そんな頭悪い教科書で勉強したくないー
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月05日 10:28 返信する
-
>>64
そんなネタに釣られくまー(aary
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。