
PSPR「プレイステーション・ポータブル」 ゲーム機本体 | プレイステーションR オフィシャルサイト
出荷完了モデル
ラディアント・レッド、バイブラント・ブルー、ブロッサム・ピンク
バリューパック ピアノ・ブラック、バリューパック バイブラント・ブルー、バリューパック レッド/ブラック
バリューパック スカイブルー/マリンブルー、ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 麦わらの一味 EDITION
うたの☆プリンスさまっ♪All Star Prelude Symphony Pack
以下、全文を読む
お疲れ様PSP、長い間ありがとう、あと少しだけ頑張ってくれ・・・

大丈夫?Vitaだけで戦えるの?
いやー、無理だと思うわー、3DSには勝てないわー

徐々に移行が進んで、今Vitaにもソフト増えてきてるから!
数年後には携帯機はVita一色っすわ!!

![]() | PlayStation Vita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック (PCH-2000ZA16) 発売日:2013-10-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニンテンドー3DS LL ミントXホワイト (SPR-S-MAAA) 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:98 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PSPの記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:43 返信する
- マジか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:43 返信する
- マジですか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:43 返信する
- vitaは次で緑×黒をぜひ出してくれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:44 返信する
- PSPはエ、ロゲの廉価版でお世話になった。お疲れ様だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:44 返信する
- PSPも10年か...
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:45 返信する
-
一台買っとこうかな
使わないけど
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:45 返信する
-
割れハードpspお疲れ様でした
割れゴキブリもお疲れ様でした
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:45 返信する
- 移行じゃないの?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:45 返信する
-
もう乙女ゲーすら移行してるしPSPは引退してるようなもんじゃ?
と思ったけど討鬼伝が縦マルチで最後まで踏ん張ってるな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:46 返信する
-
PSPはモデルチェンジしてるとはいえ、もう10年選手だもんな。
よくここまで戦ったもんだわ。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:46 返信する
- 移行では
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:47 返信する
-
本当にお疲れ様
…ところでSEGAはPSPo2iをVITAに対応させろやコラ!
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:47 返信する
- DL版ならVitaに移せるしな、めぼしい新作も出なくなったし頃合いでしょう
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:48 返信する
-
また下らん煽りしてるけど、3DSに勝てるわけないだろ、出荷数では
出荷数で勝たなくても、ゲーマーに満足できるソフトラインナップが出続ければいいんだよ
3DSにはミリオン売れるソフトがたくさんあるんでしょ、それでいいじゃん
いちいち煽ってくんなよ、うっとおしい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:49 返信する
- UMDがー!って言ってた人達、UMDって何だったの?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:50 返信する
-
>>15
ユニバーサル・メディア・ディスク(Universal Media Disc、UMD) は、ソニーグループが開発した光ディスクの規格。事実上、PlayStation Portable(PSP)専用のメディアである。
-
- 17 名前: あばば 2014年04月08日 10:50 返信する
- 移行じゃね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:51 返信する
-
パンドラバッテリー
割れゴキ必須だったアイテム
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:51 返信する
- vitaの馬鹿みたいに高いメモリーカードもう少し安くしろよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:51 返信する
- 何だかんだで息の長かったハードだったな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:52 返信する
-
VITAも最近は安定して高い週販維持できてるし、もう週販5000台以下のPSPは
切ってもいい頃合いでしょ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:53 返信する
- 糞箱終わったな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:53 返信する
- PSP最終型4台持ちの俺に隙はなかった。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:53 返信する
-
>>19
新モデルに付いてこなかったっけ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:53 返信する
-
Vitaはギャルゲーマー向きだな。
今月もやりたいソフトたくさんきてて大満足だ。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:53 返信する
-
高校時代は改造(?)に明け暮れていたっけか
懐かしい・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:53 返信する
-
PSP10年もたつの?
はやいなー
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:54 返信する
- vita以降したいからpsp全ソフトダウンロード対応してくれないかね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:54 返信する
-
>>15
PSPが出た当時まだフラッシュメモリの
価格が高くGBの容量を持ったゲームカセットは
高価格になったので
DVDをベースに小型でコストもそれほどかからず
大容量を得ることに成功したのが
UMDです。
今では技術の進歩でフラッシュメモリの価格も落ちたので
VitaではUMDを切ってゲームカードに移行した
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:54 返信する
-
ゲームだけなら
Vitaで出まくっているからな
ほんとスマホとマルチにしやすいようにした設計者は有能だったよ
3DSは・・・
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:55 返信する
-
>>28
開発会社に要望送るしかないけど
PSPのゲームやらなくなるよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:55 返信する
-
移行ってw
ソフト何にもないじゃんwww
糞ステと一緒でwww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:56 返信する
-
携帯機は3DSに勝てなくてもいいんじゃないの?
ソフト住み分け出来てるし
据え置きは頑張ろうね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:57 返信する
- 今年の11月で10年だからPSPも10年ハードとなりそうだ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:57 返信する
- JINの言うとおり3DSには勝てないけど数年後はVITA一色だよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:58 返信する
-
>>35
ぷ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:58 返信する
-
何本もソフトもってないのに最近壊れて買い換えた
思えばPSもPS2も買い換えてる
光学ドライブのゲーム機はダメだとわかってんのに出し続けるSONYは好きになれん
もうゲームはいいかなと思う
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 10:58 返信する
-
初代のPSPはCFW入れることによって
ニコニコやYouTubeなどが見れるのが
印象的だったな。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 10:58 返信する
-
古都ひかる 処女宮のUMD
プレミアついてる時に売ればよかった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:00 返信する
-
>>37
> 光学ドライブのゲーム機はダメだとわかって
WiiU XboxOne「…………」
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:00 返信する
-
>>37
ツンデレめ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:00 返信する
-
パスポートの拡充もせずほとぼり冷まして逃げちゃった。
これがソニークオリティ。
PS4も口だけ番長で終わらないといいね。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:02 返信する
-
VITA最近好調すぎだよなw
ハード販売台数は安定して数万台売ってるし
発売予定タイトル数は全ハードトップw
一方3DSは相変わらず好調だけど子供にしか売れないので
ソフトも3DS買ってくれた子供向けになりVITAやPS3以下の発売予定タイトルの9割以上が幼児ゲーという糞さで勝手に住み分け出来てるしさw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:02 返信する
-
だから豚は心配する矛先が違うでしょ?
冗談抜きでスケジュールが真っ白なハードがあるでしょ?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:03 返信する
- 街psp版をさっさとDL販売しろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:03 返信する
- 困るわ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:03 返信する
-
>>21
そんなこと言ったらWiiUも切るか否かの判断してもいいんじゃね?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:04 返信する
-
UMDしか出てないソフトを全部DL販売してくれよ
やりたいのが出てないんだよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:05 返信する
-
>>42
DSiでのGBAソフト切り捨ての恨みは忘れない
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:05 返信する
-
今年一杯で丁度10年かー…PSPも長く持ったよなあー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:05 返信する
- 自殺行為
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:06 返信する
- まだ買ってねぇーーーーー!!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:06 返信する
-
お疲れ様、割れさえなけりゃ万能すぎるハードだった
VITAはPSPと同じくらい長寿になるのかな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:06 返信する
-
>>47
そっちはマジで切らんとヤバいのに岩田が意地張ってるし
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:06 返信する
-
>>42
え? 地味に増え続けてるんだけどな、パスポート対応ソフト。
サービス開始時40数タイトルスタートで200タイトル対応予定だったけど、今はもう
370タイトル以上対応してるぞ。
お前が無知なだけなんじゃね?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:07 返信する
- UMDでアニメ映画未だに観てるわ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:07 返信する
-
3DSは初期に金で囲ったゲームが出た後
それ以降のラインナップはガキゲー化の進行スピードが早すぎる。既にDS末期並。
今の3DSとか何のソフトで遊ぶの?ってレベル。
アンパンマンとかドラえもんとかくまもんとかペンギンとかコナンとかやってらんねーよw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:08 返信する
-
>>42
パスポートはVITAロンチ付近に出たゲームに対するユーザーへのフォローだろ
あんなのすべてのソフトに対応したら錬金術になるわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:08 返信する
-
俺のPSP。。。
思えば小学校卒業祝いに買ってもらったっけな。。。10年間ご苦労さん。。。。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:09 返信する
-
>>48
PSPでやれよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:09 返信する
-
>>42
逃げんなよ口だけ豚長
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:10 返信する
-
>>59
10年使ったのか!?
すげーwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:10 返信する
-
ぶっちゃけ今のPSPぐらいが一番ゲーマーにとっては遊びやすい時期なんだけどな・・・
本体とソフトの値段が安い(中古ソフト500〜1000円多め)のが一番でかい。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:11 返信する
-
>>63
ゲーマーって精神と時の部屋でも所有してるの?
5000円以上の新品ばかり買ってても時間足りないんだけど
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:14 返信する
-
>>58
いや仕組み的に錬金術にはならんだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:14 返信する
-
>>63
貧乏ゲーマーは大変っすね(笑)
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:15 返信する
-
知ってるか、
今でも3DSよりもPSPの方が発売予定ソフト本数多いんだぜw
もちろん圧倒的1位なのはVITAだけど
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:15 返信する
-
まぁ、ゲハブログでいうことではないんだろうけど別に勝つ必要もないんだけどな
要はSCEとソフトメーカーが利益を上げられれば問題ないというだけで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:16 返信する
-
来年ぐらいにはps3もps4以降の為にこうなるのかな?
しかし10年とか早いもんだなぁ
10年前はpspではMHP、DSではスーパーマリオ64DS…
やり込んだもんだなぁ…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:16 返信する
-
永きにわたる戦いは終わった
PSPとか正直CFWによる割れ需要だろ
音質も悪いすぐ壊れるハードだし
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:17 返信する
-
互換性がないのにPSP終了させるとか・・・
もう完全にモンハン来る可能性が無くなったな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:18 返信する
- まあ今VITA勢いあるし世代交代のタイミングじゃないかね
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:18 返信する
-
>>65
持ってるゲームをDL、売るとゲームはそのままお金だけ増えてるという魔法
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:19 返信する
-
>>71
互換性はあるぞ
UMDの互換が無いだけで
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:19 返信する
-
結局勝てなかったな携帯市場から任天堂を駆逐してやると息巻いてた連中は10年経った今何してるやら
DSのこと散々ATMだの馬鹿にしといてVITAに採用されたら手のひら返ししやがって
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:19 返信する
- 強気なようだけど仇にならないといいね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:20 返信する
-
>>42
DSiウェアwiiウェアwiiバーチャルコンソールの
恨み忘れないぜ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:20 返信する
-
Vitaがまだ普及してない状態でPSP終わらせるとか不味いだろ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:20 返信する
-
>>70
3DSが出るまでまともな3Dゲームができる唯一の携帯ゲーム機だったからね
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:21 返信する
- まだまだソフト新作沢山あるし需要はあると思うがな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:21 返信する
-
>>75
駆逐はできなかったけどサードから村八分にはできたな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:22 返信する
-
>>74
それ互換って言わなくね?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:23 返信する
- PSからPS3までソニーハードって意外と長生きしてるよな、PSPなんかまだまだ新作ソフトもあるし Wii-U(笑)今年10本くらいだっけ?w
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:23 返信する
-
これからPSP向けのゲームは3DSに流れることになるんだが
SCEはそれでいいと思ってるのか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:23 返信する
-
>>78
さすがに今本体はVitaが売れてるしPSPソフトはDLでいけるしw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:23 返信する
-
>>82
機能的には互換だよ
そもそもVITA発売前からDL版の販売してたし移行する気なら最初からDL版買ってる
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:23 返信する
-
>>73
パスポートの金額が中古買い取りの相場より安いソフトなんてほとんどないぞ?
なにしろ昔のソフトだからな…金が増えるケースはほとんどないと思っていい。
新しいソフトのパスポートはやはり高めに設定されてるし。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:24 返信する
-
>>70
割れ需要って言ったらDSも仲間な
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:24 返信する
-
>>84
具体的にどんなゲームよ、大体VITAに移行してるぞ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:24 返信する
-
任天堂も製造コストかかる2画面辞めると思うぞ
次はタブレット型出して来るはず
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:24 返信する
-
>>82
君が言うのはメディアの互換性、んで>>74が言ってるのはソフトの互換性w
ゆーあんだすたんぼーい?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:25 返信する
- 改造データでいちいち作業やらないで済んだのはありがたかったわ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:25 返信する
-
>>82
えっとまさかパッケージソフトが使えるだけが互換だと思ってる?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:25 返信する
- そういやPSPってもうCFW対策諦めたの? もう何年だっけ最後にアップデートしたの
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:25 返信する
-
3DSも結局はWiiDSと同じ道を歩んでるしなぁ
任天堂も成長しないね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:25 返信する
-
>>87
いまさらパスポートやらないし古い印象で言ってたから今の現状は知らなかったよ
当初フォトカノとか500円で移行できるのに4000円買取だったから
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:29 返信する
-
>>94
最初からいたちごっこだよ
対策しては即解析されるって流れだった気がする
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:29 返信する
-
クライシスコアだけの為にとってある
この際HD版でもいいから出してくんないかな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:30 返信する
-
>>96
なんかギャルゲーとかは当初からサービス価格ちょいちょいあったよ。
購入層が限定版に隔たる層だからソフト発売後の伸びは大してないし、安くして
DL数増やした方がいいかって判断かもね。
普通のソフトはよくて買い取り相場とトントンだった。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:30 返信する
-
UMDへの救済処置が無い間は延々PSP3000作り続けなさいよ
PS2みたいにバイバイで済まされるとか嫌なんだからね
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:30 返信する
- オワコンハードになったしPSPのDLソフト大幅値下げしろや
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:30 返信する
-
これでソフトメーカーもPSPユーザーもハードの選択を迫られる訳だが
俺はVitaよりも3DSへの移行の方が多いと思うな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:30 返信する
-
>>60
いや、PSP終了でvitaに移行する話なのに何言ってんだ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:31 返信する
-
>>94
もう本体内のアプデ領域が残ってないんだってさ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:32 返信する
-
>>82
コレで互換が無いって言うならPSP-goは?
PSPとPSP-goに互換が無いって聞くか?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:33 返信する
-
8bitから鍛えられたおっさんは、脳内グラフィック補完のスキルがあるから、
まだまだPSPは現役すぎる
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:34 返信する
-
>>103
PSPのゲームがやりたいならPSPでやれよと言っただけだ
出荷終了したら手元のPSP壊れたり中古屋が取り扱わなくなったりするの?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:34 返信する
-
そもそも後継機ってだけで完全互換とか夢見すぎだろ
そういう奴はスーファミでファミコンソフト使えなくて文句言ったんだろうか
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:35 返信する
-
>>100
一応黒モデルは継続だよ。
ソフト救済措置は用意してるけど、ソフトメーカーの胸先三寸だからね。
バンナムとか以前ガンダムゲーを一気にパスポ対応させたけど、据置用新作を
売りたかったのかなぜか一番求められるNEXT+だけパスポ未対応だし…
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:35 返信する
-
>>103
横だけど
DL販売はソニーが決めてるんじゃなくてメーカーだと思うから難しいんじゃ
まだPSP黒は売るらしいからPSPでやれば良いんじゃない?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:36 返信する
- 俺のPSPなんか3年でボタンが反応しなくなったわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:36 返信する
-
>>105
wiiuにスーファミ、GBA互換があるって言ってるようなもん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:37 返信する
-
PSPなんてCFWの割れ需要
GKなんてMHP3rdが出た時CFWクレクレしてたじゃねえか
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:38 返信する
-
>>112
エミュじゃないんですけど
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:38 返信する
-
冗談抜きで近い将来ソフトはVITA一色になるだろうな。
販売予定ソフト数が全てを物語っている。
任天堂は早期にファーストソフトを集中して、需要の前借をしすぎた。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:38 返信する
-
>>113
してねーよ、割れ思考野郎
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:38 返信する
-
>>113
知ってるか…?
あれ今じゃCFWなしの無改造pspでも動くんやで?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:39 返信する
-
>>108
スーファミではマリオ、ドラクエ、FF出たけど
Vitaではモンハンすら出ない
任天堂みたいに人気タイトルも引き継がせてから物を言えよw
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:40 返信する
-
>>113
でも500万近く売れたけどなw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:40 返信する
-
PSP
お疲れ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:40 返信する
-
>>117
訂正
isoが無改造pspでも動く
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:41 返信する
-
>>118
人との会話が怪しそうなので病院に行くことを進めます
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:41 返信する
-
>>118
お前は「互換」の意味を完全に取り違えているw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:41 返信する
-
>>118
ごめん。バカには聞いてない。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:43 返信する
-
もう10年前の部品使っている製品なんていい加減製造止めたいんだろ。
部品メーカーも需要がPSPにしかない部品よりも、
需要がたくさんある現世代の部品を扱いたいだろうしな。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:43 返信する
-
永いことよく戦ってくれたよPSP、間違いなく名機です
Vitaも高い位置で安定して伸びてきたし乗り換えが進んできてる印象
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:45 返信する
-
VITAはレバーはいいんだが、十字やボタンの操作性はPSPの方が上なんだよなあ。
次の改良型ではその辺と画面出力対応、外カメラ解像度改善をお願いしたいとこ。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:46 返信する
- DL版のないソフトが結構あるから予備に一台買っとくかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:48 返信する
-
はあ?プロメテウスが出た時狂喜乱舞だったじゃねえか
GKは健忘症か何かか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 11:48 返信する
- 今買ってどうするん?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:49 返信する
-
もうPSPじゃ女性向けくらいしかまともに新作出てなかったし
それすらもVITA完全移行が表明されたしな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:52 返信する
-
>>127
慣れじゃない?
もうPSPのぺったんこボタンの押し心地はダメだわ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:53 返信する
-
別に生産中止になるわけではないじゃん
ブラックはまだしばらく生産されるだろ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:57 返信する
-
DSはすぐ使わなくなったけど、PSPはVita買うまでずっと使ってたな。
3台持ってて全部現役で動くわ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:57 返信する
- これで4000出たらGKになってやってもいい
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 11:59 返信する
- >>118 ←アスペルガー症候群の典型例だな こいつは友達1人もいないと思う
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:02 返信する
-
互換性まったくないのに移行…?
いったい何言ってんだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:02 返信する
-
PSPは本当にモンハンありきのハードだったなー
モンハンがなかったらVITAも出てなかったりして
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:03 返信する
-
>>135
VITAが4000だよ、ネオGKおめでとう
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:03 返信する
- 一般的にも普及した最後のまともな携帯ゲーム機になりそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:05 返信する
-
PSPお疲れ
もう休んで良いよ...
PSPVitaマルチだと多少なりとも足引っ張られるし...
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:09 返信する
-
>>138
モンハン無くても、ずっと売れてる事実
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:10 返信する
-
おいおい、MGSPWでまだまだ現役だぜ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:11 返信する
- 名機だったなぁ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:11 返信する
- ぎゃああああ一台予備機を買っておかないと・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:12 返信する
- VITAで武装神姫とACEの新作、海賊無双3、スタオー&BASARA&DODの移植→これらを俺はずーっと社畜生活しながら待ってる(泣)
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:12 返信する
- 結局UMD構想は失敗だったな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:13 返信する
- いたストポータブルのUMDパスポートはよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:13 返信する
-
/任_豚\ 'ヽァ たのしい /任_豚\ 'ヽァ
.|/(; 。(; 。ヽ| =3 キッズ向けハード |/(,;)(,;)ヽ| =3
6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
/`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
/ / | ̄ ̄| ヽ ヽイ ノハぃ イ ノハぃ)/(-).(-)ヽ| / | ̄ ̄| ヽ ヽ
| /⊃. ̄⊂\ | ‖' 、 ソ| | | ‖*゚ヮ ノ|9|u へ |9/⊃. ̄⊂\ |
| ノ  ̄ ̄ヽ .ノ/`| ̄ ̄|く /`| ̄ ̄|く /`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ .ノ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:14 返信する
-
PSPは名機だな
操作性、映像、携帯性、文句のつけどころがない
ついつい3台くらい買っちゃうくらいだった(内一個はMGSPWの限定)
PSPよ永遠なれ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:17 返信する
-
マジかよ!VITAやるものないくて積んでたPSPのゲームやろうとしてた矢先にこの記事か!?
買っとこ。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:17 返信する
-
>>149
最近ガキどもは外じゃスマホだからそういう状況にならんぞ
もうちょい世間を知った方がいいな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:19 返信する
-
>>132
え?PSPのボタンはぺたんこじゃないだろ。
十字キー含めデュアルショックに近い感じだぞ?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:19 返信する
-
DSもPSPも割れてたから、頑強なハードに移行するのはソフトメーカーにとっても良い。
割れザーにとっては悲報だろうけどね。
あとニシ君はDSのマジコン無視して割れ割れ言うのやめーやwww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:20 返信する
-
>>7
そして割れ豚3DSいらっしゃい
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:20 返信する
-
vitaはPSPの初期のころにそっくりだね
これからPSPと同じように伸びてくると思うよ
-
- 157 名前: 41才ニート 2014年04月08日 12:21 返信する
-
ピアノブラックの生産終了やサポート終了も今後1〜2年以内ってところか
レアカラーのグリーン末永く大切にするぜ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:22 返信する
- PS2みたいに 新品手に入れるの大変そうなんで とりあえず1台買うかな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:23 返信する
-
>>7
そういや、ゲートウェイ3Dって、あれからどうなったの?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:24 返信する
-
/妊_娠\
.|/#O-O#ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 なんでPSP持ってるんや
/`/ ̄ ̄\\
| | .|/(・).(・)ヽ| | |
| |6|; △ |9| |て
∪ `‐---‐ ' ∪ (
つ(_|◎|_)⊂
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:24 返信する
-
>>154
俺のいとこMH3rdPSPマジコンでやってたわwww
データも改造してたみたいで無双状態だった
まぁ、おれはdsttでいろいろ遊んでたけどね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:28 返信する
-
旧VITAがあればいい
旧青VITA買っとけばよかった
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:29 返信する
-
まぁ今頃新規にPSP買うやつなんていないだろ故障とかの買い替えくらいでさ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:32 返信する
- 任天堂の生産停止もジョジョに近づいてきてるというのにwww
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:36 返信する
-
>>153
ぺたんこ順に並べると
PSP>DS3>DS4>VITAって感じ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:37 返信する
-
>>149
この前駅のホームでイスに座ってMH4やってたら、5、6年生ぐらいのこが覗きこんできたわww
隣に座ってスカートから生足見せてきてさ、むしろ開ろげてくってなに!?もうギンギン丸状態でさ
しかも、ここ重要!良い匂い♪
電車来たみたいだから乗ってっちゃったけどね
あれはやばいわww
みんな、気をつけなはれや
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:46 返信する
- いまPSPやるとつい画面触っちまう
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:47 返信する
- あのしょぼいスライドパッドでよくゲームなんかしてたもんだと感心する
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:52 返信する
-
あー
これ、VITAへの流れが加速するパターンだな
ソフトも現時点で3デスの倍以上だし、あと半年後には3倍差は付いてるだろうし、大局が決まったな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:53 返信する
-
>>165
それは左右どっちがぺたんこに近いんだよw
十字の厚みで言うと厚い順から
DS3>DS4=PSP(2000・3000)>PSP1000>VITA2000>VITA1000>>3DS
ぐらいだしなあ。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:53 返信する
-
次世代機のゲームが揃うまで現役のPSハード達は優秀だな
WiiU出る前のWiiとか発売予定真っ白で酷いもんだったわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:54 返信する
- ていうかPSPってまだソフト出してるの?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 12:57 返信する
-
>>172
女性向けゲーはわりと。
あとスポゲーの縦マルチとか3DS差しおいて現役。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 12:58 返信する
-
>>171
もうそろそろウンコの次世代を出さないと、またバトンタッチに失敗しちゃう!
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:00 返信する
-
>>170
ぺたんこ順だからPSPが一番ぺたんこだよ
ちなみにボタンの押し心地の事ね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:02 返信する
-
もう使うことは無いだろうけどお気に入りだったからまだ大事にとってあるわ
Vitaでもミントグリーンでないかなあ…
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:05 返信する
-
オレのPSP、2台目なんだが1台目同様○ボタンがすぐにイカれる
ホンマ勘弁して欲しい、特別ボタン連打ありきのゲームしてるわけじゃないのに
UMDドライブが逝っちゃうならまだしも、ボタンひとつで買い替えなんてイヤだ
非純正交換キット出てるみたいだけど、そう容易じゃない感じでパスしてる
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:11 返信する
-
>大丈夫?Vitaだけで戦えるの?
>いやー、無理だと思うわー、3DSには勝てないわー
今、予定表で一番多いのはVITAだけどな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:13 返信する
- 陶器伝もPSpさっさと切れ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:14 返信する
- スパロボの為にPSP買っただよな、だからまだ3年しか立ってないのにななんか携帯ゲーはサイクルが早いな
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:16 返信する
-
時期的に戦ってたのはDSだけど
日本ではとうに終わったハードだよな
PSPは今までよくやったもんだよ
負けハードだけど勝ち組だな
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:16 返信する
-
>>179
それは2からでいいよ
完全版は根本から直すわけじゃないし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:20 返信する
- 移行してるか??
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:23 返信する
-
>壊滅しているのは携帯の方だろ
2013年世界累計ソフト売上
3DS 52,175,553本(発売3年)
Vita 8,931,392本(発売2年)
これがクソゴキネガキャンwwwwww
Vita だけ が 世界的大爆死している のを
携帯機が終わったかのように印象操作しようとしているwwwww
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:24 返信する
-
ようやくか。ただ、vitaの立ち位置がPS3ポータブルだからまたややこしい。
PSP終わってもまだPS4-PS3-PSV-PSVTVのラインで戦い続けないと
いけないという…欧州だと廉価版のPSPEもある。
この辺をどう舵取りしていくかだなあ。UMD生産はどうすんだろ。
まあとりあえずはサポートの荷がひとつ下りたわけだ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:26 返信する
-
まじかよまだダウンロード移行してないPSPソフト沢山あるじゃん
PSP買ってくるかな……
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:28 返信する
-
思い返せばvita買ってから一度もPSP起動しなかったなぁ・・・
ダンボールでゆっくり眠っててくれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:30 返信する
- 割れハードがないと金のない子供は悲しむだろうな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:32 返信する
-
こないだVitaの初期型売ってたから買っておいたわ
台数すくなくて
生産完了したやつってプレミアつくからな
(ただし、新品無開封)
PSPgoがそうだったな
10万こえてんじゃね
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:33 返信する
-
>>186
UMDのみってのが多過ぎるよな
その辺はSCE頑張れよって思うわ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:34 返信する
-
新作PSPゲーは全部DL版もあるからPSP本体は要らん
ていうか携帯機とか日本だけのガラパゴスは要らん
VitaのPS4リモートでゲームしとけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:34 返信する
-
>>189
ああそれ4月下旬からまた出荷されるって
デマツイートだったみたい
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:41 返信する
-
Vita良いマシンだから、どんどん伸びるよ。
PSPは3DSより性能良い部分も多いし、普通ならばまだ引っ張れそうだけど、さすがにVitaの前では退くしか無い感じだねぇ。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:42 返信する
-
まぁいいんじゃないのかな
今更DSと同世代のゲーム機とかいらんだろ
Vitaもなんだかんだでじわじわ普及してきてるし
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:44 返信する
-
流石にPSPはもう要らないだろ‥‥携帯機は3DSで良い。
Vitaは‥‥暫くはヲタ専用機として頑張れ、2年後ぐらいに盛り上がるかもしれん。
個人的にはVita TVが活躍できるようにもっとVitaソフトが増えて欲しい。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:46 返信する
-
>>192
横からだけどあれってデマだったのか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:47 返信する
-
いやPSP全然いるけど
むしろPSPと3DSばっか遊ぶ
VITAはPSPのダウンロードソフトとアーカイブスいっぱい入れとる
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:47 返信する
-
>>195
3DSにソフト出すならスマホで良いと思うけどな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 13:52 返信する
-
ちょっと前にPSPが動かなくなったよ…
どっすかなー音楽プレイヤーとしても使えるvitaに移行するかね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 13:56 返信する
-
>>199
VITAは音量あるけどスピーカーの音質は考え物だぞ
拘らないなら別に良いと思うが
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:02 返信する
-
>>198
流石に1000万台以上普及してるハードで出さない手はないと思う
売り場も全国の小売店で確保できるし
もちろんスマホもロイヤリティが少なくて儲け易いけど
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:02 返信する
-
一気に売れるけど数年で下火になる任天堂
じわじわ売れて十年戦えるSONY
商業的にはどっちも正解だけど、任天堂の場合新ハード作る頻度上げなきゃいけない。DSでいうDSi。
3DS版のDSiは2DSになるのか?
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:06 返信する
-
>>175
ああボタンの方か。
でもボタンはVITAのって小さいから高く感じるだけで、ストローク自体は大して…
むしろ操作性には十字キーの方がはるかに大事だから、十字のぺったん具合がなあ。
それになんかすごい斜め誤爆しやすいんだよねVITAの十字。2000は多少マシだが。
プラス無料のネオジオゲーやってたらPS3じゃ4面まで行けるのに1面で死んだりする。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:07 返信する
-
>>201
そうだなーフリーダムウォーズ気になるし買ってみるわ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:08 返信する
-
以降するならVITA用のワンセグチューナー出してくれよ
PSPなんてポータブルTVくらいの用途しかないんだし
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:09 返信する
- リモートプレイやって見たいなw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:10 返信する
-
>>195
PSPの代わりに3DSでいいってほどソフト出ないんだよなあ…
PSPのシリーズ物もそっち行ったの少ないし、代わりになりづれえ。
てかあんな売れてるのになんであんなにソフト出ないんだろね3DS。
まあ、出ても「3DSじゃあなあ…」って思いはどうしてもついて回るが。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:11 返信する
-
PSPの生産が終了するからといってVITAに移行するわけじゃないだろ
それにPSPは海外じゃ全然売れてないしな
ソニーの独自規格のUMDとかいうので使用料儲ける算段だったみたいだけどwww
つかマジで海外じゃVITAはもうなかったことリストに入ってるし
VITAはノーゲームで終わったハードって散々記事にされてたじゃん
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:15 返信する
-
>>208
×海外 → ○北米
欧州では地味に箱壱の次ぐらいのレベルでは売れていたりするという…
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:17 返信する
-
VitaとPSPの最も大きな違いは、解像度とUMDドライブの有無
これだけで乗り換える価値あり
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:18 返信する
-
>>210
まあ、UMDのあの音はある種懐かしさを覚えるよ・・・
Windows95のHDDのカリカリ・・・って音みたいに
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:21 返信する
-
UMDドライブは、かなり五月蠅いからな
今Vitaでゲームしてると、よくあんなんでゲームやってたと思うわ
この辺りは任天堂の方が最初から光学ドライブを採用してなかったから
分があったが、3DSカートリッジの大きさがDS時代から変わってないのに
対して、Vitaカードは小型化に成功しているし、今のところVitaは悪い部分が
見当たらないよ
強いて言えば、有機ELと新型のスティックの操作感がいまいちなことくらいか
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:24 返信する
- ソニー終了か
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:25 返信する
- 長かったなーなんだかんだで良ハードだったよ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:25 返信する
- セガもPSPo2iのVITA対応はよ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:27 返信する
-
まあPSPも2000でキャッシュ増やしたり、メモカ容量増えてインストールが
できるようになってからは読み込みも快適になったよねえ。
DL版に変更するとますます…
みんゴルP2とか、パスポでVITAに移したらあまりにロード速くてびびったw
シャーコシャーコとムダなヘッド移動の多いゲームだと効果てきめんだな。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:28 返信する
- PSP自体は良いハードなんだけど、いまだにVITAとマルチで出てくるといい加減ウザいのは事実。台数多くても下位互換でやれること制限されるからとくにアクションはもうPSPを入れるのやめてくれ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:30 返信する
- いまだにPSPにしがみついてるやつらなんてファッションゲハか割れか貧乏人かだろ。ソフトでればって定型句聞き飽きた。だいたい未練がましいやつらは買わないんだからそんなやつらにまで気を使ってPSPでまで出す必要ない
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:32 返信する
-
vitaは個人的にはPS4以上に好きだわ
まあ海外では携帯機の文化が皆無だからvitaは日本で頑張るしか無いという
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:37 返信する
- なんでも3DSへ集めろなんて言ってる頭のおかしい馬鹿を除けば、だいたいは適材適所ってのを考える。高品質で内容濃いゲームならVITAで、気軽で内容そこまでってのなら3DSで。どっちかに偏るとかマジ勘弁。ガキゲーやるためにVITA買ったわけでもないし、ガッツり系ゲームやるために3DS買ったわけじゃねぇんだよ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:41 返信する
-
>>63
そういうのはゲーマーって言わねぇんだよカス。ただの貧乏人で甲斐性の無いゴミ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:43 返信する
-
>>71
モンハンやりたきゃ3DSでも買えば?お前一人VITA来なくてもなんも困らん。豚入りおめでとう
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:43 返信する
-
割れだろ?
たしかGBAもPSPで割れプレイできるんだよな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:52 返信する
- PSPがモンハン一強ハードだったから、モンハンに変わるものがないとvitaに移行してる感が全くないわ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:55 返信する
- 予定表みると順調に移行してるなと思うわ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 14:58 返信する
- PSPやってるヤツ全員がモンハン前提とか少しは頭使って考えろ。それとも無駄にデカい頭部はただの飾りか?なら斬って捨てろ役立たず
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 15:24 返信する
- VitaでDL版できるし割れ対策にもなるね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 15:26 返信する
-
ガンダムvsNEXT+とKOFオロチは最高の移植だった
この2本だけでも減価償却完了だわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 15:30 返信する
-
PSPはいいハードだったなー。田舎者には携帯ハード活用する場が少なかったけど。。。
Vitaもソフト数増えてきたからな
頑張ってほしいところ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 16:00 返信する
-
持ってるソフト、UMD PassportどころかDL版自体出てないソフトが地味に多いからなぁ…
あとDL版出ててもVita非対応だったりするタイトルもあるね…
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 16:19 返信する
- 数年後には互換性無しの新型機が出て、VITAは無かった事にとかなったりして
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 16:31 返信する
- 無駄になってる拡張端子用のUMDアダプタ出せや
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 16:34 返信する
-
>>232
新型にはもうあの端子ないよ
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 16:41 返信する
-
>>232
そのUMDアダプタ買う金があるなら、素直にUMDパスポートでDL版を買え。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 16:49 返信する
-
今更だけどPSPユーザーが望んでたVitaの外付けUMDドライブ作ってりゃ
故障買い替えユーザーが先行投資兼ねてさっさと移行出来たろうにな
まぁ今は順調に移行出来始めてるから良いかもだけど
SCEはVitaTV用に外付けUMDドライブ出してくれても良いのよ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 16:55 返信する
-
>>235
ぶっちゃけそれよりもUMDパスポートの対応を充実させて欲しいな
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:01 返信する
-
umdドライブ付けたら持ち運びできないし
中古が潤うだけだしなあ。SCEとしては
ダウンロード版買ってメモカも買ってくれって感じだろう
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:06 返信する
-
発売当時はVITAも互換で騒がれたな
PSPのゲームをVITAでやると色々ときついんだが
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 17:10 返信する
- 普及でVITA一色になる事はまず無いな
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:11 返信する
-
3DSと比べること自体が間違い
性能はPS4とWiiUくらいある
3DSはガキ専用のおもちゃ
PSVは任豚のネガキャンで潰されたがホントいいハードだよ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:13 返信する
-
>>222
>お前一人VITA来なくてもなんも困らん
一人どころか、こういう奴が百万単位でいるからいまだにvitaは低迷してるわけで
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:16 返信する
-
>>240
いくらハードがよくてもソフトがなければただの箱
まあすでにVita持ってる奴はあんなラインナップでも「ソフトが集まってる」と喜べるんだろうけどw
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:20 返信する
-
>>3
カーキ×黒じゃダメなの?
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:21 返信する
-
1000と3000持ってるから要らん
(しかも両方迷彩)
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:24 返信する
-
UMDドライブなんてVITA TVと一緒でニッチな需要だと思うよ
出せ出せ言う奴の声がでかいだけでさほど売れない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 17:26 返信する
-
SONYは、もうPSPは作らないの?
今持ってるPSPのアナログスティックがガタガタだから
買っといた方がいいのかな
買って積んでるソフトが30本くらいあるし。
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:27 返信する
-
>>242
あんなラインナップってw
3DSはそのラインナップすらもうないよなw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:28 返信する
-
>>241
モンハンていうか、カプコンみたいな横暴なメーカーは迷惑だから来なくていいわ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:33 返信する
-
>>246
全部UMDパスでVITAに移せよGKだろ。根性見せろ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:36 返信する
-
>>167
それは無い
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:38 返信する
-
>>242
P4Gが面白いよ
あとPSO2
それしかないな・・・
でも、この2本は何物にも勝る金剛石
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 17:44 返信する
- 腐もvitaの時代だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 17:44 返信する
- 冗談抜きで>>249のような信心深いゴキブリ増えたよなー最近
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 17:50 返信する
- PSPのフォルムで画面だけ高機能液晶で良かった。3000の完成度ハンパないわ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 18:03 返信する
- 出荷終了 の間違いでは?σ(^-^;)
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:07 返信する
-
>>241
どうせそういう連中はきたってモンハンしか買わない。そんな1本しか買わんやつはいくら数いようが他のメーカーに何の益もないことぐらい頭使えばすぐわかるだろ。二言目にはモンハンって連呼するようなやつは来ようが来なかろうが関係ない
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:07 返信する
-
>>254
でも、大容量電池に交換すると膨らむんだよ
でも、その膨らみが絶妙なグリップになってイイ!んだよねぇ
MGSPWカラーの電池カバー出て欲しいわ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:09 返信する
- 久夛良木の宣言だった10年作るってのは守ったし別に終わってもいいよ。残りのブラック含めて1〜2年でたぶん生産自体たぶん止めるだろ。ダラダラと売り続けるよりよっぽどマシ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:12 返信する
-
>>253
酢飯の判別もできないなら〇んだら?お前
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:12 返信する
-
>>256
おいおい、仲間を切るのかよ
モンハンしかもってないPSPユーザーってPSPユーザーの大半だぞ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:13 返信する
-
>>259
残念ww
お前がタヒぬことになるぜ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:17 返信する
-
>>260
他のメーカーに金出さないなら客とは言わない。モンハンやってるやつは3DSでも買えばいいんじゃねってだけ。モンハンやりたいんだろ?なら3DSでいいじゃねーか。何か間違ってるか?自分が遊ぶためにハード買ってるんであって、他の消費者が何買おうが知ったこっちゃないわ。仲間って表現も意味がわからないんだが。
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:18 返信する
- PSPのFF2超おもしろい
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:18 返信する
-
>>261
へぇ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:22 返信する
-
>>262
3DSが嫌だから待つって奴がいるんだぜ
信心深いじゃないの。どんな奴よりもSCEユーザーじゃないか
それがGKだろ?
モンハンさえくればVITAも爆発的に売れるんだし、3DSから分捕る策でも練ってやれよ
オススメは3DSで買おうとしてる奴を買わせない事だな売上落ちればVITAにくるだろ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:31 返信する
-
>>250
167じゃあないが、俺はやっちゃったw
つーかVITAでPSPソフト遊ぶときもやった。押せるかっつのw
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:41 返信する
-
>>265
だからその爆発的に増えるであろう連中はモンハンしか買わないっつってんだろ?それはカプの客であって大多数の他のメーカーにとってはいても何の意味もない存在。モンハンジャンキーは3DSだろうとPSPだろうとどこへなりとも勝手に行けばいいだろ。サードはカプしか存在しないわけじゃねぇんだぞ頭使え馬鹿
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 18:42 返信する
- 10年もよく頑張ったと思うわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 18:43 返信する
-
PSPは俺の青春と共にあった
友達とモンハンやってたあの頃が一番楽しかったわ
3DSなんかにモンハンが移り、そもそも大学にはゲーム好きがおらず
就活なんもしてないけどやる気も起きないっていうつまらない日々
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 19:04 返信する
- 遅いよw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 19:07 返信する
-
VITA買ってソフトもぽつぽつ持ってるしDLソフトも入ってるけど
VITA起動するとつい汎用アプリ立ち上げてしまう
PSPは全然ゲームしてたのに
VITAの欠点はあれだわ、
マルチメディアプレイヤーなのに
マルチタスクの意味があまりないことだわ
動画垂れ流しなからゲームやりたい
PCで見ろってのは違うんだよ
だったらキャプチャできるようにしろ
VITA TVでなしに
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 20:14 返信する
-
PSPは本当に神ハードだった
当時としてはオーパーツと言ってもいいくらいの高性能機
当時はスマホのような競合がなかったから、携帯できるマルチメディアマシンとして重宝しまくった
ハッキリ言って、PSPに比べたらDSなんてガラクタ以下のクソゴミ
ちなみに自分は別にアンチ任天堂ではない
ゲームボーイミクロにプレイやん挿して持ち運んでたくらい
しかしフライングディスクに始まる任豚のPSPネガキャン発狂は凄まじかった
あれでアンチ任豚になった
PSPには十年間、本当にお疲れ様と言いたい
本当に、本当に素晴らしいマシンだった
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 20:51 返信する
-
おっと、今のうちにPSP買っとくかな。
Vita2台持ってるけど
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 21:16 返信する
- 今どきPSPとか恥ずかしくて外持ち歩けない
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 21:47 返信する
- これ見込んで増税前に1台確保しといた
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:24 返信する
- これと同じようにPS3も2年後ぐらいにPS4に移行させる予定なんだろうな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 22:39 返信する
-
既に俺のPSPはオカンの上海専用機になってる
ありがとう、サンソフト
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:48 返信する
-
PS系のハードは長寿命というか末永く愛用されてるよな
DSとか今じゃジャンク屋でしか見かけないw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 23:02 返信する
-
ジャンク屋でしか見かけないも何も
DSはとっくの昔に生産終了してるからなw
今更すぎw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 23:23 返信する
-
3DSが半年でDSより安くなったせいで
DSは強制終了させられたからね
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 00:51 返信する
-
オトメイトのVita完全移行は、こういう背景があったんだな
これでオトメイトだけでなく、未だPSPに残留しているところもVitaに移行するな
PSハードの伝統なのか、Vitaもスロースタートだったが、いよいよ本格的にVitaの時代だな
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 01:03 返信する
-
PSPは未だ、3DSのソフト並に数が出てる現役だけど
DSは2年前からソフト0件のお通夜だからな
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 07:41 返信する
-
>>282
DSは何故か今年に入って資格取得用の学習ソフトの廉価版が3本出たぞ
多分これらが最後のDSソフト
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:11 返信する
-
スポーツカーじゃないけど
最後に特別カラー最終モデル限定ン千台とか出しましょうよ
ゴールドとかパール入りホワイトとか
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月11日 11:47 返信する
-
そもそもVitaってPS3とのマルチで戦うしか無いしなw
わざわざ出来が悪い(HD以下の画像&グラ+ステレオ音声)方で
遊ぶ意味ってあるんだろうか・・・
PSユーザーって良く「ゲーマー」って名乗ってるけど
Vitaでやるとか本末転倒だろwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。