
【悪用禁止】米科学者が「暗視装置」を搭載したコンタクトやケータイが開発可能であることを発表!
人が暗闇のなかを、手がかりなく移動することは困難である。たとえば、森のなかにひそむ野生動物の生態を探ろうと思っても、目視はできないだろう。
ところが最近科学誌に発表された内容によると、それに目視に近い形で暗闇を見ることができるようになるかもしれないのだ。科学者によると、超小型の暗視装置により、コンタクトレンズや携帯電話にこの装置を組み込むことが可能になるとしている。今まで見えなかった闇が鮮明に見えるようになるのだろうか。
・超小型の赤外線装置
オンライン版の「ネイチャー誌」に、ナノテクノロジーに関する発表を行ったのはミシガン大学の研究者、Zhaohui Zhong博士である。従来の暗視装置は冷却ユニットを必要とするために、小型化にも限界があった。博士らの研究チームは、室温で十分に機能する赤外線探知装置を開発したそうである。
・コンタクトや携帯に搭載化
これにより、コンタクトレンズや携帯電話などに暗視装置を搭載することが可能としている。実際にコンタクトレンズに搭載する実験は行われていないのだが、博士は技術的に実現は可能であると、確信している。
▼暗視コンタクトを着用して暗闇を見ると、こんな感じで見える?
以下、全文を読む
暗視装置がコンタクトレンズに組み込めるってすげえな・・・

透視装置も開発してくれないかな


![]() | メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き) 発売日:2014-03-20 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 漫画版 野武士のグルメ 発売日: メーカー:幻冬舎 カテゴリ:Book セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 22:40 返信する
- ほしいな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:41 返信する
- 可能であることが判明てそんな報告いらねえよ!
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:42 返信する
- 暗視よりも赤外線フィルターを搭載したメガネ作れよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:45 返信する
- AVの企画でありそう
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:45 返信する
-
オンオフはどうするんだ?
バッテリーは?
長時間使用による異常は?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:46 返信する
- やったね犯罪が増えるよ
-
- 7 名前: なかけ 2014年04月08日 22:47 返信する
- ロマンだな(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 22:51 返信する
- 艦コレキモい艦コレキモい艦コレキモい艦コレキモい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月08日 22:54 返信する
- コンタクトのそれ犯罪以外の使い所が見当たらない
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 22:55 返信する
- Jinきも
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 23:01 返信する
- 黒い服は透けちゃいそうで危ない気がする
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 23:04 返信する
-
>赤外線探知装置
これ透視装置にもなるで
昔赤外線式の暗視モード付きのハンディカムが服を透かしてしまうということで回収騒ぎにもなったし
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 23:07 返信する
- 赤外線出した時点で自分自身見られる側になるんだよなあ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 23:21 返信する
- ソリッドアイが開発される日もそう遠くない.....
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月08日 23:23 返信する
-
>>12
ほいうちそのカメラ持ってました馬鹿正直に交換してもらったが
裏でアホみたいに価格上がってるの知ったときはショックでしたむしろきずいた時点で買いだめしとくんだった
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 00:05 返信する
-
ビンラディン殺害の作戦で、SEALSの隊員がコンタクトレンズ型の暗視装置を使ったそうだ、おそらくもう技術的には作れるだろうね。
数年後には、一般隊員にも普及するかもしれない。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 00:36 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 01:49 返信する
- 取り外しがメンドイやり直し。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 07:27 返信する
- 急に電気つけたら失明やな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:33 返信する
-
機器類積んだコンタクトは怖いなw
メガネで搭載してるか分からないってのが理想w
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:09 返信する
-
>>15
「きずいた」とは何を築いたのか
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:55 返信する
-
俺もナイトショット搭載デジカメ持ってたけど
モノクロだし別に面白くない
透視したってゾンビみたいな青白い女にしかならん
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:08 返信する
- 車のライトで、視界がとびそう
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:24 返信する
-
いやちょっと待て、冷却装置が必要なノクトビジョンって
一体いつの時代の話だwww
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 20:51 返信する
-
けど結局は赤外線ライト持たないといけないんだろ
ヘッドマウントも嫌だし手ぶらじゃないとなあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。