
実写版「ルパン三世」ビジュアル初披露!小栗は赤ジャケ、メイサは妖艶ドレス (映画.com) - Yahoo!ニュース
モンキー・パンチ氏の不朽の名作を小栗旬主演で実写映画化する「ルパン三世」のビジュアルが完成し、4月9日に初披露された。小栗のルパン三世をはじめ、次元大介(玉山鉄二)、石川五エ門(綾野剛)、峰不二子(黒木メイサ)、銭形幸一警部(浅野忠信)という主要キャラクターのビジュアル露出を皮切りに、“ルパンイヤー”の幕が開ける。
<中略>
また、大野雄二氏が手がけた「ルパン三世のテーマ」の使用は、大野氏の多忙を理由に断念。山本氏は「映画らしい、皆さんに面白がってもらえるようなことを考えている」と前を見据えている。なお、5月に開幕する第67回カンヌ映画祭でプリセールスをスタートするが、既に各国から問い合わせが入っている状態で「アジア全域はもちろんですが、領域を問わないどこの国でも通用する作品づくりができた。早く皆さんにご覧いただきたい」と手応えのほどをうかがわせている。
映画は、ルパン、次元、五エ門、不二子、銭形の出会いから、強大な敵を目の当たりにして、いかにして無敵のルパンチームが結成されたのかが描かれる。山本氏は「今回はいわば、ルパン一味の成り立ちを描いている。ここから原作の世界をなぞって色々なことをしたいという思いはある。シリーズ化を夢見ています」と語っている。
「ルパン三世」は、8月31日から全国で公開。
以下全文を読む
<この記事への反応>
画像見る限りでも 不二子ちゃん、違うんだよね…
黒木メイサは嫌いじゃない。
でも、断じて峰不二子ではない。
観てもいないのにこんなこと言うのは何だけど、やっぱり別な作品に思えてしまう。アニメの実写化はやっぱりハードルが高いと感じる。
ポスターのビジュアルはともかく、テーマ曲が使えないのは致命的ですね。
コスプレにしか見えない。
無名のコスプレイヤーの方が良い仕事しそう。
黒木メイサ→ヤマト
綾野剛→ガッチャマン
これ前科者の集まりじゃん。
ただ一言。あかん。
予定・・・

調和!!

この反応はわかりきってたとおりだろ
往年の名作だからかなり叩かれるのは間違いない
それより音楽使えないほうがヤバイわ
実写系は別モンとして楽しむしかねーわな

![]() | ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray] 発売日:2014-08-06 メーカー:スタジオジブリ カテゴリ:DVD セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ソードアート・オンライン (14) アリシゼーション・ユナイティング (電撃文庫) 発売日:2014-04-10 メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:42 返信する
- ほげげー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:42 返信する
-
期待!
期待…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:42 返信する
- プン
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:42 返信する
- まあ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:43 返信する
- ルパン三世って銘打ってる時点で楽しめないだろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:43 返信する
-
>>別モンとして楽しむ
別モンとしても不快
の間違いだろjk
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:44 返信する
-
なんで音楽使えねーンだよww
その時点で作るの諦めろよwww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:44 返信する
- 全力で滑りにきてる
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:44 返信する
-
正直けっこういいんじゃないかと思う
特に銭形。コミカルなイメージが強いが、渋くて有能な一面もちゃんとあるからね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:44 返信する
- 今からでも怪盗ロワイヤルに題名変えたら?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:45 返信する
-
ルパンのテーマが使えない・・・
男の美学とか表現がきついから
元から使う気なんてないだけだろ
糞左翼のテレビ局さん
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:46 返信する
- 剛力いねえじゃんどうなってんだ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:46 返信する
- お、おう・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:46 返信する
-
>>6
バカ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:46 返信する
- ご意見番有吉様「ごちゃごちゃうるせー」
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:46 返信する
- 誰が金払ってまで見るかw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:47 返信する
- なんだこれwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:47 返信する
-
ただのコスプレだなぁ……漫画やアニメじゃさほど気にならない衣装も実写にすると
違和感あるな、このルパンに限らず。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:47 返信する
- ルパン13世くらいならよかったんじゃね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:48 返信する
- 誰も見に行かないって。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:48 返信する
- 邦画なんて映画館で見たことなんて一度もないから暴師しようがしったこっちゃねーですおwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:52 返信する
-
実写化の時点で無理があるからな
不二子役なんて誰がやろうとあわないんだから
まぁ、頑張ってる方なんじゃね
みにはいかないけど
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:53 返信する
-
あれ?
以外に小栗ルパンは悪くねーなと思ったんだけど、少数派?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:54 返信する
- 誰も得しない
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:54 返信する
- ごめん五右衛門の人見て吹いた
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:56 返信する
-
イケメン集めた感じだねぇ
とりあえず不二子ちゃんが有り得ない
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:56 返信する
- ルパンは良いけど五右衛門の違和感ハンパねぇ〜
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:56 返信する
- 嫌なら自分で作れ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:56 返信する
-
ゴエモンが特に酷いな
もう面影すらねえよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:56 返信する
- スターかくし芸大会が復活したのですか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:56 返信する
-
>>23
よそだと、そんな悪くないんじゃねって意見も結構見るよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:57 返信する
- 五右衛門がただのコスプレだった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:57 返信する
- 有吉「うるせえよ」
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:57 返信する
- おれは面白そうに見えるしキャスティングもいいと思うぜ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 08:58 返信する
-
まー、一般人も取り込んでいかんと業界先細るだけだからな。
我慢や我慢。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 08:59 返信する
-
>>23
宇宙兄弟のときも、最初聞いたときは「小栗旬はなんかイメージ違くね?」と思ったけど
予告映像とか見たらなかなかはまってて驚いた記憶がある
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:01 返信する
- これまでのアニメや漫画の実写化から何も学んでいない…
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:01 返信する
-
五右衛門がキ○ガイにしかみえない
銭形が住所不定にしか見えない
二次がどうだからって話じゃないこれ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:02 返信する
- ゴエモンと次元のコレジャナイ感…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:02 返信する
- メイサがもっと脱ぐなら見てもいい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:03 返信する
- わざわざゴミ実写に多額の金を捨てるのおつかれ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:04 返信する
-
音楽使えないとか雰囲気つかめない
かといって実写でお馴染みの音楽出されても違和感が出るんだろうなwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:04 返信する
-
有吉さんさぁ、俺が作ってもルパンの実写は無理だよ。
実写化しちゃいけないアニメなんだよ。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:05 返信する
-
いいんじゃない? このキャストでも。
あとは映画の出来さえ良ければ問題ない。
まぁ、期待出来ないから見にはいかないけども。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:05 返信する
-
スタイルが良い真木ようこにやってほしかった。
ゴエモン小さすぎないか?
原作は180センチ近くある。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:05 返信する
-
まだ念力珍作戦のほうがましな気がする。
あくまで気がするだけだけどな。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:05 返信する
- 理由は良くわかんないんだけど、鍋料理を腹いっぱい食った後のルパンファミリーに見えて仕方ない
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:06 返信する
- まぁ昔実写化してるんだけどね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:06 返信する
-
>>12
敵ででてくるんじゃねw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:06 返信する
-
>>大野雄二氏が手がけた「ルパン三世のテーマ」の使用は、大野氏の多忙を理由に断念。
苦笑w
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:07 返信する
-
>>50
泥船に自ら乗りたがるやつは普通はいないと思うw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:07 返信する
-
無名のコスプレイヤーの方が良い仕事しそうってwwwww
素人は見た目が万が一良いとしても演技力はねえだろw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:08 返信する
-
原案:モンキーパンチ
くらいで、「ルパン3世」をぼかして濁しておけばいいのに…
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:09 返信する
-
×実写系は別モンとして楽しむ
○実写系は見る必要が無い
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:10 返信する
-
別に見ないし、見たかったわけでもない
よってどうでもいい
2次創作物の実写化は良くても「まぁまぁ」が限界って印象が強いんだよなー
そういやパトレイバーってどうだったんだろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:11 返信する
- 画像だけならそこまで酷いとも思わんけどな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:11 返信する
- 思ってたよりは良さそうw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:16 返信する
- 念力珍作戦も音楽は別物だった。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:18 返信する
-
まあ誰がやっても叩かれるのは確定だから
アニヲタなんか無視して好きにやればいいんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:19 返信する
- やっすいコスプレだな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:20 返信する
-
ピューと吹く ジャガー
の実写版くらいヤバい臭い・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:20 返信する
-
俳優を売りたいがための映画だからな
同じ俳優が使いまわされる
でまた爆死
いい加減学べよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:20 返信する
- 誰が実写化してって頼んだの?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:20 返信する
- ルピン三世にしとけばよかったのに。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:21 返信する
-
るろうに と ヤッターマン だけだろ
漫画アニメの実写成功してんのは
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:22 返信する
-
なんで日本の実写って過去から何も学ばないんだろうな
海外みたいに最低限見た目だけでもそれっぽくしろっての
-
- 67 名前: 田宮良太郎 2014年04月09日 09:23 返信する
-
あれ〜?
確か監督さんは「21世紀に刀を持ったサムライがいるなんてナンセンス」って言ってたよな?
五ェ門、ちゃんと刀を持ってるじゃんwwwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:24 返信する
- 全くルパン三世の匂いすらしないな。衣装も出来損ない。銭形とか酷くね?メイサは何役なの?ってレベル。不二子の役を引き受けられる心臓は評価するわ。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:24 返信する
- 映画のタイトルを「ルバン三世」にでも変えたら?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:28 返信する
-
ルパンは案外悪くないような気がした
ただ銭形は違うだろ
面長の奴にやらせろよ。なんてこんな丸々とした豚にやらせんの?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:28 返信する
-
ルパンを実写する事自体がムチャ
ルパンなんか最強に原作イメージ強いんだから
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:28 返信する
-
こんなアニメ実写化の映画ばっかりつくって、わざわざ映画館へ見に行こうとは思わない。DVD出たとしてもやっぱり見ないだろう。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:29 返信する
- 動画で判定したいな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:30 返信する
- キャラテザ、声優が変わると「別物」「もう観ない」ってなる人ばかりなのに、このレベルでは爆死臭しかしない
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:30 返信する
- 意外と悪くないw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:32 返信する
- 五右衛門に違和感を感じない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:35 返信する
-
仕事臭が無い
ふざけてんのか?
なんか中や韓がパクった様なビジュアルだな笑
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:40 返信する
-
昔実写やってなかったか?
アニメの表現を実写でも頑張っててすげえこだわってんなーって思った記憶がある
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:41 返信する
- むしろアニメに似せない方が雰囲気出そうだよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:46 返信する
-
まあ・・・・・・・・・・・いいんじゃない?
ガッチャマンより億倍マシ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:49 返信する
- なにこの昭和のかくし芸大会レベル
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:49 返信する
-
いや次元の帽子とかもっとカッコよくな
るだろ!
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:50 返信する
- 小栗じゃ剽軽さが出せないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 09:54 返信する
- 小栗はもっちもみあげ伸ばせよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:57 返信する
- イタリアのコスプレ外人動画の方がクオリティ高いじゃん、あいつらでいいよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 09:57 返信する
-
このポスターの小栗ルパンは嫌いじゃない
あとは動いてるとこを見てどう思うかだな・・・
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:00 返信する
- テーマ曲使えないのは致命的だな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:05 返信する
-
コスプレにしか見えない。
無名のコスプレイヤーの方が良い仕事しそう。
んなわけねぇだろks
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:05 返信する
-
元はといえばマンガとアニメだって別物だし、アニメ一期、二期でも争いがあるし、
カリ城アンチだってクリカンアンチだっているだろ。
いまさら実写叩きしてる奴はどこにアイデンティティを置いてるんだ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:05 返信する
-
あれ?
今までに比べたら悪くはないと思うのだが…
金出してまで見に行かんけど
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:11 返信する
-
多忙を理由にテーマ使えないってどういうこと?
使いまわしじゃいけないの?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:11 返信する
-
配役がイメージにドンピシャなんてまずないわけで
その上で独自の良さを演出出来ればそれなりに評価される
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:11 返信する
-
※23
自分もルパンは悪くないと思うよ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:12 返信する
- 念力のキャストより断然いいだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:14 返信する
-
違う
ルパン三世ほとんどみないけど、これじゃないことはわかる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:16 返信する
- 真木よう子がいいなと思ったら160cmしかないのかー・・・
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:16 返信する
-
念力珍作戦でハードル下がってるから
あれにくらべりゃまとも
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:17 返信する
-
>>89
自分で言ってるじゃん、アイデンティティの置き場所。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:19 返信する
-
キモオタにありがちなこと
・一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
・実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
・無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
・人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
・子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
・人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。
・幼少の頃から父親が忙しく一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
・友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリ.コン。彼女を作るなら絶対処.女。
・論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
・BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
・バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
・年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
・基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
・人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
・淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
・大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
・逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:19 返信する
-
・容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
・絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
・黒の服を好む
・財布がびりびり式か長財布
・黒髪短髪(お洒落っ気が0)
・とらのあななどに恥らうことなく入る
・美容院がこわい
・いい歳して趣味がアニメ・ゲーム・漫画
・接客業は絶対やりたくない
・告白されたことがない
・学生時代は空気そのものだった
・コミケは日本のステータスだと本気で思っている
・三次元女に告白されたらすぐ付き合うくせにやたらと強がる
・リアルでデュフフwwって笑っちゃう
・聞いてもいないのに自分の好きな事を語り出して止まらない。
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう
・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:19 返信する
-
・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない
・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る
・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・常にテンションが低い
・消極的、内向的、ネガティブ
・頭の回転が遅い
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる
・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む
・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る
・相手の目を見て話せない
・恋愛やセッ.クスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:21 返信する
-
有吉が制作費を全部出してくれて
「お前が作れよ」
と言ったとしても、俺は作らない。
実写化が絶対に成功しない作品だと知っているからだ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:24 返信する
-
キャシャーン(映像も綺麗だったし実写版の世界観好きだよ)、ヤッターマン(ふかきょんのおかげで大成功)みたいに
このルパン三世も成功しそうな気がする。
アニメはアニメ、実写は実写として分けて楽しまないと。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:25 返信する
- 百歩譲っても五エ門の違和感がすごい。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:25 返信する
-
実写化するなら、ルパンの名だけのこしておいて
黄金の七人やオーシャンズイレブンみたいな映画を撮る。
「まったく別物じゃねーか」
と言われるだろうが、
「別物だけど、一つの映画としてみればよくできている」と評価される映画を目指す。
実写化ルパンの最良の落とし所はそこしかないだろうと思う。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:25 返信する
- 楽しみ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:25 返信する
-
有吉が制作費を全部出してくれて
「お前が作れよ」
と言ったとしても、俺は作らない。
口だけの素人が作っても成功しない作品だと知っているからだ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:29 返信する
- 音楽使えないって酷すぎないかw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:31 返信する
-
ルパン三世のテーマなんてテレビスペシャルだって過去の多数のアレンジの中から使ってるだけなんだし
今更大野氏の多忙とか関係ないだろw
単にTBSで作るこの映画に音楽の権利持ってる日テレが協力してくれなかっただけだろw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:31 返信する
-
ここまで全員勘違いしちゃってるけどタイトル間違ってるよ。
正式には『小栗旬のルパン三世 the movie』ね。
それと大野テーマの使用は多忙につき云々ってウソ。大人の事情ね。
テーマ曲、バンプオブチキンのタイアップが決定してるし。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:40 返信する
- 批判しかできない無能な人間がキレてるキレてるw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:47 返信する
- ・・・いらない。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:47 返信する
-
目黒祐樹「ないわ〜w」
田中邦衛「うん、ないなw」
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:48 返信する
- 五右衛門の人の韓国顔が嫌い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 10:53 返信する
- だから大泉洋にしろってあれほど…
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:55 返信する
-
これが日本の映画のクオリティか
ハリウッド版ゴジラとはえらい違いだな、ちゃっちい しょぼいな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:56 返信する
-
予想してたよりはマシ
これで喋り方をアニメに似せてたら学芸会になっちゃうだろうし、別のルパンとして開き直ってやってくれる方が楽しめそう
映画館まで行く気はないが
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 10:57 返信する
- あー…無かったことになるに10万キムチ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:00 返信する
-
オーシャンズ11くらいのスケールと脚本あるなら
このルパンでもいいけど無理なんでしょ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:02 返信する
- 小栗も宇宙兄弟の前科者だろw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:03 返信する
-
キャスティングに文句言うなお前ら
有吉さんマジぶちぎれっからよぉ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:12 返信する
- ルパンがスピードワゴンの井戸田に見えた
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:16 返信する
-
有吉に言っとけ原作に勝るものなし
原作ぶち壊してまで金が欲しいかw
それとも金無視の芸術かw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:17 返信する
-
黒木メイサとか・・・ないわぁ。。。
あいつの何がいいのかね。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:20 返信する
- うるせえんだよ。じゃあお前勝手に作ってろよ。自分の家のパソコンで
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:22 返信する
- 綾野って不細工だけはどうやっても受け付けない
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:32 返信する
-
お前が作れじゃなくて
原作以外作ってくれるななんだが
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:32 返信する
-
>>125
有吉様の降臨だ〜
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:37 返信する
-
無理にコスチュームあわせようとしてコスプレ感がすごい
臨機応変にしようよ
あと藤子ちゃんは適役な人って存在しないと思うわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 11:49 返信する
- このルパン、オーラがねぇなw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:50 返信する
-
あれ?ルパンって何度か実写になってなかった?
イメージなんてあったっけ?
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:54 返信する
-
>>23
小栗は今後ルパンだけやれ他の役はいらん
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:54 返信する
-
写真とデザインがそもそも駄目だ。初出しがこれってプロモーションこけてる。のか?
炎上狙いかもしれんけど。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 11:55 返信する
-
テーマは権利関係で使えなかっただけだろ
多分似て異なる曲作ってと依頼したんだろうがそんな面倒な事やるわけない
普通に断られたんだろうな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 11:55 返信する
- ルパンにはイメージが無いらしいwwwwwwwwwwww
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:03 返信する
- 良い悪い以前の問題。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:08 返信する
- 誰得なんだ? この映画
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:10 返信する
- 銭形が最悪
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:14 返信する
- ルパン役は、ダチョウ倶楽部の肥後だろ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:15 返信する
- 多忙を理由とあるが何かあるんだろな。大人の事情ってやつかな?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:16 返信する
-
このキャスティング見て「いいんじぇね?」とか言える奴は
お前は何を見たいんだ?って話だわ
それに原作の実写化なんて用は電通つを初めとした利権だけ美味しくいただく連中が
スポンサーだまくらかして現場に行く金をどれだけ食えるかってのが目的でしかないからな
そんなのにだまされて今回のいいんじゃね?とかw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:18 返信する
- テーマ曲が使えないのって この実写版が日テレでなくTBSの制作だからだっけ?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:21 返信する
-
日本人は話題性だけで映画観ると思われてると実感。
日本にすむ文化を生まない半島民族になら受け入れられんのかねー
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:22 返信する
-
まあ実写化なんてのはほぼ悲惨な結果にしかならんし、
誰がやっても同じだわな。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:24 返信する
-
期待を込めて待つ!
ところで
ルパンって日本人なの?
浅野は楽しみだけど
銭形にしちゃ〜なんかかっこよすぎ
クール過ぎるような
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:26 返信する
- ルパノIII世みたいな適当な偽物でやればよかったのよ・・・
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:27 返信する
-
>>142
日テレじゃないのかよ・・ よく実写OK取れたな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:28 返信する
- わざわざ実写にしなくてもいいのになぁ。まぁ観る気もねーけど(笑)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:31 返信する
-
アメコミ実写映画化は上手いことハマッてるのに、なんで日本邦画界は実写映画化うまくいかない事が多いのかな?
るろ剣くらいしかうまくいった作品浮かばない…。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:35 返信する
- ルパン日本人だったw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:36 返信する
-
期待値低かったからか割と有りだけど
設定は4世以降とかで完全新作のほうがよかったかもなぁ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:38 返信する
-
>>149
日本人俳優にはパワーがないんだと思う
原作と「同じ」じゃダメ 超えないと客は納得してくれない
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:42 返信する
-
いやいや、俺は思ってたよりずっと良かったはwwwwww
魔女の宅急便()と比べると10000000000000倍マシwwwwwwwwwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:47 返信する
-
峰不二子は小栗旬さんのヨメ
山田優さんで良いんだよ。。。
バイクの免許もあるしボデーも
黒木メイサよりボンボン。。。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:50 返信する
-
「ルパン三世のテーマ」が使えない
もう時間無いから
「カウボーイビバップ」のテーマを
使おうぜー wwwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 12:52 返信する
- 排他的オタの批評なんて誰も相手にしないと思う(笑)
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 12:53 返信する
- コミケにいそうwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:02 返信する
- 音楽使えないって感情移入できないなあ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 13:04 返信する
-
昔見た隠し芸番組でやったルパンの方が
似てる、西城秀樹の五右衛門はガチだった
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:10 返信する
- 最低限アニメの声優で声はあててくれ。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:19 返信する
- 五右衛門がホリエモンに見える
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:32 返信する
- 念力珍作戦を単独作品としてリメイクしてくれ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:38 返信する
-
ルパンの登場人物の多さは 長いシリーズを続ける為に必要な因子ってだけで
リスタート企画一発目に 主要キャストをぞろぞろ出す必要は無いんだよ
観る方は知ってるんだからさ 斬鉄剣とか出てきても 「ふーん 知ってた」ですよ
出オチにもならない
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 13:41 返信する
- 音楽使えないほど予算がないのか
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 14:00 返信する
-
ルパンって名乗らないで別映画ってことにすればいいのに・・・
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 14:02 返信する
- 実写って念力の奴あったよな
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 14:24 返信する
-
この程度で許されるんじゃ日本は駄作量産するわな
監督が北村龍平ってだけでお察しなのに
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 14:35 返信する
- 隠し芸レベルで世界に恥を晒すのか
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 15:02 返信する
- パイカルはオダギリジョーだと思ってる
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 15:14 返信する
- 綾野剛と黒木メイサは許されない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 15:19 返信する
- 不二子がダメすぎる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 15:21 返信する
-
どちらにしても、カリ城は越えられないから時間と金の無駄使い
♪(´ε` )
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 15:21 返信する
- 大野テーマが使えないなら、チャーリーコーセイに声かけろよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 15:34 返信する
- 峰不二子は杉本彩か花總まりがいい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 15:36 返信する
- なんで音楽だめなの?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 15:50 返信する
-
浅野は銭形より次元or五右衛門の方が合ってそうだな
銭型は阿部寛とか、顔のくどい人間の方が合ってないか
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 16:23 返信する
-
新撰組の時に居合の達人が似合ってたから綾野も動けば大丈夫そう
玉鉄の次元が良いなコレ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 16:38 返信する
- さてタバコきらいなやつがどう突っかかって来るか楽しみだ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 16:54 返信する
- 多忙wwwwほんとかよwww
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 17:11 返信する
- キャスト全員TOKIOのほうが面白そうだな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 17:13 返信する
-
叩かれる程悪くないんじゃねって思った
寧ろ二次元しか認めないキモオタの反応にドン引き
リアルで女と付き合ったりもしないんだろうな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 17:13 返信する
-
叩かれる程悪くないんじゃねって思った
寧ろ二次元しか認めないキモオタの反応にド ン引き
リアルで女と付き合ったりもしないんだろうなあ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 17:23 返信する
- ちょっと考えが甘かったな・・・想像以上にデビルマンだった。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 17:57 返信する
- 赤ジャケットはコスプレにしかならない
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 17:58 返信する
- 浅野忠信はいい味だしている
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:01 返信する
- 実写にしたって魅力ねーだろキャラの
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:03 返信する
-
>>163
そうだね
深夜アニメの峰不二子見て、主要キャラ別々に描く方がしっくりくると思った
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:05 返信する
- るぱぁ〜んしゃヌフフフフw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 18:19 返信する
- テーマ使うないうえにこのクオリティ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:20 返信する
-
コミケのコスプレの方がまだ似てると思える
なんて言うか学園祭の出し物っぽい
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:43 返信する
- 馬鹿としか言いようがない
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:48 返信する
- 特に、五右衛門だけ、うさんくさい....
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 18:59 返信する
-
大野雄二氏が手がけた「ルパン三世のテーマ」の使用は、
大野氏の多忙を理由に断念。
↑
なんだこの理由ww???
理由になってねーだろwww
多忙ってなんだよwwwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 20:00 返信する
- あのさ、ルパンファンをバカにしてんのかな?金になるなら何でもいいってか。マジでアタマくるわ。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 20:17 返信する
- こち亀を思い出す
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 20:36 返信する
- これはないわ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:02 返信する
-
ルパンはアニメ特有の動きや演出が醍醐味だと思
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:31 返信する
- ???「文句たたくなら自分で作れ」
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:21 返信する
-
意外とルパンだけはいいかなとは思ったけど他のメンツ見たら・・・
考えるとキリがないからもう忘れることにする
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:34 返信する
- 剛力はどこいった!!!!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:34 返信する
- 五ェ門役の男ものすごく気持ち悪いな…
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:34 返信する
- 銭形ないわ。ぐっさんとかにしろよ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:46 返信する
-
むかし「ルパンの実写版ならジム・キャリーでいいんじゃね」って話を聞いて
ふざけたこと言ってるんじゃねえと思ったが
今考えてみるとかなりいい線行ってたような気がする。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:10 返信する
-
あかん・・・
DBの悪夢再来の予感
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 01:22 返信する
- 似てはないけど表情は作れてる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 01:27 返信する
- アニメの実写化…なの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 03:52 返信する
- 黒木メイサさんは「ちょっとイメージと違うかも…」って思ったけど、演技の仕事ができ知名度もあるという点で、なかなかのメンバーだと思う
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 04:56 返信する
-
「ルパン三世のテーマ」使えねーのかよ・・・
もうルパンじゃないじゃん
OP
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 07:55 返信する
- なんでこりもせずアニメを実写化しようとするのかわからんわ・・・
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 10:07 返信する
- なめんなよ!
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月11日 21:06 返信する
-
佐藤江梨子とか書いてるけど実際に決定してたら炎上だろおまえら。
できれば私は沢尻エリカ、もしくは真木ようこがよかったです。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月12日 22:42 返信する
-
>>193
病気で休載と似たようなもんだろ
本当の理由が言えないときに使う言い訳ってやつは世にたくさんある
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月13日 01:14 返信する
- 小栗は似合ってるよ!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月29日 14:42 返信する
-
綾野剛が五右衛門とか有りえんだろ。
男剛力あやめが五右衛門なら峰フジコ役は女綾野剛の剛力で決まりでしょ。
そうなったら徹底的に拘り抜いて主演のコソ泥役は山本てろう、次元役は松田龍平、銭形役は伊原剛辺りで決まりですな。
当然映画の題名もルパン三世改めタイトルが在日三世でサブタイが『コソ泥背乗り成り済まし何でも有りの日本乗っとり大作戦』辺りが非常にお似合いです。
製作協力
電通
フジテレビ
ソフトバンク
○犯
ロッテ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月25日 11:00 返信する
- テーマ曲ないモミアゲがないベンツSSKもない残念
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。