
ベビーカーマーク「若い母親甘やかし過ぎ」と年配女性が苦情 - ライブドアニュース
国土交通省が「ベビーカーマーク」を公表し、電車やバスの中でベビーカーを折り畳まなくてもよいとしたことに、一部で反発の声があがっている。こうしたベビーカーに対する“批判の急先鋒”になっているのは、実は先輩ママ、つまり中高年のおばさんたちである。
折り畳み式ベビーカーが普及したのは約30年前から。それ以前に子育てをしていた60代前後のおばさま世代は、もっぱらおんぶや抱っこで外出していた。そのせいか、ベビーカーマークを公表した国交省への苦情も、年輩女性からのものが少なくないという。
「若い母親を甘やかし過ぎだという女性からのお叱りがほとんどです。“私たちの時代は苦労した”と子育ての大変さが滲み出ていました」(安心生活政策課)
ただ「抱っこしろ」という意見の裏には、「ベビーカーのおかげで出歩きやすくなり、子育て中といえども着飾っている若いママたちへのやっかみ」があるのではないかという、現役母親世代の意見もある。
乳児の予防接種で朝から混雑した電車に乗らざるを得なかったという40代会社員の母親は、こう反論する。
「首がすわり始めたばかりの乳児を抱えながら、ベビーカーを畳んで必死に乗り込んだ。片手にベビーカーを持ち、子供を抱え上げて踏ん張って立っているのに、前に座ったおばさんは知らん顔。さらには私のヒール靴を見て舌打ち。この後会社に行くから仕方ないのに、思いやりなんてありゃしない。こんな人たちに何だかんだといわれるのが腹立たしい」
以下、全文を読む
うわぁ・・・これは典型的な老害だなぁ・・・自分が苦労したんだから
お前らも苦労しろってむちゃくちゃだろ・・・

何の苦労も知らない典型的なニートが生意気言ってんじゃないわよ!!

![]() | 禁止マーク/ベビーカー使用禁止 透明シール 10cm×10cm 発売日: メーカー:ディスプレイヘルプドットコム カテゴリ:Kitchen セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Goodbaby B形ベビーカー 3輪ベビーカーEU-3 JS-888-125GB KKR 発売日: メーカー:Goodbaby カテゴリ:Baby Product セールスランク:13905 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:01 返信する
-
自分が苦労したのだからお前らも苦労しろとか頭がおかしい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:01 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:02 返信する
- そんな考えだから日本は腐っていくんだよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:02 返信する
- そういう苦労があってこそ改善された今の状況だろうに
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:02 返信する
-
馬鹿なおばはん多すぎ
お前らが苦労しているから少しでも軽減させようと気を使っているだけなのに
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:02 返信する
-
苦労した人が居るから対策されていくんだろw
じゃあ今若い人が年金貰う頃大変だから全ての年配者は楽に貰ってる分全部減額しようって言われてハイそうですねって納得するのかと
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:02 返信する
- 普通は私たちは苦労した だから将来のお母さんたちにはこんな苦労してほしくないってのが良識ある人じゃないんですかねぇ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:03 返信する
-
「女性専用車両に乗れ」
通勤電車に乗ってくんな。親のエゴで子供を危険にさらすな。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:03 返信する
- ベビーカーは本当に邪魔なんだよなぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:03 返信する
- ほんとにこんなババアいんの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:03 返信する
- 年老いたBBAは考えがおかしいな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:04 返信する
- 老害吠えとるワカモノも歳とったらグジグジ言いだしよるで
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:05 返信する
-
こんな時代に子供なんかつくってんな!!
邪魔でうるさいんだよ!!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:05 返信する
- その一方で子育ては社会が面倒見ろとか、女性に優しくないとか大騒ぎ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:06 返信する
- 老害乙と言いたいところだが、ドヤ顔でベビーカー開いて占領する女いるからな・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:06 返信する
-
おばさんたちはアタマ悪いんだから黙ってなさいwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:07 返信する
-
こういうクレームに屈していった結果
規制規制で面白みのない、不自由な世の中になっていくんだよな
こういう老害は携帯を使わないんだよな?
昔はそんなもんなかったしな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:07 返信する
- でもジャマだしなぁ・・・
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:08 返信する
- ババアの感情としてはこつこつレベル上げてレア武器集めた人がチーターにムカつくのと同じなんじゃない?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:08 返信する
- バカは死ななきゃ直らない
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:08 返信する
- 正直邪魔だから人が少ない時間帯に乗ってほしい
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:08 返信する
-
実際はこんなやっかみを言う人は極一部なのに
馬鹿なネット記者モドキがわざわざ取り上げるから少数派の声が実際より大きく聞こえるんだよな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:09 返信する
- ただの老害w
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:09 返信する
- ベビーカーが邪魔とか赤ん坊の泣き声がうるさいとか少しくらい心の余裕ってもんが無いのかね・・・こんなんだから少子化に歯止めがかからなくなってるのがわからんのか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:09 返信する
-
>>17
ネットではそういう世界を望む声が大きいけどwww
なんか左翼臭いこと言ってますねwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:09 返信する
- 田舎だと金髪DQNの母子が見れそうw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:10 返信する
-
私たちの時代は苦労した。
だから、その苦労を聞いて改善したんやんけww
携帯やコンビニが無かった時代に戻れと言うのかのう…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:10 返信する
- 邪魔なのは確かだな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:10 返信する
- ベビーカー持ちながら座れんの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:11 返信する
- 戦争を体験した世代に「お前らも戦争しに行け」と言われたらこのおばちゃん達は行けるのかねぇ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:11 返信する
- 苦労するから改善したんじゃないのか?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:11 返信する
- この文句を言ってる世代が若い時にメチャクチャやったせいで今の世代は苦労してるんだが
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:11 返信する
-
>>19
ネトゲで何百時間もかけてレベル上げしたのに、今は過疎って経験値得やすくなったみたいな
これ言い出すと戦前は〜産業革命以前は〜はってことになるが、とりあえず私の気に食わないものは消えろって根性だからな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:12 返信する
- 折りたたんでならまだ許せる。我が物顔で占領する奴は許さん
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:12 返信する
-
ラッシュ時はどうか止めてくれ。当たり前だが後ろも見ろ
頑丈だからか知らんがやたらデカいのは流石に電車に乗せるな
この三点を守っていただければ別に。
-
- 36 名前: 2014年04月09日 21:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:12 返信する
- なんか押されて痛いと思ったらベビーカーでぐりぐりされててビックリしたことがある
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:13 返信する
- ベビーカー専用車両用意してやれよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:13 返信する
-
どう見てもしっかりと歩けるだろ。おいこらっ
って年齢の子供がベビーカーに乗ってるのをたまに見かける
あと、ラッシュ時にベビーカーアタックしかけるの止めて下さる?
コンコース、ホーム、電車乗車にお構いなし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:13 返信する
-
>>9
特に外国製のはデカいし畳みにくい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:13 返信する
- その苦労があったから改善されるんだろうが
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:13 返信する
-
便利でいい時代になったわね
それでいいじゃん
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:14 返信する
-
じゃあお前らは電車使うなよ
昔の人は使ってなかったんやろ?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:14 返信する
- ベビーカーで線路そのまま走ればいいんじゃね?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:15 返信する
- 何を怒ってんだ?ベビーカーそのままの人見ても特に何も思わないが
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:15 返信する
-
なんか子供が生まれたら全員施設で隔離して一括で育成とか国でできんのかね・・・
邪魔だしうるさいけど 少子化はなんとかしないとだし 名案だと思うんだけど
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
女を優遇したら際限なく要求してきて気づけば特権階級になる
隣の国の外交と同じ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
会社のおじさんも主婦のおばさんもホント老害やなぁ
自分の苦労を他人におしつける
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
- トンキンババアきもすぎwww
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
- ベビーカーに乗った子供を武器に人混みの中におもっきし突っ込んでくるからなコイツら
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
苦労したから には賛同できないが
ベビーカーを印籠のように「場所譲りなさいよ」みたいな奴は腹立つ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
体制崩してベビーカーにケツ突っ込んだりしたらどうするんだろ
子供を守るんじゃなくて武器にしてどうすんのよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
別におまえらが迷惑するわけじゃなし、いいだろ
BBAの嫉妬はほんとうざいな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
>>46
マジキチ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
母子のガキはたいていは低学歴で終わるんだから
適当にカバンかなんかに詰めて運べばいいんだわ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
>>46
名案()
マクロ的に物も見れないのに笑わせるなよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:16 返信する
-
子供の泣き声、話し声なんて気にもならん。
けどな。ラッシュ時にベビーカーでぐいぐい押すなっつーの
人分け道具じゃねーんだよ!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:17 返信する
-
ホント今の老害やる夫の言うとおり、
無理矢理自分たちの時代状況に合わせようとするよな
まぁあんなおチープなオツムだから「老害」なんだけど
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:17 返信する
-
>>55
意味不明すぎ
ベビーカーと母子家庭微塵も関係ねえじゃん
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:18 返信する
-
ベビーカー以外でも甘やかしすぎてるから、赤ちゃんが武器として使われるのが当たり前になっちゃってんだよね
なんかもう妊婦が人類の中で一番えらいだの、子供産んだら後は社会が金銭的にも母子の面倒見て当然だの要求し放題の世の中だし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:18 返信する
-
※46
名案×
迷案○
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:18 返信する
-
>>45
車通勤か?
満員電車経験すりゃいやでもわかるよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:18 返信する
- おばさんがこの記事のように老害と化してるようにおじさんは会社で非効率な古臭い慣習を若い世代に押し付けてるね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:19 返信する
- ベビーカーは甘えだろ、おんぶ紐が母親の鼓動が聞こえ子供の感情や心理育成に一番良いて研究されてんだろ。だからいまの俺らの世代はクズが多くなってんだよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:19 返信する
-
>>35
それは納得できるのだが
女にマナーを求める時点でツメが甘い
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:19 返信する
-
46
お前低学歴だろ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:19 返信する
- 苦労したなら何故それを軽減してあげたいと思わないのか
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:19 返信する
-
まったく女ってやつは
一言多いな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:19 返信する
-
>>46
泣けるはこういうの見ると
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:19 返信する
- jinが正論すぎること言うと違和感あるな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:20 返信する
-
そりゃあ2.30年も経てばいろいろ変わるって
今になってスーファミのグラフィック超すげーっていってんのと同じ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:20 返信する
-
私ら苦労したんだし次の世代の子は楽できるように工夫をという考えはない
たまげたなぁ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:21 返信する
-
>会社に行くからヒール
は? は?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:21 返信する
- やれ育児休暇だの月ものだの女が社会出てきても邪魔なだけだわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:22 返信する
-
済みませんも言わずに突っ込んでくる奴は何とかして欲しい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:22 返信する
-
ベビーカーがあるから、自分の欲を優先して赤子や幼児をつれ歩く母親が増えた気がする
人込みに連れ出されるのって子供にもストレスじゃないか?
子供が小さいうちはあまりつれ回すなよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:23 返信する
- じゃあ昔は携帯もパソコンもなかったけど、今も使ってないの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:23 返信する
- まさに老害。若い人が最新のモノを使うのは楽してるように見えるんだろうな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:23 返信する
-
老害、と言うのは簡単だけどさ
実際に1人分の料金しか支払わないでスペースとってんのもどうかと思う
たためないベビーカーならわかるけどたためるんだよ?
小さくできる荷物を小さくしないって言うのは十分迷惑行為。
重い?知らんがなって話だよ。テメェが望んで産んだ子だろう。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:23 返信する
-
乗る時間帯や線によって随分意見は変わるだろうね
平日昼間ならベビーカーだろうがチャリだろうが電車で見ても気にならん
混雑する朝と夕方はちょっとマズイね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:24 返信する
-
>>72
まぁババァなんて無能の塊みたいなもんだからな。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:24 返信する
-
昔って赤ちゃんずっと抱いてたから腕めっちゃ太くなったwwww
ってあるあるだったよね。最近は無いのかな?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:24 返信する
-
子供を生んだら国の宝を授かったと言うことでそれなりに甘やかせて良いと思う
ある程度大きくなるまで子育ての苦労は半端ないのだから
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:24 返信する
- 老害は本当にウザい。文句いうなら代案用意しろってんだ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:25 返信する
- テメーらの親にも同じこといえんのかよ老害
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:25 返信する
-
子供なんてウザいだけじゃねーか。ベビーカーなんてもってのほか
電車内持ち込み禁止にしろ!!
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:25 返信する
-
ふざけるな
電車に赤ちゃん
連れ込むな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:26 返信する
-
人の不幸は蜜の味だよね
正直に妬ましい。悔しいって言えばいいのに
笑われるだけだけどね
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:27 返信する
-
電車に赤ん坊?べびーかー?勘弁してくれよ
こっちは朝から夜までずっと仕事なんだ。大変迷惑してる
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:27 返信する
- テメーらの親に同じ文句いえるのか若輩
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:28 返信する
- まぁ若い親なんて無能の塊みたいなもんだからな。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:28 返信する
-
赤ちゃん邪魔とかうるさいとか言う人って頭に蛆でも沸いてるん?
自分らも必ず通ってきた道やん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:29 返信する
-
>>87
何それ採用
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:29 返信する
-
済みませんも言わずに文句言ってくる奴は何とかして欲しい
いきなり横で文句言いだしても何言ってるかわかんねーよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:30 返信する
-
今の時代DQ。Nの低学歴しかガキなんかつくらんからな・・・
セック/スに規制と許可制はよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:30 返信する
-
出掛けるのも会社ガーとか言ってるけどさ、ママさん軍団がただ昼間っから井戸端会議するだけのために横浜でランチとかのほうが多いだろ
そういうのがベビーカー横並びで行進するもんだからすげー迷惑なんだけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:30 返信する
-
※87
何故急に一句読んだの?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:30 返信する
-
降りるときベビーカーのタイヤが電車とホームの隙間にはまり子供が転げ落ちました
が、ベビーカーのタイヤがこっち向いていて俺も危ないと判断としたので助けることはやめました
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:30 返信する
- ベビーカー邪魔。場所考えろ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:30 返信する
-
>>92
俺は生まれてからこのかた ずっといい子だったからwww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:31 返信する
-
これ60代ではないけどうちの親も言ってるわ。
妊婦は男女差別だうんたらかんたらだとか言ってるんだけど
意外と妊婦を叩いてるの同性だったりするんだよな。
妊婦だからって何をしても許されるわけじゃねえぞ。混雑時にはベビーカー畳んで
抱っこしろやてか乗るんじゃねえみたいなね。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:31 返信する
- その分「バブル世代」体験出来たんだから勘弁しろやババア。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:31 返信する
-
頭に蛆湧いてたら良くて意識不明で重体でしょ?
そんな事も分からないからお前らはバカだアホだとバカにされるんだよ
何がどうであろうと邪魔でうるさい物は迷惑なんだよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:32 返信する
- ベビーカーを武器に突っ込んでくる人が大嫌いです(小並
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:32 返信する
-
赤ちゃんが邪魔なのではない
赤ちゃんを利用し自分の好きなよう行動できる状況を作り出す今時の母親()が邪魔なのだ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:33 返信する
-
>>92
赤ちゃんがうるさいのは当たり前。
問題はその時の親のアクションって事なんじゃないの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:33 返信する
-
男は逆に妊婦に気を使うからね
急に殴ったりする真性のクズは別としてね
文句いうのは大体同姓。それも年上のね。これはもう人間の本能。仕方ない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:33 返信する
-
>>104
それ、ベビーカーを武器にするのは正義って言いたいの?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:33 返信する
- 赤ん坊のときはみんな同じ状況だったのに自分らは大人になったら邪魔だ来るなとか無いわ・・・マジで
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:33 返信する
- BBAは更年期でイラついてんだよ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:33 返信する
-
>>105まったく、その通りだね。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:34 返信する
-
切れる切れない別として
甘やかされすぎてるというのは同意。
なんというか、最近は、
自分が生きづらいのは世間が悪い→世間を変えろ だもん
生きづらくても受け入れて生きていくという選択肢がゼロ
まぁでもベビーカーくらい文句言うもんでもないよな。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:34 返信する
-
おばはんナニ言ってるんだ。
私たちの時代が〜って言うのなら、あんたらもいろりで飯つくって、薪くべて風呂沸かす生活やってみろと。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:34 返信する
-
>>105
赤バリアー展開してるよな。
赤ちゃん盾にして自己中してる今の親の世代が教育した子供たち…
恐ろしいことになりますな。あと携帯いじって子供放置ね。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:35 返信する
-
まぁそうやって楽を覚えるばかりの母親を見て我慢できない子供は育つんだ。
ゆとり化に拍車はかかってもいいならベビーカーマークもいいんじゃないっすか。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:35 返信する
-
>>106
お前は賢い奴だね
その通り。親が責任放棄する事が最近は多くて赤ん坊まで憎く見えてしまっていた
確かに悪いのは親の対処法だね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:35 返信する
-
自分たちが苦労したからって理由にはならんけど、ベビーカーを電車混んでるときとか出勤時間に平気で乗せる親の神経がわからん。
一昨日なんて電車中で親子で大合唱して踊ってたし。なんなんだよ最近の親は。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:36 返信する
-
昔の方が苦労してないだろ
今よりもモラル高かったから
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:36 返信する
- ようするに老害が妬んでるだけだろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:36 返信する
- 自分たちが苦労した分、いくらかでも次の世代では楽になるようにって考えるのが普通だと思うんだけど。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
-
>>113
それはちょっとよくわからない反論じゃね?
このおばさんたち別にベビーカー使うなと言ってるわけではなくて
TPOをわきまえたベビーカーの使い方をしろって事でしょ?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
-
こんなこと言うクソ婆はベビーカーを武器にホームから突き落としたら良いよw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
-
便利になった→甘やかすな
進化した→苦労させろ
これが老害
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
- 悲しい世の中だ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
-
>>120
楽するのと迷惑かけるのとは違うってこと
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:37 返信する
-
昔は本当にクズばっかりだったよ
まず電車内で喫煙は当たり前。今じゃ考えられないでしょ?
急に説教しだすのも当たり前。日常の風景だったよ
1,2発殴られた位で警察言っても笑われて終わりだった
今と昔は完全に別物。比較するのはナンセンス
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:38 返信する
-
>>126
わかるww昔は大人は必ずタバコ吸うもんだと思ってたわwwwww
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:39 返信する
-
>>108
そのままの意味だ、深読みしすぎるなよw
小学生でもそう思うくらいマナーがなってないってことだ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:39 返信する
-
この前新幹線の自由席に乗った時に、ベビーカーで完全に通路ふさがれて車内販売の人が大変そうだったの思い出したわ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:40 返信する
-
その『甘やかし』のおかげで乳児の死亡率が数十年前と比べてどれだけ減ったと思ってるんだ?
怒るなら今が甘やかされてる事じゃなくて自分達の時代に甘やかされなかった事に対して怒れよ
それならみんな理解も同情もできるんだから
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:40 返信する
-
自由席にベビーカーとかもはやテロだな
GWには居ませんように…
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:41 返信する
-
そんなに言うなら電車使わず歩け、ケータイ使わず直接話に行け
コンビニの冷凍食品やインスタント食品は買わずに自給自足しろ
昔はそれくらい”普通”だったんでしょ?それやってから文句言えやクソ老害
金と場所取ってふんぞり返ってんじゃねぇよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:41 返信する
-
>>126
そもそもタバコは国から支給されてたんだよ。国が喫煙を推奨していた
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:41 返信する
-
>>130
ベビーカーアタックすれば死亡率が低下するわけじゃないぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:42 返信する
-
更年期障害か
可哀想に
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:43 返信する
-
ここまで100レス位一人で自演してきたけど
よく考えたら俺電車乗らないしどうでもいいや。って事に気づいた
おつかれ様でした
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:43 返信する
- 新旧モンペ対決ww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:43 返信する
-
※134
ベビーカーのおかげでおんぶしていた頃の時代より乳児の移動中の事故による死亡率が1割以下に減少しているんだがお前は何を言っているんだ?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:44 返信する
-
赤ん坊を電車に乗せるな
泣きだしたら次の駅で降りろ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:44 返信する
- 騒ぎを起こした政治家も切腹しないとね
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:44 返信する
-
>>130
乳児の死亡率が下がったのってただ単位
医療技術の発達じゃね?ベビーカー畳まずに突っ込む事と何か関連があるのか?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:44 返信する
- ほんと女は背後から撃たれることが多いよな…w
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:45 返信する
- それを見て笑ってた観衆も切腹しないとね
-
- 144 名前: あ 2014年04月09日 21:45 返信する
-
老害老害っていうけど今の世代っつうか家庭というか昨今の生活は恵まれてると思うよ。
炊飯や洗濯やら食洗機に風呂を沸かすのもボタンをポチりとテレビだってタイマー録画、ご飯にしたって今日は何にしようかと悩んだものもメニューなんか情報が溢れてる。子供の病気だってすぐわかるしオムツなんかも使い捨て、オモチャなんかも安いもので十分遊んでくれる。
それでも人々は時間がない時間がないとあくせく動いてる一体何でこうも忙しいんだろうか。
子供にちゃんと向き合ってあげてるだろうか?ちゃんと愛情を注いでるんだろうか?と思うよ。
今日に至るまでの歴史というかこういうことの積み重ねがダメ人間を育ててるんじゃなかろうかと…
でも結局毎日流されて終わるんだよね
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:45 返信する
-
便利になるんだったらその方がいいんじゃないかな
俺もババア世代に近いが
電車にエアコンが付いて終日禁煙になって・・・通勤ラッシュも楽になったし
一々こんな事で文句言ってたらキリがない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:46 返信する
- でも年金はしっかりもらってますやん。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:46 返信する
-
あー奇襲で背後からチン○つっこみてー
下着も突き破って奥まで一気にズボォォ!!!
相当の硬度と皮膚の厚さが無いと辛いよなあああ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:47 返信する
-
>>144
日本の労働は世界的に見て効率が悪いらしいぞ。
仕事量に対しての成果(売り上げ)がものすごい低いらしい。
だから働けど働けど…ということが現実的に起きる。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:47 返信する
-
※141
138で説明しただろ
お前はちょっと上のコメントも読めないのか?
ベビーカーで少なくともおんぶやだっこよりも直接の接触が少なくなる分子供の安全は非常に高まる
そんなのは常識でわかるだろ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:48 返信する
-
>>147
唐突でワロタw
出会って3秒〜シリーズのAVもヤラセというか女優の演技力勝負だもんな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:48 返信する
-
>>138
ダレもベビーカーを否定してるわけじゃない
ベビーカーを用いた迷惑行為をやめろと言ってる
だから迷惑行為で死亡率が低下したわけじゃないと書いたんだ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:49 返信する
-
子供産むとしたら畳んでも自立出来るやつ欲しい。
そんなのあるのか知らないけど…。
うちの親は妹ベビーカー乗せて電車乗っても絶対ベビーカー畳んでたの覚えてるからそういうもんだと思ってる。
しかも最近のベビーカー昔より軽いし。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:49 返信する
-
THE 老害
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:50 返信する
-
アホ「ベビーカーのおかげで乳児の死亡率が下がったので電車でゴリゴリ押して嫌がらせするのは正義です」
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:50 返信する
-
キチ老害はマジで死ねよクソが!!
あのゴミ野郎俺が仕事してない時道端で見かけたらfullボッコにしてやるよボケ!!
-
- 156 名前: あ 2014年04月09日 21:51 返信する
-
>>148
うんわかる、良い方向に向かっているわけではないよね。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:51 返信する
-
人口集中が根本原因。
もちっと地方分散させないと。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:51 返信する
- 子供のために車すら持てないのかねぇ。うちも貧乏だったけど親父は母親が妊娠してすぐに「なにかあった時のため」って車買ったぞ。クッソボロい中古車だが。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:51 返信する
-
※151
コメ欄見ろよ
多すぎてコメ番も出し切れない程明らかに『ベビーカーの使用そのもの』を迷惑行為扱いしてるだろ
馬鹿かお前は?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:51 返信する
-
ベビーカー邪魔だけど、女から苦言出るのかよ・・・
本当、村社会っていうか出る杭は打つっていうか・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:51 返信する
-
じじばばも甘やかされてるよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:52 返信する
-
電車に乗らざるを得ないときは、赤ちゃん抱っこしながらベビーカーたたんで、それを横脇に抱える…
それを望んでるのか?
大変そうじゃないか?
どんだけ「迷惑かけるな文化」なんだよ!
もっと心を広く持てと言いたい。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:53 返信する
-
※154
お前はそれを『嫌がらせなのかどうか』を本人に確認したのか?
先入観で勝手に決め付けるキチはなんなんだ?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:53 返信する
-
>>152
子供が歩いててベビーカーに荷物が乗っていて畳まれていない
という事案を何件か目にしたわ
おこってる中年女性ってそういうのに対してでしょ
たぶんね
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:54 返信する
-
確かに「俺を私たちをあまやかせ」って訴えは腹立たしいよな・・・
なんでみんなもっとストイックにいきられないかなぁ?
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:54 返信する
-
何時間も待つ人ごみの中に
ベビーカーで泣き続ける赤ちゃんを連れてくる親の神経を疑った
周りが迷惑というよりそのウザい空間に放置され続ける赤ちゃんが可哀想だと思う
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:55 返信する
-
>>117
ラッシュ時でも平気で突撃してくるよなww
ありゃ子供が可愛そうだわ。んで子供が大泣きしても、絶対に降りようとしないのなww
30分でも遅めのに乗りゃ空いてるのに。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:55 返信する
-
老害とかそういうことじゃなくて
ベビーカー押してる奴の中に迷惑な奴らが多すぎるんだよ
赤ん坊がいるから世界で自分が一番偉いとでも思ってるような奴ばかりだぞ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:55 返信する
-
>>8
そそ。
痴漢や暴漢から守るためには女性専用車両へ「優先」的に。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 21:56 返信する
- 時代について行けない老害は黙るか死ぬしかない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:56 返信する
-
>>159
>多すぎてコメ番も出し切れない程明らかに『ベビーカーの使用そのもの』を迷惑行為扱いしてるだろ
どこがだよ…
ラッシュ時はやめろとか書いてんだろうに
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:57 返信する
-
>>162
他人に迷惑をかけない文化じゃなくて
実態は他人の迷惑を許さない文化だから
そこ勘違いしてると社会人として恥だよ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 21:59 返信する
-
確かにベビーカー邪魔な事もあるけれど,少子化問題あるしスルーしてるわ
あと子供のいるようなおばちゃんに関わるとろくなことないし(by大阪
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:00 返信する
- 赤ちゃんがいればどれだけ迷惑をかけてもいいと思ってる奴がこんなにいるのか…
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:00 返信する
-
>>171
横から悪いけど、甘やかされた女がラッシュ時はベビーカーの使用を控えると思う?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:01 返信する
- 日本の数ある意味不明なブラック風習はこうして出来た
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:02 返信する
-
>>168
ニンプリ?ママプリ?(なんかの女性誌で妊婦はお姫様〜わーとかやったらしい)が全ての諸悪の根源とか言われてるな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:02 返信する
-
ずっと抱っこしてるの大変だからベビーカーは使っていいと思うけど、邪魔にならないように畳むとか申し訳ないって気持ちを持つとか、それでだいぶ周りも変わるよね
マナー悪い人は性別とか妊婦とか関係なく何処にでもいるしさ
なるべく周りに迷惑かけないようにするってのが頭にないとね
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:04 返信する
-
> 電車やバスの中でベビーカーを折り畳まなくてもよいとした
まずこれを読んで、全く迷惑にならないと言えるのか
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:05 返信する
- とやかく言うなら子供産みゃーいいじゃねーか
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:05 返信する
-
>175
え?
だからってなんでベビーカーでラッシュ時に折りたたまず乗り込んでいいって解釈になるんだ…
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:08 返信する
-
反対派「人の迷惑を考え、せめてラッシュ時くらいはベビーカーを折りたたむべき」
擁護派「ラッシュ時だろうが電車やバスの中でベビーカーを折り畳まなくてもよい」
どちらが正しいのかは明らかなはずなんだが、世の中はなぜか二分されてしまうらしい
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:09 返信する
-
>>180
子供なんて生んだらみんなに迷惑かけるだろ
誰もが自分のことばっか考えて生きてると思うなよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:09 返信する
- 福満さんの漫画にもあったけど、これ畳んだからってそんなに改善するか?占領スペース変わらんと思うけど
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:09 返信する
- でも邪魔
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:10 返信する
-
満員電車にベビーカー何台も乗ってきて
BBA達がベチャベチャしゃべりだした時は
殺意沸いた
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:10 返信する
-
いや、最近のベビーカーってバカでかいんだよな・・・
そりゃ多少のことなら当然大目に見てるけどさ
他人の配慮をさも当然のような言動してる親とか
どんなに混雑した場所や電車でもグイグイ ベビーカーで押し分けて進んでいく親とか
最近本当に多いから複雑な気分
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:11 返信する
- 空いてたら別にいいけど混んでたら止めてね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:11 返信する
- あれはじゃまでしょうがないw
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:11 返信する
-
バカが
赤ん坊を盾に他人に遠慮を強要するから反発されるんだろうが
もちろん赤ん坊は最大限に保護されるべきだがお前自身は赤ん坊のオマケだ
お前がでかい顔して他人に要求するなボケアマ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:12 返信する
-
つーかどう考えてもベビーカーマークより
ベビーカーそのものの方が目立つだろw
と思ったら、駅とか電車の方に掲示するのか
そりゃそうかw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:12 返信する
- 女性専用車両じゃなくて有事情者専用車両にして、こういった人たちが乗りやすくすれば良いのでは
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:13 返信する
-
ラッシュ時に首のすわらない赤ちゃんつれて乗るってw
BBA云々の前に非常識モンスターもどうにかしろよ
ベビーカーで人を押しのけたりする輩の後押しするだけじゃん
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:13 返信する
-
結婚すらできないカスみたいな人生送る人が増えてるから反対の声は強くなるだろうね
他人の足を引っ張る事にかけては日本人の右に出る国民はいないし
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:15 返信する
-
子供持ったら分かるよ。
邪魔って意見がどんなに心無い言葉か。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:16 返信する
-
バカ親ってすぐ問題すり替えたり人格否定したりするんだよなあ
子どもや子育てを批難してるんじゃなくて
非常識なお前を批難してるんだってのw
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:16 返信する
- このベビーカーマーク、女性専用車両にのみ貼ると言うことでここはひとつ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:17 返信する
-
>>195
でも邪魔wwww
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:17 返信する
-
>>195
むしろ子供持つ前は、子供が泣き喚こうものなら
どういう神経してんだよ。無神経な親だなぁ。とか思ってたりするんですよねww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:18 返信する
- 昔の老人はもっと苦労した
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:20 返信する
-
結婚すらできないとほざく藻米は、嫁を養える財力があるのかぇ?w
BBAは自分の時の迷惑千番は無かった事になってるから無視が基本w
尚、私は子供を乗っけるときはベビーバギーを使い、電車では畳んでいた。乗っけたままだと危ない。無論ラッシュ時なんて乗らない、危ない。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:21 返信する
-
すみません、って態度に出てる人なんかにはそりゃ強く思わないよ
どうしようもない事情は誰にでもある
でもその山道走れる装甲車みたいなベビーカーは都心に住むのにいるのか?
それは電車内の端に寄せずに通路の真ん中においてていいものなのか?
ってやつがやたらと目につくのも事実
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:22 返信する
-
>>195
邪魔なのは赤ん坊じゃない
赤ん坊を連れたお前だ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:23 返信する
- そして少子化に歯止めがかからず国が滅びる
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:26 返信する
-
>>204
かといってこれ以上母親や子供を甘やかす政策を許していいわけじゃない
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:28 返信する
-
こんなアホな意見は無視しろよ。
甘やかし、の意味が違うだろ。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:28 返信する
-
抱っこだとカワイイヒール履けないんだよふらつくから
オシャレに気を使わなくていい昭和(笑)ならいいんだろうけどねw
いずれそうゆう子供達に介護される立場なのにどんだけ心が狭いんだよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:31 返信する
- さすがオバタリアン!!!
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:32 返信する
-
ヒール…は?
こういうのが大体シンママで都合いい時にシッターに預けるんですよねー
今の母親の「ママでもおしゃれしたい☆」みたいの痛いんだけど
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:32 返信する
-
回りも気遣う必要はあるだろうし、そのままのっていいのは別にかまわない
だが、状況判断のできないベビーカー親が多いのにも対策して欲しい
立っているのも辛い状況に、ベビーカーを盾に人を押しつつ乗ろうとするのは
子供を危険に晒しすぎたと思うぞ
まず、子供に降りかかるリスクを減らす事を優先するのが親じゃないのか?
気遣いってする側の気遣いと、される側の謙虚さがあって成り立つものだぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:34 返信する
-
ブサイクがベビーカー押してたんだけど
乗ってるのが犬だったww
やっぱりなと思った
あの場の誰も反感は持たなかったはず
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:34 返信する
-
>>198
キチガイ死ね
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:36 返信する
-
まあ空いてる時はいいけど
混んでる時は迷惑でしかない
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:37 返信する
-
>>195
おまえ頭悪いなぁ。これだから女は
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:37 返信する
-
奥さんと赤ん坊に混んでる電車に乗せるような
自殺もんに恥ずかしい甲斐性なしの人間にはなりたくないな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:37 返信する
- BBAの意見はともかくさも自分のスペースがあるかのように満員電車に乗ってくるクズは消えてくれませんかね、ぶっちゃけ邪魔なんだよねベビーカー
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:38 返信する
- スペースの問題ならベビーカーもデブも同罪だろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:40 返信する
-
では紙オムツも廃止。
昔はオシメだった。
洗濯機も廃止。
昔は手洗いだった。
電気炊飯器も廃止。
昔は薪で炊いた。
湯沸かし器も廃止。
昔は石炭で沸かした。
掃除機も廃止。
昔は箒だった。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:41 返信する
- お前の生活保護も廃止な
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:42 返信する
-
この話に限らず絶対居るよね。自分たちの頃はもっと大変だったって言う奴
ゆとりを一枚岩に馬鹿にしてるのもこういう連中だし
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:42 返信する
-
原発も無論廃止。
ゲームよりリアルで。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:43 返信する
-
気持ちは分かるけど平日のラッシュ時は使わないようにしないと周りからは理解を得られないよ。
畳んだって無理。ちゃんと畳んでも周りはなんとも思わない。
一番の問題は働きながら子育てできる環境がそろってないって事なんだけどね。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:44 返信する
-
つーかラッシュ時にベビーカーでどこ行くんや
定期券が無料のジジイやババアみたいに意味なく電車乗るなや
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:44 返信する
-
昔の人の発言全てを否定する訳ではないが、これは違うと思うな。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:45 返信する
- 老害はすぐ根性論で足を引っ張ろうとする
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:45 返信する
-
昔の人間は馬鹿が多いよ
低学歴が多いのが原因
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:47 返信する
-
まぁベビーが乗っていますの車のステッカーよりはマシ
あれは意味不
赤ちゃん乗ってる?だから何?
乗ってたら譲ってもらえる?
バーカ それならみんな付けてるよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:48 返信する
-
あれは赤ちゃんができたから
喜びのステッカーだろ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:48 返信する
-
時代が違うってことをわからん老害
そんなんだから優しくしてもらえねーんだよ
>>227
あれは事故ったときに救助隊に見落とされないようにつけてるものです
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:49 返信する
-
苦労しろとは言わないがTPOに適切なマークにならないならクソみたいな配慮にしかならんわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:49 返信する
-
救助隊が見落としそうな事故なら
赤ん坊なんて即死だろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:51 返信する
- 自分がいやな思いしたから、後続に同じ思いはさせたくない、とはならないのか?
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:52 返信する
- 他人の邪魔になるんだから車で送迎しろよw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:52 返信する
-
とにかくベビーカーの奴は乗ってくるな
足にベビーカーぶつけても賠償金も払えんだろ
金のない奴が勝手なことするな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:52 返信する
-
自分の周りでは「私達の時代には苦労してたから、ようやく周りが目を向けてくれてよかったわ」
というおばちゃんしか居ないんだが
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:53 返信する
-
そや、タクシーで移動しろよ
金ないなら家にいろ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:53 返信する
-
ここまで200レス位一人で自演してきたけど
よく考えたら俺電車乗らないしどうでもいいや。って事に気づいた
おつかれ様でした
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:54 返信する
-
つまり自分らの時代は苦しかったから今の時代も苦しめってか?
普通なら「私たちの時代は困難だったけど未来はよくなって欲しい」と思うのが普通じゃないか?
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:54 返信する
-
川で洗濯して薪で風呂沸かして芋食って寝てろって。
でもこうやって甘やかしていくとすぐ横柄な態度になっていって
手の付けられないモンスターになるんすよね。
遠慮とか謙虚な姿勢とか日本人の美徳的なものがなくなってるんすよね。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:55 返信する
-
俺も50 はレスした
実は俺もどうでもいい
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 22:55 返信する
-
老害の言うことはスルーするとして、問題はベビーカーマークを印籠のように振りかざす奴が高確率で沸くだろうってことだな
ここはベビーカーマークがあるから私を優先しろ!とかな
こんなのは歩道の自転車通行可エリアと同じで「通常歩行者」に危害や迷惑がかからない範囲なら許可するって意味だろうしそうであるべきなんだよ
そういうことも同時に広めないと勘違いババアを減らせないぞ
-
- 242 名前: あ 2014年04月09日 22:56 返信する
-
世の中結構頭に病気を抱えた奴が変えて行くもんだ
それ以外は学歴あっても凡人だ
俺も凡人皆凡人、社会の小さい歯車だ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:56 返信する
- ベビーカーが邪魔なのは紛れもない事実。畳めよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:56 返信する
-
人の迷惑も考えずにベビーカーで電車に乗る親の子が
ろくな人間に育たんだろうな
テレビでもこの問題取り上げるとき
カスそうな奴しか出てこないもんな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:57 返信する
-
ベビーカーマークが
身体障害者手帳並に勘違い馬鹿をうみそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 22:59 返信する
-
だからこそ次世代を楽にしてあげようと考えるのが目上の役目だろ
このババアどもが洗濯板使ってて掃除機も電子レンジもガスも使わないってなら別だが
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:00 返信する
-
路線にもよるだろ
大して人居ないなら構わないけど混むのにアホみたいにベビーカー広げたままのババァは○ねと思う
-
- 248 名前: 名前 2014年04月09日 23:01 返信する
- なぜ よかったね って思えぬ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:02 返信する
-
みんなそれぞれ事情があるんだよ。
本当に満員電車のときに乗らないといけない人だっているだろ。
別にベビーカーくらい良くね?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:02 返信する
-
>>195
邪魔って言ってんの子供もったことある中年女性らしいけど?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:03 返信する
- 朝の山手線にベビーカーで乗り込んでくるつもりかよw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:04 返信する
-
>>205
何でも子どもが生まれればいいんじゃないんだよ。
まともな価値観のもとで育たないんなら移民と同じ。
移民にすればいい。移民が反対されてるのはちゃんとした教育を受けてない移民が
暴れまわるから。移民を受け入れてなくても同じことが起きたら目も当てられん
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:04 返信する
- 混雑時前提で畳めと言っているんだが。赤ん坊は抱き上げろ、親なら。だっこヒモと言うのがあってだな…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:06 返信する
-
おう、抱っこひもでええやん
メタボのおっさんぐらいにはコンパクトになるぞ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:06 返信する
-
自分が大変だったから今の人は大変にならないようにってのなら分かるが
甘やかしすぎとか何言ってんだ?
自分たちと同じで無いなら後進の足を引っ張りますってか?
ブラックリーマンと発想が何ら変わらんな
ババア世代が全てにおいて一番甘やかされてた筈だが?
一番甘やかされた人間こそ他人の苦労も分からず
好き勝手に他者に苦痛を強いる糞人間だと
いい加減に人類は気が付くべきだと思う
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:06 返信する
-
>>247
ベビーカー広げてる婆とかいるわけねえだろ。
いつまで励んでんだよ。www
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:07 返信する
-
ベビーカーマークに但し満員電車以外と但し書きを付ければいい。
それはやれや。
俺は石炭で湯を沸かす時代に一回戻って欲しいがよ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:08 返信する
- ババアだってベビーカーみたいなやつ押してるじゃん
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:09 返信する
-
>>249
その事情を改善すべきだろそれは
周りに迷惑なだけでなく赤ん坊も危険に晒してるんだぞ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:09 返信する
-
>>249
分散乗車にご乗車くださいということで混んでる前の車両とかに普通の人も載るけど?
ただ単にエゴ貫いてるだけでしょ。大体普通の人間だって体調が悪くなる満員電車に子供のせるとか基地外だと思う
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:10 返信する
- 赤ん坊連れて満員電車に乗らなきゃならない事情がまずおかしいな。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:11 返信する
-
そうだよな
ベビーカーで混んでる電車に乗るような
在日みたいな親にはなりたくないな
周りも赤ん坊もかわいそう
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:12 返信する
-
そうや、混んでる電車に乗らなきゃいけないときってどういうときだよ
緊急ならタクシーだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:13 返信する
-
>>移民にすればいい
それは違う。
昔の日本人はちゃんとした教育を受けてなくても暴れ回らなかった。
生活が良くなって堕落したのが原因だから昔のように水準下げれば落ち着く。
日本人以外の遺伝子を持つ人間を日本に入れることはない。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:14 返信する
- 年寄りって基本的に自分より不幸になれって言うからな
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:14 返信する
-
電車乗る必要のない俺に死角はなかった
電車利用するやつらがんばれよ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:14 返信する
-
電車乗る必要のない俺に死角はなかった
電車利用するやつらがんばれよ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:14 返信する
-
>>264
いや暴れまわってたろ…
ガム吐きたばこのポイ捨て乱暴運転その他もろもろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:15 返信する
- そう、年金払ってこなかったお荷物の老人どもは早く死ね
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:18 返信する
-
>>264
堕落()
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:21 返信する
-
>>移民にすればいい
その考え方で移民を受け入れられては堪らんな。
日本人の遺伝子を持つ者のみが日本人で
その代表が天皇なのにさ。
移民受け入れるなら天皇も要らんだろ?
血に拘る必要ないから。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:23 返信する
-
>>36
は?
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:23 返信する
- ベビーカーwww邪魔www
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:24 返信する
-
>>271
俺は天皇いらないと思うけどね。
子供が足りないから親が暴れまわっても目をつむろう。なんて許すんなら
移民受け入れるのと変わらんどころか、人口は減るのに屑ばかりという
碌でもない状況になる。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:24 返信する
- やっぱ電車に乗りなれてない田舎者が都市に移民として大量に流入してるのが不味いな。帰農令を出そう。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:24 返信する
- (老害は死んで)どうぞ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:25 返信する
- 安倍「早く女性のために外人メイド入れなきゃ(使命感)」
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:27 返信する
-
>>天皇いらない
人間とは分かり合えんな。
血統至上が日本人なんだから、血統を否定したら、世界から日本人は居なくなる。
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:28 返信する
- だから老害って言われんだよボケ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:29 返信する
-
バブル世代遊び呆けてた日本の癌が何を言ってんだよwwwwwww
お前らのせいで今不況なんだぞwwww
お前らはよく社会に出てすらない世代のせいにするがなwwwwwww
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:32 返信する
-
>>271
血をたどりだすと日本人以前に人類みな兄弟なんですがそれは
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:32 返信する
-
そんなんじゃ何も変わらないな
もっとよく考えてほしい
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:36 返信する
-
>>血をたどりだすと
極論しか言えん奴が移民推奨か?
あからさまに日本人と朝・鮮・人の遺伝子は違うだろう?
遺伝子により性格が形成される部分もあるのだから、簡単に移民を賛成してはならない。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:38 返信する
- どうでもいいけど混んでる場所で我が物顔でベビーカー押しながら通ってくやつすげぇむかつくんだけど俺だけ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:39 返信する
-
>>278
血統とかどうでもいいかな。
人間そのものがまともならいいと思うよ。
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:39 返信する
-
くそばばあ共
お前らがしてない苦労をこっちはしてんだよ、後は死ぬだけの分際で
未来を背負う芽を潰してんじゃねえよ、てめえらが日本をダメにしたんだよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:40 返信する
-
>>血をたどりだすと
話を聞かない男とか
地図の読めない女とか
遺伝子により形成される部分は多大だ。
日本人の遺伝子と違う人間はこの国には入れないこと
は日本国を守るのに大切なこと。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:41 返信する
- どうせ俺らもいつかは老害だからな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:43 返信する
-
>>血統とかどうでもいい
とは日本人の遺伝子を持っていれば言わないはずだがな。
それぐらい日本人の遺伝子は血を気にするように遺伝されてきた。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:44 返信する
-
>>287
血統主義は国を駄目にする。インドなんかみてれば顕著
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:47 返信する
-
>>血統とかどうでもいい
人間も日本国が形成される前はいた。
しかし日本国が形成されて幾世代か経るうちに、血統とかどうでもいい人間は淘汰された。
血統に拘る人間により日本人は形成されている。
それが日本人と朝・鮮・人の違いよ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:49 返信する
-
>>インドなんか
あそこが駄目なのはカースト制度のせいだろ?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:50 返信する
-
>>289
日本人だけどね。血統に固執する人ってそれしか取り柄がないのかなっておもうわ。
俺は真面目でちゃんとした倫理観を持った奴なら移民大歓迎だわ。東南アジアとかの留学生とかすごいまじめだし熱心だよ。
ああいう人を取り入れていかなければ。
安倍はまったく逆の事をしようとしてる
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:51 返信する
-
女同士で罵りあえwwwwww
混雑時間帯はマジ利用控えて欲しい
予定調整ヘタな母親はどうでもよくて
赤ちゃんが心配だから
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:52 返信する
-
これは年配の女性に賛同するわ。
実際、邪魔くさいし、日陰者だったんだよな。生産性なんてないんだから
真面目に働いてるサラリーマンに一歩譲らないとダメ。
そもそも混雑のときにベビーカーってふざけてるだろ?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:52 返信する
-
しかも日本人の遺伝子は稲作農耕民族であり世界に類を見ないガラパ…特異な遺伝子だ。
移民を受け入れたら簡単に破壊される。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:52 返信する
-
>>292
それってつまり血統主義ってことだよ。
生まれはかえられんということ。
だいぶまえに貴族政治が崩壊したのをみれば
血統主義の愚かさは明らか
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:53 返信する
-
お前ら分かってないかもしれないけど、
ベビーカーを折りたたまないでいいってのは
「 朝 、 す っ げ ー 混 雑 して て も
ベ ビ ー カ ー を 折 り た た ま な く て も い い 」
って話ですわ。そりゃぶちぎれ金剛になるのは当たり前。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:54 返信する
- 正直込んでる時間帯じゃなければベビーカー使ってもいいと思うんだけど、たまにそんなの気にせず当たり前の顔して乗ってくる奴がいるからそういう奴らはいやだ
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:55 返信する
-
>>295
混雑時限定?
都内すみのリーマンだけど、混雑時にベビーカーはさすがに見たことないぞ。
で、ベビーカーもって一人の女性は大抵ドアそば。
ぶっちゃけ、老害のほうがあきらかに邪魔なこと多い。
かばんや傘の持ち方とか、混雑時に新聞広げたり、座るとき股広げたりな
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:56 返信する
- ベビーカー云々の話は別として「私たちの時代は苦労した」というがそれを改善したからこうなったんだろ?そうやって解懐古ばかりしてたらいつまでも進歩しないぞ老害ども
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:57 返信する
-
>>299
混んでないんだったら、ベビーカーマークなんて関係なしに
折りたたんでないだろ?何言ってんだ。
あのさー。これは
「すっげー混んでる朝のラッシュのときにも折りたたまなくてもいい権利」
なんだわ。。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月09日 23:58 返信する
-
私たちの頃苦労したのをわかってるなら
改善するのが人間だろ。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月09日 23:59 返信する
-
>>302
だから、そんなの見たことないけどなって話。
かりにそういうのがいたとしても、ぶっちゃけしゃーないだろ。
昔と今で同列に考えるのが間違いで。
一昔前は、宅配便の荷物を隣家が預かるように、子供の面倒をお互いに見てたりしてたけど、今はそういうのがNGだしな。
かといって放置すれば当然虐待。
「連れて行かざるを得ない状況」ってのを社会全体で生み出してるんだし
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:00 返信する
-
>>301
それはケースバイケースだなぁ。
不当に利益をむさぼるようなものは容認できないな。
今回は、ラッシュ時にも折りたたまなくていいっていう特例なんだから。
わりを食うのはサラリーマンなんだぜ?
ベビーカーがいたら、もうその電車乗れないんだぜ?
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:00 返信する
-
ここまで300レス位一人で自演してきたけど
よく考えたら俺電車乗らないしどうでもいいや。って事に気づいた
おつかれ様でした
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:01 返信する
-
俺が
>>血統に固執する人だ
と考えるのがおかしいと書いている。
日本人は血統に固執すると書いたのだからな。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:01 返信する
-
>>304
だーかーらー。
特例が出来たから、これからいくらでも目にする機会あるわな。
今までこういう特例がなかったから、目にしなかっただけだろ?
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:01 返信する
-
おら!日付変わったぞ!
パンピーは仕事に備えて風呂入って寝ろ!
ニートはハロワとかいいから生活リズムだけ崩さないように同じく寝ろ!
ちゃお
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:02 返信する
- ちゃお
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:02 返信する
-
>>303
改善もなにも、サラリーマンが譲らないといけないだけだけどな。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:04 返信する
-
>>307
なら日本人じゃなかったのか。
今日は移民に反対でない日本人もいるという事を覚えておいてくれ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:04 返信する
-
>>308
どうだろうね。そもそも「子連れ」を見てないから。
ああ、各停のすいてる電車を待ってる人ならたまに見るけどな。
急行・特急は避けて。
ぶっちゃけ、お互い様じゃねーの?
少なくともここで文句いってるやつは、思いやりの気持ちはゼロだろ。
母親が思いやりを持ってるかどうかはまた別の話として
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:09 返信する
-
>>なら日本人じゃなかったのか
そう。
『日本人と中国人』という日本人と中国人の違いを挙げている本に載っているよ。
中国人は中国文化に染まれば中国人だが、日本人は日本人の血を持つ者が日本人と考えるとね。
貴族政治が崩壊しても、歌舞伎とか親の職業に就く日本人はいまだに多い。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:16 返信する
-
つか、だいたい天皇家をこんなに長く存続させてるんだから血統主義でしょうよ日本人は。
他にないって。
実力ある他の人間が王様になってるって他の国は。
あんなにデカい証拠が東京のど真ん中にあるのになぁ。
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:20 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:29 返信する
-
ベビーカーよりも前に乳児を電車に乗せるなよ
どんだけの菌に囲まれるか分かってんのか
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:33 返信する
- 昔と違って医療費もタダだし甘やかすなや
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:38 返信する
-
頭おかしい
その苦労を無くそうって話だろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:39 返信する
-
なんかコメントがアレだったから
改めて記事を読んだら…
40代会社員は何を言ってるんだ?!
会社は午前中休め!
ヒールじゃなく運動靴で会社で履き替えろ。
この会社員がデカい面してるのは
アタシは
>>真面目に働いてるサラリーマン
なんだから
>>一歩譲
れ、
っていう考え方なんじゃねぇか!!
そういう考え方の奴って大抵ろくでもないな!
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:44 返信する
-
>>どれだけの菌に囲まれるか
それは逆。
菌には年中囲まれたほうがいい。
でないと花粉症体質になる。
なるべく赤ん坊の頃に、動物のふんとか人間とたくさん触れ合わないと、抗体の関係で花粉症になる体質になる。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 00:45 返信する
-
苦労は過程なのに目的になっちゃってるのかな
時代が進んで生活が良くなる事の一つなのに、止めてどうするんだろう。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 00:45 返信する
-
赤ちゃんは悪くない
親が悪い
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:05 返信する
-
ベビーカー擁護派は実際会った事無いだろ?
めっちゃ邪魔だから!!!
しかもうるさいし、迷惑掛けて当たり前みたいな感じだし
ちゃらい格好でタバコ臭い
マジでこんなのばっかりだからな!
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 01:06 返信する
-
>>321
今は花粉の量からして、どんだけ慣れさせても花粉症にはなるときゃなる
乳児のストレスも含め、電車に乗せること自体ナンセンス
動物のフンなら動物園に他の交通手段で行け
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:10 返信する
-
>>315
ただ単に惰性だろうと思うよ。
暗黙の了解で議論することが避けられてる。核みたいに…
日本人は波風立てることを嫌うからな。意見が真っ二つに割れるような問題に取り組むのを忌避する傾向がある。
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:11 返信する
-
おばさん達が苦労したおかげです
ありがとうお疲れ様
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:30 返信する
- なんでおんぶ紐しないの?
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:32 返信する
- なんでゴミ生むの?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 01:35 返信する
- ベビーカーより、デカイキャリーバックとか抱えて優先席に座ってるバカな旅行者とか、ふんぞり返って股広げて座るジジイとかの方が酷い
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:40 返信する
-
昔はどうこうより単純に邪魔だからなあ、ベビーカー
あとマジで危ない>両方に
加害者被害者双方になる確率が膨大なのに、そんなとこに乗り込んで優先しろじゃそりゃ怒りたくもなる
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 01:57 返信する
-
会社の定年間近のジジイにもいるが、おrネオ時代はこうだったんだからお前もこうしろとか頭おかしいよな
んな時代遅れの効率悪い事やってられねーよ
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 02:05 返信する
-
邪魔は邪魔だが
さすがにそこは我慢してやらないといけない
ベビーカー持ちの人が乗れない状況なら他の人が降りて譲って
次の電車にまわってあげるくらいの気持ちでないと
日本はそこまでするくらいに子育てに対する理解が無いから
先進国の中でもダントツで子育てのし辛い国だと言われっぱなしになる
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 02:54 返信する
-
ベビーカーを折りたたまなくても電車に乗れるようにしたよ
↓
ベビーカー邪魔なんだよ!これだから女は!小さい子供がいるなら、そもそも電車に乗るな!
↓
反対しているのは主にBBAです
↓
自分が苦労したからって、若い女に嫉妬するとかBBA許せん!
叩きたい対象がBBA>女>その他だからこうなったのか
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 03:09 返信する
-
ちょっと前に電車で泣く赤ん坊に睡眠薬飲ませろって言った人いたねw
というか老害以前にこれ本当にいるのか?
極一部なんじゃなかろうか?よくウチらの頃にはこんなモンなかったんやでーっていうが、これは度を過ぎてる
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 03:17 返信する
-
ベビーカー使用する側にも問題があるようだな
この元記事は母親達に届けばいいな おいマスゴミ仕事だぞ
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 03:24 返信する
- ホイポイカプセルつくろうぜ
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 03:26 返信する
- みんな冷たいね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 03:29 返信する
- 団塊ババアほど処置に困る汚物はないな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 03:31 返信する
- 私たちの時代はって、いってんだから時代変わったことくらい理解してんだから、あーだこーだいうなや、おばあたん。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 03:47 返信する
- 今年4歳になる子どもいて、現在妊娠中の身としてはストライクな話題だわ。混んでるときは膝の上に座らせてるけどね。子供小さい内は荷物も大荷物だったから、申し訳ないと思いつつ乗ってたな…。朝のラッシュ避けても帰りは必ず巻き込まれる時間帯にぶちあたる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 04:04 返信する
-
ババァ達の意見はともかく特別急ぎでないならラッシュ時に乗るのを控えてくれるだけでいいんだけどね
サラリーマンが乗ってる時間に急ぎの用事があるのか?
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 04:19 返信する
-
いやまぁ場所取った上で携帯とかいじってる奴を非難するのはわかるが
大体はそんな事ないと思うが・・・違うんか?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 04:52 返信する
-
>>慣れさせても
慣れじゃないよ。
精神論・根性論だな。
エンドトキシン&花粉症で
ググれカス。
情報弱者乙。
煽りはこんなもん?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 05:01 返信する
-
これは言いたくないが、昔の日本の女のほうが凄かったわ。
40代主婦が団塊ジュニアなら納得。
甘えだよ。
で文句言う団塊も甘え。
ほんとに団塊と団塊ジュニアはセットで戦犯だね。
働いてる自分は偉い!!!なんて甘えは、昔は男しか言わなかったのにな。
その代わり退職すると燃え尽き症候群で男は不抜けた。
今は女が言うか、って感じだわ。
如何に女も甘えてるかだわ。
働くのは偉いんでなく日本人にとっては当たり前の話なのよ。
おしん見てみろ。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 05:05 返信する
-
間違い
40代主婦→40代会社員
ね。
すみません。
働いてるんだから免罪符だなんて、ニートの裏返しでしかないよ。
甘えだ。
だから団塊ジュニアにはニートが多い。
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 05:25 返信する
- 少子化になるわけだよw
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 06:09 返信する
-
何故満員の電車に乗るのか解らんわ。赤さんの為にってゆーなら有給でも使って会社休むって選択肢もあんだろ、今時「そんな理由で会社を休むな」とか言わないだろ?
座席譲らないから思いやり無いとの言い方も自分が選択した結果なのに、ずいぶんふてぶてしい。その考え·態度が批判されていると知った方が良いよ。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 06:11 返信する
-
てめぇらみたいな糞ばばあがいるから大変なんだろうが
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 07:10 返信する
-
老害者どもは消え失せろ
未来を作るのは老人共ではないはずだ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 08:23 返信する
-
<<<46
お前もかつて、その邪魔でうるさい子供だったことをお忘れかい?
-
- 352 名前: 信者Pさん 2014年04月10日 08:29 返信する
- そのおばさんも前の時代から見れば甘やかされてるわ(´・ω・`)
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 09:34 返信する
-
>>313
私は東京メトロ、たまに山の手でよく見るけどね
迷惑じゃないって言ってる人、朝のピリピリ満員電車に乗ってたとして自分の真横にベビーカーが陣取ったらきっとブチ切れるんだろうなw
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 10:45 返信する
-
あんなくそせまい労働列車にスマホつかうなとか年寄り気配りしろとか
席譲れとかオンナに近づくなのあげくに
こんど少子化でベビーカーそのままでいいですよとかムリなんだよ田舎のほとんど
人いないようなのだったらいいけど
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月10日 12:31 返信する
-
口出しするくらいならベビーカー畳むの手伝ったりとか畳む間お子さんを少し抱っこしとくとか、
や る こ と や っ た ?
どうせやってねえクセに。クソババア共が。畑の肥やしにもならねえ生ゴミが。
私たちの世代は誰も手伝ってくれなかったけど、あなたたちは私たちが手伝う!
くらいのこと言えよー!
ただでさえいいとこ無しなのに自分の後輩ディスってどうすんだよー!
もう居場所ねえよ!埋め立てよう。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 12:56 返信する
-
おばはんに味方する気はないが、
満員電車にベビーカーに突っ込んで来て
ギュウギュウ押し退けて無理矢理乗車してくるバカ親はマジで居るからな。
頭の逝かれたバカな親が居るのも事実。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 16:03 返信する
- 女性専用車両とかいうアホなの無くして、弱者専用車両つくればまるっと解決だろが
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 16:10 返信する
-
私達、俺達はすごく苦労しただからお前らも同じ苦しみを味わえ
とか思ってるだろうけど実は昔のほうがそんなに苦労してないという、今はネットがあるから悪口書き放題で共感するとか言う基地外も結構いる
バブル期は景気が好調で金はもらえて社員はたくさんいるから仕事がそんなに回ってこなくて楽できた。
今は人件費を抑えられて社員も少ないから新人にもしわ寄せが来る
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 16:24 返信する
- JRにしっぽでもついてるのか?!
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月10日 23:00 返信する
-
ぶっちゃけ言えば、ベビーカー使用者の中にキチがいてそいつらが我が物顔で暴れまわっているのが原因
そういう奴等の所為で普通のベビーカー使用者の肩身が狭くなってる
マナーを守らない喫煙キチが禁煙ブームを誘発させて善良な喫煙家が迷惑する図式と一緒
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月11日 02:59 返信する
-
ベビーカーを免罪符のように使うマジキチと普通の母親を一緒くたにすんなしwww
まあでもヒールは正直擁護できない。
しかし結婚もできなそうな喪が多いコメだなwがんばれよw
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月11日 07:29 返信する
-
※361
そのマジキチが”普通の母親”を自称して暴れまわっているのが問題なのよw
というかキチ共は自分たちが普通だと思い込んでいて、さもそれが普通かのように振舞うんだよ・・・
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月11日 07:36 返信する
-
良い時代になったねー。私の若いころは大変だったのよー。
と、何故言えない。
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2014年04月11日 10:44 返信する
- 基本、関東区域だけの話だよなぁ…。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月11日 10:47 返信する
- あの狭いなか、邪魔なんだよね。空気読めよ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月11日 15:42 返信する
-
ベビーカー料金を設定した方がいい
そうしたら堂々とベビーカー使える、周りも文句言わないし会社も儲かる
みんな得するじゃん
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月11日 19:09 返信する
-
こういう奴が障害持ちのガキの事前検査も反対してるんだろうね。
自分の苦労と同じ苦労をさせたい。どうして自分だけってなるのが嫌なんだよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。