「改正少年法」が可決、成立!刑の上限を最高10年から15年に引き上げ

  • follow us in feedly
dd788204
■関連記事
少年法厳罰化では何も解決しない。刑期が長くなれば社会復帰も困難に

改正少年法が成立 刑の上限引き上げ NHKニュース

tn_00004

殺人や放火など重大な罪を犯した少年のうち、犯行時に18歳未満だった少年に対し、無期懲役に代わって言い渡すことができる刑の上限を現在の15年から20年に引き上げるなどとした改正少年法が11日の参議院本会議で可決・成立しました。

少年法を巡っては、事件の遺族などから「成人に比べて量刑が軽すぎる」などとして、厳罰化を求める声が出されていて、11日の参議院本会議場では少年による暴行事件で息子を失った母親らが採決の様子を見守っていました。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

少しは前進したか。
少年法廃止を。


実名報道をすれば少年犯罪の抑止力となると考えるのは、私だけだろうか?

長期刑は少年が社会に出てからの復帰が困難になると抗議している弁護士さんには大変申し訳ないんですが、そもそもそんなクズにそうたやすく娑婆に出て来て欲しくないんですよ。

これは良い改正かな。子供だろうがやっちゃいけないことはやっちゃいけない。あとはそれをちゃんと大人が教えることよね。

刑の上限に至るようなことやるヤツらは自分の罪責なんて考えてない。抑止力なんて期待できるかいな。




高校生にもなれば物事の分別くらいつくだろうし
ぶっちゃけ少年法は15歳以下でもいいんじゃないか?
a72



これで抑止力になればいいけどねぇ
やらない夫 腕組み



シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール

発売日:2014-04-24
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日ざまぁぁぁ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は通名報道禁止ですね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで俺しか書き込んでないんだよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな死んじゃったか?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球で生きてるの俺だけ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、無視するなよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さびしいわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だれかーーー
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでやー俺だけやー
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生温いけどこれは大きな前進だな

    未来を奪う刑が一番だ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ15歳そこらで凶悪犯罪やらかして10年も20年も刑務所で過ごした中年を社会に放り出すとか迷惑なんだけど
    どうせ生活保護で人様の税金で食っちゃ寝してする犯罪者なんだから死ぬまで国が面倒見ててくれよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自殺したことにして殺せばよくね?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無期懲役相当が10〜15年だったのが20年に引き上げだ
    相変わらず馬鹿な管理人だな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ量刑を長期でくらうやつなんて
    ほとんどいないから意味ないけどな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しくしたら余計に少年の犯罪が増えた国なかったっけ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に対する誹謗中傷をしたものも罰せられるべき
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改正なんて必要ねーよ
    廃止しろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNファミリーは親ごとムショにぶち込むとかだと効果あるけどな
    先に親がガキを殺してくれそうだし
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和初期向けの少年法が、昭和中期向けになった程度だな。
    現代に適した法律じゃないわ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抑止になるか?これ
    単に実名報道のほうがよっぽど効果あると思うんだがな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人二人殺したぐらいじゃ
    20年にならんだろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ無意味だね。
    ちょっとスッキリするってだけ。
    それよか子育てに介入しないと駄目よ。
    後病気のやつ(学習障害 人格障害)はきっちり分けないと…
    まあ警察は仕事がふえればいいんでしょうが。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ意味なしって感じか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害なんかの精神診断は早期にやるべきだとは思うな
    天性のものなんだから一生どうにもならんし、それに合わせた教育していかないと後々二次災害的に人格おかしくなったりする
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
    「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直15才以上であれば一般の成人と同じ量刑でいいと思うのよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとシャブ中と精神病患者とかの精神判定も廃止すべき。そんなん理由に情状酌量されたら遺族はたまったもんじゃねーだろ。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃止じゃねえのかよつまらん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるわけネェだろヴァーーーーーカ
    アホみてえな国だぜ全くよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年って最高がつくことなんかないし実際は3、4年で出てくるだろ
    少年だろうが犯罪をおかす能力があるなら
    その起こった結果だけを基準に求刑すればいい
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ温い
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは重大な事件を起こした場合のみだから、少年法廃止とかぜんぜん方向性が違うだろ。厳罰化と抑止はほぼ関係ない。
    あと、重大事件と一般事件を混ぜて意見言ってるのかどうかも意識してないやつとかが本当に問題なんだよな。
    少年法廃止とかいうやつらは、未成年だから禁止してる酒やタバコ、選挙権なんかについても未成年OK、禁止法はやく廃止、選挙権とかも年齢制限なしにしろっていう主張も当然にやってるんだよな?じゃないとおかしい議論になってしまうんだけどな。
    自分たちは感情論振りまいて、結局その場だけ考えて、すっきりしてあとは放置。明日には掲示板に書き込んだ内容すら忘れてる。そういうやつらが一番の害なんだよな。ほんと。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    任天堂だけはずるいだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抑止力云々言ってるやつはわかっていない
    こっちはkzにできるだけ長く入っていてもらいたいだけ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃止じゃないのなら何の意味もない。
    成人同等で裁け。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パターナリスティックな制約と犯罪は別だろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12歳以上を成年扱いでいいよ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとは、学校の治外法権を無くさないと
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう結果的に普通のマジメに暮らしてる日本人が恩恵を受ける法案を
    次々に通し日本がどんどん明るくなっている、今の安倍内閣だから
    マスゴミ的には気に入らないんだろうね

    なんとかして安倍内閣の悪い印象を広めたいから、今は民主党野田が決定した
    消費税増税や、菅直人が爆発させた原発の責任を、安部内閣になすりつけようと
    マスゴミは必死になってるよね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死刑でいいよ
    ガキを調子こかせんな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ法に引っかかるやつらの大半は、勉強しないで遊びまくってるキチガイ。

    無期懲役だと金がかかるから死刑でいいと思うんだよね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年法が要らん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五歳児以下でええわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ってことはなにか?
    低学歴が犯罪者ってことか?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人罪は刑事罰で成人と同じ裁判で良いと思うけどな、それ以下の罪ならコレで良いと思うが。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年だから3日で。とかになるよ

    最高が10000年であっても、それを裁判屋が適用しなければ量刑としてそこまで行かないわけで
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低は0.5ヶ月だろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若い層の犯罪は放火や強盗って昭和の時代より悪質化しとるわ
    昭和の時代はまだ日本も貧乏な家が結構あったから金絡みの犯罪があったのは理解できるが今の世の中で貧乏って犯罪やるほどの言い訳にはならん
    実際牛丼屋やコンビニ強盗やった連中の言い分も「もう何日も飯食ってない」じゃなくて「遊ぶ金が欲しかった」だし
    放火なんか更生させるなんて無理無理
    死刑で殺しておいた方がよっぽど安全
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親も連帯責任にしろ
    家庭の教育に緊張感なさ過ぎなんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    お前って昭和育ちかよw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    俺も昭和生まれだが何か問題あるのか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地味な一歩
    こういう地味な一歩が大事
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に考えると20代半ばから30代とかで社会に戻ってくるんだろ?
    それはそれで怖くね?

    今の犯罪の半数が再犯らしいし
    もういっそのことヤバすぎならずっと隔離でお願いします
    サカキバラはともかく女子高生コンクリート事件とかは再犯して捕まってんだしさ
    社会復帰っていうより殺人犯の放流してるだけじゃん…
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年でも殺人などは死刑でいい
    知らなかった解らなかったで殺された方の身になればふざけんなよって話
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >高校生にもなれば物事の分別くらいつくだろうし
    >ぶっちゃけ少年法は15歳以下でもいいんじゃないか?

    こればかりは正論と言わざるを得ない。
    その年で児童面されたらたまらん。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情状酌量の余地の無いような殺人は未成年でも死刑でいいと思う
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、でも分別が付く付かないって「背負ってるモノがあるから無茶をしない」って
    部分が大きいんだよな。
    若者が「最悪、俺が死ねばいいんだろ」みたいなことをすぐに考えるのが典型で
    家族や同僚に迷惑をかけられないし、社会的地位や財産を失うのも惜しいし・・・
    って考えて無茶をしないのが世間的な「分別」。
    でもそれは年齢だけで付くもんでもないし、どうしたもんかねぇ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年法に引っかかる事するような奴に5年の価値を理解出来るとは思えないんですが
    最高を上げるんじゃなくて罰則の基準を下げてもらえませんかね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳罰化はとりあえずこのくらいで、あとは成人年齢を18歳に引き下げればいいと思う。

    次は更正プログラムの研究と刑務所改革が必須。
    十代でやらかしたバカが何のスキルも社会性も無い三十代のバカとして世に解き放たれる、しかも刑務所で悪い仲間作った上で。これはいくら刑期を長くしても防げない。
    もっと「更正」をしっかり考えるべきだ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    一概にそうとはいえないけど、割合で考えたら圧倒的に低学歴の方が犯罪者多いよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    何故、成人年齢を18歳に引き下げればいいと思ったのか教えて
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    少年法は 9歳くらいまで引き下げろよ

    10歳からは普通に
    恐喝、暴行(致死)、傷害、強盗、窃盗、犯罪教唆
    で取り締まれ

    無論、国籍と実名報道の義務化&徹底な


  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ短くなるんだから無期までやったら良いよ、十分に絶望を味わえ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年法は63条による実名を公開しない保護措置がいらないのにな 特別定住外国人の通名も同じく 社会が如何なる犯罪者も隠匿しないように法改正を求めてると思うが 日本の国会議員は無能だから どうしようもないのかね
    これを提唱したら確実に票もらえると思うよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    いや61条だった 訂正します
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前身はたしかだがまだまだだがな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれ少年犯罪の抑止手意味じゃ全くの無意味だろうな
    やるなら屑の実名報道かゴミ作った親モドキを屑の代わりに罰するとかやるほうが現実的
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか酷いものは死刑してもいいよ少年でも
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生から大人でいいよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死刑追加はよ
    って後何年かかるんやろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ何で未成年は死刑にできないの?
    また「更生の余地」ってやつですか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大化の改新後、平安時代までの律令制では、
    7〜17歳の未成年の犯罪者には懲役刑が科せられない代わりに
    家単位での罰金刑が科されていた。それでなおかつ親孝行が義務
    ともされていたので、親にも大迷惑をかける身青年の犯罪行為が、
    懲役刑を科されたりする場合以上にも強く戒められていたわけだよ。

    死にたがりのティーンなどには、かえってこのほうが有効。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに新世教育改革法も導入しよう
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に他人事だからどうでもいいんだが、少年犯罪は減る一方なのに厳罰化する必要あんのかね
    どっちかというと増加傾向にある老人世代の犯罪に対処しろよ

    まあいつもの若者イビリと老人のガス抜きだろうな
    しょーもねえ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刑を伸ばしたところで何の解決にもなってないんだけどな
    とりあえず不満が多いので伸ばしときました的な
    生まれるのは刑歴15年の社会不適合者と5年分養うための税金
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪法、少年法と在日特権廃止を
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死刑を上限にしろよ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるじゃん
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期刑は少年が社会に出てからの復帰が困難になると抗議している弁護士さんには大変申し訳ないんですが、そもそもそんなクズにそうたやすく娑婆に出て来て欲しくないんですよ。

    同意。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク