
世界で初めて自分で購入できる医療用マリファナの自販機が登場 - GIGAZINE
アメリカではコロラド州とワシントン州で嗜好品としての大麻が合法化されていますが、コロラド州エイヴォンにあるレストラン「Montana's Smokehouse」に、世界で初めて顧客が自分で購入可能な医療用マリファナの自動販売機が設置されました。
<中略>
マリファナは陳列されておらず、今のところ使用することはできませんが、現地時間で2014年4月20日までに正式に運用が始まります。
<中略>
自販機を設置したAmerican Green社の親会社であるTranzbyte社の創設者Stephen Shearin氏は、「ZaZZZマシーンは、医療用マリファナを必要とする患者のニーズに応えたもの。特にシャイな人々が購入しやすくなるでしょう」と話しています。
カリフォルニア州にはカウンターの中にマリファナ自販機を設置している薬局がありますが、操作できるのはマリファナ調剤師のみ。ZaZZZマシーンは医療用マリファナの資格保持者であれば、有効なIDカードをスキャンすることで誰でも購入可能。世界で初めて、患者自身で購入可能なマリファナ自販機が公の場に設置されることになります。
@American__Green Zazzz has arrived! pic.twitter.com/hNltQKnnnH
— Montana's Smokehouse (@MontanasAvon) April 12, 2014
以下全文を読む
ID必要だからってアウトじゃねーのコレ?
どうせIDカードの貸し借りとか出来るんでしょ?
医療用って言ってるけど、大丈夫なん??

オバマも経験あるって言ってるし、アメリカでもOKなとこもあるしなぁ・・・
日本じゃドラッグ扱いなのに・・・大麻って何なん?

■関連記事
【!?】 オバマ大統領「マリファナにアルコール以上の危険はない!私も子どもだった頃に大麻を吸ったことがある」
![]() | ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱) 発売日:2014-04-24 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオカート8 発売日:2014-05-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:22 返信する
- じゃAAああああああああああああアップwwwwwwwwwwwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:22 返信する
- ほむほむ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:23 返信する
- え
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:24 返信する
- まあやめても禁断症状が出たりする肉体的依存はないし精神的依存だけだけど より強い刺激を求めてコカインとか覚醒剤とかLSDとかより危険性が高い薬物に手を染めていく可能性があるのが問題なんだよね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:24 返信する
- ゲームハードの初週売上って22時に公開されるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:24 返信する
- 酒よりは安全だそうだが
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:25 返信する
- たばこと何違うんだ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:26 返信する
- どうせ大麻くんだろと思ったら大麻くんだった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:26 返信する
-
オランダじゃ
麻薬は完全に合法扱いだがな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:27 返信する
-
大麻は酒よりかは安全
だが、日本では”非常に有害なドラッグという事になっている”から解禁されない
日本人も自分の頭でものを考えられるようになりたいね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:27 返信する
- 即効でぶっ壊されて葉っぱ祭り開催だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:27 返信する
- タバコのほうがよっぽど毒って聞いたけどマジ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:29 返信する
-
日本人の何が悪いって、自分で判断できない事なんだよな
アメリカの押し付けで大麻禁止したままだろ?
禁止にせよ解禁にせよ自分で判断しろと。ガキかよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:29 返信する
- お前もアメリカ行って吸ってくれば分かる。如何に安全かな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:29 返信する
-
>>9
オランダは売春も合法
なぜならオランダは世界中の傭兵の休暇村だからそうしねーと危ねーんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:29 返信する
- 大麻王大野わろたw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:30 返信する
-
自販機自体は前からあるけどね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:34 返信する
- 日本には来ないでくれよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:35 返信する
-
日本は小学生の頃から事業で麻薬として一括りにされてきたからな
どういう背景で麻薬が禁止になったかなんて知ってる人居ないでしょ
医療大麻の存在も世界中で研究されてることも知らない
麻薬=悪って刷り込み教育のお陰で日本人は麻薬に対して嫌悪感しか無いから今更なにしても無駄だろうけどね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:37 返信する
-
タバコよりはまし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:39 返信する
-
まあ、あと20年後ぐらいに"欧米が合法化したから日本も合法化する"とかなりそう
いつになったら自分の事を自分で決められるんですかねぇ…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:40 返信する
- 水溶性の物ならさらに良い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:40 返信する
- タバコとかと違って体には害すくない、ただ中毒性が高く依存してしまう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:41 返信する
- 麻王禁止
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:42 返信する
- 大麻はハーブ。他はドラッグ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:44 返信する
- アメリカあほなんじゃね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:45 返信する
- カジノすら出来ない日本じゃ絶対無理だろうね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:46 返信する
- アウトロー気取りのキチガイが大挙してコメント欄に押し寄せとるw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:49 返信する
-
>>4
比較的軽いドラッグを入り口として、より効果の強いドラッグを求めだす…そういう現象を「ゲートウェイドラッグ」と呼ぶが、科学的には否定されている。しかし現実としてそういう現象は起きているわけで、つまりは何か他の要因があるということ。
答えはとても簡単で、供給元が一緒だから。大麻も覚醒剤もコカインもヘロインも、同じ業者(非合法組織)が扱っているから。依存性などないに等しい大麻じゃリピート客は取れないから、より強力で依存性の強いドラッグを、当然売人は勧めてくる。それにつられてより強力なドラッグに移行する意志の弱いアホが一定数いるって話。
だから、大麻を合法化して供給元を分けるのは正しい。逆に言えば、仮に酒やタバコを法的に禁止したら、今度はそれらがゲートウェイドラッグの呼び水となることになる。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:49 返信する
-
捉え方が日本と全然違うからな
日本だとまるでヘロインや覚醒剤と同列のドラッグであるかのように捉えられてるが向こうじゃ煙草に毛が生えた程度にしか思われてないからな
温度差あって当然だろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:52 返信する
-
日本には代わりに萌えアニメや美少女ゲームがあるだろ。
それにクジラやイルカの肉も。
茨城だとカラスの肉もあるみたいだね。2chで見た。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:54 返信する
-
ヒッピーを増やし性犯罪が激増するだけ
税収は増えるだろうから分別のある層との格差が広まり、暴徒化したアホを抑えるのに銃が解禁されるくらいまではあるかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:55 返信する
-
ていうか酒のほうがひどいのは街にあふれるよっぱらいみりゃわかんだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:55 返信する
-
大麻ってぶっちゃけ全然危険じゃ無いよ
覚醒剤なんかと同列にされても困る
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:57 返信する
- 知ったかぶりのアホが安全って言い出すぞw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:58 返信する
-
完全に精製した薬って、乱用しない限り害は無いっていうじゃない?
違法にして粗悪品が使われる状況のほうが、体には危ないのかもしれないね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:58 返信する
-
>>33
酒はダウナー系
大麻はアッパー系
ぜんぜん違うから
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:59 返信する
-
4月20日までに正式に運用って。。
狙って4月20なのかなぁ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 21:59 返信する
-
人間やめますか?って程ではないんだろうな
オ.ナニーみたいなもんだろたぶん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:02 返信する
- 4月20日ってのがまたいいよな
-
- 41 名前: 2014年04月14日 22:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: な 2014年04月14日 22:03 返信する
-
でも体に悪いのは事実だわな。
タバコのがもっとヤバイとも聞くが。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:04 返信する
-
今の大麻は濃度が桁違いだからね
脊髄反射で酒麻薬より安全って連呼してる頭でっかちのバカって何なんだろうね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:06 返信する
-
大麻とハーブは違うからな。
なんで日本で大麻が禁止か分かるか?
なぜならJTと医療機関が潰れてしまうからだよ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:07 返信する
- 大丈夫かどうかアメちゃんがカネと体張ってテストしてくれてんだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:08 返信する
-
吸い方が問題だろ。
かっこ悪い方法でしか吸引できないようにすれば流行らない。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:08 返信する
-
へんに規制して脱法ハーブなんてものがでてくるくらいだしなあ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:13 返信する
-
脱法ハーブはまじでやめろ。
タバコよりは大麻のほうがいいな。ただ毎日吸えばそりゃだめだ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:15 返信する
- 放火されたら面白いことになりそうだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:16 返信する
-
420
メリケン版東スポ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:26 返信する
- アムステルダムの飾り窓地帯とかほんとおもしろいしな。売春婦にコーヒーショップとかもうね。カメラはダメだけどね。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:29 返信する
-
>大麻って何なん?
大麻はなんでもないよ?ただの草。
-
- 53 名前: 4 2014年04月14日 22:32 返信する
-
>>29
大麻が解禁されると、薬物売人は「ゲートウェイドラッグ」を狙ってより強い薬物を大麻使用者に勧めることになる。供給元は変わってもやることは変わらない。「大麻」というワンステップ目の供給元が麻薬シンジゲートから国に変わったにすぎない。
事実、1973年にアメリカが大麻の個人での少量所持を認め、当時深刻だったヘロインやLSDの取り締まりを強化したが、皮肉なことに結果としてヘロインやLSDなどのより強い薬物の押収量は増えていった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:33 返信する
- ニンテンドーとかソニックとかドウブツノモリとかって錠剤ドラックが蔓延するのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:34 返信する
- ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:35 返信する
-
>>16
大野王大麻わろたw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:36 返信する
-
州でOKってことになってるなら、
カード貸し借りされても問題ないっしょ
てか大麻くらい別に日本でも合法でいくね?って思うわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:39 返信する
-
タバコも似たようなもんだろ
日本人は麻薬なんてどれも一緒みたいなイメージ持ってるからなあ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:40 返信する
-
日本はもっとやばかったろ
覚醒剤まぶした葉っぱが自販機で売ってたんだから
まだあるのかねえ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:49 返信する
-
日本でやったら、ぐうたらになる奴続出だろうからやめた方がいい
ただ、さっさと医療大麻ぐらいは解禁、もしくは研究くらい開始してほしい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:50 返信する
-
>「中産階級の若者は、大麻吸引で服役することはない。しかし、経済的に裕福でないアフリカ系やラテン系の若者は、同罪で逮捕された際、保釈金を払えずに厳しい罰則を受けることになってしまう。法律を扱う人たちでさえ、おそらく大麻を吸ったことがあることを考えれば、大麻吸引で若者たちを長期にわたって刑務所に入れておくべきではない」。
法律を扱う人たちでさえ、おそらく大麻を吸ったことがあることを考えれば
法律を扱う人たちでさえ、おそらく大麻を吸ったことがあることを考えれば
法律を扱う人たちでさえ、おそらく大麻を吸ったことがあることを考えれば
どんな国だよ・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:56 返信する
- ググったらメリットのほうが多いような気がするんだけど、実際どうなん?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 22:57 返信する
-
>>59
なんすかそれ?そんなのあったの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:13 返信する
- 大麻が大した事ないだけの話なんでしょ。タバコ禁止にして大麻OKの方がましって言うぐらいだし。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:22 返信する
- 大麻は医療に使われてる薬草だよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:36 返信する
-
体に良いとは言えないけど、体に悪いとも言えない…
訳のわからない葉っぱだな…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:41 返信する
- ラリッた人が壊して中身とって、終了しそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:52 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:52 返信する
-
禁止しすぎると麻薬価格が高騰して麻薬市場拡大するらしいな
麻薬被害を軽減するために政府が麻薬を売るこの矛盾
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 23:58 返信する
-
酒や煙草よりマシ?
マシどころかハッパのが安全すぎるってレベルじゃねえだろ
何が やばい だよ。アホかと。草の依存度はコーヒー程度、危険度はピーナッツレベル。
これを麻薬だと思ってる奴は戦後に洗脳されてるんだよなあ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 00:33 返信する
- 大麻どころかその他の禁止薬物も長年の研究蓄積が無いので依存性があって危険としか言えないなんていう嘘のようなホントの話。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:08 返信する
- 実はけっこう高いんよね。町山智浩が言ってたわ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:18 返信する
-
>>23
中毒性w ねえからw
ゲートウェイドラッグw
やるヤツは最初からシャブ食うってw
・・・酒呑めない俺はガンジャとマジックマッシュ求む;;
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:33 返信する
-
お股開いてラブアンドピースさせる薬が安全とかワロタ
ヒッピー、売国奴、左翼
頭をお花畑にさせるってイメージでは最高だよね
大麻
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:34 返信する
-
すげえな笑
日本じゃ考えられない笑
日本じゃなんで禁止されてるの?
しっかり教えてほしい。
伝統工芸品で麻の物って多いし相撲にも麻は出てくるし昔から身近な存在だったんだよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:38 返信する
-
>>75
無知乙
麻薬成分が入った大麻は品種改良された欧米の品種だよ
それが身近だったとか頭大丈夫?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 01:41 返信する
- お前らいい加減、国に情報操作されてることに気付けよ島国のアホ共。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 02:01 返信する
-
大麻厨の敵はいつも自分が所属する社会
戦争しても相手国は責めず自国を責める
ここの米欄見るだけでもなんで禁止されてんのか、よくわかるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 02:30 返信する
-
>>9
オランダも合法ではない
ソフトドラッグの仕様は認められているけど、所持と栽培はだめ
言葉遊びみたいな法制度になっているから、単純に使用できるとおもったらとんでもないことになるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 02:41 返信する
-
ロシアのクロコダイルでもやっとけよ。
「ロシア クロコダイル 画像」でググってみろ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 03:54 返信する
- 日本は戦後GHQに廃止されたからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 04:32 返信する
- オバマは吸いながら執政してるってマジ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 06:40 返信する
-
>>76
俗に麻薬成分とされているTHCは大麻に元々含まれている物質であって
品種改良はそれを増加させる為に行う作業に過ぎない
野生の大麻であろうと品種改良された大麻であろうと、
THCの含有量が違うだけで成分自体に大きな差があるわけではない
無知なのはお前だよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 09:12 返信する
-
タバコと大麻って似てるから
タバコ吸ってる奴は麻薬中毒者と同じ
近づかないほうが見のためだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 09:55 返信する
-
今ハワイで前はニュージャージー州いたけど煙草と違って身体への害は全くない
吸うと二時間くらい気分がよくなったり、友達とやるとめっちゃ楽しい
普通にみんな週末とかにすってるしどこでも手に入る
が問題は値段が高い グラム15〜20ドルくらい(一人で使うなら3、4回分くらい)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 10:31 返信する
- 今日もいいペンキ★
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 11:13 返信する
-
>>73
でた
アウトローな俺かっけーバカ
wwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 12:08 返信する
- 大麻はルールとマナーを徹底すれば何も問題ない物なのにね、お酒も飲みすぎるなとか、飲んだら乗るなとか、勤務時間中は飲まないとか、分かってるから安全だけど、分からなかったらとても危険な物になるし、刃物系もしかり。一部の馬鹿が知識も無いくせに恰好つけて吸引して事件になるのは辞めてほしい。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 12:55 返信する
- 酒が飲めない人のために、嗜好品の選択肢が1つ増えるのはいいことだと思うがな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 17:31 返信する
-
↑バイヤーに言っても無駄だが 馬鹿だな、そういうことじゃない
グレーゾーンを緩めていけば
使う馬鹿はもっと危険な物を拡散させていく
危険なものを使う俺カッコイイが目的だからな もっともっととエスカレートしていく
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 18:20 返信する
-
大麻=日本の文化 だからね
日本は戦前に大麻は普通に使われたけど
戦争に負けてGHQに大麻を廃絶されただけ。
神社で「大麻札下さい」言ってみ?普通に天照大神の札くれるから。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 20:27 返信する
-
>>90
そうならないために大麻を合法化して、他のハードドラッグとの供給元を分断する必要があるんだよ。まあ日本はまだそこまで切羽詰まってないけどな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 23:37 返信する
- だからそれが意味ねーだろっつってんだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 23:39 返信する
- 次は何が安全だーって言い張って広めるんだ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 23:42 返信する
-
売上は朝鮮の利益になるからな
こういう米欄に粘着して宣伝してんじゃねーよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月15日 23:59 返信する
-
>>53
酒呑んでいる奴にもっと強烈なのあるよって売人が来るか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月16日 08:59 返信する
-
売人なら、合法化には反対の立場をとるはず。自分たちの商売が立ち行かなくなるからな。
「供給元を分ける」という言葉の意味を、もっとよく考えてほしい。アルコールやタバコやカフェインも立派なドラッグだが、今の日本でそこからハードドラッグに移行する人がいないのはなぜか、考えてみてほしい。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月03日 14:52 返信する
-
昔は普通に栽培されていたらしいね。
良い繊維がたくさん取れるらしいし。
色々と、大人の都合があるらしいとは聞いたことがある。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月07日 03:16 返信する
-
アメリカでは年間の違法薬物消費金額が1460億ドル
違法大○520億ドル、ヘロイン430億ドル、メタンフェタミン270億ドル、コカイン240億ドル
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月07日 03:16 返信する
-
US drug overdose deaths
2008: 36,450
2022: 109,680
毎年増加
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月07日 03:18 返信する
-
合法にしても違法が消えるわけじゃない
オランダは売春合法だがNPOの調査ではアムステルダムには1万3千人の未成年売春婦が居ると推測されている
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月12日 14:01 返信する
- アメリカの都市部で無人販売は機能しないから結局売人から買うことになる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。