
初代ゲームボーイ、今日で発売25周年を迎える | インサイド
任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイ(Gameboy)」が、今日で発売25年を迎えました。
ゲームボーイは故・横井軍平氏らによって開発され、1989年4月21日に日本国内で発売。当時の小売価格は8,000円(税別)で、ローンチタイトルとして『スーパーマリオランド』、『ベースボール』、『役満』、『アレイウエイ』の4本が用意されました。
<中略>
ゲームボーイは、後継のカラーを含む全世界累計販売数が、桁違いの1億1,800万台(国内3247万台)以上を記録しており、PS2、ニンテンドーDSに次ぐ、歴代3番目に売れたハードです。
以下全文を読む
25周年おめでとうございます!
シンプルで楽しいゲームがたくさんあり当時は最高のゲーム機でした

新しくソフトも出るらしいからマニアはまだまだ楽しみが広がりますな

■関連記事
【!?】ゲームボーイ向け完全新作ソフトが4月に発売予定!!!!!
![]() | マリオカート8 発売日:2014-05-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DVD付き 進撃の巨人(14)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:40 返信する
- 【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part21
-
- 2 名前: あばば 2014年04月21日 14:40 返信する
- sfcだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:40 返信する
- セガしか相手がいない時代
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:42 返信する
- 妖怪ウォッチのフミちゃんカワイイ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:42 返信する
- 豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キム豚キ〜ム♪
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:43 返信する
-
いつまでもみんなに愛されるハードゲームボーイ
vitaじゃこうはいかない
キモゴキがシ.コってばかりのハードじゃねえ・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:43 返信する
-
この頃はゲームといえば任天堂だった。
今はヘルス?だっけ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:43 返信する
-
ゲームボーイってなに?
ゲームギアと何が違うの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:43 返信する
-
電池の消費が凄まじかった思い出
知り合いから本体ごと借りて魔界塔士サガやってたら
ソフトの定価の半分近い電池代かかって泣きそうだったw
使用後の電池はカセットウォークマンで再利用させてもらいました
ゲームボーイの画面が表示できないくらい消耗してても、
ウォークマンは3時間くらい使えた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:44 返信する
-
PS2以降の衰退ぶりwwwwwwwwwwwwww
PS3、PS4ってどこ行ったの?
3DSになってMHユーザーが300万人消えた って言ってたけど
PS3になってPSユーザーが1億人消えてるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:47 返信する
-
任天堂台湾、営業終了へ
台湾地区の業務は「任天堂香港」に引き継がれ、台湾地区で2年間の歴史に幕を閉じる。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:47 返信する
-
カラーはゲームボーイとは別物だろ。 起動できないんだから
なに合算してんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:49 返信する
- そのPS2さえ比較にならない勢いで売れているのがPS4な訳でw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:50 返信する
- 売上誇ってるのに単価を考慮してない時点でお察しw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:50 返信する
-
>>13
売れて い る じゃなくて い な い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:50 返信する
-
何気にミリオンタイトルが一番多く出てるハードだな
あとポケモンがなかったら携帯ゲーム機の性能は数年分遅れてた
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:51 返信する
-
俺が唯一買った携帯ゲーム機
画面に線がだいぶ入ってるけどまだ使える・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:53 返信する
-
>>10
分かってるじゃん。落ちゲーパズルゲー好きのライトは皆スマホへ消えた。
当然、任天堂にも戻ってこない。子供とブタしか残ってないんだよwそしてコレはノーチャンスなんだ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:54 返信する
- 国内でポケモン1000万本以上売れた 化け物クラスこの記録破られること永遠にないだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:55 返信する
-
任天堂台湾、営業終了へ
台湾地区の業務は「任天堂香港」に引き継がれ、台湾地区で2年間の歴史に幕を閉じる。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:55 返信する
-
>>19
スマホになら抜かれてるだろw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:56 返信する
-
>>13
これは見事な豚ちゃんの成りすましw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:57 返信する
-
今見ると白黒液晶の残像がひどすぎて何も見えねえ
よくこんなのでゲームやってたな
思い出すのは佐賀シリーズと
トンネルの中を延々走ってるのと
ポンコツタンク
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:58 返信する
-
>>15
また国内限定ですかw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:59 返信する
-
>>23
GBAもほんと酷い。バックライトがないハードを視力が固定してない子供の時代に普及したせいでオマエラほとんどメガネ使いだろwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 14:59 返信する
-
初代GBの重量感が自分の携帯機の重さの基準だから
Vitaが重い重い言われてた時もあまり気にならなかった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:00 返信する
-
後にも先にも
本体自体が夜光したのはGBだけwwwww
未だに夜、ほのかに光ってるわ〜
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:03 返信する
-
結局ps4もwiiuには勝てないしwiiにもps3は勝てない。勿論vitaも3dsに大敗北www
雑魚乙
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:04 返信する
- 横にライトを取り付けるやつあったな名前は、忘れたけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:09 返信する
- 電池もったないから ラジコン充電式で充電してた 500回くらい使えて普通の電池より長持ちする
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:09 返信する
-
あとなんだろ
ワイヤーフレームのガクガクした動きの3Dシューティングもよくやってた
変なピラミッドみたいなのが出てきた記憶がある
家にはまだそれらのカートリッジが箱と一緒にしまってあると思うが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:11 返信する
-
ゲームボーイ最高のソフトはゼルダ夢を見る島
異論は認める
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:13 返信する
-
>>32
同意
ボリューム的にもあれぐらいが好き
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:15 返信する
- PC原人は、何回もクリアするほど面白かった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:16 返信する
-
>>31
Xだな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:17 返信する
-
>>22
アホか?
実際にPS4はPS2よりも圧倒的な勢いで売れてるんだけど?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:17 返信する
- 携帯機より売ったPS2ってすげぇな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:20 返信する
-
>>36
海外では確かにそうだが、自分達にとって肝心の国内がなぁ
PS3がまだ全然ダメで、360ユーザーに吐いてたセリフが、ブーメランになってるぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:20 返信する
-
>>36
PS2 3日間で98万台
PS4 2ヶ月で50万台
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:21 返信する
-
>>15
この記事がそもそも世界累計台数の記事なのに国内の状況に限定って馬鹿ですか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:22 返信する
-
>>39
PS2 3日間で98万台
PS4 初日で100万台
だよ馬鹿。
これは世界累計台数の記事なんだから国内に限定するとかアホですか?豚ですか?w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:25 返信する
-
>>35
ツベで見たらまさにそれや
懐かしい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:25 返信する
-
>>38
え?
世界での販売の話じゃねーの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:26 返信する
-
>>38
PS4は国内の据え置きでは最も売れてる状態なんだから、他が売れている中で最も売れなかった360とは状況が全然違うだろw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:26 返信する
- 幻のゲーム機ワンダースワン
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:26 返信する
-
>>32
初めてのゼルダだったなぁ
すごい補正かかってそうだけど一番面白かった気がする
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:27 返信する
-
>>43
そうだよ。その結果が>>39何だが。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:29 返信する
-
>>47
何さらっとほら吹いてんだキチガイ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:29 返信する
-
>>43
それはその通りだけど、当時、PS3にも勝ってた時かな、国内が全然ダメなのに喜んでるなんてアホだろ、みたいなコメントがあふれたのさ
6年ぐらい前だったかな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:30 返信する
-
新型GBはよ
PS3レベルのゲームが楽々移植できる性能にして
VITAちゃん潰しとこうぜ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:32 返信する
-
>>50
3DSユーザーが暴れだすなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:33 返信する
-
ワンダースワンも今年15年周記念だぞ
祝ってやれよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:35 返信する
-
>>41
それPS2は日本のみの数字だが?
同条件にしないと不公平
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:35 返信する
-
>>44
まあな、状況の同一視は出来んし、するつもりない
が、肝心の国内が例え現状一番でも、盛り上げりにかけてる事は事実だし。
まあ、売り上げで勝ち負けいうやつはどうでもいいよ
個人的には、PS4が一番面白いソフトでそうだから期待してる、それだけだし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:36 返信する
-
>>50
ぜひやってくれ。
ついでにスーパーゲームキューブも頼む。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:36 返信する
-
>>52
スワンカラーがアホだった
最初からクリスタルと同じ液晶使ってとけと
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:37 返信する
-
3>
PCエンジンGTは除外か…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:38 返信する
- 8000円だったんだ 大事に使ってればよかった・・・ウィズ外伝で頭来て画面を肘打ちしてぶっ壊したあほたれな当時の俺殴りたいわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:38 返信する
-
>>47
北米で発売初日に100万台売ってるのに何を言ってるんだ。
発売から2ヶ月どころか、11月15日から年末までで420万台超えたって正式に発表されてるのにw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:38 返信する
- GB高騰不可避
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:39 返信する
-
>>53
PS2は最初は日本のみで発売だったからな。
ちなみにPS4も北米のみだ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 15:58 返信する
-
※6
こんな記事ですらPS叩かないと持ち上げられないとか哀れすぎ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:09 返信する
- 8,000円じゃなく12,500円なんだが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:10 返信する
- もちろんPS2は買ったよ。PS3とPS4は買ってないけど。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:19 返信する
-
>>64
えー
お前ps3やらずにwiiやってたん?www
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:20 返信する
-
>>65
負けハードだったし・・・PS3は
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:27 返信する
-
DSってGBより売れてたのか
そんな任天堂が赤字って・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:37 返信する
-
こういう歴代何位とかにならないのに
すごいすごいとわめいてるから、PS勢は滑稽なんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:41 返信する
-
何故いちいち荒れてしまうのか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:50 返信する
-
>>68
いやなってるじゃん。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:51 返信する
- kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:53 返信する
-
1 プレイステーション2 ソニー 39800円 15440
2 ニンテンドーDS 任天堂 15000円 15250*
3 ゲームボーイ(カラー含む) 任天堂 12500円 11869
4 プレイステーション ソニー 39800円 10240
5 Wii 任天堂 25000円 9718*
6 ゲームボーイアドバンス 任天堂 9800円 8151
7 PSP ソニー 19800円 7500*
8 Xbox360 マイクロソフト 39795円 6400*
9 プレイステーション3 ソニー 49980円 6200*
10 ファミリーコンピュータ 任天堂 14800円 6191
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:59 返信する
-
スーパーファミコンがトップと思ったけど
ベスト10にも入らんのか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 16:59 返信する
-
役満ってGBCでる頃くらいには当時ですでに500円とかで裸で売られてたな
中古ゲームのディスプレイにはシールだけ変えたあいつのソフトがずらりだったよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:00 返信する
- wiiが売れたとか言い張るわりに大赤字&一番最初に撤退
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:01 返信する
-
初めてRPGやったのはGBだったな
当時ってTV占有できなかったからFCでRPGは無理があったんだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:13 返信する
-
へー、どのrpg?
サガ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:14 返信する
- 所詮ショボグラハード
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:29 返信する
-
>>77
横からだが俺は『ナイトガンダム物語?』が初めてやったRPG
何周もした覚えが・・・
あの頃はポコポコゲーム買えなかったからひたすらやりこんだなあ
今やるとゴミみたいならんま1/2の横スクアクションとかもやりまくった
6割がロックマンの消える足場面っていう今思うと地獄でしかないゲームだった・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:50 返信する
-
>>68
こういう無知がいるから豚は恥ずかしいんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 17:57 返信する
- 夜中にこっそりやろうとして「ピコーン!!」って大音量でバレた思い出。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 18:25 返信する
- 任天堂が初動型とか言ってた奴息しとるか〜?
-
- 83 名前: 76 2014年04月21日 18:37 返信する
-
>>77
魔界塔士サガから、そう、ナイトガンダム物語もやったな
あとは3DダンジョンRPGとかもいくつか、名前は忘れたけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 19:21 返信する
-
Vitaに比べれればゴミみたいなスペック
モノクロ液晶とかwwwww
まだ中国の方がまともなものが作れる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 21:35 返信する
- いまだにゲームボーイやることある。あの3和音がいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 21:51 返信する
-
思えばポケモン初代はゲームボーイソフトだったな
よくここまで続いたもんだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 21:53 返信する
-
今はもうやりたいと思わないがウィザードリィ外伝2は当時ハマりまくったな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 22:06 返信する
-
GB音源、結構好きだ。
スーパードンキーコングの曲アレンジとかレトロっぽくていい。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 22:27 返信する
-
3dsは累計で8000万台
GBA以下の可能性あり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月21日 23:36 返信する
- GBのテトリスとかよくやったなあ〜 遠い目)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。