
「TPP 日米が「合意」、豚肉など「懸案」全て着地」 News i - TBSの動画ニュースサイト
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の日米交渉は、農産品や自動車など懸案だった全ての項目について着地点を見出し、事実上、合意していたことが明らかになりました。
TPPをめぐる日米交渉は、日米首脳会談の前後に断続的に行われた閣僚協議で、最後に残っていた豚肉の関税や自動車の非関税分野で日米が歩み寄り、基本的に合意しました。農産品のうち豚肉については、現在、1キロあたり400円台の関税を、アメリカが実質ゼロに近い水準まで引き下げるよう求めていましたが、双方が提示する条件の中間点でまとまった模様です。
また、コメ、麦、それに乳製品については、特例の措置などをとって関税を維持するほか、牛肉は大幅な関税の引き下げで一致。
以下全文を読む
結局具体的なもんはなんだろうね
関税の中間地点とか特例の措置とかよくわからんわ

結局前から言われてた国内産業ってどうなるんだろ
まぁ、0にされないだけマシって意見もあるみたいだしな〜

![]() | 妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱) 発売日:2014-07-10 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DVD付き 進撃の巨人(14)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:41 返信する
- おほほほ
-
- 2 名前: あばば 2014年04月26日 11:41 返信する
-
よしよし
ヘイオマチ!! ( ◜◡‾)=͟͟͞͞っ -= 🍣
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:42 返信する
- 30分置きじゃなかった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:42 返信する
- いちなら刃は俺と結婚
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:42 返信する
- さすが自民党
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:43 返信する
-
>自動車については、アメリカ側の安全基準を緩めるといった要求に対して、
>日本側が特例を設けることなどで大筋で合意しました。
特例って何やねん 怖すぎ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:43 返信する
-
なんでTPPするの?
日本にいいことないのに
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:44 返信する
- アメリカ車のみ日本の安全基準を満たして無くてもOKってマジ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:44 返信する
-
>0にされないだけマシ
それはない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:44 返信する
- 大丈夫かよ?アメリカの豚って、伝染病でたいへんになってるんじゃねーの?!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:44 返信する
- なおアメリカ人はtppすら何か知らない模様
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:44 返信する
-
歩み寄り?
安倍が譲歩しまくったんじゃね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:45 返信する
-
は?
ふざけんな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:45 返信する
- 関税下げたら国産の豚肉が売れなくなるだろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:45 返信する
- 韓国人の安倍叩き始まる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:45 返信する
- とりあえず外国産は買わなきゃええんやろ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:46 返信する
- くやしいのうチョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:46 返信する
-
>>7
つーても日本だけ入らなかったら
日本製品だけ関税かけられることになるんだぜ
そなったらもう、勝負にならない
入らなきゃまじで日本終わるだろ
なかば強制参加だよこれ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:47 返信する
-
>>4
誰が見てもあんたが1だよ。婚約おめでとう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:47 返信する
-
日本車は骨組みが頑丈
アメ車はボディーが頑丈
そういった仕様の違いを基準に捉われず認めるってことじゃないの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:48 返信する
- 製品よりもサービス業のほうが心配
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:48 返信する
-
ISD条項や国民皆保険
犬ったんだろw?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:49 返信する
- お前らじゃ無理。結局お前らは安いのを買う。TPPのおかげで安く買えるようになる。みんな幸せ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:49 返信する
- また売国かよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:49 返信する
-
今まで国内の農業畜産業が優遇されすぎてたんだよ
これで少しはまともになって欲しいね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:49 返信する
- で、農協は困りそうなの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:50 返信する
-
工業製品に関して言えば割とどうでもいい
欲しい奴はメーカー選んで買うだろ
食品は知らん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:50 返信する
-
>アメリカ車のみ日本の安全基準を満たして無くてもOK?
別にいいけど糞燃費のバカでかいアメ車とかこの狭い日本で売れるとは思えない
売ってますけど安全基準は日本で満たしてませんっていうセールストークを日本のディーラーはしそうだなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:50 返信する
- アメ車はミラーが閉じなくて良いとか、ライトの色とか言ってたね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:51 返信する
- アメ車が嫌なら日本車買えば良いだけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:51 返信する
-
日本車好きな奴はコレからも日本車買うし
アメ車の好きな奴は前からアメ車に乗ってるだろ
工業製品は実質なにも変わらん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:52 返信する
- 牛丼屋安くなる?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:52 返信する
-
著作権の問題はどうなるんだ?
詳細な内容をはよ公開しろ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:52 返信する
-
日本が譲歩した内容しか書いてないんだが
自動車輸出の関税は結局下がらないのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:53 返信する
- 安倍とネトウヨのせいで日本終わった
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:53 返信する
- 車検が通るようになるんだろ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:53 返信する
-
内容的には日本の敗北じゃね
アメリカの安全基準を認める特例とか、無理やり飲まされてるじゃん
日本で売るなら日本の安全基準にそうのは当たり前だろ
尖閣の安全保障の共同宣言盛り込みを交渉材料にアメリカの良いように持ってかれたみたいだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:54 返信する
-
>>35
民主支持者は悔しいの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:54 返信する
-
>>30
ほんとそれ
車なんて好き嫌いで選ぶんだから、影響ないよ
他の工業製品も同じ、みんな好みのメーカーとかあるとそれを買うだろ
食材とかブランド意識しないものの方が影響あるんじゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:54 返信する
- 民主党は韓国の手先
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:55 返信する
- TPP反対って奴らがTPPが本格的に始動した後も安い外国産じゃなくて日本産を買えば良いだけだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:55 返信する
-
そもそもお前ら車買わないじゃんw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:55 返信する
-
牛肉は問題ない
元々アメリカ牛肉
臭すぎて食えないからなwwwwwwwwwwww
吉野家すき家が値下げせざるを得なくなるね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:56 返信する
-
そういやTPPってゲームに影響あるのかね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:56 返信する
- 馬鹿な安部のことだからどうせアメリカの言いなりなんだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:56 返信する
- 終わりの始まり
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
- このソース、誤報か飛ばしかでまだ真偽不明じゃなかったか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
- 消費税増税で買い控えしてたそこのあなた!なんだかんだいって、あなたは安いのを買うでしょうに!あははは
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
-
牛肉が安くなるのはむしろ歓迎だろ。
米国だけならともかくオージーその他もあるわけだし。
関税ってのは結局は俺たち消費者が肉買うときに支払ってるわけだしな。
値段の割に供給が多くて、値段を維持するために関税をかけてるっていう
日本のお家事情は、守られてるのが業者だけ。
そいつらをさっさと切り捨てるわけには行かないにしても、
値段上げることばかり考えられても困るよな。
アメ車なんてどんだけ緩和したところでどうせ売れないだろ。
アメ車買うならベンツ買うわ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
- 民主だったらアメリカの言いなりだった
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
-
豚肉の関税がなくなるとか
安心して半ナマのとんかつとか食えなくなるだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
-
アメリカの安全基準はぶつかったときの壊れ具合だからな
軽トラックはアメリカ走れない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
-
>>44
洋ゲーだらけになる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:57 返信する
- 民主主義みたいなもんだな 受けざる終えない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:58 返信する
-
日本車が安全安心
メンテも日本が早く確実
アメ車の選択肢が見当たらないwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:59 返信する
-
麻生さんがオバマにはまとめる力がないと名指しで批判してたんに
速攻まとまってしまったら立場ないじゃんwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:59 返信する
- 任期残り僅かのオバカの為に売国せんでもいいのに。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 11:59 返信する
- ブタミンパワー!!!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:00 返信する
-
車関係は規制緩めたところでアメ車みたいなガソリンばら撒きは売れないだろ
それでなくても今のガソリン価格クッソ高いのに
挙句に超小型車とか実用実験してるしアメ車とは真逆方向進んでるわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:00 返信する
-
>>7
ジャイアン「おう! これから俺様に都合の良いルールをお前ら子分に押しつけていくからな
おいのび太、お前も参加するよなぁ当然。俺の子分だもんなぁ
というわけでお前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:01 返信する
-
>51
うそ〜ん。食の安全より安さでしょうに。貴方昨日もタイムセール並んでたやん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:01 返信する
-
アメ車販売台数の数値目標を押し付けられずに済んだのならまあよかろう。
「アメ車が日本で売れないのは安全性で劣るからです」と言えば済むしな。
特例措置とか規制緩和じゃなくて素直に日本で通用する車作ればよかろうに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:02 返信する
- アメリカ産半熟卵!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:02 返信する
-
日本の狭い道路、間隔の短い信号とかを考えるとアメ車の台数なんて殆ど変わらん
ジープ乗りてーハマー乗りてーって言ってる低賃金DQNがローン組んで買って、維持費払えなくなって手放して終わり
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:02 返信する
- ネトウヨの謝罪はまだかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:02 返信する
- 食に関してはアメリカ製は購入しなければ問題無さそう。けど、TPPの懸念ってそういう事じゃないのでは?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:03 返信する
- >>4 よ、お前がナンバーワンだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:03 返信する
- 自民信者必死すぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:04 返信する
-
ちょっと前のネトウヨ
「TPPは断固反対!」
今のネトウヨ
「安倍さん良くやってくれた!TPPで日本は良くなる!」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:06 返信する
- これは日本側の全面屈服だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:06 返信する
- 公約破りまくりの自民党 民主党と同レベルじゃねーか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:06 返信する
- アメリカ牛うまいよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:08 返信する
-
ちっ
お流れになる事を全力で願っていたのに
これで労働力のダンピング競争がより世界規模に広がって
日本人の労働がアメリカのメキシコ人違法移民並みの待遇にまで落ちるのか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:09 返信する
-
ブサ.ヨは正直に喜ぶべきだろ。
大嫌いなキ.チガイジャ.ップが外国勢に絞められる訳だし。
ネトウ.ヨって既にウヨじゃないよね。ネトサ.ポが正しいのでは?
安倍がすることは何でも賛成。これはウ.ヨとは言わない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:09 返信する
-
海外からの輸入が自然災害や不作、病気の流行で減ると値上がり、料理を出せないと大騒ぎするくせに
関税が無くなるから自国産がやばいと騒ぐという矛盾
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:09 返信する
-
>>16
無理だろw
月収憶稼でるなら別だが。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:10 返信する
-
>>35
左翼は出ていけw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:10 返信する
-
もともと、国内産の食肉は高級品として国内外に重宝されてるし
庶民にとってはアメリカ産の食肉が安く手に入るのは歓迎の方が大きいのでは?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:10 返信する
- 安く買えるのは良い事。有能な外国人を移民させるのも良い事。僕達がやるべきことはお金を貯めて、この競争に巻き込まれなくていいようなポジションにつくことである。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:10 返信する
- 売国奴安倍のせいで日本は終わった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:11 返信する
-
>>53
既になってるだろw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:11 返信する
-
TPPで条件を飲む見返りに尖閣に関する発言をオバマからひねり出したと
考えれば、圧倒的な外交的敗北ではないね
とはいえ、農業や自動車の影に隠れて一番厄介だった医療・保険・サービス
に関して何も情報が出てこないのが怖い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:12 返信する
-
就任するとき重要5品目については断固として譲らないみたいなこと
言ってませんでしたかねぇ・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:12 返信する
- 自民党に入れたクズは責任取れやぼけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:15 返信する
-
※69
これ
ホント奴らは自分に都合よく意見をころころ変えるよな
知能が低すぎて話にならない
頭沸いてるとかいう以前に脳味噌入ってるのかすら疑わしいレベル
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:16 返信する
-
選挙の時は断固反対って言ってたのが懐かしいな
これで少しは目を覚ましてくれたらいいんだが対中国でちょっと強気発言するだけで馬鹿が支持しちゃうからなぁ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:16 返信する
-
米、医療、著作権、etc...
表に出ていない情報がどうなったか怖すぎるんですけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:17 返信する
- 米や著作権はどうなっても構わないが、医療やね!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:19 返信する
- これほんとか?未だにYahoo!じゃなんの記事も上がってないぞ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:20 返信する
-
>>39
>車なんて好き嫌いで選ぶんだから、影響ないよ
>他の工業製品も同じ、みんな好みのメーカーとかあるとそれを買うだろ
それ古い認識だよ 今は皆金がないせいか 高い車は選ばなくなってる
だから車企業もブランドじゃなくて 安全性や実用性を高めるシステムとかを開発してるんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:20 返信する
-
内容を見てみないと何とも言えない
議会で分かることだしそれまでまとうぜ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:21 返信する
-
>>79
>安く買えるのは良い事。有能な外国人を移民させるのも良い事。
すっげえ馬鹿 今デフレをインフレにしようとしてるのは何でだと思ってんの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:21 返信する
-
双方が歩み寄ったってあるけど、アメリカ側にメリットがある内容しか書かれていないぞ?
日本側にメリットがある内容はよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:24 返信する
-
>>90
金ない奴はどっちも買わないだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:24 返信する
-
>>93
誰かの懐が潤った
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:26 返信する
- 心配しなくてもアメ車なんて日本人は買わないからそれは関係ない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:26 返信する
-
次は移民ですよ。
アベノミクス最高!
どんどんコストカットして、金持ち優遇しよう!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:27 返信する
-
>>94
いや中間層は必ずいる
少なくとも 車をブランドで見る風潮が弱くなってるのは事実らしいよ
アメ車がどれくらい安くて品質高いかによるね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:27 返信する
-
>>50
韓国のじゃね
>>84
ここでそれ言っても無駄
自民党にいれたのは大多数の国民であってニートじゃねえよ
お前らそもそも投票してないだろ
俺もだけどな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:27 返信する
-
>>97
移民はマスゴミのでっち上げだってバレたやん。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:27 返信する
- ファントムペイン
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:28 返信する
- マスゴミの工作も虚しくw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:29 返信する
-
>>99
△大多数の国民
○大多数の老人
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:31 返信する
- ニュースソースによって論調が違ってて大筋合意とは言えないとか言ってるところもあるけど?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:31 返信する
- これで酪農やってる農家は全滅か…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:31 返信する
-
食材とかの方が影響ありそう
特に外食系
自分で選べないからね
医薬品はジェネリックを選ばない選択肢があるから自分で決められる
勝手にジェネリックにはされない
お好きな様に
医者も選べるでしょ、看護婦は外人になるかもね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:32 返信する
-
防衛とかと違って半永久的に、この協定の影響を受け続けるんでしょ
だいぶ社会が変わっちゃう気がするんだけど、こんな感じで決めちゃっていいの
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:32 返信する
-
移民は別にデマじゃないよ
安倍も個人の意見を述べただけで完全に否定した訳じゃないし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:33 返信する
-
つか、このタイミングで本当に合意できるならオバマがいるうちに安倍ちゃんとならんで
大々的に発表するだろ
日本を発った後にまとまったとかいったらオバマの面子丸つぶれじゃん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:33 返信する
-
>>103
老人だけじゃ過半数いかなくね?
人口の比率的に
数千万って人数が投票してる訳だから、老人だけじゃ足りないでしょ
過半数って事はそれだけ人数必要なんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:35 返信する
-
>>105
松坂牛とかブランド牛が消えるとは思えんけどね
そう言う才能無い所はどうなるか知らんけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:36 返信する
-
>>18
そうは言っても日本の得意な少し割高だけど高性能高品質な
カスタムアップ投げ捨てて世界と同じレベルの製品を同じ値段で
世界中と競争しながらやって行けるのかね
すでに製造業が死に体の状況で
高関税でも日本製だからって選んでくれてた今までの客ないがしろにすると
痛いしっぺ返しが待ってるのはビジネスやってる人間なら当然の考えだと思うし
世界と同じ物しか作らないで価格競争するなら後は金融のレベルが今後の
世界競争になるのか?
直接金の競争し始めたら戦争所じゃ済まなくなるぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:36 返信する
-
>>53
ならねーだろ
アニオタがアレを受け入れるとは思えん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:36 返信する
- 結局参加した以上「関税は引き下げざるえないですよ。」てのがTPPなわけです。アメリカからすれば今より障壁を低くすればそれで「勝ち」なわけですね。一方日本は…参加した時点で「負け」が確定しているわけですから、妥協点云々ではなく、国益前提の政治判断としては「参加しない」が唯一の選択肢であったはずです。ですから我々民間人の反応として正しいのは「粘った!よくやった!」ではなく「だから言わんこっちゃない…」が正解なんです。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:37 返信する
-
>92
余裕なさすぎ。俺が意図してることが全く読み取れてないですやん。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:38 返信する
- 牛肉引き下げきたぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:39 返信する
-
安倍「TPPには合意しません」
ネット「マスゴミのでっち上げには騙されないぞ!安倍ちゃん最高!」
安倍「やっぱりアメリカ様には逆らえないから合意します」
ネット「あ、安倍ちゃんが言うなら正しいんだよな!TPP賛成!」
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:41 返信する
- TPPで全滅する農家なら全滅すればいい。必要ないから淘汰される。日本アニメ業界も600時間労働でブラックとか言ってるが、そもそも必要とされてないのに無理に延命させてるだけでそこで働いてる奴がアホなだけ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:48 返信する
-
>>115
は?
>安く買えるのは良い事。有能な外国人を移民させるのも良い事。
じゃあこれを説明してみろよ できないだろ
何が意図してるだよ 馬鹿が背伸びすんじゃねえ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:48 返信する
-
>>118
アニメ業界が困窮しているのは最初に手塚がダンピング価格で請け負ったことと
電通が中間搾取していることが元凶だろ
必要とされていないんじゃなくてダニが巣くってるだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:51 返信する
-
>>118
アニメ業界はブラックでもやりたいやつがやってるから一緒にしたらダメでしょ
TPPで農家全滅して日本がトータルで損するならTPP入らない方がいいっしょ
TPPで日本が損しても運命みたいな考えは楽観的すぎだと思うけどね 命がいくつあっても足りない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:54 返信する
-
>>110
3割位は埋めれるよw
高齢化社会舐めんな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:56 返信する
-
どうなるの
こわいよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:56 返信する
-
僕の買ったドルが上がるなら何でもいい
ウクライナ問題もロシアが消滅してくくればいいのに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:57 返信する
-
安倍が日本をアメリカに売り渡したか……
これが自民…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 12:59 返信する
- 別に肉なんか皆保険崩れなきゃどうでもいいよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:00 返信する
-
>199
どっちでもいいんだよすでに儲けて金があればwアベノミクス崩壊してくれれば、それはそれで儲かる。インフレさせる必要は別にない。インフレさせますって!いう意気込みと経済政策の展望だけが重要だった俺みたいなヤツにはね!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:00 返信する
-
えー、、、頓挫する雰囲気だったのに
このタイミングって事は悪い知らせだな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:03 返信する
- 肉が安くなるんだろ 良いじゃん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:04 返信する
- 結局今となにが違うんだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:05 返信する
-
>120
いやいやアニメーターこそダニだから。あいつらの9割は誰かが作った作品に寄生しておまんま食わせてもらってる寄生虫。それなのに他人の作品なのに自分の解釈を混ぜ込んだりするクズぶり。そりゃあ抜かれて当たり前。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:10 返信する
- 本当に怖いのは表に出てこない情報
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:10 返信する
-
>>131
電通関係者さんおっすおっす
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:11 返信する
- TPPで軽自動車を作れなくなるとか、銃刀法が改正されるとか言われてたのはどうなるんだろう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:17 返信する
-
XBOXONEに追い風キター!
これで5万で売れる・・・あれ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:23 返信する
- 衰退と再生。買収。農家はてんやわんや。庶民は安く買えて嬉しい。牛丼屋はウハウハ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:24 返信する
-
米はともかく小麦とか守る必要あんのか?って思う
大部分を輸入してて国民の大多数が不利益被ってんのにそこまでして小麦農家を守る必要あんのかって
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:25 返信する
- 牛肉なら負けないだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:31 返信する
-
>>121
農業なんてTPPなくても終わってるだろ
従事者の平均年齢が65歳、50代で若手扱いされるオワコンっぷり
夢見がちな若い奴隷が大量に手に入る業界と一緒にしたらアカン
従事者が減る一方だから耕作放棄地が増えまくってる
数年、放置されただけでも農地に戻すのは一苦労だし
兼業でマンションでも建てられたら二度と農地には戻せなくなるんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:31 返信する
-
TPPは農家だけの問題じゃなから、どさくさに何を盛り込まれるのかわかったもんじゃない
本当安倍も含めてTPP推進してる奴って馬鹿だな…
日本おわったな…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:34 返信する
-
日本がISD条項で賠償金を払う日も近いな…
安倍のセイで…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:35 返信する
-
オバマが韓国で慰安婦は人権侵害とか言ってたのはTPPがまとまらなかった腹いせだと思って喜んでたんだが・・・。
日本オワタ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:35 返信する
-
フルーツ安くなるのかな
楽しみ♪
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:37 返信する
-
殆どアメリカの条件飲んでんじゃねえか。
何の交渉だよ。 TPPによって国がめちゃめちゃになったニュージーランドというのがあってだな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:40 返信する
-
TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
ETC…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:42 返信する
-
TPPに固執する意味が分からない。ASEANとオーストラリア ニュージーランドとかの
国家とそれぞれ単独で妥結すればいいだろ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:43 返信する
-
アメリカ様が気に入らない企業や制度を好き勝手に破壊できるというキチガイ条約。
いまだに農業だけの問題とか騒いでるコメントはネタか工作員くらいだ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:46 返信する
-
この記事タイトル下手したら捏造になるんじゃねえの
結局合意せずに終わったんだが
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:47 返信する
-
これで日本人の地場産業もサービスも全部アメリカに差し出すことになる。
新しいアメリカの州「JAPAN」誕生という事だ。
TPPによって、日本は日本で無くなる。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:48 返信する
-
安倍と、ネトサポの馬鹿な奴らのセイで日本終わったは
しねばいいのに
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:49 返信する
-
今だにTPPを農業だけの問題とか言ってる奴は何も知らない無知だな
こういう馬鹿な奴のセイで日本が終わるわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:57 返信する
-
交渉は難航しているみたいなマスゴミの報道も全部嘘かよ。
結局は茶番だったな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 13:59 返信する
-
完全に飛ばしだぞ。このニュース。読売とか一部の屑新聞しか掲載してない。
先日も麻生が「決着つくにしても、秋以降になる」とかなんとか言ってたしな。ちゃんと裏とってから記事あげろや!何度同じミスすんだよ?このゴミが。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:00 返信する
-
なんかソース先の記事も決着したんだかしてないんだかよくわからん記事書いてるな
何かミスリードでも狙ってんのか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:02 返信する
-
アメリカ主導でアメリカが儲かるような仕組みになってるし
オバマもそう言ってるのになんで各国頑張るのよ
自国内のことも対象のモノはアメリカ議会を通さなきゃならんのだろ?
輸出国や後進国は関税無いにこしたことは無いけどさ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:13 返信する
-
お前らよかったな。
年収1000万でも負け組と言われる今の日本が、年収5000万でも負け組になる世の中になるんだ。
ニート仲間が増えるぜ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:16 返信する
- ウチの駐車場狭いからアメ車なんて停められねえよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:27 返信する
- どんだけ譲歩したんだろうなー
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:28 返信する
- 安倍というカス総理大臣
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:33 返信する
- これで正式にアメリカの植民地になれるな・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:39 返信する
-
いくら喚こうが、次の選挙は再来年の夏
消費税上げようが、移民入れようが、残業代なくそうが、児・ポ規制強化しようが、
次の選挙の頃にはもう定着してるから、今いくら喚こうが、無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ〜
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:45 返信する
-
TPPがどうなろうとも値段が高くなろうとも日本人が作って安全だと保障された日本産の商品をこれからも買う予定だから消費者にはそんなに関係ないわ
各三行に係わってる方には申し訳ない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:48 返信する
-
この記事自体、TBSとゴミ売りだけで外はまだまとまってはいないと言ってる模様
記者の妄想を書いただけじゃね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:50 返信する
-
ここに来る奴が馬鹿だって証明されたなw
TPPに関して何もまとまってないんだけど?w
オバマが来て首脳会談や交渉を大々的にやって何もまとまらないじゃ各行つかないし選挙もあるから進展があっただけの話なのに見事に記事に踊らされてる馬鹿多数www
自分で調べることを覚えような低脳どもw
書いてあることを裏づけも無く信じるとか中韓の馬鹿どもと一緒ですよ?w
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 14:57 返信する
-
国内の農業は作りすぎたら価格維持のために捨てるってシステムを
どうにかしないと一気に海外産にやられるぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:00 返信する
-
TPP反対なのに、早く合意しろと毎日のように記事を書く読売と産経に何も言わない連中が多いよね
そういう奴らに限って、参加に前向きとコメントしただけの野田や橋下を売国奴呼ばわりするが、国会審議も閣議決定もせずに訪米した時に勝手に参加を決めてきた安倍には何も言わないんだよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:17 返信する
-
安全基準引き下げとか舐めてんのか。日本で売りたいなら審査通るように作れば良いだけだろ。日本だってそうやってきた。
それをルールの方を下げろとか何様だ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:19 返信する
- その辺はどうでもいいけど保険と著作権だけはちゃんとして欲しい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:21 返信する
- 知財関係どうすんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:25 返信する
-
米や牛肉は国産しか食べる気しないからどうでも良いな
安かろうな人は既にオージービーフしか食わないから需要は変わらない
一番問題なのはやはり労働力の方だろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:46 返信する
-
飛ばし記事だろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:46 返信する
-
>>164
一部の新聞の飛ばし記事を真、実際の状況を報じている新聞を偽扱いで
分かってて煽ってるんじゃね
マジで合意したと信じてたら情弱にもほどがある
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:50 返信する
-
>>147
自民党工作員が暗躍してたからな。
特に選挙の時とか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 15:53 返信する
-
>>164
ん?お前日本語読めない?
元記事も別に大筋合意したわけではないと最後に書いてあるぞ。
記事で言ってることは
落としどころは見つけたけれどまだまだつめる必要があるって書いてあるんだぞ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 16:17 返信する
-
本来、日本は入ってくださいと頼まれる側なんだから、妥協しちゃダメなんだけどな
アメリカの思う壺に なりそうだな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 16:17 返信する
-
>>174
自分にレスして楽しいですか、そうですか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 16:51 返信する
-
お前らスラ.ム街へようこそ!これからはシ.ナ人にもコリ.アンにも媚び売って生きていくんだぞ。くそじゃ.っぷwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党がだめなら消去法で自民党WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 17:07 返信する
-
※TBSニュース
鵜呑みにすんなよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 17:26 返信する
-
>>170
去年、ドヤ顔の食通気取りが高級店の産地偽装にまんまと騙されてた訳だが
米や牛の産地分かんの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 17:27 返信する
-
>>30
なお売れ残ったアメ車はもれなく政府が国費で購入する模様
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 17:39 返信する
-
iPhoneみたいに各キャリアに販売ノルマを強いるってわけにはアメ車はイカンだろうから
特別に安全基準下げたところで急に売れ出すとは思えんがなぁ
アメ車が日本で売れないのは日本の安全基準や軽自動車優遇のせいじゃなく
日本の道路事情や生活スタイルも理解しろよ的なことだろうと
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 17:57 返信する
- ブタ丼がない牛丼店のブタ復活たのむ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 18:14 返信する
-
>>178
ほんとそれ
"事実上"なんて表現してる時点でお察し
NHKじゃ"わけのわからない表現"とかいっていてなんも進展してないとかいってたし
なんも進展がなかったけど大統領がきたから"わけもわからない表現"を連発してさも進展があったようにみせかけてるだけだな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 18:44 返信する
- これで牛肉が安くなれば文句ねえよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 18:57 返信する
-
うちの近所のスーパー、アメリカ産豚肉安いけど誰も買わない。
外食で使われるんだろうけど。
牛肉に関しては味でオージーの勝ちだから、こっちも外食行きなんじゃないかな。
あとは加工品かなー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:08 返信する
- ハッキリさせない言い回しでなく、ちゃんと数字だせよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:18 返信する
- 今回の日本政府は米相手にそこそこ奮戦したとみて評価できるが、農業やってる人からしたらガッカリだろうな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:19 返信する
- アメ車が入ってきても、日本車と同じ値段なら、日本人は日本車買うに決まってる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:20 返信する
-
「国産はボッタクリ!」しか言えない情強(笑)が多いから
国内産業はどんどん厳しくなるに決まってんじゃん
無職には関係ないだろうがね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:34 返信する
-
アメ車のV8、5700ccの車の税金が軽並みなら少しは売れるんじゃね?
C5型コルベット買うわ。中古しかないけど。
輸入車なんか壊れた時の部品が海渡って来るから遅い、高いの二重苦だぞ。
どうせなら車の維持費安くしろっ!位オバマが言えよ。日本は車の維持費滅茶苦茶高いんだよ!
軽以外は一気に維持費跳ね上がる。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:44 返信する
-
ソース元のどこにTPPに合意したなんて書いてあるの?
>JNNの取材で、日米交渉は懸案だったすべての項目について着地点を見出し、事実上、合意していたことが分かりました。
これはJNN側の勝手な憶測だし甘利は
>「実質合意や大筋合意ではない」
> 「“方程式合意”。具体的にこうするということを確定したわけではない。日米間でこういうふうにまとめていこうという道筋ができたということ」
って発言してるじゃん。
Jinの「TPP、日米が合意! 歩み寄ってまとまった模様 」ってタイトルはまるで日米がTPPを合意したかのような虚偽情報を拡散してるのと同じようなものなんだけどその辺どうなの?
まぁ普段から虚偽情報を拡散してるJinさんにとってはこの程度にしか考えてないんでしょうけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 19:59 返信する
-
最近のアメ車の乗ったことがない奴らがうんぬん言っててアホみたいwww
アメ車はマイレージにこだわりまくってもう10年。燃費はとうによい。
うんこばっかだな。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 20:00 返信する
-
さすが甘利さん良く妥協した。18年ぶりにアメリカ大統領を国賓として日本に招待
したのに手ぶらで帰らせないとはこの上ないおもてなしだ。
国民をパニックにさせないために、「実質合意や大筋合意ではない」なんてしれっと
言い切るところもさすが安倍総理が特命担当大臣に任命しただけの事はある。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 20:37 返信する
-
>>192
アメ車に関心持ってる日本人いないんだよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 21:32 返信する
-
安倍ってアメリカのスパイだったのか
まさに国を売ったな売国奴だわ…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 21:49 返信する
-
車に関しては関税0でも問題ない。
アメ車なんか誰も買わないって。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 22:31 返信する
-
底辺にとっては朗報だな
日本の農業はもう潰れてるも当然、タダの税金食い
なのに農協での独占といろいろ酷い
安倍に一番期待してるのは農協潰しだからな
自民党から農協を潰すなんてすごいことだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 22:33 返信する
-
でかくてクソ燃費のアメ車なんか買わんわ
故障率高くて部品輸入に数ヶ月とかだろ?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 22:37 返信する
-
>>132
まさにそれ。どんな契約が盛り込まれているのか国民は知るすべもないんだから怖くてしょうがない。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 22:52 返信する
-
小麦守ってどうするし
既に消費小麦の9割以上が外国産
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 22:54 返信する
-
そもそも関税の殆どが消費税と同じで消費者にとっての税金みたいなもんだからな
特に小麦とか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 23:27 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 23:43 返信する
-
まぁ自民ががんばりましたってパフォーマンスだったな
だけどオーストラリアとのFTAでアメリカとの交渉をを牽制したのはうまかったと思うよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月26日 23:49 返信する
-
国内のほぼすべての産業が海外と闘うことを余儀なくされる、厳しい競争社会が近づいて来てるぞ。
今から努力を怠ってると、負け組みはホントにボロ負けになるからな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 00:07 返信する
- 売国自民党www
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 00:59 返信する
-
安くなって良いと思えるのは牛肉だけだな
生野菜は国産しか買わんから関係ないわ
加工品は仕方ないけど
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 02:50 返信する
- 脅しに屈したな・・・
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 05:34 返信する
-
>>60
幼い考えだな。少なくても日米安保や経済学で考えれば自由貿易の方が先進国には有利なのに。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 05:37 返信する
-
>>202
少なくても公共事業の外国資本の参入なんて恐れる理由にならないんだが。
その外国資本は地域に生活基盤があるわけ?無いのにどうして安い入札額で地元の企業に勝てるの?その辺教えてくれない。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 05:51 返信する
-
※202
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
これ、郵政民営化の時にも言われてとよね。
なってないんだけど?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 06:05 返信する
-
地元新聞だと決裂で見送りとなっていたんだが
今後の話し合いで妥協点を見つけるみたいな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 09:25 返信する
-
条件が揃わない限りTPP合意に至らんから無理だろ。
TPPって環太平洋パートナーシップ協定だから日米だけの問題じゃなく
TPPに参加するすべての国に対してその条件で取引って事になるわけだから
日米の都合で話し合いの決着点が見つかるならTPPに参加する理由は無い。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 10:35 返信する
- カッペのワイ、TPPが怖い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 11:24 返信する
- 流れは昔からEPA、TPPではない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 17:33 返信する
- アメ産とか食べたくないし使いたくない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 22:20 返信する
-
国民は正直だからね
肉は既に国産より安く狂牛病以降目立った不安もなくて
実際不況を背景に売上も伸びている
より安くなるんだからそりゃ売れるでしょ
離農が捗るな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 22:22 返信する
-
GWで旅行する人多いと思うけど
車窓から見える農家をよーく観察してみてね
明らかに廃屋増えてるから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。