
■関連記事
【決算】任天堂、100億の赤字拡大により3年連続赤字で絶望のどん底へ 営業利益1000億のコミットメントとはなんだったのか・・・
【やめへんで】任天堂:岩田社長「責任を痛感している、しかし責任を果たすのは辞めることではなく任天堂の勢いを回復させることだ!」→岩田社長、続投!
任天堂はまだまだWiiUで勝負するのだ!
という気概が岩田社長の言葉から伝わってくるな!
これからもぼくたちはWiiUを応援し続けよう!

ふむ、むしろこれだけWiiUに執着していることに
ぼくは強い違和感を感じるお
・・・・フヒュ〜・・・・フヒュ〜・・・・

(やべっ、またスイッチ入っちゃったか・・・)
■おまけ:2013年6月19日(水) 約一年前の記事
【決算】任天堂、100億の赤字拡大により3年連続赤字で絶望のどん底へ 営業利益1000億のコミットメントとはなんだったのか・・・
【やめへんで】任天堂:岩田社長「責任を痛感している、しかし責任を果たすのは辞めることではなく任天堂の勢いを回復させることだ!」→岩田社長、続投!
新型機公開は「事実無根」 任天堂・岩田社長が否定:朝日新聞デジタル
任天堂の岩田聡社長は7日の決算会見で、ネット上などに同社が近く新型ゲーム機を公開するとの見方が出ていることについて
「まったくの事実無根。まるで事実であるかのように報道されることに、大変強い違和感を持っている」
<中略>
「Wii U」のタブレット型コントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開すると説明。「完成に近いものもあれば、初期の段階のものもあるかもしれないが、(ゲームパッドを生かした)『なるほど』と思っていただけるような事例をお見せしようと準備している」
以下、全文を読む
任天堂はまだまだWiiUで勝負するのだ!
という気概が岩田社長の言葉から伝わってくるな!
これからもぼくたちはWiiUを応援し続けよう!

ふむ、むしろこれだけWiiUに執着していることに
ぼくは強い違和感を感じるお
・・・・フヒュ〜・・・・フヒュ〜・・・・

(やべっ、またスイッチ入っちゃったか・・・)
■おまけ:2013年6月19日(水) 約一年前の記事
岩田社長「GamePadを活かしたプレイで『なるほど!』と言わせたい」 | インサイド
Wii Uの機能をふんだんに活用できるリアルタイムシミュレーション『ピクミン3』(7月13日発売)を皮切りに、以降のタイトルでは「GamePadを活かして『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい」と岩田氏は力説しています
以下、全文を読む
![]() | マリオカート8 発売日:2014-05-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付 発売日:2014-06-05 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:39 返信する
- 解散
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:40 返信する
-
任天堂、来年にも新興国向けゲーム機を投入=社長
任天堂 の岩田聡社長は8日、ロイターとのインタビューで、2015年にも新興国向けのゲーム機をハード・ソフト一体で投入する方針を明らかにした。
現在の「WiiU」や「3DS」の廉価版の位置づけではなく、「新興国のマスマーケットを狙った新しいプラットフォームを考えている」という。
ソフトが10本ぐらいプリインストされてるやつか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:40 返信する
-
馬鹿野郎
WiiUの失敗を早く認めて新型機出すべきだろ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:40 返信する
- 3こめ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:40 返信する
- ゲームパッドで踏み絵とかやりたいなっ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:40 返信する
- なるほど、わからん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:41 返信する
- WiiUはこれからってかwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:41 返信する
-
「これからはWiiUの新しい使い方を示していき『なるほど』と思っていただけるようなゲームを作る」
今まで何してたん?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:41 返信する
- 1年かかってもゲームパッドの有効利用思いつかないならこれ以上待っても碌なアイディアは出てこないよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
- なるほどやっぱり使えないな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
- 株価下落にポケモンは効果がなかった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
- なるほどと思って頂けるようなゲームが出せるならロンチ時に出してるわけで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
- なるほどって使い方が水汲みやWiiうんこ囲んで回るとかいう奇行プレイなんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
-
バカ重たいタブコンを半分以下の重量にして出直して来い
話はそれから
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:42 返信する
- 「なるほど、いらない」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:43 返信する
- 決算のたびにこれから作るって言っているな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:43 返信する
-
クラクションをプップーしか盛り込めてない時点で終末確定に「なるほど」。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:44 返信する
-
バーチャルコンソールとか
Wiiウェア専用機で欲しくなって来た
魂斗羅リバースとか64のゲームやりたい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:45 返信する
-
>>2
今時新興国の消費者が10本程度のプリインストで買ってくれるとか思ってるのかなイワッチ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:45 返信する
- 豚の教祖
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:45 返信する
-
やることが後に なるほど 悪くなる
HDリメイクばかりに なるほど ゲームが無い
自転車道になる歩道:(じてんしゃどうに なるほど う)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:46 返信する
- wiiuって何で失敗したん?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:46 返信する
- いわっち「これどうやって使うんだろね?」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:47 返信する
- なるほど!WiiUは買わない!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:47 返信する
- それをローンチでやらなきゃいけなかったんだけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:47 返信する
-
新しい使い方リーク
タブコンでCMを流す
それでそのゲームの値段を安く抑える事が出来る
本当かこれ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:47 返信する
-
任天堂(株)
10,595 前日比-75(-0.70%)
取引量グラフ見てワロタw どんだけ資金投入して買い支えたんだよww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:48 返信する
- 福笑いがいいんじゃないか?
-
- 29 名前: DK KING OF SWING 2014年05月08日 15:48 返信する
- ドンキーコングトロピカルフリーズはダメだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:48 返信する
-
期待してたの任天堂のファンや、違和感じゃねーよw
つか梯子をドロップキックとか、心折れるだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:49 返信する
- 新型ゲーム機は事実無根!(そんな開発力ウチには無いから・・・)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:49 返信する
- いやぁ、ラスアスの新マップおもしろいわぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:49 返信する
- フォークダンスは違った意味で衝撃的だったよw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:50 返信する
- 3dsのゲームをwiiuでできるようにするだけでだいぶ価値が高まると思うんだけどできないんかね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:50 返信する
-
任天堂のゲーム機のサイクルがHD全盛のこの時代では早すぎるんだよ新機種発売から2〜3年しか性能が持たない。
HDゲーム機のソフト開発は早いと1年程度だが長いと3年以上かかるソフトも多い中ゲーム機自体の陳腐化は致命的。
ソフト開発が終わる頃にはハードの寿命がつきかけてるのはダメでしょう。
只でさえ任天堂ハードでは任天堂ソフト以外は売りにくいし、一部例外のソフトもあるけどさサードが参入に尻込みするのもわかるわ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:50 返信する
-
ブタコンの有効活用って当初からずーーーーーーーーーっと言ってるけど
いつになったらそういう提案ができるんだか
そしてクソニーは日本発売遅らせてまで揃えた国内タイトルとやらをさっさと出せや
ま、そんなもなぁないんだけどな
ゲーム業界は詐欺師ばっかりだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:50 返信する
- 株価暴落待ったなし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:50 返信する
-
泥舟確定ww
発売する前からそんなこと言ってるけどこの有り様だろうがww 無理なんだっつーのw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:51 返信する
- マリオとルイージの顔をミーの岩田と宮本に変えてドンキーをレジーに変えて出したらいいんじゃないかな提案
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:51 返信する
-
健康路線に変更していくんだからタブコンに重りでもつけて腕鍛えていくんだろう
あとはタブコンにビヨンビヨンするブレードつけて揺らして運動とか画期的でいいと思います
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:51 返信する
-
シングルタッチしかできないタブコンで何ができるの?
指一本で押す操作にいくら工夫を加えても限界あるでしょ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:51 返信する
-
今年の販売目標見てもいわっち完全にWiiU見切ってるよ
予定通り売れたとしても1000万いかないんだぞ
GC以下のペースだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:51 返信する
-
>>37
暴落したのを全力で買い支えて差引0ww
いくらドブに捨てたやらw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:52 返信する
- もう諦めろとしか言いようがない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:52 返信する
-
>>34
岩田「アカウンコないからハード毎に別々に買え豚」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:52 返信する
- なるほど(これは駄目だ)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:53 返信する
- なるほど! こりゃだめだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:53 返信する
-
クラクションだけじゃなく
パッシングが出来るようになるましたとか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:53 返信する
-
GK乙!フォークダンスや水汲み、お花摘みは画期的だっただろ!
ちょっと画期的過ぎて常人には理解出来なかっただけと言うのに!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:54 返信する
- それが制約にしかなってないって分かってくだちぃ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:54 返信する
- 幼、女のパン、ツ覗けるようにすれば ここにいる にしくんは 買ってくれるよww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:54 返信する
- 去年もほぼ同じこと言ってたなーw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:54 返信する
-
>>34
DLソフトしか対応しないなら意味なくね?
アカウントも似非アカウントだから1ソフト1ハードしか対応してねえし…
そもそも3DSの画面を拡大表示とか…なあ。
PSPですら画面出力するとかなり粗いのに。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:55 返信する
-
タブコンを物理的に投げて遊ぶようにすればいいんじゃない?
電気不要でエコだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:55 返信する
- フリスビーとして活用しよう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:55 返信する
-
画面から目を切る
その時点でもうダメだってことに気付いてよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:55 返信する
- 「なるほど(任天はやっぱ駄目だな)」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:55 返信する
-
このセリフ何回も聞いたけど、いっこうにアイデアが出てこないみたいだね^^
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:56 返信する
- な る ほ ど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:56 返信する
-
WiiUは2年目でソフト予定(未定含む)が13本ってのがやばい
完全にサードから見捨てられてる
まだ未発表タイトルあるはずダカラーとかそんな事言ったら他機種も一緒なわけで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:56 返信する
-
昔、母ちゃんが公文でバイトしてたら小学生の生徒が「ゲーム機(プレステ)欲しい」と嘆いてたそうで、母が「うちあるよ〜」と言ったら「いいな〜」と羨ましいがっていたそうな。(我が家は、正月に姉妹弟三人でお年玉を出し合いゲーム機(ファミコン、スーファミ、プレステ迄)を購入してた)
今の小学生で、WiiUやプレステ3を羨ましがる子ってどんだけいるんだろ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:56 返信する
-
これから発売するゲーム機ならともかく2年目になるんだぞ?
E3の発表時点で手本をサードに示して、ローンチ前のプロモーション期間中に
消費者向けにタブコンの利点を見せられなかった段階でもうダメ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:57 返信する
-
山のような在庫を全て吐き出すまでは渋々販促を続けるだろうけど
在庫処分が終わったら即切り捨てて新ハードに逃げ出すよw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:57 返信する
-
WiiU切って次出したハードがWiiU並みに爆死したら任天堂ほぼ死ぬからな
そりゃ新ハードなんて出せませんよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:58 返信する
- なるほどわからん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:58 返信する
-
タブコンの使い方で今までで一番インパクトあったのはグワッグワッで
一番なるほどと思ったのが手裏剣しゅしゅしゅだな
手裏剣はWiiU発表で見た時なんだこれと思ったけど、結果的にはこれが一番マシだった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:58 返信する
-
>>60
マジで13本しかないのか?
その内サードは何本なん?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:59 返信する
-
性能だけで勝負するソニー
面白さで勝負する任天堂
前者の方が楽だけど
後者は外れた時のダメージがでかすぎる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:59 返信する
-
どうせ予定がズレ込んだだけで本当は発表する予定だったんだろ
できなくなったからこういう反応してるだけなんだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 15:59 返信する
-
コイツは来年の決算でも同じこと言ってそうだな
いや、来年は撤退を決めて違うこと言ってるかもしれんが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:00 返信する
-
新型ゲーム機登場を真実のように拡散させてるのは他でもないニンテン信者である豚だからなあww
豚は教祖様がイワ感受けてるみたいだから諦めてこのままウンコで数年がんばってこ^^
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:00 返信する
- きたいしてま〜っす
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:00 返信する
- WIIUパッドで出来ることって大体Vitaやスマホでも出来るよね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:00 返信する
-
2、3年で急造した新ハード出しても、同じことの繰り返し
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:01 返信する
-
>>67
ファミ通HPのWiiU発売予定表見てきてみ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:01 返信する
-
wiiuって何年前に発売したんだっけ?
生み出した会社がwiiuをよくわかってないじゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:01 返信する
-
取りあえず、軽量化してデザインや操作性を見直した新しいタブコンを売るべき
さらに3DSを遊べる機能もあればなお良いけど…そんなお得な機能任天堂はつけないよなあ
3DSと売り上げを共食いしちゃうし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:01 返信する
-
GCに毛が生えた程度のWiiみたいな
WiiUに毛が生えた程度の新ハードが誕生するな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:01 返信する
-
「こういう遊び方をしたいからタブコンが必要」って理由でWiiUを作ったんじゃねーのか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:02 返信する
- 以前のなるほど発言から今回のなるほど発言まで10ヶ月以上あったけどタブコンの使い道に関しては何も進展が無いって事か
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:02 返信する
-
たぶん新型来るよ
早々にリークされたから焦ってるだけ
いきなり発表で驚かせてゴミでも凄く見えるといういつものパターンをやりたいんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:02 返信する
-
steamでだけソフト出すとか
このままじゃダメだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:02 返信する
-
豚が期待してたフュージョン無しか
あれが本当だとしても今出さないとまた周回遅れハードになっちまうぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:03 返信する
-
>>81
日経がぶっこ抜いたリークにブチキレてたけど真実だったというね
ちなみに3DS LLだったかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:03 返信する
-
>>79
こういう珍奇なギミックを付ければ今までと違う遊び方が出来るかも、という発想でタブコンを付けたんだろ
最初から使い道ありきで開発したのならロンチでその使い方を示してるよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:04 返信する
-
>>79
iPhone、iPadがなんか持て囃されてるから作ってみたに決まってるだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:04 返信する
- 作った連中が未だ機能の使い道を示せないってどういうこっちゃ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:04 返信する
- ファーストのはずのドンキーでタブコンまったく使わなかったからなw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:04 返信する
-
>>63
棚卸資産から見るに、600〜700万台ほどありそうだからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
>>79
発売からいままでそんなアイデアソフトが1本も出てない段階で察しろw
Wiiとは違うのだよWiiとは!(悪い意味で)
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
>>81
ご要望にお答えして、タブコンを大きくした
WiiULL発売決定
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
- なるほど(時間の無駄だったか)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
さすがにさらにwiiuでなんかするってのは嘘でしょwww
これ以上wiiuはどうなるってのさw
あっても水汲みとか儀式とかで拍子抜け間違いなしっしょ?wwwwww
やばぁいってやぁばぁいやばいwww
現状を打破するには今すぐにでも3DSの後継機を出さなきゃだめってことくらい任天堂さんも理解してると思うよ?wとりあえずアカウント管理とかパッチをあてられるくらいのスペックはないとこれからやってけないでしょw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
- Jin違和感を“覚える”な
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
>新型ゲーム機は事実無根
二枚舌岩田だから事実だね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
新据え置きハードはだせないだろ・・・・・・・・wさすがに・・・・・・w
んなことしたら・・見向きされなくなるだろwwwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:05 返信する
-
WiiUの発売前の仕様リークでタブレット型コントローラってわかってたのに
他社がパクらなかったのって、いま考えるとおかしくね?
ソニーとマイクロソフトでワザと任天堂のハード孤立させようとしたんじゃね?
普通に考えてデュアルショックに画面付けるはずじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:06 返信する
-
ソニー信者が慌てておるわ
タブコンのアイデアに「なるほど!」と意地でも言いたくないんだろうな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:06 返信する
- 一方ゴキくんスマホゲームの移植で喜んでいた・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
-
豚コンでいいものが出来るならとっくにiPadやスマホでやってる
iPhoneやVITAより低解像度で感圧式シングルタッチの豚コンで何をするんだ?w
任天堂は幼稚園小学生にもっとうんこをアピールせんとな
まずうんこの値段を3DSLLと同額まで落としてリモヌンとプロコンと500GHDDと有線LANアダプターも付けるところから始めようか
最初から付いてて当然な周辺機器揃えるだけでPS4の初期投資を超えてしまうというのは情弱は騙せても流石にマズいと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
-
まず1台のWiiUで一個のタブコンしか使えないのが終わり
Wiiリモコンに頼りすぎ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
-
>>98
「なるほど」っていうゲームあるの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
-
>>79
違う違う
俺達がこんな素晴らしいハードを作ったんだから
てめーら奴隷サードはこのハードに合わせてゲームを作れって事
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
- 1年近く経ってやっと参考ソフト公開かよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:07 返信する
-
>>53
個人的にはks解像度でもテレビでできたら嬉しいんだけどやっぱ需要ないんかね
ゲームボーイプレイヤーみたく3dsソフトが使えるようになる周辺機器なんかあったらありがたいんだが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:08 返信する
-
新型機なんて負け戦に残存戦力を逐次投入するようなもんだろ
いまするべきことはWiiUの敗戦処理としての据え置き撤退
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:08 返信する
- 在庫はバラして中国にでも売れよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:09 返信する
-
>>22
そもそも、産まれたこと自体が失敗。これにつきる。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:10 返信する
-
>>104
残念!これから作ろうと思ってるだけで、作ってるとは言ってない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:10 返信する
-
任天堂社長:新興市場向けに新型ゲーム機投入へ−来年にも
岩田社長は人口増加で成長が期待できる新興国市場に向けて
「ニーズに合わせた、まったく違うものを作らないと大きな結果は出せない」と説明。
先進国向けゲーム機を手直ししたものではなく「まったく新しい設計で何かを作る」と述べた。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:11 返信する
- 去年も言ってなかったか?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:12 返信する
-
任天堂もやっと営業黒字化するし
このまま頑張って欲しいな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:12 返信する
- 今まで、これは!っていうタブコンの使い道あった?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:12 返信する
-
>>102
イワッチ「タブコンを外せばもっとゲームは面白くなります」
ゴキブリ「なるほど!!」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
-
>>107
解析されhomebrew用途で中古が人気にw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
-
>>98
いやいや、任天堂がグワッグワッやプップーを発表するたびに
「なるほど、こんなザマだから任天堂は落ちぶれてるんだな」
とか
「なるほど、やはりWiiU発表時から感じてたダメっぷりは間違っていなかったな」
と思いましたよ心の底から
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
-
>>105
3DSの解像度がPSP以下スーファミPCエンジン以下なのがもうね
VITATVは544pを720pにアプコンしてPS2やWiiよりは高解像度だからまだ許せるけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
-
一番インパクトあるやりかたとしては、E3のタイミングで任天堂ダイレクトやるでしょ?
そのときにwiiuのゼルダの紹介をするんだけど、さらにこう発表するんだ↓
「今から発売です!そう、ただいまから発売!ゼルダ新作が今から発売です。購入者第一号は君だ!」とね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:13 返信する
-
一年前「なるほどと言わせたい」
出てきたゲーム→水汲みフォークダンスクラクション
今年「なるほどと言わせたい」
出てきたゲーム→?
どうなる任天堂
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:14 返信する
-
任サイドなのに
任天堂に怒られてるところが
まさに任天堂の敵は任天堂信者だという構図を的確に表していると思う
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:14 返信する
-
※ 1 年 前 か ら 進 歩 な し
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:15 返信する
-
ハードで面白がらせようって発想はもう新しくも特徴的でもないってことに気がつくのはいつかな〜
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:15 返信する
-
>>91
ありそうw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:16 返信する
- ゲーマーの考えた「タブコンでこういう使い方できたらおもろい」諸々がスペック上不可能なんよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:16 返信する
-
去年も言ってた?来年も言ってるよ!
再来年辺りは言う人が残ってないかもしれないが(´;ω;`)
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:16 返信する
-
ロイターのインタビューで新興国向けに新ハードを投入するって答えてるやん
新ハードの噂って結局これのことだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:16 返信する
- なるほどわからん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:17 返信する
-
3dsとかやってるとゲームをプレイしていないときの楽しさは結構すきなんだよなー、すれ違いとかさ。
なんかこうああいうの強化してほしいわ
据え置きじゃきついかもしれんけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:19 返信する
-
マリカ8でタブコンにMAPを表示させるという誰も思いつかない神ドヤ機能を搭載したものの
2P側の操作がリモコンだと2PプレイヤーはMAPが見れないという超展開になってるんだってなw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:19 返信する
-
自社製以外ろくにでない時点で俺の中ではバーチャルボーイの再来なんだが
さっさと失敗を認めて真の次世代機出したほうが良いと思う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:19 返信する
-
WiiUでもWii同じような作品ばかりになるのは発売前から分かりきっていた事
だけどここまで新鮮味を感じられないのは想定外だった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:20 返信する
-
え?最初から言ってたのにまだやってないの?
それとも水汲みとかクラクションがWiiUの使い方で、それからまた別なのを用意するの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:21 返信する
-
ゲームパッド云々言って出してきたのが、パッド画面使わないドンキーだろ?
任天も使い道思いつかないんだから無理すんなよ岩田w
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:21 返信する
- 水汲み以上のインパクトに期待しとるよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:21 返信する
-
>>130
タブコンを二台つなげれば解決!w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:22 返信する
-
3DSも240pで何気にクズ性能だしなー
VITAやってたら3DSには戻れんわ
ついでにVITA以下の低解像度の豚コンもやる気がしない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:22 返信する
- DSの2画面が受けたから据え置きも2画面にしようなんて小学生の提案のようなことを実際にやっちゃっただけで活用法はDSと同じようにいろいろできるとしか考えてなかったんだろう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:23 返信する
- タブコン使って瓦割りをする本格的空手ゲーム
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:23 返信する
- おまえら、手裏剣シュッシュッ!も忘れてはいけない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:23 返信する
-
>>122
1年前は起動檄おそフリーズ祭りだったんだぞ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:24 返信する
- ユーザーはなるほどよりも安さを求めてますw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:26 返信する
-
PS4だとカメラ使うような特殊なゲーム除いてほぼ全てVITAでリモートプレイ対応で外からもプレイできる
うんこだと一部のゲームだけパッドだけでゲームができてTVの前限定
これだけでもうね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:26 返信する
-
タブコンが1機1台限定
しかもシングルタッチ
新しい使い方考えようにもこの時点でかなりの足枷食らってるよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:27 返信する
-
欲しい機能だから採用したのではなくて、液晶が安くなったから採用した時点で
失敗するのは解ってた。遊ぶシステムを後付けしてもだめだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:29 返信する
-
>>22
作れば今まで通り誰かが使い方を考えるだろう、と思ってたら誰も何も思いつかなたった
というか、使い方なんて無かった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:29 返信する
- wiiって名前捨てなきゃ駄目だな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:30 返信する
-
タブコンを生かした発想って
今までやるだけやったでしょ
むしろそんなのどうだっていいし
ユーザーと企業の求めるものの本質が違いすぎるわ
これ以上何やろうとしてるのか
これで駄目なら手詰まり感半端ないんだが
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:31 返信する
-
これ(WiiU)のせいで何処かの工場が閉鎖に追い込まれたこと
僕は忘れない
そしてその工場に救世主が現れたことも
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:32 返信する
- なんか任天堂ってこういう絶対ないって否定する発言はフラグというか一ヶ月程度でしれっと手のひら返しの発表するよね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:33 返信する
-
言ってることが変わらんってことは相当難航してるってことか
任天堂内部であのゲームパッド採用したこと後悔してる人結構いるだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:33 返信する
- Wiiリモコンの時もんなこと言ってたよーな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:35 返信する
-
こうやって否定すると逆に勘ぐられるようになったのは今までの自業自得だな。
そこは「新ハードの可能性は常に探っています」程度で濁しとけよw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:36 返信する
-
新型ってwwwww
WiiU発売して1年しか経ってないからなwwwwwww
しかも100万台突破したのはPS3より早いからwwwwwwwwwww
超絶爆死ハードのPS3でさえ9年も売ってたのに
それ以上に売れてるWiiUがなぜ1年で新型を出す必要があるのかwwwwwww
そしてゴキ脳では爆死してるはずのWiiUやそれ以下だったPS3、Vitaより
はるかに売れてないPS4wwwwwwwwwwww
Wii 発売10週 146万9714台
3DS 発売10週 94万9286台(発売3週後に東日本大震災)
WiiU 発売10週 78万2266台
PS3 発売10週 56万7828台
Vita 発売10週 56万6662台
PS4 発売10週 54万2141台
XBOX360 発売10週 11万6142台
はやくPS5出さないとね^^^^^^^^^^^^^
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:37 返信する
-
>>150
任天堂というか岩田だな
さらに言うと、フラグなんじゃなくて、他の人が一生懸命考えて出した答えを大した考え
もなくあっさり否定した後にやっぱり翻さざるをえなくなるというだけな気がする
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:38 返信する
-
>>152
リモコンの時は多少なりとも「なるほど」と素直に思えるゲームがあったからな
ファーストタイトルじゃないけどファミリースキーなんかは結構面白かったよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:38 返信する
-
任天堂はオワコン
リメイク商法すら出来ない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:38 返信する
-
>>154
Q:ゲームの楽しさとは?
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
( ・ ハ ・ )
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:39 返信する
- 岩田のような失敗から学ぶでなく自身の失敗を絶対に認めないようなのは根本的に経営向いてないんだろうな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:39 返信する
-
何かこれ去年も言ってなかったか?
ロンチ期に次々にアイデアが溢れて来て困ると言ってたのは何だったの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:41 返信する
-
>>152
Wiiリモコンの時は実際アイデアに溢れた使い方が色々出てきたよ。
発売前からWiiスポみたいに分かりやすい良さを見せられたのも大きい。
WiiUは、まず標準のタブコンだけで操作できないといけないって大前提のせいで、
普及してるはずのWiiリモコンすら積極的に活用しにくいという大弱点がある。
結局タブコンでの操作がまずありきになるため思い切ったアイデアも出せないし
タブコン自体が単品なので任天堂の得意なパーティゲーにすら使いづらい。
全ての要素が足かせになっているアイデア倒れのハード。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:41 返信する
-
>>154
PS4 実売720万台 (発売から5ヶ月)
WiiU 出荷600万台(発売から17ヶ月)
そりゃこれが現実だからだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:41 返信する
-
なるほど!やっぱりタブコンいらないね!
って思わせたいんだろ?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:42 返信する
- ゴミはどう扱ってもゴミ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:42 返信する
-
>>154
なんでPS3は9年売ってたからな、なんてPS3を比較対象にするんだか
同社のWiiを比較対象にするのならまだ分かるけど
まぁピラミッドには超古代人の知識が隠されてたんだ!なんて騒ぐ連中が適当な数字の組み合わせで
自分の都合の良い解釈をしていくのと同じなんだろうけどな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:42 返信する
-
他ハードとの優位性を見せれる可能性が残ってる部分が未だ手付かずのタブコンしか無いから
WiiUに執着するならタブコンに執着するしかない
んで具体案出せないままここまでズルズルきてる
新ハード出せないならもう据え置きは見切るべきだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:42 返信する
- つまりばっちりつくってますってことです
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:45 返信する
-
逆にどんなハードだったら成功してたんかね
wiiの正当進化だと結局キネクトみたいになるだろうしスペックで勝負してもps4に勝てないし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:45 返信する
-
>>161
あんなのを「アイデア倒れ」とか言ってほしくない
あたかも、最初のアイデアは有ったみたいじゃないか
「思いつき」、「行き当たりばったり」と言うべき
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:48 返信する
- つまり「新型作ってるのばれたらWiiU売れなくなるだろ!」て事ですかね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:49 返信する
-
>>168
実際、Wiiの正統進化で良かったんじゃないか?
より高精度なアナログ2系統付きのリモコンとカメラ機能、他社にそこまで劣らない
高い性能を実装できていたらアイデアが広がったろうし、ゲーマーにも興味が持てる
ハードになり得たと思うよ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:50 返信する
-
./ 任_豚\
| ノ-O-O-| ゲームパッドを見て下さい>
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
./ 任_豚\
| ノ-O-O-| テレビを見て下さい>
( 6 . : )'e'( : )
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
./ 任_豚\
| ノ-O-O-| ゲームパッドを見て下さい>
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
./ 任_豚\
| ノ-O-O-| テレビを見て下さい>
( 6 . : )'e'( : )<WiiUで首が鍛えられるというのに
r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:52 返信する
-
現実路線として、ウィーユーは徐々にフェードアウト
新たなハード投入
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:53 返信する
-
>>168
どんなハードを出しても任天堂自身がもっとサードの入りやすい体制を整えないとダメなままでしょ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:53 返信する
-
>>169
いや、普通にアイデア倒れだよあれは。
思いついた事が実際にやってみたらダメだった例の最たるもんだろう。
さすがにアイデアがあったのまで否定してやんな。なんか可哀相だし。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:56 返信する
-
でも実際難しいよね
任天ハード買う客層はゲーマーじゃないから機能的な違いなんてほとんど理解しないしそういう層にアピールしようとするとゲーマーはどんどん離れていく、そしてファミリー層が飽きたら終わり
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:56 返信する
- タブコン奇抜な使い方されたら余計にサード置いてきぼりじゃね?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:58 返信する
-
パソニシ言ってやれよ
据え置きは終わり、時代はPC、WiiUnkoはもう要りませんwってな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 16:58 返信する
-
>>173
新たなハード投入、は全然現実的じゃないだろw
かといって、ハード事業やめたらMSにもソニーにもプライド的にはつけないんだろうなーと思う
ぶっちゃけ、現実的にはなーんにも思いつかない
もしここから復活できたら、岩田は本物だと思うよ
無理だと思うけど
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:02 返信する
-
タブコンとかどうでもいいから発売タイトル増やした方がいいのではw?
無理かwwwwwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:03 返信する
- 幽霊を激写する作業ですねわかります
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:03 返信する
-
NFCには結構期待してる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:05 返信する
- 1年半経っても新しい使い方が見付からないんだから諦めろよw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:07 返信する
-
>>181
そーいやアレまた任天堂ハード専用なんだよなあ…
かわいそうに。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:11 返信する
-
任天堂はソニーみたいな開発力がないんだから、
枯れた技術をうまく組み合わせて、ゲームの開発費のかからないなハードを投入すればいい
その上でサードを優遇して、ソフトをたくさん出すようにすれば成功するんじゃないのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:12 返信する
- なるほど
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:13 返信する
-
>>185
だからそれをやってみたけど
上手くいかなかったのが今なの
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:16 返信する
-
「任天堂 新興国用ゲーム機投入」
Yahooトップで出てるぞw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:17 返信する
-
>>185
難しいことをおっしゃるw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:17 返信する
- 違和感を感じる、か
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:19 返信する
- 長さん「駄目だこりゃ!」
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:20 返信する
-
>>185
PS4でマリオ出せばいい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:21 返信する
-
>>171
Wiiが完全に売り逃げ状態だったのに正当進化なんて出しても売れっこないだろ
だからコアゲーマー向けにWiiUを出すって言ったわけだし
まあ、あれをコアゲーマー向けってのは無理があったけどな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:21 返信する
-
>>5
まけぼのにCM出演してもらおうぜ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:22 返信する
- まくらにちょうどいいサイズ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:23 返信する
-
PS2全盛時のWii発売前と
今をくらべて任天堂の絶望感はどうなんだろう
正直それほど変わらない気がするが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:24 返信する
-
純粋に、ソフトを作りやすい環境を作ればサードは時間はかかるが入ってくるよ
ただでさえ売れ辛くて出ないのに、WiiUはパッドのせいで作りにくいもんな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:24 返信する
-
タブコンに紐付けて本物のヌンチャクにする。
テレビ破壊コントローラー
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:25 返信する
-
>>193
Wiiが急速にしぼんだのはコアゲー操作面のハンデと低性能が原因だろ?
だからそこ補完する想定で2系統アナログレバーと高性能って書いてるのに
無視しないでくれw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:31 返信する
- 去年同じことほざいて出してきたのがグワッグワだか水汲みだっけ?もうこのカスハゲ才能なさすぎだろwまだ素人雇った方がマシだわw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:31 返信する
-
「新しい何か」に拘り過ぎ
まぁもうそれ以外に選択肢が無いんだろうけどな…
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:33 返信する
-
>>119
海外だと返品あるし、小売りの棚を買うから出来るが
日本じゃ2か月前までに受注しないといけないから無理だな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:39 返信する
-
>>160
ハリウッドで1000の企画から映画化までこぎつけるのは2つ
そういうもんだ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:39 返信する
-
岩田「新興国に向けて新しいハード作って勝負するよ!」
…だってさ
何考えてんだろうねえ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:41 返信する
-
責任を取るっていうのは無責任に辞めるんじゃなくて
自分の不明を見つめなおしてしっかり後任に業務を引き継ぐことであるわけだ。
何も考えずに辞めるのも何も考えずに続けるのも無責任な所業だと思うけどな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:46 返信する
- なるほどな!なるほどなるほどなるほどな!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:48 返信する
- 豚くん、頑張れ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 17:52 返信する
-
>・・・・フヒュ〜・・・・フヒュ〜・・・・
ナニコレw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:00 返信する
-
>>204
事実上日本、欧米市場からの撤退宣言じゃねえかよ
主戦場が火の車状態なのにそれ放置して新市場開拓とか企業としてありえない
露天で海賊版売ってる連中と同レベルまで落ちぶれるのかよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:04 返信する
-
>>204
手のひら返しの最速新記録達成
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:05 返信する
- 今さらかよって感じだね(笑)豚ちゃん買い支えてあげなよ( ・ε・)
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:10 返信する
-
任天堂社長:新興市場向けに新型ゲーム機投入へ−来年にも
5月8日(ブルームバーグ):ゲーム機世界最大手、任天堂 は新興市場専用の新ゲーム機を使った市場開拓を2015年から始める計画だ。ゲーム機は先進国向け製品の廉価版ではなく、新興国専用として設計する。同社の岩田聡社長が8日、都内で行ったブルームバーグ・ニュースとのインタビューで語った。
岩田社長は人口増加で成長が期待できる新興国市場に向けて「ニーズに合わせた、まったく違うものを作らないと大きな結果は出せない」と説明。先進国向けゲーム機を手直ししたものではなく「まったく新しい設計で何かを作る」と述べた。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:11 返信する
- またイワッチメント出すん?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:25 返信する
-
タブコン重いんだよな、まじで
ちびっこならもっと苦痛だぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:29 返信する
-
>>204
岩田が事実無根って言ったんだから、手のひら返しはくると思った
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:30 返信する
- ぷっぷー!→なるほど!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:32 返信する
-
ゲームパッド活用方法
女性キャラをタブコンでおさわり
オフラインでTCG
ぐらいかな?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:46 返信する
- なるほど! www
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:49 返信する
- ずーーーーーーーーーーーーーーっと同じ言い訳聞かされてる気がするんだが。。。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:53 返信する
-
まぁホントでも今明かさないよ。
wii在庫は売りさばかないとイケないし、
新ハード発表は電撃的でセンセーショナルに行きたいからね。
どこかの雑誌記者にスッパぬかれるほど、ダメな展開はない。
新ハード控えてたら、誰でも買い控えるでしょが。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:56 返信する
-
・・・フヒュー・・・フヒュー・・・フヒュー・・・
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 18:59 返信する
- ゴミの有効活用とか言われても・・・ゴミをはなから出すなよ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:00 返信する
-
なるほど!
やっぱり具体的なアイディアが無いのに出しちゃったんだ・・・
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:01 返信する
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)またいいわけしてる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:06 返信する
-
事実無根にしちゃ駄目だろおい
新型機がまるでタチ悪い方のガセネタみたいじゃねーか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:10 返信する
-
WiiU がコンシューマ最後のハード決定か
お疲れ!任天堂!!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:12 返信する
-
// 任_豚\ \
|(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ〜
|│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
| \\‐-=-‐ ' ./ .|
\( ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
\____/
水汲み、ぶっぶー、グワッグワッ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) .ノ| _ノ __ノ またみてね!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:22 返信する
-
ほんと鈍いおっさんやな
「おつかれ!」って言われてんのにw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:30 返信する
- もうWiiUは無理だから新型ゲーム機にラストチャンス賭けろよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 19:36 返信する
-
>>215
それにしても神速だなw
昨日の今日だぞw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 20:03 返信する
- 時期的に3DSのバリエーションモデルか後継機を投入しないとダメだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 20:37 返信する
- ユーザー「なるほど。駄目だこりゃ。」
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 20:53 返信する
-
>>14
それよりも重いVitaちゃんは??論外ってこと!?!??
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 20:54 返信する
-
>>221
大変なのッ!! にんてんちゃんが虫の息なの(;□;)ぶわっ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 21:06 返信する
-
>>233
息をするように嘘をつくなよ
タブコンの方がはるかに重いぞ
旧型Vitaより重い
任天堂信者どもはどうやって持ってんだ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 21:22 返信する
-
「これからはWiiUの新しい使い方を…」???????
なんだ?漬け物石にでもするつもりか?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 21:25 返信する
-
この2年ほど迷走しつづけたくせに、まともな使い方も見いだせず、
何が新しい使い方なんだ?アホか、この社長
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 21:27 返信する
- どうせE3は、日本でも2DS発売しますで茶を濁すにきまっとるわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 21:36 返信する
-
>>233
80g ゲームボーイミクロ
110g PSPgo
138g SIXAXIS
140g ゲームボーイアドバンス
140g Wiiリモコン(電池のため誤差あり)
143g ゲームボーイアドバンス SP
145g Move
180g ゲームボーイアドバンス(電池のため誤差あり)
182g Wiiリモコン(ジャケット付き+42g)
189g PSP-2000/3000
192g DualShock3
214g DSi
215g PSP-2000/3000+純正大容量バッテリ換装+UMD+メモステ
218g DS Lite
225g 360有線
230g Wiiリモコン+ヌンチャク
230g 3DS
265g 360(電池のため誤差あり)
272g Wiiリモコン+ヌンチャク(ジャケット付き+42g)
275g 360(バッテリ)
275g DS
279g Vita
280g PSP-1000
300g ゲームボーイ(電池のため誤差あり)
300g 360(プレイ&チャージ)
314g DSiLL
362g 3DS+拡張スライドパッド
368g ゲームギア
500g WiiUタブコン
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 22:03 返信する
-
岩田は、自分の責任を認めたくないだけじゃねーの?
このままだと任天堂は岩田と共倒れだぞ?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 22:26 返信する
-
これはやばそうな展開になってきたな WiiUに先があるとは思えないんだけど
タブコンの未来ってどんなのなんだろ・・・もう任天堂フォン出した方が遊び提供できる気がする
WiiUと連動させればタブコンだし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 22:31 返信する
-
>>239
それは新型Vitaが入ってない古い表だな
219g 新型Vita(PCH-2000)
ちなみに、旧型Vitaの279gも重いモデルで、軽いモデルは260g
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 22:59 返信する
-
――新興国への取り組みはどうするか。
「新興国はゲーム事業の延長だが、これまでのように150―300ドルのハードに、30−60ドルのソフトを売るという構造をそのまま現地化しても、新興国のポテンシャルは引き出せない。ミドルクラスのマジョリティに手が届くものになるために、新興国に向けて出すプラットフォームを準備中だ」
――WiiUや3DSの販売地域を広げる発想ではないのか。
「当然、任天堂の資産はうまく生かしたいが、今のゲーム機の廉価版にはならない。(WiiUや3DSとは)名前も違うだろう。ただ、ハードとソフトを一体展開することにはこだわりを持っている」
「新興国でも、ねらうのはマスマーケットで、ゲーム人口の拡大。年齢、性別、ゲーム経験の有無を問わずにゲーム人口拡大を進めてきたが、新興国では、ゲームの敷居をさらに下げなければいけない。その意味で、(コアゲーマーの存在する)先進国とはアプローチが当然違うものになる」
――新興国向けゲームの展開はいつごろになるか。
「来期にサービスインして再来年に収益化を目指す健康事業と同じような時間のレンジで考えているが、新興国向けゲームは国ごとに考えて、領域を広げていく。ファミコンも1983年に日本で発売したが、米国では1985年で、欧州はもっと遅かった。市場を徐々に作っていくが、第一弾は早ければ来年のイメージだ」
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月08日 23:47 返信する
-
TV画面に重ねてWiiUゲームパッド構えると
ゲームパッドが重なっている部分だけ見易い表示になるADVゲームとかだな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 00:39 返信する
- 俺の好きだった任天堂は死んだ! もういない!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:52 返信する
-
まずなるほどと思う使い方を固めた上で作るのが普通じゃないかな
他にないものとりあえず作って「考えろ」とかアホの子かよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:08 返信する
-
任天堂のハードのコントローラは正直もちにくいもっとよく実験し理解し
疲れにくいように作って欲しい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:42 返信する
-
岩田はバカか。
早いとこ、本当の次世代機を出さないと任天堂このまま倒産だぞ。
お前がどうなろうと知ったこっちゃ無いが、任天堂を道連れにするのは許さん。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 18:20 返信する
- もう見栄張るなよ。どっかの国みたいで哀れ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 21:17 返信する
-
なるほど(わからん)と思っていただける
あ そういう意味ね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:14 返信する
- なるほど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:04 返信する
-
かつてゲームギアが何故ゲームボーイに負けたのか見ていなかったのか?
うちの子なんて5歳だけど三十分持ってられないぞあれ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:16 返信する
- ハードは諦めてセガみたいになるしかない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。