
■ツイッターより
今朝マンションに入ってた広告なんだけど、こんな爽やかに笑ってる場合じゃない年収だろ…… pic.twitter.com/sR0Ji8upRB
— ジョニー大奈倉 (@GakuyoSonoda) 2014, 5月 3
彼、28歳年収215万円
私、27歳年収140万円
世帯年収355万円で
私たちマンション買っちゃいました!
<反応>
じわじわくるな
笑ってなきゃやってられないのさ
日本の悲劇
田舎ならわりとリアルな年収かと
彼は何の仕事してんだよw
彼氏の年収、215万円wwwwwww
月収17万ってフリーターかよwwwwwwwww
28歳にもなって何やってんのwwww負け組ワロタwwwwwww
調子に乗ってマンション買うなwwww40年ローンでも組んだのかお?wwwwwwwwwwww

アルバイトもまともにやったことないお前が
人の年収を嘲笑ってんじゃねえカス!!!

オレ的ゲーム速報では現在、有能なアルバイトライターを募集中です。
能力給ですのでやる気がある人ほどたくさん稼げる素敵なお仕事です。
![]() | マリオカート8 発売日:2014-05-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付 発売日:2014-06-05 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:01 返信する
- うーん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:02 返信する
- とりあえずお前の年収書いてから、人の収入にケチつけろよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:03 返信する
- 生活が立ち行かなくなったら海外と同じで暴動起きるだけさ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:03 返信する
- ふんす
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:04 返信する
-
完全な負け組だなw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:04 返信する
-
5月3日のつぶやきをいまさらかよ
今朝でもなんでもねーんだな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:04 返信する
- 実際これ以下の奴の方がわんさかいるだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:05 返信する
-
2人合わせても俺の1/3
年齢違うから単純比較出来ないけど、格差ってひでえな
日本も海外なみに格差ついて来たんかね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:05 返信する
- ワタクシ有能なアルバイトライターなのですが、掛け持ちしても大丈夫ですか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:05 返信する
-
おいJIN
俺を雇えよ
テメーのクソ記事よりまともな自信あるで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:06 返信する
-
別に不景気だから給料下がってる訳じゃないよ
貧富の差が二極化し始めてるだけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:06 返信する
-
マンションっていっても中古なら予算2000万でも手に入るからなあ
範囲が広過ぎて解らんよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:07 返信する
-
※8
リストラにあいますように
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:09 返信する
-
>>11
世代差かな
今40超の人で大手上場企業にいれば900万超えなんて当たり前(ソースは俺)
俺は同期でも出世かなり遅いから、1000万超えてても珍しく無い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:09 返信する
-
マンションなんて資産にならないゴミだろ
修繕費尽きたらガレキの山よ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:09 返信する
-
>>10
鉄平のほうがいいんじゃないのあいつの年収8億だぜ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:10 返信する
-
まあもちつけお前ら
これは悪魔でも例だろ 不動産屋の悪質な宣伝広告だから
この写真に映ってるのもだたのモデルだろ。まじめにつっこむな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:10 返信する
- 地方で20代ならこれくらいの年収だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:10 返信する
-
>>13
2回会社変わっていまの位置にいる
リストラというより買収とかそう言うの
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:11 返信する
-
え?
何でこれ馬鹿にできんのか理解できん・・・
日本ってどうなってんの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:12 返信する
- でもお前らは一生独身じゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:13 返信する
-
>>16
にわかに信じられないけど、そんなにブログで儲かるのか?
一桁間違ってない?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:15 返信する
-
年収が300万あれば、まぁマンションくらいは買えるだろ
広さを我慢してと中の家具をニトリやイケヤにして日々の生活を切り詰めて旅行も行かず外食がガストやサイゼになるだけだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:15 返信する
-
>>18
地方はマンションも安く無い?
マンションすらない田舎もあるけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:17 返信する
- 1200万円くらいならまぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:18 返信する
-
※22
全盛期のはちまとjinを知らないんだな
ゲハの2ch転載やってた時は今の十倍以上のアクセスがあったんだよ
多分国内最高クラスのアクセス数よ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:18 返信する
-
>>23
2000万台の奴を30年ローンにすれば行けそうだけど
長期的にみれば、普通は年収増えてくし
でも旦那はともかく、奥さんはずっと働けるかね?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:19 返信する
-
>>26
知ってるけど、ブログで年収5億超えるかね?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:19 返信する
-
こりゃもう日本終わったな
底辺サラリーマンの連鎖に陥れば何代もに渡って個人資産の形成もままならんな
IT関係で社員として働くのだけはやめておきなはれ
経営者なら別だがなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:21 返信する
- JINは大金持ちだしな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:22 返信する
-
スマホで見てるとさ、1000万借り入れ可、とかのサラ金バナー鬱陶しいんだけど
JIN、何とかなんねーのコレ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:24 返信する
- JINは金持ちなの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:25 返信する
- しかしリアルな数字ではある
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:25 返信する
-
14
そりゃ、出世も遅いだろ
こんなとこで油売ってんだから
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:25 返信する
- 笑えんし、ネタにも出来ん額
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:26 返信する
- 田舎なら新築1戸建てが700万ぐらいで買える
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:26 返信する
-
つい最近TVで観た沖縄のベテランハブハンターが年収250万ぐらいとか言ってたような……
普通に首都圏近くで他の職で働いた方が稼げるだろうに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:26 返信する
- JINは月収300万くらい?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:33 返信する
- そもそも田舎じゃマンションに住まうと言う選択肢があまり存在せんな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:34 返信する
-
年収300万時代でびびってた頃がなつかしい
いまや田舎はこの広告がリアル
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:34 返信する
-
うーん、これ低いか?
割と普通だと思うど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:38 返信する
- ワロス
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:38 返信する
- マンション買ったかわりに子供はあきらめました(泣)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:42 返信する
- 大学生夜勤バイトだけど俺の方が貰ってるぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:44 返信する
- 地方だとマジでこんなんだぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:46 返信する
- この夫婦がわだけ立派で中身カラッポなのはPS4と一緒だなw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:47 返信する
-
年収って手取りじゃなくて額面での計算だよな
年215万なら月18万ナス無しもしくは非正規か
ああ、普通にあるな
仕事が楽ならさわやかに笑ってられるとおもう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:49 返信する
-
工場だと社会保険引かれてこんな感じだね
バカバカしいから俺はいま自営でやってる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:50 返信する
- ここの管理人の月収以下だと思われる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:51 返信する
-
いやこんなもんだろ
金持ちは一握りしかいない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:51 返信する
- 過去記事見ながら書けるバイト探せよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:54 返信する
- Jinって毎月ベンツ乗りかえてるってほんと?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:55 返信する
-
年収=幸せでは無いと思う。
低年収の人の顔を下に向かわせるような記事はやめて欲しい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:56 返信する
-
でも引っ越す気なくて家賃と同程度なの支払いならいいんじゃないの
普通に生きてりゃ6.7万は家賃で消えるし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:56 返信する
-
有能なアルバイターてww
不眠不休の能力があるやつだろw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:57 返信する
-
NHKで先月に特集番組やってたな
進む若年層女性の貧困化
今の日本で一番経済的ダメージを受けるそうな
シングルマザーの六割が貧困層とな
あと親の貧困も強く影響されるとか
そんな貧困層からみればひょっとして眩しいのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:57 返信する
-
田舎なら十分に暮らせる。
金がなくたって本人が幸せならいい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:58 返信する
-
>>53
それは確かに思う
金があってもたいして生活変わらない
貧乏性みたいになって節約をやめられない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 07:59 返信する
-
さりげなくバイト募集すんなwww
そしてこの彼うちの年収より多いってどういうことなの…まあマンションなんて買えませんけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:01 返信する
-
田舎の夫婦だけの世帯だと、共働きで450〜550くらい。
二世帯で親世帯が自営とか農業やってると、700〜800くらいになる。
-
- 61 名前: 信者Pさん 2014年05月09日 08:01 返信する
- 年収100万超えてるとか裕福すぎ(´・ω・`)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:04 返信する
- はいはいモデル使ってるんでしょ?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:05 返信する
- マンション買ってギリギリの生活してるけど隣が基地害で後悔してる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:06 返信する
-
ローン通ったんだろ?問題ないな。連れ合いが蒸発して7年でチャラさw
金融屋も赤字だそうだから一矢報いれるね(ハートw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:06 返信する
-
幸せで楽しい人生
もしもそんな暮らしをしてたらアホになるだけ
ニートになるのはそんな連中
幸せじゃないけど楽しい人生
これが理想的かな
幸せになる為に頑張って生きていくのだから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:07 返信する
-
さすがにこのくそアフィブログで年収1000万のジンの言うことは違いますな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:10 返信する
-
大半の社員はこんなもんじゃないの?
ネットの書き込み鵜呑みにして夢見過ぎてるんじゃない?
公務員だって地方ならちょっと毛が生えた程度だぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:10 返信する
- ていうかそんなRTされるような広告かこれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:23 返信する
- ※68 忠君愛国並みの命を賭けた所業だからな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:23 返信する
-
冗談抜きで今の若者の年収がリアルでこれくらいだからわろえない
そりゃ子供なんて作る余裕なんて無いわ
業者も、若者のマンション離れを食い止めるために必死なんだなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:24 返信する
- それだけ世帯年収があれば贅沢しない限り充分暮らせるでしょ。子供は諦めた方がいいかもだけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:29 返信する
-
俺独身だからわかんねーけど夫婦なら税金免除されんだろ?
この収入なら通常の税金も微々たるもんだろうし。
つーか年収600万くらいだとこの嫁さんの収入以上の税金持ってかれるんだよな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:29 返信する
- どのくらいの規模なのかという問題も。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:33 返信する
-
底辺が住むマンションなんて、まともに管理組合機能しないだろ…
後々大変なことになるだろうな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:33 返信する
-
現実がこんなもんなら俺でも結婚考えられるんだが・・・
ハッ、新手の少子化対策!?
だとしたらかなり巧妙
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:46 返信する
-
ニート気取りだけど、君、ニートじゃないよね。
いい加減ニートネタにするのやめてくれない?
金稼いでる時点で既に違うし、ニートネタにされると傷つくし、不愉快。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:48 返信する
-
夫婦共にした年収が350万だとして、
「夫婦揃って正社員雇用→解雇の心配なし」とか
じゃなきゃ恐ろしくてローンも組めん…
仮に派遣として、仕事がなくなって月々の返済に
困り始めて…とか考え出すと、もう不安要素以外
何も残らなくなる…。
なんというか、不安要素が拡大する広告だ…
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:49 返信する
- 恐ろしい世の中だなぁ・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:51 返信する
-
マンション離れってか、田舎じゃ土地があるし結婚したら先代の畑を25坪
ほどつぶせば車3台置ける4LDKが立てられる、新品なら1800〜2400
位で建っちゃうぞ。変に壁作って仕切ったりせず、家族の成長に合わせて
セパレートに壁をつけるようにワンフロアータイプで作れば、後々の改造費も少ない。壁の向こうも気にしなくていいからな。
それか親と共同で、3階建て2世帯作っちゃえば、子供産んでも預けられる
リタイヤした年寄りなんて孫いじらせとけば、十分にいい仕事する。
だってお前らを育てた経験者だから。
固定資産税とか、税優遇はマンションにはあるけど
家庭に負担がかかるほど重税じゃない。
リアルな地方住まいの若者なら、保険取られて収入そんなもんだ。
バイトが収入多いとか言うけど、それは社保も税もとられてないからだろ?
お父ちゃんおかあちゃんが、市税と保険払ってくれてるからだろ?
それは生活しているっていえない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 08:53 返信する
-
TPPについてのメリット・デメリット/Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 81 名前: 信者Pさん 2014年05月09日 08:57 返信する
- こんだけ収入あれば10年で2000万位は貯金出来る(´・ω・`)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:02 返信する
- 品川で働いてるけれど、億超えるんだろうなマンションしかないから「マンション買いました」って貧乏人に言わると半端ない脱力感がある。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:08 返信する
- しかも共働きでかよ…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:16 返信する
-
一等地以外はこれからマンション余っていくからねえ
宣伝も必死になりますわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:19 返信する
-
親に買って貰ったってオチ?
普通ローン組めないだろ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:20 返信する
-
俺年収が300だから嫁さん次第でたいして変わらない可能性があるわけだな…
ワロタ…ワロタよ…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:27 返信する
- リアル
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:28 返信する
- ライターやりたいです!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:39 返信する
- 俺400万以上貰ってるけどマンソンなんか買えんよ(´・ω・`)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:42 返信する
-
20代男性の平均年収は200万強だから、今の一般的な水準だけどね。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:43 返信する
- 200万越えてりゃ勝ち組だろ・・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:49 返信する
- 大卒初任給が19万だとして、各種手当がついて、ボーナスが無いとしても260万はいきそうだけどなぁ。おれはこの年齢で450万くらいだったかな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:49 返信する
- 手取り17万の仕事なんてザラにあるんだが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:58 返信する
-
これリアルな数字じゃね
東京以外はこんなもんだぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:59 返信する
-
>>93
年収という場合は手取りじゃなく額面
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 09:59 返信する
-
>>7
いねえよ(笑)
底辺どんまい(笑)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:03 返信する
- そのマンションが仮に1000万円くらいの格安物件ならむしろ合理的とも言えるが、どちらかと言えば女が途中で逃げ出すことの方が心配だな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:04 返信する
- jinさんは相当稼いでるからなぁ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:04 返信する
- 離婚したら終わりだな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:09 返信する
-
jinは自宅警備だけどここの管理で稼ぎまくってるからなー
「貧民プギャーwwww」って感じー?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:12 返信する
- 年収215って月いくらだよww事務でもやってないとこんな低くはないだろw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:12 返信する
-
地方とかマンションのグレードにもよるけど平均値じゃなくて中央値ならこんなもんじゃねえの
ましてや20代だし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:13 返信する
- 普通、男なら平均は300以上じゃね。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:13 返信する
- JINのバイトって時給なんぼよ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:14 返信する
- バイトかな?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:16 返信する
- 月17万強ってところか。明らかに正社員の給与水準じゃないだろ。事務系ならあり得ない額ではないけど。20代の男がやる仕事ではないな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:18 返信する
-
福岡県だけと、三十代、既婚、子供一人、中古の家、新車もち。
年収300万ないけどかつがつやってるよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:29 返信する
-
年収215万とか,1人で暮らしていくのもかなりきついな
ここから税金や保険料がとられるわけだからな
都会だと手取り18万は無いと生きていくことが不可能だ
それこそインスタントラーメンでも食わない限り
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:30 返信する
-
ライター募集?やっと俺の出番か
1から100まで全部教えろ倍にして面白い記事書いてやるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:35 返信する
-
俺様を雇いな
クソ面白いサイトにしてやっからよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:37 返信する
-
>>97
むしろ離婚になってマンションだけ女に取られてローンだけ払わされる
ということになりかねんなコレ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:39 返信する
- この広告を馬鹿にしてるのは、実家暮らしの無知な学生orフリーター
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:39 返信する
-
え?月収17万って高収入じゃん・・・。
それ+嫁の収入もあるんだろ?超勝ち組やん。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:40 返信する
-
独身貴族より結婚して貧乏のが幸せやろ
独身は老後も一人やしな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:48 返信する
- ※111 最近の男を裏切って当然って風潮どうにかならんもんかね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:49 返信する
-
田舎だとこれでも多いほうっていうね
田舎なめんなよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:50 返信する
- そのマンションを10年以内に手放す可能性・・・99%
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:51 返信する
-
63
隣の生活音が聴こえるとかどんだけショボイマンションなんだよ
俺のマンションですら防音なのに
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 10:56 返信する
- 正社員でも製造業で交替制じゃないところならこれでも高給取りの部類にはいるんじゃないのかな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:00 返信する
-
※119
えーと
君、今日本で流行りの貧民の一人ですか?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:05 返信する
- 募集の謳い文句が、ブラックだぞw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:10 返信する
-
JINは月収2000万だからな
お前無職でも高給じゃねえか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:16 返信する
-
122
そもそも無職じゃないしな
ちょっとした出版社の経営者みたいな立場だし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:29 返信する
-
生活保護は叩き、しっかり働いている人たちも叩く
お前らほんとに害悪でしかないな
不正受給より何よりお前らがこの世から消えるのがいっちばん世の中の為になるよw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:31 返信する
-
じんさん。わたしと結婚してください。
28毒女で経験人数は15以下の美品です。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:31 返信する
- ボヌスがあって200しかないの?wwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:40 返信する
- 33歳だけど1200万は超えているが、4分1でマンション買えるんだな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:47 返信する
- JINはバイト使ってサイト運営してることは別に隠す気はないのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:54 返信する
-
>>124
お前もニートやってないで働けよw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:54 返信する
- 年収400でも今の賃貸から出る勇気がない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 11:57 返信する
-
都会は知らんが地方だと割と普通の収入。
不動産全般が安いから楽勝かと思いきや一家に車二台が必須なので普通につらい。
車関係の税金下げてもらえれば田舎は余裕で暮らせるんだけどな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:02 返信する
-
能力給・・・・コメ数、アクセス数、RT数かな?
煽り系タイトルが増えるはずだわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:04 返信する
- むしろ夫婦だからやっていけるんだよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:05 返信する
-
>>131
実際にはそれができないから田舎が過疎っていくんだけどな。今日の新聞にも全国の市町村自治体のうち3割が30年後に消滅する可能性があるってよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:08 返信する
-
現実は家よりも子供の方が金も手間もかかる
家は買わなくても家賃でとられるけど
子供はいなきゃ金かからない
子供が小さいうちに金貯めておけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:09 返信する
-
田舎だとして男のほうはまぁわかる月収だが、
女の子月12万はねーわ。フルタイムじゃねーだろw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:14 返信する
- このぐらいの稼ぎでも買える安いマンションありますって広告だろ?あほか。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:23 返信する
-
>>130
賃貸って気楽だし身軽ではあるけども金をドブに捨ててるのと同じじゃない?
中古マンションとかで楽にローン組める範囲でいいから
将来自分の資産になるものを買ったほうが良いと思うが
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:25 返信する
-
>>137
それみんなわかっててあえてコメントしてるのよ
お馬鹿さんはどっちかな〜?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:26 返信する
- マンション買っちゃだめだろw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:28 返信する
-
>>124
糞餓鬼って自分で汗かいて得た給料で生活してないからね
お金を稼ぐことの大変さが体感的に理解できないんだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:29 返信する
- マンションなんて20年経ったら中身ボロボロだし本格的な改修するにも住民の同意が必要で無理して買うぐらいなら賃貸のほうがいいよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:30 返信する
-
割とリアルな数字だと思ったけどな
これ以下わんさかいるし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:31 返信する
-
やっぱり歩合制だったか・・・
やたらバイトの陣営煽り酷いなと思ってたらついたコメント数で稼ぎが変わったんだな
コメントのほとんどがゴキファビョだからなw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:33 返信する
- 時給+歩合にしとかな恨まれるで
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:38 返信する
- 年収215万で雇ってくれよJin
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 12:38 返信する
- dokeですらこんな商売はじめたのかこれはアカン
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:05 返信する
- 働いてるだけ偉いだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:06 返信する
-
俺年収100万ちょいだけど庭付き建てたぞ?
少ないとか言ってる連中はどんな生活してんの・・・?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:15 返信する
- 割りとリアルな数字だわ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:24 返信する
- 美人な奥さんいるだけで勝ち組でしょ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:29 返信する
-
151
び、美人?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 13:36 返信する
- 美人やん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 14:18 返信する
- 美人でこんな笑顔できる嫁さんいる時点で十二分に勝ち組
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 14:57 返信する
-
マンションといってもピンキリだからな。
地方都市なら結構普通だ。
億ションだけがマンションじゃねえぞ。w
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 14:59 返信する
-
>>134
田舎が過疎る理由は生活できないからというよりは
生活することしかできないからだと思うけど
娯楽なんてないからね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 15:46 返信する
-
東京に住んでる人間はそれ基準で給与を考えるけど、東京以外だと十分あり得るぞ
福岡とか地方の政令指定都市でも、月収25万超える様なところってすくないよ
別にマンションを買うのも不思議ではない
-
- 158 名前: 名前 2014年05月09日 16:00 返信する
- 同じようなもんだが一戸建て建てたよ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 16:28 返信する
- AAが進化してる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 16:29 返信する
-
元住宅大手にいたけど、レオパレスに毎月5万払う位なら
家買えますよねとか平然と言う輩も実際にいたからな。
家賃とローンの違いを説明しても理解出来てない様子だった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 16:31 返信する
- 350万なら楽勝だろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 16:53 返信する
-
この写真フリー素材なんじゃ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 17:06 返信する
- 若いほどローン組みやすいの知らんの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 17:09 返信する
- YouTubeで絶賛!黒歴史発信中の竹内順宇くんを皆さんみてあげてください!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 18:04 返信する
- 割りとその年収いるw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 18:05 返信する
-
3人に1人は年収200万以下の日本ですよ
jinはゲハ民でありネトウヨでもあるとか最低だな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 18:19 返信する
- どうせ隣の住人のイヤホンの音漏れでうるさくて眠れないようなマンションだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 18:36 返信する
- 女の目は笑っていない。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:08 返信する
- 二人で月10万くらいならいいんじゃね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:11 返信する
-
地方は年収150万とかの正社員がゴロゴロしとるからな・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:15 返信する
-
地元の事務職とか12万とかだぞ
税金その他もろもろ引いたら1桁確定
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:33 返信する
-
家賃を払うくらいなら、家を買えってよく聞くからなぁ・・・
これから先、節約は必要だとは思うけど。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:34 返信する
- ボーナス込みで200万なら月々ヤバイな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 19:54 返信する
- 青森のフリーターは年収100万くらいだし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 20:23 返信する
- リーマン平均年収409万
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:01 返信する
- こんなサイトの記事なんて書きたくねーよw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
- 地方のハロワとかは月収15万前後が相場
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:10 返信する
-
>>154
早まるな
表記は「私」「彼」だ
つまり・・・
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
- 二人でこれはきついな・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
- ここで年収いくらとか吹いてる馬鹿なんなの?口ではなんとでも言えるんだよニートデブ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
- これが地方の現実
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:11 返信する
-
この手の記事で思い出すのは、ひろゆきのカネ持ちになってわかったこと、だな
そりゃカネはあるだけ調子良い、だがカネだけでは・・ってカネ持った奴らが結構マジレスしてくれてんじゃん
貧しくとも円満な夫婦、カネがないからこそ支えあうのが日本でも海外でも常識だろ
お前らもネットに毒されて、普通に年収とか聞いてくる奴と付き合ったりするなよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:12 返信する
-
jinのブログ手伝いたいわ!なのにタイミングが。。
都内在住だからもし縁があればいずれ面談してやってくれいw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:40 返信する
- 田舎の広告なら笑えるけど都会ならまったく笑えないな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:55 返信する
-
共働きはもはや普通だよ
地方じゃもうこれが平均年収になってる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:37 返信する
- 俺の18歳の時の年収じゃん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:06 返信する
-
雇ってくれないか?
頑張って更新するぜ?(・Д・)ノ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:57 返信する
- 田舎だと汗水たらして働いてやっとの値段じゃないのか?(男の方)
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 14:19 返信する
- 結構リアルじゃないか?週休2日で毎日定時の平のブルーカラーなら。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 20:21 返信する
- さすが億稼いでるJINさんは違うな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 20:32 返信する
-
年収が高い低いの話じゃなくて生活できる
安い物件ありますよてのが趣旨なんだろ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:01 返信する
- どうみてもサブプライムローンじゃねえか。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 08:37 返信する
- ※192 日本では終末期が大きく違うんですがね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 10:30 返信する
-
これは広告であってこんなルックス良い男女がこんな年収ってありえないからな?
低収入大半は男女共にお前らみたいな容姿だよ
ルックス良い連中は何してても勝手に年収上がっちゃう
ソースは俺とその周囲
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 10:54 返信する
- 28歳年収215万円って新卒でもそんな少なくない・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:41 返信する
-
この年収は流石に生活してくのが怖いわ
特にjinからすれば、鼻で笑えるような年収だろうな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 14:38 返信する
-
この年収だと生活できないだろとか少ないなんていってる人がうらやましいわ
フルタイム+残業でやっと12〜15万だわ。残業殆どなかったりすると10万切りそうな事もある
男だと力仕事とか選択肢も増えるし給料も女より多少多いらしいから生まれ変わりたい…
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 16:01 返信する
- 月手取り17っていい方じゃん…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 02:01 返信する
-
田舎なら普通だな。
特に、田舎の若者は安月給だ。
正社員でも月給15万円とかそんなもんだ。
田舎は若者にとって、安月給だし、娯楽も無いし、最低の環境だ。
だから都会に行ってしまうんだろうね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 17:33 返信する
-
うちアパート収入いれると
世帯年収2000万くらいだけど
すっげー生活苦だよ
よく350万程度で買えるな、、、
婆さんの親戚つながりが
最近死にまくるんで香典で
月に10万は軽く吹っ飛ぶし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月26日 14:07 返信する
- お前もバイトとかやってないだろ?Jinに暴力を振るう振る舞いが好きな乱暴挑発男のやらない夫。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。