日刊ゲンダイ|パリで安倍首相「1つ星店」ドタキャン騒動…被害シェフを直撃
8日、10日間の欧州歴訪から帰って来る安倍首相御一行様。
<中略>
ことの発端は、安倍首相が6日昼(現地時間)に予約したレストランのドタキャン騒動。パリの「レストラン・ソラ」を3日前に突然キャンセルしたのだ。同店は、パリの3つ星レストラン「アストランス」で修業した日本人シェフの吉武広樹氏(33)が3年前に開業。翌年には早くも1つ星を獲得し、予約困難な店としても知られる。
その吉武シェフが、3日(現地時間)に自身のフェイスブックで不満をこう漏らしている。
〈今ヨーロッパにいらっしゃっている日本を代表する方々から30名のご予約。3日前にして『すみませんが、今回は見送らさせて頂きます』って。いやいや、すみませんじゃ、すまないです〉
<中略>
吉武シェフは続く4日にもこう書き込んでいる。
〈投稿を見て友人のレストランより連絡が来ました。その方々は、友人のレストランも予約されていたみたいで、結局そちらに行かれるようです。信じられません。両店の予約を全てブロックし、ギリギリで片方をキャンセル。しかも、心配になってこちらから電話をしてからの返事がこれ。〇〇総理大臣御一行様、たかがレストラン。キャンセルすれば済むと思っていたんですか?〉
以下全文を読む
無理やりねじ込んだって言ってるけどどの程度なのか・・・う〜ん
ってか、3日前のキャンセルならしょうがないとは思うんだけど
レストラン側から電話したってのが腑に落ちないのと、違う店も予約してたって・・・
安倍首相の周りがつかえないだけなんじゃねーの?
イメージはどう読んでもよくないわな
まぁ、ゲンダイさんとこのニュースだからなんとも言えんけど
マリオカート8 発売日:2014-05-29 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) 発売日: メーカー:KADOKAWA/角川書店 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:31 返信する
- 星3つです♪
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:31 返信する
-
安倍ちゃんに限らない話だけど、
前もって複数予約して、最終的には首相が行きたいとこを選ぶような制度らしい
最初から1つにしてテロだの巻き込まれないようにするらしいとかなんとか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:31 返信する
- ソースがゲンダイって時点でお察し下さい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:31 返信する
-
フェイスブックにこんなこと書くようなレストランには行きたくないな
顧客の情報もらしてんじゃねーぞと
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:32 返信する
-
キャンセル不可?
何様?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:32 返信する
-
セキュリティの問題だろ
キャンセルしてても金は支払ってるだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:32 返信する
- jinはネトウヨに媚びてアフィリで儲けてるんだよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:32 返信する
- まーたゲンダイか、お察し
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:32 返信する
- >>2の通り、スケジュールの都合もあるとは思うが多分これ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
- 3日前ってドタキャンか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
- なんだヒュンダイか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
- 客の情報流す店は嫌だな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
-
3日前ならギリギリじゃねーじゃんと思うんだが
安倍にケチつけたいだけかと邪推しちゃうねぇ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
- 所定の日を過ぎたらキャンセル料が発生するとか無いの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
-
実際は>2の言うとおりだろうな
あーあ、このアホなシェフのフェイスブック荒れるぞぉー
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:33 返信する
- 3日前にキャンセルしてなにがわるいんw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
-
要人なんだから仕方ない
キャンセル料は全額なんだろ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
-
3日前のキャンセル がドタキャン????
意味が分からんわ・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
-
そんなのよくあることだろ
国のトップは遊んでるわけじゃないんだぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
- 予約するのも、予約キャンセルするのも客の勝手だろうが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
-
客の都合だって変わるときもあるんだ
傲慢なレストランだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:34 返信する
-
てか3時間前にキャンセルした!ならまだわかるけど、三日前ならドタキャンじゃねぇわw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
-
?
3日前にキャンセルしたんだよな?
ドタキャン???
どっちなの?(´・ω・`)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
- ドタキャンって土壇場でキャンセルの略だと思ってたけど違ったようだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
-
そういうことを喋るのって正直情報漏えいだと思うんだけど…
やっぱテロ対策とかあるしさ。
店変更して良かったかもね。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
- ゲンダイならこのレストランに行っても叩いてただろなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
-
こういうのは安倍ちゃんに限らず
今までの自民党からの首相だけじゃなく
つい最近政権とってた民主党の首相もやってると思うんだけどなー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
-
こんな風に予約の状況だとか、何食ったかとか詳細に漏らすやつがいるのに
一箇所に決め打ちできる訳ねーじゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:35 返信する
-
そもそも3日前のキャンセルはドタキャンじゃねえだろ
そんなにキャンセルされたくなかったら旅行代理店みたいに
1週間以内のキャンセルは全額負担とか入れとけよ
そしてそんな情報をフェイスブックに流すなよ
要人だぞ、あんなのでも
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:36 返信する
-
15
お前馬鹿だろ?
いやマジモンの池沼だからそういうコメ出来るのか・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:36 返信する
-
予約をキャンセルしたからって店側に文句言われるってどうよ?
何の落ち度もないんだけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:36 返信する
-
何でわざわざFBとか公のとこで愚痴るのかなぁ
ラインも考えられない人ってのも何だか可哀想だね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:36 返信する
- まあ一国の宰相迎えるから食材も豪勢なのを揃えようとして、一か月前ぐらいから超高級食材を業者と掛け合って買っといたとかそんな感じじゃねーの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:36 返信する
- 客の情報を流すような店はキャンセルして正解だろう。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
くっそバカバカしい記事だなw
こんなのでも安部アンチの心の拠り所なんだろうなあw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
中村ノリ並みの阿呆だね
同情してほしいだけ、まるで女子高生
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
>>25
まさにそれだと思う
テロは起きるかはわからないけど、
こういうことをFacebookに簡単に載せちゃうんだからこの店行かなくて正解だろう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
>>2
別の店にして正解だったな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
3日前ならそんなに文句いう事なのかね
まぁVIPで30人じゃそれなりに前準備もいるだろうけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
プライドの高い人なんだろう
俺の店をキャンセルしやがってって逆上してるんだな
遠めから見ると馬鹿にしか見えないけど
ちっぽけだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:37 返信する
-
なぜか投票にいかない層から絶大な支持がある安倍ちゃん
しっかり投票しような
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:38 返信する
-
こっれが民主党だったら無茶苦茶叩かれてた
よかったね、残業代零がんばれっつ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:38 返信する
-
3日前のキャンセルとかどうでもいいわw
当日キャンセルなら文句も言いたいが。 3日前ならどうにでもなるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:38 返信する
-
んーキャンセル料取ればいいんじゃない?
まあ安倍が傲慢なのは確かだけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:38 返信する
-
キャンセル料取ってるんならそういう事を含めてのキャンセル料なんだし文句言える立場じゃない
むしろ客側のプライバシーを漏らした店側の失態だろこれは
キャンセル料が発生せずに終了なら3日前とは言え30人もの人数なんだから店側の迷惑は計り知れないし、他店とダブルブッキングっていうマナー違反はちょっとね…って言う感じ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
それ以前に客の情報を呟く安定のばかったー
たかがレストラン
え?何様?
その通り、たかがレストランなんだけど
総理大臣なめんなよ
何様だコイツ
全力でつぶせ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
情報漏らしてるのはアレだが3日前は流石にキツいんじゃ?
材料の調達とか考えればね〜。
フランス料理のレストランでバイトしてた経験から分かるが。
まあ、日帰り旅行を一週間前に予約した俺が言える筋合いじゃあないが。
ネット予約も終了だし、材料調達も大変だろうなと思いつつ、どうしても行きたくてね。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
- ゲンダイなんぞソースで記事作るなよw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
- この店主ばかなの?一般客じゃねーぞ。なら最初から予約受けんな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
これは店側に問題あるだろ
んで、こういうシェフだと旗色悪くなるとゲンダイに責任転嫁しそう
そしたら、炎上ですね(期待)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
- 選挙権ない大人の人には大不人気だよねwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
周りにたくさん自慢しちゃったんだろ
首相がくるって
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
>>44
韓国人にはな(笑)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
大の大人がネットに愚痴か
しかも客の情報晒すとかありえんな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:39 返信する
-
例によって烈火のごとくこれをネタにして叩きまくるんだろうな
マジアホらしい。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
- こんな愚痴吐くような奴の店に行きたくないわー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
-
>>44
っていうか貸し切り料が支払いの殆どだから
キャンセル料とか以前に大金払ってるよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
- キャンセル料なしだったら流石にどうかと思うが、どうなんだろうね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
- ヒュンダイだろwww気にすんなwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
-
てか有名人とはいえ誰が予約してキャンセルしたとか実名あげてバラすとかアホだろ
情報漏えいしまくりな店と喧伝してるようなもんじゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
- くだらねえ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:40 返信する
-
フェイスブックで客の文句、
しかも実名でとか
どんだけ最悪の店だよwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
-
くさすぎwww
さすがにラーメンの値段を首相に国会で聞いただけあるわw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
-
この店のFBが炎上する様が見えるわ
っていうかこんなことしてミシュランももう絶望だろ
一応誰かミシュランにも凸っとけば?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
- あべしねよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
-
セキュリティとか外交的な都合でこれはやむなし。
キャンセル料と言わず全額払ってやれ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
- なんだ、ソースヒュンダイか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
-
くだらなすぎワロタ。
次はトイレットペーパーの値段はいくらですか?ってまたやるの?
もうそんな奴に払ってる税金なんてないよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:41 返信する
-
パリなんて只でさえ治安悪いんだからこの位の処置は当たり前だろw
この件が事実なのかは知らんが事実だとしたらシェフがアホすぎる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
ああーなるほど、同時複数予約はテロ防止の為か
てかそういうことになるって可能性すら店側に伝えられて無かったのかw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
最近ネットで愚痴ったり個人情報晒すやつが増えたな
大衆が2ちゃんねらー化してるのか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
- 3日前でダメなら何日前までなら許されるんだ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
- 予約困難なほどの人気店なら、他のお客入れればすむのでは…三日もあるんでしょ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
料理はうまいが怒らせると
ネットで実名をあげられて批判されるってwwwwwww
どんな店やねんwwwwwwwwwwwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
>>43
ならない
食材の仕入れらソースを煮込むのが3日以内で済むとでも?
しかも30人。他に予約を入れたい客のことも何も考えない行為だぞ
あげく他のレストランに行くからキャンセルって理由も酷い。非常識もいいとこだわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
よく知らんが、一つ星なんて
ファミレスみたいなもんだろ。
予算6万の寿司屋が三つ星なんだからな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:42 返信する
-
打ち合わせの段階からどんなやり取りしてたのか知りようもないけど、
公務じゃ使えないような店だというのは間違いない判断だなー。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
首相クラスになるとテロにだって狙われるんだから、
複数の予約を取って悟られないようにするのはわかる
この件の問題はレストラン側が安易に客の情報を漏らしているという点
正直言って、コイツが周囲に首相の情報を漏らしまくって、
逆に危険地帯にしたとしても驚かない
だって、ゲンダイ程度が安易にこのフェイスブックを知っているということは、
事前に情報が流れていたということだと思うな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
アホ「たかがレストランキャンセルすればすむと思ってるんですか?」
大多数の人「何か問題が?」
アホ「え?」
大多数の人「え?」
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
三日前なら問題ないような、超高級食材仕入れちゃったのかね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
こんなほいほい客の情報ばらす店にいかなくてよかったね
身の安全が危ぶまれる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
テロ対策で外国に行くときは予約する店を数点するのが当然だろ?
こんなもん諸外国どんな店どんな大統領でもやるわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
現代ってだけでガセ臭い
安倍を貶めるのになりふり構ってないからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:43 返信する
-
まあ安倍さんは日本にとってナポレオンみたいなものだし。
下々の愚民は予約してもらえるだけでもありがたいと思わなきゃw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
-
客のキャンセル状況を
客の実名入りでフェイスブックで叩くとか・・・・
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
-
当日まで行くかどうか判らんっていってんのにギャーギャー電話で騒いだんだろうな
だからもうお前んとこは除外するよって言われたんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
- あ、これは炎上しそうw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
-
3日前で文句言う店なんて☆取り下げろよw
何様だよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
- 3日前じゃドタキャンじゃねえじゃん。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
- キャンセルして何が問題なの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
- これで調子乗ると、次は袋ラーメンと、カップラーメンの値段を国会で聞いてくるぞw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:44 返信する
-
要は信用できなかった。
実際に情報をこうやって漏らしているというのがその証明と言える。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
行ったら行ったで、高級レストランで豪華三昧とか書くんだろ?ww
一体どうしろとwwwwwww
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
- 30名はでかい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
予約困難な店なら3日前でも大丈夫だって
まあ、片方行かないつもりで両方予約とかクズにも程があるけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
このレストランをキャンセルしたのは正解だったね
いくら不満があるからって客の情報を載せるのってどうなの?散々Twitterでも炎上してるのに
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
いくらなんでもキャンセル料は払ってるだろうし
結局それさえしっかり払えばこの件で悪いのは個人情報、しかも要人の情報を漏らした店側が悪いって事になるな
しかもこの件で今後こういったVIPから利用される事も無いだろうねw
ご愁傷様
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
本当に予約困難なの?
金払いのいい客だけ選り好みしてるんじゃないの?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
-
は?
ドタキャンって言うから「予約の時間に何の連絡もなしに来なかった」、とかそういうレベルかと思ったら
3日前にキャンセルならそれで良いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予約困難な店なら穴埋めぐらいすぐ出来るだろうし、何も問題無いじゃんwwwwwwwwww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
- へー一国のトップより3つ星シェフのほうが上なのか、食べさせてくれてありがとうございます。大金をお収めください3つ星シェフ閣下ってか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:45 返信する
- この店に行かなくて正解だったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
-
ゲンダイか。
しかし三日前なら別にいいだろ、予約客取られて嫉妬して
矛先を向けてるだけにしか見えないな。
※75
安倍首相限定メニューですか?wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
-
30人分の手間暇考えると、まあ、気の毒さね。
そういう思い遣りがないから、結果的に情報を漏洩されてしまう、とも言えるわ。
とにかく手際が悪い。
事実ならな!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
-
たしかにツイッターにFBに顧客情報載せるのは倫理違反だな
もう終わったんじゃねコイツ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
-
キャンセルは正解だった
テロ対策もあるんだろうね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
-
>>70
この店主がやったように伝手をたどれば他の選択肢も簡単に絞れちゃうからでしょ。
わざわざ選択肢を作る意味がなくなっちゃう、国内なら身元がしっかりしてるところだけに食事に行くのも難しくないけど、海外だとそうもいかないんではないか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:46 返信する
- 要人のスケジュールなんて流動的なのは普通じゃね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
- フランスに店出してるならエスプリ効かせろや
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
-
むしろこの店のイメージが最悪なんだが
こんな店に行く客の民度も知れるわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
- この人の感覚では3日前が土壇場というわけだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
- ヒュンダイがソースじゃさすがになぁ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
-
>>102
限定メニューかもしれないしそうじゃないかもしれないだろ
流通形態のしっかりした日本でも3日で30人分の仕入れは無理だ。スーパーで買うとかなら別だがな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
- ならキャンセルは出来ませんって説明してあったんだろうか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
-
>>92
なるほど 一理あるな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:47 返信する
-
フランスの名店ってキャンセルされるのを凄く嫌う。
三ツ星レベルならキャンセルするなら大統領でも入店禁止にしてるところが多いはず。
アベちゃんフランス料理店予約するのに事情も説明してなかったのかな?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
-
30人分の食材既に容易してたとしても
予約困難なら一瞬で捌けるんじゃないの?もしかして予約困難詐欺?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
-
>>103
思いやりが無かったら 個人情報漏洩していいのか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
-
まあ、首相がわざわざ電話して予約するわけないよなw
てか三日前ならいいだろw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
- この店は危険とわかった
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
-
下痢になっちゃったんだから仕方ない。
虐めんなよ、坊ちゃん総理をwww.
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:48 返信する
-
なるほど、もしここに行ってたらガチでテロとかあったかもな
安倍さん大正解だね(´・ω・`)
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:49 返信する
-
三日前ならドタキャンとは言わないだろ
まあいかなくて正解だった感じだな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:49 返信する
-
>>112
だからそれさえ含めてキャンセル料払えば問題無いじゃん
コイツ個人の安部首相に食べてもらいたかったって願望はどうにもならないだろうけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:49 返信する
-
芸能人じゃないんだぞ?総理だぞ?わかってんのかこの店主。
セキュリティって概念が抜けてるな。
あと客の悪口をネットに上げるとか最低。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:49 返信する
-
日とか人数とかじゃないプライドの問題やろな
断るのに配慮が足らんかったんやろうね
FBで情報を漏すのはまずいっしょ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:50 返信する
-
みんな理解あるな
首相ともなれば保安上の理由を優先しなきゃならんのだろ
この店主もちょっと天狗になってる感じもするし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:50 返信する
-
>>95
そんな事言ったら受験や就職面接はどうするんだよ?全員クズなのか?
保険で複数抑えておくなんてむしろ常識だっての
連絡なしの当日ドタキャンは流石に非常識だから擁護しないけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:50 返信する
-
この店主はアホすぎるけど
手配したフランス大使館員?もアホだな。
このくらい事前に打ち合わせておけよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:50 返信する
- 少なくともこういうことぐちぐち書き込むようなやつの店には行きたくないと思った
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
- こんな店はキャンセルして大正解だろwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
>>122
フランス料理だと三日前でも一日前でも大差ないと思われ。メニューもよるけど来賓用の料理なら仕込みに2週間くらいかかる。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
- 30人分なら仕入とか前もってやっとかなきゃならんやろうし3日前キャンセルはちと遅いわ キレていい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
- ソースが…
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
Twitterで
「芸能人の誰々が来たんだけどマジ最悪ー」
って呟くのと同レベル
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
この店側は何に切れてるの?予約キャンセルなんてどこの店でもあるだろ
他の客が喰ってるのとは違う素材でも選んでお金無駄に使っちゃったのか?それとも他にお客様来ないの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
>>115
おフランスではテロ対策皆無ってかww
アホかw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
批判できれば良いって思ってんだろうなー
安部総理がEUに行くときのマスゴミとかGW税金使って遊びに行くとか言ってたしなw
コメンテーターがポルトガルに寄るんですよ!何の用もないのに明らかに遊びに寄るだけですよとか言っててコメンテーターの正気疑ったもんw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:51 返信する
-
準備は大変だっただろうし、ドタキャンされたのはかわいそうだが
客の愚痴&個人情報晒しは駄目だろ やってることがねらーと一緒
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:52 返信する
- 仮に事前に場所割れて入念に準備したうえで襲撃されたれたらどんだけ影響があるかわかってんのかよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:52 返信する
-
これで文句言ったら店の方の評価がガタ落ちだろ
それとも向こうの文化でキャンセルされるとまずいのだろうか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:52 返信する
- ダブルブッキングやん、これマジなら酷いなんてもんじゃねーな、ナメくさってるよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:52 返信する
-
しかもこれ、キャンセルされると仕込み調達先の信用も失うんだよな
お前らが思ってる以上に損害デカいだろう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:52 返信する
- そらこんな店予約取り消されるわw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
-
ゲンダイって時点で信憑性が極めて低いが
こういうのって複数押さえて置くのが常識でしょう?
おまけにキャンセルは三日前・・・・どこがダメなんだ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
-
>>123
金を払えばいいだろ。って考えなのか…それじゃしょうがないねw
安倍さんが電話した訳じゃないだろうけど
30人の大口ならせめて2週間〜10日以上前にキャンセルしてくれないと辛いのは知っといてね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
-
タイムライン
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 23時間前 ·
先日のキャンセルの投稿に対し
沢山のシェア、コメント本当にありがとうございました。
私自身、ここまでの反響を呼ぶとは思わず正直驚いています。
この件に関してのその後をお伝えいたします。
最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
営業する事が出来ました。
外務省を通じ安倍総理ご本人より謝罪のコメント
また、今回の予約を担当された政府関係の方がたより
当店まで来て頂いて、謝罪と経緯を
ご説明頂きました。
私たち料理人は生活の全てを捧げ、
食材と向き合い、お客様の満足の為に
日々精進しております。
ただ、現実として日々の営業の中でも
直前のキャンセルや、ノーショウのお客様が
毎営業と言っていいほど、後を絶ちません。
30名だから、総理だから
この投稿で知って頂きたかったことはそこではなく、
何気ないキャンセルの先に、そこで働く者たちの生活がある事を
今一度考えて欲しいという願いからでした。
今回の事で自分自身、過去に2つのレストランを予約した事がなかったか
考えた時、思い当たる節があります。2名だから大丈夫だろうなどと
安易に考えた事があります。
飲食業界と無縁の方であれば尚更
キャンセルに対し深く考えた事がない方も
多くいらっしゃると思います。
この投稿を読んで頂き、少しでも多くの方と
レストランとの間により良い信頼関係を
築く事が出来ましたら幸いです。
まだまだ未熟な当店ではございますが
今後とも宜しくお願い致します。
Restaurant sola 吉武 広樹
シェア · 7043454
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
-
キャンセルする可能性を説明して予約してたら
余計な騒ぎも無かったんだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
-
>>123
金払えばどんなわがまましてもいいなんて考え方が通用するの日本だけだよ
日本政府の体質でもあるんだよなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:53 返信する
- マジなら辞任してもらうレベル
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:54 返信する
-
>>128
まあ3日前とは言えこいつがバラした時点でセキュリティ面で分散させた意味が無くなった訳だけどなw
そういう面でもこの店主はかなりやっちゃった系
もしこのFBから所在が割れてテロが起きてたら取り返しがつかなかった
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:54 返信する
-
正直、当日に「警備の都合上キャンセルします」って言われても
しょうがないと思うがな
要人なんてそんなもんだし、嫌なら最初から受けるべきじゃない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:54 返信する
-
>>136
だから事前に説明して断られる
とはいえ来賓用の料理が出来る店はそう多くないから有名店使おうとする限りテロ対策にはあんまりならんけどな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:54 返信する
- 感じ悪いなー、この店。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:55 返信する
-
キャンセル料払うんだろ?
なら何も問題は無いはず
通常の予約客だってキャンセルするだろーに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:55 返信する
-
>>146
なんだ結局自分のしたこと棚上げしたクズじゃねーか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:55 返信する
- 首相が来るって漏らすだけでも非国民。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:55 返信する
-
客の実名晒して 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:55 返信する
-
>>146
言い訳がましく見えちゃうね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
>>115
なら今後予約がきてもお断りにすればいいだけであってFBに顧客情報を漏らしていい理由にはならないよね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
>>147
最初からキャンセルの可能性があるなら30人なんて断られるだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
>>146
謝罪無しかよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
>>151
三ツ星点に事前説明すると10件中9店舗はお断りされるだろう
ウケる店は数が限られてるから格好のテロ対象になるな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
- テンプラー騎士団絶賛営業中
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 5月4日 9:43 · パリ ·
皆様 先日のキャンセルの投稿に対し
たくさんのメッセージ・シェア ありがとうございました。
その投稿を見て友人のレストランより連絡が来ました。
その方がたは友人のレストランも予約されていたみたいで、結局そちらに行かれるようです。
信じられません。。。
両店の予約を全てブロックし、ギリギリで片方をキャンセル。
しかも心配になってこちらから電話をしてからの返事がこれ。
〇〇総理大臣御一行様、
たかがレストラン。キャンセルすれば済むと思っていたんですか?
海外で頑張る日本人を応援したいからという事で、
お話を頂き 無理な要望にもお応えしたにも関わらず
結果がこの始末。
愚痴っぽくなってしまいましたが、あまりの残念さに
この事を知って頂きたく投稿しました。
失礼いたしました。
Restaurant sola 吉武
シェア · 81087268
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
-
一つ星だか三つ星だか知らないけど、セキュリティやらなにやら考えないのかね?
政府要人のスケジュールをフェイスブックで漏らすとか、ヤバイにも程があるだろ。
国が国ならどうぞ暗殺してくださいって言っているレベル。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:56 返信する
- なんなのこの店
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
むしろセキュリティの都合上、当日ドタキャンにすべき。
もちろん料金は全額支払い。
そういうレベルのVIPなんだから仕方ない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
要人のスケジュールなんて気まぐれなもんだろ
一般人と同じに思っちゃいかん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
無理やりねじこんでおいてキャンセル、しかも他にも予約していたなんてバレれば、そら切れるだろ。
あと「客の都合でキャンセルして何が悪い」って文盲&情弱は、原文の
「フランスの食に対する文化は日本とは違い、お客さまはレストランやそこで働く者へ敬意を払います。もし食文化を語られるなら、その点を少し考えていただきたいのです」
ってところを百万回朗読してこいw お前の狭い了見で知ったかぶりできるほど世の中は小さくも狭くもないんだw 自分が文化を知らない猿だと理解したら、二度と家からでるなよw 日本の恥だw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
>>157
プロ意識がいまいち感じられないよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
- というかコメント見る限りもともとキャンセルされるとFacebookで愚痴もらすバカらしいよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
- ダブルブッキングは糞だな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
>>160
そう、三ツ星点でキャンセルの可能性を最初に行ったら99%断れる。
大統領だろうが法王だろうが。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
※146
有り得ないわ〜
どんなに不満が合っても、公の場で客を愚弄して自分は間違っていないって姿勢は
サービス業からすると有り得ないわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:57 返信する
-
韓国の大統領が日本料理屋の予約を三日前に一方的にキャンセルしたとする
お前ら擁護するか?
絶対しねーだろバーカwww
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
>>145
その為に金があるんだろ?何の為のキャンセル料なの?
言ってみ?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
>>145>>148
だからセキュリティの為って散々出てるやろ
何日も前に〇〇に行きますって要人が連絡してきたら居場所が確実なんだから
犯行グループはそこを標的にするだろうが
3日前でも連絡早すぎたぐらいだろ
しかも来ないとバラしたせいで無駄に終わった訳だよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
>>最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
なにこの恩着せがましいセリフは
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
本人が予約している訳でもなし
周りの人が全て予定決めて、次はあっち行ってください、こっち行ってください
周りに決められたスケジュールに従って移動してるだけだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
セキュリティの問題
最初から一箇所に決め打ちしてたらスケジュールがバレて危ない
まぁ日本の首相が狙われる可能性の低さはあったとしても通常の対応
それに3日前にキャンセルしてドタキャンとは言わないw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:58 返信する
-
他国の首相の情報スケジュール晒すとか
この店 キチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
三日前にキャンセルしたら店主に晒される店か・・・
「30名だから、総理だから」というのが関係ないっていうなら、
どの客も同じ目に遭う可能性があるわけだな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
そりゃ忙しくてキャンセルする事もあるだろ
そんなに困るならキャンセル不可に初めからすればいい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
>>169
落ち着けよ吉武
どう弁解してもお前の店はクズだぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
>>169
食文化以上に警備事情を考えろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
キャンセル料払えば無問題だな。
総理のために一般予約全部お断りで予約とる以上はな。
総理なら2つ以上予約して当然だから。
周辺でテロ・デモ起きたら別の一流店に行けるようにするのがシェルパの仕事。
愚痴った時点でこのシェフはまだ2流なんだよ。
総理というのはそういう客なんだよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 22:59 返信する
-
>>175
フーン、で終わり
お前みたいな馬鹿がファビョるだけじゃね?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
- これってFacebookに書くことか?たかがSNSと思って最近みんな感覚が麻痺してるよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
-
勘違いしてる奴いるけど、ヨーロッパ文化で予約キャンセルは無茶苦茶失礼な行為だぞ。
突然の仕事が入った時に「料理店の予約を既に入れてしまっている」という言い訳すれば仕事より予約の契約(そう契約になる)を社会人として優先しろと上司に言われるレベル。
日本とは違うんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
- これがぽっぽさんなら擁護なんて一切無いんだろうなwwwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
-
>>169
食文化守って身を危険に晒せってかwwwwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
-
職人から言わせてもらうとこのレストラン側の言い分は当然。
こういった上流のお店は急なキャンセル入れられたら用意した食材、確保した人員は全て無駄になる。
ただコストを支払うだけ。
頭にくるのは当然だよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:00 返信する
-
高級レストランってキャンセル出来ないの…?
どうしても予定がつかなくなったらどうするの???
同じ売り手側として思うけど、売り手が買い手に多くを求めるのって違うと思う
だから次回作作るために今作を買ってくれとかって言うゲーム開発者もなんか違うと思うよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:01 返信する
-
腹が悪いから脂っこいフランス料理をやめたのだろう。
キャンセル料を払えばいいんじゃないの。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:01 返信する
-
>>175
お前は何が問題かを全く理解してないのはわかった
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:01 返信する
-
>>189
で、それは政治トップレベルでも同じこといえんの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:01 返信する
-
>>189
なら日本人を予約させなきゃいいじゃん
何で文化の違う日本人を相手にしたの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:01 返信する
- 安倍は神だから何をやっても許される
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
失礼ならネットで実名晒ししていいのか?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>186
法王とか特定の有名店で食べる為にスイスの傭兵に広い範囲(1kmほど)を警備させて来店したりする
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
- にしてもこの個人情報漏洩したクズに対するFacebookのコメントもキモいなwwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
へー、テロ対策って日本独自の文化だったんだ、進んでるな日本
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
ヨーロッパ文化w
めちゃくちゃ雑なくくりで妄想を語らないでよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
いや、俺ら日本人やし、このシェフも日本人やで?
それに感覚がどうこうじゃなくてあくまでも保安上の話やし
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
日本なんだよwwバーカwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
さすがっす。
情報を漏らしておいて、開き直り、叩くという風潮。
バカッターでは叩かれるが、要人の情報を漏らすのは叩かれない。
すげーっす。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>175
キャンセルしてくれてありがとー!って反応だわな
日本食が汚される
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:02 返信する
-
>>189
安倍大帝相手に失礼な。
しょせんフランスでも低身分なんだろう、このレストラン。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
- セキュリティ上必要な措置だろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
>>199
なんで実名晒しちゃだめなの?
欧米じゃ本名・実名で批判が当たり前だぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
>>146
>何気ないキャンセルの先に、そこで働く者たちの生活がある事を今一度考えて欲しいという願いから
文字通り客側の事情は見てないのね
FBに文句垂れるくらいの人間だもんな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
>>192
頭にきたらネットで実名晒ししていいのか?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
>>189
お前洋楽好きそう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
たかがレストランってなんだよw
レストランだろうがホテルだろうがなんだろうが
都合が悪くなれば別料金払ってでもキャンセルするわ!
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
>>192
頭にきたら個人情報晒してもいいってのか?
このクズに批判の声があるのは個人情報晒したことにあるんだぞ?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:03 返信する
-
多分ここで文句言ってる人が行かなくてもその人の店にはなんのデメリットないよ。
だってパリなんかいかないでしょ。いったとしてもいけないだろうしね予約困難な店なら特に。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
店に来てもらえなかったからと言って、要人に対する不満や不平を公な場でばらすとは、情報保全の欠片もないくずだな。
当日キャンセルでもないのに、キャンセルした方が悪い!とか、この店は客のことを下に見すぎ!
こういう客のことをなめくさった態度をとる店はいつか駄目になること間違いなし!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
>>189
お前も勘違いしてるけど、これただの客じゃねぇんだよ
普通の客じゃないんだから普通の対応求められても困る
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
要人の予約キャンセルなんだから
当然料金は全額払われたんだよな?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
つかこの人
キャンセルした人に対して毎回FBで文句言ってるみたいだぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
>>189
欧州の一般人文化を日本の要人に押し売りしてんじゃねえぞクズ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
- 3日前でドタキャンって言われるんだ。厳しいのう。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
当日ならまだ分かるが3日前ならそこまで失礼じゃないだろ
なんにせよわざわざ言う事じゃない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
>>209
アベちゃんより遥かにセキュリティが重要視されてる法王でさえ有名店には配慮してるからな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
>>210
なら欧米でやりな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:04 返信する
-
>>211
経緯をご説明頂きましたって書いてあるからぐうの音も出ないほど当然の理由を説明されたんだろうね
で、それは自分に不利な情報だから書かない、と
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
何様だよ
だったら最初からキャンセル不可なりキャンセル料金でも設定しとけや
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>210
公の批判と個人情報保安情報流出をいっしょにすなよ
それこそ文化がどうとか以前のプロ意識の問題だろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>189
安倍大帝相手に失礼な。
しょせんフランスでも低身分なんだろう、このレストラン。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>205
日本じゃねーよアホ
日本人が店長なだけでフランスの店だ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>210
あーだから キャンセルされたんだな。
セキュリティゼロ だから(笑)
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>222
来賓用の料理だと1日前でも5日前でもドタキャンだしな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
- 安倍おろしに必死なマスゴミwwwwwwwwwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
結局この件で文句を言って良いパターンは
万が一キャンセル料が出てなかった場合のみだけだろう
首相側には落ち度は無い
強いて言えば事前にそういう可能性も有りますって事を伝えてれば良かったけど、
それ言うと店自体予約出来ないから仕方ないんだろうし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>200
ただ事情が悪くなったら法王なら当然キャンセル
過去に法王はキャンセルしてないと思っているのか?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
- 客の情報を流す店を載せるミシュラン。まぁ本業はタイヤだしな。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>192
なら職人毎批判させてもらうわ
職人ってのは
ク ズ
なんだな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
- 実名晒してないじゃんww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>231
他の店も同じ。ヨーロッパならそう思っておいた方が良い。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>175
どうせ味なんてわかりゃせんのだから100円寿司の廃棄食わせればええねんってコメントはとりあえずあるよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
>>210
米に帰れ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
-
すげーっす。
元記事のバカッターのコメ。
総理叩きまくりっす。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:05 返信する
- 客の情報流す学生バイトみたいな奴がヤってる店行きたくねえな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
- まあ普通はキャンセル料を払うのが礼儀だよね。三日前じゃすでに食材の手配も終わっちゃってるだろうし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
開業3年目で日本人シェフだし最初からキャンセルする気満々だったんだろうね
舐められてんなぁ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
他国の首相の情報スケジュール晒すとか
この店 キチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
- 対応含め、この店がまだ一流じゃなかったってこと
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
>>210
嫌なら日本から出てけよゴミ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
>>221
むしろ海外で自国の文化を押し付ける方がおかしいけどな
郷に入っては郷に従えは万国共通だろう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
客の実名晒して 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:06 返信する
-
ヨーロッパやフランスの文化に詳しい人がいるんだ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:07 返信する
-
>>243
批判する時は実名が当たり前だからな欧米は。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:07 返信する
-
海外で頑張る日本人を応援したい→頑張って枠空けて要人受け入れ体制を整える→3日前にキャンセル
まぁ腹は立つな。予約の動機がムカつく。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:07 返信する
-
フランスでも居場所を特定できなくすることあると思うんだけどな
国柄的に食事に敬意を払ってるからフランスの要人の食事場所は調べ放題なのかね?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
まあでもキャンセルして正解だったな
実際に行ってたら、阿部ちゃん来てる!とかネットに書き込んで
テロの危険度上げるようなことになってただろうし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
>>75
予約も取れない人気店
(それほどの人気店ならある程度、客埋まるでしょ)
高い技術をもってるなら、緊急時の対応力もあるはず。(3日前が緊急とかになるかどうかだが)
それに対応できない店の能力が低い。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
>>250
そもそも日本以外の国では実名は情報漏えいにならない。
大統領でも総理大臣でも。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
キャンセルして正解では?
フェイスブックに顧客情報書くような低意識の店だし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
狭い世界のお山の大将には
一国の首相が同等の相手だと認識してるんだろうね。
すごいね。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
- レストラン・ソラ、吉武広樹はゴミクソっと
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
>>237
横だが
お客様は神様
なんて思い上がってるのキミだけだと思うよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
勘違いした権力者の良くやる手だな
どちらか選ばれた方に俺様からの栄誉を与える的なさ
安部なのか下っ端なのかは分らないけど
特別な客なら客なほど仕込みや下準備に時間も金もかけるだろうよ
政治家や官僚から見れば一般人などこんなもんなんだよな
泣き寝入りする必要は無いんじゃないか?
公にしなければ分らんことも有るだろ?
こんなのが秘密保護法の指定受けないだけまだ日本はマシなのかも知れんが
糞なのには変わりない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
>>256
馬鹿に言っておくと来賓用の料理と通常の料理はまったく異なる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
-
>>255
結果論になるがこの店使わなかったのは実に見事な判断だったな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:08 返信する
- なら逆に予約困難とか言ってないで来たがってる客全員予約受け付けて食わせてやれよw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
>>252
だから米に帰れよ、日本語しゃべんなキモイんじゃ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
>>252
だから米に帰れよ、日本語しゃべんなキモイんじゃ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
安倍の側近はほんと常識無いよな
変えた方がいいんじゃないの
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
仕事の都合上だろ、仕方ない
まあ愚痴は出るわなw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
セキュリティや守秘義務に関する意識が低いからキャンセルされたんじゃないの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
>>249
確かにね
海外(フランス)で客に自国(フランス)の文化を押しつけるのはおかしいね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
>>252
俺ソースで頑張んなよww
全欧米店 知ってんのか?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:09 返信する
-
>>193
予約して、キャンセルした場合は店によって準備にかかった費用を請求されるケースはあるって聞いた事あるけど、
キャンセルするのはNGと言うのは初耳だな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
「フランスの食に対する文化は日本とは違い、お客さまはレストランやそこで働く者へ敬意を払います。もし食文化を語られるなら、その点を少し考えていただきたいのです」
日本の文化でもレストランやそこで働く人へは敬意を払ってると思うけど?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
>キャンセルすれば済むと思っていたんですか?
済むだろ
客に「俺様の料理を食わせてやってる」とでも思ってんのかこのクズシェフとやらは
ゲンダイは道理をねじ曲げてでも安倍自民を叩くキチガイだな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
>>259
フランスにおいて三ツ星シェフの地位はフランス大統領に優るとも劣らないステータスがある。
料理の国だしな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
三日前のキャンセルなら、それほど大きなダメージはないだろう。
キャンセル料はきちんともらっとけばいいさ。
それよりVIPのスケジュールをペラペラ漏らすようじゃあ、今後この店
を利用するセレブは減るだろうよ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
- フェイスブックにこんなん書く店セキュリティーが心配
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
こういうプロとしての自覚がない人に星は勿体ない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
この人が三流なら事前に予約をとったのは官僚だろうけどその官僚は三流以下じゃないかな。キャンセルするかもしれないことを事前に説明しないなんて。
キャンセルすることを事前に知れば予約を取らないだろうしね。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
そうそう海外と日本じゃ文化が違う。
お前らの尺度で叩いたらダメだわ。むこうには向こうのマナーがある。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:10 返信する
-
客の実名晒して 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
なんだゲンダイか。
なんも問題ないわな。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
評価もらって天狗になってたんだろ
客を軽視してる商売人に何の価値があるんだろうな
来店時間ギリギリでキャンセルならあれだけど3日前だし
キャンセルにしたってそれぞれ事情があるからしただけでしょ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
>>281
マナー以前に身の安全の保障がある
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
政府関係者が上手く立ち回れば情報漏洩されなかったと考えれば
政府関係者が無能なのは火を見るより明らか。
ただ政府関係者と安倍さんには何の関係もないでしょ?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
>>275
済まない。そもそも三ツ星店はキャンセルの可能性がある時点で予約不可能。してはならない。大統領でも。
予約できたということは事前説明してなかったということ。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
- ブサヨチ、ョンの惨めな負け惜しみが笑えるw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
>>275
Facebook見ればわかると思うけど、
ゲンダイが捻じ曲げてるんじゃなく
本人が言っちゃってるんだよなあ・・・
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:11 返信する
-
心配になってこちらから電話を??
なんにせよ客の情報ばら撒くような店は論外だと思うが…こんなんでも星もらえるんだ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
>>281
客の実名晒して 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店がマナーとかwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
予約困難なほどの人気店なら3日前キャンセルでも
余裕で枠を埋められるんじゃないの
フェイスブックでVIP客の予定をべらべら喋るほどのことか?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
キャンセル代払ってないとかならキレるのも分かるけど未払いとは書いてないしもし未払いなら嬉々として記事にしてそうだから払ったんだろう
これは店側がどう考えてもおかしい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
こんなこと暴露するような奴の店に行かなくて正解
安部ちゃんの取り巻き、有能
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
そもそも本当に客商売でこんなコメントしてるのかよ
普通に考えてマトモな高級店なら
『ぜひ召し上がって頂きたかったのですが残念です』とか差し当たりないコメントするだろ
こんな店重要な摂待じゃ使えねえよ
そういうサービスをしない味だけが勝負な町の定食屋ならいいがな
こんなの宿泊客のことペラペラしゃべるホテルと同じで二流以下だよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
当たり前っちゃ、当たり前だけど
店にしてみれば30人は結構痛手だよな
不満が出るのもわかるよ
こういうのはきっちり事前に説明したほうがいいね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
そもそも総理大臣みたいな要職の人のキャンセル(セキュリティの観点からして当然)とただの一般人のキャンセルは全然違うだろ
一緒くたに「キャンセルされることの裏にある職人たちの思い」で批判するものにくくるなよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:12 返信する
-
なるほど。フランスでは、料理人がトップなんだw
仕事する人には上下なく、敬意をはらうのが当然だと思ってた。
さすが、日本に対して人権問題がと叩く地域の人たちだwwww
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
なんか三つ星店とか意味わからんこといって擁護してるやついるけどここ1つ星だから
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
>>276
たかが料理人の分際で大統領と同格とは恐れ入ったなぁ・・・
どこの星の話?三つ星シェフにもなると首相官邸も顔パスなの?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
FBのコメントがコイツを崇拝してる宗教じみててとんでもなく気持ちが悪い
まるで神を崇めてるような上から目線、きもいわー
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
食文化食文化って所詮欲求以上の娯楽的自己満足じゃねーか
要人の安全確保より優先することかよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
>>292
このクズはキャンセル毎にFacebookで愚痴ってるみたいだよwww
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:13 返信する
-
三ツ星店はキャンセル不可だから各国の要人は凄い警備で食べに行くんだよな
ここ十年でキャンセルしたの阿部ちゃんだけじゃね?シェフが日本人だから許されると思ったのかな?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
要人30名の予約キャンセルは店側相当痛いと思ぞ。
どうせその日のメニュー練り直しだろ。
料金全額保証してくれるなら話は別だが、
少なくとも予約の手配した奴はアホ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
なんだ安心のゲンダイか
30割増しくらいで書いてるんでしょ
文面だけで判断したら馬鹿みるわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
ソースが汚沢大好きのヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことでしか無敵の安倍総理を批判出来ないのですかwwwwwwwwwwww
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
ブサヨチ、ョンの唯一の希望がヒュンダイw
雑魚すぎて哀れだわww
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
>>296
その不満をネットで晒すバカ店
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:14 返信する
-
>>287
この店は1ツ星じゃん、3ツ星なのは店長が修行してた店でしょ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:15 返信する
-
なんでこのシェフこんなにバカなんだろう
突然のキャンセルいらつくのはわかるが、かといってそれをフェイスブックで全世界にペラペラと…しかも一国の要人をね
損することしかないだろ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:15 返信する
-
この店を予約したら
例え親の死に目だろうが、事故にあおうが何が何でも這ってでも食いに行かなきゃいかんな
キャンセルしたら怒られちゃう
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:15 返信する
-
>>304
憶測で言う馬鹿
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:15 返信する
-
>>303
首相の取り巻きの落ち度はそんな店に予約入れたことか
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:15 返信する
-
ていうか権力者は一般人に失礼を働いてもいいってここの※欄の連中は思ってるんだな
完全に土人じゃん
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
>>303
クズっていうかキチガイだな
なにを思い上がってるのか
VIPが来るからって自分が偉いとでも勘違いしちゃった?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
>>309
一昔前なら新聞にこんなことされたと載るレベル(前例は沢山あるw)
まだネットで良かったかもなw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
一国の首相が来るはずだったとネットに書き込むような店だし、行かなくて正解だな
事前にその情報が漏れていたら、テロの対象になったかもしれないんだし
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
>>304
いつ三ツ星をキャンセルしたの?
妄想?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
>>305
そして自分の憤慨をネットで晒す アホ店主
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
こういうFBでドヤ顔で暴露するアホがいるから、
複数予約して「万が一」が無いようにしてんだろ。
頭に星が付いてんだかなんだか知らないけど料理人のプライドと一国の首相の命どっちが大切だと思ってんだ。
と本文を読まずに書いてみました。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
-
ミツボシハーミツボシハー
残念、こいつの店は一つ星なんだなこれが(´・ω・`)
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
- バカの間でいつの間にか三ツ星をキャンセルしたことになってて草不可避
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:16 返信する
- 顧客情報を漏らすような危険な店にはいけないわな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
- 紳士じゃないなぁ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
-
テロ対策とか言ってる馬鹿多くて笑えるわ
オバマならまだしも、ポチの何ら世界に影響力の無い、コロコロ
代わる日本の首相なんて何処のテロリストが襲うんだよwwwwww
お前ら馬鹿じゃね?wwwwww
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
- ブサヨチ、ョンよっわw
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
-
既に予約客がいるからと外務省の予約打診の電話を蹴った日本の寿司屋と
他の客の中に無理矢理詰め込んだ日本人オーナーシェフのレストラン。
どちらが他の客の邪魔にならず、また自身の店の格が保てるか、よーく考えてみよう。
一休和尚と袈裟の説話をオーナーシェフに送ろう。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
-
外食する→叩く
キャンセルする→叩く
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
- イタリアの外相だったかが止む無い理由でキャンセルした時は正式に謝罪してたなぁ・・・
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
-
今回の件でこの料理屋の風評は値に落ちたな、
一通り安部ちゃんが歴訪終わった後に、
「実は当店にも来られる予定があったんですが・・・
〜
残念でしたが、次回のご来店をお待ちしております。」
とでも言って置けば、波風立たないのになんでソーシャルで自爆するかね?
料理人やら何やら言うまえに、社会人の良い大人として、自制がなってないんじゃないの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:17 返信する
-
>>287
3つ星でキャンセル可能な店あるけどな
3つ星でキャンセル不可能な店もあるけどな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
>>326
お前がバカだよ
仮にポッポだろうが仮に撃たれたら影響あるっつーの
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
欧米だから問題ないって言ってるやつはなに?欧米は名指しで文句言うのが普通だからって、欧米だから感情的で冷静さの掛けた行動が正しいと?
草生えるわwww
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
一国の宰相にもなるとね、緊急の用事がいつ何時はいるかわからないのよ
想像力の欠如だね
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
>>317
ネット 舐めすぎwwww
こういうクズ店が、自爆晒しで潰れた例は腐るほどあるでww
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
予約キャンセルしたら実名さらされる店とか、どんな味よくても行きたくねぇな
客あっての商売なのに、客の都合も考えず全否定
ちょっと傲慢すぎやしないかね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
俺もアテンドの仕事するけどさ、正直3〜4店舗は常に押さえてる。
時間、料理、場所その他を違えて複数パターンで。
で、悪いとは思いつつ行かないところはキャンセルする。
でもそれって店やってる方のリスクでもあるじゃん?
キャンセル料だって取るしさ
ネットで愚痴拡散するのって違うと思うぜ?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
>>330
日本人がいかに非常識かってのが分かるな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
-
キャンセルして正解だな
客の情報をペラペラ喋る店は三流以下だし
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
- 仕事がキャンセルの言い訳になるのは日本だけ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:18 返信する
- ゲンダイ記事だから問題無し。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
-
ていうか確実に1つの場所に行くとか決めるわけ無いじゃん
テロ警戒で普通は>>2のようにするから
それを知らなかった、把握してなかったのに予約受けたのはただのアホだろ
仮にも3つも星が付くところならそんな事態は結構ありそうなもんだが
初の首相大統領レベルの客だったのか?まさかな星3つも付いてるのにそれはないやろ〜
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
-
>>300
まあまあ、落ち着けよ
近年のフランス料理界では外国人、特に日本人が多くて
「何故か」フランス人が減少しているって嘆かれているのが昨今だけど、
もしかすると凄いのかも知れないぜ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
- 風評被害で損害賠償されてこんな店潰れるぞ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
-
>>333
具体的にどんな影響あるんだよ?
第三次世界大戦でも起こるかね?
セルビアの皇太子夫妻の時の様に
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:19 返信する
- 都合の悪い記事だけ「ゲンダイだから信用出来ない!」とかwwwwwwww
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:20 返信する
-
一般人でもレストランの予約三日前キャンセルしただけでFBで晒されて
愚痴られたくないわ。
そりゃ仕込みとかいろいろあって愚痴りたい気持ちも判るがネットで晒す
のは往来で大声で叫ぶのといっしょだからな。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:20 返信する
-
>吉武 広樹
>2013年12月22日 ・
>12月21日。
>開店1時間前、数組15名様キャンセル。
>お近くの方、
>ご連絡お待ちしております!
>吉武 広樹
>2013年11月14日 ・
>5組18名キャンセル・・・
>フランス人の方、嫌がらせですか?
>吉武 広樹
>皆様、アドバイス等のコメントありがとうございました。
>結局さらに2組4名様のドタキャンで一営業22名のキャンセルでした。
>2013年11月13日 15:43
>吉武 広樹さん (Sola)
>2013年7月27日 ・ パリ ・
>こんにちは。
>午前11時、4組 計13名の当日キャンセル。
>満席で何名もの他のお客様をお断りしたのに、オープン一時間前にこれ。
>マナーを考えましょう。フランス人・・・
>フランスの食に対する文化は日本とは違い、
>お客さまはレストランやそこで働く者へ敬意を払います。
( ^ω^)……
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:20 返信する
- やだこのスレキムチ臭い
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:20 返信する
-
客の実名晒して 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
しかも他国の首相相手にwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
日本の司法は中世時代のまま。
日本は道徳があると勘違いしてる人いるけど単に争って勝ち取るのが面倒くさいから流れに身を任せてるだけだしな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
>>315
権力者こそ居住まいを正すべきなんだよなあ
海外じゃ、日本人は首相でさえここまで非常識なのかと思われただろうな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
店としては最低の行為だな。
個人情報ばら撒かれるのと同義じゃん。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
プライバシーとは
店がぺらぺらキャンセルを愚痴ぐち言っていいのかね
当事者どうしで話は済んでいるんじゃ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
>>339
正式に謝罪してるぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
>>287
保安上の都合が最優先に決まってるだろアホ
つーかキャンセルチャージすら知らない無知は黙ってろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:21 返信する
-
馬鹿が勘違いしてるようだが実名は晒してない
総理一向としか書いてないwwwww
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:22 返信する
-
安部がいなくなって喜ぶやつ多そうだからテロ対策は必要じゃね
この店主はいろいろ理屈こねてるみたいだが
こいつの器が小さいだけだろ、総理にメシつくったって自慢したかったんだねー
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:22 返信する
-
プロが客の動向の情報をSNS上に流しちゃいかんでしょ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:22 返信する
-
テロ対策ならおとなしくホテルで飯食ってろや、下痢宰相
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:22 返信する
-
>>353
お前みたいなゴミ人間には想像もつかない世界だろうけど
海外VIPの横暴さはもっと凄いぞ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:22 返信する
-
>>357
ヨーロッパでそれは通用しないんで法王とかも厳重警備で食べに行ってるよ
キャンセル不可だから
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
ホテルなんかだと予約だけ入れて来ない客の数を前もって予測して
多めの予約とったりする。
もちろん予測が外れて客が来ちゃった時は謝って別のホテルを紹介
したりしなきゃいけない。
この辺はお互いさま。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
- もう安全がどうこう言うなら大使公邸で食えよ…
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
セキュリティ上の問題とか言ってるけど
オバマがすきやばしで寿司食うの随分前に分かってたよな。
あれにも怒れよ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
- 予定通り食ったら食ったで「庶民との金銭感覚の違いがー」とか「被災地は今でも質素な生活でー」とか叩くんでしょう?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
>>356
問題になる前に自分から正式に謝罪を入れるのと、問題になってから正式に謝罪を入れるのとでは全然違うだろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
>>349
くっそわろた
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
>>358
実名晒してなくても明らかに特定に繋がる情報出してると実名出してるのと同じ事なんだよなあ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
>テロ対策とか言ってる馬鹿多くて笑えるわ
>オバマならまだしも、ポチの何ら世界に影響力の無い、コロコロ
>代わる日本の首相なんて何処のテロリストが襲うんだよwwwwww
開催国にダメージ与えたいなら何処の国の要人かはあまり関係ないがな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
-
>>309
そもそも本来は数人でも高級店でドタキャンはNGだよ
次から予約とってもらえなくなる
ほんとに周りの配慮が足らなかったみたいだし
だから要人なのにネットに漏らしたんだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:23 返信する
- jinはバカだから何も分かってないね。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:24 返信する
-
>>349
フランス人めっちゃキャンセルしてんじゃねーかwwww
なにが敬意を払うって?wwwww
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:24 返信する
- シェフが勘違いクズすぎてブサヨチ、ョンの擁護が苦しくなってきましたwwwwww
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:24 返信する
-
>>349
店主病気だろこれ。完全に病んでるわw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:24 返信する
- ネットで客への不満晒す、クズ店だからキャンセルされちゃったんだな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
なるほど、セキュリティ考えると行くところを散りばめた方がいいね
特にこういう店はFacebookで首相が食べに来るぞーってバラしてそう
つか軽くばらす友人のレストランも危ないな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>>360
別に隠れ家とかじゃないしな
有名人が来たらすぐ周りに情報を流すのが普通になってるぜ向う
だからSPとか凄い大変らしいが
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
まぁキャンセル料払ってりゃ問題無いだろ
払ったんだよな?もちろん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>吉武 広樹
>2013年12月22日 ・
>12月21日。
>開店1時間前、数組15名様キャンセル。
>お近くの方、
>ご連絡お待ちしております!
>吉武 広樹
>2013年11月14日 ・
>5組18名キャンセル・・・
>フランス人の方、嫌がらせですか?
>吉武 広樹
>皆様、アドバイス等のコメントありがとうございました。
>結局さらに2組4名様のドタキャンで一営業22名のキャンセルでした。
>2013年11月13日 15:43
>吉武 広樹さん (Sola)
>2013年7月27日 ・ パリ ・
>こんにちは。
>午前11時、4組 計13名の当日キャンセル。
>満席で何名もの他のお客様をお断りしたのに、オープン一時間前にこれ。
>マナーを考えましょう。フランス人・・・
>フランスの食に対する文化は日本とは違い、
>お客さまはレストランやそこで働く者へ敬意を払います。
統失かなにか?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>>362
海外というかとりわけ欧州の場合は金持ちはなにかしらの慈善事業をしないと
鼻つまみ者あつかいされるという傾向があるんだよ。
だから金もってる奴がなんか慈善事業に投資してるじゃん。
あれはそれのため
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>>363
お前の言うとかって他に誰よ?
言えるなら言ってみろよ?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>>349
まあ酷いな。
フランスで仕事しててフランス人の悪口を日本語でFBにトラブルごとに上げるというのが実に酷い。
年一回愚痴るぐらいなら可愛げになるかもと思うけど。
流行モノの有名店だから客も軽いノリでキャンセルかますんだろうけどね。
遠方からの客の接待で予約入れてたりしたら、先方が来れなきゃ行かないだろうし。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
>>368
このシェフが早とちって書き込んだだけで問題にならなくてもお店に出向いて正式に謝罪してたのかもよ?そういうことは考えないの?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:25 返信する
-
安部もフランスで客死したら伊藤博文みたいに成れたかもしれないのに
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
あのさぁ〜・・・・・・
>>349これ見る限り、「フランスでは予約キャンセルは失礼に当たる」って言い分も、こいつの脳内ルールかなんかじゃないの?wwwww
安倍以外にも、フランス人も普通に予約キャンセルしてんじゃんwwwwwwwwwwwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
要人だとセキュリティとか色々あるしねえ。簡単に晒すようなとこキャンセルして正解だな。
つうか安倍がキャンセルしみたいに印象操作したいのもしかしてw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
- ブサヨチ、ョンはよ人格最悪シェフ擁護したれよw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>349
あれあれ〜、フランス人はキャンセルしないんじゃあなかったんだ?ww
ん?ww
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
そういうのってお迎えする仏側の都合だろ?
なんで貴賓が自分で店の予約しなきゃいけないんだよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>362
海外のVIPが日本の常識に合わない事をして横暴だというイメージを持たれるのと一緒のことやってんだよな、安倍は
フランスでフランスの常識に合わないことやってんだから
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>378
フランスに居る限りばらさない店は無いと思うよw
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>349によると一般のフランス人もキャンセルしまくってるようだが
何が法王でもキャンセル不可だよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>372
客が、店に気を使って配慮が足らなかったら
ネットで漏らしていいのか
キチガイ店だな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:26 返信する
-
>>383
あんまりイジメてやるなよ。
今必死にググってるよ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:27 返信する
-
安倍の取り巻きの中に非常識な奴がいるって事で良いじゃん。
火のないところに煙は立たん。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
>>392
お前他に言うこと無いの?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
ブサヨチ、ョン『高級店はキャンセルできない』
馬鹿シェフ『フランス人キャンセルしまくり死ね』
あれれ〜?ブサヨチ、ョン知ったかぶりかな?wwww
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
>381
うわw行きたくねーそんな店w
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
- ネットで客への不満晒す、クズ店だからキャンセルされちゃったんだな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
>>372
そういうのはせめて日本のジョエルロブションの支店行ってからどうぞ
あそこが高級店ですら無いのなら仕方ありませんが
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
あーあ、やらかしちゃったな、このシェフ。
そもそも客の情報をSNSで晒すなんて言語道断。名誉毀損で訴えられても文句言えんな。
総理ならいいと思ったんですかねぇ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
>>387
もちろんそのフランス人達もマナー違反だよ
それも一国の首相がやっちゃダメでしょ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:28 返信する
-
フランス人は予約キャンセルなんかしない!(キリッドヤァ
なるほど、フランス人すげえな(´・ω・`)
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:29 返信する
-
>>392
フランスの常識では当日キャンセル余裕みたいっすねw
常識照らし合わせた結果OKみたいっすよww
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:29 返信する
-
3日前だとたぶん食材の取り寄せの連絡とかは終わらせちゃってるんだよな…。
たしかに個人の情報を安易に開示したのは良くないと思うけど、キャンセル料すらもらえなかったり、謝罪もなく相手の態度が悪かったりしたら自分でもイラッとはするかな。
レストランだけじゃなくて食材の調達先にも迷惑がかかるし。たしかにたかがキャンセルなんて言葉だけでは済まされない。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:29 返信する
- このシェフにネットマナーを教えて最後はスルースキル検定でも受けさせればいい
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:29 返信する
-
>>393
ないと"思うよ"ってなんだ"思うよ"って
曖昧だなぁ、確信もてないなら発言すんなや
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:29 返信する
-
>>2
まあ、これだわな
オバマ来訪時も似たような事やってたろ
それに事前準備の重要なレストランで3日前キャンセルなら
普通は損失分の支払いがある程度あると思うけど?
料理人としてのプライドが崩れたの?
その程度で崩れるような安いプライド、犬の餌にもならねぇよ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
-
議員や公務員は商売で金を稼ぐ大変さを知らないんだろうな。
こんな大量キャンセルがどれだけ店にとって迷惑か。
偉い人は何やってもいいんですかね?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
- 首相だろうが俳優だろうが有名人は身勝手なもんだな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
-
相手がでかければでかいほど、つっかかる取るに足らない男も、はた目に大きく見える心理学的効果って言うのがあるらしいな。
影響力のあるxxに文句を言ったオレ格好いい。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
- ネトウヨ怒りのアクロバット擁護www
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
-
こんな情報を出すなんて
このりょうりにん自身
客や周辺に首相か来る事を
事前に言いふらしてそうなんだけど
警戒されただけだったりしてな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
-
おーいブサヨチ、ョンそっ閉じか?ww
高級店キャンセルされまくりじゃんwwwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:30 返信する
-
>>403
名誉毀損の成立要件も理解してない馬鹿は黙ってような
恥をかくだけだぞ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:31 返信する
-
ソラは不味い。行かなくて正解。
ここ行くならパサージュ53の方がいい。
あと高級店でも繁盛店でもキャンセルは普通に出来るよ。
多分フランス人の方が気軽にキャンセルする。日本人の方が全然律儀。
ただ高級店になると予約の段階でクレかの番号取ってキャンセル料チャージしたりするよ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:31 返信する
- 普通は「安部総理の為に腕によりをかけて作った料理を召し上がっていただきたかったのですが誠に残念です」くらいだろうにw
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:31 返信する
-
>>402
料理の替えが効く一般客ならともかく来賓用の仕込みをキャンセルさせるのはNG
だいたいそこ日本だろw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:31 返信する
-
>>404
なんだかお前の日本語変じゃね?
なにが"それも"なのか読み取れないぞ?
もう少し日本語を勉強してから工作しないと駄目じゃないか
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:31 返信する
-
星付きレストランのくせに客の個人情報を漏らすとかとんだサービスがあるもんだw
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
- たかがレストランだわ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
-
店主「ウキウキルンルン♪」
店主「3日後は総理が来るお♪最高のおもてなしをして店の評判をもっと上げるお♪」
バイト「店長、総理一向がキャンセルするって電話来ました」
店主「・・・」
店主「ゆ・・ゆるさん!絶対に許さんぞ!!散々期待させやがって!!!」
モラルうんぬんじゃなくて多分コレ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
-
てょんは見てきたように
へいきでしったかをするよ!
するよ!
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
-
>>414
あれ?
もう火病起こして降参?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
-
>>349
糞ワロタwww
完全にアンチ安倍として政治利用されてる馬鹿店主www
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:32 返信する
-
>>421
おまえも文字化けしてるぞ。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:33 返信する
-
客商売でやっちゃいけない事のひとつだよな
愚痴ってのはごく一部のそれ以上ほぼ広がらない身内にするもんだ
こいつのやったことは街中を大声で客の愚痴叫びながら練り歩くのとどう違うんだろうな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:33 返信する
-
馬鹿シェフのフランス人キャンセルを貼られてから明らかにトーンダウンしたブサヨチ、ョンw
あれ?どうしたの?ww
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:33 返信する
-
金銭的な問題じゃないって晒した本人が言ってんだから
お金がどうこう言ってんのは的外れなんだよなあ。
そうなってくるとますます晒した方に問題が出てくるんだけどね。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:33 返信する
-
客の 情報漏えい+客への不満 を
ネットで晒す クズ店じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
しかも他国の首相相手にwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:33 返信する
-
なるほどな
馬鹿だけが妄想膨らまして大事にしようとしてるだけか
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:34 返信する
-
ちなみに今パリのレストランのシェフは日本人だらけだぜ。
売れてるレストランも日本人のお店が多い。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:34 返信する
-
>>421
負けそうになると在日認定で逃げる
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:34 返信する
-
>>428
文字化けって→「"」のこと?
え・・・マジで言ってる??
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:34 返信する
-
>>421
たまに居る。
○国人が翻訳ソフト使ってるか、ガチか、です。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:35 返信する
-
>>436
違うの?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:35 返信する
-
>>428
してなくね?
お前のPCだかスマホだか頭だか知らないけど壊れてるんじゃないか?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:35 返信する
-
>>426
負けそうになると在日認定で逃げる
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:35 返信する
-
>>347
むしろゲンダイの記事で都合のいいものってあるの?
怨念だけで感情的なキチ記事書き散らしてるだけだから
ブサヨにすらそっぽ向かれてるじゃん
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:35 返信する
-
普通にキャンセル料は払うだろ
腕は一流だけど頭は三流以下なのか〜
興行
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:36 返信する
-
これだけは言える
こんな騒ぎを起こしたら
次は星とれないよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:36 返信する
-
3日前が「ドタキャン」?フランスではそうなの?
あと、この記事は安倍って呼び捨てにして批判してるけど
ライターの品位も糞もないな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:36 返信する
-
>>438
こいつ真性かよ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:36 返信する
-
>>429
一流のサービスが欲しかったら最低限のマナーは守るべきなんだよな
みんな忘れがちだけれども
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:36 返信する
-
もう世界中の要人はこの店には来ないだろーな
ネットで晒されるもん
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
>>445
お前には聞いてないぞ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
>>438
・・・絶句ですわ、まさかガチとは
正直アッチの人等が云々は煽りのつもりだったんだけど・・・
いや、ネットってコワイネ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
>>443
俺らが凸るまでもなく同業がタレこむだろうなw
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
キャンセル自体はよくあることだと思うけど客の情報を漏らすのは
ファミレスでもタブーだと思うなあ
相手の身元はっきりしてるんだからキャンセル料は請求すればいい
だけの話
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
>>444
来賓用の料理は仕込みに1〜2週間掛かる。
一般客の普通の料理なら材料や仕込みを使いまわせるけど来賓用は無理
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:37 返信する
-
日刊ゲンダイは
「高級レストランで飯食ったの許せん」
という記事を書く予定でこの店と結託してたんだろうな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
- はいwまたブサヨチ、ョンの負け〜wwwww
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
それをわざわざ超繁盛店でやるなってのが論点じゃないのかw
それこそオバマみたいに自分はホテルに缶詰で向こうから運んでもらうとかさ
外務省の仕切りなのかSPの管轄なのか知らんからどこの怠慢とは言わないけど
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
>>449
で、文字化けみたいな奴はなんなの?
-
- 457 名前: 2014年05月09日 23:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
リスクの面があるから、複数選んで直前で決めるのは仕方ないんでね
ジェット機だって二台飛ばしたりするし
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
>>346
日本になくてもフランスにはあるよ
榴弾投げ込まれたり、パリのどっかの大使館で爆弾爆発したりしたからねぇ
現在進行形でテロがあるのよ、どこ行っても安全な日本とは違うよ
ヨーロッパの中国だもん、あそこ
テロは増えるだろうね、他国の最重要の要人も守れないんではな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
直前じゃなく3日前だろ何言ってんだ天狗かよ
予約困難wな店なら簡単に穴埋めできるだろ
どういう人物が来店するか、そしてテロなどどのようなことが起きる可能性があるかそれに対してどう対処するかくらい分かるだろ普通
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
>>448
コメ欄で何言ってんだお前。真性は黙ってろよ^^;
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:38 返信する
-
>>446
政治家が会談で欲しいのは一流のサービスじゃなくて
一流の管理体制ですよ?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:39 返信する
-
日刊ヒュンダイかよ
反日新聞が日本で発行してんじゃねえよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:39 返信する
-
>>404
とりあえずキミは
米2を読んで出直しておいで
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:39 返信する
-
>>403
名誉毀損wwwwww
新聞の「本日の総理の動向」
名誉毀損になっちゃうよw
大体公務なのにプライベートの概念持ち出すなw
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:39 返信する
-
>>456
こいつなんとかしろよ。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:39 返信する
-
ネトウヨの擁護きもすぎだろw
安倍ちゃんは僕達ネトウヨが守る!!!ww
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
- ネトウヨも、もうコイツの擁護には疲れたんじゃないか?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
-
外国で要人が複数の計画を立てるのは当たり前。
警備が厳重で無い場所の計画がすべて最初から決まっていて、その通りに動いたら
テロの餌食になるだろ。
こんな口の軽い奴の店に行かなくて正解だったな。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
-
レストランで3日前ならドタキャンじゃねーだろ!
首相相手に何様だよ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
-
ブサヨチ、ョンの擁護がどんどん苦しくなってきたなぁw
高級店はキャンセルできないとか言わなくなってるしww
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
-
>>456
別だけどわからないなら黙って知恵袋にでも行ってこい。ここはお前みたいな初心者に優しい場所じゃない
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
- てんぷら近藤は最高
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:40 返信する
-
客のキャンセル状況と、客への不満を
フェイスブックに晒すとか
どんだけキチガイだよ この店主wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:41 返信する
-
>>420
シラク大統領も別の店で過去キャンセルしてるのに来賓用はNGですか
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:41 返信する
-
>>472
答えられないなら黙ってて良いんだよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:41 返信する
-
>>467
うわあ・・論破されたらすぐいつもの煽り方に戻る辺りがどうしようもない。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:41 返信する
-
>>465
終わったことの報告に何の問題が?
テロリストはタイムマシンで移動すんの?w
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
-
>>459
恐れ入った、地下鉄でサリンまく日本が安全とは………
(毒ガスによるテロは人類史上初めて)
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
-
RESTAURANT SOLA PARIS レストラン ソラ パリ
↑
これで検索したら出てくる 多分この店じゃないかと
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
-
>>462
それは警備がレストラン側に説明して協力してもらう事だね
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
- なんか変なの沸いてるな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
-
>>465
普通の客なら訴えられるレベルなのは確かだよ
首相なら許されるか?て問題はあるが
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:42 返信する
-
もうブサヨチ、ョンは負け惜しみしか言えなくなってんなw
弱いんだから最初から大人しくしてなよwww
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
>>476
キーボード探しても見つからないの?
コピー・アンド・ペーストってあるからそれ使って調べようね。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
3日前で駄目なら予約制をやめろよ。
粗探しに必死だなヒュンダイw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
- 安倍に直接言えよ・・・
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
>>478
全く意味不明、中2か?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
>>381
この店主は病気か何か?
全世界の人から見られる所に感情のまま悪意の書き込みをするのは
やめたほうがいい
仮にも有名店なんだから
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
まあお互い様な話かもね。
政治家の方は行けないお店の予約を取り、シェフは怒りで情報をばらし。
俺はどっちかっていうとシェフの方に同情するけど。
キャンセル料もらったにしてもコストのこととか後処理は相当大変だったと思うよ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
>>479
地下鉄サリン在日の朝鮮テロだけどな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:43 返信する
-
聞いても答えられない奴ばかりだからググったわ。
特殊文字かよw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
-
>>476
うわぁ・・・
本とか読めばいいと思うよ、勿論日本語のね。
擬音とか、創作語とか多いジャンルがオススメ、最近のラノベとか丁度いいんじゃない?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
-
>>478
顔真っ赤で自分にレスしてるけど大丈夫?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
-
ネトウヨ死ねよ、役立たずの自宅警備員
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
-
>>479
それでも安全とされてるんだけどw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
-
>>381
これ見る限り、接待用のシリアスな料理と言うより、
おのぼりさんが記念に一つ星レストランでも、って感じのレストランっぽい。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:44 返信する
- これは完全に店側がアレだな・・・
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
セキュリティの関係で他の店も予約してて直前にキャンセルすることがあるかもしれない、と説明しないで予約した安倍さん側の担当者の落ち度でしょ
なんでもかんでも擁護すりゃいいってもんじゃない
あとFBで愚痴るにしても名前は出しちゃあかん
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
帰国したら早々に焼肉屋ハシゴだもん
胃腸の頑強なのにはたまげたなあ
そう言えば、在日がやってる焼肉屋でも常連だったな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
>>478
おまえドラえもん見たことねーの?
殺し屋はタイムマシンで移動するよ?
バカは黙ってろよwww
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
>>492
特殊文字?機種依存じゃなくて?
お前のパソコンどうなってるの?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
プライバシーとは・・・
店がぺらぺらキャンセルを愚痴ぐち言っていいのかね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:45 返信する
-
>>494
顔真っ赤は倭人、日本猿だろ。自己紹介もういいからwwwwww
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:46 返信する
-
>>490
キャンセル料もらって客に文句言うのかw
そうとうのクズだな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:46 返信する
-
それ以前に客の情報を呟く安定のばかったー(EB)
たかがレストラン
え?何様?
その通り、たかがレストランなんだけど
総理大臣なめんなよ
何様だコイツ
全力でつぶせ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:46 返信する
-
そもそもキャンセルが嫌なら要人の予約を受けるなよw
リスク取っても宣伝効果ってメリットがでかいから受けてんだろ
リスクに晒されて発狂とか負け犬経営者かよww
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:46 返信する
-
>>492
特殊・・・?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:46 返信する
-
>>491
負けそうになると在日認定で逃げる
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:47 返信する
-
>>502
& q u o t ;
が空白ない状態で表示されてるよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:47 返信する
-
>>492
こんな所で釣りすんなよ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:47 返信する
-
>>467
反論できなくなったらネトウヨ連呼かよ・・・
まじきめぇ・・・
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:47 返信する
-
予約をキャンセルしたからって
ネットで店側に文句言われるってどうよ?
何の落ち度もないんだけど
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:47 返信する
-
>>504
おーいwww自分から身バレすんのかよwww
少しは隠せよwwwwwていうか国に帰れよwwwww
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
- あべ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
-
>>499
テロ対策なら店にキャンセルするかもとか言わないだろ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
-
客の愚痴&個人情報晒しは駄目だろ やってることがねらーと一緒
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
- はい朝鮮エラ虫が火病発症w
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
-
貧乏人の僻みが凄まじい。
お前ら精々吉野家だもんな、フランス料理なんか作法もしらなんだろ?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
- 三日前はドタキャンではない
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:48 返信する
-
>>492
もういいよお前何にも面白くない。
黙って消えてどうぞ。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:49 返信する
-
大の大人がネットに愚痴か
しかも客の情報晒すとかありえんな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:49 返信する
- 朝鮮エラ虫よっわw
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:50 返信する
-
>>519
手づかみだろ?知ってるよ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:50 返信する
- 安倍信者は突撃するの?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:50 返信する
-
むしろこの店のイメージが最悪なんだが
こんな店に行く客の民度も知れるわ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:50 返信する
-
>>516
テロ対策で複数店舗予約するのが当たり前って擁護してる人多いけど、当たり前なら言うべきじゃねーのかな
店側が漏らさなきゃいいわけだし
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:51 返信する
-
>>479
90年代じゃなくてさ
2010年代の話してんのよ?
それも内患じゃなくて外患
しかも突っ込みどころはそこなんだw
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:51 返信する
-
これだけのバカウヨ信者に擁護されて、安部も困惑してるだろうなwwwwww
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:51 返信する
-
>>511
特殊文字じゃなくてダブルクォーテーションが文字化けして正常に表示出来てないみたいだ。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:51 返信する
-
>>527
危機管理って言葉しってる?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:51 返信する
-
Twitterで
「芸能人の誰々が来たんだけどマジ最悪ー」
って呟くのと同レベル
店主がキチガイすぎる
キャンセルして大正解!
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
- これが鳩山だったら、人殺しのごとく叩かれていただろうに
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
-
>>527
漏らしてんじゃん
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
-
3日前のキャンセルなら構わんだろ
何イライラしてんだ?
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
-
チョ.ンキチ怒りのネトウヨ連呼www
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
-
いくらブサヨと朝鮮エラ虫が負け惜しみほざいてもお前ら負けてんだからなw
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:52 返信する
-
安倍じゃなくて周りが無能だな
総理は自らレストランの手配に口出したりしないだろ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
>>490
人気店ならアホみたいな愚痴洩らさずに
○○日、わけありサービスです(涙
で
簡単に客呼べるんじゃね?
2〜3日あったのにね
自慢でもしてたのかな
組織と繋がってるかの様な粘着質
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
- なんで在チ.ョンが湧いてんの??
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
>>527
店側が漏らさないって確証がどこにあんだよw
こんなんだから日本人は平和ボケしてるって言われんだぞ!
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
首相はこの国の元首でもないし
施政が自分たちの生活に差し障れば批判して当然なんだけど
過剰に擁護する意味がわからない
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
キャンセル料もらえばいいじゃん。
急に予定が変わるなんて一般人でもあることだし、ましてや仕事じゃ尚更よ。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
>>533
たらればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にありがちな話題逸らしだな・・・
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:53 返信する
-
>>529
お前さっきからそればっかりな。
悔しくて顔真っ赤か?お前の大好きな猿と同じになれて良かったなw
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:54 返信する
-
>>528
こいつは何を言ってるんだ?
テロに年代が関係あるのか?
安部が現在殺されるのと
伊藤博文が100年前に殺されたのでは何が違うのか?
説明しろ、ハゲ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:54 返信する
-
気持ちは分かるけど情報流して店的には何の得があるんだろう
首相も予約したあの!?敵対政党からの見返り!?
…格が落ちるだけだな
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:54 返信する
- 在チ、ョンが湧いてんのは任天堂ステマ部隊が在チ、ョンだから
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:54 返信する
-
>>542
個人崇拝だよ
これね、完全に宗教ですわ、宗教
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:55 返信する
- 政治家と官僚なんてこんなもん
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:55 返信する
-
首相が店に来るって漏らすだけでも十分キチガイだろ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:55 返信する
-
>>545
明日学校休みだから夜更かしか?wwwwww
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:55 返信する
-
>>542
過剰に非難されてるから反論してるだけだろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:55 返信する
-
まぁ飲食店側からすると、キャンセルは相当腹立つ。それは分かる
だけど客にも都合はあるし、相手の都合を考えず、自分の都合だけを挙げて相手を非難するのは、正直どうかと思うわ
例えばだけど、首相サイドに店を名指しで襲撃予告が来たから、とか考えないわけ?
安倍は要人なんだし、少なくともそういう可能性はあるんだぜ?
この人はちょっと考えなしに発言し過ぎだわ。そうとう頭悪いのかも
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:56 返信する
- あー朝鮮エラ虫の無様な負け惜しみが笑えるw
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:56 返信する
-
>>549
また在日妄想かよ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:56 返信する
- 客の情報 ネットで流す店は嫌だな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:57 返信する
-
日刊ゲンダイでソースはFacebookだぞ
もういいだろ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:57 返信する
- 朝鮮エラ虫って何食べるの?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:57 返信する
- ほれネトウヨ共、早く擁護したれよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:57 返信する
-
>>549
本当にそうだ、気持ち悪い、きっと選挙権も無い、政治も知らない
自民、善。民主、悪、という単純二項対立坊やの床屋政談に聞こえる。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
>>552
いきなり全然違う事言われてもなあ。
煽り合いでもすぐ言い負かされてこれだから学生の方がまだ根性あるな。
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
>>2
おお、なるほど
ほんとかどうか俺には分からんがすごく納得
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
この店を予約したら
例え親の死に目だろうが、
事故にあおうが何が何でも這ってでも食いに行かなきゃいかんな
キャンセルしたらネットで怒られちゃう
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
>>546
100年前の事考えてテロ対策する馬鹿いない
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
何よりも哀れなのは、安倍本人は自分の信者である
ネトウヨのことを、毛ほども気にかけてないことだなあ
増税ばんざい
TPPばんざい
移民ばんざい
残業代ゼロばんざい
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
- 三日前はドタキャンとは言わないだろ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:58 返信する
-
>>381
これ見ると誰に対しても文句言ってるみたいだよ
フランス人もマナーがなってないらしい
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:59 返信する
-
いやいやJIN、ゲンダイだから信用が〜ってww
実名でフェイスブックにまで載せてるじゃんw
間とろうとしてるんだろけど下手くそすぎ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:59 返信する
-
ブサヨチ、ョン擁護が苦しくなって逃げるw
高級店はキャンセルできないって力説してたから顔真っ赤か?ww
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:59 返信する
- 別の店にして大正解だったな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:59 返信する
-
総理大臣なら何やっていいわけでもないからな。外務省からキャンセルの
可能性が説明されてなかったのかもしれんが店にとっては失礼でしかないな。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月09日 23:59 返信する
-
>>561
在日妄想が止まらないなw
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:00 返信する
-
>>553
30名分の予約を説明なしで3日前にキャンセルするのはだめだろ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:00 返信する
-
こんなことfacebookに書くような人だと判明したからキャンセルしたのでは?
実際総理が言ったら何しゃべったとか態度がどうだとかいろいろ書きそうだしな。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:00 返信する
-
在チョ.ンが論破されたから
今度は話題そらしに必死で笑える(笑)
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:00 返信する
-
>>572
キャンセルしただけで客名指しで批判は失礼通り越してるけどな
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
>>567
一ヶ月以上前から予約必要レベルの店で権力つかって無理矢理予約ねじ込んで三日目にキャンセル
同じこと言えんの?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
>>573
お前もう負けてるよ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
- 個人崇拝www
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
>>566
ざまぁww的な感じで
残業代ゼロばんざい
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
- ほれブサヨチ、ョンはよ馬鹿シェフ擁護したれやw
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
礼儀知らずの田舎者ご一行が一流店シェフにダメ出しされてて糞ワロタwwww
「育ちが知れる」ってのは、まさにこういう事を言うんだよwwwwww
ここで必死に擁護してる連中も同類の田舎もんって事だから自覚しておくんだなww
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
店が客の動向を愚痴るというのが品性に欠ける
キャンセル料は受け取ってるだろうに、仕事とホームパーティーを勘違いしてるんじゃないのか
「たかがレストラン。キャンセルすれば済むと思っていたんですか?」って、痛すぎだろ
何か総理に罰でも与えてやろうってのかよ
レストランを予約した連中も、コイツのことは調べてるはず。
客の動向をSNSに流してるから断られたんじゃねーの
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:01 返信する
-
>>566
安倍は移民反対してんだよなあ。
煽ってる奴ってネットの情報ちょっと見てその気になっちゃってるんだろうなあ。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
-
>>574
何が?
キャンセル禁止なら、そう断るべきだよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
-
>>577
客側も失礼越えてるんだから仕方ねーだろ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
-
店も配慮が足りないが、
こう言ったことが起こらないようにするのも側近の仕事だから襟は正し直して欲しいな。
安倍は軽口なところがあるから心配になる。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
-
ゲンダイかよw で解散
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
- ブサヨチ、ョン論破されて必死に話題そらしワロタw
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
- 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
- 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ 日刊ゲンダイ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:02 返信する
-
妙な話だよな
3日前のキャンセルってことは少なくともそれ以前の予約
そこまで予約で一杯の店ならすぐ予約なんぞ入るだろ
食材だって3日前だったらどうとでもなるだろ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:03 返信する
-
>>583
馬鹿まる出しだよ。在日
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:03 返信する
-
煽りなら良いけどさ、総理大臣襲撃されても問題ないって本気で考えてたら、かなり考察力というか、一般常識がないよ。
殺されることも問題だけどさ、拉致して暴行加えられて脅迫されたらとか考えないと。
どんな小さな国だって、トップがそんな扱いを受けて国際的に放映されたら、戦争になるよ。人命救助のために多額のお金や人材が投入されるよね。それに、日本の円は主要通貨だよ。やりようによっては、世界大戦だって引き起こせるよね。
そんな立場の人の予定が変わることも、リスクマネジメントを行っていることも、許さなければとは思うけど。偉い人の行動は、許さないといけないものが一般の人より多いだと思う。お金が問題じゃないなら、なおのこと。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:03 返信する
-
完全にバカッター
----------------------------------------------------
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 5月4日 9:43 · パリ ·
皆様 先日のキャンセルの投稿に対し
たくさんのメッセージ・シェア ありがとうございました。
その投稿を見て友人のレストランより連絡が来ました。
その方がたは友人のレストランも予約されていたみたいで、結局そちらに行かれるようです。
信じられません。。。
両店の予約を全てブロックし、ギリギリで片方をキャンセル。
しかも心配になってこちらから電話をしてからの返事がこれ。
〇〇総理大臣御一行様、
たかがレストラン。キャンセルすれば済むと思っていたんですか?
海外で頑張る日本人を応援したいからという事で、
お話を頂き 無理な要望にもお応えしたにも関わらず
結果がこの始末。
愚痴っぽくなってしまいましたが、あまりの残念さに
この事を知って頂きたく投稿しました。
失礼いたしました。
Restaurant sola 吉武
シェア · 81087268
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:03 返信する
-
>>584
その日に他の客を入れないわけだから信用問題に関わる
FBに書き込んでるのも、ひょっとしたら自己防衛なのかもね
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:03 返信する
-
結局、ネトウヨ共がお得意の開き直りしててワロタ
それ擁護になってないから、自分がバカって宣伝してるだけ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:04 返信する
-
>>4
まったくだ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:04 返信する
- これでも擁護しよとしてるネトウヨの狂信者どもに拍手www
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:04 返信する
-
>>587
キャンセルが失礼?
ばか?
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:04 返信する
-
戦前、ネトウヨみたいな頭の弱い奴らがあの戦争起こしたんだよな
特に満州事変以降の戦争と国内テロは。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
予約をねじ込められる有名店
少し考えるだけでも安っちいな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
下痢下痢教徒がきもすぎwwwwww
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
>>593
特別な食材や仕込みはどうにもならない
だからキャンセル料率100%でも文句はない状況
一流店ならキャンセル料は明記で率書いてないとこ結構ある
通常メニュー分の材料や仕込みは当然間に合う
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
>>597
何の信用だよ?
意味わからんが
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
>>568
なるほど ダメだなこりゃ
味が良くても行きたくなくなる
結果的にだが安部GJ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:05 返信する
-
>>603
まあね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:06 返信する
-
>>605
キャンセル料取って文句ないはずだが
不思議な話だな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:07 返信する
-
>>606
客商売の基本っすよ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:08 返信する
-
>>598
反論できないだけだろ
あほ在日
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:08 返信する
-
救いようがない バカッター
----------------------------------------------------
タイムライン
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 23時間前 ·
先日のキャンセルの投稿に対し
沢山のシェア、コメント本当にありがとうございました。
私自身、ここまでの反響を呼ぶとは思わず正直驚いています。
この件に関してのその後をお伝えいたします。
最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
営業する事が出来ました。
外務省を通じ安倍総理ご本人より謝罪のコメント
また、今回の予約を担当された政府関係の方がたより
当店まで来て頂いて、謝罪と経緯を
ご説明頂きました。
私たち料理人は生活の全てを捧げ、
食材と向き合い、お客様の満足の為に
日々精進しております。
ただ、現実として日々の営業の中でも
直前のキャンセルや、ノーショウのお客様が
毎営業と言っていいほど、後を絶ちません。
30名だから、総理だから
この投稿で知って頂きたかったことはそこではなく、
何気ないキャンセルの先に、そこで働く者たちの生活がある事を
今一度考えて欲しいという願いからでした。
今回の事で自分自身、過去に2つのレストランを予約した事がなかったか
考えた時、思い当たる節があります。2名だから大丈夫だろうなどと
安易に考えた事があります。
飲食業界と無縁の方であれば尚更
キャンセルに対し深く考えた事がない方も
多くいらっしゃると思います。
この投稿を読んで頂き、少しでも多くの方と
レストランとの間により良い信頼関係を
築く事が出来ましたら幸いです。
まだまだ未熟な当店ではございますが
今後とも宜しくお願い致します。
Restaurant sola 吉武 広樹
シェア · 7043454
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:08 返信する
-
>>595
そうかね?喜ぶ人間はいるよ、俺は喜ぶね
嘘つき総理にはお似合いの死に様じゃないかね?
無能でも歴史に名を残すしwwwwww
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:08 返信する
-
>>610
だからどうやって信用落とすんだよ
あほ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:08 返信する
- ほら朝鮮エラ虫擁護が苦しくなったからって逃げるなよw
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:09 返信する
-
>>584
まぁ>>381見る限りそう見られても仕方ないよね
品性に欠けてる店なんて、どんな店だろうと入りたくないし
しかしホント、なんで自爆するのかなぁ。
このシェフもこれまで修行して頑張ってきたはずなのに、評判一つで全てを無駄にしているよね。
すこし考えれば迂闊な行動だと解るだろうに。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:09 返信する
-
>>546
むしろ政治的背景も場所も組織も手法もカウンターテロも何もかも違うじゃねぇかw
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:09 返信する
-
>>613
在日基地外だな
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:10 返信する
- 和解したようで何よりだ。良かったな。
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:10 返信する
-
外交は相手がいるから、そっちの予定のせいかもしれないし、
何んとも言えぬ。
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:10 返信する
- 迷惑かけて開き直る安倍真理教信者
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:11 返信する
-
読み返してみると、単に自分の店ではなく友人の店に行ったのが
気に入らないから文句言ってるように見える
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:11 返信する
-
要は信用できなかった。
実際に情報をこうやって漏らしているというのがその証明と言える。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
- これ「有名人がうちの店にきた!」っていうバカッターより最低の行為だろ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
-
>>4
寿司屋と言いペラペラ喋り過ぎだよなw
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
-
>>612
FBに客の愚痴漏らしておいて信頼関係とかどの口が言ってんだろうな。
自分に酔ってる典型的なあれですわ。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
-
>>621
キャンセルしただけで、粘着するばかw
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
- どんだけお漏らしレストランだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
- ほれチ、ョンどうしたw
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:12 返信する
-
戦前、ネトウヨみたいな頭の弱い奴らがあの戦争起こしたんだよな
特に満州事変以降の戦争と国内テロは。
張作霖爆殺事件
柳条湖事件
五一五事件
血盟団事件
ニニ六事件
盧溝橋事件
国体明徴問題
全部ウヨ
おー怖い
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:13 返信する
- このレストランはお客様がキャンセルしたら、愚痴るの?これが星つきのレストランならアホみたい。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:14 返信する
-
>>614
なにか仕事してる?
今までバイトもしたことないんだったら教えてあげるよ
そうじゃなけりゃ絶句
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:14 返信する
- キャンセルして正解だったとしか
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:14 返信する
-
>>630
ちょっと難しいこと書くと黙るからな、ネトウヨはwwwwww
ウケる、最高にwwwwww
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:14 返信する
-
>>632
説明しないなら消えろよ
あほ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:15 返信する
-
イメージ悪くしただけだよー、あはは
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:15 返信する
- 変なの沸いてるせいかすごい伸びてるなここのコメ欄
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:15 返信する
-
>>631
ダブルブッキングした上にキャンセルの連絡もよこさないのがお客様でも何でもないわ そんな非常識な奴を擁護する方がアホみたい
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:15 返信する
- 正直日本国民からしたら国背負って公金使って出て行ってる訳だからたかがレストランでいいjんだけどさ。
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
-
>>634
関係ない話でつりかよ
ばか在日
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
-
>>612
なんだ政治的意図もないし別にいいじゃん
ちょっと気難しいだけで
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
-
>>574
なんで?説明して
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
-
レストランの話題に右翼だ左翼だ関係ないと思うけど、なんでそんなに人をネトウヨってよびたいの?
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:16 返信する
- バカッターみたいなもんか
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:17 返信する
-
ちょっと難しいこと書くと黙るからな、ネトウヨはwwwwww
ウケる、最高にwwwwww
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:17 返信する
-
真性のチョ.ンが論破されて
レストランとは無関係な事言って狂っとる(笑)
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:17 返信する
-
馬鹿シェフが信用無くしただけワロタw
それを必死に擁護するブサヨチ。ョンww
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:17 返信する
-
これはどうなんだろう
続報を期待してるぞjin
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:18 返信する
-
>>638
テロ対策なら当然だし
キャンセルも客の当然の権利
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:18 返信する
-
>>645
難しいどころかとっても頭の悪い文章ありがとうございます
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:18 返信する
- ゲンダイかよ、論外だわ
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:18 返信する
-
>>642
仕入れの損害誰が補填すんだよ
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:18 返信する
-
>>635
ごめんまだ子供なんだね
普通だったら高校生くらいでわかるよ
早く寝なよ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:19 返信する
- パリのレストランってこんな対応なの?日本なら潰れるんじゃない?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:19 返信する
- チヨンがいきってるなw
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:19 返信する
-
朝鮮エラ虫って論破されると発狂して迷惑だよねw
馬鹿なんだから最初から黙ってなよwwwww
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:19 返信する
-
この店主は病気か何か?
全世界の人から見られる所に感情のまま悪意の書き込みをするのは
やめたほうがいい
もう手遅れだと思うが ww
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:19 返信する
- 何なのこの店。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:20 返信する
-
>>649
っでテロ対策だったの?
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:20 返信する
- 日刊O沢さん太鼓持ちがどうしたって?
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:20 返信する
-
>>650
あっはははー
それだけ?
「それは違うだろ?」的反論ないの?
アハハッハ
これじゃ舐められるわ、バカウヨ、安部信者
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:20 返信する
-
>>654
真面目な話、フランス人にフェイスブックでこんな言われてるよって言ったらフランス人の方がブチ切れると思う。
って言うか店主が病んでる完全に。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
-
この店有り得んわ〜
どんなに不満が合っても、
公の場で客を愚弄して自分は間違っていないって姿勢は
サービス業からすると有り得んわwww
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
-
3日前キャンセルって普通の店なら別に普通のことだろうに
予約困難とかいうので天狗になりすぎなんじゃね
キャンセルされてちっさいプライドが傷ついたんだろう
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
- 結果的に客の情報をペラペラ喋る馬鹿シェフの店って拡散されただけだけどよかったの?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
-
続報なんてこのシェフの名前検索してFB見て来ればいいだけ
シェフの友人達という名の信者みたいなのが沸いてて気持ち悪いことになってる
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
-
>>641
別に謝ればいいと思うよ
ただ客を名指しで非難はやめた方がいい
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
- え?キャンセルしたらこんな仕打ちを受けるの?あり得ないんだけど。
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:21 返信する
- 行かなくて正解だったのは確かだな。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:22 返信する
- 朝鮮在日が完全に火病ってんな
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:22 返信する
-
>>659
じゃねえの?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
吉武って雑誌良く出たりするから勘違いして天狗になってるんだと思う。
不味いくぜに。
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
>>642
なんだお前ここで働いてるのか?
何をどう仕入れて何がどのくらい損害出たのか知ってるなら言ってみろよ。
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
戦前、ネトウヨみたいな頭の弱い奴らがあの戦争起こしたんだよな
特に満州事変以降の戦争と国内テロは。
張作霖爆殺事件
柳条湖事件
五一五事件
血盟団事件
ニニ六事件
盧溝橋事件
国体明徴問題
全部ウヨ
おー怖い
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
よくわからんが印象は良くないな
この店の店主がね
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
661
さっきから1人で盛り上がってるみたいだけど、漢字間違ってるよ。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:23 返信する
-
>>664
店貸し切るレベルの予約で3日前キャンセルが普通とか社会出ろよw
-
- 678 名前: 673 2014年05月10日 00:23 返信する
- >>652だったすまん。
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:24 返信する
-
>>653
説明できない馬鹿在日w
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:24 返信する
- 30人の予約だろ?まぁいきなり30人なしはありえんかもしれんけどまぁ人気店ならキャンセル料もらって客入れろよ逆に愚痴いうのがイメージダウンだぞ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:24 返信する
-
>>677
普通だよ
あほ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:25 返信する
- フランスって怖いね。お客様がキャンセルしたら告げ口されるんだよ?
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:25 返信する
-
>>2
で終わったかな、これは
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:25 返信する
-
>>671
テロ対策に対応できないような小さな店を巻き込むのか面白いこと言うね
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:25 返信する
-
>>661
あっはっはー
頭が悪い自覚はあるんだ?w
そこ否定出来ないんだ?w
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:25 返信する
-
>>657
まあ客に非があるからいいんじゃない?
予約キャンセルなんか意図しなきゃできないでしょ
※612見る限りよほどの事情なら書き込まないだろうし
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:26 返信する
-
朝鮮エラ虫が火病で顔真っ赤w
論破されて悔しかったのかな?ww
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:26 返信する
-
礼儀知らずの田舎者ご一行が一流店シェフにダメ出しされてて糞ワロタwwww
「育ちが知れる」ってのは、まさにこういう事を言うんだよwwwwww
ここで必死に擁護してる連中も同類の田舎もんって事だから自覚しておくんだなww
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:27 返信する
-
こういうことをFacebookに簡単に載せちゃうんだから
この店行かなくて正解だろう
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:27 返信する
- 安倍信者は、ここに書き込めば徳を積めるの?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:27 返信する
- なんでこんなに怒ってるの?自分の店より他にいったから?
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:27 返信する
-
>>674
ネトウヨといっしょにしてる時点で頭悪い
まあ在日だからしょうがないか
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:27 返信する
-
当たり前っちゃ、当たり前だけど
店にしてみれば30人は結構痛手だよな
不満が出るのもわかるよ
こういうのはきっちり事前に説明したほうがいいね
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:28 返信する
- 側近がアホだったで片付くのに安倍に関わるとこれだからホント気持ち悪い
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:28 返信する
-
>>677
いや、普通だよ。3日までならね。
前日で20%、当日で50%とかだから。キャンセルチャージ。
お前こそミシェラン3ツ星くらい行ってみろよw
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:28 返信する
-
たかがコック風情がごちゃごちゃ騒ぐなよ
コックは黙って料理出してればいいんだよ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:29 返信する
-
>>681
友人の結婚式がご破算になった時くらいだな
その時はすごい謝った
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:29 返信する
-
FB見てきたけど、外務省通して総理自らの謝罪+予約担当がわざわざお店に出向いて正式に謝罪に来たらしいし、このシェフがキャンセルされた怒りの感情のまま誰でも見ることができるFBで喚いただけ
こんな記事にされなくても謝罪はあった可能性もあるし、それ以前の投稿見ても客側よりもシェフ側に問題ありとしか見えなかった
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:29 返信する
-
>>684
何いってるの?
馬鹿すぎだろ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:30 返信する
-
お釣りのでるほどのキャンセル料をもらっても足りなかったんだなw
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:30 返信する
-
>>686
どんな事情だろうと
客への不満と客の情報を
ネットに書き込んじゃダメだろ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:31 返信する
-
>>686
非も何も店主が最初から「ウチはキャンセル不可です」とでも言ってればこんな事にはならんだろうに、
そうしたら総理側も「じゃあ他の店にします」って言って終わりじゃん。
様は「総理も来店した店」って箔が欲しかっただけじゃないの?
その目論見が御破算になったから愚痴ってるようにしか見えないな〜・
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:31 返信する
-
>>695
個人のリザーブと一緒にするとか馬鹿じゃねぇの
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:31 返信する
-
>>4
だな。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:31 返信する
-
ちゃんと安部総理が謝罪して和解してるのに
ネトウヨだけがこの店叩いて
総理のネガキャンにしかなってねえぞ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:32 返信する
-
ゲ
ン
ダ
イ
。。。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:32 返信する
-
>>697
おまえの話はどうでもいい
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:32 返信する
-
正直こういう事言う店には行きたいと思わないな
キャンセルして正解
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:33 返信する
-
>>705
ネトウヨは敵に回すと鬱陶しいけど、
味方にするともっとめんどくさい連中だからなw
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:33 返信する
-
3日前だとたぶん食材の取り寄せの連絡とかは終わらせちゃってるんだよな…。
たしかに個人の情報を安易に開示したのは良くないと思うけど、キャンセル料すらもらえなかったり、謝罪もなく相手の態度が悪かったりしたら自分でもイラッとはするかな。
レストランだけじゃなくて食材の調達先にも迷惑がかかるし。たしかにたかがキャンセルなんて言葉だけでは済まされない。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:33 返信する
-
>>694
日本人に望まれた首相が気持ち悪いなら
日本から出てけば?
お前にはクネがお似合いだよ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:34 返信する
-
>>594
何でも在日認定すりゃ免罪符になると思ってるクソ田舎もんのド底辺百姓住民乙ww
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:34 返信する
-
>>705
ネガキャンになってないけどw
ばか在日にはそう見えるのか
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:35 返信する
-
>>712
馬鹿まる出しだよ。在日
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:36 返信する
-
>>698
当の本人は非を認めて謝罪してるのに信者どもは人格批判までしてるって酷いもんだね
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:36 返信する
-
確かに・・・厚顔無恥とか叫んだーで一方的に発信する人は考えが浅いのかもしれないな
でも、一方で凄く傷つき易い人々なんだよね あーメンドクサイ人達だw
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:36 返信する
-
>>678
深呼吸しろよ豚w
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:37 返信する
-
>>703
お前がバカだw
個人でも団体貸切でも席数×パーセンテージでキャンセルチャージは一緒だよw
お前こそ少しは世間を知れ低脳低俗民
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:37 返信する
-
>>714
出路の話で分が悪くなるのは貴様だよww 百姓野郎ww
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:38 返信する
-
>>712
在日認定されたとして何でお前キレてんの?
日本人だったら自分の出自に確証があるわけで、毛程も痛く思わないだろうに。
図星指されたら火病るのは遺伝病だから気を付けた方が良いよ?頭が悪く見える。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:38 返信する
-
>>717
おっ、内容には一切触れずにそこしかつつけないんだ。
良かったな突っ込む箇所貰えてw
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:38 返信する
-
>>715
そりゃキャンセルしたら謝るだろ
店側の対応が最悪なだけ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:39 返信する
-
>>713
まじめな話、支持母体や名前が嫌われると
有権者は政策なんて見なくなる
公明、共産、幸福がそうでしょ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:39 返信する
-
>>710
謝罪あったんだよ。お金の話は書いてないからキャンセル料も店側が請求してれば払ってる
食材もパリの暖かい仲間達のお腹の中へ入ったらしいよ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:40 返信する
- 百姓とかいうのは煽りになってるのか?
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:40 返信する
-
>>719
なんの話か楽しみだな
エベンキ短小民族
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:41 返信する
-
>>719
全く関係ないが
百姓バカにすんのかこの野郎
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:41 返信する
-
>>725
日本人の殆どは百姓由来だろうになあ。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:41 返信する
-
>>719
ああ、それと、百姓野郎って罵詈雑言を考え付く頭もやっぱ特異だと思うな〜。
百姓が何か悪いことしたの?農家の人に対して失礼だと思わないの?
普通、そんな上から目線の言葉は日本人だったら思いついても口に出そうとは中々思わないと思うわ〜。
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:42 返信する
-
>>723
誰が支持母体だよw
ネットの書き込みで判断する馬鹿いるかよ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:43 返信する
-
>>720
見もしない相手に勝手にレッテル貼りして罵る様な失礼な輩に
怒らないのが当然だとでも言うのかね?
お前のような百姓にはプライドという物がないから何とも思わんのだろうな、可哀想に
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:44 返信する
-
>>718
貸し切り、パーティー等の予約だと1週間程度以内だとキャンセル料100%だからお前こそ何いってんの?
そもそも個人の当日キャンセルで50%なんてアホな話ないから
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:44 返信する
-
>>723
横だけどここでは何したってケチ付ける奴しかいないんだからネガキャンにならんだろ。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
-
>>726
常にエベンキ族相手に対立している土人は哀れだな
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
-
しかしキャンセルチャージのシステムもしらないで騒いでたとは・・・。
キャンセルチャージ払って貰えば食材なんてまるまるカバー出来るし、当日を平常営業に切り替えたらむしろ儲かるだろうに。
席繰りが面倒にはなると思うけどさ。
しかも謝罪もあったってのなら名指し(実名は出さずともその人と分かる体で)で批判するって完全に店側の落ち度じゃん。
ただバカシェフがあーうち総理の予約あったのにドタキャンされたわーって言いたかっただけだろう。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
-
>>731
在日怒っちゃったかw
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:46 返信する
-
>>731
レッテルはあくまでレッテルでしょ?
自分は日本人な訳で、その事実は変わらないのに他人の言葉に一喜一憂するの?
内心、自身のご先祖様になんか思うところでもあるのかな?
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:47 返信する
-
>>731
お前がどこの国の人間か敢えて尋ねないけど、
その百姓とかって言うのなんとかならんの?
お前1人だけだよなんかよくわからない興奮の仕方してるの。
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:47 返信する
-
>>720
いやそうじゃないだろ、日本人にお前みたいな幼稚な思想を
持っている奴がいることが、日本人としての俺の矜恃に傷をつけたから
怒っている、と言うか呆れてる
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:48 返信する
-
>>731
ああん?米作りなめんなよ
9アールをクワ、手作業で代かきしてやろうか
ビビらせてやる
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:49 返信する
-
>>734
ネット工作放っておく訳にもいかない
本当に勘弁して欲しいよ
あの糞民族
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:49 返信する
-
>>736
おーおー馬鹿が連投してるよ
稚拙な悪口で
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:50 返信する
-
>>737
無礼な輩に対して怒るのは当然だ
そんな文化すらない様なお前と一緒にするな
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:50 返信する
-
>>735
知ったかwうるせーよ
バーカwwwwww
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:51 返信する
-
>>739
傷つきやすい矜恃だなw
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:51 返信する
-
>>739
なんで日本人なのに百姓とか言って煽ってるんだ?
日本人なら百姓がどんだけ大切かよくわかるのにな。
やっすいプライドだなあ。
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:51 返信する
-
兎に角一言!!!!
安部信者!!!!きもーーーーい!!!!
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:52 返信する
-
>>739
いや俺は俺でお前はお前なわけで、お前の矜持なんて知らんがな。
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:53 返信する
-
>>742
おまえに合わせてるだけだよ
ばか在日w
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:53 返信する
-
>>747
もうお前グッダグダじゃん。
不自由な日本語じゃ議論にならんのだから最初からふっかけなければいいのに。
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:53 返信する
-
×安倍信者
○アベンキ族
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:53 返信する
-
>>745
愚鈍なアホには一生かかっても分からん概念だから笑うしかないのか
哀れなヤツ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:54 返信する
-
>>747
在日!!!!きもーーーーい!!!!
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:55 返信する
-
>>745
傷つき易い?
お前日本語大丈夫か?
傷をつけた、と言ってる
お前ら虫けら
ニート
無職
低学歴
童貞
安部信者
キモオタ
どもに
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:55 返信する
-
>>749
ド底辺が屁のツッパリでみっともねーなwww
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:56 返信する
-
>>752
在日言われて矜持が傷ついたw
あほだろ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:56 返信する
-
何れにせよ庶民には関係ない話ですわ
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:57 返信する
-
ア便器族ワロタwwwwww
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:57 返信する
-
>>755
稚拙な悪口だな
在日w
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:57 返信する
-
>>748
だから?
いつ俺の矜恃を知ってくれと言った?
お前、バカだろ、相当の
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:58 返信する
-
下痢の子分、負け犬が吠えてるー🎵
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:58 返信する
-
>>754
日本語理解できないかw
もういいよ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:58 返信する
-
>>756
お前がアホだから分からないだけだよwww ア便器族の土人君www
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:59 返信する
- ゲンダイっていう文字がキナくさい。
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 00:59 返信する
-
>>759
よう、アベンキ族
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:00 返信する
-
早々に三ツ星取っちゃうとこんな殿様商売になるのねw
キャンセルしたら文句言われるとか恐ろしすぎるだろうこの店
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:00 返信する
-
>>762
全部当てはまってるそうです。
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:00 返信する
-
向こうの国は発展途上国だから百姓ってのは悪口になるんだな。
だから日本でも同じだと思って百姓連呼してるけどこっちは大切さを知ってるから違うんだよなあ。
まぁこういう庶民の意識の差がそのまま民度に反映されてんだよな。
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:01 返信する
-
そろそろ逃走かな?アベンキ族。
民族大移動wwwwwwwwwwww
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:01 返信する
-
>>763
傷ついちゃったんだねえ
ばか在日
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:01 返信する
-
>>768
散々連呼した後に突っ込まれてようやく気が付いて使うのやめたけど遅いんだよなあ。
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:02 返信する
-
あーーー
近所のじいちゃん連中がトラクター使用の順番キャンセルして
俺まで回ってこねえんだよ
兼業だから3日前に使えるって言われても全然間に合わねえの
しょうがないし若いから手作業で田んぼこねるぜ
お前らもキャンセルは結構迷惑だから余程じゃなきゃすんなよ
あといただきます、ごちそう様は忘れんなよ
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:02 返信する
-
>>744
なんか可哀想・・・。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:02 返信する
-
こんなおしゃべり野郎の店に要人が行ったらセキュリティ面で危ないからな
キャンセルして正解だよ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:03 返信する
-
>>769
そうだね
在日もう反論できなくなったからね
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:03 返信する
-
>>764
FB見りゃ分かるが、シェフ本人が苦言を呈してる
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:03 返信する
-
情報漏洩を防げない時点で安倍総理が危険にさらされるし無能なんじゃないの?
政府関係者。
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:04 返信する
-
日本語でおk
キムチ臭い
国へお帰り
クソ食い
在日
※ ネトウヨはこの五つの単語以外話せません。
海馬が小さいので六つは無理です。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:05 返信する
-
そんなに嫌なら前金制キャンセル基本不可4日以内キャンセルは半額という経営しろよ
見た限りギリギリだろうがキャンセル範囲だったんだろ?文句言うな
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:05 返信する
-
三ツ星と思ってる方々…
一ツ星らしいですよ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:05 返信する
-
>>768
まあ、あいつら自分が百姓でも同じこと言える基地外だからな
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:06 返信する
-
ネトウヨ沸きすぎワロタ
大好きな安倍ちゃんが馬鹿にされるとウジ虫みたいに大量発生するな
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:06 返信する
- ゲンダイソースか
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:06 返信する
-
>>778
ネトウヨほとんどいないなw
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:07 返信する
- コメ欄伸びすぎ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:07 返信する
-
アベンキ族の一人民族大移動がそろそろ始まるな
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:07 返信する
-
>>774
アベンキ族がきちんと約束守ってれば良い話として格が上がったかもしれないのに
やっぱりメッキってのはすぐに剥げてしまうものなんだねぇ・・・w
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:10 返信する
-
アベンキ族のボッチ旅、始まるよーー
てか、選挙行けよ、お前。篭ってないでwwwwww
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:11 返信する
-
アベンキ族ってよくわからん。
エヴェンキと掛けてるんだろうけどそれをなんで煽りで使ってるんだ?
ちょっと詳しく教えてくんね。
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:12 返信する
-
そういう店に頼むなや、政府関係者。
ちゃんと昔からの実績がある店にしときゃ良かったんだよ。
能力がないせいで危険を呼び込んでいるわ。
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:12 返信する
- ネトウヨ 「ソースが現代だから云々」
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:13 返信する
-
>>789
多分流行らそうとしてるんだよ・・・痛々しいけどw
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:14 返信する
-
>>780
と言うよりもパリで日本人オーナーで3つ星取った店なんてないよ。
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:15 返信する
-
東洋の片隅で続く アベンキ族 VS エベンキ族 の戦い
どっちも未開の土人だが、本人たちは真面目に
”世界の覇権を争っている” くらいに思っている所が滑稽だな
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:16 返信する
-
三日も前なら問題ないだろ
文句あるならキャンセル出来ませんとでも言えば良かったのにな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:18 返信する
-
客のプレイベート情報を漏らすのに本当に3つ星?
とんでもないレストランだな
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:18 返信する
-
こんなことをペラペラ喋るようなプロ意識のない店に行かなくて良かったな
情報ダダ漏れだったぞ
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:19 返信する
-
>>789
自分で推測してみな、お前の賢さが1上がるぞwwwwww
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:19 返信する
-
>>793
日本人シェフならルムリースがあるけどさ。
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:20 返信する
-
アベンキ族って「安倍ンキ」族って事?
なんでエヴェンキ族なんてマイナーなネタをネトウヨと掛け合わせるの?
両者って正反対じゃない?
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:20 返信する
-
【ネット工作】ネトウヨ/ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ / サルでもわかるTPPで検索
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:20 返信する
-
>>792
効いてるな
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:21 返信する
- 効いてるってwww下手過ぎだろ煽るのw
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:22 返信する
-
まだアベンキの残党がうろついてるな
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:22 返信する
-
あとミシェランスターは1ツ星までは味で取れるけど、2つ以上はサービス、席数、設備、ワインとか条件の加点制になってくるから
小さい店は中々1つ以上は取れない。
だから1つと3つを比べるのはちょっと意味ないかも。
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:22 返信する
-
>>796
プレイベートってなに?
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:23 返信する
- アベノワガママ
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:24 返信する
-
客の情報漏らすような糞店なんか潰れていい
キャンセル料取れば損失もない話だろ
自分で個人情報漏らす信用ならない店だって広めてどうする
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:25 返信する
-
アベンキ族「台湾は兄弟」
台湾「ふざけるな!」
アベンキ族「……………」
可哀想じゃのう、梯子外されてW
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:25 返信する
-
>>800
同族嫌悪ってやつだな
つまり元々は同族なんだが価値観の違う族長同士が対立した所から両者の戦いの歴史は始まった
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:25 返信する
-
>>796
だから三ツ星じゃなくて一ツ星な
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:27 返信する
-
>>796
公務にプライベートなんか存在しない
これ常識
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:29 返信する
-
>>803
反応w
やっぱ効いてる
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:30 返信する
-
>>810
応仁の乱か、なるほど
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:30 返信する
-
3日前でドタキャン扱いなのか。
予約困難なほど人気なら穴はすぐ埋まるだろうし、何が問題なのか分からん。
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:30 返信する
-
>>812
あるだろ
あほ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:30 返信する
-
ネト.ウヨ論破コメをがんばってください
あなたたちが憧れの名誉コリアンになれるよう応援してます
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:31 返信する
-
セキュリティとか言ってる奴
ワロタ
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:31 返信する
-
マナーの問題。30人の大所帯でブッキングはないわ。店側からしたら当然。それにしても、亜便器族とか、アベ⚪︎キとか覚えたての日本語みたいに連呼するの恥ずかしい。もう糞でもアベン⚪︎でもチョ⚪︎でも何でもいいよ。ムキになって恥ずかちいよ。そんな恥ずかちいのが擁護する人物とはどんなはずかちい人物なんでしょ。その人物の格が下がるから、大好きなら擁護の仕方は考えた方がいいね。罵倒する程にかの人物の支持者は頭がおかしい奴ばっかりだと思われるから。こういうとなんて返すかな。また反撃して株下げればいいよ。キちガイの常套手段だからね。
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:32 返信する
-
なんなのこのコメント数w
店主が愚痴っただけで800コメとか
JINさん笑いが止まりませんわ。
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:32 返信する
-
所詮はお山の大将でしかない安倍無能wwwwww
どこぞの北のバカ代将と良い勝負だなww
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:33 返信する
-
>>810
エベンキがアベンキって言葉を気に入っただけなのに何言ってんだ?w
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:33 返信する
-
>>806
プレイボーイの友達
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:35 返信する
-
>>819
>マナーの問題。30人の大所帯でブッキングはないわ。
お前が知らないだけで普通のことだよw何がマナーの問題だバカ。
団体予約はマナー違反なのかよ。じゃあ電話で断ればいいだろうwwwバカすぎるわ。
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:35 返信する
-
>>819
ブッキングしたらダメなのかw
エベンキは馬鹿だな
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:37 返信する
- それ以前に客の情報を簡単に流す店の方が信用出来んわ。
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:39 返信する
-
多分挑戦料理は団体予約は受け付けられないんだろう。
テーブル動かせないからwwwwww
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:39 返信する
-
>>826
公務で予約したんだから別に問題ねーだろ バカか
安倍が個人で行ったわけじゃねーんだよ
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:40 返信する
-
>>819
改行ぐらいした方がいいと思うけど、文章も訳がわからないぞ?
すこし落ち着けよw
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:40 返信する
-
キャンセルして金は払っていないらしい。
金払えばまだしも、貸し切り予約しておいてキャンセルはあかんだろ。
安部は金払ってこい。
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:42 返信する
-
仕込みや材料の発注とかしてたら困るけど
だからって名前が分かる様に公表するのは…
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:42 返信する
-
名誉コリアンさんたち
がんばってるね
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:44 返信する
-
>>830
3日前ならキャンセル料をチャージするところの方が少ない。
だから店側も確認したんだろうし。
それに安倍の払う金は税金からだろうから払わない方がいいだろ。
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:44 返信する
-
>>830
その金は勿論血税、ニートにはピンとこないか?w
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:46 返信する
-
ホント安倍のアホウは常識のない世間知らずのくせに
アチコチで「オレ様」気取りで不遜で礼儀知らずな態度を取るから嫌われるのな
あんなのが日本の代表とか日本人も堕ちたもんだ アベンキ族と心中するのがお似合いだよ
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:46 返信する
-
>>830
請求されないのに?
あほ?
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:47 返信する
-
いやぁ、このスレで韓国人のイカレ具合を再確認できて良かったw
全レス保存しておくわw嫌韓が捗るw
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:48 返信する
-
えこの店キャンセル出来ないの?
不便だね
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:48 返信する
-
何これw
テロなどに巻き込まれないためによやる手法なんだが?記者素人か?
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:49 返信する
-
これは有能な>>2ですねええええ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:49 返信する
-
>>828
公務でも良い事じゃないねえ
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:49 返信する
-
>>612
要約すると
「自分は何も悪くない」
「そういう意図で申し上げたのではない」
「今回の騒動について詫びるつもりはない」
キャンセルしたとはいえ客情報を漏らしてるだけでもどうしようもないのに、
こりゃマジで人間性ゴミ畜生の店主ですわ
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:50 返信する
- 他のコメ欄にアベンキ族とか書きに行って総スルーされてる奴w
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:50 返信する
-
ネットで客晒しとか
キチガイだなこの店主
----------------------------------------------------
タイムライン
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 23時間前 ·
先日のキャンセルの投稿に対し
沢山のシェア、コメント本当にありがとうございました。
私自身、ここまでの反響を呼ぶとは思わず正直驚いています。
この件に関してのその後をお伝えいたします。
最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
営業する事が出来ました。
外務省を通じ安倍総理ご本人より謝罪のコメント
また、今回の予約を担当された政府関係の方がたより
当店まで来て頂いて、謝罪と経緯を
ご説明頂きました。
私たち料理人は生活の全てを捧げ、
食材と向き合い、お客様の満足の為に
日々精進しております。
ただ、現実として日々の営業の中でも
直前のキャンセルや、ノーショウのお客様が
毎営業と言っていいほど、後を絶ちません。
30名だから、総理だから
この投稿で知って頂きたかったことはそこではなく、
何気ないキャンセルの先に、そこで働く者たちの生活がある事を
今一度考えて欲しいという願いからでした。
今回の事で自分自身、過去に2つのレストランを予約した事がなかったか
考えた時、思い当たる節があります。2名だから大丈夫だろうなどと
安易に考えた事があります。
飲食業界と無縁の方であれば尚更
キャンセルに対し深く考えた事がない方も
多くいらっしゃると思います。
この投稿を読んで頂き、少しでも多くの方と
レストランとの間により良い信頼関係を
築く事が出来ましたら幸いです。
まだまだ未熟な当店ではございますが
今後とも宜しくお願い致します。
Restaurant sola 吉武 広樹
シェア · 7043454
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:53 返信する
-
>>842
うわぁ・・・w
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 01:55 返信する
-
>>841
良い悪いって話なら安倍が悪いのは明白だよ
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:00 返信する
-
別にキャンセルしてもいいだろ
どうせすぐ他の予約入るだろうし
たかが飯だ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:01 返信する
-
>>846
ID見ると
お前一人の意見じゃんwww
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:02 返信する
-
客のキャンセル状況と、客への不満を
フェイスブックに晒すとか
どんだけキチガイだよ この店主wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:02 返信する
- こんなコメントしても百害あって一利なしなのに
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:03 返信する
- 総理自身が予約したわけじゃないんだろ?
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:05 返信する
-
>>2 と >>4 で真理が出てるのに
一発逆転みたいなトンデモ理論で反応してるのは何なのだろうか・・・
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:09 返信する
- 3日前キャンセルがドタキャンとかもう何もキャンセルできないな
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:11 返信する
-
>>698
これ
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:11 返信する
-
ソースがゲンダイって(笑)
ここんところこの記事かいてるやつらって日本人なの?って記事ばっかだよ?
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:13 返信する
-
>>2の内容が事実だとすると、理解はできるのだけど、
そういう可能性があるって言ってくんないとやっぱ、店主としては困るな。
正直来てほしくない。
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:16 返信する
-
>>84
無能なクズって意味か
てめぇチョーセン人か
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:22 返信する
-
>>855
そもそも物事の是非は日本人かどうかで決まるわけではない
つーか疑うなら自分の目で本人のFB見てくりゃいいだけだろ
シェフの名前も出てるのにそんな事も出来ないアホなの?
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:27 返信する
-
潰れたな この店
少なくとも要人はもう来ないだろうな
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:45 返信する
-
>>859
安倍が赤っ恥かいて行けなくなっただけで店は痛くも痒くもない
むしろ「あの安倍に苦湯飲まされたんだって?w」という同情する客の方が多い
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:46 返信する
- お前らみたいな𠮷野家しか行ったことないニートはわからんかもしれないけどこれはアベちゃんが悪い。
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 02:47 返信する
-
下準備も手をかけた高級店なら3日前なんてかなり困るだろう
顧客情報を晒すのもいただけないが30名をキャンセルは鬼畜
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:08 返信する
-
そりゃあ国賓クラスの招待なら数週間前の仕入れから始まる訳で
それをドタキャンじゃ言いたくもなるわ
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:14 返信する
-
だからネット上で名指し同然で非難してもおkって?
客商売の自覚ねーの?
シェフやってるのが皆こんなのとか思われたら他のまともなシェフは大迷惑だろうな
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:15 返信する
- あちゃー店側あほやなー
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:20 返信する
- 食いものばっかだなゲリゾー
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:21 返信する
-
キャンセルごときですぐにヒュンダイの記事になるなんて
毒盛られてそうなくらいキナ臭いレストランだな
もとから怪しがられてたから他も予約してたっぽいな
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:29 返信する
-
無駄な改行
日本語が不自由な変な煽り
ここまで露骨にチョ、ンが沸く※欄初めてみた
百姓とかそっちの国だと煽りに使えるのね
どーりで土方とか土台の職人が育たないわけだ
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:30 返信する
- ☆一つとって調子にのってんじゃねーの?
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:30 返信する
-
無断転載しか能のないゴミがソースを批判するとはね
どこまで厚かましいんだこのデブは
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:37 返信する
-
わざわざパリで日本人のレストランに行く奴も馬鹿だわな
中国人と同レベル
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:45 返信する
-
そんなこと書いたら、
数日前に、どこの店に行くか分かっちゃうんだから自重しろよ。
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 03:58 返信する
-
>>862
それなら事前にキャンセルは○○日前までにお願いするとか事前に言って
それ以降はキャンセル料を頂くとかにしておけば良いんじゃないか?
何にしてもFBに文句書くのは筋違いだわ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:08 返信する
- 正直客の情報垂れ流してる店がNGなきがするんですが・・・
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:14 返信する
-
>>874
キャンセルしてるんだから客ですらないだろ。
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:16 返信する
-
サヨクメディアは意味不明
キャンセル出来ない店なのかよ
キャンセルしちゃダメなのかよ?
あと、客の情報漏らしてどう言い訳すんだよ?
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:18 返信する
-
>>876
キャンセルできないしちゃいけないなんて話は誰もしていない
キャンセルの仕方に問題があるという話をしている
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:23 返信する
-
創価だもんな
結局人の痛みがわかってないんだよ
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:40 返信する
- ヒュンダイは半島に送還で
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:46 返信する
-
ネットで客晒しとか
キチガイだなこの店主
----------------------------------------------------
タイムライン
吉武 広樹
勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 23時間前 ·
先日のキャンセルの投稿に対し
沢山のシェア、コメント本当にありがとうございました。
私自身、ここまでの反響を呼ぶとは思わず正直驚いています。
この件に関してのその後をお伝えいたします。
最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
営業する事が出来ました。
外務省を通じ安倍総理ご本人より謝罪のコメント
また、今回の予約を担当された政府関係の方がたより
当店まで来て頂いて、謝罪と経緯を
ご説明頂きました。
私たち料理人は生活の全てを捧げ、
食材と向き合い、お客様の満足の為に
日々精進しております。
ただ、現実として日々の営業の中でも
直前のキャンセルや、ノーショウのお客様が
毎営業と言っていいほど、後を絶ちません。
30名だから、総理だから
この投稿で知って頂きたかったことはそこではなく、
何気ないキャンセルの先に、そこで働く者たちの生活がある事を
今一度考えて欲しいという願いからでした。
今回の事で自分自身、過去に2つのレストランを予約した事がなかったか
考えた時、思い当たる節があります。2名だから大丈夫だろうなどと
安易に考えた事があります。
飲食業界と無縁の方であれば尚更
キャンセルに対し深く考えた事がない方も
多くいらっしゃると思います。
この投稿を読んで頂き、少しでも多くの方と
レストランとの間により良い信頼関係を
築く事が出来ましたら幸いです。
まだまだ未熟な当店ではございますが
今後とも宜しくお願い致します。
Restaurant sola 吉武 広樹
シェア · 7043454
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:51 返信する
-
このクラスの店ならキャンセル料金の設定当然してるよ
3日前キャンセルならもちろん支払い発生する
それで払ってるんだから何も問題はない
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 04:59 返信する
-
>>881
問題ないわけねーだろ バーカ
これでもう安倍はパリの一流レストラン界隈では
目を付けられたからデカイ面して食えねーよ ま、自業自得だけどな
横の繋がり舐めたらイカンぜ
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:08 返信する
-
>>882
その前にこの店潰れんだろ
キャンセルしただけで
ネットで客批判とか終わってるわ
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:09 返信する
-
>もちろん、レストランを手配したのは安倍本人ではないが、側近たちの思いあがり、高慢が見て取れる。
>安倍はグルメを気取って食の神髄を語る前に、礼儀を学び直した方がいい。
元記事のこの辺り、ゲンダイはどーしても安倍首相を貶めたくて仕方ないのが
にじみ出ててイヤだね
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:21 返信する
-
プロのコース料理を3日前にドタキャンって時点で大迷惑だろ
発注済みの材料だけでも面倒だろうけど
3日前だと下手したら仕込みの段階に入ってたりするしな
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:25 返信する
-
>>885
3日前キャンセルは ドタキャンとは言わねーよ。
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:33 返信する
-
アベンキ族怒りの不買運動
…と言いたいところだが、部屋からも出ないネトウヨに
パリの一流店などハナッから無縁だった
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:36 返信する
-
ところで>>2って確かな情報なの?
毎度毎度キャンセル料が発生するようでは、
莫大な公費が無駄遣いされてるように思うのだが?
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:40 返信する
- そのヒュンダイの記事を転載する糞ブログw
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:42 返信する
-
客への不満をネットに名指しで晒す
こんなキチガイ店
キャンセルして大正解だろwwwwwww
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 05:59 返信する
- これは安倍ちゃんGJだね
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:01 返信する
- そんなに予約困難なら告知すれば1日もあれば埋まるんじゃねーの
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:02 返信する
-
>>888
無駄遣い? アホなの?
テロ対策のリスク回避費用も兼ねてるんだから無駄って事は無いよ
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:04 返信する
-
「外遊を終え、疲れているはずの安倍総理。まっすぐ家には帰らず、こちらの焼肉店に入りました」(記者)
Q.(安倍首相に)疲れているご様子はなかった? 「あー、いや、全然もう。キムチがんがん食べてましたし」(木村太郎首相補佐官)
news。tbs。co。jp/sp/newseye/tbs_newseye2197459。html
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:04 返信する
-
この店だけは行きたくねーな
客の情報ぺらぺら喋ってんじゃねーーーーよ
たかが飯屋風情が
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:04 返信する
-
>>883
他にいくらでも予約したい客がいるのを断って貸しきりにした上
曲がりなりにも一国の首相ご一行様相手にメニューまで考えて
食材の調達から仕込みからどんだけ手間暇かかると思ってんだ
パリの星付きレストランをそこら辺のお前らが行くような
インスタント物出してるファミレスと一緒にすんじゃねーよw
安倍も支持してるバカも本当に質の低い低能ばかりで呆れるわ
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:19 返信する
-
なんてこった
キムチは日本人のソウルフードだったんや(涙)
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:19 返信する
-
とりあえず、誰が予約したか分かるような書き方をする店は
客の情報流すのを何とも思ってないってことだからマイナス評価。
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:32 返信する
-
>>896
「本当に質の低い低能ばかりで呆れるわ」
ブーメラン乙。
取り敢えず、客を名指しでネガキャンするとか
質の低い低能で呆れるから
ネット常識の知識から学ぼうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:34 返信する
-
>>2
なら店側にも最初からキャンセルするかもって話しとくだろ、なんなら安倍とは別のグループに行かせるとかよ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:52 返信する
-
安倍ちゃん側が正式に謝罪してるんだろう?
アベンキ族の過度なアクロバット擁護&被害者中傷は、
安倍ちゃん側にとっても迷惑だと思うがどうなんだ?
まあ、「人の嫌がる事を進んでやる」のがネトウヨなんだけどさ
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 06:58 返信する
- 飲食業なんて所詮そんなモン
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:04 返信する
-
>>900
キャンセルするかもなんて言われてもどうすんだよ
別のグループに行かせるとかもイミフ
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:43 返信する
- こんな事書いちゃう店だからセキュリティが心もとないと思われキャンセルされたんじゃないの?自業自得
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:56 返信する
-
質が低いから低能であって、
低能であるから質が低いんだよな。
同じような意味を気付かずに重ねて言う日本語もまともにできない奴ってもしかして(察し
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 07:57 返信する
-
日本政府だから予約空けといたんだろ
30人コース予約の三日前キャンセル、しかも連絡はお店から、クズ過ぎるだろ。
お前らこれ居酒屋だと思ってんの?馬鹿にもほどがある。
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:01 返信する
-
>>2
店には関係ない
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:02 返信する
-
キャンセルできるような普通の店じゃないっていうが
総理ご一行も普通の客じゃないんだよ
普通の客がダブルブッキングしてどちらにしようかなしてるわけじゃないんだよ
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:06 返信する
-
結局名指しにしてdisしてるだけじゃんか、金もらってるなら同じ日本人として我慢して欲しいわ
準バカッターみたいな印象
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:21 返信する
-
3日前ならキャンセル料で5割は請求できるんじゃね?
それすら払わなかったんなら罵倒していいと思うが
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:27 返信する
- 「三日前」は「ドタキャン」とは言わないだろ・・・
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:28 返信する
-
三日前なら言うほどドタキャンじゃねえだろ
食い物屋風情がいつからこんな偉そうなことほざくようになったの 何様だよ
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:30 返信する
-
>>906
金は貰ってるのに不満をネットで晒す
キチガイ店の方が馬鹿だろ
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:30 返信する
-
ドタキャンってのは当日に急にキャンセルすることだぞ予約困難店主wwwww
つか、特定できる情報を流すとか店として最悪だなwwwww
今後とも団体のキャンセルがあるたびに同じことしそうwwwwwww
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:33 返信する
-
店が晒した時点でダメだろ
言い分があるのは分かるし理解出来るが顧客ましてや一国の首相を晒した時点でもうね
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:40 返信する
- ふーん、で?
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:46 返信する
- 三ツ星レストランで修行しただけで本人はたかが一ツ星じゃねぇか
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 08:55 返信する
- ゲームブログなのに政治・ニュース関連の記事のほうがコメが伸びやすい不思議
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 09:21 返信する
-
この口の軽さだったら
本当に首相が来たら「首相来客!」とかやりそう
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:02 返信する
- 中国便衣兵:キャンセルされると(計画がくるうので)困る
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:08 返信する
-
>>877
ホテルじゃあるまいし、キャンセルのマニュアルあんのかい飲食店に
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:30 返信する
-
自身も述べてる通り、たかがレストランでしょ?
自尊心傷つけられて随分とご立腹の様子だが、
キャンセルしたとはいえ、仮にも客の情報を公にした時点で星失ったな
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:32 返信する
- ゲンダイの記事なんか取り上げんなよw
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:36 返信する
-
まあ、実際問題として首相サイドはセキュリティの問題だろ
店側にもキャンセル料ぐらいはちゃんと支払われてるだろうし
店側からすれば「こっちは十日前から気合入れて準備してたのに!」って憤懣はあるのかもしれんが、相手にも相手の都合があるのよ
立場が上の人間ほどね
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 10:59 返信する
-
こんな愚痴言ってる時点で三流店じゃねーか
ダサい店主だな
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 11:15 返信する
-
一応一国の要人ご一行だぞ。
テロ対策で仕方ないだろ。
普通なら当日直前キャンセルじゃないの?
三日前にキャンセルとか担当者の能天気さを疑うレベル。
まぁパリの三ツ星のレストランが偉そうなのは仕方ないよ。実際偉いんだもの。
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 11:23 返信する
-
と思ったら一つ星かいな。
充分すごいんだけどさぁ。。。
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 11:46 返信する
- テロ対策かどうかもハッキリ分からんけどナ
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 11:47 返信する
- むしろ店側へのネガキャンになってるって分からんもんかね
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:09 返信する
-
客商売だろ?
キャンセルなんてよくある事じゃね?
ドタキャンって3日前なら十分許容範囲だし
どこかの馬鹿が勝手にくれた三ツ星()とやらで何か勘違いしちゃった?w
しかもファイスブックにめめしく愚痴なんて書いちゃってwwwww
器の小さいおっさんだなwwww
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:10 返信する
-
>>日刊ゲンダイ
あっ…
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:11 返信する
- この口の軽さならテロ組織に情報漏れるなw
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:20 返信する
-
>>926
よく見た方がいい。この店一つ星だからな?
まぁ例え三ツ星だろうが、要人のドタキャンを考慮出来ない店は三流だけどね
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:20 返信する
-
まぁ安倍首相ならやりかねないねぇ。
自国の文化踏みにじられるとキレる癖に、他国の文化なんてどうでも良いっていうネトウヨレベルの民度だから。
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:24 返信する
-
こういう口の軽い店主が居るから、要人は場所を複数箇所確保する必要が出てくるのでは?一カ所に固定すれば攻撃されるリスクが上がる
客に対して他の客の情報を漏らすだけでもあまり宜しくないのに、ネット上で情報晒す店主とか・・・
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:48 返信する
-
うっはwww何様だよコイツwww
キャンセルしちゃいけないとか初めて知ったわwww
立場のある相手に何言ってもいいと思ってる奴だよなコイツ
学校の先生に無意味につっかかるタイプ。
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:49 返信する
-
>>935
な。
本当にその通りだよ。
芸能人ですらアウトなのに一国家の首相だぜ。
ありえないよな。
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:53 返信する
-
>>935
それならそれで予約の段階で話していなければおかしいし、
店主もその様に準備していただろう。
ところが礼儀知らずでセキュリティという概念すらおぼつかない様な
低俗な要人連中だから事前にそんな事すら話もせずに軽いノリでキャンセルしたからこういう事になっている。
店を責める前に予約を手配したバカのマヌケっぷりを責めるべきだな
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 12:55 返信する
-
>>937
一国家の首相が貸し切り予約しておいて理由も説明せず
3日前にドタキャンとかマジでありえないわw アホだろコイツラw
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:03 返信する
-
「お客様は神様」って言葉、聞いたことないんだろうなw
店ってのは客がいなきゃ成り立たない
だから客には何をされても黙って耐えなければならないんだよ
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:05 返信する
-
そういえばこないだも、声が小さい店員がいたので
「お前の給料はどこから出てるか言ってみろ!」って聞いてみたのよ
そしたら「会社から…」とか抜かしやがったので、説教してやったw
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:06 返信する
-
ネットで実名晒しがーて言ってる人多いな・・・
日本ではまるで犯罪のように騒いでるけど、向こうじゃよくある事なんだよな・・・
結構みんなフェイスブックやツィッターで写真付きで晒してるよ
その結果ブログの記事になることはあっても叩かれたりはしない
一般人のお遊び的なジャーナリズムとして許容されてるわけ
日本人が堅物なのは分かるけど、それと同じ対応を海外に求めるのは酷
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:15 返信する
-
>>225
欧米での批判をわざわざ日本に持ち込んで批判してることを忘れずに
ここな
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:25 返信する
- そもそも3日前のキャンセルってドタキャンなのか?
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:28 返信する
-
三日前キャンセルならドタキャンじゃないじゃん
「すみませんじゃすまない」とか、客がキャンセルする度にこいつは愚痴ってんの?
料理は一流でも料理人は三流なんだね
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:31 返信する
-
>>304
一つ星でもそういう店はあるね
ここは三ツ星昇格の話もでている店だしね
それに向こうの本国の要人のキャンセルにも平等に愚痴ってはいるものの
向こうではそれほど叩かれてないんだよね 本人も謝る事も少なくない
大統領や議員にしてもこの店に限らず複数店予約&キャンセルはしても被害のない様、代わりを差し替えるか事前説明はする
三日前キャンセル?居酒屋かよw遅すぎるね。少なくとも一週間前にはしないとね
少なくともこの店の対応も愚痴も間違ってないし、許される範囲内だよ
自国の首相だからってみんな贔屓目で見すぎじゃない?
というかネットで実名晒しを犯罪扱いしてる日本と一緒にしてはいけない(戒め)
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:34 返信する
-
>>945
こういう店は予約は一か月かそれ以上前からの予約が必要
お得意様とか例外はあるけどね
海外の首相で来賓向けの会食、規模も1人2人ではなく30人も、
そりゃ三日前じゃ遅すぎるよ 仕入れで頼んだ食材全部届いてる
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:40 返信する
-
>>940
お客様は神様でなくただの取引相手だよ
お客様はお客様
誰も神様なんて言ってないのに自分から言っちゃうの?自惚れすぎてない?
たかだか数百、数千、数万の買い物で神様か。お前の神は随分安いんだなw
そもそも神様はそんな自分の身分で脅迫するような俗物行為はしない
卑しい人間の分際で神の名を騙って恥ずかしくないの?
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:43 返信する
-
>>381見たらこの店が選ばれなかった理由がわかった
1つ星店のシェフが
ツイッターで客の愚痴流して炎上してる馬鹿共と変わらないことやってるわw
というかキャンセルあった度に今日は何人キャンセル〜何人キャンセル〜って一々FBで言うのかよ
こいつ病んでるんじゃねーの
-
- 950 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 13:46 返信する
-
>>4
来てくれた客に対してプライバシーを守るならわかるけど
この店はむしろ被害者なんだから、その理屈はおかしい
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 14:20 返信する
-
顧客の情報をSNSで垂れ流したり、ましてやゲンダイに情報流すようなシェフがいるレストランとか完全にセキュリティ面でアウトでしょ
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 14:23 返信する
-
>吉武 広樹
>勤務先: Sola par hiroki yoshitake · フォロワー213人 · 23時間前 ·
>先日のキャンセルの投稿に対し沢山のシェア、コメント本当にありがとうございました。
>私自身、ここまでの反響を呼ぶとは思わず正直驚いています。
>この件に関してのその後をお伝えいたします。
>最初にキャンセルを受けた当日は、パリの暖かい仲間たちのおかげで満席で
営業する事が出来ました。
>外務省を通じ安倍総理ご本人より謝罪のコメント
>また、今回の予約を担当された政府関係の方がたより当店まで来て頂いて、謝罪と経緯をご説明頂きました。
とのことなので予約担当がちゃんと店まで言って謝罪してる
キャンセル料も払ってるだろう
それなのに>>2のような理由も考えず客を吊るしあげたシェフがアホとしか思えんが
むしろこの店をキャンセルして正解だろ
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 14:38 返信する
- 偽の殿様が真の殿様にいじめられたと
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 15:19 返信する
-
>>947
それなら黙ってキャンセル料請求すれば良いだけの話でしょ
なんで名指しで文句言う必要がある訳?
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 15:41 返信する
-
>>954
少しくらい失礼なことしたからっていちいち名前出して言い付けるなよってか
小学生と同じレベルだな
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 15:55 返信する
-
>>954
「キャンセル料請求すれば良いだけ」ではないから、こういう問題になっている。
セキュリティも理由にはならない。
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 15:56 返信する
-
結果はどうあれ予約して晒される店なら
会話もベラベラ喋るんだろ
料理が美味いとしても
重要な会食には向いてないよね
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:02 返信する
-
三日前なら充分過ぎるだろ
たかがレストランが何様?
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:05 返信する
-
>>957
もはやただの難癖でしかないな 恥ずかしいよお前
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:07 返信する
-
>>958
たかがレストランと言い切るお前は何様?
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:16 返信する
-
店がテロ被害を被る可能性もあるわけで
要人の予約は最初から断ったらいいんだな
店主はキャンセルされてむしろラッキーなんじゃない
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:35 返信する
-
30名予約の3日前キャンセルならまぁギリギリ許されるんじゃね?
店に迷惑がかかるのは解るが、キャンセル料も払ってるだろうし。担当者が謝罪してるんだからもういいじゃねーか。
飲食店じゃキャンセルなんて日常茶飯事だろ。
これはゲンダイが悪意ある書き方し過ぎだわ。
これをドタキャンと言うのは無理がある。
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:37 返信する
-
>>956
一国の首相の安全とたかが民間人のレストランの損失(キャンセル料は払われてるから実質的に損害なし)、どっちが大事なんだよ
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:40 返信する
-
客の情報流すとか・・・
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:50 返信する
-
本気のテロ対策なら当日までキャンセルしてないわけで
出鱈目だねぇ…
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 16:52 返信する
-
豆だがパリじゃ一ツ星はとんかつ和幸とかその程度のレベルね
予約困難?
そりゃ予約受付枠が10人とかじゃ困難でしょうねえ(失笑)
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 17:01 返信する
-
文化の違いとかいってる奴いるけど
晒したのは店ではなく個人で、日本で生まれ育った日本人だろ
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 17:07 返信する
-
>>966
外遊中に、わざわざとんかつ和幸を予約する首相って何なの?
庶民派気取りなの?
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 17:15 返信する
-
テロ対策ってのも、狂信者アベンキ族の妄想だろ
アクロバット擁護だなあww
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 17:21 返信する
- 本当だとしてもこんな口の軽い店主の居る所で会食とか出来ないだろJK
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 17:50 返信する
-
>>946
遅すぎならそういう事前説明しろよw
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 18:07 返信する
-
>>971
安倍にパリの星付きレストランを予約する事がどういう事を意味するのか
そういう常識がないから問題になったんで、事前に説明しろとか責任転嫁もいい所だな
防犯上直前のキャンセルもあり得るってことなら、初めにそう伝える責任があるのは安倍の方
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 18:08 返信する
-
確実に言えることは、民主党の議員が同じことをやらかしたら大炎上事件になっていたということ。
やったのが安倍だから店主を人格攻撃する。
まあこれに懲りたら飲食店の経営者は政治家の予約は受け付けないことだな。
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 18:15 返信する
-
事の良し悪しを無視して店主を人格攻撃するようなバカは大概創価の連中だろ
そういう手口でしか相手を貶められない卑怯者集団のやりそうな事だ
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 18:18 返信する
-
>>349
ワロタw
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 18:59 返信する
-
食べ物なんて血となり肉となればいいのに
美味しく食べたいという欲望にかられて食材で遊んでるにすぎない奴が
偉そうなこと言うな
笑いという欲望のために食べ物無駄にする行為とおんなじなんだよ
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 19:11 返信する
- 来て欲しかったのにキャンセルされてくやしいって話じゃないの?
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 19:22 返信する
-
これは安部が悪いな
一般人だろうと要人だろうと店からしてみれば知ったこっちゃない
その店で食いたければその店のルール、その国の食文化に従うのが当たり前
テロが怖いならわざわざ出かけず出張頼むか
最初からキャンセルしても問題ない店にしとけばいいだけ
安部が予約しなければ予約取れた人もいるだろうにその人も気の毒
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 19:45 返信する
-
三日前にキャンセルしてキャンセル料金も支払ってるなら何も問題ないだろw
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 20:59 返信する
-
出ました!ゲンダイの被害者をでっち上げて問題を大きくするやり口www
得意だねーこの犯罪者どもwwww
-
- 981 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 21:22 返信する
- アベンキ族怒りの被害者批判www
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 21:23 返信する
-
一つ覚えの草
学習能力ないの?
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 21:26 返信する
-
セキュリティ厨へ
テロが怖いなら外食するなよ
使いの者にパンでも買ってきてもらえw
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:24 返信する
-
店の選択は結果的に正しかったんだろう
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:04 返信する
-
3日ってどこがドタキャンやねん
それに予約困難なら3日もあれば埋まるだろ
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:07 返信する
-
クソマスゴミに学がないのは分かるんだが、政治家をゴシップだけで語るなよ
いい加減、政策や外遊成果について書いてくれんか?
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:13 返信する
-
>>381
なにこのシェフ?思い上がりも甚だしいな
こんなところに要人連れてけるわけないわな
>>973
逆だろ
メディアが全面的に擁護するか隠ぺいする
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:22 返信する
-
>>978
>>983
安倍を擁護するつもりはさらさらないけど、今まで常識的に行われてきた事がなんで安部の時だけことさらに責められるのかは不思議に思う
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:25 返信する
-
こういう傲慢な行いが、日本人の品性を疑われる原因となる。
こんなのが内閣総理大臣なんて何かの悪い冗談としか思えない。
公人として以前に、一人の人間としてのモラルがなってない。
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:50 返信する
-
はっきり言ってどうでもいい
たかがレストランのオーナー風情が調子乗ってんじゃねえぞ
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:10 返信する
-
叩くネタがないからってwwwくだらねー。
首相側には取材してんの?
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:18 返信する
-
ていうか守秘義務違反じゃねーの?
どんな人がキャンセルしたのかを明かすって。
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:32 返信する
-
>>988
俺は逆に、なぜ安倍だけこんなにアクロバット擁護が弾け飛ぶのか不思議だがw
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 02:27 返信する
-
キャンセル料で文句言ってないからしっかり取ったんだなぁ
なおかつ批判か
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 04:38 返信する
-
>>963
残念ながら国の良識ある要人はマナーもセキュリティも両立させてる
そもそも今回の件でセキュリティ上の危険性ははっきりしてない
言い訳にもならないんだよね
それと上で日本人シェフ?のコメントをコピペしてる人いるけど
やっていい理由にはならないからね?
許せない人もいるし首相としても配慮が足らなかったと思う
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 05:13 返信する
- この程度のことで発狂するクソサヨの頭ってどうなってんの。
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 07:36 返信する
-
こんなクソ店行かなくていいよ
全力で潰れろ
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 09:07 返信する
- アベンキ族の発狂は続くw
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 10:53 返信する
-
普通に考えて店側から確認の電話してキャンセルって何かおかしいだろw
まぁこんな情報漏れる店ならキャンセルして当然だけどな
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 11:50 返信する
- 1000なら超かわいいカノジョができる
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 11:55 返信する
-
客の情報とか行ってるけど
ドタキャンで店に迷惑かけただけって時点で
もはや客じゃないからな
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:47 返信する
- どっちも悪いと思うが、一国の首相。しょうがないんじゃないの。
-
- 1003 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 14:41 返信する
-
首相にいくらかの責任はあるかもしれないけれど、
まるで首相のわがままのように書いてる奴はなんなんだ。
本人が予約するわけじゃあるまいし。
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 15:03 返信する
-
>>1003
問題起こしたときに、「あれは部下がやったこと」と言って謝罪しない社長がいるのかね?
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 15:27 返信する
-
ここにへばりついてるヤツなんて、ロクな社会経験もないくせに
ネットで仕入れたような何処かで聞いたことのある事をそのまま
さも自分の意見のように見せて能書き垂れてるバカばっかだからまともにレスするだけムダ
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 19:12 返信する
-
店主が無知なのか、政府の担当の説明不足なのかはしらんが
その後の顛末を意図的に書かず安倍の評判を下げようとしてるのがミエミエ
そもそも安倍個人が予約してるわけじゃねーだろっていう
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 19:46 返信する
-
※2を読んでようやくなんとなく、把握。
他の客を入れられなかったとか、いいもん仕入れておいたのに、とかあると思うけど…
キャンセル料をキチンと取っておいて、当日のその日だけ「シェフの気まぐれコース "アベキャンセル"」を仕込んでおいて他の客に食わせればいいさ!(笑)
-
- 1008 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:15 返信する
-
熱狂的擁護ファンがいて本当に良かったと思う。
そもそもこの記事に信憑性や説得性を感じないとコメントしている意見が多いが、それなら剥きになって反論しなくてもいんじゃない?くだらない記事で何の説得性もないのなら相手にする必要ない。反論してる時点でなんかヤバイなあ、痛いところつかれたなあと思うから、そうさせるんじゃないの?この記事に反論してることが、この記事を間に受けてる一番の証拠だよね笑
くだらない記事なら誰も間に受けない、大丈夫イメージは落ちないから笑
-
- 1009 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:33 返信する
- 叩いとかないと偏向報道、飛ばし記事が横行するからだお。
-
- 1010 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 01:31 返信する
- 安倍ぴょんなら、交通事故起こしても擁護されそうだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。