
■話題のツイート
視力のいい人に「視力悪いとどんな見え方するの?」って言われたら「Excelで間違って図のところで右ドラッグして『ここにコピー』って出たときの見え方」って言えばたぶん伝わる pic.twitter.com/VADMlUubn1
— ふーふぁさん(FU-FA) (@fuwari_chan) 2014, 5月 9
視力のいい人に「視力悪いとどんな見え方するの?」って言われたら「Excelで間違って図のところで右ドラッグして『ここにコピー』って出たときの見え方」って言えばたぶん伝わる
<このツイートへの反応>
再現度たけぇ•••
こ の 発 想 は な か っ た
こんなにはっきり見えない
この説明だと「乱視」も混じった説明になっているかなぁ。
これは乱視ですね。近視性乱視になるとカオスですが
うん、ボクも目が悪いから分かるけど、まさにこんな感じだよ
今までなんかこう、ぼや〜っとしてるんだよ、としか言えなかったけど、
こうやって具体的な例えを見つけ出すのは凄いと思います

ちなみにこれは伊達メガネでした!!!

![]() | 目は1分でよくなる! ─あなたの目がよみがえる7つの視力回復法 発売日: メーカー:自由国民社 カテゴリ:Book セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DHC 60日分ブルーベリーエキス 発売日:2006-04-05 メーカー:DHC カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:31 返信する
-
たしかにこんなにはっきりとは見えないな
再現度は「ぼくのそうぞうしたきんし」レベル
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:31 返信する
-
なかなか的を射た見え方だw
これに軽く輪郭ぼかせば完璧だ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:32 返信する
- まあ、だいたいあってる(視力0.01以下の俺ソース(´・ω・`)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:32 返信する
- 遠くにいくほどぼやける。近くははっきり見える
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:32 返信する
- なんで目悪くなるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:32 返信する
-
これは乱視のみ。
近視が加わるとこれをぼかした感じ…擦りガラスを通した感じに見える。
見えるっていうか、見えてない。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:33 返信する
-
さて今日も保存したオレ的の生放送動画見て
Jinの股間見ながらオナって寝るか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:33 返信する
- 乱視だけど確かにこんなんだわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:34 返信する
-
Vitaずっとやってると焦点が固定されるからか画面から目外したときぼやけまくるなー
視力いいけどそん時はほんと視えない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:34 返信する
- さらに言えば、これでも見えすぎ(´・ω・`)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:35 返信する
- ピント合ってない写真ですぐ分かるじゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:35 返信する
- こんなハッキリ分裂しねーよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:36 返信する
- てか前に缶のコカ・コーラで視力が悪い人はこう見えてるってのあったよな。それ教えればいいじゃん。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:36 返信する
- うむ、文字がここまで見えててダブってる状態なら乱視だなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:36 返信する
-
>>5
メガネキャラって頭よさそうだろ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:36 返信する
-
近視+乱視だけどこれよりは酷いわ
正直「この辺はこの色」くらいしか分からん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:36 返信する
-
近視乱視だけどこんなんじゃないなぁ。
印象派の風景画とか凄くリアルに見えたりする。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:37 返信する
-
文字がまだわかるからいいほうだな、自分は完全に文字つぶれて
わからない黒いもやもやがならんでる感じ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:38 返信する
- もっとぼやけるわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:38 返信する
- 0002の俺の視界をお前らに見せてやりたい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:39 返信する
- 俺のこんなんじゃねーわ。昔はぶれてたけど、今はぶれなくなった。輪郭そのものが消えてる感じ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:39 返信する
- 20cm離れてたらこの文字もう見えねーからなあ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:40 返信する
- でもこれ読んでる人メガネ野郎がほとんどって言う
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:41 返信する
- (カメラのピントが合ってない状態じゃ)あかんのか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:41 返信する
-
ぶっちゃけテレビでよくある落としてすぐに「メガネメガネ・・・」みたいなことはない。
でもいつも置くとこと違うところにおいて見失うと視界がすべてピンボケ状態になるので
なかなか発見できないことはあるw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:42 返信する
- 雨上がりの夜なんて万華鏡の中にいるかのような状態
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:42 返信する
-
ノングレアのディスプレイ使ってると画面がぎらついて焦点が合いにくい。
一時期目が疲れて1.0くらい視力あるのに眼鏡使ったら見えすぎてすげえ快適
だった。その後眼鏡無くして使わなくなったが。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:42 返信する
-
もっとぼやけて見えるな
そう,たとえるなら3DSのような解像度の低い画面を見るときのような
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:42 返信する
- 1メートル以上離れた文字と人間の顔は識別不可能
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:42 返信する
- 両目とも1.5以上だし本気だせば服も透けてみえる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:43 返信する
-
こんなにくっきり見えねーよ
プラスしてぼかしも入れなきゃ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:44 返信する
-
は?
これ乱視だけだろ?
近視はぼやけるんだよ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:44 返信する
-
こんな感じで見えるな俺は、左目(ア) 右目(ア)
乱視も入ってるから焦点をあわせても直にぶれる。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:45 返信する
- もうちょいぼわーっと…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:45 返信する
- こんなにはっきり見えないよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:46 返信する
-
これくらいだと全然見えてるよなぁー って思っちゃうくらい自分の視力が悪いと思うとやはりヘコむなぁ…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:46 返信する
- こんなんで良く生活できるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:47 返信する
- 俺0.01だけど近視は物の形と色しか見えないようなもんだから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:47 返信する
- こんなにはっきり見えねーよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:48 返信する
- 自分近視だけど、これは乱視だと思う
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:49 返信する
- 自分のかけてる眼鏡かけさせればいいんじゃないの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:50 返信する
-
乱視の俺はこんな感じだな。
きつい乱視でも視力がそこそこあればもうちょっとはっきり見えるが。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:50 返信する
- これはただの乱視だね。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:50 返信する
-
どうあってもこれはきついな。
30年間裸眼だから目が悪いって感覚がわからぬ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:50 返信する
-
こんな乱視は生ぬるいわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:51 返信する
- みんなのヒーローウンコマンだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:52 返信する
- こんな風に見えててただ単に目が悪いだけ、って思ってる奴は病院行けよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:52 返信する
-
>>26
月が6つに見えるゼ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:53 返信する
- 全く納得できないんだが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:53 返信する
- 3DSの液晶かよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:53 返信する
- 俺の場合字とか全部潰れてぼやけてみえる感じ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:53 返信する
-
夕方なんじゃらって今話題になってる、あれになると(夕方になると)こんな感じだね。
それに加えて難病も患ってるからもうねアレだよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:54 返信する
-
近視乱視だけど大体合ってると思う
つってもその補正が常にかかる訳だが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:54 返信する
- これただの乱視やん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:55 返信する
- もっと目が悪いと文字どころか白紙に見える
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:56 返信する
-
iOS7のぼかし効果の感じ
ボワッとしてる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:56 返信する
- 視力良かった小学生の頃は、ボヤけるってのがどういう状態かガチでわからなかった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:56 返信する
-
ただの乱視だな
「読める」って時点で全然違う
これにヤスリでガリガリ削って
文字の識別が不可能になったのが近視
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:59 返信する
-
コミュ障の俺は、出かけるときとかわざとメガネ外してる
いい感じにぼやけるから、人の視線が気にならない、マジおすすめ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:59 返信する
- 視力悪いのってほんと大変だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 22:59 返信する
-
ほとんどこれ
乱視も入った近視だから、メガネ外すと何もかもが分身の術で見える
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:00 返信する
-
>>48
分かるw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:06 返信する
- 近視はこんなじゃないな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:06 返信する
- カメラでピンボケにしたらいい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:07 返信する
-
視力は遺伝だと思う。
小さい頃から毎日ゲームそして今はネトゲをプレイしているが視力1.5のまま
ただし老眼が早まるのか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:07 返信する
-
え?
マジでこんな見え方なの?
おれなら鬱になってるわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:09 返信する
- 視力悪いアピールお疲れ様でえす
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:11 返信する
-
友達にスゲー目の悪いやつがいて
ものが何重にも見えてそれが円形状に重なってるとか言ってたな
スゲー分厚いメガネしてた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:12 返信する
- お前ら評価厳しすぎだろwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:15 返信する
-
乱視にも、縦乱視と横乱視とってのかあってだな。
近視+縦横の乱視持ちだと、三日月が満月に見えるんだよー
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:16 返信する
- 視力いいやつでも交差法できるならピンぼけにできるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:16 返信する
- ボールが全て魔球に見える しかしバットも分裂してるので一本ずつ合わせるとヒットになる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:18 返信する
- でぃーえすの時はあえて眼鏡を外すとジャギが消えて高画質に見える
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:19 返信する
- だいぶ違う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:19 返信する
-
>>66
豆腐メンタルって可哀想
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:20 返信する
-
お題の画像に、ぼかしをもう9〜10pixガウスほどかけると
自分の画面から30cmの裸眼視界かなー
その場所に文章があることすら把握できないので
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:21 返信する
-
近視➕乱視って、もっと酷くみえるよね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:22 返信する
-
視力検査で円の切れ目わからなくてほんの少しの微妙な明るさの差で方向選んだら全部正解
っていう奇跡がたまに起きる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:23 返信する
- 何言ってんの?こいつ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:25 返信する
-
ゲームボーイのせいで目が悪くなったニダ
健康被害として任天堂に謝罪と賠償を請求するニダ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:27 返信する
- 眼球の形が完全な球に近ければ近い人ほど近視・遠視になりにくいと聞いたことがある
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:28 返信する
- いやもっとボヤケてる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:34 返信する
-
目がいい人は度入りのメガネかけりゃ体感できるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:35 返信する
-
こう見えるって言われても
その画像自体も本人が見たらまた別な風に見えるような
これが地デジの映像ですってアナログ放送で見せられた時と同じような違和感がある
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:35 返信する
-
酔ったまま寝てしまったりすると眼鏡をどこに置いたのか忘れる。
朝見つけるのに大変苦労する。
そのタイミングで大地震があったら多分助かってももうどうにもならない気さえする。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:39 返信する
-
0.01で近視と乱視入ってる感じだと、さらにぼやかせば
まぁ・・・近づくと思う。正直こんな輪郭なんてはっきり存在しない世界だし。
これはまだ目がいい人かなと思うけど。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:40 返信する
-
>>75
おうその通り豆腐なんだな
眼だけはよくてたすかったわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:42 返信する
-
0.5の乱視ならこんなかんじかね
0.1はもっとひどいぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:44 返信する
- 寝てないアピールとかのムカつくアピールに「見えないアピール」が加わった瞬間!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:45 返信する
-
あー近視で乱視だからだいたいこんな感じだわ
もうちょっとぼやかすと更に近い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:46 返信する
-
>>68
それはかなり的確な意見
乱視が入っていると、像が万華鏡みたいに少しずつずれて円形に並ぶ
信号機のような光は、ちょうどレンコンの輪切りみたいに見える
このエクセルの図も、「像が二重三重になってブレて見える」ところは合ってる
近眼の場合、さらにそれぞれのブレた像がぼやける
物の輪郭が全てぼやけて、背景とにじんで一体化する感じと言おうか
とにかく、裸眼ではほとんど何も生活できない
視力0.01以下の自分の場合
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:59 返信する
-
お前らもう少しぼやかした方が近いかな?
これならメガネなくても十分見えるからな
まぁ再現しようと思えばこれが限界だから仕方ない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月10日 23:59 返信する
-
>>92
お前ら→これなら
どうして間違えたんだろう・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:00 返信する
- 違う、ボヤけるだけ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:09 返信する
- こんなに字の輪郭がはっきり見えるならまだまし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:09 返信する
- 夜の街灯や信号が全て動かない打ち上げ花火に見えるんだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:13 返信する
- 画面から15cmくらいまで顔近付ければこんな感じで見える
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:21 返信する
- え違う
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:23 返信する
- 0.2くらいの近視ならぜんぜんだいじょうぶ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:23 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:24 返信する
- 最近遠くを見たらこんな感じになってすこしやばい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:25 返信する
- メガネ外すと水の中で目を開けてるかんじ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:27 返信する
- 乱視がまさにこんな感じ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:27 返信する
- 裸眼から眼鏡をかけた状態なら、つべの画質を240pから1080pHDに変えたというと伝わりやすい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:28 返信する
-
二重にブレるようには見えないなぁ
ただただぼやけるのみよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:32 返信する
- 大体合ってる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:48 返信する
-
これはキツイな
おれは月がぼやけるくらいだけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 00:56 返信する
- 俺の場合はメガネ外すと乱視がひどすぎて輪郭と言うか形が全然わからない。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:05 返信する
- いや、どちらかと言うと薄い磨りガラスで見ているような感じだと思うぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:12 返信する
- 「水中で目を開けたときの見え方」のほうがよくない?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:15 返信する
-
メガネ外すとこんなだわ。ぼやけはしないけど輪郭がぶれるというか
でも文字の類いはメガネなくてもちゃんと見える不思議
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:16 返信する
- 乱視じゃねーかw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:30 返信する
-
乱視だろ、これ。
しかも視力のよい乱視。
近視はボカシだから
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:34 返信する
-
近視じゃなくて乱視だろ、と大量にツッコミが入るのも当然だなw
だいたいEXCELなんて持ちださなくても携帯のカメラでピンボケ画像出せば終わる話
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:41 返信する
-
これ乱視、近視は普通にボッケボケになる
まあ近視が強くなると乱視もはいってくるんだけどねw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 01:47 返信する
-
いやちがうだろこれは乱視なのでは?
おれ視力0.04の近視だけど裸眼だときついガウシアンフィルタかけたような感じだよ
ただ月を見上げるとあんな感じに複数に散らばって見える
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 02:31 返信する
- なぜツイッターの漢字はおかしいんだ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 02:49 返信する
-
楽しかった子供だった頃を思い出すんだ
そして今の自分の現状を直視してみろ
ほら自然に目の前が…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 03:09 返信する
- これは乱視だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 03:14 返信する
- 俺、0.06だけど、まさにメガネ外すとこんな感じwww
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 03:31 返信する
-
焦点ずらせば誰でもぼやけて見えるでしょ
それと全く同じ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 04:05 返信する
- ここ最近目が悪くなってきてぼやけて見える様になってきたからこの説明はものっそいわかるw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 04:06 返信する
-
>>113
じゃあ多分視力の良い乱視だなオレは
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 05:07 返信する
-
こんなに発揮理事が見えない
もっと酷いっすよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 06:28 返信する
- これを磨りガラス越しに見た感じ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 06:55 返信する
- 近視だけどこの見え方は全然違います
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 08:01 返信する
- ただの乱視じゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 08:02 返信する
-
あまり再現度高くないねコレ
乱視にしてももっとこう違う感じだし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 09:04 返信する
-
超近視だけど、乱視は軽いから本を読んだり、携帯ゲームで遊んだりは、メガネ無くて平気
兄が乱視が強くて、ベッドでスマホいじるときも、メガネしてる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 09:08 返信する
- 目が悪いと視界が暗くなると思ってる奴が学生時代、知人に居た
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 09:28 返信する
- これは乱視だなど近眼の場合だと全体的にガウスフィルタを強めにかけた感じになる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 09:45 返信する
-
>>130
乱視だと光が一点に集中しないから暗く感じるってのはあるよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 11:09 返信する
-
視力悪い人ってなんでこんなに多いんだろうか
ゲームオタクで暗い部屋の中でもゲームするけど全然悪くならない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:16 返信する
-
こんな感じ
更にすりガラスのフィルターかけたら完璧
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:33 返信する
- 乱視だから正にこの見え方www
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:39 返信する
-
※133
オタクのせいで目が悪いと思いこんでたけど、
よく考えたら小学校二年の時から眼鏡かけてたからあんまり関係なかった
遺伝とかあるのかねえ
母が悪かったが、父はかなり視力がいい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 12:40 返信する
- 全く違うじゃねぇか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 13:05 返信する
-
0.03の乱視は何も見えません
もう目玉いらない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 14:16 返信する
-
冷静に考えて生身の目でちゃんと見れないのって劣等だし欠陥だよな
人間ぐらいじゃねえのそんなのが多いのって
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 14:51 返信する
- 目がよくても高速で長時間運転してるとこうなるよね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 14:53 返信する
-
だいたいあってる
もう少し字がぼやけて薄い感じになれば更に良し。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 18:38 返信する
-
これは違うな
普通に、ぼかし入れただけ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:29 返信する
- メガネないと人と目怖くて合わせれない。俺だけ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:41 返信する
- これ聞かれるとめんどくさいから自分の眼鏡をかけさせて、そんな感じって済ましちゃう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:21 返信する
- もっとふんわりした感じ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:49 返信する
-
>>143
ぼやけてた方が怖くなくね?
-
- 147 名前: はる 2014年05月11日 22:23 返信する
-
旧3D映像は
立体に見えるけど…
新3D技術は
全く3Dに見えない!!
でも映画はなんとか…
ただ字幕は全く見えない
-
- 148 名前: はる 2014年05月11日 22:27 返信する
-
基本的に
運転する時以外は
メガネ等は使わないけど…
目の前にいる人の顏はあんまり見えない!!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 01:07 返信する
- これは違うわ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 03:41 返信する
- もっとぼやけてピントがあってない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月03日 00:12 返信する
- 乱視、近視、視力0.1なレベルの私の視野だ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。