
『ジ・オーダー1886』がプレス各誌から絶賛:「PS4のアンチャーテッドだ」「ゲーム史上最高に美しい作品」
イギリスでは今月、PS4『ジ・オーダー1886(The Order: 1886)』の特集が組まれたゲーム雑誌がいくつか出版となりました。そこでは同作に対する絶賛の言葉が表紙を飾っており、開発者のAndrea Pessino氏も自身のFacebookで嬉々としたコメントを残しています。
”これはまさにPS4のアンチャーテッドか?” ー 英誌Games TM
開発者:
「アンチャーテッドはアンチャーテッドでPS4に来るとは思うけど、最大の褒め言葉だと受け取るよ:)」
”ゲーム史上最高に美しい作品” ー 英誌Games Master
開発者:
「史上最高に美しい・・・まぁこんなもんか:)」
E3ではゲームプレイのデモが噂されている本作、期待も日に日に高まっています。果たして期待に添える作品となっているのか、今から発表が楽しみです。
以下、全文を読む
<以下、外国人のコメント>
やべえええええ面白そうだし、最高だわ。にも関わらず、アンチャは更に上を行くと!
このゲーム、今年最も重要な一本になりそうな予感がするわ・・
↑せいぜい二流どまりがいいとこだからwww
トレーラー見ただけだけど、ゲーム性がつまらなそうだよな。あとQTEもあるし。改善の余地は大いにあると思うわ
ストーリーさえ良ければQTEやゲーム性のなさには目をつぶってやんよwww
↑『ゴッド・オブ・ウォー』みたく、QTEも使いようによっては面白いだろ
アンチャーテッドを超える神作
それが『ジ・オーダー1886』・・・
PS4をお持ちの方はもちろん
持っていない方もこの際本体ごと手に入れましょう

今どきマルチ対戦もないQTEのムービーゲーにそんな価値があるのだろうか
いや、ない(打ち消し)wwwwwwwwww

おいおいなんだ、そんなにこの神グラゲーが羨ましいのかお?wwww
ほんとにわかりやすいやつだなぁwwwwww
■関連記事
【悲報】PS4独占タイトル『ジ・オーダー:1886』はマルチプレイ未対応←つまり6-10時間程度のコンテンツに60ドル払えってことか、最高だね
![]() | PlayStation 4 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦これなのです! 艦隊これくしょん −艦これ− (ドラゴンコミックスエイジ) 発売日:2014-05-09 メーカー:KADOKAWA / 富士見書房 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:01 返信する
- グラだけゲー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:01 返信する
- カミグラはもういい・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:02 返信する
- PCゲーに慣れてるとこんなもんかレベル
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:02 返信する
- 打ち消しじゃなくて反語な馬鹿野郎
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:02 返信する
-
WiiUにも出るかもしれないだろ
E3まで待てよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:02 返信する
-
まあ、ノーティから独立した人が作ったスタジオだし
ノーティと比べられちゃうのは仕方ないかもな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:03 返信する
- ゲームをやらなければ評価も批判も出来んよ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:03 返信する
-
グラガーはナックでもやらせておけよ
楽しくてしょうがないぞw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:03 返信する
-
>>1お、さっそくエスパー登場か
プレイしてないゲームの評論させたらブーちゃんにかなうヤツいねーな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:03 返信する
-
このゲームTPSってことは知ってるけど他あんま情報ないからいまいちポジれないんだよねー
ゴッドオブウォー全部やってるほどここ好きだからはよやってポジりたい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:03 返信する
-
美しいじゃなくて面白い作品がしたいんですー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:04 返信する
-
相変わらずJINはマルチ対戦とか言ってるのかよ
マルチ対戦無いと悲報扱いにするし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:04 返信する
- 無理に使おうとするからバカが露呈するんよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:04 返信する
- やっぱりゲーム機は性能でゲームはグラだな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:04 返信する
-
やってみたいは有るが詳細がはやく知りたいね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:05 返信する
- 面白そう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:05 返信する
- 面白そうなんだけど個人的にはオーバーテクノロジーはなしにしてほしかったな…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:05 返信する
- PSPのGOWはゲーム性も抜群に良かったぜ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:05 返信する
- マルチねえのかよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:06 返信する
- ゲーム史上最高に美しい作品(真顔
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:06 返信する
- (打ち消し)wwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:06 返信する
-
マルチあったって、どうせ叩くくせに刃は何がしたいんだか。
ラスアス叩く人間のクズ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:06 返信する
-
>>6
あ、そうなんだw どうりで…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:06 返信する
-
このスタジオがSCEの中では主力じゃないという。
WWSは世界最強だな。これはネルソンも認めてるしな。親玉が認めてるんだから
ボクサーの連中は自重しろよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:07 返信する
- またPS独占ソフトのGOTY来ちゃったか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:07 返信する
- ギアーズの劣化版って感じだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:08 返信する
-
サンタモニカとノーティはホントおっそろしい会社だよ。
アンチャ4も出てくるだろうし楽しみだね。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:08 返信する
-
来月のウォッチドッグも1886も買う予定だから
1886の発売日はよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:09 返信する
- マリオのほうが凄いよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:09 返信する
-
>>24
いやそもそもここはファーストではないよ
元がノーティから独立したスタジオだから殆どPS系の作品しか作ってないけど、Wiiの大神とかも作ってる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:10 返信する
- 皆が皆マルチしたがると思うなよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
-
>グラだけゲー
任天堂がグラ捨ててるから嫉妬
実際はゲーム性でもゴミの任天堂
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
- はぁ・・・最高に美しいwwwwww・・・・アホじゃね・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
-
>「史上最高に美しい・・・まぁこんなもんか:)」
言い訳ばかりしてソシャゲばかりに手を出してゲームを作らない
日本のメーカー(特に大手)は彼らの垢を煎じて霊水で淹れた茶を飲め。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
-
n∩n
|_||_||_∩ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
.∩ ー| ↓
ヽ ) ノ PS3性能低すぎマルチもされないだろWiiUグラスゲーwww
人 Y ↓
( ヽ ノ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
./任_豚\. 人 Y′
|ノ-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
-
>>26
全く似て無いんだけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:11 返信する
-
n∩n
|_||_||_∩ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
.∩ ー| ↓
ヽ ) ノ PS3性能低すぎマルチもされないだろWiiUグラスゲーwww
人 Y ↓
( ヽ ノ グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
./任_豚\. 人 Y′
|ノ-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:12 返信する
- ありふれたTPSにならない何かが欲しいね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:13 返信する
-
QTEがあんの?
どうしようかなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:13 返信する
-
豚のびびりっぷり
ラスアスの時と同じにおいを感じる…
これは売れる(確信
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:13 返信する
- ジオーダーよりザオーダーの方がかっこいと思うの俺だけ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:14 返信する
-
>>30
4亀でサンタモニカって書いてあったからそうだと思ったら
レディアットドーンが製作なのか。知らなかったw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:14 返信する
-
ゲームは神グラ高fpsでなんぼだろうが
マルチなんて二の次
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:16 返信する
-
これを更に上回る変態がノーティやサンタモニカだってんだからたまんないな
今回はアンチャがE3に備えて全く情報が出てないのが特に頼も恐ろしいんですけど
ジオーダーはすんごいがPS4という神器を手にした最強の変態がどこまで変態になってしまうのか・・・
もちろんこれも買うで
もうちょいゲーム部分の情報欲しいがこっちもE3に期待だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:16 返信する
-
次回作からマルチプレイつくだろうよ
ここが1作で終わらせるつもりはないだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:16 返信する
-
グラもゲームとしてもクソだから
GOTY取れねーんだよウドンテンニ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:17 返信する
- こういうゲームがちゃんと売れるようにならんとダメだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:18 返信する
- なんで外人はQTE好きなの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:19 返信する
-
>>41
英語のルールだからしゃーないやん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:19 返信する
-
私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめています。
VGRHQのレビュアが、任天堂作品のレビューについて匿名で明かしている。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:20 返信する
- 去年のE3で一番気になったのがこのゲームだったな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:20 返信する
- 各(二つ)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:20 返信する
-
楽しみだけどオフしかないのが残念
その分しっかり作り込んでほしいわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:20 返信する
- やらない夫よ、Ryseの悪口はそこまでだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:20 返信する
- 800p30fpswww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:21 返信する
-
押すボタンによって展開が変わってくるやつじゃないん?知らんけど。ヘビーレイン的な。
カプコンの駄作群と同列に考えるのだけはダメ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:21 返信する
-
アンチャ4、The Order 1886、アサクリUnity、サンタモニカ新作、ビーストソウル?
一応MGSV:TPPもだが今年のE3も楽しい事になりそうだな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:21 返信する
-
>>41
japのセンス悪すぎワロタ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:22 返信する
- あ、洋ゲーはいらんです
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:23 返信する
-
マルチ入れても中途半端なんだったら、シングルに力入れてくれ思う。
4対4とかギャグか。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:23 返信する
- GOWとラスアスのQTEは良かったよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:23 返信する
-
マルチはどうでもいいが
この期に及んでQTEとかバカじゃないの
LDゲームの時代に逆戻りしたいならレーザーアクティブ用の新作でも作ってろと
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:24 返信する
-
別に持ち上げるのもかまわん
面白いというのも構わん
でも買えよ 国内でどれだけ爆死するのこれ
どうせ発売週以降だんまりだろ
バイオショックと同じ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:25 返信する
- GOWのQTEはなんで良いんだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:25 返信する
-
QTEは使い方次第だろ
GOWはQTEがあるからこそGOWなんだから
バイオみたいな取り敢えず入れとけ的な三流タイトルじゃないんだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:26 返信する
-
グラはとりあえず最高峰と
ゲームは今のところ情報少なくてどうだろう
もちろん期待はしてるし買うけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:26 返信する
-
1886、ウィッチャー3、ドラゴンエイジ
これやるまでは絶対死ねない!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:27 返信する
-
>>62
レディアットドーンはPSPのGOW作ってたから
QTEでリトライさせまくるようなアホなことはしないよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:28 返信する
-
>>64
QTE発動タイミングと演出力
そして理解しやすい直感的な表示
全体的なバランスの取り方が上手い
全盛時の三上や神谷が「本来日本人が作るべきだった丁寧さ」と誉めてただけはある
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:29 返信する
-
ある程度の開発の目処はたったのかな?
今年中に発売されると嬉しいな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:29 返信する
-
88だからドイツで売れませんw
残念w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:30 返信する
- グラだけのごみゲーwwwwwwwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:30 返信する
- 豚の煽りが適当になってきたなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:32 返信する
-
そりゃナック楽しいゴキくんだからな
何やらせても楽しいわなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:32 返信する
-
>>70
去年だかにRaDとサンタモニカの開発者のTwitter上の会話で
「秋を楽しみにしてる」と発言してるし
リークでも秋発売と言われてるからその線が濃厚
E3カンファで御披露目が確定してるから発売日も発表される筈
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:33 返信する
-
何の情報もないから煽るにも煽れないんだよ
早く詳しい情報くれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:33 返信する
-
>>74
何だ、やりもしないでナック叩いてたのはやっぱ豚だったのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:34 返信する
-
>>73
決算あたりから最近特に任天堂サイド悲報しかないからな
心がお疲れなんだと思うぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:37 返信する
- どうみても箱1版のが綺麗
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:38 返信する
-
このタイトルはマジで楽しみ
前回公開された短いpvだけでもキャラクターの動きの一瞬一瞬がカッコイイんだもの
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:38 返信する
- QTEならアスラズラースでいいだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:39 返信する
-
(打ち消し)?
普通反語って言わない?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:40 返信する
-
インファマスセカンドサンも散々マンセーされてたのに進歩なかったしな
これはどうなるんですかねぇ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:41 返信する
-
>>79
?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:41 返信する
-
PS4関連の記事は毎回PC厨が沸くね(笑)
Wiiuとかの記事には全く沸かないのになんでだろうね^^;
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:42 返信する
-
>>84
?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:42 返信する
- >>83まだ日本じゃ発売されてないのに 何そのプレイしたような感想はw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:43 返信する
-
>>35
このAA最高に好き
ねじれすぎw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:43 返信する
-
>>3
だなw PS4はゲーミングPCより綺麗 とかおもってるPS厨がかわいそうにみえるよなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:45 返信する
-
グラだけで評価ってBEYONDと一緒の道たどりそう。
未だに初回版売ってんぞw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:45 返信する
- 何?箱とPCも出るのか?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:46 返信する
-
>>89
ゲーミングPCなんて名前のハードは存在しないがな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:46 返信する
- 日本では売れないけどな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:46 返信する
-
まぁPS4におけるアンチャと言われるのは仕方ないよな
美麗なグラフィックと映画的な演出のTPS
それに開発者自身アンチャ2に影響を受けてアイデアを練り始めたと言ってるし
同じ独占タイトルとはいえアンチャ4との真っ向勝負が楽しみだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:46 返信する
-
PS4史上最高に美しい作品かもしれんが、CS機史上最高に美しくはない
現時点でCS機史上最高のグラフィックスなのはRYSE -son of rome-
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:47 返信する
- ゲームなのにゲーム性に目をつぶるのか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:47 返信する
-
>>89
ゲーミングPC並にキレイってだけだなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:47 返信する
-
>>95
900pの時点でナイナイw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:48 返信する
-
>>91
話反らしたいだけだほっとけw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:48 返信する
- ゲームじゃなくてCGアニメでも作ってたほうが性に合ってるんじゃないですかねぇ…
-
- 101 名前: 名前 2014年05月11日 20:49 返信する
- 美しくても
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:49 返信する
-
>>95
絶滅危惧種の痴漢ですか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:50 返信する
-
まだほとんど情報ないから
グラだけすごくてゲームはつまらないに違いない!
ってネガキャンしかねぇな…w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:51 返信する
-
豚の脊髄反射
グラを褒めるとゲーム性が糞と返す
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:51 返信する
-
>>98
なんですぐバレる嘘つくの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:52 返信する
-
たかだか1、2分のゲームプレイ映像しか出てないのにゲーム性語る奴って薬でもヤッてブッ飛んでんのか?
それとも脳ミソ腐ってんの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:53 返信する
-
>>86
?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:54 返信する
-
>>31
マルチばっかだと疲れちゃって、たまーにオフラインゲームやりたくなりますよね。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:54 返信する
-
>>105
嘘?w
自分で持ち上げといてそのゲームの解像度知らないのかよw
箱1のロンチで1080p維持してんのはForzaしかねーよ
ライズは900pです^^
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:54 返信する
-
>>95
現時点でな
これが出たら2番目になるわけだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:55 返信する
- あーQTEのムービーゲーならいらんかな・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:55 返信する
-
>>106
逆にそんな確認出来ない事でしかネガキャンできないほど追い詰められてるのよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:55 返信する
-
>>110
いや、これが出ても…だよ
どうみてもRYSEのほうが綺麗だし技術的にも進んでいる
2chのテクスレでも同意見
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:56 返信する
- テwクwスwレwwww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:57 返信する
-
>>113
自分のモニターで確認してから言おうな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:58 返信する
-
今度はQTE叩きでネガキャンですか忙しいですね
QTEは使い方次第だってことも知らないなんて流石ノンゲーマー
バイオみたいなクソゴミQTEならぶっ叩くけどそうじゃないなら叩く要素にはならんよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:58 返信する
- え…RYSEって確か900pのゲームだっけ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:59 返信する
- ゴキブリよ、綺麗なゲームもほどほどにな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 20:59 返信する
-
とはいえあんまり情報ないけんね、なんとも言えん
E3で発売日きてほしいなぁ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:00 返信する
-
というそもそもQTE=クソなら全編QTEだらけのRiseとか果てしないクソだろw
自分で自分の首絞める発言してるって気付かないんかね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:00 返信する
-
>>113
まず2chの情報を自分で確認することから始めような
あそこは井戸端会議と大差無いのを覚えとこう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:00 返信する
- そういやRyseってQTEゲーなのにボタン押さなくても別にいいらしいね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:01 返信する
- E3カンファで最新プレイ映像公開は開発者から予告済みだから
-
- 124 名前: るる 2014年05月11日 21:02 返信する
-
ブーちゃん。ブーちゃん、悔しい?
悔しそうでちゅね〜w
コメントから滲み出てまちゅね〜w
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:02 返信する
- テクスチャ、質感、ポストエフェクト…なにもかもがアランクエイクのが上じゃん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:03 返信する
-
アランウェイクだろ
無知晒し恥ずかしいぞ
-
- 127 名前: るる 2014年05月11日 21:04 返信する
-
あらんくえいくwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:04 返信する
-
>>41
まずそう読まないといけないからな
それを抜きにしてもジ・オーダーの方が圧倒的にかっこいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:04 返信する
-
アランクエイクって初めて聞くゲームだな
アランウェイクなら知ってるけどさw
自分の大好きなゲームの名前すら満足に覚えられないのかよw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:05 返信する
-
あ、マルチないんだ
どうせオン中心のドンパチゲーだと思ってたから無感心だったけど急に興味出た
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:05 返信する
-
>>125
RYSEはどうしたの?チカ君?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:05 返信する
-
>>121
少なくともここのコメ欄の住人よか2chのテクスレ住民のが100倍知識も見識もあるよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:05 返信する
- 情報がなさすぎて判断できんが試遊すらまだなのに糞ゲーだのストーリーが無いだの言ってる奴は誰が見ても豚かアンチ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:05 返信する
- パソゴミは何と比べてこれを凡グラだと言うんだろうね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:06 返信する
- WiiU誉めてたテクスレに信憑性なんてない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:07 返信する
-
なんかqteに拒絶反応してる人いるけど、開発者がトドメの演出をどうするか決めるためのもので(それ以外にもあるかもしれんが) 失敗してもゲームオーバーにはならないって海外のインタビューにこたえてるぞ。
糞qteと比べたらあかんぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:07 返信する
-
>>132
プロよりも2ちゃんを信じてろよw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:07 返信する
- テクスレってさ、発売前にWiiU持ち上げたり糞1はPS4より性能上って言ってたゴミスレだろ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:07 返信する
-
>>132
と、盲信してるから恥かくんだよ
たまには自分で調べて買いなさいよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:07 返信する
- マルチがないからクソゲーって言う風潮はなんだかな 俺の知り合いもマルチがないFPSはFPSじゃないとかいってたけど これはTPSだが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:08 返信する
-
>>41
中学校からやり直してこい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:08 返信する
-
>今どきマルチ対戦もないQTEのムービーゲーにそんな価値があるのだろうか
RYSEとかいう、QTE地獄+狭いマップ+遠景だと皆同じ動きのアレに対するブーメランかな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:08 返信する
-
彡痴漢ミ
d-lニHニl-b
ヽヽ'e'// < なりすますのやめてよニシくん!!
`ー'
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:09 返信する
-
>>137
プwロwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:10 返信する
-
>>144
レビュアーはそれで金貰ってんだから対外的にはプロの分類だが
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:10 返信する
-
>>144
メディアと開発者はプロだが?
もうほんとバカ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:10 返信する
-
RYSEをQTE地獄とか言ってるGKって自分が無知な馬鹿です!って喧伝してるって気づいてるのかな?w
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:11 返信する
- 敵がモンスターと反政府の2つあるらしいからモンスターに爆弾くっつけて一石二鳥とか知的な戦略が欲しいな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:11 返信する
-
>>145
ならJINもプロだなwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:11 返信する
-
解像度が低いだのなんだの言ってる奴いるがそれは旧世代レベルの産物でそうなるから批判されるわけであってオブジェクト各々に軟体や鋼体の違いを明確にしたり自然なモーションがあるこれとは世代が違うんだよwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:12 返信する
- 噂じゃ、こことヘビーレインのとこ、近々ファースト契約するんじゃなかったっけか。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:13 返信する
-
>>147
アランウェイクをアランクエイクとかって言ってるチカ君は自分は無知な馬鹿です!って宣伝してるって気付いてるのかな?w
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:13 返信する
-
>>149
Jinがレビュアー?
お前脳ミソ詰まってんの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:14 返信する
-
>>151
!そなの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:14 返信する
-
つーか何で今頃RYSEなんか持ち上げてんだ…?
ショボいのがバレて以降、すっかり忘れてなかった事にしてるタイトルなのにさ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:15 返信する
-
>>153
jinは転売屋の類いだろ?w
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:17 返信する
- qteで死亡はないっていってるから心配してる人は安心汁
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:17 返信する
- RYSE持ち上げてるとこ初めて見たw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:18 返信する
-
PS4のFF14もすごいすごいってユーザーが言ってても
開発の人はPC画面見慣れててどうも思ってなかったっていってたし、
まあvitaのリモート画面は驚いたって言ったけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:18 返信する
-
>>153
知らないの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:19 返信する
-
>>157
そりゃそうだろうな
GOWでも即死なんて一作中に1、2個程度なのに
そのGOWにも携わってたスタジオがアホなミス犯す訳がない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:19 返信する
-
>>159
何が言いたいのかよく分からんけど
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:19 返信する
-
いや、でもRYSEはプレイした人間はみんなそのCG技術の高さには驚いているよ
オーパーツレベルだって
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:19 返信する
- オフラインで遊ぶしかないゲームってこれから商売なりたつのかな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:20 返信する
-
>>167
誰も驚いてねーよw低解像度ゴミQTEゲーつー評価だわw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:20 返信する
-
どうせLAノワールのように発売まで持ち上げて発売後にこき下ろすんだろ?
最近のメディアにしろゲハにしろそういうパターン多くて萎えますな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:21 返信する
-
>>163
なんで人から聞いたような文章なんだよwwwww
プレイせずに評価なんて出来るわけないのにwwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:21 返信する
-
>>164
マリオ「はぁ?喧嘩売ってんのか?」
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:22 返信する
- せいぜい二流止まり云々ってラスアスの時も言われてたなぁw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:22 返信する
-
>>163
随分遅れてるねwwwww
世代は進んでるんだよww糞箱風情で驚いてたらPS4レベルだとどうなるの?
箱で驚いてPS4で驚かないのならそれはただの宗教じゃん
逆はあったとしてもな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:22 返信する
-
しかしオーダーやデイヴィジョンよりも遥かに高画質で実写並みなPS4ゲーって何だろう?
アンチャ4かな?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:22 返信する
- 未来人がいるな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:22 返信する
-
RYSEはゲーム的にはあまり褒められないのは事実だけど(とはいえクソゲーでは無い)、
グラフィックスはとんでもないよ
eSRAMに最適化してしっかりつくったら箱ONEのパフォーマンスは凄い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:23 返信する
-
まじかよさすがPS4
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:23 返信する
-
>>163
このゲーム雑誌の人もRYSEやってる上でのコメントだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:23 返信する
- RYSEなんてQTEゲーなのに本体の低性能のせいで売りのグラすら急遽劣化しまくったまさに産廃じゃねーかw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:24 返信する
-
ゲームメディアの人ならRyse知ってるだろw
その上でThe Order: 1886がゲーム史上最高に美しい作品だからなw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:24 返信する
-
>>171
ラスアス2であってほしい願望丸出しだけど
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:25 返信する
-
>>163
お前の感想は?w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:25 返信する
-
>>171
たぶんゲリラの新作あたりを予想
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:26 返信する
-
そもそもRyseは当初の予定よりポリゴン数を落とした上に解像度も1080p達成出来ず900pな訳だが
ここまで持ち上げてると成りすましなんじゃないかと疑うレベル
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:26 返信する
-
>>177
CSって面白いよね、値段が安く無難な性能って感じなのに最高のグラとか求めてるんだよね、PCだとだれでも遊べるような感じのに向かってるのに、
まあF2Pか売り切りの差かな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:27 返信する
-
>>173
そこまでしてもPS4に遠く及ばないんだから泣けてくるよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:28 返信する
- 神グラ和製ゲーはよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:28 返信する
- このゲームは視野角広くするために解像度が変則的だったはず
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:29 返信する
-
>>182
PCは性能によるグラとかゲームデザインを捨ててきてるってこと?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:29 返信する
- ごめんねwwwぶーちゃんごめんねwwwwwwwwwwwwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:29 返信する
-
>>181
劣化したの知らないんじゃないかな?
比較画像まで作られてたのにね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:29 返信する
- Ryse凄い(旧世代機X骨のゲームにしては)
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:29 返信する
-
確かにPS4のどんなゲームにも驚かなかったCGマニアの友人がRYSEだけは驚いてたっけ。
いったいどんな技術なのか知りたい!って興奮してたなぁ…
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:30 返信する
-
>>182
一般的にはCSですら高いんだからそらグラも求められるさ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:30 返信する
-
>>190
WiiUのゼノコピペのような趣を感じる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:30 返信する
- Wiiuでもこのくらいのグラできますし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:31 返信する
-
>>190
お前とお前の脳内友人だけだなRYSE持ち上げてるのw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:31 返信する
-
まずは体験版やってみない限りなんとも言えん。
所詮メディアなんてお金で掌返すから
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:31 返信する
-
>>185
視野角っていうか映画的な演出に重きを置いてるから
画面もシネスコサイズにしてるんでしょ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:31 返信する
-
>>186
PCは基本多くの人が遊べるように最低スペックは下に合わせるからな
まあ設定次第でいくらでも画質は上がるけど
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:31 返信する
-
>>190
妄想ッスね!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:32 返信する
-
>>195
それは短パンフォールでよく分かったよな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:32 返信する
-
>>豚だけゲー
ソフトないない嫉妬に狂った豚だけがでプレイ出来るゲーム
はたから見ればただのガキゲーだったりβ版もいいとこなのに
信仰心によりとてつもなく七色に光って見える
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:33 返信する
-
>>186
F2Pモデルに移行してるから沢山のユーザーが遊べるゲームを今は作ってる
SOEのタイトルでもそうでしょ、
EQ2と比較してlandmarkの方がグラがすごくない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:33 返信する
- CGマニアってな?何する人?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:34 返信する
-
おもしろいのか
そこが一番重要だろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:34 返信する
- 個人的にはシネスコの迫力のなさは萎える
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:34 返信する
-
>>202
CG眺めてヨダレ垂れ流す人
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:34 返信する
- チカくん沈黙。ショボグラゲーRYSEを持ち上げるのに失敗するの巻www
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:35 返信する
-
XBONEにしては綺麗なRYSE!
WiiUにしては綺麗なモノリス新作!
CS全体で比べれば平凡ww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:36 返信する
- モノリス新作は新種のアルゴリズム使ってるからな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:36 返信する
-
>>201
ゲームの為だけにPC新調ってのもハードル高いからなぁ
日本に限らず世界的にもそこまで金掛けられない学生の比率も高いだろうし
上限は幾らでも上げられるのは強みだけど下限も見据えなきゃいけないのはデメリットだよなぁ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:36 返信する
-
グラにステータス全振りで制作したようなRyseに
このゲームが余裕で勝っちゃったって記事です
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:37 返信する
-
>>208
ああいうのってどうやって妄想してんだろうなw
俺なら簡単に論破されるの目に見えてるから絶対言えないわw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:37 返信する
-
ありがとう、チカ君
次ははちまで会おう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:37 返信する
-
そんなことよりも、面白いか面白くないかが大問題だと、、、、、
ゲームの面白さについての論評はよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:38 返信する
-
その脳内CGマニア友達に教えてやれ。ゲームスポットより
>Infamous Second Son SLAUGHTERS Ryse in graphics
インファマスセカンドサンはRYSEをグラフィックで屠る
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:38 返信する
-
>>209
デメリットとか思ってるのはグラがグラがって人だけだと思うけど、
別に最低ラインがオンボードレベルでも楽しかったらそれでいいだけだし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:39 返信する
-
>>215
デメリットってのは開発においてって事だよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:40 返信する
-
>>216
数人でも開発してるところがあるのにそれでデメリットと思ってるなら
技術力がなさすぎるんでは
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:40 返信する
-
なんだっけコレ?
スチームパンク?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:40 返信する
-
PS4は構造が単純な分、ロンチからパフォーマンスを引き出すことができるがその分伸びシロがまったく無いのが欠点。
箱1はeSRAMやセカンダリチップなどちょっと構造が複雑な分、ロンチ付近ではなかなかパフォーマンスは出しにくいが伸びシロがかなりある。
なのにロンチでのマルチを見るにほとんど差がついていないことに識者は驚いたんだよね。
ロンチでこの程度の差しかないなら遠からず箱1のがパフォーマンスで上回ることになるのは必至。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:41 返信する
-
>>213
まだ1・2分のゲームプレイ映像しか公開されていませんので
そんなに少ない情報でゲーム性語る程落ちちゃいないんでね
何故かそんな少ない情報で異様に扱き下ろしてる奴等が多いけども
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:41 返信する
-
>>215
横
だったらPS4で十分すぎるな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:42 返信する
-
>>221
PS4でPCのかわりが完全にできたらそれで十分だと思うよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:43 返信する
-
>>213
「これはPS4版アンチャーテッドの様だ」
これ以上の褒め言葉あるか?
アンチャがグラだけなんて一度も思ったことないし、世代が変わればグラが良くなるのは当たり前。
何より先日公開された動画が何よりもの証拠
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:43 返信する
-
>>217
インディ規模だけ切り取ってなにが言いたいの?
開発者が根本からクオリティ上げたいと思っても経営側が利益優先したら下限が引き下げられてそれも出来なくなる
それは開発者にとってデメリット以外のなんでもないだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:44 返信する
- 720pゲーム機が何か喋ってる!?wwww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:44 返信する
- 19世紀が舞台のゲームって本当にないからねえ…
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:44 返信する
-
>>163
エンジンはCE3 DCCはMaya
キャラはモブが4万メインが16万の物量でみせるタイプ
別にオーパーツでもなんでもない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:45 返信する
-
>>219
ただの付け焼き刃のメモリでどうにかなるとでも?ww
Cellのようなものならともかくその場しのぎの代物で誇って馬鹿だねww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:46 返信する
- オーダーはドラキュラ伯爵やラスプーチンなんかがラスボスだったら萌える
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:46 返信する
-
>>224
そんなPCの性能の下限に引き下げられてって現状じゃ今日本はないでしょ
日本はスマホに移行してるんだから
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:46 返信する
-
>>223
アンチャは実はグラ全然たいしたことないんだがw
キャラが演出が少なくて済むシーンだけ綺麗にして
戦闘とか派手な演出があるところはのきなみ平凡以下のグラになってる
まぁようするに「見せ方」(というかハッタリ)が上手いだけ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:46 返信する
-
>>219
僕はバカです まで読んだ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:47 返信する
-
>>214
PS4の箱庭ゲーに負ける箱1のグラだけゲー・・・・
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:47 返信する
-
>>231
2009年ベストグラフィック アンチャ2
2011年ベストグラフィック アンチャ3
2013年ベストグラフィック ラスアス
ん?^^
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:47 返信する
-
グラ綺麗だと思うんだけど、画面が暗い
せっかくPS4で高性能なんだから、もっと色鮮やかな色彩のゲームがやりたい
その点、アンチャは色合いが凄く鮮やかで繊細なグラフィックだからプレイしていて楽しかった。もっと明るいの作ってくれよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:47 返信する
-
>>230
日本だけの話なんてしてないんだけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:47 返信する
-
>>219
それは伸びシロじゃなくてボトルネックという
ほぼ構造が一緒でハード的に何もPS4を上回っていないのに夢見てもムダだよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:48 返信する
- 美しいとかアンチャみたいとか褒め方を見ると中身は期待できんなこりゃ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:48 返信する
-
>>228
お前がどう思おうと勝手だが、そのお前が言う付け焼刃のモノでXBOXシリーズは常にPSを蹴っ飛ばしてきた事実があるからなぁー
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:48 返信する
-
>>231
お前、GOWのプレイ可能なシーンを必死にムービームービー喚いてた豚だろwww
失せろよ、時代遅れに足を引っ張られるのはもうたくさんなんだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:48 返信する
-
>>222
PCなんざ今じゃ誰でも持ってんだろ
PS4にPCの機能なんて必要ないわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:49 返信する
-
>>235
22日発売のインファマスは色鮮やかだぞー
エフェクトもド派手だしさ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:49 返信する
-
デジタルファウンダリがPS373世代最高グラに認定したアンチャを
脳内妄想バカがディスってるwwwwウケるwww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:49 返信する
-
>>236
セカイデハーセカイデハーの人ですか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:49 返信する
-
>>239
常に?実例をあげろよ?
お前の妄言じゃなくなww
URLは無理でもタイトルぐらいは張れるだろ
ソースはれよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:50 返信する
-
>>241
それだと需要が制限されるでしょ、たんなるゲーム機では売れない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:51 返信する
- 設定が地味
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:51 返信する
-
>>234
あのなw そのベストグラフィックってのは「しょぼいハードでどれだけ頑張ってそのハードの限界を超えようとしたか」ってのが評価される賞なのよw
つまりPCエンジンで普通につくったグラフィックスを持つゲームより、ファミコンで創意工夫で頑張ってファミコンの限界を超えたグラをつくったゲームに与えられる傾向あるわけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:52 返信する
-
>>244
お前何言ってんだ?最初っから世界含めって言ってんだろ?
そもそもPCゲーの本場は明らかに日本じゃなく北米や韓国だろうが
素っ頓狂な事言って突っ込まれたらセカイセカイとか馬鹿だろこの腐れ脳みそ野郎が
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:52 返信する
-
>>219
ほとんどの差の無いマルチ比較
Game Xbox One PS4
Assassin's Creed 4 900p @ 30fps 1080p @ 30fps
Battlefield 4 720p @ 60fps 900p @ 60fps
Call of Duty: Advanced Warfare 882p @ 60fps 1080p @ 60fps
Call of Duty: Ghosts 720p @ 60fps 1080p @ 60fps
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:53 返信する
-
>>248
また始まったwwww何年前から言ってんのそれww
ベストグラはPCゲーのCrysisも受賞した事ありますよ?w
あ、「飛び抜けたグラフィックの場合はPCでも」って奴っすか?www
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:54 返信する
-
>>249
では世界でいえばF2Pにゲームは移行してるでいいでしょ、
FF14とTESOがゲームサイトで批判されたのは課金モデルだったし
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:54 返信する
-
>>248
そうやって妄想で自分を納得させるのは精神安定になるかもしれんが
妄想を回りに吐き散らすのは精神疾患という
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:55 返信する
-
QTEが面白いと思った事は無い
GOW3もあくまでマシだというだけ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:55 返信する
-
>>250
だからさ、ロンチ付近ですでに潜在能力の9割は出枯らしてるPS4と、
潜在能力の5割程度しか出せていないといわれている箱1でその程度の差しかないのが驚きなのよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:56 返信する
- 日本の出る幕はもうないな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:56 返信する
-
>>248
360のタイトルじゃ受賞したことないよなw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:57 返信する
-
日本のCS市場は最近世界の10%ぐらいしかないって言われてたけど
来年には5%ぐらいになってると思う、
今年の落ち込みがひどい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:57 返信する
-
>>255
箱1に潜在能力があると思ってる時点で驚きだよw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:58 返信する
-
>>255
残念ながらそれこそこのorderの開発者がこのレベルで「入り口に過ぎない」と言ってるんだよ
パーツレベルで前世代の産物である箱なんざ興味ない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:58 返信する
- 確信的スレ伸ばし犯だな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:58 返信する
-
ストーリーやゲーム部分のコメントが一切ないのに神ゲー?
グラだけ褒められてる記事で神ゲー認定はちょっと・・・どうなの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 21:59 返信する
-
>>257
そりゃだって性能が低いほうのハードでつくったソフトが貰える傾向ある賞なんだからw
PCエンジンで綺麗なもんつくるより、ファミコンで涙ぐましい努力してファミコンの限界を超えたグラをなんとか作ったソフトのほうがインパクトあるってことさ
とくに業界人が選出するような賞だと必ずこうなる
360で綺麗なグラフィックスは出せて当然って皆は思うが、PS3で頑張ってそれに迫る(超えれないのは当然としても)グラを出したら、すごく評価されるよねw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:01 返信する
-
>>255
ゲーム開発について、あなたより間違いなく詳しい開発者はこういってます
あるXbox系のニュースサイトがクリエイタの発言を180度曲解、との暴露記事について
「実際のところ、それは彼が言ったことではなかった。私は後でLorneと話したのだが、その人と話したときに彼が言いたかったのは、予算、スケジュール、それから知覚できるような違いは狭まるだろう、ということだった。Xbox Oneの性能が改善し、PS4に近くなるということではなかったのだ。そんなことは物理的に不可能なだけだ。PS4は(XB1よりも)多くの演算基があり、高速なメモリ、そういったもの全てを備えている。そんなことは物理的に起こりえないのだ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:01 返信する
-
>>263
性能が低い?ww
アンチャ2レベルすら到達していないクソ箱が?
妄言もいい加減にしろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:01 返信する
-
痴漢を拗らすとこうなるのか。おー怖い怖い。
xbox oneはもう既にクロックアップさせてた記憶があるけどこれでも伸びしろあるのか。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:01 返信する
-
>>263
いつもそうやって自分自身に言い訳してたんだなあ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:02 返信する
-
>>263
お前ハッピーな頭してるよなw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:02 返信する
-
>>262
確かに…
そりゃゲームの面白さはグラじゃない!キリッとも言いたくなるよな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:04 返信する
-
ベストグラフィック賞=低性能機で頑張ったで賞か
これからはバツイチのゲームが総嘗めにするわけだ
楽しみだねw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:04 返信する
-
>>269
その有名な「ゲームはグラフィックじゃない」ってセリフは今作に開発協力してるサンタモニカの言葉なんだけどな
GOW2でグラフィックの賞を貰った上での発言だからどっかの馬鹿共が口に出すより遥かに重い言葉なんだよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:05 返信する
-
大体ベストグラにPS3のゲームが選ばれてる時点で263が正しいってのは証明されてる
アンチャやラスアスがどれだけ凄かろうが、単純に定性的にグラフィックスの凄さだけで順位をつけたならPCのゲームに勝てるわけが無い
ベストグラは絶対にPCゲームになってないとおかしい
でもアンチャが受賞したってことははからずしも263が言ってることが正しい証左になっている
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:07 返信する
- ホラーゲームってやたら持ち上げられるよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:07 返信する
-
>>272
Crysisも受賞した事ありますけど?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:08 返信する
- どこの会社もベストグラとかを狙ってソフト作れる状況じゃないってことでは
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:09 返信する
- 頼む頼むぞよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:10 返信する
-
>>272
↓
>>274
この流れわろたwwww
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:11 返信する
- 最近PC厨あばれすぎでね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:11 返信する
- グラしか褒めるとこないんですかね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:11 返信する
-
>>271
だからこの記事や評価がおかしいって話なんだが?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:12 返信する
-
>>274
うん、クライシスは当時のPCゲーの中でもとにかく頑張ってインパクトを残したからだよね
勿論とんでもなく珍しいことだが、起こりえないことでは無い
ただそれだけのことよ
通常は性能低いハードで頑張ったソフトのほうが「性能低いのに創意工夫で頑張った!」ものに目がいきがち、ってこと
いわゆる、「ファミコンなのに」スゲェ!!!!!ってやつ
「〜なのに」がキモ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:12 返信する
-
>>275
状況じゃないってより開発力が無いんだろ
ハードの限界もあるだろうが
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:12 返信する
-
>>280
jinの書き方はおかしいが
レビュアーは実際やった上で評価してる訳で
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:12 返信する
-
このキャラクターとかの感じが新規ユーザーつかむって感じじゃないよね、
好きな人がするニッチゲーって感じ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:13 返信する
-
>>272
クライテックがとったことはあるけどつい最近まで32bitOSとDX9縛りのあったPCでベストグラ取るのはなかなか難しいんじゃないか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:13 返信する
-
>>279
グラしか現時点では評価できんだろw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:14 返信する
-
>>281
Wiiのゲームが受賞できないのは
全く努力してなかったからか
納得した
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:14 返信する
-
2009年の時から低スペ努力賞説振りかざしてる馬鹿いるよね
もう5年目だよ?
いい加減無理な説押し通すの疲れない?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:15 返信する
-
>>283
だから実際やった上でグラしか褒めないってのがおかしいと言ってるんだよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:15 返信する
-
>>285
そんな縛りごときは軽く超えるだろ、PCとCS機の性能差は
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:15 返信する
-
>>282
開発力と言うより予算がないと思うけど
50億でゲーム作って100億売れてたとして
100億かけて続編作って200億売れるわけじゃないし
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:15 返信する
-
5年後のゲームを期待させてくれるグラだな
こういった貴重なゲームを発展させて、任天堂みたいな糞グラ
詐欺商法にだけは流れないでほしい・・・
業界のためには任天堂は一日も早く潰れるべき
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:16 返信する
-
>>289
アンチャってグラだけが評価されてるタイトルじゃないですけど
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:17 返信する
-
>>292
ほんとそうだね、任天堂潰れてもらって
MSはCS事業は撤退してもらいたいね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:18 返信する
-
>>289
”これはまさにPS4のアンチャーテッドか?” ー 英誌Games TM
”ゲーム史上最高に美しい作品” ー 英誌Games Master
Jin「おいおいなんだ、そんなにこの神グラゲーが羨ましいのかお?wwww」
いや、どこにもプレイしたとは書いてないし、みんな現時点でわかるグラのことしか言ってないだろw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:18 返信する
- 「性能低いのに創意工夫で頑張った」賞なら性能が一世代以上遅れてるWiiや10MBの限界を解像度落としてまでどうにか超えようと頑張ってた箱○がほとんど取れてないってのが辻褄合わない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:20 返信する
-
ベストグラってスマホのゲームでも賞とれるのかな、
最近みたスマホのADVとかここまでもうきてるのかって感じだったし
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:21 返信する
-
>>296
努力が足りなかったかららしいよw
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:21 返信する
-
>>291
いや、大手でもインファマスやキルゾーンを越えるグラは無いからな
マルチで開発してるってのはかなり影響してると思うが
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:21 返信する
-
>>296
リアルタイムで橋が崩れるWiiのゲームに受賞させてあげたいな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:22 返信する
-
携帯機とスマフォは別で賞あるんじゃないか
スマフォは数年後どうなるかって感じだが
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:26 返信する
- チカニシPC版Crysisを誇りだすの巻
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:28 返信する
- キャラクリ&着せ替え&オープンワールドなら誉めてやる
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:28 返信する
-
>>300
PS2の地球防衛軍2でもリアルタイムに橋が崩れるのに?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:30 返信する
-
>>297
まぁまだまだ無理じゃね?
パワーの差がまだまだ大きすぎるしな
ゲーム用途特化のスマホが出て、それ向きにソフトが発売されれば可能性も出てくるかもしれんがまぁ無理だしねぇ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:31 返信する
-
Wiiはもう注目すらされてなかったもんな
だからどんなに頑張ってるソフトがあったとしても注目されてなけりゃ評価もされない
悲しいけれど、不公平だとは思うけどそれが現実なんだよね
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:31 返信する
-
>>293
アンチャって手抜きな感想ですよね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:32 返信する
-
>>305
そういうものかな
ある程度はハードの能力も加味してると思うけど
スマホでこれだけの作品ができたで賞はとれるんでは
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:32 返信する
-
>>295
その前に>>283がプレイした上の評価だと言ってたんだがw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:34 返信する
-
アンチャもそうだがゴッドオブウォーに期待
今後のサードのお手本になると言われてるグラを早く見てみたい
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:38 返信する
- 映像の綺麗さしか褒めるところがないって、それなんて「利休にたずねよ」?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:39 返信する
- まぁ90年代くらいにベストグラ賞が存在してたなら初代ゲームボーイの地球解放軍ジアースなら受賞してただろうな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:41 返信する
-
>>311
もうRYSEの話は終わったぞ?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:42 返信する
-
>>311
グラフィック宣伝のトレーラーの評価をしてるのにゲーム性を語れって
それなんて「利休にたずねよ」?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:42 返信する
- グラフィックス技術の凄さだけで言えばRYSEは頭二つ抜けてるもんな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:43 返信する
-
映像が美しいって昔のFFみたい
新作が出るたびに映像がすごくなったすごくなったて昔は言ってたな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:45 返信する
-
アカン
RYSE上げ見ると笑えるw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:45 返信する
-
>>316
スクエニグラを捨てスマホや低性能ハードに逃げた結果
破滅の道を辿ってるけどな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:46 返信する
-
>>315
それでもPS4レベルには遥かに及ばないけどねw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:47 返信する
- 糞性能でグラが良ければベストグラフィック賞が取れるってのなら今年のベストグラフィック賞はまさにRYSEだな!!!
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:51 返信する
-
XboxOne『Ryse』がレビューでフルボッコ
・電話のデジタルボタンを押すのと同じくらい愉快。
・まさかたったの10分でイスを蹴ってゲームを止めたくなるとは思わなかった。
・痛々しいほど汎用なイントロの後、同じほど退屈な戦闘ルールが説明され始めた。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:52 返信する
-
PS4独占ゲーム
PS4完全(オンリーオンPS4)独占ゲーム= 29タイトル
ソニー系ハード(PS3、4、VITA)独占ゲーム = 18タイトル
コンソール機種(PCマルチ等)独占ゲーム= 68タイトル
合計: 115タイトル
マイクロソフト糞骨独占ゲーム
XBONE完全(オンリーオンXBONE)独占ゲーム= 16タイトル
MS系ハード(XB360、XBONE)独占ゲーム= 9タイトル
コンソール機種(PCマルチ等)独占ゲーム= 11タイトル
合計: 36タイトル
マジかよ糞骨完全終了してたw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:52 返信する
-
>>321
それ有名なソニー・ファイターが書いた糞レビュー
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:55 返信する
-
>>323
EUROGAMERのレビューだ物知らずwww
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 22:56 返信する
- MGS5のが綺麗じゃね?マジで
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:01 返信する
-
>>324
それ有名なソニー・ファイターが書いた糞レビュー
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:01 返信する
-
>>323
・的外れのプロットと単調な戦闘システムの前では台無しだ。(Polygon)
・古典のように見せる術を心得ているが、その出来は凶暴で愚かだ。(CVG)
・ローマの基準には全く達していない。(Shacknews)
・底の浅い退屈なゲームだ。(Joystiq)
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:02 返信する
-
いつものQTEがあるから
ksゲー評価が付く国内の風潮・・
わかわからんな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:03 返信する
-
>>325
MGSはライティングだけ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:07 返信する
-
Ryse: Son of Rome
Metascore 60
User Score 5.9
マジかよ想像以上にウンコゲーだったwww
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:12 返信する
-
美しいPS4
チョットボケてるXB1
プラッキーなWiiU
と各会社特徴出てるなぁwww
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:15 返信する
-
>>330
こんな糞ゲーを持ち上げるだなんて哀れだなあ。。。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:15 返信する
-
>>329
MGSは写実的。似たテイストで更に上なのがプロジェクトカーズ
コレはアンチャと同じ絵画的描写
元々テイストが違う。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:20 返信する
-
>>33
写実的なやつだといまんとこプロジェクトカーズが一番なんかな?
あれすごかったな・・・
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:21 返信する
-
RYSEのグラフィックが凄いってのなそれよりも全然評価高いインファSSはどうなるんだろうな。
またベストグラフィック取っちゃう?!
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:25 返信する
- MGS5は全体的な画作りがフォトリアルなだけでオープンワールドでもあるのにThe Orderより綺麗は無い
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:28 返信する
-
これ雰囲気ゲーを金かけて作ったやつだよな
当時の空気感が凄い出ている
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:29 返信する
-
QTEって耳にしただけで脊髄反射するヤツもいるみたいだけど
些細なことかもしれんがThe Order: 1886のQTEみたく視点を動かすことによって
微妙に展開が違うみたいな仕様は斬新で面白いと思ったね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:32 返信する
-
ゲーム史上最高グラフィックのThe Orderに
真のWatch Dogsにと
PS4ばかりだなぁ
ONEには悲報が続くなぁ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:42 返信する
-
そりゃ洋ゲーだもん
和ゲーとは違うよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:46 返信する
- 小島自身がMGSVはオープンだからグラはそこまで凄くないと発言してるし小島はちゃんと凄いゲームは凄いって言うから次世代独占のレールゲームよりグラが良いなんて奢ったこと思っとらんだろうよ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月11日 23:58 返信する
-
e3はやっぱりSCEのカンファが凄そうだな
めちゃくちゃ楽しみだわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:03 返信する
-
まぁ昨今(ここ重要)の日本人にこのセンスの良さがわかるとは思えない
クソみたいなアニメやソシャゲでなんだかんだで満足しとる低俗民ですから
恥を知れ俗物共
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:14 返信する
-
でもやってみたいよな。
PS3で出してくれー
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:21 返信する
-
>>339
>ゲーム史上最高グラフィックのThe Orderに
既にオーダーをぶち抜いた超フォトリアルなPS4独占ゲーがあるらしいぞ。
アンチャ4かラスアス2か、はたまた別のタイトルなのか。どっちにしろE3のカンファが待ち遠しい・・・
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:28 返信する
-
>>345
QD(ヘビーレインとかビヨンド作ったところ)の新作じゃね?
これまでとはまったく違うゲームとやらを作ってるみたいだが期待してる
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:29 返信する
-
つまり爆死確定って事だな
PS3 レッド・デッド・リデンプション ロックスター・ゲームス 2010/10/07 12万2166本 ←GDCA 2011年最優秀ゲーム
PS3 TheElderScrollsV:Skyrim(スカイリム) ベセスダ・ソフトワークス 2011/12/08 15万8730本 ←GDCA 2012年最優秀ゲーム
PS3 The Last of Us(ラスト・オブ・アス) SCE 2013/06/20 22万6268本 ←GDCA 2013年最優秀ゲーム
Vita GRAVITY DAZE/グラビティデイズ SCE 2012/02/09 8万0597本 ←2012年日本ゲーム大賞
(^\.
ヽ \
ヽ \
) )
へ r'"'PS4/ /
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ 任豚は買いささえろよ
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
どんなに世界で賞を取ろうが全く売れないwwwwwww
口だけ日本ゴキが ガン無視されるわけだわwwwwwwwwwwwwww
1 PS3 inFAMOUS2(インファマス2) SCE 2011/07/07 5万3247本
2 PS3 INFAMOUS(インファマス)〜悪名高き男〜 SCE 2009/11/05 3万9992本
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:34 返信する
-
>>347
10割爆死(マイクロソフト系)か9割爆死(任天堂系)の分際で何か言ってるしwww
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 00:46 返信する
- ゲーミングPCの終焉
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 01:01 返信する
-
ゲームは面白さじゃなくグラフィックってことに開発者が気づいてるからな
他の開発者もはやく気づいて欲しいわ
もうゲームに面白さはいらないって
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 01:20 返信する
-
>>89
パソニシ必死wwwwwwwww
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 03:07 返信する
-
>>350
そのお陰で任天堂が死んだよ。
実に結構な事だろ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 03:20 返信する
-
期待のタイトルなのは確かだけど
面白いかどうかはまだ判断つかんわ
トレイラーやらで期待させられても、いざ蓋開けてみると微妙だったりが多くて面白いかは半信半疑だ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 03:41 返信する
- 美しいさくひん!(面白いとは言って無い)
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 08:03 返信する
- まだ誰もゲームプレイしてないだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 08:06 返信する
-
即死 判定はないらしいから安心だぞ
次回作からマルチプレイ付くとか
-
- 357 名前: 信者Pさん 2014年05月12日 08:31 返信する
- 最高に美しい萌えゲーなら、神ゲーです(´・ω・`)
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 08:42 返信する
-
ほんとPSWではグラよければシステムとかはどんなクソでも神ゲーになるっていういい見本になるゲームだと思う
メーカーもグラと一瞬だけでも60FPSになるようにすれば他はなんも作りこまなくていいんだし、PS4に力入れるわな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 09:27 返信する
-
>>358
15年前ぐらいで時間止まってんのかお前はw
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月12日 13:21 返信する
- ジ・ブーター
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 14:22 返信する
-
PS3で出てたら買ってた
正直PS4はまだ買うまでは至らない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 15:28 返信する
- そんな奴はゲーマーじゃない
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 15:46 返信する
-
PS3でまだ遊んでる人はPS4買ったらあかん。
すべてにおいてサクサクのPS4体験したらPS3のストアなんて遅すぎて吐く。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:14 返信する
- アンチャーテッドなんか叩き潰せ!!
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月13日 20:44 返信する
-
グラだけクソゲー
ここに自己陶酔染みた書き込みしてた奴らは頭がおかしい
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月13日 20:48 返信する
-
この頃はF2Pが歓迎されてたのか?……w
今はボロクソだがw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。