
■話題の人気ツイート
<このツイートへの反応>
名言過ぎるwww
なんか文脈がわからんけど、やたらウケた!中途半端に参考にするって新しい概念やなw
デスヨネーそんなことしなくていいのはほんの一握り
中途半端にマネをするってのも難しいよな〜(笑)
異様に判る!!!!
島本先生の魂の叫びを聞いた気分です( ´ ▽ ` )
パクリゲーを作られているゲーム屋の方、ご参考に。w
まさに金言だぜ!
漫画だけじゃなくて、全てのコンテンツに
言えることだな!
他人のマネ自体悪いことじゃないんだよ

でもお前はアニメやゲームで
パクリっぽいものが出たら
記事のネタにして叩くんだろ? YES!思いっきり!

/\
うーん、最低だな!
■おまけ
島本和彦先生の魂の名言集
■関連記事
島本和彦さんの人気漫画『アオイホノオ』がドラマ化決定! 主演は柳楽優弥さん! 監督は『勇者ヨシヒコ』の福田雄一さん!
ワタシの尊敬している島本先生の名言は色々と為になる pic.twitter.com/eMp4x1feLD
— 真野 (@m_shinya80) 2014, 5月 12
http://i.imgur.com/YEzRD9j.jpg
<このツイートへの反応>
名言過ぎるwww
なんか文脈がわからんけど、やたらウケた!中途半端に参考にするって新しい概念やなw
デスヨネーそんなことしなくていいのはほんの一握り
中途半端にマネをするってのも難しいよな〜(笑)
異様に判る!!!!
島本先生の魂の叫びを聞いた気分です( ´ ▽ ` )
パクリゲーを作られているゲーム屋の方、ご参考に。w
まさに金言だぜ!
漫画だけじゃなくて、全てのコンテンツに
言えることだな!
他人のマネ自体悪いことじゃないんだよ

でもお前はアニメやゲームで
パクリっぽいものが出たら
記事のネタにして叩くんだろ? YES!思いっきり!

/\
うーん、最低だな!
■おまけ
島本和彦先生の魂の名言集
■関連記事
島本和彦さんの人気漫画『アオイホノオ』がドラマ化決定! 主演は柳楽優弥さん! 監督は『勇者ヨシヒコ』の福田雄一さん!
![]() | アオイホノオ 11 (少年サンデーコミックススペシャル) 発売日:2013-12-12 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 燃えよペン (サンデーGXコミックス) 発売日:2013-02-01 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:00 返信する
-
〜〜〜で話題に!!
は?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:01 返信する
-
クソワロタ
駄作で金をもらうプロってあそこやんw
-
- 3 名前: は? 2014年05月13日 18:01 返信する
- 深イイ1ゲット
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:02 返信する
-
404 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:21▽このコメントに返信
>>376
オタクだが、喝上げ中に殴られたらとりあえずぶん殴るよ? 小中ではさんざん喧嘩やってきたし。
オタクは気弱とか別にそんな事ないんじゃね? 喧嘩の最中殴られても痛くはない。後で腫れて痛くなるけど。
普段は気弱かもしれんが、絡まれたら俺は目つきは変わるで。相手に殺す気がなければ殴られるくらい大したことはないだろう。
エモノ持ってったら殺されるー! って騒いで逃げるけどなw
流石に人が喝上げされるのをみても、通報するくらいだけど。
415 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:34▽このコメントに返信
>>406
言うだけでやらないも何も、喝上げされたことはないが、見た目が気弱そうだったらしく
いじめを受けそうになった事は何度となくあるけどな。そういつ奴こそ口だけで俺にボコボコにされてたよ。
複数人だったら、1人になったところを俺が襲ってた。最後はいじめようとする奴は誰もいなくなった。
本当にヤバイ奴は取っ組み合った時点でわかるよ。中学性の時は仲裁してたが今はやらんよ。通報するだけ。
そもそも、物陰に隠れて通報するだけならリスクがないのになんでやらないと思うんだよ?
通報されると困る側の人間か? オタクで強い奴がいると困るのか?
430 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:43▽このコメントに返信
>>419
信じようが信じまいが勝手だが事実だよ。
子供の時から泣かされて帰ってくると、親父にぶん殴られて殴り返してくるまで家にいれてもらえなかった。
いじめっこや喝上げするような奴のほとんどは親父に比べたら屁でもないと思って腹くくって殴り返してきた。
やり返して来ないで帰ってきたら、徹夜で親父にどつき回されるんだぞ? どっちが怖いかお前に想像できる?
そもそも、人がやられてるのを通報するだけならノーリスクだろう。なんでそれすらしないと信じたがるのさ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:03 返信する
- 2ちゃんのゲハが様子おかしい…壊れてるのか?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:06 返信する
-
「デザインはフォルムの実現にあるのではなく、ミスフィットの排除にある」
誰も完全な無からは有を作り出せない
要するに創造とは取捨選択なんだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:06 返信する
- うん、潔いw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:06 返信する
-
404 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:21▽このコメントに返信
>>376
オタクだが、喝上げ中に殴られたらとりあえずぶん殴るよ? 小中ではさんざん喧嘩やってきたし。
オタクは気弱とか別にそんな事ないんじゃね? 喧嘩の最中殴られても痛くはない。後で腫れて痛くなるけど。
普段は気弱かもしれんが、絡まれたら俺は目つきは変わるで。相手に殺す気がなければ殴られるくらい大したことはないだろう。
エモノ持ってったら殺されるー! って騒いで逃げるけどなw
流石に人が喝上げされるのをみても、通報するくらいだけど。
415 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:34▽このコメントに返信
>>406
言うだけでやらないも何も、喝上げされたことはないが、見た目が気弱そうだったらしく
いじめを受けそうになった事は何度となくあるけどな。そういつ奴こそ口だけで俺にボコボコにされてたよ。
複数人だったら、1人になったところを俺が襲ってた。最後はいじめようとする奴は誰もいなくなった。
本当にヤバイ奴は取っ組み合った時点でわかるよ。中学性の時は仲裁してたが今はやらんよ。通報するだけ。
そもそも、物陰に隠れて通報するだけならリスクがないのになんでやらないと思うんだよ?
通報されると困る側の人間か? オタクで強い奴がいると困るのか?
430 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 17:43▽このコメントに返信
>>419
信じようが信じまいが勝手だが事実だよ。
子供の時から泣かされて帰ってくると、親父にぶん殴られて殴り返してくるまで家にいれてもらえなかった。
いじめっこや喝上げするような奴のほとんどは親父に比べたら屁でもないと思って腹くくって殴り返してきた。
やり返して来ないで帰ってきたら、徹夜で親父にどつき回されるんだぞ? どっちが怖いかお前に想像できる?
そもそも、人がやられてるのを通報するだけならノーリスクだろう。なんでそれすらしないと信じたがるのさ?
471 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月13日 18:02▽このコメントに返信
>>455
>>456
知らねぇよ。事実だし。別にそう思いたいのなら思えばいいと思うよ。
俺から見れば事実かどうかわからないことも必死に否定したいキチガイにしか見えない。
元々いじめの対象になるくらいだから、そういう見た目、性格なんだよ。
親父はもう死んだから自然と緩い方にながれるさ。こんな変なところも来る。ただ、三つ子の魂百までって事だよ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:07 返信する
- こんなので記事たてるの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:10 返信する
-
やぎらにあの熱血キャラが出来るとも思えない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:11 返信する
- 何でこんな感じました?舌の先がないことをいうことはできない?アリには使うパークのかはないことを明らかにした方が近い言うなら!切れ目のねと思う
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:13 返信する
-
多分大多数の人は皮肉みたいに受け取ると思うけど、
ある意味その通りだとは思うんだよね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:14 返信する
-
中途半端に真似るんじゃなく、いいと思う要素を抽出してパクるんだよ
てか全部真似ると悪いところまで真似ちゃうから普通にしない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:15 返信する
- 富士鷹ジュビロの出てる回が好きだ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:17 返信する
-
島本和彦フォロワーも多いけど
本物はなかなか越せないよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:17 返信する
-
いつまでも熱い鼓動
涙の意味を忘れない
無駄にしないように
今を駆け抜けろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:17 返信する
- パクリブログがなんかいってら
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:18 返信する
-
>>13
というかパクったアイディアを違うジャンルに転換して使ってみるとか何かしら自分で変化をつければいい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:18 返信する
- ○○先生ごめんなさい、と一言添えてな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:18 返信する
- 他人のパクリならともかく自分の作品でも文句言うやついるからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:18 返信する
- 他人のパクリならともかく自分の作品でも文句言うやついるからな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:20 返信する
- この後「ホノオ」は女の子キャラを描く為に切磋琢磨する。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:22 返信する
- 睡眠がすごく大事なのはわかったwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:22 返信する
-
>パクリゲーを作られているゲーム屋の方、ご参考に。w
残念ながらこれは参考にならんのだよな 特にソシャゲは
「パクリだと知れると憧れてもらえない」が成立してない
本家はもう廃人で埋まってるからパクリゲーで俺Tueeしたいという需要がある
だから作る側も安く思いっきりそのまんまパクる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:22 返信する
- 何もないところからオリジナルなんて作れないんだよ。最初は人の真似してノウハウを得るもんだよ。基礎が出来てからが本番
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:23 返信する
- 駄作云々は締め切りまで頑張っても納得いくものが描けなかったときにどうするべきかって話だったね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:24 返信する
- GTA5アプデ来たあああああああああああああああああ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:24 返信する
- 【お知らせ】PCからブログにコメントできない不具合が発生しておりました。規制などはしていないのですが何故か稀にコメントをすることができません。現在原因を調査中です。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:25 返信する
-
>>25
つまり、基礎を得てからはパクっちゃいけないって言ってるわけね
笑わせるなよ
基礎を得てからも、そうとわからないように真似するんだよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:25 返信する
- 上手い人見て諦めるよりはるかに前向きだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:27 返信する
-
睡眠大事にしてるとこはさすがだと思うな、全く理屈抜きの直感で出した答えぽいけど
なんというか本能みたいなんで察知したんかね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:27 返信する
-
ためしに可愛い女キャラマネして描いてみたけど全然似てないショボーン
いや、まてよ
これオリジナルキャラとしてイケるんじゃね!!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:27 返信する
-
>>28
当たり前。バレないように(自分オリジナルの要素を足して)参考にする。人は神じゃないんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:28 返信する
- 中途半端にパクった中国や韓国という国があってだなwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:29 返信する
-
プロほどマネするセンスがあるからね
才能ないやつはマネからしてヘタだからボロが出る
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:31 返信する
-
最終回に一番つまらない話を持ってくるのが漫画家だ!みたいなセリフが一番好きだな
実際いかに人気を引っ張れるかが大事なのであって最後が綺麗に終わってるかどうかってのは自己満足にしかならないしな
駄作で金を貰ってこそ本当のプロってのもその通り
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:32 返信する
-
>>31
こいつが睡眠を大事にしてるとは到底思えんw
どうしようもなくなって寝てるだけだろ
まぁそういうときもあるわな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:33 返信する
- 一番最後のは妙に納得した
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:34 返信する
- これは制作に関係してる人間はすごくわかる言葉だわなw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:35 返信する
- 模倣は最大の賞賛
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:44 返信する
- 一番最後のが一番深いな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:44 返信する
- 逆境ナインって映画思い出したけど原作あったんだ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:48 返信する
-
>>2
深いわw
要するにネームブランドてやつですよね。
ゲームなんかもよくある。
バイ○ハザードとかw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:48 返信する
- 島本先生カッコ良すぎ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:56 返信する
- ワロタw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:56 返信する
- テニスには逆転ホームランがないんだよぉぉ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:58 返信する
- 明日までに5本仕上げにゃならないのに、「寝る!」だったかな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 18:59 返信する
- またラジオに復活してくれないかな・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:04 返信する
-
ネタが古すぎ
ていうか忘れ去られたネタを自分が初出のように出すツイッター多すぎ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:05 返信する
- 魂を震えさせられたのを思い出したわw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:06 返信する
-
>>43
俺は番南無を思い出したw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:10 返信する
- 庵野秀明曰く、島本本人もこんな感じとういのがね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:18 返信する
-
駄作で金をもらってこそ本当のプロ!!
名言すぎる(^人^)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:22 返信する
-
駄作で金をもらうプロ? 笑わせるな・・・・・
客の期待を超える気で勝負しろ、プロなら。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:22 返信する
-
でもこの人の漫画あんま面白くないよね、
典型的な一回読んだら飽きるタイプの漫画じゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:23 返信する
-
島本漫画はそれらのページだけ取り出しても駄目だよ
物語のの中で相反する名言が出てきて考えさせられる様に出来てるんだから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:25 返信する
-
今取り上げるべきは燃えよペンの
「そんな情けないフィクションを堂々と描くな!」だろう。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:26 返信する
- 心に棚を作れ!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:26 返信する
-
「失敗したら新しいのを描け」はだめだろ先生www
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:30 返信する
-
島本和彦のマンガは、本人がモデルのやつは大抵面白い。
オリジナルキャラのSFマンガは、とても読めたものではないレベルのストーリーになるのが不思議だ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:31 返信する
-
ああ、理解できる
というか模倣でない学習行為を要約したらこうなるって感じ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:40 返信する
- たしかに名言だね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:42 返信する
-
ライブアライブ近未来編のキャラデザの人か
今は札幌在住なんだっけ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:46 返信する
- 素晴らしい名言ばかりだ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:48 返信する
-
駄作で金をもらってこそプロは心にくるなー
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:50 返信する
- システム完全コピーのソシャゲが跋扈しているゲーム業界って・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:53 返信する
-
いやみんなやってるで それでも売れないやつは売れない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:55 返信する
-
今更な画像をアップしてRT稼ぎするツイッタラーのつぶやきを拾って記事を書くjin
ちょろいビジネスだね、アフィリエイトは
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:56 返信する
- この絵好きだなー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 19:57 返信する
-
この人の言葉は爆薬の様なもので
読んだ時は物凄い衝撃を受けるけど
翌日、綺麗さっぱり記憶から無くなって忘れてしまう
だから同じ様な作品でも読めるんだよ!!!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:09 返信する
-
「男が何を食うか決めるのに3秒以上掛けるな!どうせ腹に入ればみんな同じだ。迷う価値無し!」
これが好き
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:23 返信する
- 駄作で金を貰う自称プロ→カゲブロ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:30 返信する
-
駄作で金をもらってこそプロは名言だなぁ・・・
それだけブランド価値を確立してるんだもん・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:31 返信する
- 何かにいらついたらよく読んで発散してる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:38 返信する
-
>>54
いや、この発言の主旨は「駄作を世に出すことを恐れていつまでも締め切りを延ばすな!待たされる身にもなってみろ!」だから。
プロならクオリティ以上に締め切りを守れ、ということだから、クオリティを上げるのは当然。
だからこの回の最後は、駄作を出すことに慣れたらおしまいだぞ!と言ってる。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:49 返信する
- 燃えよペンは名シーンばっかやで
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:51 返信する
- コメントできねーぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 20:53 返信する
-
島本語録は人生の役に立ったりなどしないし、場合によっちゃ負け犬の言い訳みたいなのもある!
でも心には残るよ!
-
- 79 名前: 2014年05月13日 21:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 22:04 返信する
- この人の名言だけで、1スレが埋まっちゃうからなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 22:06 返信する
- 吠えペンのつづきはまだですか!!!!!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 22:26 返信する
- 勢いあるねw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 22:35 返信する
-
駄作で金を貰うのがプロ=わかる
でも創作をやるからには、プロではなく職人になってほしいというのは我儘かな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 23:48 返信する
-
規制じゃなかったのか・・・
※欄いっそ消せと思ってたわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月13日 23:50 返信する
- ワンダービット面白かったよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 00:17 返信する
- ゆうきまさみも似たような事いってたな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 02:35 返信する
-
>>60
そうか?昔LOGiNに載ってたワンダービットはSFだけど個人的に名作だと思うぞ。
泣ける話もあるし笑える話もあり、そして最終的に「納得」させられる。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 06:07 返信する
-
蓋し名言
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 08:47 返信する
-
「人気マンガの続編が〜」は長年の疑問を解消してくれたわ
すごいな。この人
読んでみよう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月14日 08:59 返信する
-
>>2
押井守も追加で。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月06日 09:00 返信する
-
駄作で金を貰って生活していけるってのは
駄作だろうがなんだろうが、ちゃんと金が入って来る世の需要を
理解してるってことなんだよね。
それは「ちゃんと生き残っていける」ってこと。
駄作だとバカにしながら自分は食えない人って、消えるしかないからな…。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年09月12日 13:58 返信する
-
駄作で金を貰えたら苦労しないからこその言葉なんだけどな。
駄作描いて金貰えるならみんな喜んで駄作書くよ。
それでは金なんて貰えないから一生懸命頑張って面白い物を作ろうとするのであって。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。