
ファミリーマートのフライドポテトが全面リニューアル!! 4種類の中からお好みの味で “シャカシャカ”出来る「ファミポテ」を新発売!
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、ファストフードのオリジナルブランド“できたてファミマキッチン”から、「ファミポテ」(本体:167円、税込 180円/Lサイズ 本体:267円、税込:288円)を、2014年5月20日(火)から全国のファミリーマート店舗約10,600店で発売いたします。
■4種類の専用シーズニングからお好みの味を選んで“シャカシャカ”出来る!
ファミリーマートのフライドフードの中でも根強い人気を誇る“フライドポテト”を、このたび 約2年半ぶりに全面リニューアルし、「ファミポテ」として生まれ変わります。
このたびは、じゃがいも本来の美味しさと食感をお楽しみいただくため、皮付きポテトを採用するとともに、お客さまのお好みの味付けでお召し上がりいただけるよう、“サラダエレガンス”や“ホットチリ”など4種類の専用シーズニングを別添でご用意いたしました。
■フライオイルのリニューアルも実施!
また「ファミポテ」の発売に合わせて、店舗で使用するフライオイルもリニューアルいたします。
現在使用しているコレステロールゼロ(新油時)に加え、ポテトなど素材の美味しさや風味を引き出すよう改良いたしました。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140515_02.pdf
やっべぇ!超美味そう!!!!
ファミマのポテトもともとうまかったけどシャカシャカとかまじ楽しみすぎるわ!!
ファミチキもいいし、さいこうだわ!

ぶっちゃけシャカシャカめんどくさくね?
味が楽しめるのいいんだけど、粉っぽさがね・・・・

![]() | [訳あり]北海道産ポテト シューストリングカット 800g 業務用(国産) 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:8620 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | [訳ありグルメ激安ポテト]北海道産ポテト クリンクルカット 1kg 業務用(国産) 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:20699 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:38 返信する
-
どうせくそまじぃだろ
ポテトで言えばマックは優秀
太いのはポテトと認めん!神が許しても俺が許さん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:38 返信する
- デブの元
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:39 返信する
- どんな小細工も結局揚げたてにはかなわない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:42 返信する
- シャカシャカするの好きだねー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:42 返信する
- ニシくんが喜んで食いそうなデブの栄養食^^
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:43 返信する
-
そういえば何年か前にローソンでも似たものがあったな
すぐ消えたけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:45 返信する
- サブウェイのポテトもすき
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:46 返信する
-
ファミマでバイトしてるけど
お客さんにシャカシャカしてもらうとバイトも楽
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:47 返信する
- はやくシコシコしたい!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:49 返信する
-
どっかて似たようなの見たな
ポテトは体に悪いから食べたくない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 10:55 返信する
- フライドポテトはロッテリア系のサクサクジュワが好き。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:00 返信する
- この記事一つでいくらもらってるんだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:04 返信する
-
コンビニポテトはどれもそこそこ美味いがファミマとミニストップが若干頭抜けてるかな
とりあえずマックのゲロマズポテトよりマズイポテトは無い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:04 返信する
-
味選べるのいいね。
近くのファミマコンソメしかおいてなかったしサラダとか食いたいわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:05 返信する
-
、 | ,
- (゚∀゚) -
’ | `∧∧
∧∧ ヽ(゚∀゚)/
ヽ(゚∀゚)/ | |
W W
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:06 返信する
- 作りたて以外はベチャってなるから、シャカシャカできんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:09 返信する
-
どうせ胡椒の味しかしないんだろ
ファミマの食物ゲロみたいなのしかねぇし。キャラグッズでも売ってろよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:11 返信する
- 昔ローソンで売られてたポテトは美味かったな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:13 返信する
-
魔法科高校の劣等生
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:19 返信する
-
>>1
マックの社長さんもここを利用されてんのか〜
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:24 返信する
-
>>1
マックのポテト不味いだろ。
大手ファストフードの中でも下の方だと思うが。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:27 返信する
-
>>21
冷めると捨てる以外に選択肢が思い浮かばないくらいゲロマズだけど
出来立てホカホカはうまくね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:31 返信する
-
マクドは確かに昔はうまかったけど5・6年前からマズくなった。
冷めたら極端にマズくなるから、油変えたんだと思う。
まぁ、ここ数年行ってないけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:35 返信する
-
店側で味をつける場合
Lサイズだと注文受けて一旦揚げてから味をつけるのだが
これが混雑時めっちゃ面倒だし
客には空気読めよと言いたくなる
なので客に味をつけさせるこの商品は非常にありがたい
今までのクソ面倒なLサイズポテトは滅びよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:47 返信する
-
やらない夫正論すぎる
けど、売り側としては全種類まぶし済みの奴揃えるのはリスク大きいのよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:49 返信する
-
>>22
うん、出来立てはロッテリアやモスと比べてもマックのが一番旨い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:53 返信する
-
厚切り皮付きなのがうれしい
セブンのはいつの間にか細めに変わってガッカリ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 11:58 返信する
-
>>22
店で食べてて、食い終わるまで美味い状態が続くなら良いけど、食べ終わる頃にはすでに食えないレベルまで落ちてるだろ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 12:13 返信する
-
>>28
食えよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 12:18 返信する
-
>>25
味ついてないのを用意して
注文受けてから揚げなおして味付ける
マニュアルとは違うから本当はダメらしいけど
本来の販売期限より長持ちさせることができるからこれやってる
クソ面倒なんだよ
味ついたの用意してるほうが楽なのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 12:44 返信する
- ホットチリ(簡潔)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 12:58 返信する
-
ファミマのポテトはちょっと高いな、
ローソンのLポテこそ至高。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 13:01 返信する
- 振りかけてから少し休ませたぐらいが馴染んで丁度いいぐらいだからシャカシャカのメリットはない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 13:40 返信する
- バター醤油がない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 14:22 返信する
-
地元のファミマはLサイズしか置いてない
300円とか高すぎて買わねえよバカ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 14:49 返信する
-
あげたてならマックは食えるけどなぁ。
袋にいれたままでしけってたら意外と食えるときもあったきがする。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 16:14 返信する
- マックでも同じのあっただろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 17:07 返信する
- バイトの揚げ加減で味が変わる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月16日 23:05 返信する
-
つーかこのポテトって昔は120円だったんだよな
それが大して量も変わらないのに急にファミポテって名称にして180円まで値上げした
元々ポテトの原価なんてたかがしれてるというのに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 00:18 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。