
「ガンダム THE ORIGIN」キービジュアル公開!ストーリー・キャラ・メカ・スタッフなど最新情報も! | GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト
2015年春イベント上映予定の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』の最新情報が、本日5月17日(土)に一挙公開された。
今回公開されたのは、上にある「キービジュアル」に加えて「ストーリー」、「キャラクター」、「メカ」、「スタッフ」の情報となる。
なお、本日5月17日(土)より全国35館でのイベント上映がスタートした『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』の本編上映終了後に、「青い瞳のキャスバル」の90秒予告映像が上映されることも明らかにされた。
『ガンダムUC』を観に行く人は、最後まで目を離さないようにしておこう。
■ストーリー
2人の兄妹を軸に一年戦争以前の物語を全4話で描く「シャア・セイラ編」。その第1話となる「青い瞳のキャスバル」のあらすじが公開された。
宇宙世紀0068年、サイド3、ムンゾ自治共和国。
宇宙に進出した人の革新を説き、地球連邦政府からの完全独立を宣言しようとしたジオン・ズム・ダイクンは、議会檀上で演説中に突如倒れ、帰らぬ人となった。
ダイクンの死後、ザビ家陰謀説を唱えるダイクンの側近ジンバ・ラル。
しかし、サイド3、ムンゾの実権を掌握せんとするデギン・ソド・ザビ率いるザビ家の暗躍は加速していく。
これまで語られる事の無かった動乱の歴史が明らかになる中、ダイクンの遺児であるキャスバルとアルテイシアには、激動の時代を象徴した数奇な運命が待ち受けていた…。
■登場メカ
RTX-65 ガンタンク初期型
MS-06S シャア専用ザク
■スタッフ
原作: 矢立 肇・富野由悠季
「機動戦士ガンダム」より
漫画原作: 安彦良和
KADOKAWA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」より
キャラクターデザイン: 安彦良和、ことぶきつかさ
オリジナルメカニカルデザイン: 大河原邦男
メカニカルデザイン: カトキハジメ、山根公利、明貴美加、阿久津潤一
脚本: 隅沢克之
演出: 江上潔、板野一郎
総作画監督: 西村博之
メカニカル総作画監督: 鈴木卓也
美術監督: 池田繁美、丸山由紀子
色彩設計: 安部なぎさ
撮影監督: 葛山剛士
編集: 吉武将人
音響監督: 藤野貞義
音楽: 服部隆之
監督: 今西隆志
総監督: 安彦良和
企画・製作: サンライズ
以下、全文を読む



<この記事への反応>
おりぢんキタ━(゚∀゚)━!
ロボがCGなのがどうなることか…
MS、CGなんだね。もうCGでいいと思うw
キャストはどうするんだろう。ドズル、セイラとか特に
総監督安彦先生とかマジか!凄い胸熱過ぎる!!しかもキャラデザ寿司先生とかwww
うおおおおおおお
ロリセイラさんかわえええええええ
キャスバル兄さん!妹さんを僕にください!

MSの戦闘シーンがCGなのは賛否ありそうだね
ガンダムファンにはCGの戦闘には燃えないって人多そうだしなあ
でもこれも時代の流れだし仕方ないのかもね

ってかUCのイベント上映で予告流れるのかよ
配信で済ませようと思ってたのに劇場行くしかなくなったじゃねーか

![]() | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 全23巻完結セット (角川コミックス・エース) [マーケットプレイスセット] 発売日: メーカー:角川書店(角川グループパブリッシング) カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 発売日:2014-06-06 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:17 返信する
- あれ、先にやる Gレコは?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:18 返信する
-
どうせ行かない癖に行くしかなくなったとか嘘ばっかり
ほんとに行くなら感想ぐらいあげろボケ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:18 返信する
- これは期待
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:19 返信する
- シャアザクがちゃんと赤いのはいいね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:19 返信する
- 明日行くわ〜
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:19 返信する
- 漫画版であった腕部バルカン砲とかないのかな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:21 返信する
-
CGって要はIGLOOでしょ
ってかこれアムロ出てくるのかな?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:21 返信する
- 寿司はエ□同人はよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:23 返信する
-
シャアセイラ編ならシャアザク出ねえだろ
なんか変な改変してそうだなあ
腰据えて時間軸通りやれつうの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:23 返信する
-
ここまでやるならガンタンクじゃなく普通に戦車でいいのでは
もはや上半身が人型である必要性がない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:24 返信する
- UCだってCGなのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:25 返信する
-
題名がオリジンなのに
漫画のオリジン通りじゃないという・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:25 返信する
-
ovaとか正気か
完結まで10年以上掛かるぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:25 返信する
- この機会にUCの時のブライトさんと同じ様に声の近い人を探すんじゃないかな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:26 返信する
-
CGは見てみないとなんとも言えないが
でもどうしても迫力に欠けるんだよね。今まで見てきたCGは、だけど。
なので正直期待しないほうが良いと思ってる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:26 返信する
- ナレーションは誰が・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:27 返信する
- ゾイド並のCGじゃないと迫力に欠ける
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:27 返信する
- CG無理ってのは昔ののっぺりCGの話だから昔ほど違和感ない人増えてるよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:28 返信する
- キシリアこれ・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:29 返信する
- なんかシャアザクがファンがサザビーカラーで塗ったガンプラみたいでやだ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:32 返信する
- どうせやるなら井上瑤さんがご存命の時にしてもらいたかったなあ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:34 返信する
-
よくわからんが、シャアが主役なのか。
ガンダム出てきたらどうすんだろ。全敗だろ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:34 返信する
-
いまさらMSがCGだのて、にわかか?
もうずいぶん昔からやってるだろw
UCもCGやぞw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:36 返信する
- エヴァもCGだね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:37 返信する
-
半年で1本でも完結まで2年
シャア・セイラ編がコミック2巻分だから1巻1年ペース
全23巻だから23年掛かるな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:40 返信する
-
>>10
あ、そこはTVシリーズとは設定が違うのでしゃーないw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:40 返信する
- 何故 TVシリーズでやらなかった?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:42 返信する
- しゃあざくはもっとピンクだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:43 返信する
- アムロの髪色…?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:44 返信する
- CGはゲームで目が肥えてるからあんまりなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:46 返信する
-
ゲームでもかなりクオリティ高いのあるし、
映像作品としてしっかり作りこむなら大して問題にならんような気もする>CG
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:46 返信する
- どこにアムロがいるんだ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:46 返信する
- いまどきセル画のアニメなんかないだろ何言ってだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:47 返信する
-
※22
シャアが1stでガンダムに「負けた」のってゲルググだけだぞ
あとは全部優位か引き分け
後半はシャアの目的=ザビ抹殺に切り替えられるし問題はない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:49 返信する
- MSとか爆発とかテカテカしてて亡国のアキト思い出した。あれも三章まだだよな。CGが手描きに勝てるとは思わないけど、期待できそうだね。やっぱロボット物はワクワクするな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:49 返信する
- ルシファーちゃんといたか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:51 返信する
- 本物のシャアは誰が声優やるんだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:51 返信する
-
>>22
一年戦争の前の話し。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:51 返信する
- まあ、CG安っぽくない事を願うわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:54 返信する
-
ゲームと違って、妙に錆びとか傷とか入れてリアルにすると安っぽく見える。
アニメ調で問題ないよ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:55 返信する
-
すげー安彦タッチだな
シャアは池田さんだろうけどセイラさん誰やんのかなー
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 02:59 返信する
- ラ、ラル大尉ぃぃ!!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:00 返信する
- 富野御大が生きてる間に終わるんか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:01 返信する
- シャアザクがライデン機みたいなカラー
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:01 返信する
- セイラかわいかったよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:04 返信する
-
>>41
大人は最悪、沢城じゃね?
俺としては三石さんか久川さんにやってほしい。
ロリセイラは戸松か、金元あたりかもw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:04 返信する
-
ロボに関してはもうCGで良いと思う
無理に手描きにこだわって一部戦闘シーンを使い回すよりずっと良い
それよりキャラデザことぶきつかさって…絵に面影無いなw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:04 返信する
-
※43
そういや御大も結構な歳だよな
死ぬイメージがあんまないが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:04 返信する
- ランバ・ラル と キシリア が誰!? って感じだw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:05 返信する
-
>>47
人は変わって行くものでしょ?フフフ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:06 返信する
-
なんかソース元のキャラ絵おかしくねーか…
頭身つーかバランスつーか歪んでね?
曲がってね?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:07 返信する
- オリジン見て更にラルがかっこいいと思ってしまう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:09 返信する
-
キャラデザから昭和臭が漂ってくるなw
古臭くてガンダムっていうかボトムズっぽい感じがする。
MSは全部CGにはならないと思うよ。メカ作監もちゃんといるし。
ユニコーンだってあちこち適材適所でCGは使われてたからね。
船やMSに背景だけじゃなくてユニコーンだってカットによってはけっこうCGだった。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:11 返信する
- キャラ絵が安彦タッチなのにMSが安彦じゃないってのに違和感あるわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:12 返信する
-
ポスターのショタシャア
「ポケットの中の戦争」に居たような
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:13 返信する
- 安彦さん総監督とか自分が動かざる得なかったのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:15 返信する
-
>>51
何言ってるんだ?
安彦立ちだろ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:15 返信する
-
たぶんシャアとセイラの配役を巡って
各事務所が水面下で激しい攻防を繰り広げてると予想
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:16 返信する
-
これは最初の5分くらいでシャアの初陣を描写してから
過去を振り返るって構成なんじゃないかな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:22 返信する
-
ザクがMGやRGのCADデータに見える
なんでオリジン版じゃないの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:23 返信する
- 子供時代〜士官学校時代が主だし、MS自体がそんなに出てこないからCGはどうでもいいかな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:28 返信する
-
>>33
誰もセルアニメにしろなんて言ってねぇ
技術的な名称は知らねぇけど、ペンタブ?みたいなので書かれたCG(要はデジタルアニメ)と、マクロスFとかアクエリオンEVOLみたいなポリゴンCG?の差を言ってる
ペンで書かれたCGのロボは全然良い
だけどポリゴンCGのロボは、なんか迫力に欠けるんだよ
戦艦とか、特に形の変わらないものはポリゴンCGで良いと思うけどね。でもMSにもアレを採用するのは微妙
内容は色々言われてるけど、OOのロボの戦闘シーンは良かった
あれ路線で良いのに、って話だ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:28 返信する
-
演出板野一郎気になるなぁ
CGのバトル演出担当かな
サーカスしちゃうんだろうか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:34 返信する
-
>>60
プラモ売るためだろうなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:37 返信する
- FOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:40 返信する
- 0083クラスの作画じゃねーと意味ねーだろ…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:44 返信する
-
シドニアの騎士みたいなCG技術なら高評価得そう
でもマクロスみたいなCGならガッカリしそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:47 返信する
-
>>9
ダイクン暗殺>ザビ家台頭>シャアになるまで>士官学校>開戦時までやるならザクに乗ってるんじゃね。
その時は角あったかどうかは忘れたが。
こういう風につまんで作ると言うことはオリジンだけの部分を作って、
オリジン全部やることは無いんじゃ無いかな・・・。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:50 返信する
-
立ってる方のシャアザクは結構好きだけど
目が光ってる方は微妙に見える
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:51 返信する
-
>>63
ファーストガンダムの頃からやってるからね
ビットの動きを勝手に変えて富野に褒められたらしいよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:54 返信する
- 監督が安彦とかwwこれは楽しみだ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:55 返信する
-
CGかよ
がっかり
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:55 返信する
-
今西隆志が監督か・・・
なら、期待出来るわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 03:58 返信する
- 完結するまでに寿命で死んでる人多そう。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:01 返信する
-
IGLOO観た人ならCGへの抵抗なんか払拭されてるかと
ガンダムシリーズでも指折りの面白さだし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:19 返信する
- 安彦のオ.ナニーガンダム
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:40 返信する
-
IGLOOのヨルムンガンドとかも登場して欲しいな〜、IGLOOでシャアがヨルムンガンドに発光信号出した後に敵陣に切り込みに行ってるし。
後はミノフスキー博士奪還時のザクIを早く見たいわ、あのマッチョなザクIがどう動くのか楽しみで仕方ない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:43 返信する
- UC見た時に唯一不満だったのはモビルスーツが手書きなところだったから、これなら何も気兼ねなく見れそうで良かった。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:44 返信する
- ええい ままよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:47 返信する
-
サイトの一番下読んだ?
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
※ご注意:内容および画像の転載はお断りいたします。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:51 返信する
-
MSはCGでよろしく!
もうシャくれた顔のMSとか見たくない
劇場版ゼータとか最悪
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 04:52 返信する
- ユニコーン7話みて来たが、正直微妙だった。何度か観るとよくなるのかもしれんが初見は微妙や!怒涛の展開というかカタルシスが感じられない。バナージは生還するよ!小説は読んでないけど、小説だとカミーユみたいな悲劇なんだろうなってのはリディの反応で感じた!当たりでしょ?まぁバナージとオードリーが幸せになれそうな終わりだから全て良しだが。逆シャアは越えられないなー。もったいない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:05 返信する
- キャストにネタ放り込んでるし うぜー
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:08 返信する
-
CGだとどうしてもタメがなく重量感のない薄っぺらい絵になるんだよな
まあ多少は進歩してるし許せる範囲になればいいが・・・
安彦キャラがメインと切りかえるしかないか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:10 返信する
-
ドズルのキャストも何も郷里さんじゃなきゃ駄目だ派ですか?
玄田さんで良いじゃないですか、って言うかゲームもほぼ玄田さんでしょ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:11 返信する
-
必死にCG持ち上げてる自演君いるけど
まだまだ 「手書き>CG」 なのが世間一般の評価だからね残念でした
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:18 返信する
-
CGロボアニメは嫌いじゃないけど
原作のあのMSの感じ出せるかなぁってのが心配
線が太くてうねうねしてるのにちゃんとメカメカしいという
流石としか言えないクオリティだった
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:22 返信する
-
>>60
そういやそうだな
おっさんとしては安彦が描く
丸みのあるずんぐりした1st準拠のデザインの方が好み
カトキの影響で最近は連邦だろうがジオンだろうが
スッキリシャープな八頭身デザインにしちゃう風潮が気に入らない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:23 返信する
-
>>87
おまえはわかっている
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:36 返信する
- ガンダムに興味無いけど安彦良和が好きな俺から見ると、非常にいい感じに見える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:37 返信する
-
>>23
一部分しか使ってねーよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 05:39 返信する
-
今までみたCGロボで唯一好きなのはダンボール戦機だったなぁ
動きがすごいのは当たり前だけどカメラワークとか演出が神がかって凄かった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:16 返信する
-
>>91
アホかw
見たことないのか?
一部とかよう言うわw
あのな、セル画調にしたりするんだよ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:22 返信する
-
>>86
気持ちはわかるが、ガンダムBFもMSは手描きがほんの一部になってる。3DCG>手描き
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:25 返信する
-
初代に出演した声優さん、結構亡くなったよね。
代役はどうなるのだろうか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:27 返信する
-
板野一郎氏も参加か
期待できそう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:47 返信する
- CG自体は嫌いじゃないけど、CGの問題点はマクロスFでもアルペジオでもそうだったように浮いてる感じが嫌いなんだよな〜、UCは背景とCGに違和感が余り感じられないように丁寧に作られてるから良いが、マクロスFやアクエリオンでは違和感あったしCGキャラだとアルペジオの場合は顔は問題なかったがCGキャラの手や足に違和感が・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 06:49 返信する
-
ザクに違和感あるな〜安彦ザクはもっとマッチョでがっしりしてる感じだから変な感じだな。
安彦ザクは全盛期の千代の富士みたいな体格だし、こんなスマートなイケメンな感じじゃないと思うんだが
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:20 返信する
-
>>18
今やっているシドニアだと人物はともかく戦闘や船内描写とかCGで良かったって声が多いしな
実際あれは手書きじゃ無理だろうし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:23 返信する
-
>>94
BFは手描きだろ
少なくともほんの一部という事はないレベルで手描き
UCは巻数が進むにつれてCGが増えてるのがわかる
ユニコーンガンダムを作画で描けといわれたらほんと大変だからな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:26 返信する
-
>>49
ラルはまだ若い時だからだろ
ロリセイラさんから見るに多分20代前半だろ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:30 返信する
-
CG風味強いのはちょっとなあ
せめてマクロスくらい派手にしてくれればいいけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:31 返信する
-
ネタばれ注意
キャスバルがそっくりさんと入れ代わってジオンに潜入したのなら、後に
セイラさんは顔だけで兄貴なのか、そっくりさんなのか区別つかないのでは?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:32 返信する
-
>>82
小説でも生還しとるわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:42 返信する
-
CGね……別にいいんだけど
もうちょい機体を汚して欲しいってのはあるかな
テカりすぎてると萎えるんだよね、おもちゃみたいでさ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:42 返信する
- 作監の西村に誰も突っ込んでくれない可愛そうなjinワロタ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:53 返信する
-
MSのデザイン、というかシルエットが当たり前だけどシンプルでいい
今はガンダムだらけとか、試作型みたいな奇抜なデザインのMSばかりで覚えられない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 07:56 返信する
- 漫画版全部やるの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:00 返信する
- 今西が監督で板野が演出ならCGアクション期待できるだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:19 返信する
- 安っぽいCGだったら嫌だなぁ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:19 返信する
- 気のせいじゃなければオーリスのCMはやっぱ布石だったんだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:21 返信する
-
Gレコ楽しみなんじゃあああああ
originはどーでもいいです
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:25 返信する
- 初代世代だがCGでいいよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 08:43 返信する
- IGLOOみればCGは全然ありだろ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 09:02 返信する
-
ユニコーンといい
ハイクオリティの安彦作画アニメが見れるのはうれしいなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 09:24 返信する
-
>>16
茶風林じゃないかなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 09:52 返信する
- ゆかな混入率90%
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 09:56 返信する
- ガンタンク初期型は詰め込み過ぎで、ないわーってなる。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 09:58 返信する
-
てか逆にCG使ってないアニメなんて今じゃありえねえだろ
え?3DCGのこと?仕方ないよね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 10:21 返信する
-
キャラクターデザイン:ことぶきつかさ
だからこんなムチムチしてるのか納得
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 11:44 返信する
-
CGでも色々あるからな
UCはセル風にわざと作ってるからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 12:05 返信する
-
CGかw
見る価値なし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 12:06 返信する
-
>>93
CGで描いたものを手描き動画と気付かないレベルまでフレーム数とか合わせるのはものすごい作業、というかムリ
CGでは30〜60フレームとか言うけど、アニメ動画は基本フルでも24フレームだから
CGでも上手いスタジオはあるけど、上手いアニメーターが描く動きをCG動画でトレースするのは更に不可能
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 12:19 返信する
- 安彦良和のザクとかグフは顎が長いからCGで正解
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 12:28 返信する
-
>>119
今年やる
ガンダムGレコはCG使ってないんだが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 12:40 返信する
- UCでもCG使ってるけど、MSだけSDガンダムフォースみたいなフルCGになるってことだろ?みんなバカみたいに騒ぎすぎw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 13:32 返信する
-
メカはレイアウトにCG使ってるだけじゃないの。
わざわざメカ作監立てるんだから。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 16:40 返信する
-
>>114
ここでIGLOO通じる人って1割もいないんじゃないかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 17:30 返信する
-
>>114
MSは問題なかったけど
人は正直きもかった
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 17:32 返信する
-
>>103
そもそも普段マスクを被っているのに
セイラの側から見分けるシチュエーションがないわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 17:59 返信する
-
ep7見てきた
筑波物販の男性店員が明らかにノロマで第一回上映に間に合わなかった人が多数出た模様 どおりで買い物の列がなかなか進まないわけだ
しかも手にオイル塗ってんのか知らんけど買ったものに指紋がガッツリ付きまくってた
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 20:57 返信する
-
おいっ
EP7見て来たけど、青い瞳のなんちゃらの予告編なんかやらなかったぞ
ライト付いてみんなゾロゾロ帰えって終わりだった
買い物の列もみんな多いのに店員モタモタしすぎだ
おかげで次回に流れて2時間待って見たわ
ば〜か
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 21:01 返信する
- CGじゃなくセルでやれや 根性無し
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月17日 23:18 返信する
-
すばらしい
やはりファンタジーガンダムと比べ物にならない宇宙世紀の魅力が詰まっている
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。