
『ウォッチドッグス』の”正式な”レビューが到着:20点中19点!ほぼ完璧な仕上がりだがストーリーは期待以下か
Ubisoftは先日『ウォッチドッグス(Watch Dogs)』のレビューに関して、発売日となる5月27日よりも前に公開されたものは”ニセモノ”だと警告していたのですが、原稿期日のある出版物にそれは通用しません。
仏・出版大手のテレビゲーム雑誌「Jeux Video」は同タイトルの世界初となるレビューを掲載。その雑誌のスクリーンショットは海外掲示板Redditを中心にまわっているのですが、どうやら『ウォッチドッグス』の仕上がりはほぼ完璧、高評価であることが判っています。
操作性:5つ星
申し分ない。非常に直感的なハッキングが可能で、爽快なゲームが楽しめる。
グラフィックス:5つ星
技術レベルで非常に優れており、特に素晴らしいのは、この世界で生きているという感覚を味わえることだ。
サウンド:4つ星
環境音楽やサウンドエフェクトは素晴らしいが、トラックが限られている。
やりこみ度:5つ星
マルチプレイヤーモードを備えるオープンワールドであるため、楽しんでやれることが非常に多い。
総合評価:19点/20点
見事に『ウォッチドッグス』は全ての期待に応えており、新しいオープンワールドゲームをうまく届けてくれた。ほぼ完璧な仕上がりではあるが、ストーリーに若干の期待外れが否めない。
・良い点:操作性とレベルデザイン、シカゴライフ、コンテンツの量
・悪い点:ストーリーは・・つまらない!、最初のローディング、以上!
以下、全文を読む
<以下、外国人のコメント>
はやく発売してくれよおおおおおお!
「やりこみ度:5つ星」キター!!!俺はこれが見たかった!!
いやまだだ・・情報解禁になってレビューが多く出揃うまでは信用しないぞ
確か何日か前に出た”ニセモノ”レビューは7.2で、今回は9.5か。だったら平均8〜9あたりのスコアになるかな?
Ubiにとってニセモノじゃないレビューって高得点のレビューなんじゃ・・・wまぁ27日が楽しみだね


▼ウォッチドッグス 日本語トレーラー
Steamでもウォッチドッグスはずっと売上1位です。期待度の高さが伺えます
早く日本語版で遊びたい
![]() | ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き 発売日:2014-06-26 メーカー:ユービーアイ ソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:22 返信する
-
JINが本当にプレイするとは思えないんだけど
ダークソウルだってあれだけ神ゲー神ゲー言っといて結局やってないみたいだし
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:22 返信する
- UBIが放つGTAV対抗作か
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:22 返信する
- ジョジョASB以上に被害者が増えそうな予感wwwwwwwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:23 返信する
- 一方糞箱版は糞グラの上に15−20fpsが実現されていた・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:23 返信する
-
マリカオワタ…
WiiUオワタ…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:23 返信する
- マージっすか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:25 返信する
-
まあPS4のプレイ動画とか上がりはじめてるけど
とりあえずグラは凄まじいクオリティだよな
解像度劣化とか言ってたから心配してたが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:26 返信する
- もし切り札のマリカより売れたりしたらWiiUはもうまじで救いようがないね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:26 返信する
- タブコンで直感操作できるWiiU版を買おうと思ってる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:26 返信する
-
これフランスの雑誌だよね
そしてUbiはフランスの会社
さてと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:26 返信する
- ・悪い点:ストーリーは・・つまらない!で草
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:27 返信する
-
これって、PC版は
結構別物のグラフィックが用意されてるの?
PCの方が高性能だから
最低でも、スケーラブルな分野では優れたクオリティーを実現できるのはわかるけど。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:28 返信する
- 日本でGTA5並に売れればいいけどね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:28 返信する
-
日本は一ヶ月後だからぶっちゃけ関係ないな
プレイ動画 配信プレイみて自分で判断しろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:28 返信する
- ファークライ4のほうが楽しみ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:29 返信する
-
>>13
新規IPなのに何言ってんだ...
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:30 返信する
- レビューはEuroGamer以外信じてない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:30 返信する
-
>>9
UBIの最後の情けにすがるのかw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:30 返信する
- こーいう記事ばっかりだったら良いのに...なんでや...
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:31 返信する
- 全機種出るから喧嘩はないよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:31 返信する
- 全機種マルチ同時発売のゲームだからどれも満遍なく売れることだろうてw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:32 返信する
- これPS4裏切って、DLC無し箱一と同時発売にしたんだよね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:32 返信する
- 独占コンテンツが出来るのはPSだけやで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:32 返信する
-
>>20
いやほら…いまだに発売日確定してないハードがあるから…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:33 返信する
-
>>21
WiiUは同発じゃねーだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:33 返信する
-
このゲーム雰囲気が格好良いんだよね
和ゲーには無い格好良さ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:34 返信する
- よし予約するかw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:35 返信する
- ぜってええPS4版かうべw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:35 返信する
- あれ?グラフィックは劣化してるんじゃなかったか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:35 返信する
-
ストーリーがつまらないと指摘しながら20点満点中19点てw
ファミ痛補正をも超えた過大評価だなw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:36 返信する
- この記事みて妖怪ウォッチだとおもったやつ正直に手をあげなさい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:36 返信する
- 何するゲーム?マジで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:37 返信する
-
PS4: 900p(1600x900) 30fps
Xbox One: 729p(1280x720) 30fps
PC: 1080p(1920x1080) 30〜60fps
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:37 返信する
-
コンシューマーで一番快適に遊ぶならPS4だな!
タブコンで寝そべって遊びたい奴はWiiU版待ちやな!w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:38 返信する
-
ハッキングって斬新にでたよね指
システムはもう時代踏破したからナンバリングは続くと思うよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:38 返信する
-
>>9
ギャグですか?
本気で言ってるなら口だけじゃなく買えよwwww
いったいいつ発売するのかというか本当に発売してくれんのかすら謎だけどな
アサクリが3DSで発売予定だったことあるの知ってる?
知るわけねえか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:38 返信する
-
>>33
PCだと目が疲れるからPS4だな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:39 返信する
- 高評価でもZ指定じゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:39 返信する
-
買いたいがPS4買うまで我慢するよ
SCEJAは早くPS4にPS3に無い魅力あるタイトル揃えろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:40 返信する
-
>>37
TVにつなげば良いじゃんwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:40 返信する
-
まあ言うまでもなくPCが一番だよな
なんとか900pまで保ってるPS4もすごいな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:40 返信する
- 俺はストーリーが一番重要なんだけどな。復讐の物語なのにつまんない話とかどんなんや。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:41 返信する
-
グラ劣化は残念だが面白ければ何も文句は言わない
一つ文句があるとすればこの手のゲームを旧世代機とWiiUで
マルチにしても何もいいことはない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:41 返信する
- 犬のゲームかとおもた
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:43 返信する
-
>>41
おそらくグラフィック最高だとかなりのスペック要求されるぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:43 返信する
- 評価したハードによるだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:44 返信する
-
>>45
そりゃそうだわなw
だからPS4ってやっぱコスパ高いなって思うわけだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:44 返信する
-
あんなけ延期してPS4版を劣化させたのに満点じゃないとか
その程度かよUbiwwwwもうゲームつくんな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:45 返信する
-
>>39
意味不明すぎww
さっさとps4買えよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:45 返信する
-
>>12
Watch Dogs: GeForce GTX PC Technology Trailer
ってのが公開されているので、見れば一目瞭然
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:45 返信する
-
>>33
何気に箱1ひどすぎるなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:46 返信する
-
>>49
今のPS4見て魅力感じますか
俺にはPS3でまだ十分としか思えない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:46 返信する
-
>>47
いや、フルHDとか60fpsを放棄すれば、エントリークラスのGPUでも動くと思うぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:47 返信する
- パソニシ大量発生の予感www
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:47 返信する
-
>>52
watch dogsに魅力は感じるがPS4に魅力は感じないのでまだ買わない
どういうことだってばよ...買えよ....
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:48 返信する
-
他のプレビューでもメインストーリーよりサイドミッションの方が楽しくて
中々メインミッション戻れなかったって言ってたなあ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:48 返信する
-
>>52
PS4に魅力ないからPS3に魅力的なソフトを出せ
永遠にPS4に魅力を出したくないだけだろおまえw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:48 返信する
- 評価は参考程度にしかならんしやらんと分からんな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:48 返信する
-
そもそもタブレット全盛でデスクトップPC売れなくなってるからなあ
普及してるハードの中ではPS4が一番高性能
その内PC族消えて据え置き復活したりしてな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:48 返信する
- PS3で買う仲間は誰かいないか?PS4はまだいらないんだよね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:49 返信する
-
>>52
両方ありゃ完璧じゃん
買えよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:49 返信する
-
>>52
貧乏人
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:51 返信する
-
>>59
タブレットの性能がデスクトップに追いつく方が先だよ
需要と供給ってそういうものだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:52 返信する
-
どうせいつかPS4買うだろうし急いで買う必要ないよね?
番犬より、はやくシャイニング・レゾナンス遊びたい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:52 返信する
-
>>60
参考までに聞きたい
縦マルチが出続けるうちはずっとPS3版でいくの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:52 返信する
-
>>62
おまえに人の情けはないのかw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:52 返信する
-
>>63
タブレットにゲーミングPC並のGPU求めてる奴がどんだけいるんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:52 返信する
- PS4版一択か
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:53 返信する
- やらない夫のコメント無し
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:53 返信する
-
>>59
それは全く無いなw
PCを買わなくなってる層と、PCゲームやる層は極限まで反対の層だからなw
端末の性能が人間の限界まで行った未来では
スマホオンリーになってる可能性はあるがw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:53 返信する
-
>>66
無いッス
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:53 返信する
-
>>53
意味ねぇ・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:54 返信する
-
>>64
そんなわけないだろ
といっても意志を曲げる気がない癖になぜ訊く?
同意してくれる仲間が欲しいのなら、意志の弱いやつだな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:54 返信する
-
>>23
PSの独占コンテンツって言われてた奴はPCのデラックスエディションにも入ってる
デラックスと言ってもsteamで70ドルだからPS4版とほぼ同じ価格
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:54 返信する
-
>>67
ゲーミングPCはデスクトップの中の極めて少数だからなぁ
デスクトップ一般の性能って話なら通ると思うよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:55 返信する
-
デスティニーだのドラゴンエイジだのデビジョンだのファークライ4だの楽しみすぎる
もう和ゲーはパソツ方面だけでいいや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:55 返信する
-
>>67
タブレットでゲームやってるやつがどれだけいると思ってるんだよ
現実にGPU性能なんて倍々で高性能化してるじゃない
やらないから知らないんだろうというのは想像がつくけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:56 返信する
-
最強クオリティーならPC1択
そこそこのクオリティーを安価でやるならPS4
本体買い換えるほどじゃないのでPS3
工作員に騙されないで好きなの選べよw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:57 返信する
-
>>78
△最強クオリティーならPC1択
○最強クオリティーならハイエンドPC1択
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:57 返信する
-
>>72
だから安いPCと変わらないのにPS4ってコスパがいいよね、という結論がわからんw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:57 返信する
-
※ 任天堂では遊べません
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:58 返信する
-
まぁグラとゲーム内容の良さはそこまで関係ないからな
と擁護はするものの相変わらずのグラフィック詐欺をするubiを許すつもりはないけどな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:58 返信する
-
>>77
実際どんだけいるの?
具体的な数出せるんだろ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:59 返信する
- 俺のR9 290Xに死角はなかった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:59 返信する
-
世界同時発売して欲しかったなぁ
日本はやはり後発か
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 22:59 返信する
-
>>80
それは無い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:00 返信する
- PS3、PS4、PCの順に売れるな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:00 返信する
-
>>80
安いPCと変わらないっていう時点でおかしすぎだろw
動くって言ってるだけであって安いPCで4同様もしくはそれ以上で
遊べないだろうw そもそも安いPCっていくらのことだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:00 返信する
-
>>83
タブレット版のゲームのDL数とか見れば想像つくじゃん
質問しただけで反論した気になるぐらいアホなの?w
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:01 返信する
-
>>80
だからPS3版なの?
分からんわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:02 返信する
-
良ゲーは確定か
予約しといてよかった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:02 返信する
- オンライン有りだし安定のCS
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:03 返信する
-
>>88
6万で組んだPCでBF4はPS4並みだけどなぁ
GTX 760クラスになると、もうPS4じゃ刃が立たないでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:03 返信する
-
>>76
の意見はわかるんだが
日本のネットって
バットマン注目されなさ過ぎじゃね?
クオリティーが相対的に滅茶苦茶高い上に
2014年という最も先進的な凄さを感じる時期に出して、どこよりも技術的に優れている上に
バットマンって神ゲー爆売れIPだし。
興味ないの?お前ら?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:04 返信する
-
この雑誌のレビューの信頼性はさておき、今後も順調な評価が続いて欲しいところ。
日本も同発なら他者の評価なんか知ったこっちゃないんだけど、
待たされる1ヶ月の間に低評価がゾロゾロ並ぶようじゃ流石に萎える。
それにWatch DogsがダメだとホリデーまでPS4の稼働機会がないし……
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:04 返信する
-
>>86
だって最終的にプレイ出来るゲームの数が段違いじゃんw
ゲーム不足のPS4のコスパがいいとか意味がわからん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:04 返信する
-
>>89
どのゲームの事だ?
タブレット ゲーム DL数とか調べても出てこない。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:05 返信する
-
これPCだとミッドレンジのグラボでも最高画質設定出来るんだよね…
デイワンパッチでPS4がフルHDになんじゃね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:05 返信する
-
>>93
それでもPS4のほうが安いな
まあパソコンだからできることが多いって言えばそれまでだけど
CSもCSでしかできないこともあるしな
そういう意味でPS4はコスパが高いって言ったつもりなんだが
現にCSの中では最高水準なわけで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:05 返信する
-
>>94
いつもバットマン押してるのおまえ?
気持ちはわかる
おれもアーカムシリーズは2年ぐらい前にここでことあるごとに押したが、なんの反応もなかったw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:07 返信する
-
>>96
コスパ高いってのはゲームじゃなくてPS4本体の話だろw
去年の今頃PS4は必ず5万以上になるとか騒いでいたのが嘘みたいだなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:07 返信する
-
>>100
初めて書いたよ。
けど、同じ様に思ってるやついるんだなw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:08 返信する
-
>>94
やっぱコミック系、ヒーロー系ってのがネックでなぁ。
個人的には映画ダークナイトもあんまり……だし。
今日発売のインファマスも、全然興味が湧かない。
(ちなみに日本の漫画アニメ系も関心なし)
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:08 返信する
- 何か犬と戯れるゲームだと思ってた
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:08 返信する
-
こういうゲームは旧世代機マルチで劣化しちまったけど
MGS5は旧世代マルチでも劣化なんてしてない4版で1080p60fpsで遊べると
素人にはよくわからんな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:09 返信する
-
>>97
タブレット専用タイトルとかあるから調べればわかると思うけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:10 返信する
-
>>96
現時点だけで比べるのかよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:10 返信する
-
>>101
PS4本体の話ならコストが安いっていうだけだろ
パフォーマンスって言うのはゲームを含まないと評価できないじゃん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:11 返信する
-
こういうリアル路線で技術的、金銭的に勝つまでいかなくても
それなりに対抗できる会社って日本にいくつあるんだろ…?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:11 返信する
-
>>107
だって永遠に差は縮まらないよ
かたや毎日5本のペースでリリースされてるわけだし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:12 返信する
- ようやくUBIから神ゲーが出るのか。アサクリ、ファークライ共に良作止まりだからなぁ。どっちとも面白いけど。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:12 返信する
-
ハッキングっていうシステムに全く魅力を感じない
画面見てても地味。
ユーザーレビュー出揃うまで信用出来ないね。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:14 返信する
-
>>102
いると思うぞ
実際体験版とかじゃなくちゃんとプレイしたやつの評価は絶対高いもん
日本だとむしろバットマンというキャラクターが邪魔してるよね
バットマンでなければ、もっと神ゲーって大騒ぎしてるはず
ストーリー知らなくても関係ないのに、バットマンだからプレイしてないやつ多すぎ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:14 返信する
-
>>108
発売2年めのWiiUと発売したばかりのPS4のソフト数を較べて煽ってる豚共と
言ってることがまるで同じだなお前
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:14 返信する
-
>>111
その時点で、これもこの後のレビューで良ゲー止まりだと予想がつくと思う
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:16 返信する
-
>>114
だから今後のリリース予定のゲームの数も圧倒的にPS4の方が少ないじゃん
ローカライズされるインディーゲームの数でさえ、PCの方がずっと多い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:16 返信する
-
>>93
E3 2013で箱1がGTX760だか780使って実機()やってたのが懐かしいな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:16 返信する
-
>>110
だからPCとCSを比べる事態おかしいことなんだけどな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:16 返信する
-
>>105
グラフィックは本気出せばモデリングとか根本の領域まで別物を用意すれば良い
だから、MGS5のファントムペインではそれで行くらしい。
GZは現行機ベースだし最適化したから1080P60FPSでも行けた。
あと、360のDVD問題は
ボリュームが小さいゲームはDVD1枚で行けるし
ボリュームが大きくてもストーリー物なら、DVD枚数を積めば
工夫されているので容量は問題にならないけど
ボリュームのでかい箱庭ゲーは容量やディスクチェンジの弊害が出てくるな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:17 返信する
-
>>105
FOXエンジンが軽くて優秀っていうだけのことだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:17 返信する
- もう解像度なんてどうでもいいからはよやらせろ!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:18 返信する
-
>>116
PCには腐る程ゲームがあるのでコスパが高いってこと?
価格っていう大きな壁と馴染みの無さがあることぐらいわかるだろ?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:18 返信する
-
>>93
760って2.2TFLOPSだろ。歯が立たないどころかPS4に最適化されたソフトなんかじゃ絶対勝てないわw
それに760で組んだらOS込みで10万だろ。アホかw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:18 返信する
-
>>118
ゲーム目的に限った場合(特に同じゲームがプレイ可能なんだし)比較する意味はあると思うけど、なんで?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:18 返信する
-
つまり爆死確定って事だな
PS3 レッド・デッド・リデンプション ロックスター・ゲームス 2010/10/07 12万2166本 ←GDCA 2011年最優秀ゲーム
PS3 TheElderScrollsV:Skyrim(スカイリム) ベセスダ・ソフトワークス 2011/12/08 15万8730本 ←GDCA 2012年最優秀ゲーム
PS3 The Last of Us(ラスト・オブ・アス) SCE 2013/06/20 22万6268本 ←GDCA 2013年最優秀ゲーム
Vita GRAVITY DAZE/グラビティデイズ SCE 2012/02/09 8万0597本 ←2012年日本ゲーム大賞
(^\.
ヽ \
ヽ \
) )
へ r'"'PS4/ /
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ 任豚は買いささえろよ
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
どんなに世界で賞を取ろうが全く売れないwwwwwww
口だけ日本ゴキが ガン無視されるわけだわwwwwwwwwwwwwww
1 PS3 inFAMOUS2(インファマス2) SCE 2011/07/07 5万3247本
2 PS3 INFAMOUS(インファマス)〜悪名高き男〜 SCE 2009/11/05 3万9992本
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:19 返信する
-
>>119
いや、箱はGTA5みたいにUSBメモリにインスコだろう
HDDありモデルは当然HDDで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:20 返信する
- もし、マルチが面白いのなら、接続タダのWiiU版買うかな。人いないかも。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:20 返信する
-
>>123
実際のパフォーマンスが問題なんでね
なんで2.5万のGPUつんだぐらいで10万になるんだよw
モニタ込みか?
それならPS4につなぐブラビアもっと高いぞw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:21 返信する
-
>>124
いや...据え置きと据え置きの比較は意味あるけど
PCとCSを比較したって何の意味もないだろ...
PCが最高に遊べるのが当たり前なんだから
なんでかPS4で出たトゥームはPC越えだったらしいけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:21 返信する
-
コスパ追求するなら
二万以下で買える GTX 660買って
今使ってるPCに取り付けたらいい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:22 返信する
-
>>122
価格で言ったらソフトの価格に圧倒的な差があるんだからPCの方がずっといいじゃん
馴染みのなさとか意味わからない
PC触ったことない人って、いまどきいるの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:23 返信する
-
>>129
トゥームレイダーはモデリング修正したやつがPC版にないだけでしょ
最初から次世代クオリティだったし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:23 返信する
-
パソニシ必死wwwwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:23 返信する
-
>>128
んじゃ他のパーツの値段は?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:23 返信する
- CS機と10万くらいのスチーム用PC両方持っとけばいいんだな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:24 返信する
-
大体EPICのTIMにもPS4はi7+680とそんなに変わらんってお墨付き受けてたのに未だに廃PCと比べてPC買うとかほざくバカがいるんだなw
元nVidiaのTimothy LottesだってPS4に最適化されたソフトはPCよりも上って言ってるだろ。
自称パソチカニシの妄言なんて誰が聞くんだよ。頭の悪いお前の母ちゃんにでも聞かせといてやれよwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:24 返信する
-
ステマ記者きたーざま謝れ!
世界の反応、爆笑!爆笑!すげー
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:25 返信する
-
>>128
こういうとぼけてる奴見ると馬鹿だなあッて思う
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:25 返信する
- ストーリーつまらんってかw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:25 返信する
- このゲームの記事は毎回PCの話になるな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:26 返信する
-
>>125
WiiUの洋ゲー買えよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:26 返信する
-
PCで豊富なライブラリを堪能する際、最大の障害になるのは、
金ではなく言語能力。
金ではなくアタマの問題。
Gone HomeやThe Stanley Parableやりたいなぁ……
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:27 返信する
- ストーリーつまらないのか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:27 返信する
-
>>128
>実際のパフォーマンスが問題なんでね
そのパフォーマンスが1機種に最適化されたPS4がバカ高いって話だろw
あ、お前ゴミケースゴミメモリゴミ電源とゴミ操作系しか買わない人なんだねw
OS込み10万ってかなり安く見積もったつもりなんだけどなwwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:27 返信する
-
何故か次世代機のPS4で1080p60fpsもしくはそれに近いレベルで遊べないとなったら一気にPC推すんだな
CSで最高環境で遊べるならPCなんていらねぇんだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:28 返信する
-
>>129
PS4版は時期が後だったし
PS4版はリロンチの感覚で気合入れて作り直したからじゃね。ディフィニティブエディション。
実際それが成功したのと、長期開発取り止めで、スクエ二は好調だしw
PC版は現行機の焼きまわしだったけど、それでもかなりのクオリティーだったから
ディフィ二ティブエディションのPC版がでたら最強なのにw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:28 返信する
-
UBIのゲームだしストーリーつまらんのは毎回じゃないか(笑)
それよりボリュームがあるってのがうれしいかな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:29 返信する
-
マルチプレイヤーほんと酷いよ
EAみたいラグだね
あとは、説明ムリプレイヤーらしく民度が低い
クソゲーでなく守れないマナーいっぱいあるだろう民度がゴキブリ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:29 返信する
-
75点の方が本当なんじゃね?w
あのグラだしUBIだし買うやついないだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:31 返信する
-
>>148
釣りコメやめろや
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:31 返信する
-
あまりこういうジャンル興味ないから
年末に半額なってから買う感じかな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:33 返信する
-
豚のコピペで6万ちょっとでPS4超えるPCってあったよなw
組んじゃう奴がいるんだねw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:33 返信する
-
>>59
XPの切り替え需要で国内PC売上げ絶好調だよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:33 返信する
-
ぶっちゃけPS4買う層って割とゲーミングPC持ってたりする気がするんだけど実際どうなのよ?
俺なんかは自作オタだからゲームも出来る仕様になってるけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:33 返信する
- UBIは大型タイトルより子会社のマイナーなゲームのが面白い
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:34 返信する
-
ハイエンドPCとPS3あれば大体完璧だな
そりゃ、細かいところもつつくなら、スマホ、PS4、VITA、3DS、X1全部いるが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:34 返信する
-
PS4コスパ良いっていっても最低条件の
1080p30fpsも達成できてないって選考外だよね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:35 返信する
- ストーリーがつまらないって・・
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:36 返信する
-
ドスパラのゴミパーツPCでi5+8G+GTX750+500GHDD+BD+Win8で11万だな。
自作でやると6万で760積めるのか〜。凄いなあ自作は。あ、OSは割れですか?w
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:36 返信する
-
>>154
PS4買う層はたいして持ってないよ、
持ってるのは箱を買う層
箱を買う人はPS4もPCもだいたい持ってる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:36 返信する
-
ストーリーつまらないのか・・・・
そこまでハッキリ言わなくてもいいのに
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:36 返信する
-
>>154
PS4買う層はかなりコアだけど
PCに至っては正直ニッチレベルだろ
最高の世界ではあるが、高すぎるw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:36 返信する
-
グラボ入れたPCはあるけど大画面と5.1に繋いでないんでゲームはPS4とかのコンソールだな。
俺としては文字読むの中心のPCとゲームは両立しないな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:37 返信する
-
>>154
一応i7にGTX760積んだのは持ってる
まーハイエンドではないな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:39 返信する
-
>>154
2台あるよ。メインであるi7-3770K+GTX680は殆ど起動しないけどw
ゲームはPS4とVITAばっかりだなあ。GTA5を含めたPS3の積みゲーがかなりあるのにPS3すら起動しなくなった。。。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:40 返信する
-
>>165
GTX680買ってゲームをしないって何に使うの?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:41 返信する
-
>>125
l二二コ | ̄|口□
| ̄ ̄ ̄7 | .|/ | □口ノ\
 ̄ ̄7 ノ | ヒ二 ロロ∧ ノ /
〈ノ └─┘ 〈ノ 〈/ l⌒l ,rヽ 消化率1割以下の世界へようこそ
l二ニコ ロ ヘ┌i ロロ | l ノ ノ
l ̄ ̄~7 / ノ |└-┐/任_豚\
 ̄~7ノ \ノ | .「^´ |ノ-O-O-ヽ|
〈ノ └┘ .6| . : )'e'( : . |9 <だが買わぬ!(ブヒッ
WiiU発売ゲームタイトル数 2年4ヶ月でたったの52本(2014年4月24日迄)
そのうち集計不能タイトル数 28本!
任天堂タイトルは全体の3割!
集計不能タイトルはトータルで6割!!
サードに限れば8割が集計不能!!
サード爆死率は9割・・・・・・
サード「死にたくない」
(^\.
ヽ \ 三
ヽ \
) ) 三
(( サッ__ / /
/ 任_娠\ / / ザクッ!
| /-O-|| ̄ |_/.|
. ( 6 . : )'e||∩ ⊂) タブコンがなければ即死だった…
r⌒ヽー‐-=/ | ̄ ̄ノ
( ヽ / ノ ノ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:42 返信する
- UBIだからアサクリとかファークライと似たような部分あるんだろうな。評価は高いだろうけど面白いかは別だと思うわ 買うけど
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:42 返信する
-
>>166
横からだが俺も似たようなスペックのPC持ってるけど
ゲームではminecraftぐらいにしか使わないな
それ以外でもゲームキャプチャーぐらいにしか使わないから
ある意味宝の持ち腐れかもなw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:42 返信する
- GT640ですら駆動音が気になって仕方ないので、GTXシリーズを導入する気はないなぁ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:43 返信する
-
>>166
メイン機時代起動してないよ。サブのi7-3770+R9 270Xは時々動かす程度。
と言ってもSteamやGOG、他PCデジタル通販系のセールをあさってHDD内の積みゲーを増やすだけだけどw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:43 返信する
-
>>169
無駄すぎて意味がわからんレベル
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:43 返信する
-
| ________ | ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| | )
| | (.o o,) | | < PCてホンマええな〜次世代機まだイラんわ
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | )
! | ・ノ `ー ' \・ | | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノ'''7'''7 ノ(_) ) | ̄| ノ''7 ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ__7 .ノ''7
ノ ノi | 'ー" ー┘ .ノ ノ  ̄ ̄ ̄ ノ__7 ノ .ノ
_ノ ノ i i__. ___ノ ノ ____ ___.ノ ノ
ノ__,/ ゝ、__| ノ____,./ ノ____ノ ノ____,../
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:45 返信する
-
>>1
鉄平はなんだかんだでダクソのプレイ記事上げてたな
JINはまったくゲームに興味ない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:45 返信する
-
>>171
サブの方が新しいGPUなのも理解できない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:45 返信する
-
>>172
無性にPCアップグレードしたくなるタイミングがあって使いもしないのにスペックは上がっていく
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:46 返信する
-
まあ、ユーザースコアが出てから考えるわ。
どこでもマスゴミは金のためなら何でもやるよねw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:46 返信する
-
>>174
jinが去年糞ゲー上げていたゲーム
GTA5→トロフィー1%
ラスアス→トロフィー1%
アサクリ4→トロフィー1%
地球防衛軍4→トロフィー0%
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:46 返信する
- 6万PC自慢する豚ってミジメだよね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:47 返信する
-
>>176
じゃ来年買わないとね、
CPU GPU メモリがどれも次世代に移行するから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:47 返信する
-
>>175
X-51にはまるGPUでコスパワッパ考えたらこうなった。
X-51は糞箱しまい込んだスペースに収まったからまだ起動するんや。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:49 返信する
-
>>181
GPUを単体で買う人ならまあある程度理解できた
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:50 返信する
- 6万のコピペのって実際には糞PCしか出来ないからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:52 返信する
-
え、1080p60fpsで遊べないんでしょ?
要らねーw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月22日 23:54 返信する
-
>>183
BTOだとi3+オンボードGPUレベルだよなあ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:01 返信する
-
俺の場合pc一択
貧乏人はps4で良いんじゃね?w
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:07 返信する
-
>・悪い点:ストーリーは・・つまらない!、最初のローディング、以上!
ストーリーダメか
まあ洋ゲーにストーリー求めてないしまあいっか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:10 返信する
-
>>186
オンマルチ寂しそうだねw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:13 返信する
- 無知痴漢パソニシってガチのPCゲーマーにいつもボコボコにされてるイメージ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:19 返信する
-
>>128
コンシューマのことよく分かってないやつがPCを引き合いに出す。
PS4と同等性能組むんだったら10万は必要だろ、カス。
出直してこい。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:20 返信する
-
>>188
FPSでもあるまいし、グラやフレームレート>>>>>マルチの人数だろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:21 返信する
-
>>191
ストーリーつまらないって出てるのにw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:26 返信する
-
>>186
PS4買う人が貧乏人だとは思わない。
ハイエンドPC買う人は馬鹿だなとはすごく思う。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:26 返信する
- いや何で買おうが自由だしいちいちつっかかるなや
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:28 返信する
-
>>191
マルチに期待せずこのゲーム買うやつなんていないでしょ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:28 返信する
-
貧乏人がアホみたいなことに言ってて笑えるw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:28 返信する
-
※194
論破されて逃げたか(笑)
弱っ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:29 返信する
-
PCあればPS4いらねーってのが間違ってるわけで
PS4もPCも持ってる俺最強なわけで
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:29 返信する
-
>>190
PCのことをよくわかってない奴が「PS4と同等性能組むんだったら10万は必要だろ、カス。」などと言う
BF4だとGTX750tiですらPS4を上回るのに
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:29 返信する
-
>>194
じゃあ主張するな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:31 返信する
- マルチが数百人でプレイする奴ならオンライン人口は気になるだろうが、せいぜい数十人でしょ?気にする必要がないよね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:32 返信する
-
>>199
BF4での話だろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:33 返信する
- ソフトもなく、不完全ゲームしか出来ないps4買うくらいなら、マウスとキーボードに金かけるわw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:36 返信する
-
>>199
PS4と同等であればまあ15万くらいだな
OSもDSPで安く手に入れられるし
PS4以上でないとPCでやる意味ないから20万以上は必要だけどね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:37 返信する
-
>>202
ベンチマーク的な扱い受けてるソフトでこんな状況なんだが
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:41 返信する
-
750tiってワッパだけのカスGPUやないか。
最適化してもらって何がベンチマークだっつのw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:42 返信する
-
>>199
8万あればおつりが来るかもね。
それでもPS4の2倍の金額だわ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:44 返信する
-
今日久々にPS版BF4やったら、綺麗すぎてワロタ
900pで劣化って聞いたから又、不安になったけど
大丈夫そうやな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:45 返信する
-
>>204
その「PS4と同等であればまあ15万くらいだな」っていう、その構成を教えてくれよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:45 返信する
- ここの連中ってさ、良くps4は何万のpcと同等とか言うけどホントに分かってて言ってるのか甚だ疑問。普通は、CPUはアレでGPUはコレでみたいに具体的なスペックで語るだろ、なんなんだこいつらは?なんちゃってPCユーザーか?wwwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:46 返信する
-
>>207
何を持って同等とするかだけどね。
CPUクロック、GPUFLOP、RAM容量、バス速度、HDD容量、電源、熱フロー他全てをPS4と同等にPC組んだら8万じゃ出来ないと思うけど。
ゲーム性能としてFLOP値で比較しても8万じゃ微妙だと思う。
よほど質の悪いパーツで組むならともかく。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:46 返信する
-
>>206
そのカスにすら勝てないのがPS4
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:51 返信する
-
>>212
残念。PS4のGPUの方が1.5倍勝ってます。BF4でパフォいいのは最適化の結果だろ。
ベンチマークの意味も分からない奴が何言ってんだかwwwバカすぎw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:56 返信する
- 750tiて
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:57 返信する
- このゲームって㋠あんの?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 00:58 返信する
- 失礼。このゲームってマルチあるの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:00 返信する
- WIIUより6万のPC買えってことだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:02 返信する
-
>>216
あるよーヨウツベのPS公式チャンネルがマルチ動画対戦の説明だしてる
自分の情報が勝手にハッキングされると、それはユーザーが操る一般市民の格好をしたハッカーが近くにいる
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:05 返信する
-
>>169
ゲームキャプチャだけでも十分役に立ってるでしょ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:06 返信する
-
インファマスはうっかり予約すんの忘れたからこっちはやっとくぜ
まあインファマスは普通に買えたけども
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:07 返信する
-
>>218
へえーなんか独特
ありがとう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:14 返信する
-
良く出来ていてコンテンツも満載だが、使い古された
GTAフォーミュラには辟易とさせられ、メインストーリーへの関心を失わせる、
といった趣旨の1ヶ月前のIGNプレビューと共通点が多いね。
概ね想像通りというか、予想の範疇のモノが出てきそう。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:24 返信する
-
>>213
もともとRADEON優遇で作られたBF4で、最適化したからってどれだけパフォーマンス伸びると思ってんだ…
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:34 返信する
-
>>223
RADEON優遇www
金払ってマントルに対応してもらったってだけの話だろ。
BF自体は開発はnVidiaベースだしデモもGTX機種だ知ったか。
Tom's HardwareのAMD nVidia BF4スレでも見てこい。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:37 返信する
-
ナレーションの声いいな
誰なんだろ?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:38 返信する
- 主人公じゃなくてナレーション?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:40 返信する
-
そうナレーション
日本語版トレーラーのナレーションの人
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:41 返信する
-
PCはなぁ
おま国多すぎなのと
数年で駄目になるんだろ?
金がもったいない
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:44 返信する
-
>>199
それは
箱とかCPUやメモリやHDDや電源やOS(7がいいかな)全部込みで値段いくらで買えるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 01:51 返信する
- たかだか数十万円のPC持ってるだけで金持ちと錯覚できるポジティブさが羨ましい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 02:13 返信する
- 日本は6月末かよw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 02:15 返信する
- コストパフォーマンスが高いPS4 一択だな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 02:18 返信する
-
>>33
実際は1080p、60fpsで動作するPC持ってる人間なんてごく少数
ここで声がデカイPC厨は実際はみんなショボPCだろうしw
一部の本当にハイスペックPC持ってる人に迷惑かけるなよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 02:37 返信する
-
なんか哀れな奴が多いな
30万くらいでハイエンドPCポンと組んで快適に最新ゲーム遊べる俺って実は相当恵まれてるのかなw
ま、インファマス用のPS4も持ってるけどね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 03:40 返信する
- 海外の皆さん、人柱お願いしますね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 04:22 返信する
- 雰囲気重視なのに話がうつまらないって他がどれだけ良かろうが致命傷じゃね?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 05:11 返信する
-
PC(i5-4440、R9 270)とPS4持ってるんだけどどちらで遊ぶかな
PC版は\5,000で買えるしPS4版は安くて\7,000かかるが限定DLC同梱してる
オンに日本人が多いと思われるPS4版にすべきか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 06:05 返信する
-
>>128
全部のスペックと値段プリーズ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 06:25 返信する
- 久々にメタスコア90超え出るかな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 06:29 返信する
- パソニシ敗走してて笑える
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 06:53 返信する
- PS3版はマルチないので注意 まあ完全劣化のPS3版だから素直にPS4版買うべき
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 07:10 返信する
-
パソチカニシが幾らPCを持ち上げてPS4を下げようと
CS機じゃPS4が飛び抜けて高性能ってことに変わりはないのにな・・・w
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 07:25 返信する
- 画像★じゃないだろうな?・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 10:46 返信する
- クオリティに期待できるが日本じゃ売れない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:04 返信する
-
>>236
そもそもオープンワールドで話が面白かったゲームなんてほとんどなかったから(全部とは言わないが)問題ない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 12:50 返信する
-
ストーリーや世界観が優れたGTAかと思ったらいつものUBI作品か
ショボいドライブ動画はPS3版かね?初披露時のインパクトだけのゲームで終わりそう
買おうと思ってUplay日本見たらショップ自体が無くて笑った
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 16:17 返信する
- おまえらにとって、神ゲーとはなんなんだ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 16:46 返信する
- うん神ゲー確定で正解だわwww
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 22:06 返信する
-
日本6月末って・・・遅すぎるわ!!!!
YouTubeでプレイ動画見たけど、面白そうすぎだろ
GTAみたいにハリボテで何もできない町じゃないところがいいね。信号機とか橋とか車両止め(?)とか、色々なところにインタラクティブ性がある
流石UBI。神ゲームメーカーだわ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月23日 22:11 返信する
-
>>244
結局そこ。
日本じゃ売れない。
日本人には作る事ができない。
日本では評価されない。
仕方がない。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月24日 13:38 返信する
-
ubi最強確定
アサシンクリード、ファークライ、ウォッチドッグス
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 12:02 返信する
-
GTAだと思って買わないほうがいいぞ
良くも悪くもいつものUBI作品だ
現代版アサシンクリードくらいの気持ちで買ったほうがいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。