
■漫画版『ハンター×ハンター』 ゴンさん
■本日の人気ツイート
アニメ版ゴンさんのなんとも言えない感やべぇ pic.twitter.com/H1lgHnexSc
— 竹中 (@alborosa) 2014, 5月 26
http://i.imgur.com/9KiJePH.jpg
うおぉ・・・なんだろう・・・忠実に再現されてるのにコレジャナイ感が出ちゃうのは・・・
やっぱりなんだかんだ言って富樫先生は天才だったということか・・・


■関連記事
【超速報】アニメ『ハンター×ハンター』本日13日の深夜放送回で、ついに『ゴンさん』登場←【追記】ゴンさん登場は来週か再来週です!すいませんでしたああああ
![]() | HUNTER×HUNTER モノクロ版 32 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2013-04-04 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION- [Blu-ray] 発売日:2014-07-23 メーカー:バップ カテゴリ:DVD セールスランク:870 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:00 返信する
- 東方豚の親玉ZUNこと太田順也を殺そう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:01 返信する
- きっしょ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:01 返信する
- ホモの顔
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:02 返信する
- 恵まれた上半身から糞みたいな下半身
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:02 返信する
- ガチホモ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:02 返信する
- まあまあじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:02 返信する
- 仙道?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:03 返信する
- ただの変態じゃん(´・ω・`)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:03 返信する
- こういう人たまに歩いてるよね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:04 返信する
- オーラが足りない、そして髪の毛()
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:04 返信する
-
わかりきってたことだろ
問題は声だよ声
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:04 返信する
-
画像見せる前にこれじゃないよなーって先入観持たせてから見せる手法やめよう
やめよう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:05 返信する
- どこが忠実に再現なんだよwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:05 返信する
-
画力あるマンガがアニメになるとガッカリになるのは
るろうに剣心の時に学んだんじゃないの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:06 返信する
- こう見るとアウトデラックスに出てる太もも見せたがる人に似てる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:06 返信する
-
1
ID VHxr.M050
通報完了
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:07 返信する
- 新アニメスタッフには最初から期待してない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:08 返信する
- 幻影旅団編で読むのやめたけど、どういう経路でこんなネタみたいな容姿になったんだ?w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:08 返信する
-
綺麗にしすぎて鬼気迫るものが全くない。
やりなおし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:09 返信する
- やっぱ新はクソだわー
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:09 返信する
- アニメの方がいいよ。漫画は顔がネズミみたい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:09 返信する
- これだけ墨汁で描くみたいな事すれば原作の雰囲気に近づくのかな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:11 返信する
- これじゃボッ切れないな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:11 返信する
- 黒いオーラ的な何か出てたら一気にそれっぽくなるとおもうが・・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:11 返信する
-
タッチが違うからなぁ
もうちょい劇画よりなら
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:11 返信する
- 色んな意味でオーラがないな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:12 返信する
-
こういう展開クレヨンしんちゃんの映画であったような
雲黒斎の野望だっけ?
大人しんちゃんはシュールだった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:12 返信する
-
はっきり描きすぎだろww
もっとラフみたいに荒くしろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:12 返信する
- これじゃThis way...なんて言えませんわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:14 返信する
-
>>14
ろろ剣良い時は良かった気がするけど
天翔の演出や作画は特に
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:14 返信する
-
「竹中 住民税」で検索
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:14 返信する
-
劇画タッチは取り入れそうだ
新ハンター叩かれてるけど、少なくとも蟻編はスゲー丁寧に原作再現してて面白いわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:15 返信する
-
※1
ID見えてるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:15 返信する
- オーラが足りない!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:18 返信する
-
潘めぐみじゃ声は低くできないだろうからな
どうなるんだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:19 返信する
- シャツの寸法変わってるやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:19 返信する
- 声が哲章ならよし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:19 返信する
-
動きとフォルムの上手いアニメーターがそのシーンを担当すればいいんじゃないか?
後は撮影でどうにでもなる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:19 返信する
- これだろ、なんとも言えんが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:20 返信する
-
こうペンでガリガリかきこんだ絵の鬼気迫る感じをアニメにしようとすると難しそうではあるけどな何枚もかかないといけないし 予算や人材がいればできるんだろうけど
あとは背景とBGMと声次第かな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:20 返信する
-
笑いが止まらんwww
助,,,けて,,,(。´Д⊂)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
-
これは・・・
外側だけ模倣しようとして本質が明後日にいっちゃってる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
- 俺的の方がゲームブログとしてはコレジャナイ感が満載だけどな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
- 例のシーンだけ墨絵でやるべきだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
- なんか爽やかw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
- この表情と服装は確実にホモ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:21 返信する
- 色付けずに白黒でやるべきだと思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:22 返信する
- やはり富樫は天才だったか・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:24 返信する
- いやいや、漫画のほうも線無くせばこんなもんだろ。アニメのほうも劇画タッチ再現できれば漫画みたいになるでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:25 返信する
- 太ももの筋肉が原作より減ってね?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:25 返信する
- はやく見てーー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:25 返信する
- かませみたいなキャラ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:26 返信する
- もっと濃くしなきゃ(使命感)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:26 返信する
- すげー弱そう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:26 返信する
- 連載時も思ったけどゴンの成長した顔こんなんでいいの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:27 返信する
-
>>55
髪に気を使えばイケメンやろ(てきとう)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:28 返信する
- 来週から原作再開だから超楽しみ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:31 返信する
- TVで見る前にこういう情報見ちゃうと萎えるな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:33 返信する
- とりあえず髪が画面外まででてればなんでもいいよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:33 返信する
- アニメもうそんなとこまでいってんのか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:33 返信する
-
こんなもんだろ
これ以外になると、グレンラガンのロージェノム戦みたいな演出にする感じか。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:33 返信する
- B'zか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:33 返信する
- 富樫の画力は完全にジャンプ一だよ今や
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:34 返信する
- いや富樫のは複線しまくってるか二元の目の錯覚で一番いい感じに見えてるだけだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:34 返信する
- This way ねーってwayが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:37 返信する
- アニメ塗りで影付けるのは面倒だからしょうがない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:38 返信する
- 本番カットではもっと鬼気迫る感じになってる…はず
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:39 返信する
-
こんなもんだろ。
基本的に大人の体格になって脳天ポルナレフになっただけだし。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:39 返信する
- なんか残念になったなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:41 返信する
- 原作より良くね?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:42 返信する
- ダークさがまったく足りない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:42 返信する
- いいじゃん、気持ち悪く見えたならそれがゴンさんなんだから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:43 返信する
- 紅丸にしかみえん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:43 返信する
- ギャグマンガ日和にでてきそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:44 返信する
- 迫力なさすぎwwwww
-
- 76 名前: 2014年05月26日 17:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:49 返信する
-
>>1
アウト
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:51 返信する
-
いや、こんなもんだろ
あとはどう動かすかだけで
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:52 返信する
- (´・ω・`)ゴンさんの頭が入りきれてない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:54 返信する
-
そりゃ、タッチの違いだろwww
昔のアニメ見たいに線入れまくれば変わるかもw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:54 返信する
- 圧が足りない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:55 返信する
-
もっと禍々しさを出せよ
ゴンの恨みのオーラやぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:56 返信する
-
新しいホモ画像になってまうやろ!
アニメ班は陰影処理を濃くしろよ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:56 返信する
- 線が綺麗過ぎんだな^^ 凄味ガ出てない。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:57 返信する
-
そっかもうそろそろか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:58 返信する
- 安倍さんこんなところで何してんですか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 17:59 返信する
-
弱そう
めっちゃ弱そう
ピトーのビンタ程度で首ねじ切れそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:01 返信する
-
じすうえい
はどうするんだろw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:03 返信する
- なんで影消したんだよ・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:08 返信する
-
富樫じゃないだろ
冨樫だろ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:08 返信する
-
なんで顔に光当たってんの
顔は影じゃないとダメだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:09 返信する
-
始まった当初は演出酷くて旧バージョンと比べられては笑われてたけど
キメラアント編はなかなかよくできてると思う。ゴンの中の人頑張ってる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:11 返信する
-
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:16 返信する
- 肉体を成長させるのと引き換えに全てを犠牲にするゴンの狂気が感じられない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:17 返信する
- 人造人間の映画に出てたヤバい表情の悟空を見習った方がいい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:17 返信する
-
>>1
ジャン豚()はだまっていろwwwwwwwww
そんなに同人誌即売会で作品別サークル数とかオンリーイベントの開催数で
負けたのが悔しいのwwwwwwwww
ジャンプよりも東方が人気が出て勢いもあって悔しいのwwwwwwwww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:26 返信する
- キム
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:27 返信する
- だいたいあってた
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:31 返信する
- ホモにしか見えない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:32 返信する
- なぜ服のサイズ(特に短パン)がジャストサイズ……
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:32 返信する
-
顔書いちゃいかんでしょ
影つけなあかん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:37 返信する
-
>>18
カイトが蟻に操られた→その蟻と対面したけど蟻が「待ってくれ」と王の大切な人間治してる→ゴンブチ切れ→キルアがなんとか丸く治め、1時間待つ→蟻と一緒にアジトへ→治ると思ってたのに蟻から「死んでいる」と言われる(読者は生○見てたのでわかってた)→昔クラピカがやってた「制約」の究極版、命と引き換えに大人になる→フルボッコ
こんな感じ。モチロン、ピトーを倒した後のゴンは・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:38 返信する
-
>>61
ロージェノムは胸毛やら頭以外はボーボーだったから剛毛もマッチしてたけど
ゴンさん髪以外はつるつるやし太い線やら影の線つけるのはまた別モンになるんじゃね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:39 返信する
-
設定画だからショボく見えるんじゃないか?
動きとかが入れば、もっとちゃんとして見えるかも
メルエムvsネテロは結構良かったから期待してる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:39 返信する
-
顔がおっさんになってる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:42 返信する
- 迫力がねえ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:45 返信する
-
ゴンさん以前に全体的にキャラデザのコレジャナイ感が酷いし
まぁこんなもんだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:46 返信する
- くそみそテクニックだった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:49 返信する
- 顔のモブ臭スゲーwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:55 返信する
- 面白くなってる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:56 返信する
- 富樫じゃねえ冨樫だボケ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 18:59 返信する
-
>>1
お前、今週中にブロバイダー契約停止orブラックリスト行き
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:05 返信する
- ボッ切れない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:06 返信する
- 完全にホモ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:12 返信する
- もうちょい筋肉パンパンだと思う
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:15 返信する
-
新ハンタは原作のダークさが全く表現できてないんだよなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:18 返信する
- 「今日から俺は」の伊藤みたいな顔してるな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:19 返信する
- なんつーか、オーラが無いな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:21 返信する
-
スラムダンクのセンドウみたい
漫画のおどろおどろしい感じが出てないね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:22 返信する
-
動きと背景でマシになるんだろ
見てないから知らんが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:35 返信する
-
エフェクトやらなんやら入るに決まっとろう
蟻編の作画は全般頑張ってる方だ
冨樫のスッカスカの絵を補完してくれてありがてえ
しかし冨樫はあの下書き絵ですらものすごい読ませるからやっぱ天才なんだよなあ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:35 返信する
-
いやアニメはこんなもんだろ
声と動き次第だ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:36 返信する
- ホモ臭さが半端ないww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:37 返信する
-
これじゃない感はあるが
こっちはこっちでなんかワロタ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:45 返信する
-
色付けなくて良かったんじゃね?
モノクロのままで
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:48 返信する
- エフェクトないとただの変態だなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:50 返信する
-
いっそモノクロで表現すれば…
って言おうとしたら
もうおったわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:50 返信する
-
黒が足りない
もっと影つけろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:52 返信する
- パワーを感じるどころか弱そうに思える
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:53 返信する
- ほんとアニメーターは糞しかいないのか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:56 返信する
- 禍々しさが足りねえ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 19:58 返信する
- バッシュ?w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:00 返信する
- 筋肉の隆起した書き込みが足りん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:03 返信する
- 糞バイト冨樫の字が違ってんぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:12 返信する
- オーラなさすぎ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:14 返信する
- 完全なるピヨヒコ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:19 返信する
- 忠実なんだけどう〜ん…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:22 返信する
- ホモっぽいな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:35 返信する
- なんか違う
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:40 返信する
- 流石に声優はかえとけよー
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:41 返信する
- 覇気が感じられない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:43 返信する
-
監督とコンテと脚本以外、韓国で作ってるアニメね
マッドハウスは借金返すために、中抜きすごそうだな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 20:55 返信する
- スポーツクラブのインストラクターみたいになっちゃったな〜
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:01 返信する
- 腐コメうぜーぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:03 返信する
- ハイキュー!!の大王様みたいな作画が良かったんだけどなあ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:08 返信する
- アニメだから動かないと何とも言えない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:09 返信する
- どっちもクソ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:10 返信する
- 顔の画像ギャグマンガ日和みたいだなwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:12 返信する
- 演出や作画が気合い入れまくっても絶対笑う
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:22 返信する
- スーパーサイヤ人的な何かか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:24 返信する
- なんかじわじわくるwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:34 返信する
- 墨タッチにするか、昔のアニメみたいに線で影をつけるか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 21:39 返信する
-
声は幽助で
ジンも幽助で
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:02 返信する
-
忠実には再現されていないだろ。
あの暗さもあってこそのゴンさんじゃないか、これじゃ別物。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:03 返信する
-
何度見ても髪型で吹く
アップの顔はなんだよwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:07 返信する
- 目つきはもっと睨む感じだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:10 返信する
-
コレジャナイ感が出るのは原作が手抜きで作画されていて
それが結果として作品の味になっている事と全体的に手を入れるアニメとの相性が悪いから
まあ相性以前にアニメ版がアレだからってのも有るけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:12 返信する
- ボ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 22:13 返信する
-
もう見たが、とりあえずピトーの顔が思ったより潰されてたぞ。
ゴンさんになる瞬間も白黒で迫力あったぞ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 23:08 返信する
- なんだこのショタ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月26日 23:11 返信する
- 体だけ成長して顔は成長してないから凄く怖いです。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:16 返信する
-
ゴンさんになっても潘めぐみさんが声あてんの?
違和感ありそう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:17 返信する
- ゴンさん状態は常にオーラに覆われてモノクロ状態・影たっぷりで表現したほうがいいんじゃ・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:24 返信する
- まぁアニメで表現するのは難しいよな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:25 返信する
- もっとこう絶望感が欲しい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:30 返信する
-
あの真顔に影線入れてるのがシュールなわけであって
アニメで影線を色として表現したらそりゃ劣化もするわな
いっそゴンさんだけは影の色以外に線も入れちまえば良かったんだ…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 00:57 返信する
- メルエム対ネテロはここまで出来るのかって感動した。もう少しだから頑張って欲しいね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 01:02 返信する
- やっぱアニメじゃ冨樫の凄みが表現しきれねーな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 01:44 返信する
- 丸の中のゴンさんにギャグマンガ日和的な何かを感じる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:03 返信する
-
これ設定がだからわかりやすく描いてんだろ
アニメだとそうなるかが問題
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:23 返信する
-
書き込みがいい加減過ぎて迫力がない
OPが餓鬼っぽくて意味不明なうえに、二回目のアニメかもこうなるのか・・・
いい加減にしてくれよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:25 返信する
- 行きなさい-さぁー、がOPの時のアニメが一番好きだった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:26 返信する
-
線が足りない。
アニメにするととたんに味気なくなってしまうタイプの絵がある。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:32 返信する
- 既視感あると思ったらレイザーじゃね?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:50 返信する
-
別にこんなもんやろ
描き込みがーとか今更すぎる、最初からずっと漫画より軽いタッチだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:51 返信する
-
忠実に再現されてねーだろ!!コラ!!
誰だよこれ描いたの!!!糞だろ
筋肉のはち切れ感ゼロじゃねーか!!忠実に描けよ!!!
誰だよこれ・・ヘタクソか・・
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 02:53 返信する
-
>>14
にしても下手すぎセンス無い
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 05:04 返信する
- 黒さが足りなすぎ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 05:20 返信する
- 黒が少なすぎ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 05:20 返信する
- 被った
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 06:04 返信する
- やる気のないゴミ漫画
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 08:30 返信する
- なんで前から光入れてんだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 08:56 返信する
-
>>14
るろ剣はむしろアニメの方がすきだった
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 11:22 返信する
- 禍々しさが無い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 11:43 返信する
-
影だね
影が足りない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 13:28 返信する
-
シュールでちょっと面白いんじゃないかな。
原作と違ったルートを通ることにはなるだろうけどw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 13:30 返信する
-
もうちょっとあの…
北斗の拳とかジョジョとか、あるじゃん?
え。そうでもない?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 13:55 返信する
-
目をしっかり書くからいけない
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 15:02 返信する
- なんだかんだでアリ編入ってから新ハンタ結構頑張ってるから実際見てからじゃないと判断出来んわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 16:47 返信する
- こうして見ると雰囲気を壊さないジョジョってすげぇ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 17:35 返信する
- 影がないなw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 18:45 返信する
- なんか怒りとか狂気みたいな黒い感じが足りない気がする
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 18:51 返信する
- 禍々しさが全くないけど大丈夫かな…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月27日 18:54 返信する
-
>>189
ネテロはよかったよねぞわってしたし
みてみるかー
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:36 返信する
- ジャンケン不可避
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 14:40 返信する
- すしおに描いてもらえよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:30 返信する
- 影と禍々しいオーラがないとゴンさんの初登場シーンの魅力半減
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月30日 07:19 返信する
- first comes rock…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。