
トワイライトエクスプレス 来春廃止へ NHKニュース
大阪と札幌の間をほぼ丸一日かけて結び、日本一長い距離を走る寝台特急「トワイライトエクスプレス」が車両の老朽化などのため、来年春で姿を消すことになりました。
JR西日本など3社が運行する「トワイライトエクスプレス」は、大阪と札幌の間のおよそ1500キロを日本海側を通って22時間から23時間ほどかけて結び、寝台特急としては日本一長い距離を走ります。
平成元年から運行が始まった「トワイライトエクスプレス」は、最上級の個室「スイート」に代表される優雅な雰囲気の客室や、大きな窓から展望を楽しめるサロンカー、それにフランス料理のフルコースが提供される食堂車などが人気を集め、部屋のタイプによっては、最も予約の取りにくい列車の一つとされてきました。
以下全文を読む
名前だけは聞いたことあるぐらい有名ですよね
寝台列車なんて乗る機会めったにありませんがこれも時代ですかね〜

で、どうせ最後は撮り鉄がすごい事になるんでしょ?

そんなわけない・・・って言い切れないわ
![]() | TOMIX Nゲージ 92459 EF81・24系トワイラトエクスプレス基本セット 発売日:2012-10-28 メーカー:トミーテック カテゴリ:Hobby セールスランク:77699 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 74 (ジャンプコミックス) 発売日: メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:00 返信する
- 2かな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:06 返信する
- 4かな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:09 返信する
-
撮り鉄大暴れの光景が今から眼に浮かぶわ…
まあ寝台車自体の人気もそうだが、大阪から札幌まで23時間もかけていきたくもないしなあ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:11 返信する
- だれ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:12 返信する
- てかお前ら出勤の時間では?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:12 返信する
-
>>3
詳しそうでちょいキモいね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:13 返信する
- 金持ちの豚どもを運ぶ臭い乗り物
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:18 返信する
- 俺的ゲーム速報!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:20 返信する
-
※5
スマホって知ってる?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:20 返信する
-
また撮り鉄がモラル守らず馬鹿みてーに迷惑行為するんだろうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:20 返信する
- オマエラ仕事行かなくていいの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:21 返信する
- ※6 お前が低能なだけだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:24 返信する
-
札幌から発車してるの見たなぁ
これ乗ったら大阪まで帰れるのかと思うと乗りたくなったわ
飛行機で帰ったけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:27 返信する
- 子供の頃一回乗ったが、ガタガタ揺れるわ騒がしいわで最悪の乗り物でした
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:28 返信する
- わかりやすい釣りコメしないとコメント伸びてくれないから仕方ないよね(同情
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:31 返信する
-
>>15
こんなの誰も興味無いしな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:32 返信する
-
今のうちに撮り鉄対策しとかないと悲惨な事になりますよー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:32 返信する
- 何でも早いほうがいいの結果だな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:34 返信する
-
一回は乗ってみたいという人は多いが
一回乗ったら二回目はまず無いから
それじゃあ無くなりもするだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:44 返信する
- 一度は乗ってみたいと思ってたけど、お金と時間がないので諦めてた。日本海の景色ゆっくり眺めながら乗ってみたいけどなぁ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:44 返信する
-
※11
会社に着いて書きこんでるが。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:48 返信する
-
鉄オタだけじゃなくこの列車は旅行好きには多くのファンがいる
ラストランの切符は今までの寝台列車以上の額で出回るだろうな
日本海とは違うのだよ、日本海とは!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:51 返信する
-
>>5
何言ってんだ・・・境遇は同じだろ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:54 返信する
- 寝台列車ってもっと料金下げて、絶対揺れない酔わない静かで広い快適な乗り物型ホテルにすれば相当儲かる気がするんだけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:56 返信する
-
>>22
と、鉄ヲタが今から言い訳を作りだしました
訳:自分達のせいじゃないぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 08:58 返信する
- 鉄ヲタが集まりそうだなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:11 返信する
-
>>11
職場でスマホから書き込んでます
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:12 返信する
-
>>5
夜勤明けで今帰宅しました
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:38 返信する
-
>>24
それもう普通のホテルでよくね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:43 返信する
- 歳を取ればわかるよ。時間がゆっくり流れるのがとても優雅なんだ。すごく落ち着くよ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:44 返信する
- トワイライトシンドロームの最新作がプレイしたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 09:45 返信する
- 予約取りにくいくらい乗車券売れてる、のではないのかなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 10:33 返信する
-
乗った事ねーわ
どうせ高いんだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 10:37 返信する
- ぜひ切符取って窓全開で撮り鉄に向かって中指立て続けてやろう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 10:46 返信する
-
>>24
動かないけど「ブルートレインたらぎ」というのがありまして
(寝台特急はやぶさの車両を簡易宿泊施設にしたもの)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 10:57 返信する
- 最終日にはなぜか使った(乗った)ことのない撮り鉄の「今までありがとう」コールが発生するんだろうな。不思議だわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 11:08 返信する
-
>>25
鉄オタでもなんでもない人でも新婚旅行や定年後の旅行に使うんだけど
馬鹿過ぎて自分と違う趣向の人の存在も理解出来んの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 11:43 返信する
- 撮り鉄の大半が乗ったことなさそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:03 返信する
- 真偽はわからんが、本当なら残念っうか流れに逆行する判断だな。札幌住みだが北海道新幹線なんぞ辞めてこういうのを増やすべき。だれが札幌から東京まで新幹線に乗るわけ? だいたい北海道に入ってから速度は落ちて一体何時間かかるんだよ? 最低でも5時間は切れないだろ。その上間違いなく高い。 LCCも飛んでるし成田なら5000円で飛べるのに。 全く税金の無駄だ。間違いなく赤字になるし、ローカル線すらまともに管理出来ないのに何考えてるんだ。開発、税金に群がる最悪の政策。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:07 返信する
- 撮り鉄警報発令!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:07 返信する
- 老朽化が原因なんだし要望が多ければちゃんと復活するはず・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:17 返信する
-
所要時間的に完全にロマン枠だからなぁ。
これも時代の流れか…。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:21 返信する
-
夜行バスは苦行でしかないし
航空機は始発が遅いので国際線に繋ぎづらい
ってことで地方だと寝台車がベストなんだがな
海外出張多かった頃はよく使ってたもんだわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 12:58 返信する
-
>>37
>新婚旅行や定年後の旅行
へーすごいねーそんな面子でうまっちゃう電車なんだwww
ってこの時代定年後はあっても新婚旅行で寝台車なんかありえないわ…飛行機/新幹線/車だろ。。
鉄道中心で考えすぎてキモい
そんなんだから害悪なんだよお前らは、もっとましな言い訳考えろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 13:02 返信する
-
まぁ撮り鉄はまじで死ね
迷惑以外の何ものでもない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 13:57 返信する
-
>>44
新婚旅行や定年後の旅行の割合が多いって
旅行会社が言ってんだよ
反論してみろよwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 14:40 返信する
-
寝れないからなあ
海底トンネルの中は揺れないので快適かと思いきや
トンネルなのでディーゼルスメルがきつくなってやっぱり不快
イギリスの寝台特急とは雲泥の差でしたわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 14:58 返信する
-
飛行機や車などで旅行もいいけど、のんびり寝台列車で旅するのも
良いもんだよね〜。
長距離列車が無くなるのは淋しいね…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 15:29 返信する
- こんなタイトルのPSのゲームなかったっけなんだっけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 15:57 返信する
-
乗りたい。
七つ星が高すぎて乗れんからな。
ひとりでも乗れんし!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 16:29 返信する
- おつかれさまでした
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 16:35 返信する
- 乗りたかったけどこりゃ無理そうだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 17:02 返信する
-
>>25
世間知らずもいい所w
トワイライトExpのラストランの切符なんざ発売と同時に1分かからずに全部売り切れるわw
それが出発までの1か月間何倍、何十倍っていう値段で転売目的の奴がやり取りするんだぞ
過去の人気列車、ラストランの切符の値段知って言ってんのかw
最近だとJR九州の「ななつ星」が既に動くホテルとして営業してる
JR西日本も2017年かそこいらに新型寝台車出すぞ
寝台車も移動の手段から金持ちが旅行する手段の一つとして変化しているのも分かってらっしゃる?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 18:03 返信する
-
撮り鉄の連中がみんないつも乗れば廃線はなかったんだけどなwwww
どんなものもそう、惜しんでる奴は全く存続に貢献してない。そのくせ廃止になると悲しむゴミども。実際悲しいかは不明。むしろ写真撮りに行くネタができて嬉しいのかもしれない。新幹線廃止にしてみろよwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 18:17 返信する
- 一昨年乗ったけど料理は流石の旨さだったな、二日目には車窓の風景にも飽きたけど一度は乗って欲しい。撮り鉄連中も少しは貢献してくれとは思う。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 18:22 返信する
-
一人旅で寝ながら移動できるとか最高じゃん
まー値段見たら新幹線か夜行電車orバスに落ち着く
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 19:19 返信する
-
>>54
お前みたいな意見ようみるけど、脳みそ入ってますかこの野郎?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 19:23 返信する
-
>>56
>一人旅で寝ながら移動できるとか最高じゃん
>まー値段見たら新幹線か夜行電車orバスに落ち着く
鉄オタからしてもマジでそれ、いくら寝台好きでも背に腹は代えられない
夜行好きな俺はもっぱら金なくて旅行は18切符でムーンライト快速をよく利用してたわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:07 返信する
- 憧れだったなー
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 04:04 返信する
-
餓鬼の頃図鑑で見て憧れたなあ、北斗星も廃止目前らしいし
何もかも北海道新幹線の所為だ、クソッタレめ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 09:05 返信する
-
新幹線より安かったらまだ価値あるけどそうじゃないからなぁ。
新幹線や飛行機より余程高いもの。
正直新幹線で一挙に目的地へ向かいその先で宿泊施設に泊まるより高かったりするから余程の電車好き出ないと今の時代乗ろうって人はそりゃ少ないわな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。