
東京ゲームショウ、インディーズコーナーの出展が無料に! - GAME Watch
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BPは、9月18日〜9月21日(一般公開日は20日と21日)まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2014」のインディーズコーナーと、「SENSE OF WONDER NIGHT 2014」のスペシャルスポンサーにソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が決定したと発表した。これによりインディーズコーナーの出展料は無料となり、出展募集期間も5月30日までから6月11日まで延長される。
インディーズコーナーの出展料は、4日間で99,900円、一般公開日の2日間で32,400円だったが、SCEがこの全額を負担する。スペシャルスポンサーがSCEだからといって、もちろん出展プラットフォームは問われない。出展ブースは、最大50ブースを予定しており、選考は東京ゲームショウ事務局が行なう。
以下、全文を読む
すげえ・・・さすがSCEさまや・・・これでインディーズへの負担がなくなる・・・
しかもプラットフォームも問わないとはなんという心意気・・・ありがたや・・・

日本のしょぼいインディーズなんかに全力出しちゃって恥ずかしくないの・・・!?!?

![]() | 僕は森世界の神になる [ダウンロード] 発売日:2012-03-27 メーカー:PLAYISM カテゴリ:Digital Software セールスランク:822 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月刊群雛 (GunSu) 2014年 06月号 〜 インディーズ作家を応援するマガジン 〜 発売日:2014-05-27 メーカー:日本独立作家同盟 カテゴリ:eBooks セールスランク:541 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:16 返信する
- インディーズ買収する気満々やなあ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:18 返信する
-
日本ってインディーも空気だよな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:18 返信する
-
こーゆーのはいいでしょ
チャレンジャーが増えてくれれば万々歳!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:18 返信する
-
他社の邪魔することやタイトルを金で囲うことしかしない
品性下劣な任天堂は
見習うように
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:18 返信する
-
とりあえず、家庭用ゲーム機に限定しろよ。
Android版ばっかりになるのが目に見えてるじゃねぇか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:18 返信する
-
ゲーム業界の未来を考えてるね
どっかの亀.頭は自分だけ生き残って他は全力で潰そうとしてるのに
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:19 返信する
-
>>1
出展プラットフォームは問われないって書いてあるよ。
買収んじゃなくてインディースを成長させて市場を成長させるのが目的じゃないの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:19 返信する
-
>>1
そもそもプラットフォームの選択でPSをあえて外す選択をするなんて宗教かバカだけ。
SCEはマルチはどことでも好きにしてってスタンスだし。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:19 返信する
- SCEはゲーム業界のことを考えてるね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:20 返信する
-
インディが育たないと
ずっとおんなじゲームのナンバリングばっかしか出ない
育てば良いな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:20 返信する
-
EF-12 @EF12project
TGS事務局から「当選した暁にはタダだよ!」というメールがきて、なんか切ない...落選したらタダもへったくれもないのでションボリーヌですよw
さっそく謎にキレてたw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:20 返信する
- SCEくらいだよゲーム業界を盛り上げようとしてるハードメーカーは
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:21 返信する
-
任天堂は出もしないからな
イミフな事ほざいて
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:21 返信する
-
ゲイムギョーカイ全体を考えるSCE
自分のことしか考えないウドンテンニ様
どこで差がついたのか・・・
失礼、最初からでしたね(´・ω・`)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:22 返信する
-
はちまのとこでも思ったけどこの内容叩くやつはさすがにクズすぎるだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:22 返信する
-
国内インディでエロ推しカードゲーかレトロに近いんだよなぁ
まあスマホゲーしかないTGSになるよりはマシかもな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:22 返信する
-
まあスパチュンがインデーズをローカライズした作品がそこそこヒットしてるからソニーとしても
自分とこでもいいゲーム抱え込もうってことかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:22 返信する
- 任天堂とMSはすぐ金で囲いたがるからな、SCEはそんなことしないよ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:23 返信する
-
ソニーが使う年間の宣伝広告費は3000億〜3500億円。
これもVAIOブランドの消滅とテレビ事業縮小で余った広告予算をスマホやゲーム事業に振り分けられてるおかげかね。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:24 返信する
-
日本のクソサードはスマホに夢中でどうしようもないからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:25 返信する
-
自分が感じた各社のインディーズに対する印象
SCE→ミュージシャン・アーティスト→レコード会社のように発掘してプロモーションせねばという感覚
MS→自分達以外のソフトハウス→契約をキッチリした上でビジネスするけど所詮外部業社という感覚
任天堂→お祭りの屋台→ショバ代払わないと店出させねーよヴァーカという感覚
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:26 返信する
-
正直流行ったもんに右習えが増えた大手より
ただ自分達が遊びたいもん作るインディに力入れんのは嬉しい
まあだけど300本に一本ぐらいだろけどな、名作は
是非同人巻き込んでスポンサー紹介までして欲しいもんだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:27 返信する
-
第二のマインクラフトやテラリアはいつ生まれるか分からんからな。
ノーベル賞などと同じように、産まれる土壌はしっかり作っておかなきゃ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:27 返信する
- なんだよ、ここはこんなに神企業だったのかよ。今まで糞だなんだと言ってごめんなさい。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:28 返信する
-
EF-12 @EF12project · 7 時間
TGS事務局から「当選した暁にはタダだよ!」というメールがきて、なんか切ない...落選したらタダもへったくれもないのでションボリーヌですよw
さっそく痴漢開発者がネガキャンしてきましたw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:28 返信する
-
これを否定する奴はゲームの発展を望むものとして許せない
死ね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:28 返信する
-
>>15
お前ニコニコニュースでも取り上げられてるから見てこいよ。
カコイコミガーとかほざいてるぞw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:28 返信する
- サードに金ばらまいてるバカ社長は恥ずかしくてたまらないだろうな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:29 返信する
- 別に日本のインディだけじゃないだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:30 返信する
- インディの方が将来性ありそうだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:33 返信する
-
>>19
あとあはちま俺的 宣伝費 罰金料金 数億だろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:33 返信する
- 日本のゲームを盛り上げようとしてくれる感じだ 俺は協力するぜ あの会社のゲームもやるけど イメージ全然違うな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:34 返信する
-
>>27
ニコニコって本当に池沼が多いよな
WiiUだと嬉しそうにコメントしてPS4って名が出るだけでゴカンガーの大合唱
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:34 返信する
- 二社は金で囲み ソニーは金でゲームを育ててた
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:35 返信する
- 表紙は立派、中はスカスカ、薄いゲームが捗りますね、マトメ買いだ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:35 返信する
- 太陽(SCE)と北風(M○、任○堂)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:35 返信する
-
>>33
単にニコ動は妊娠が多いだけ 超会議だって任天堂協賛で歓喜した者達が多かった
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:36 返信する
-
ソニーもはちま俺的を閉めれば赤字減らせるのに こんなくそブログ閉めないと 罰金料金だけでも赤字だろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:36 返信する
-
日本のPS4参入メーカーも結局クッタクリだったか
無理してTGSに出ずに「ゲーム天国」で発表しろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:37 返信する
- ゲームショーも警備強化するん?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:38 返信する
-
AKB48あるし 警備強化されそう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:38 返信する
-
インディーズは素直にスマホ向けに作ってろ
スマホアプリは新しいFRONTIERだって開発者は大手ゲーム会社を辞めて続々参入したじゃない
また戻ってくんなよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:39 返信する
-
>>27
あかんわ別にゲハだったら相手の悲報笑うくらいは普通だと思うけど
これは日本のゲーム業界にとってのプラスのはずなのにそれを叩けるやつの巣窟とか
イラつくだけ 絶対見ないことにしたわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:40 返信する
-
>>38
まじかよ・・・
WiiUのレンガ化を記事にしなかったソニー様に豚は感謝するべきだな・・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:40 返信する
-
名前変えれろよ スマホやタブレット ほとんどだろ 家電ショーしろよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:40 返信する
-
>>33
ニコニコニュースのps4勝利宣言ニュース見てみるといいよw
ほんとやつらはおかしいw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:41 返信する
-
PS4絶好調につき 当初予想500億円の黒字から300億円の黒字に下方修正
PS4絶好調につき フィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき 国内外5000人リストラ
PS4絶好調につき 米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につき TV分社化
PS4絶好調につき PC撤退
PS4絶好調につき 300億円の黒字から1100億円の赤字に下方修正
PS4絶好調につき 電子書籍撤退
PS4絶好調につき サンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につき アンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき 旧本社売却
PS4絶好調につき トレットン退社
PS4絶好調につき ドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につき キルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につき ロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につき アンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき 売却ビル追加
PS4絶好調につき フェリカ株売却
PS4絶好調につき スクエニ株売却
PS4絶好調につき 1100億円の赤字から1300億円の赤字にさらに下方修正
>PS4絶好調につき 当初予想500億円の黒字から300億円の黒字に下方修正
>PS4絶好調につき 300億円の黒字から1100億円の赤字に下方修正
>PS4絶好調につき 1100億円の赤字から1300億円の赤字にさらに下方修正
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:41 返信する
-
>>39
何だかんだで任天堂よりタイトルが充実してたゲーム天国
ニンブタ堂は見せかけだけは上手いよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:42 返信する
-
殻に閉じこもってないで表舞台に出てこいよ!
っていうSCEからのはっぱなんだろうけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:42 返信する
-
ゲーム業界の為にインディーズに出資するSCE
自社の布教活動の為にニコニコに出資する任天堂
差がつき過ぎwwwwwwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:43 返信する
-
>>2
日本のインディーゲームと言えば東方とかじゃ無いかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:43 返信する
- しゅ・・しゅごい・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:43 返信する
-
インディが目立つ事はいい事だよ
インディから大手になったソフトメーカーあるだから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:44 返信する
-
>もちろん出展プラットフォームは問われない。
↑
こういうこと
絶対に任天堂には出来ないよね
そういう器が小さく傲慢なところが皆に嫌われてる理由なんだろうけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:45 返信する
-
豆知識
こういうところに出すインディは「パズル」か「パーティクルやビルボード、とにかく目に悪いほどのエフェクト満載」が求められる。
なぜなら、「第一印象のみ」が評価対象だからだ。
パズルは、普通だったら「こんなんめんどくさくてやらねーよ」ってくらいの変なシステムであればあるほどよい。
エフェクトは、「製品版では絶対に出さねーよ ッてか見えない」であればあるほどよい。
こういう場では、そういうアピールしかできないからシステムがどうした本がどうした、なんて地味なことをやってると埋もれてしまう。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:45 返信する
-
SCEはゲームクリエイターを育てるの上手いからなあ
日野に出資して、レベルファイブの設立に協力したのもSCE
GE2を開発したシフトも元はと言えばSCEの企画で発掘された会社だし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:46 返信する
-
SCEだけ他社の邪魔をしようとかそういう糞みたいなことしないんだよなぁ・・
市場全体が活性化するようなことを積極にしている
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:46 返信する
-
インディーズとかクソゲーばっかじゃんインディーズでも売れるのは大手ばかり
素直にスマホでゲーム作ってなさい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:47 返信する
-
AAいくらなんでもこれはひどいな
JINは日本のインディーズに力を入れるなといいますか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:48 返信する
-
>>54
SCEは基本自由だからなあ
SCE資本で独立したレベルファイブもプラットフォーム関係無く自由に開発してるし
本当に業界とクリエイターの為をおもっている会社はSCE
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:48 返信する
- 日本のインディーズって同人ソフトみたいなもんなの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:48 返信する
-
その点で、弾だけ多いシューティングは非常に有利。
弾が画面いっぱいに広がるのでアピールとしては優れている。
まあ弾幕関係はどれもこれも似ているので工夫がいるが
アピールパワーとしてはかなり上位にある。
普通のアクションシューティングなら、ボス部分を出品すること。
シリアスサムやペインキラーなどのように大きければ大きいほどよい。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:48 返信する
-
ニコニコで自社タイトルだけ布教活動してるとかくだらないことやってないでさ
任天堂はソニーの爪の垢を煎じて飲めよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:48 返信する
-
ゲーム業界の為にインディーズに出資するSCE
自社の布教活動の為にニコニコに出資する任天堂
差がつき過ぎwwwwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:49 返信する
-
SCEだけ唯一つ
金でソフトを囲い込みとかしてない真っ当な会社なんだよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:49 返信する
-
日本の同人ゲームはエロが大半だろ
東方Projectとかいう弾幕系シューティングとかはあるみたいだけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:49 返信する
-
日本のインディーってつまり同人ゲーで
ちゃんとそういう界隈はあるんだけどCS志向はあんまり無いよな
たまーに有名になったのがメーカーがリメイク移植したりするけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:51 返信する
- スマホでアプリ作ってるチームが本格的にCS向けのゲームを作ったりすんのかな分かんないけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:51 返信する
-
>>59
豚は任天堂さえよければ良いってスタンスだからね
だからWiiの焼き畑商法をマンセーしてたわけ
任天堂自身も初心会とか見て分かるとおり任天堂だけ儲かればそれでよい
ゲーム市場なんて知ったことではないってスタンスだしまさにゲーム業界の癌
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:52 返信する
-
ヤクザや高利貸しと同じだな
最初はいい顔して気前よく
後から恩だの利子だのと真綿で首を絞めるようにむしり取る
ソニーの魔の手にかかる阿呆なインディーズが少ない事を祈るよ
ブヒ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:53 返信する
- オワコンの東方厨がさっきからなんか言ってるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:54 返信する
- ファイアエンジンの様な素晴らしさだなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:55 返信する
-
90%がパクリっぽいパズルゲームと予想www
何をそんなにインディーズに期待してるんだろう・・・・。
どうせ有能そうな人間はスカウトして社員にする魂胆なんだろ?w
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:55 返信する
-
>>47
それSCEのPS4と関係ねーw
SONYのエレクトロ部門だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:55 返信する
- ツクールばかりになったら笑える
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:55 返信する
-
これで将来マインクラフトみたいなのを作れるところが登場すればいいんだけどな
まあ流石に
5000万本と世界一売れてるゲームを目指せというのは酷だが
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:56 返信する
-
>>47
事実とは異なる記述があったので
通報しました
震えて待ってろ屑
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:57 返信する
-
>スペシャルスポンサーがSCEだからといって、もちろん出展プラットフォームは問われない。
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <ありソニ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl /___/ //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:57 返信する
-
>>38
ぶーちゃんは妄想を垂れ流しすぎて、ソニーがはちまjinを経営していることがもはや当たり前の現実だと思っちゃってるよねw
それ最初は妄想だったんだよw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:57 返信する
-
重装機兵レイノスってインディー枠だろ
ああいうの増えればいいと思うけどね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:58 返信する
-
任天堂「日本のしょぼいインディーズなんかに全力出しちゃって恥ずかしくないの・・・!?!?」
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 20:58 返信する
-
任天堂なんか逆にTGSに嫌がらせして全サードとインディの邪魔をしてるくらいだからな
マジで早く潰れろよ、あの害悪企業
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:00 返信する
-
これで文句言ってる奴はさすがにないわ
面白い発想やゲームが出てくる可能性あるしメリットしか無いじゃん
勿論何も出てこない可能性もあるけどな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:00 返信する
-
>日本のしょぼいインディーズなんかに全力出しちゃって恥ずかしくないの・・・!?!?
SENSE OF WONDER NIGHTは海外インディーズも参加してるんだけど・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:02 返信する
-
大手には真似できない
創作ゲー作ってほしいねー
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:02 返信する
-
>>83
豚はノンゲーマーだからね
任天堂の面子が潰されるようなマネは絶対に許さない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:02 返信する
-
>>83
バタバタ / 妊_ \
|_-O-O|
〃〃∩.6| . : )e'( | <任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
⊂⌒` ‐--=-‐ '
`ヽ_つ ⊂ノ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:03 返信する
- むしろインディーズだからこそ夢があるんじゃないか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:03 返信する
-
>>83
岩田が文句言ってるからなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:08 返信する
- 同人ゲーだらけになるのか胸熱
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:09 返信する
-
コレで文句言うのは任天堂系だけwwww
わかりやっす!!!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:09 返信する
-
岩田 「俺もSCEの金で出資させてくれ」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:10 返信する
- やるじゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:10 返信する
- やるじゃん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:10 返信する
-
これは王者の余裕ってやつだな
まあ、ソニー本体の財政状況はそれどころじゃないところがアレだが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:10 返信する
-
インディーズを育てる事はゲーム業界の為になるからな
最初はインディーズだったってクリエイターはドンドン増えてくだろ
本当にゲーム好きなら良い話だと思わないとおかしい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:11 返信する
- 韓国ゲームショーで「ジャ、ップは後回しな」って言ってた任天堂とは大違いだな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:13 返信する
- で、やっぱり任天堂はこの時期に業界のジャマをワザワザしに来るんだよね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:13 返信する
-
こういうのは人材の発掘と育成も兼ねてるからね
別に同人ゲーをかき集めるだけが目的じゃないよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:14 返信する
- うそっちのいわつき!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:14 返信する
-
>>21
任天堂が的確すぎる
DL版も任天堂だけノルマがあるんだよね
最低何千本だかうらないと、開発側は一銭も入らないというルール
しかもロイヤリティが他社より高い35%
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:14 返信する
-
豚や一般人()が言う「グラなんかより発想が〜」を体言してる枠だからなインディーゲーは。
これを叩く奴らは流石にいないよな〜w
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:15 返信する
-
>>5
そう言う限定をしないのがSCEの文化だからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:16 返信する
-
PS4の国産インディゲーが未だに姿を表さないのは残念すぎる。
(PSN上では鬼斬がインディになってるけど、適切なカテゴライズじゃないでしょ)
このような試みで、この状況が少しでも改善されると良いのだけど。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:16 返信する
-
どんな記事でも任天堂叩きに終始する宗教の方々
さすがです
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:16 返信する
-
プチイライラしてるやらない夫可愛いw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:16 返信する
-
金があっても貯金しかしない任天堂
金をインディーズの為に惜しみなく使うSCE
明らかにSCEの方がゲーマーの為を思っている会社
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:18 返信する
-
サードを奴隷扱いしてるから3DS新作スッカスカになるんだぞ
1500万も普及した3DSの新作が一番発売される月末の今月の発売本数が1本とか悲惨すぎ
しかも知育ソフト熟語辞典でゲームですらない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:21 返信する
-
日本のしょぼいインディーズって、
インディーズは最初はみんなしょぼいだろ。
いいじゃんこれ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:21 返信する
-
別にいんじゃねーの?
TGSってイベント自体が微妙だけど。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:21 返信する
-
今回、二次創作系は許諾の有無に関わらず落選だからな。
エログロ系もアウト、いわゆる全年齢向けオンリーな。
募集規定に明記されてるから。
東方系は100%無理なんで応募すんなよ。w
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:22 返信する
-
ゲーム業界の為にインディーズに出資するSCE
自社の布教活動の為にニコニコに出資する任天堂
差がつき過ぎwwwwwwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:23 返信する
-
>>105
宗教はお前らブタだよ
コメント欄でもしょっぱなからケチつけているクズっぷり
さっさとゲーム業界から消えろ害悪
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:23 返信する
-
事実を書かかれると何故か任天堂に都合が悪いらしい
それは任天堂の日頃の行いが悪いから
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:24 返信する
-
俺も何か作ろうかな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:25 返信する
-
FLASHゲーム専門のBABARAGEOさんとか好きだけどな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:25 返信する
-
>>115
まずはそう思うことが大事
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:27 返信する
-
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|
|. )'e'( : .|9
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ .
|ノ′| ノ
| |_>.
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:29 返信する
- い、いんでぃーずの草を刈ってるんだい!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:30 返信する
-
インディーの方が作りたいゲーム作る割合多いしなー
>>104
出しにくいんじゃないの
PS4でインディー出すと寄ってたかって全力で叩くだろ
PS4のグラじゃない〜そんなの出す意味ない〜とか言って
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:30 返信する
- 日本のインディも日本で知られてない海外のインディも積極的に参加してほしい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:30 返信する
-
>>7
成長云々じゃなくてインディで良いクリエイター見つけて青田買いするのが目的だろう。
無料でこういう真似するのも市場形成よりも市場が欲しいから投資するってことでしょ
んでもこれ、専門学校系からTGS事務局嫌み言われんなw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:32 返信する
-
まあ、世界統一機ならではの戦略なんだろうね
PS4が世界統一機に確定した今、
ゲーム業界に投資するって事は、そのまま、将来的にソニーの利益となって返ってくるって事だからね
これは、世界統一機を生んだソニーにしか出来ない戦略だよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:33 返信する
- 恩売って、逆らえにくいようにする偽善的行為・・・腹黒いわー 情弱はダマされるんだろうけどねw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:36 返信する
- ゴミがまとまってもゴミやで
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:38 返信する
- 大手がブランドタイトルで政治しかやらなくなったからインディーズを開拓するしか日本が復活する道はないんだよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:38 返信する
-
>>122
ずっと前からSCEは「PSキャンプ」や「ゲームやろうぜ」とかで、クリエイター発掘してきたのにいまさらそれを言うのか?
そもそもこれは注目すらされてないインディーズ開発者に、注目される舞台を無償提供しようという話でしょ。
出展するゲームのプラットフォームも制限してないのに。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:38 返信する
-
その頃、任天堂は金を配ってYouTubeで宗教活動wwwwwwwwwwwwwww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:41 返信する
-
ゲームの未来を考えるソニー
社長の未来を考える任天堂
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:44 返信する
-
前回酷かった聞いたけどな
インディー用の会場はメインの会場と離れすぎている上に
その場所は人気実況主と東方ばかりとかで広告の意味としても微妙だったとか
今回その辺も改善してくれるのかね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:45 返信する
- 日本じゃ既に閉塞感の漂う大手よりインディーズのほうがまだ可能性があるもんな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:53 返信する
- SCEのインディーズ支援態勢は評価できる。XIとかなんとかスワンとか風ノ旅ビトとか、名作が多い。ICOとかも元はそうだっけ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:53 返信する
- 投資のつもりなんだろうけど、他にかまってるほど金無駄遣いしていいの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:54 返信する
- 品性下劣な任天堂は見習えよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 21:57 返信する
- 任天堂は逃げてん堂
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:00 返信する
-
>>105
任天堂批判したら宗教だもんな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:01 返信する
-
>>132
ICOは違う
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:02 返信する
- いいじゃない(ニコッ)
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:05 返信する
- やはり任天堂がゲーム業界の最後の砦になってしまうのか...
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:06 返信する
-
今年は、ここにカレー毒入りカレーを販売するか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:08 返信する
-
インデックスの下に時限爆弾仕掛けてやるよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:09 返信する
-
今年は、ここで毒入りカレーでも販売するか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:10 返信する
-
今年ゲームショー行くよ ノコギリナイフもってな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:10 返信する
-
SCEの内心を邪推するのを差し引いても、こういうゲームの可能性を広げてくれる懐の広さはかっけえわ
株、上げたなSCE
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:12 返信する
- 今年はゲームショー行くよ ノコギリナイフもって 無差別に刺し殺す
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:14 返信する
-
ゲームショー行くか ノコギリナイフもって
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:19 返信する
-
なんかこれに関して文句つけてる連中見ると
そこまでして叩きたいのかと思うわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:23 返信する
-
4日間で99,900って安いなー。すごい良心的だね。
多分ファミ通に広告だすより遥かに安いしターゲット効果あると思うよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:28 返信する
- ちゃんと審査しないと金ドブになるでぇ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:32 返信する
-
>>148
金ださんとレビューと点数でこき下ろされる怖い雑誌
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 22:39 返信する
- ハード問わないとかどんだけwwwwwwwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月28日 23:31 返信する
-
インディーズが注目されたら、いつの間にか著作権も吸い取られるんだろうな。
天誅みたいに。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 00:04 返信する
-
>>152
吸い取られるたとえならHALOがピッタリだろ
バンジーが作っていたのに奪われて072スタジオとか言う頃が今じゃ作ってる始末
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 00:09 返信する
-
本のしょぼいインディーズなんかに全力出しちゃって恥ずかしくないの・・・!?!?
こうゆう発言は控えるべきだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 00:38 返信する
- これこそ業界発展の為の正しい姿勢
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 00:57 返信する
-
そりゃ、慈善事業で一切の見返りを求めず金出すわけじゃないだろうけど、
出展料で参加を見合わせていたインディーズに朗報なのは確か。
プラットフォームは問わないとまで言ってんだし、
これに文句があるなら、自分もスポンサーに名乗りを上げて金でも払えって話。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 00:57 返信する
-
【朗報】 WiiUで開発中のインディーズタイトルが240本を突破!
1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月25日 12:22 返信する
ゴミがまとまってもゴミやで
2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月25日 12:22 返信する
インディーズwww
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 01:01 返信する
-
昔、さんざん人様に迷惑をかけたダンカンが
人並み以上の生活ができるのか納得いかない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 01:09 返信する
-
>日本のしょぼいインディーズなんかに
>全力出しちゃって恥ずかしくないの・・・!?!?
これは言い過ぎやで、謝罪しろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 01:14 返信する
- まじでTGS楽しみ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 01:26 返信する
-
元々SCEはセンスオブワンダーには金出してただろ
一番出してたのがMSだったから目立たなかっただけでw
それでもここまで金出すってことは案外今年のTGSは面白いことあんのかねぇ?
前回は目玉のPS4の並びで業者日なのにトラぶってえらい目にあったけどな
結局一般日でも解消せず、終始グダグダなチケット制だったから今年は改善してくれ
無理に複雑な2階建てブース設置せんでいいから並びやすい消化しやすい配置にな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 01:44 返信する
- インディーズはともかく、ソニーの新しいゲームが発表しないのかな?いつもの使い回しはゴメンだ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 02:01 返信する
-
>>73
それ任天堂の十八番だろうが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 02:23 返信する
-
やっぱ金で囲い込み戦略してんのソニーのほうじゃんwwww
ほんと汚いなこの会社は
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 03:00 返信する
-
こういう会社だからああいうPCゲー移植もどんどん出てくるんだろうな
いや、いい意味でさ。
そして何もわかってない >>164 タイトルだけ見てコメントしたにしても頭が悪すぎた。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 05:16 返信する
-
任天堂はWiiwareでインディーズに対して「5000本以上売らないと儲けはびた一文やらん」
という相当舐めたことやってインディーズに嫌われまくったからな
クソゲー対策としてもやり過ぎ
今日日広告出してる商業ゲーでも売上4桁のゲームなんか普通にあるのにこれだからな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年05月29日 09:58 返信する
-
ゲームやろうぜ復活希望
才能ある無名クリエイターを発掘する公募企画みたいのはなくしちゃイカンよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。