
大容量バッテリー・各種コンセントを内蔵して出先でも電源に困らないバッグ「GoPlug」 - GIGAZINE
スマホやタブレットにノートPCなど、一人で複数の機器を持ち運ぶことも多くなりましたが、誰しも一度は出先でバッテリーが少なくなって困った経験はあるはず。持ち運び可能なモバイルバッテリーを手に入れて持ち運んでいる人も多いと思いますが、クラウドファンディングサイトのKickstarterで出資を募集している「GoPlug」シリーズのバッグは、ノートPCを2回以上フル充電可能な大容量バッテリーと各種コンセントを本体に内蔵するというバッグになっています。
GoPlugは一般的に市販されているものとあまり変わらないデザインのバッグですが
サイド部分にコンセントを内蔵しているのが大きな特徴です。
リュックサックの他にタイヤがついたトロリーケースもあり、同じようにコンセントを装備しています。
コンセント部分は回転式となっており、両面で違うタイプのコンセントを備えています。
<中略>
容量は23000mAhということで、スマートフォンだとおよそ10回分、iPadなら4回分、そしてノートPCならおよそ2〜4回に相当する容量を備えていることになります。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
周りにこれ欲しい!と言いそうな人が数人いるwww
超欲しい
近い将来ミニ4レーサーには必須のカバンになるかもしれない。
デジカメの充電とか、一部コンセントじゃないとできないのがあるからいいなーって思うけど、ダサいね・・・・
コミケ需要はありそうだなあ。
コンセントが回転するギミックかっけぇwwwww
こういうのそそられるわぁwwwww

バッグにモバイルバッテリー入れとけばすむ話じゃないの?

身も蓋もねーな

![]() |
![]() | cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー 発売日: メーカー:cheero mart カテゴリ:CE セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:02 返信する
- いらん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:05 返信する
- 雨に弱そう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:06 返信する
-
正直いらない。
※ バックパック移動しか出来ない時&バッテリーを複数持ち歩けない
なんて事が1年に何度もあると思えない。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:08 返信する
- 思った以上にショボかった
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:17 返信する
-
でも、お高い・・・前に重いんでしょう?
って記事見たら山登り装備並だなw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:21 返信する
-
遭難しても助かるレベルの容量じゃねえか
果たしてバッグの充電に何時間かかるのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:24 返信する
- 登山用だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:34 返信する
- 需要が見いだせない。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:43 返信する
-
キャンプとかツーリングの時良さそう
尼でポチれれば買ってもいいんだけどな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:43 返信する
-
無いよりはマシそうだが
重けりゃ残念なだけだろ
外で俺出来る人種をアピってる時点で だから? キモいんですけどーだし笑
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 05:47 返信する
- これでダイナモも付けたら富士山あたりでチヤホヤされそう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:01 返信する
-
普段使うには全く向いてないわ、重いし。
いざってときに、電池が空で充電完了まで12時間とか平気でなりそう。
必要な人もいるかもしれんが、個人的にはちょっと使い道無いわ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:04 返信する
-
AC電源のアンペア数書いてないが、100Wくらいが定格かね。
バッテリーのスペック見ると単セルのパラ付けだから変換効率考えると損失がでかいし熱こもるだろうな。
しかし満充電85Wって微妙なラインだな、パック交換できるんかね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:16 返信する
-
>23000mAh
バッグがでかい割りに内蔵バッテリーがしょぼすぎ。
売りはバッテリーなんだから50000mahくらい積めよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:16 返信する
- ショルダーフォンをみた時のようなのような虚しさ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:20 返信する
- バッグの充電忘れる事案が発生
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:26 返信する
-
ネタアイテムとしては面白みがないし、実用性もない
典型的な屑ですわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:28 返信する
- み、ミニ四駆はこの手の充電機器は禁止だから…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:33 返信する
- 重さは?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:41 返信する
- バッグ自体が重いよね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:52 返信する
-
屋外とかの外出先で全ての家電を動かす事ができるくらいパワフルならちょっと欲しいwww
炊飯器でメシ炊いてTV観たり据え置き機でゲームできるだけの電力賄えるなら意味あると思う
無いならゴミ(・ω・)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:53 返信する
-
こんな大きなもん作るんだったら、さっさと燃料電池作れよ
最近、話聞かんが立ち消えか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 06:56 返信する
- 重そう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 07:01 返信する
- 登山用っすねw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 07:12 返信する
-
>>22
末端ユーザーのぞんざいな扱いを考えると、鬼のような保護機構つけないとダメなんで、置き換えのメリットが今のところ無し。
あと、燃料用のバイオエタノールバブルのせいで、食用穀物の高騰とかワケわからん事態に陥ったんで早急な導入は推進されとらんよ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 07:20 返信する
- バックが要らない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 07:37 返信する
- Mr.フュージョンみたいにゴミから1.21gigawattの電力を得る技術はよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:02 返信する
- これは間違いなく有料人間爆弾だわ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:05 返信する
- ホンダのエネポの方が実用的だな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:13 返信する
-
※26
バックは要らないけど、バッグは必要な人なのかな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:20 返信する
-
これ最低でも生活防水くらいないと
事故多発しそうだが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:22 返信する
- 超ほしいって言うか、超重いだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:44 返信する
-
10回は多いけど
3回分とかなら珍しくもない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 08:56 返信する
-
コミケとかこのタイプの鞄だと邪魔言われないの?
ぎゅうぎゅう詰めのアレなイベントだし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 09:26 返信する
-
野宿するのに便利だな
ホームレス用か・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 10:15 返信する
- なんか爆発しそうで怖い
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 10:17 返信する
-
これさえあれば
外でWiiUマリオカート遊べるな!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 10:27 返信する
-
ま〜た雨に弱そうなものを外で使う道具に組み合わせる
危ないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 11:26 返信する
-
>>25
あれ日本で余りに余ってる米を燃料にできんのか
うどん県はうどんを燃料にしてるんだからやってできないことはなかろうに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 11:38 返信する
-
AAの突っ込みで終わってた
パナのモバイルバッテリー使ったほうが安心だしなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 11:41 返信する
-
うっかり転んで水たまりとか
ゲリラ豪雨とか、死ぬんじゃねえの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 13:25 返信する
-
中身が
バッテリー→インバーター→コンセント
なら変換ロスが多そうだし
ACでも正弦波でなければ価値がなさそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 13:39 返信する
- でかい充電器だなぁおい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 16:14 返信する
- いらねええええ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 17:39 返信する
- バステト女神かな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 20:57 返信する
- これでWiiUが携帯機になるな。よかったねブーちゃん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月04日 21:27 返信する
- 飛行機乗れないだろこれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月05日 14:48 返信する
-
バッグあるのに専用なのか
ちょっとよくわからない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。