
■過去記事
新型PS4が早くも登場!? 内部部品などの変更が加えられているみたいだぞ!
<この記事への反応>
バッテリライフが長くなってくれれば嬉しいわ
ソニーはトリガー部分を改善したDS4プロを出せよww俺のはキーキーうるせぇんだよ!!
アナログスティック変更されるんじゃね?ゴムの部分がはげてくるってクレーム多いし
青・赤コントローラー早く出てくれないかな?
DS4はバッテリ持たないし、乾電池入れさせてくれ・・
これ出るならまじでありがたいな
DS4あんまりバッテリのもちよくないからなー
使いやすくなる変更はまじで助かるわ

PS4のニュースもそうだけどマイナーチェンジするぐらいなら新しいの出せばいいのに・・・

新型PS4が早くも登場!? 内部部品などの変更が加えられているみたいだぞ!
PS4コントローラーに新型か、バッテリとワイヤレス部の異なるモデルがFCC認証を通過
先日PS4の新型「CUH-1115A」がFCC(連邦通信委員会)に認証されたことをお伝えしましたが、コントローラーとなる「デュアルショック4」もFCCを通過。型番は既存のコントローラーと変わりないものの、FCCへの登録IDが変更になっており、さらにラベルも新しくなっています。
FCCで公開されている資料から見て取れる変更点は2点。電圧がDC3.7VからDC3.65Vに下がっているため、バッテリに変更が加えられた可能性があります。またPS4のマイナーチェンジに合わせて、ワイヤレスのアンテナ受信部分にも変更があるようです。
他にも変更点がある可能性はありますが、ソニーからの正式発表が待たれます。
以下全文を読む
<この記事への反応>
バッテリライフが長くなってくれれば嬉しいわ
ソニーはトリガー部分を改善したDS4プロを出せよww俺のはキーキーうるせぇんだよ!!
アナログスティック変更されるんじゃね?ゴムの部分がはげてくるってクレーム多いし
青・赤コントローラー早く出てくれないかな?
DS4はバッテリ持たないし、乾電池入れさせてくれ・・
これ出るならまじでありがたいな
DS4あんまりバッテリのもちよくないからなー
使いやすくなる変更はまじで助かるわ

PS4のニュースもそうだけどマイナーチェンジするぐらいなら新しいの出せばいいのに・・・

![]() | ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き 発売日:2014-06-26 メーカー:ユービーアイ ソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者10 (講談社ラノベ文庫) 発売日:2014-05-30 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:330 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:02 返信する
- 1ゲット
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:02 返信する
- 壊れたら買い換える
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:02 返信する
-
か・・・乾電池は別に入れたくないです
ジョークかなにかですか?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:03 返信する
- 乾電池勢はオワコン
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:04 返信する
- いいからソフトだせ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:04 返信する
-
あの持続時間じゃ普通に考えたらわかるだろ、最初からやっとけよ
なのに無能SCEはライトをオフにしないだのに拘ってるし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:05 返信する
- 俺のもR2トリガーだけキーキーうるさい
-
- 8 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:07 返信する
-
PS4は、CPUとGPUが非力だから短命だろうね・・・
私の家の4k液晶テレビが泣いてるよ。
-
- 9 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:09 返信する
-
PS3発売からPS4が出るまでに、長い時間がかかった割には、PS4の完成度が低いのなぜ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:10 返信する
-
>>7
一緒だ俺も右だけギシギシ鳴る
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:11 返信する
-
最初に買った人が損をするようなことばかりするなあソニーは
そういう会社を応援する気にはなれないね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:11 返信する
- コントローラーなんて有線でいいのに
-
- 13 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:13 返信する
-
PS4は、高価格・高性能にしてほしかったな!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:14 返信する
-
電池とか笑わせんなよw
スリープ中に充電できるんだから何の問題もないわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:15 返信する
- ライトオフに出来るようにすれば解決しそう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:15 返信する
- あのキーキー音好きだからロード時間に鳴らして遊んでるわw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:16 返信する
-
>>12
つーかUSBケーブル繋げっぱなしでもいいんやで?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:18 返信する
- 俺のコントローラのトリガーは何ともないけどな…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:19 返信する
-
> DS4はバッテリ持たないし、乾電池入れさせてくれ・・
漂う成り済まし臭
なぜバッテリーの容量アップを望まないのだろか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:20 返信する
- バッテリーじゃなくてICのほうだろw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:20 返信する
-
青・赤欲しいってもうあるじゃん…
どっからコメント拾ってきたんだ、jinよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:21 返信する
-
>>17
チカくんは乾電池無線かスッポ抜け有線かどっちか選んで買わないといけないから想像できないんだよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:22 返信する
-
乾電池推しは某信者だろw
乾電池程度じゃ直ぐきれるし、その重さ分バッテリー大きくした方が効率良いじゃん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:22 返信する
- 乾電池なんて今時使うコントローラー無いだろw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:24 返信する
- 確かにキュイキュイ鳴くわ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:25 返信する
-
>>8
PS4が非力なら箱oneはまさしく糞箱じゃん。
WiiUなんかどうなっちゃうの?
産廃?w
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:26 返信する
-
乾電池はギャグなのか?
今の時代嫌だぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:26 返信する
- いいから第二世代出せよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:27 返信する
-
>アナログスティック変更されるんじゃね?ゴムの部分がはげてくるってクレーム多いし
日本発売時にはもうスティック改良型になってるっての…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:27 返信する
-
>>13
また7万とかにしたらPS3と同じように値段に対して文句いうくせにw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:27 返信する
- 糞箱コン一度でも触った事あるなら電池が有り得ないのはすぐ分かる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:28 返信する
-
>>15
LEDの消費電力なんかでは変わらんよー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:31 返信する
-
乾電池w
あれは高度なギャグだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:31 返信する
-
俺のコントローラーR2L2キシキシうるさいんだよな
FF14で酷使しすぎたかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:33 返信する
-
箱コンは有線一択電池は確かにありえない
新型の開発はもう始まってるだろうけどお披露目はまだ先だろう
-
- 36 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:34 返信する
-
>>26
私は、ps4しか持ってないので、分かりませんw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:34 返信する
-
乾電池コンプレックスの某信者が、
PS4にも乾電池導入させて、同じにさせようとしている様にしか見えない
重量増やすなら、バッテリ増量の方が良いだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:34 返信する
-
>>36
またまたー
何も持ってないの間違いだろw
-
- 39 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:34 返信する
-
>>30
4K2Kでゲーム出きるのなら、10万円でも買います!!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:36 返信する
-
>>9
おい馬鹿箱1とWiUの前でそんな事絶対言うなよ……
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:36 返信する
-
>>39
お前
自己主張、激しいのにつまんねえな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:37 返信する
-
ジュースこぼしてお釈迦になったわ
まさかこんなにあっさり逝くとは…
まぁ電子機器なんてそんなもんか
-
- 43 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:38 返信する
-
>>38
ps4、ps3、vitaを持ってますよ!!
任天堂ハードは、64で最後ですw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:39 返信する
-
>>42
電化製品に液体かけたら何でも壊れるわw
でも、桜井智樹とかいう寒い奴より数倍面白いw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:40 返信する
- 損になるソニー
-
- 46 名前: 桜井智樹 2014年06月09日 03:40 返信する
-
>>41
笑いは、チカ君とニシ君で十分でしょw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:41 返信する
-
最近もう一個買ったけど、酒こぼしてお釈迦になったよ!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:41 返信する
-
>>46
ネタでやってないならやめたほうがいいぞ
なんか気味悪い
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:42 返信する
-
>>44
確かに彼女に毎晩ぶっかけてたら壊れたよwwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:43 返信する
-
>>49
下ネタかよw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:47 返信する
-
>>50
彼女あへあへ言って腰振ってるよwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:48 返信する
-
Ps4持ってないしようわからんけど本体ど繋ぎっぱなしでやったら良いんじゃないの?
Ps3も繋ぎっぱなしやったわ、バッテリー痛むかも知れんけど。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:48 返信する
-
発売日に買ったけど、俺のコントローラーもR2がキシキシいうのでソニーに相談したら交換してくれたよ。
でも今度はL2がキシキシ言うwwwwもういいやと思って使ってます。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:48 返信する
- 箱1とWiiUは乾電池なの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:49 返信する
-
>>52
その辺は一緒だよ
俺もずっと繋ぎっぱなしだな
なんかワイヤレスって落ち着かないんだよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:50 返信する
-
>>11
任天堂なんてそれの最たるものじゃん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:51 返信する
- この話には関係ないけどUSBの差し込みが甘いのは仕様かな?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:51 返信する
- 電池最強ってことか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:53 返信する
-
>>58
電池代がかかるだろw
それか友人みたいにeneloopをひたすら充電か
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:55 返信する
- 海外じゃ赤青まだねぇの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 03:58 返信する
-
>>59
自家発電だろ常識的に考えて
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:02 返信する
- xbox360みたいにバッテリーと電池入れられるようにすればいいのに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:03 返信する
-
>>61
下ネタ的な意味でかい……
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:04 返信する
-
>>63
おもしろい?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:07 返信する
-
LRギシるの思いっきりガシガシ何回も押し込んでみな、治るから
一日空けると元に戻るけどな!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:07 返信する
- まさか液晶画面がついたりしないよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:10 返信する
-
>>64
こめん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:12 返信する
-
>>67
こちらこそ こめん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:12 返信する
-
キーキー音はシリコンスプレー使うと解決するぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:15 返信する
- こめん?めんこのこと?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:21 返信する
-
>>62
電池分バッテリーを増量した方が効率良い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:23 返信する
-
>>66
電圧下がってるし、3.65Vだからしないな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:30 返信する
- vitaが取り付けられるモデルとかいいんじゃないかな?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:33 返信する
-
>>10
俺も前までギシギシ言ってて不快だったけど何故か治った
何故治ったかは知らんが一ヶ月ギシギシ言ってない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:36 返信する
-
壊れなければどうと言うこともない
byシャア
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:43 返信する
- DS4は本体に同梱されてたのと別に一つ買ってて、もうどっちだったか分からないけど、ハズレの方はL2トリガーがキーキーなる…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:58 返信する
-
初日買ってL2がキシキシいってたけど数回ゲームしたらすぐ直った
直ったというか成型がタイトで使ってるうちになじんだんだろうな
PS4はR2・L2よく使うけど(PS3のときはR1・R2が多かった)
FPSを余りやらない人はなかなかなじまずにキーキーいうのかもね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 04:59 返信する
- 乾電池とかw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:00 返信する
- 今までのDS4はSixaxisポジか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:02 返信する
-
>>11
任天堂はアンバサダーとかやりおるし、wiiuではくそ長いアプデ強制させる。
MSはDRMかけるのを急に撤回したり、キネクト外したりで
初物に優しいメーカーが一つたりともねぇww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:05 返信する
-
>>80
VITA一万値下げしたのにアンバサダーみたいなことやってないやん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:09 返信する
-
乾電池にメリットなんてないじゃん
予備大量に買うか、エネループにしても充電しないといけないし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:11 返信する
- 充電池使うって意味だと思うよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:39 返信する
- 本当にLR2がキーキーうるさい、なんとかして
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 05:44 返信する
-
>>32
LEDのライトの強さを下げるだけでバッテリーの持ちが1時間ほど長くなったんだが…
弱の状態でそうなんだから完全に消せればPS3並に持つようになるだろう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:04 返信する
-
>>81
どこの世界のvitaの話ですか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:26 返信する
-
基本的にケーブル繋ぎっ放しで遊んでるからバッテリーの持ちは気にならないな
ケーブルの長さがDS3より短くなった事は不満
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:27 返信する
- つねにLED光ってるから持ちが悪いんかね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:33 返信する
- ギシギシアンアンチャイナボカン
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:35 返信する
-
すごくいまさらだけどPS3のストアアプリって改善されて
PS4と同等かそれ以上に快適な動作になってたのね。
まぁ普段はPCからSEN使ってるから本当にいまさらだけど。
-
- 91 名前: 陣内たかあき 2014年06月09日 06:47 返信する
-
いい加減、そろそろPS4が欲しいぜ!
つーかやりたいゲームいつになったら出るんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 06:52 返信する
-
USBで常時繋いでいる俺には関係無かった
それよりトリガーが軋むの何とかしてくれ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:01 返信する
-
トリガーにシリコンスプレー差すのめんどくせーからギシアン直してくれ。
あとカラーverダサいから単一カラーで5種類ぐらい出して欲しい。
ツートンダサすぎ・・・!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:04 返信する
-
コントローラは紐付きで軽いほうが良い
PS3も長いケーブル買って、つなぎぱなし…
コードレスと紐付き、選択させて!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:07 返信する
- Gimx対策か?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:10 返信する
- トリガーが鳴る奴、シリコンスプレーをさせば少なくとも一ヶ月は音が鳴らなくなるぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:10 返信する
-
確かに今のツートンカラーはダサくて買う気が起きない↓
ところでみんなは明日のソニーのカンファレンスどこでみるの??
ニコニコはソニーの中継無さそうだし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:17 返信する
- バッテリーもたねーって言ってるのはいったい何時間遊んでるんだよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:20 返信する
-
ボイチャとゲームオーディオをジャックからミックス出来るのはすごい便利だけどね
-
- 100 名前: 信者Pさん 2014年06月09日 07:48 返信する
-
ワイヤレスなんかいらなくないか?(´・ω・`)
部屋が超広くて目が良い人用か?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 07:56 返信する
-
ワイヤレスいらないって逆にどんだけ狭い部屋でゲームしてんだ
ケーブル長いと邪魔だし、今さら有線とかあり得んわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:06 返信する
- マジかよゴキステ42つ売ってくる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:14 返信する
-
PS3で密かに多発して、メーカーの正式対応は放置されてた
誤動作は回避されてるのかな?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:23 返信する
-
>>9
無駄な開発時間を費やしたWiiUと、やっつけ仕事のXbox oneはどうすんの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:26 返信する
-
PS4のLR2はきーきーうるさいのは確かな情報
ソースはオレ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:31 返信する
- 乾電池とかw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:32 返信する
-
>>98
そういう問題じゃないんだな…
充電の手間の回数が増えれば増える程快適じゃなくなる
PS3コンなんかは20時間以上はもつけど、PS4コンは6時間しか持たない
いちいちマイクロUSBを慎重に刺すのも面倒くさいし、ここのイライラの問題なんだよ
ホリからPS4コンを置くだけ充電できるクレードルが発売されてるみたいだけど、結構な値段w
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:39 返信する
-
>>107
20時間はないわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 08:43 返信する
-
>>107
DS3は20時間も持たんわ
なりすめしすんなよ豚
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:15 返信する
-
今時、乾電池とかありえん。
技術力がないとこが採用するんだろう。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:16 返信する
- L2R2をボタンにした別バージョンいい加減作ってくれや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:16 返信する
-
DS4はDS3に比べて凄い進化してると思うけど
ゴム部分の強度はもうちょっと何とかして欲しい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:19 返信する
- ゴムばら売りしてくれればいいのにね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:22 返信する
-
>>111
そんなもんは周辺機器メーカーに求めろw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:25 返信する
-
>>107
たかだか2000円を結構な値段と言い、こんなところでグチグチ言うとかどんだけ貧乏なのw
そんなにストレスためてるのに2000円すらも払えないやつがPS4この時期に買うかよw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:25 返信する
- ソニーの初期ロットは相変わらず安定してるなあw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:26 返信する
-
>>107
HORIのクレードルってあったっけ?
純正で2500円ぐらいの2個置けるやつならあるけど。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:30 返信する
-
携帯をQiで充電してるからQiの板あるし
DS4のライトの下の端子にさしてQi対応にするアダプタとかないのかな
まぁPS4はPS3と違って本体がスタンバイ状態でもDS4への給電はしてくれるから遊んでいて途中で電池がなくなって有線に切り替えても
次の日には満充電されているけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:30 返信する
-
>>109
20時間ぐらいなら実際もつんじゃね?
以前週末2日みっちりゲーム遊んだ事あったけど、それ以前の平日に充電してた
残りで遊んでたのに日曜夜でやっと電池警告出たし。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:31 返信する
-
1年もたたずに新型ってふざけんなよ
無償で交換するくらいしないとおさまらんぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:32 返信する
-
とりあえず電池持ちが悪いのと、ちょっとモロそうなのだけがDS4の欠点だな。
あとはほぼ最高。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:33 返信する
-
>アナログスティック変更されるんじゃね?ゴムの部分がはげてくるってクレーム多いし
聞いたことないな、そいつ指にサボテンでも生やしてるのか?w
ホントにPSアンチってキチガイしかいないんだなw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:36 返信する
-
>>122
いや、ゴムの部分は実際俺のもはげたよ
多分グリップ性重視で柔らかいゴムにしたせいだと思う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:38 返信する
-
>>122
多いかどうかは分からんが、たまにある話ではある。
俺も使ってて一瞬だけペコッと空気が入ったようになった事あったし。
上から押したら直って今のとこ大丈夫だけどw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 09:39 返信する
-
50インチのTVなのに1Mちょっとしか離れてないから無線機能あるけど無線にしてないな。
まぁ感覚的には今までのゲームのコードとしてではなく携帯の充電ケーブル刺しっぱなしみたいな感覚になったけど。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:00 返信する
- 俺のはL2もR2もギシギシ言うな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:10 返信する
-
DS4のトリガーがキーキー鳴るの、俺だけじゃなかったんだな
DS4の操作性は気に入ってるけど、キーキー鳴るのと、バッテリーの短さだけが不満だった
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:13 返信する
-
どうせワイヤードで運用してるんでアンテナとかバッテリとか要らん
スピーカーも要らんし振動もなくても困らない
無駄機能のない軽いコントローラ出せや
本体は機能削りまくって安くしてんのに
コントローラは無駄機能山盛りで高く重い意味がわからん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:16 返信する
- HORIのでも買ってこいよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:20 返信する
-
r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) さ わ や か PS3-Move
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| rnュ
`-ニニ二‐' ̄ ̄丶 (|Eヽ
ノ⌒ヽヽ__)) }ヽ /ー/
「 r─ヘ / ヽ∠__/
} 「 {○。 〈 \_{_/
ヽ_二 * 。 ゜*。
ヽ + ヽ + ゜ + 。 。 * ゜
ヽ
| ヽ ── ノヽ
}
PSBB
PSX
アイトイ
PSP-1000(初期型)
PSPカメラ
PSP GPS
PSPgo
PS Move
トルネ
PS Vita初期型 5インチ有機ELディスプレイ(1年で生産終了)
PS Vita-2000 劣化型ガビガビ液晶Ver
PS Vita 背面タッチパッド
PS VitaTV
PS4コン ライトバー
PS4コン初期型
PS4用VRヘッドセット『モーフィアス』
PS4コントローラーデュアルショック4初期型 ゴミバッテリー
ゴミを買い続けて大変だな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:23 返信する
- このヒキコモリぶーちゃん毎日jinにコピペ貼りに来て大変だなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:32 返信する
-
>>128
まぁ安物は安物で非常にやすっぽいのでどうかと思うと気もするが
まぁコントローラーは消耗品だから買い直すこと考えていらない機能は削って
安価にして欲しいとは思うね。
何せPS4はPS3より高いコントローラーで約6000円の実売5000円、
WiiUのタブコンに至っては本体より高い13000円だったりと
コントローラーにかかる費用は次世代機出すたびに膨れ上がっていくものなぁ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:41 返信する
- L2R2キコキコを何とかしてください
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:41 返信する
-
>>132
いらない機能削って安価に〜、ってのは周辺機器メーカーの役割じゃね?
毎回無線やモーション省いた2000〜3000円台のコントローラがいろいろ出るしな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:47 返信する
- 周辺機器メーカーのコントローラーとか質が悪すぎるだろjk
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 10:51 返信する
-
シュタインズゲート声優・山本彩乃がPSNの対応にお怒りです
これがXboxLIVEだったら叩くんだろ?こういうのも記事にしろや!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:20 返信する
-
>>110
そんなもんに技術的な差がたいしてあるわけないだろ
電源切れたら電池だと交換してすぐにワイヤレスで使えるけど
バッテリー内蔵型はUSBで繋いで有線でしかつかえなくなるのが糞めんどくさい
せめて内蔵しないで簡単に交換できるようにしてほしい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:34 返信する
-
L2R2がキシキシいうってやつは騙されたと思ってシリコンスプレー使ってみろ
ホームセンター行けば200円くらいで売ってる。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:38 返信する
-
昔MDウォークマン使ってた頃、本体で乾電池が使えるタイプを使ってた
乾電池型充電池を本体で充電できる仕様だから普段は充電池、出先で電池切れしたらコンビニとかで乾電池買って継続とかスゲー便利だったんだけど
その後の奴は本体内にガム型充電池だったから出先で電池切れする使えなくて不便なんだよな
まぁDS4の場合は外で使うわけじゃないし、近くに電源(やUSB)あるんだから繋いで充電で十分なんだろうけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:38 返信する
- キーキー鳴るのは俺だけじゃなかったのかw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:39 返信する
-
>>137
俺はたまにWiiでゲームやろうとしたら毎回電池切れになってて、全部交換しないといけないほうが圧倒的に面倒だったわ
バッテリーなら使わない時にクレードルに差しときゃそうそうなくなるなんてことはないし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 11:47 返信する
-
なぜワイヤレスにこだわるのか。
動き回って遊ぶ訳じゃねーし有線でいいやろ。
軽くなるしそっちの方がいいわ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 12:01 返信する
-
トリガーの改良はしてほしい
キーキーなって不快なんだよね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 12:22 返信する
- フッ素ぐらい自分で盛れよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 12:29 返信する
-
USBで電源確保しつつ、ワイヤレスでプレイすればいい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 12:30 返信する
- 乾電池とか何の冗談?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 12:38 返信する
-
>>142
みんながみんなおまえみたいな狭い部屋に住んでるわけでもないんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:09 返信する
-
アナログスティックとL2R2はどうがんばっても不満の声が出ると思うわ
好みが違いすぎる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:25 返信する
- BT4.0にしたのかね?つーかなんでしなかったの?互換性?いらんがな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:48 返信する
-
>>80
>MSはDRMかけるのを急に撤回したり、キネクト外したりで
それでユーザーが損したの?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:53 返信する
-
>>150
最初期ユーザーはキネクトなんていうゴミの付いた物を買わされた
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:55 返信する
-
>>148
今回の改良要望点はそういう好みの部分じゃないけどな。
ゴムの耐久性とトリガーの軋み音だから。
操作性周りは不満はほとんど聞かないね。
あとレバーの耐久性がもしかしたらDS3よりは低いかもしれん。
うちの赤DS4は勝手に右に入る症状が早くも出始めた。
精度がDS3より高いから中央の遊びがあまり取られていないのかも。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 13:56 返信する
-
>>141
寝る前にバトオペとかダウンロードで放置するために
ホームボタンを長押ししてコントローラの電源切らないといけないし
コントローラに何かがぶつかって電源がはいることもあるし
電源切るのを忘れてなくなるのもよくある
Qi に対応してるならともかく
そのためにクレードルの邪魔なアタッチメントなんてつけたくないし
バトオペ放置の為に毎日わざわざUSBに接続するのが糞面倒
せめてWiiみたいに放置すると自動的に電源が切れるようにして欲しいわ
-
- 154 名前: 151 2014年06月09日 14:02 返信する
-
あとこういう出来事もあった
MSの陰湿なデジタル著作権管理システム、またの名を「DRM」がその醜悪な頭をもたげてきた。
2013年12月12日にNY で行われた、Xbox OneのKiller Instinctのローカル・トーナメントでのことだ
このトーナメントはTwitch.tvで放映されていたが、その際にXbox Oneに備えられていたMSのDRMシステムが起動してし まい、プレイヤーをXbox OneのOSのホーム画面にひっぱり戻してしまったのだ(※みらいマニアックス!翻訳記事より)
最初から入れなければよかったのに。今も隠してあるだけ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 14:40 返信する
-
PS4コンのバッテリー6時間とか舐めてるよな
充電頻度がうざったいから、せめて新型では倍の12時間には伸ばして欲しい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 15:06 返信する
-
wiiuゲームパッドとDS4は携帯ゲームでもないくせに総じてバッテリー切れるの早過ぎて、ゲームを遊ばせる気がないのかとすら思わせる
DS4は誰得無駄ライト照らす余力あるならバッテリー容量に気を回せエテ公
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 15:09 返信する
- バッテリー兼エネループ使えるようにしろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 15:11 返信する
- わざとバッテリー短くしておいて後から糞高い改良DS4を買わせる作戦だったのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 15:40 返信する
-
乾電池は楽だって
充電済みのと交換して使いきったの充電機に放り込めばいいだけだから
バッテリーがヘタっても安価に交換できるし
DSは電池切れしたら有線化だろ?メンドくさい
そもそも独自規格のバッテリーがいつまでも手に入るとは限らない
しかも耐用年数はエネループ以下
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 17:58 返信する
- キーキーいうの俺だけじゃなかったんだ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 20:07 返信する
-
トリガー五月蠅いのは普通に初期不良で交換してもらえたぞ
なんで普通に不具合って考えないんだ、俺も考えないでシリコンスプレーかけたけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 20:30 返信する
-
DS4のトリガーがキュイキュイ鳴る人は
「ds4 シリコンスプレー」
でググるのが宜しいかと。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 21:29 返信する
-
DS4は使ってなくても減るの早いよね
久々起動の時いつもコントローラーの充電0
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月09日 22:42 返信する
-
>>163
使ってない時には電源が自動でオフになる設定にしとけ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月25日 11:19 返信する
-
そもそも無線が要らん
有線オンリーにしろ!
サードパーティので有線だけの奴はあるけど、一部機能が抜けてるんだよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。