
■神谷英樹さんのツイッターより
みんなメッセージありがとう…いま酔っ払っててよくやからない…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 6月 11
ベヨ2のパッケージはクソ 誰だよ変えたのクソ野郎…
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 6月 11
They removed the crescent behind Bayo & put full moon & changed the color of "2" in red. JUNK. RT @clefairyirl what would you have done diff
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2014, 6月 10
月は元々三日月だったのに満月にされた、あと「2」を赤色に変えられたまじクソ
↓
はわわわわ、神谷さんおちおち落ち着いてください!
何もそんなにクソクソ言わなくても・・・

・・・・いややっぱり変える前の方がしっくりくるな・・・うん。やっぱりこのパッケージはクソですわ

■関連記事
WiiU版『ベヨネッタ2』が9月20日発売決定!前作も同梱済の模様で未プレイの人も安心だゾ!
『バイオハザード』の2から4までの開発裏話をプラチナゲームズ・神谷英樹さんが語る・・・グダグダってレベルじゃねぇ
![]() | BAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the Best 発売日:2010-09-02 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:1144 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA) 発売日:2012-12-08 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:65 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:42 返信する
- ゲームと出すハードがくそだから無問題じゃん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
- BBAふざけんなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
-
に
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
- どっちもどっち
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
- 言葉使いに気をつけて下さいハゲ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
-
売れなかった時の「仕込み」です
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
- 目糞鼻糞
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:43 返信する
-
ウドンテンニさまはあかんなあ〜
SCALEBOUNDに全力注ぐわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:44 返信する
- 何wパケデザインて開発者を通さないのかよwwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:44 返信する
- 俺は後の方が好きだけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:44 返信する
-
任天堂っぽく無いからじゃね?
客層の全く異なる所に「PS4の邪魔をする目的」で出されるゲームの末路なんて、こんな物。誰も気にしない。任天堂の体裁が全て。
-
- 12 名前: は? 2014年06月11日 17:45 返信する
- 2の形を三日月っぽくしてるのに後ろを満月にして2を赤色にしちゃったらもう滅茶苦茶ですね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:45 返信する
- ゲーム自体どうせ糞なんだからお似合いだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:45 返信する
-
どっちでもええやん
どうせ売れんし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:46 返信する
- 別にどっちでも良い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:46 返信する
-
前者の方が意図が伝わりやすいけど
三日月が3つ被っててしつこい気もする
でも満月にするのは違うと思う
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:46 返信する
- 無印のパッケとあんま変わりないwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:46 返信する
- コアゲーマーの購入が一切期待出来ないんだから、少しでも色合いを軽くして子供かカジュアルに買わせようとしてるんだよ。任天堂なりのマーケティングなんだ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
-
2の字は赤いほうが分かりやすいんだよなあ。金はバックの色とかぶっててダメ。
満月か三日月かは好き好きだなあ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
-
>>12
だなぁ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
- せめてPS4か箱一の次世代機なら買ってた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
- 文句ばっかり言ってるからハゲるんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
-
三原色キッチリ揃えるとか、デザインの基礎も知らんのか
それとも、わざと安っぽくさせているのか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
- そもそもwiiuで出すこと自体糞
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:47 返信する
-
>>9
任天堂もちになったからな
個人的にはセガの責任も3割ぐらいあると思う
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:48 返信する
-
三日月が満月にされて2の色が赤になったくらいどうでもいいだろw
そんな些末なもの変わっても売れないもんは売れないんだからw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:48 返信する
-
デザイナー目線だと10人が10人変えた後が正解だと言うと思う
1枚絵じゃなくて商品パッケージとしてどう考えても良くなってる。感覚じゃなく理屈で。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:48 返信する
-
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:49 返信する
- 変えたほうが圧倒的にカッコいいです
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:49 返信する
- まぁどっちにしろ大爆死なんだから気にすんなよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:49 返信する
-
知らんがな。目先の金に飛び付いたお前が悪い。マーケティングするのは任天堂だから好きに変えたんでしょ
そもそもパッケージがどうだろうとwiiUに出す以上関係ない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:50 返信する
- 騒げば騒ぐほどJINみたいな糞ブログで記事になるのになw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:50 返信する
-
パッケージにこだわりがあるんだね
でも発売前からry
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:50 返信する
-
ハードルは世界累計100万本
これでも前作の半分以下
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:50 返信する
-
前作でも月が重要なんだから
2の話的に満月じゃマズイ理由があるんだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:51 返信する
- どっちもクソだと思ったけど変える前のほうがまだマシだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:51 返信する
- どっちも
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:51 返信する
- 三日月をキーワードとした最初のデザインコンセプトを完全無視した改変。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:51 返信する
- けつ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:51 返信する
-
全世界でよくって30〜50万いけば良い方か?
日本が5〜10万、欧州で10〜15万,米国で15〜25万
100万目指してるなら無謀。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:52 返信する
- 三日月と満月じゃ意味合い変わるんだけどな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:52 返信する
-
>>27
俺もグラフィックデザイナーだけど、100%後の方が正解。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:52 返信する
- 別にどうでもいい話題だったな、だってプラチナだしw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:53 返信する
- 問題無いですよ。 クロスレビューで満点は確定なんだし♪
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:53 返信する
-
いや、あきらかにゲームのメインイメージとして三日月なんだから
そこ変えちゃダメだろ
元のデザインがダメなら、三日月を使った他のデザインにするべき
満月にするとかはありえない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:53 返信する
-
下じゃ月なのか何なのか分からんしな
美術の心得があるなら断然上
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:53 返信する
-
これって三日月であることに意味があったんじゃないのか?
ロゴも三日月になってるしゲーム内容に関係する重要なキーワードなのでは?
いや知らんけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:53 返信する
-
あ、ポーズはいいんだ・・・・
たしかに満月になり羽が舞ってアップになったせいでベヨ姉に焦点が合わないな
タブコンのせいでゲームに焦点合わないと判断した結果だろう、諦めろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:54 返信する
-
>>42
単純に目に付き易くて、タイトルも分かり易いから?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:54 返信する
- ていうか相談せずに変えるの??
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:54 返信する
- グラフィックデザイナーなんて中身考えずに構成するだけだから仕方ないさ。これが正解らしいよ笑
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:54 返信する
-
>>47
キーワードじゃなくてキービジュアルだった。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:54 返信する
-
デザイン考えた人に配慮とか無いのかね
このハゲは
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:55 返信する
- つか何で変な髪形にしたし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
- ポージングの問題かとおもったら違った
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
- この人は何かしら文句言って注目されたいのかしら
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
-
ハードがなあ・・・
XBOX360だったら最高だったのに
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
-
というか月の模様にゲームの内容写ってんのね
それがBBAの顔で隠されてたまったもんじゃないと
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
- wiiUで出なければこんなことには
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:56 返信する
-
>>42
いや神谷のイメージ、つまりコンセプトが三日月だったのにそれ変えちゃおしまいでしょ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:57 返信する
- 売れなかったときの言い訳できてよかったじゃんw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:57 返信する
-
>>53
ちゃんと言われてて文句言ってるならともかく勝手にやったやつに配慮ってw むしろ配慮が足りないじゃん。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:57 返信する
- 前のほうがいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:57 返信する
- セーラームーンかよ
-
- 65 名前: DK KING OF SWING 2014年06月11日 17:57 返信する
- 本当にクソ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
-
>>49
まずインパクト。
このゲームを遊んでないから「三日月」がどれほどのファクターなのか
分からないけど。
でも書き込みで「三日月」が重要ってかいてあるから、コンセンサスがうまく行ってなかったのかもね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
-
こりゃ怒るよw
2も三日月、ポージングも三日月、背景も三日月で統一された神デザインが
クソデザにされたら怒るよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
-
普通に後者の方がいいと思うけど
何か意図があったなら最初から伝えとけよハゲ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
- 変えた後の方は色がとっ散らかってて下品
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
-
修正後のがいいよ。
上のは小ぢんまりしちゃってる。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:58 返信する
- 月に意味があるなら開発側の意志は台無しだが、マーケティング側の人間はそんなこと知ったことないし客に手を取って貰わなければ意味ないと言う立場だろうから目に付き易い方を選ぶだろうな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:59 返信する
- 任天堂がサードに嫌われる理由がよくわかるな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:59 返信する
-
>>42
そもそも三日月のコンセプトだったのを潰した話なんですが。
関係ない話すんな馬鹿。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 17:59 返信する
- 内容も糞なんだからいいじゃないか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:00 返信する
-
俺デザイナーだけど、とかマジでキモっww
実績もねぇ糞デザイナーだろww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:00 返信する
-
>>27 >>42
大半の人が前の方が良いって言ってるけど
デザイナー的にはどうなの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:00 返信する
-
たしかに三日月多すぎて前のデザインもそんなにいいわけじゃないよ?
でもなんの相談もなしにコンセプト否定されちゃかなわんわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:00 返信する
-
確かにひどくなってる。
三日月を満月にしたのは三日月がイスラムのモチーフだからとか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
- ハゲをパッケージにした方が良かったんじゃねw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
-
>>71
で結局新規はとらないし、ファンからも文句言われるだけの駄作パッケージになる。コンセプトを大事に出来ない商品ほど魅力のないものはないからね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
-
三日月だと「欠けてる」イメージだとか
お偉いさんが口出したんだろ
くだらねー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
- 正解なんてねーよ好みの問題
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
-
はぁ…
なんでこの人は毎回こういうこと言うのかなぁ。
ベヨネッタは360版やって面白かったよ。でもこれは買わない。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
- 満月が黄金比になってるんじゃない?2の色も月と同じ色だとバランス悪いから色相関で赤にしたんでしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
-
変更前だとタイトルが見にくいんだよ、2の色もバックと同色だし。
イラストとしての良し悪しより、パッケージデザインとしてタイトル名の認知されやすさが重視されるからな。
あと、満月と言うより爆炎エフェクトに近いような気がするが。
三日月に書き込まれてるキャラ等が一切合財なくなってる方が、デザイナーとして激怒するべきじゃねぇのかなぁ。
それより神谷はどの立ち位置なんだ、スーパーバイザーだっけ?
ディレクターじゃねぇからジャケのチェックとか回ってこねぇの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:01 返信する
- 自称デザイナー沸きすぎワロタ
-
- 87 名前: 2014年06月11日 18:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
-
>>27
ほんとそれ
元の青の割合は好きだけど、パッケージとしては微妙
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
- じゃがいもバックに何してるん?とか思った
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
-
まあたしかに変える前の方が個人的にすきだわ
白いババアより黒いババアの方がいいけど
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
-
>>68
背景も三日月、ロゴも三日月、ナンバリングの2も三日月、キャラのポーズも三日月、ここまで揃えてるのに言われないとわからないってそもそもデザイナー失格じゃね?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
- これって構図とかじゃなくて満月か三日月かの問題なんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:02 返信する
-
>>78
時オカのミラーシールドのデザインがそんな理由で初期ロット版から変更になってたっけな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:03 返信する
-
爆死確実なんだし…
他ハードに出す時に変えたらいいじゃん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:03 返信する
-
>>58
本当だ
前のデザインは心霊写真みたく顔がチラホラ書いてあるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:03 返信する
-
如何にもアメリカのパッケ担当者が1と2を同梱にしたから1のデザインと2のデザインを混ぜましたって感じだな
日本はこれとは違うパッケ絵になるだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:04 返信する
-
ロゴ自体が三日月モチーフで、2も三日月を表してる
それを台無しにされたら誰でも怒るわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:05 返信する
-
キャラクターの輪郭をはっきりさせる為に満月にしたんだろうし数字を赤に変えたのも同じ理由だろう
まぁ商品化に際してのデザイナーとの詰めが甘かっただけの話だろう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:05 返信する
-
コンセプトが色々あるんだろうが、ぶっちゃけデザイン的には後者の方が良い
特に2の文字は赤の差し色がしっくりくる
前者は月が三つも被りすぎだし、無駄な余白も多いし
色も青の近くに青、黄色の近くに黄色とか被りすぎ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:05 返信する
-
そんなことぐらいでwww
と思ったがたしかにこれは
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:06 返信する
-
2の色が赤は正解。
一番目につく色を用い、誤解がない。
黄色だと、他にも同じような色を使用してるから、目立たない。
ただ、見た目気持ちいいのは、前者。
三日月のフォルムが主人公含め、4箇所はある。
肝心の要素を用いれば、問題は解決されたはず。
なので、これはどちらも一長一短。
検証と客とのキャッチボールが足りなかった、というだけ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:06 返信する
- ちゃんとテーマが三日月である事を話し合ったのかね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:07 返信する
-
ロゴに三日月入ってるから背景も三日月だとくどい
背景の月の色と2の色が被ってるから2が遠くからだと目立たない
ってところなのかな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:08 返信する
-
今作でのポジションとパケデザにまで口出せるのが普通なのか知らんけど、
報告ないまま変更されたんなら、あまり信頼関係築けなかったんじゃないの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:08 返信する
- 前者は日本人が好みそうな白銀比、後者は西洋人が大好きな黄金比
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:08 返信する
- うさぎを入れるのが正解
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:08 返信する
-
まあディレクターだから多少はね
アフターの方が色彩的にバランスよく見えるけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
-
>>42
自称デザイナーのデザイン講義に水を差すようで悪いが
1ロゴの背後に満月、ベヨの背後に満月なのに、2ロゴの背後に三日月、ベヨの背後に三日月→満月は明らかにおかしい。どっちかに統一しなきゃ、デザインがねじ曲げられたのまるわかり
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
-
2の色が赤だとありがち
普通のデザイナーが普通に考えたって感じ
黄色のほうがよかった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
-
デザイナーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトパッケージの出来や、数ヶ月〜1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもベヨネッタ2だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくデザイナーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのベヨネッタ2で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUパッケージはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
- ちょっとくらい塩らしくできないのか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
-
俺は後者の方が好きだなぁ
四隅が開いてるのが落ち着かない
直した後の方が安定感あると思う
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:09 返信する
- どうでもいいわケースは捨てるし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:10 返信する
-
男??
露出の高い衣装なら買うわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:10 返信する
-
ベヨネッタ2なー。やりたい…
U買う決心が付くのか。
ゼルダ用に置いとこうか。
ていうか、新型出さないのかな、U。
ストレージとネットワークの貧弱さがなあ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:10 返信する
-
文字だけは赤のほうが目立っていいと思うけどね
他は概ね同意
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:11 返信する
- 爆死確定じゃんw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:11 返信する
-
俺もデザイン業だからデザイナ擁護&説明
前デザは続編を主張する「2」が埋没している 対色の赤を選んで正解
三日月のせいでキャラが背景に埋没している 満月にしてキャラ比率をあげて正解
また、三日月が「欠けている」イメージを付与してしまうのもあるが、これは別にどうでもいい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:11 返信する
- つかこんな奴が社会人なんて驚きだわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:11 返信する
-
前作が満月で今作が三日月だと、作品がしぼんでいってるようなので
って理由で無理やり変えられたのだろうか
2が赤なのは視認性だろうな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:11 返信する
-
箱を黒から青にしたから他の部分のデザインをいじっていった・・・
ってとこかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:12 返信する
-
下は月にみえんかった
その者ちじょの衣をまといて金色の野に降り立つべしみたいな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:12 返信する
-
2は赤いほうがいいのはわかるな
満月か三日月かは好みだろうが、変えたほうがバランス良いしリッチではある
まあリッチだからいいってもんでもないからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:13 返信する
- パッケージデザインで重要なのは離れたところから見ても一目で分かるって事だからなぁ
-
- 125 名前: 名無し様 2014年06月11日 18:13 返信する
- 不人気のせいでパッケージを急遽変更されて、目立たないとこに載せられたMSがあったらしい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:14 返信する
-
>>118
いや、あえて黄色にしたって見た瞬間に理解できるじゃん
そりゃこのカラーに赤のほうが目立つのは素人でもわかるよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:14 返信する
-
後から右上に追加されたべヨ1のロゴと2の色を合わせて2本ゲームが入っててお得ですよと暗に仄めかしてんだな。
さらにロゴ追加で少々うるさくなった画面を人物を拡大して比率を変えた、と。
神谷氏には悪いが変えて正解なようなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:14 返信する
-
2が赤なのも、濃いめの青の後に付くには少しうるさすぎないか?
青と黄でシンプルにまとめてたのに、急に一点だけ赤が
入る構成が神谷は気に入らなかったんではなかろうか。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:15 返信する
-
見た目の良し悪しだけでコンセプト否定されるなら
もうおまえらで勝手に作れよって気になるのもわかる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:16 返信する
-
>>108
俺にケチつけたいんだろうけど、
デザイナーの独断で勝手にそんな重要な「三日月」を変更することはできない。
進行するたびメーカー側と確認とってるはずだよ。
お互いのコンセンサス上のミスとしかいえない。
世間知らずも恥ずかしよね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:16 返信する
- 英語できるじゃん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:16 返信する
- どっちにしてもクソゲーなので変わらないと思うよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:17 返信する
- パッケよりも頭身のがキモい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:17 返信する
- 別に2が月と被って見にくいならわかるが、バックが黒なんだから見にくいわけでも目立ってないわけでもないだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:17 返信する
-
変えたあとのデザはセンスなさすぎ。誰でも思いつくレベル。
店頭においてあってハッと目について手に取ってしまうのが変更前。変更前のはセンスあるから変えられて文句言うのはわかる
デザインのセンスって重要だよ。あと変更後はアホズームしすぎ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:19 返信する
-
この人まだツイッターやってるんだ
バカみたい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:20 返信する
- WiiUの時点で中身もクソなの確定なんだからパッケージぐらいどうってこと無いだろwwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:20 返信する
-
ホントに優秀なデザイナーなら
三日月を使ったいいデザインを考えるはず
満月に変えるとかクソと言われてもしょうがない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:20 返信する
-
机でのお勉強だったら赤のほうが視認性高くて正解なんだろうが
月の黄色と夜空の青なんだから、それでしっくりくる
赤はちょっとうるさいし普通すぎる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:21 返信する
- 自己満だろうけど、確かに元の方がいい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:21 返信する
-
>>139
変更後はほんと素人でも思いつくレベルだもんなぁ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:21 返信する
- 前者持ち上げてんのハゲ信者ぐらいじゃねーの
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:22 返信する
- しかもこれ背景のやつ満月なのに楕円だよな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:22 返信する
- つうかBBAのコスチューム自体がごちゃごちゃしすぎだから、さらにそれに羽撒いたり、差し色だか知らんが赤入れたりで下はクドイ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:22 返信する
- まぁこれでパッケージ詐欺にならなくて済んだんじゃね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:24 返信する
-
PS3に持ってこなかった時点でクソ
WiiUユーザーはマリカーやスマブラ目当てだからベヨとかどうでもいいだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:25 返信する
- ナイツかな?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:25 返信する
- おまけで1付けたから満月になったんじゃねーのw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:25 返信する
- 偉そうな事を言う前にまともなゲーム作ろうね。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:25 返信する
-
いやいや、お前が一番糞だから
分かったか、糞ハゲ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:26 返信する
-
刃ちゃんあっさり意見変わっててワロタw
自分にとってはベヨ1は新感覚のゲームだったなぁ
初めてPS3買ったのと同時に買ったゲームだから
わざわざwiiU買ってまでやりたいとは思わないな
ある程度待ってからPS3で出して欲しい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:27 返信する
-
2を赤にしたのはいいと思う
それ以外は日本パケの方がいいけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:29 返信する
- アンチ任天堂加速し過ぎやw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:30 返信する
-
>>126
パッケージの意味はシロウトへの訴求力だからな
いかに分かりやすくするかのほうが大事
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:30 返信する
-
>>130
こういうのってディレクターを無視して作れるものなの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:31 返信する
- 間違い探しかな?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:31 返信する
-
変更前はありきたりな上に2が見辛い。
変更後は安ぽくなった(出来も未完成で安ぽい暗示)って認識でOK?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:31 返信する
-
ほんと神谷は噛みついてばっかだな鬱陶しい
三日月を変えられたのはイスラム配慮なんじゃねえの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:32 返信する
-
WiiU 「Uンコですまん・・」
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:32 返信する
-
>>151
自分にとってはベヨ1は新感覚のゲームだったなぁ
初めてPS3買ったのと同時に買ったゲームだから
↓
わざわざwiiU買ってまでやりたいとは思わないな
お前もあっさり意見変わってんじゃねーか
任天堂販売のタイトルをクレクレしてる暇あったらWiiU買ってこいよ!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:33 返信する
-
>>40
日本で5〜10万も売れるのか?!
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:33 返信する
-
>>138
それは俺も疑問に思ったわ
パッケのメイン背景に2のロゴと
これだけ推すってことは三日月は作品内で何か重要な要素なんじゃないか?
それを勝手に買えるのは意味がわからない
だが
どっちも没個性な安直デザインね、キャッチーさの欠片もない
これは売れないわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:34 返信する
-
>>82
クリエイターの意図があるなら正解はあるだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:35 返信する
- サードにはなにひとつ権限ない市場だし間違いなくおまえが大好きなウドンテンニ様の仕業だよwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:36 返信する
- 背景三日月のやつの方がbbaが勢いづいて見える
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:37 返信する
- この人ってTwitterで文句ばっか言ってる気がする
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:38 返信する
-
>>160
横だけど
1作目は新感覚だけど2作目は1作目やってる時点で新感覚じゃないから
ハード買ってまでやる気ないって事じゃないの?
ベヨネッタとか知らないけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:38 返信する
- ま、確実に爆死なんだからどっちでもいいじゃん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:40 返信する
- 誰の指示で変更になったか本当に分からないならディレクターとして失格だし、事前に話来てないなら軽く見られてる。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:42 返信する
-
ものすごくどうでもいいけど、いきなりこういうケチつけられたら買うテンション下がるわw
ゲーム開発者が発売前にケチつけんなや、テンション下がるやろ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:43 返信する
-
グダグダ言う程変わらないし、話題になる程売れるとも思えないな。
話題になるのは本人の狂犬ツイートだけかな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:44 返信する
- 出すハードがクソだから仕方ない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:44 返信する
- 1を同梱するならWiiU独占ソフトにするなよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:44 返信する
-
>>169
きっと自分で指示か許可はしたんだよ。
ただ覚えてないだけで。
なんでしたっけアルツハイマーとか言うやつなんだよ。
別に軽く見られてないよきっと。
てか絶対一度は話来てるでしょ書類のみかもだけど。
ろくに話を聞かずに流したんだろうけど
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:46 返信する
-
>>169
ようするにパブッリッシャーの方で発注して勝手にGOサイン出したんでしょ。
まあ、だから神谷はツイッターとかで愚痴るしかないわけだよ。自分の力が及ばない所で起こったことだからな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:47 返信する
-
これで解るのはデザイナーを尊重する気が無いって事だよね。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:49 返信する
-
月は、三日月の方がいいと思うが、
色に関しては、月と同じ色ではなく目立たせたかったからだろ。
もちろん、元の画像に「月と同じ色にする」って意図があるのはわかるが、
商品のパッケージ画像としてはややバランスが悪い。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:51 返信する
-
>>176
デザイナーもコンセプトを尊重する気はないって事だろ
適当にやってんだよ
ファースト開発じゃないからどうでもいいんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:53 返信する
-
>>118
今のデザイン業って機械みたいな仕事しかしないんだな
俺は前のデザインの方が好きだわ
修正後は画一的って言葉がすっげえしっくり来るデザインになってると思うわ
コンセプトってのをまるで無視してる このゲームでキャラのアップとかありえない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:54 返信する
- 素人目から見てもやっぱり前者だわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:54 返信する
-
売上の最低限のハードルとしては日本で10万世界で100万位でいいのかな?
101のやつはあれだったけどさすがにこれはもちっと売れるでしょ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:56 返信する
-
さてニシクン試されてますよww
7000円も出して買うのだろうかwにしくんがw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:56 返信する
-
変更前はなんか根が暗い感じがする。BBA臭が。
変更後はセーラームーンを意識してるのか、アホさを打ち出してグッド。
三日月なんか、シラネ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 18:58 返信する
-
俺は後の方がいいと思うけどな
前のやつはなんか古臭い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:00 返信する
-
どう違うんだよ
くだらねー言いがかりはたいがいにしろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:02 返信する
- 元々買う気でいるからパッケージとかどうでもいい。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:02 返信する
- 確かに前のやつの方がデザイン性は良いが、クソという言葉を使ってるせいで台無し
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:03 返信する
- またツイッター芸人か
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:03 返信する
- 1のWiiU移植の出来次第ではPSプラットフォームだけプラチナは敢えて劣化させて出したと決定づけられるな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:04 返信する
-
海外だと宗教的か政治的にヤバいと判断されたんでは?>三日月
まぁそうだとしてもバカらしい話だが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:05 返信する
-
>>174
ニンテン「パッケージ周りの最終決定会議やるんで、京都まで来て」
神谷「1の移植作業とかあるんで、そちらで決めて貰って良いですよ。(忙しいのわかってんだろうがこのクソが、セガと話付けんのに時間掛かりすぎなんだよボケが。なんでわざわざ京都にいかなきゃダメなんだよ、お前らが来いよクソッタレどもが)」
ニンテン「じゃ、こっちで決めときますね」
↓
神谷「勝手に変えやがってクソがッ」←いまここ
って感じな様な気もするが。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:05 返信する
-
デザイナー目線とか本当にどうでもいい
素人が良いと思う物を作れないデザイナーに価値はない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:06 返信する
-
どちらにしても持ってる銃の色あいがクッソダサイから
そんな違いでは変わらないレベルなんだよな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:11 返信する
-
1のパッケのときは 絶対に顔を表に向けさせるな!ベヨはそんなことしない!みたいなこと言ったんだよなw
だから神谷が下のデザインが嫌なのは分かる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:18 返信する
-
これはこけたらパッケのせいにする前フリかな
ってくらい意味わからんw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:18 返信する
- 確かに上の方がいい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:19 返信する
- 1のロゴが満月で2のロゴが三日月なんだからな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:19 返信する
-
パッケージデザインはそっちのプロに任せときゃいいんだよ
お前はゲーム制作のプロだろうが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:19 返信する
- 前作はストーリーがクソだったよね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:20 返信する
-
つか誰?こいつ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:20 返信する
-
相変わらずわざとらしいおっさんだな
ホントに問題があるなら暢気につぶやいていないで社内で処理しろよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:21 返信する
-
どっちもダセーよw
ついでに言えば1もダサいし救いようがない。
DMC、GoWの足下にも及ばない退屈ゲームのくせに調子に乗んなハゲ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:21 返信する
- まずポージングにセンスがないから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:21 返信する
-
俺的には後の方がいいんだけどw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:23 返信する
- パッケージ以前に俺はこのハゲが嫌いだ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:28 返信する
-
うーん…まぁ気持ちは分かるけど
どう見ても、下のヤツの方が店頭に並んだ時の見栄えがいいなー…
ベヨ本人の寒色に背景の黄色で差がある方が良いし、2も月も黄色じゃよく分からんよ
自分なりの拘りはあるんだろうけど、広告、宣伝のプロじゃないって事だわな
そも商品は「全てプロデューサーのもの」じゃないからね
と言うかこの人、ちょっとした事でも「クソ」とか多いし、口悪いな…
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:29 返信する
-
背景が三日月のほうがベヨのケツの見栄えがするわ
これは神谷さんにすごく同意できる
色の力って大事だと思うわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:29 返信する
- どっちでもいいっす
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:29 返信する
-
例えもとより良くなっててもこいつは批判する
こうやって全方向に噛み付くのがこいつの挨拶みたいなものなのだろう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:30 返信する
-
デザイナーだけど〜
どっちもどっち〜
誰〜
全部豚の戯言www
誰が見ても三日月がゲームにとって重要な要素なのは明白w
変えるにしても三日月を上手く使わなきゃいけないのによりによって削除して満月w
擁護してるデザイナー()様は意図を読み取る事が出来ない底辺らしいwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:32 返信する
-
多分前作の満月との対比として三日月を取り入れてるんだろうな
それを意図して三日月に見えるデザインにしてたのに変えちゃったわけだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:40 返信する
-
>>101
うわぁ…ラーメンを力説する上司のごとし
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:45 返信する
-
>>53
変更前のデザインを作った奴への配慮はないのか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:46 返信する
-
>>27
これは見せたいものに焦点を合わせる古典的な手法だろ。
下は月を見切れさせたことにより全体に焦点が拡散する。
黄色地に黒の色で見やすいと騙されているだけ。
結局は、人それぞれの感じ方。10人が10人とかないからw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:46 返信する
-
神谷が三日月をキービジュアルとしているなら
修正後のデザインの方が良いとしてもそれは間違いだろ。
まあ、製作サイドと販売サイドの連携が取れてなかったんだろうと見受けられる。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:49 返信する
-
最初のは2の字と三日月を掛けたデザインだったのね
こりゃ満月に変えられたら怒るわ コンセプト台無し
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:50 返信する
- パッケージのデザインなんかどうでもいいけど後からPSで完全版とか出すなよ?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:54 返信する
- このゲームそんなに期待できるもんなの?発表から発売まで遅いし出すハード間違えてるし地雷臭が半端ないんだけど
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 19:56 返信する
-
ゲームの出来そのものには満足してるんだろうな
前作のセガが行った移植版には不満タラタラだったもん
期待しとくわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:03 返信する
- 三日月のやつ月が隠れてる部分に遠方の星が見えるの不自然じゃね?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:08 返信する
-
下の満月版の方が構図も安定して見やすくなったとは思うけどもね。
こだわり持って決めたデザインがいつの間にか変えられてたら、まいっちゃうよなぁ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:08 返信する
-
>>202
GOWはやってないからわからんが
DMCよりは余裕で上だわwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:08 返信する
- パッケージ云々じゃないよね。WiiUじゃ壮絶に爆死するだろうねー。PS4で出しときゃそれなりに売れただろうに(´・ω・`)
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:16 返信する
- グチグチ言うなら自社でパブリッシングすれば・・・
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:20 返信する
- 酒飲む時間あるなら自分でやれよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:25 返信する
- たしかに糞
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:26 返信する
-
満月だと月が月に見えないな
大きさの問題かもしれないが
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:30 返信する
- 黄だと2が目立たないくてわかりにくいから赤にしたんだろw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:31 返信する
-
>>221
安定どころがとっちらかって見れたもんじゃない
一目見たときにどこに焦点を持ってくのか分かりにくすぎる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:36 返信する
-
下半分にある金色の何かがよくわからないね
背景が黄色っぽくなりすぎちゃってのっぺりした感じだし
つってもまあ正直、パケがどうとかあんまり気にしないからなー
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:37 返信する
- うん、変更前のが俺は好きだな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:39 返信する
- 大神で神谷を知った。さぞかしいい人だと思ったがキライ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:40 返信する
- ナイツやな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:40 返信する
-
前情報を知らずにベヨネッタ2の新パッケージらしい画像を見た結果、
色々散らばっていて見辛い印象を受けた。明るい月が自己主張し過ぎていて好きじゃない構図だ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:41 返信する
- まあ、どうせ売れないからいいんでない?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:41 返信する
- 新しいほうがいいと思う・・・
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:42 返信する
- 糞なのはパッケージだけなら助かるんだが
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:42 返信する
- 月に殺されるw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:51 返信する
- 満月だと眩しい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:58 返信する
-
確かに前のがいいな
ってかタイトルに三日月マーク入ってるから三日月のが統一性あるよな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 20:58 返信する
-
うわっ!確かにダセえなw
って思ったら変更前のだった
んで変わった後の見てもよくわからなかった…
これが凡人にはわからないクリエイターの拘りってやつなのかな?
でも2は赤の方が良いと思った
センスのない一般人だけど
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:06 返信する
-
なんで満月にしたんだw
背景が自己主張し過ぎててキャラが殺されてるww
確かにクソだわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:11 返信する
- 満月だとただの黄色い背景で月かどうかなんて分からん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:14 返信する
-
海外は日本とは基準が違うから色々と変えなきゃならんのだろ
国内もアレなら、任天堂にケンカ売るのはやめとけ
任天堂でゲーム出せなくなってもいいならもっと言ってくれてもいいぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:18 返信する
-
2が赤くないとよく見えないから変えたんだろうな
で、赤くしたから三日月じゃなくてもよくね?って事で満月にしたと
しかし満月にするにしても月が下側にあるのはちょっと意味不明なセンスだな
上のもBBAがNIGHTSみたいなのが気持ち悪いけど
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:20 返信する
-
>>73
横だが会話についていけてないのお前だろ馬鹿が
パッケージとしての話だぞ
商売なんだから神谷の好みなんざどうでもいい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:34 返信する
-
変更前の方は、体全体の動きで三日月を描きました!
みたいな感じでテイルズの技っぽい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:40 返信する
-
前のデザインは収まりすぎ
いかにも配置しましたって感じ
新しい方がいい
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:41 返信する
-
こいつ何でもかんでも自分で決めたいくせに
なんでスーパーバイザーとかいう意味不明なポジションに居るの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:43 返信する
- ナイツにしか見えないわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 21:49 返信する
- 三日月で「2」が赤色なのがベスト
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:11 返信する
- これでもWiiソフトとしては有望株なんだよなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:12 返信する
- 爆死の言い訳仕込み 始まったか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:17 返信する
-
※252
ミスった。Wii「U」な。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:19 返信する
- いかに開発現場のコミュとれてないかわかる発言だな、WiiーUってハードのせいってのもあるな、限界があまりにも見えるハードで頭使って指摘する暇もなかったんだろう
-
- 256 名前: はる 2014年06月11日 22:39 返信する
-
ソフト発売会社
Nintendoだからね。
-
- 257 名前: 名無しオ 2014年06月11日 22:43 返信する
- 小室友里の家族も氏ね!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:49 返信する
-
>>27 >>42
俺もデザイナーだけど100%前のがいいよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 22:57 返信する
- 短髪超かわいい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 23:00 返信する
-
でも 三日月と2の曲線を掛けてたのにそれ潰すってどうなんかね
活かせなかったもんなの?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 23:04 返信する
-
どうせ、糞ハードで出す糞ゲーなんだから糞パッケージがお似合いなんだよwww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 23:06 返信する
- くきぃ!!!零といいベヨネッタといい…
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 23:27 返信する
- 宗教上の理由です
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月11日 23:50 返信する
-
この人、さくまあきら臭するわ
中の打ち合わせちゃんとやれよって話
構ってちゃんでビッグマウスって本当困るよね
社内でもそうなっているんだろうね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 00:04 返信する
-
>>229
まぁ、ベヨネッタのポーズが複雑でとっちらかって見えるのかもな。
タイトルとベヨネッタのシルエットを強調させる狙いだろうから、満月版は満月版で良いと思うよ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 00:05 返信する
- そもそもポーズがね。。。
-
- 267 名前: 名前 2014年06月12日 00:59 返信する
- そんなに変わらんが、クソらしいから買うのはよそうと思う。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 01:08 返信する
-
そもそも神谷英樹はベヨネッタ2のディレクターじゃないし
所詮下請けだからどんなパッケージにするかなんて決める権限がなくて愚痴るしかないんだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 01:17 返信する
- 確かに前者の方がいいな、パッケージ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 01:23 返信する
-
せっかく2が三日月みたいになってんのに
満月verだとその2が完全に浮いてるw
・・ってな事を言いたい訳ね。わかる
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 01:24 返信する
-
101「さあ・・」
101「さあ・・僕のところへおいで・・」
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 01:34 返信する
- 2のフォントも三日月風でこだわってたのに台無しだもんな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 06:24 返信する
- だせえ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 08:21 返信する
-
ていうかベヨのモチーフは三日月だしわりとあかんだろこれ
つーか開発者通さないのかよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 09:51 返信する
- もう爆死の言い訳始めてんのか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 09:52 返信する
-
どっちにしろ 豚は人殺しゲー買わへんよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 09:59 返信する
-
三日月だろうが満月だろうか、金色だろうが赤だろうがWiiUの時点で売れないから関係ないよ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 13:18 返信する
- クソ出してるのに前のパッケがクソじゃないと思ってたのか
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 14:44 返信する
-
元々魔女?だろ主人公
10代少女みたいなきゃっきゃしたパッケージ自体センスを疑うんだが
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 17:09 返信する
-
そもそもタイトルを金で売ったんだから文句言う権利ないわな
好きにしてください状態だろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月12日 23:43 返信する
- 2の主人公魅力ないなー。やぱ1が魅力的だった。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月14日 04:16 返信する
-
ああ2と三日月がかかってんのね
構成は後の方がいいと思うけど
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月14日 11:09 返信する
-
ロゴの視認性を考えた結果だろう
少なくともこの程度の改変で売り上げに影響することはありえないから
どうでもいいです つーかこれに噛み付いてる神谷って小さいなぁ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月14日 11:35 返信する
- ちゃんと意味があったんだろ、三日月にしろ2が黄色(2のカーブと黄色で三日月のイメージ)だったにしろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月20日 21:01 返信する
-
>>11
その客層を広げようと色々手を付けてるんだろ
被害妄想ひどいやつだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。