
韓国国情院がLINE傍受:FACTA online
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
以下、全文を読む
うわああああああ!ボクの通話データが全部韓国にいいいい!!

ってLINEをする友だちがいないボクには関係ない話でしたー

FACTA・・・なんか真意的に怪しい感じがするけど・・・
ありえない話じゃないからなぁ・・・

![]() | 知識ゼロでもOK! LINE 便利&スゴワザ (便利&スゴワザシリーズ) 発売日:2014-06-02 メーカー:インプレスジャパン カテゴリ:eBooks セールスランク:2737 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | LINE CHARACTER ブラウン M 発売日:2012-11-22 メーカー:タカラトミーアーツ カテゴリ:Hobby セールスランク:2692 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:00 返信する
-
1なら明日韓国は滅びる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
-
2でも滅びる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
- 知ってた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
-
周知の事実
あんなの使ってる奴は情弱しかw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
-
3で壊滅
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
- ほら見ろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
- くだらね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:01 返信する
-
まあ当然だわな。個人の情報集めてるのはLINEだけじゃなくて他のアプリでもいえるし。
ただより高い物はない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:02 返信する
-
こういうことされてるのにCIAの傍受は批難するんだもんな
ホント日本人って馬鹿
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:03 返信する
- なにを今更
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:03 返信する
- 友人との会話に使うのはともかく、会社の連絡に使ってるのは馬鹿だと思う
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:03 返信する
-
無料のメールもだしというより一般人は取られて困る情報なんか無いだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:04 返信する
- 皆知ってて使ってんじゃないの?てか知り合いならともかく赤の他人に知られて困るような会話してる人いないだろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:04 返信する
-
そんなこと今の時代どこでもやってるんだから気にしなくなったわ
感覚が麻痺ってんのかな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:04 返信する
-
LINEの通話音声クソじゃん
通話ならSkypeの方がいい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:04 返信する
- 大半の人にとっては実害はないだろうけどね・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:05 返信する
- 知ってた
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:05 返信する
-
うんまあそうだろうね。
どう考えても最初からうさんくさかったのに。
便利って怖いね。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:05 返信する
- 何年前のネタだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:05 返信する
-
知ってた
知ってた
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:06 返信する
-
これ政治家もやってたような
脇が甘すぎて情けなさ過ぎる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:06 返信する
-
使ってる奴だけの情報が抜かれてるならどうでもいいが
電話帳まで送られてるからマジで迷惑
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:08 返信する
- 逆になんで監視されて無いと思ってるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:09 返信する
-
知ってた
知ってて使ってる
民間が困ることはないだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:09 返信する
- いつの情報だよってレベルだなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:09 返信する
- いまさらああああああああああああああああああ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:09 返信する
-
line?
あぁ、クマがしょんぼりしている画面の奴ね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:09 返信する
-
韓国産のアプリって時点で予測できるだろ
こんなものただでも要らんわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:11 返信する
-
こういうのだいぶ初期に言われてたのにね。
なんでこんなLINEはやってる風に報道されるのか疑問だったわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:12 返信する
-
政治家や企業や有名芸能人のラインの会話や個人情報が
全部韓国に握られてるのか・・・結構凄いことだな
俺なら気になる芸能人のラインを毎日監視するわw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:13 返信する
- 分かってたことだろwwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:13 返信する
- 知ってたとしか言いようがない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:13 返信する
- むしろ知らない奴いんのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:14 返信する
-
>>1
お前が爆弾抱えて滅ぼしてくれ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:14 返信する
-
こんなのLINEが流行る前から言われていたし、分かっていたことだろ。
今更になって衝撃走ったとかいう政府の認識の方がやばいわ。
あと友人との日常会話程度で済ませずにビジネスなどで使ってる奴は論外。アホの極み。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:14 返信する
- え?こんな情弱アプリ使ってる人まだいるの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:14 返信する
- 使ってる奴は頭悪い。便利だから?みんな使ってるから?アホちゃうか。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:14 返信する
-
知ってた
仕事とか秘密の会話で使ってる奴なんておらんだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:15 返信する
-
ソースが胡散臭すぎる上に
漏れると不味いような重要な話をLINEでする奴とかいんの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:15 返信する
- あれ、有名じゃねーの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:15 返信する
- 通話データだけじゃないだろw LINEなんてそもそも日本人から情報と金を巻き上げるためのツールだからな。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:15 返信する
- アメリカなんか全ての通信手段を傍受してるからな、怖いもんなんかありませんわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:16 返信する
- 今更だろ、知らないで使ってるやつは情弱
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:16 返信する
-
当初から言われてた有名なことじゃん
なにをいまさら
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:16 返信する
-
最初から言われてたことだし、今でも使ってる奴らは流石にリスク承知で使ってるでしょ
GOMプレイヤーと同じだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:16 返信する
- 知ってたけど聞かれて困ることなんてLINEで話しませんし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:17 返信する
-
LINE消すわ
キッモ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:17 返信する
-
>>22
ほんとこれな
SNSに共通して言えることだが
自分が注意しても他人が馬鹿だと情報漏れるんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:17 返信する
- やめ時だな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:17 返信する
- LINEなんかやってなくてもネットやってる時点で情報抜かれまくってるけどな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:17 返信する
- LINEやってない人ってぼっちにならないの? 世代が結構上とか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:18 返信する
-
どうでもいいです
連絡には欠かせないアプリだし、通話を他国の人に聞かれたからどうだって話
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:18 返信する
- ただのネトウヨの妄想
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
-
これってLINEに限らず通話は全部傍受されてるっていう報道だったろ
なんで「LINEだけ」っていう書き方してるの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
-
>>37
お前には確かに不要だろうな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
- 流石に企業や国家での使用はしてないでしょ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
-
>>19
そういやLINEって何年前からあるんだ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
- 最初から言われてた事じゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
-
膨大なデータを全部翻訳してると思うか?
こんなの気にしたら負け
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
-
そもそも他国の通話を聞いて理解できるの?
LINEの韓国人ユーザー居ないのに。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:19 返信する
- 悪びれないって所が国民性をよく表してますね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:20 返信する
- これ日本語理解出来るの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:20 返信する
- みんなでLINE使って韓国の悪口書き込んだらいいんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:20 返信する
-
チ.ョン産のもんなんか一切排除じゃ!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:21 返信する
- 簡単に言うと韓国が滅びればいいんだね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:21 返信する
-
こんなの法律がないっていうならスカイプもカカオトークもVIVERも全部同じだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:21 返信する
- 韓国が滅亡すればいいのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:22 返信する
- むしろ収集してないと思ってたのかと
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:22 返信する
-
LINE使えない情弱ネトウヨが騒いでるだけ^^
LINEは安全だよ^^
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:22 返信する
-
この報道してるFACTAっていうメディアもかなり怪しいけどな。
デマ報道ばかり流してるところ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:23 返信する
- 知ってた速報
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:23 返信する
- アメリカならアプリだけじゃなくて電話そのものを傍受してるだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:24 返信する
- 当たり前じゃん、だってあの韓国だぞ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:24 返信する
-
キムチ製はいつもそうでしょ
GOMでも顧客データ収集は証明されたのに
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:24 返信する
- FACTAはネトウヨメディアだから信用できない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:24 返信する
- よく南朝鮮アプリなんか使えるなあ。俺には無理。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:24 返信する
- マジかよ。もう絶対つかわねえ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:25 返信する
-
ライン入れてるけど通話したことない
てかラインを使う情強企業()でもない限り問題ないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:25 返信する
- LINEってビジネス以外だとメールより使われてると思うんだけど友人に面倒臭がられない?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:25 返信する
- 監視されたくないならスマホとPC捨てるしかないぞw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:26 返信する
- といっても女の子と出会えるから使うんですけどね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:26 返信する
-
>>62
昔、日本が挑戦人に日本語教育を義務付けていたから
旧日本軍に無理やり性奴隷にさせられてたとか騒いでる婆さんくらいの世代は
日本語の読み書きと会話くらいは普通にできるはず
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:26 返信する
- まぁLINEとか使ってる時点でお察し
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:26 返信する
- 彼女との会話聞かれてると思うと恥ずかしいけどもえる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:27 返信する
-
テレビのニュースで業務の連絡に使っててアカウント乗っ取りされた話あったけど
仕事で使うやつは確かに馬鹿だよな…。
プライベートなら韓国に聞かれてヤバイことなんて庶民は特にないだろうが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:27 返信する
- さすが安倍総理のオススメLINEだね。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:28 返信する
-
心配すんな
仮に傍受されてるとしても誰もお前ら個人のことなんか気にしてないから
ビッグデータの一部として扱われるだけだろうよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:29 返信する
-
韓国製という時点で使用しようとは思わないんだけどなぁ
アプリだけでなくMMOとかでもプレイしないし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:29 返信する
- それを含めてビッグデータというのじゃないのか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:30 返信する
- といっても今は女のメアドGETして喜ぶなんてことはほとんどないわ。 LINEやってないと「じゃあしょうがないね」で終わる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:30 返信する
- LINEが流行り出したときからいつか「LINEやってない俺大勝利」な日が来ると思ってた。やっぱり韓国なんて信用しちゃいかんよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:30 返信する
- エシュロンどうなんねん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:30 返信する
-
LINEの親会社は韓国資本企業だから
別に驚かない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:30 返信する
-
別にいいじゃん
機密情報やり取りしてるんならともかく、俺らの普段の会話なんてだだ漏れになったところで不利益ないし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:31 返信する
-
ラインで機密情報話したりしないだろ?
一般人のしょうもないデータ集めて、データ量が多すぎて解析できず壊れましたとかやりそうだ。
ま、なん何にせよ気持ち悪いなら消すべきだな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:32 返信する
- こういうのって、わかってて使ってるもんだろ?ビックデータみたいなもんで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:32 返信する
-
誰かと繋がりたくて堪らないそこの貴方!
今ならラインで韓国と繋がれるよ!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:32 返信する
- ぼっちの、LINE使ってない俺は情強アピールwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:32 返信する
- え、今更?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:33 返信する
- うん?だってLINEはハンゲームって朝鮮半島の企業が作ったアプリだよ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:33 返信する
-
政府関係者
芸能人
有名人
だけが対象だろ
底辺民の会話聞いてどうすんだよ
気にする必要ないわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:33 返信する
- 何を今更
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:34 返信する
- 俺の知ってる情報で日本がどうこうなると思えない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:36 返信する
-
>>103
むしろ、嘘情報を流しまくるとか面白そうだけどな。
北関係で
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:36 返信する
-
>>3
今更ですな。
韓国の企業とゆう時点で 韓国側に様々な情報漏洩は当然です。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:36 返信する
-
これデマだったらとんでもないことになるけど
大丈夫なの?ちゃんとソースは抑えてあるの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:36 返信する
- LINEの謝罪会見がくるまで使う
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:36 返信する
-
>>9
韓国が泥棒国家ということは周知の事実だからね
こういうことが判明しても「まぁ、泥棒が国民性の韓国なら当然か」って思っちゃう
日本で爆発事故が起きたら毎日ミヤネ屋で管理能力を叩くけど、中国で爆発が起きても誰も管理者を批判しないだろ?
それと同じこと。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:38 返信する
-
これで批判してるのは犯罪者くらいのもんでしょ。
町中の防犯カメラと同じでやましいことがなければ傍受さてもなんの問題もないじゃない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:38 返信する
- LINEで機密データなんか書くかよw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:38 返信する
- GeogleEarthで表札が見える時点で個人情報なんて丸裸だよ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:38 返信する
- ごせんまんにん・・・・
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:40 返信する
- ソースもと見えなくなってるぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:40 返信する
-
>>109
いや、その考えはアホだろ。
防犯の為の物が漏えいする可能性があるってことだ。
もっとも韓国の時点で最初からお察しだったけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:41 返信する
-
ジジババや幼児とか除けば、およそ70%の奴がLINE使ってる計算だな
学生になると90%超えるな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:41 返信する
- ま、中国、韓国製品は何か仕込んでいるが前提だからな。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:41 返信する
- ソースもと見えなくなってるぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:42 返信する
-
ソース記事に繋がらん
このファクタってニュースサイト オリンパスの粉飾事件をすっぱ抜いたとこだってさ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:42 返信する
-
>>101
パスワード関連や画像データとか相手だけに送りたかったのに途中で抜かれてるってことだぞ?
そもそも、すっぱ抜くことは日本じゃ違法。
違法に該当することをされてるのに気にするなとか危機管理意識がないというか。。。
信用できない理由としては十分だろ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:42 返信する
-
知ってた
幸いなのは土人はそのデータを活用できないw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:42 返信する
-
ネットde真実君が鵜呑みにしてドヤ顔でLINEやってる奴に語り出すのが目に見えるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:43 返信する
- ソースもと見えなくなってるぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:44 返信する
- 前から言われてたろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:44 返信する
-
NAVER.......
ライブドア.....
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:44 返信する
-
>>119
実際問題として、日本では違法だけど、あっちじゃ問題なし。
だからといって、そんなサービス日本で展開していいものなんかね?
普通なら、捕まりそうなもんだが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:45 返信する
- マヌケのLINE内容もれたところでなーんにも影響ないけどな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:45 返信する
-
つうか、ライン以前にスマホは仕事には使わんよ。
リスクが高すぎる。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:45 返信する
-
いやお前ら底辺の噂話や流行を単語で抽出してビッグデータとして使うんだよ
もしくは間違ってお前らが出世した場合にも惰性で使ってればボロボロ情報が出てくる訳だ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:47 返信する
- 友達少ない奴は困らないかもしれないが、人付き合いの多い人にとっては必須ツールなんですわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:48 返信する
-
重要な連絡をLINEでやるアホな情弱がどれだけいるんだろうなw
韓国産、中国産のアプリや電子機器はウイルスや盗聴システムが
当たり前に入ってるからな。
ありえないとか思ってるバカは、調べることもできないバカだからしょうがない。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:49 返信する
-
スタート時の流行らせ方もエグかったよな
登録者にamazon券ばら撒いてたんだぜ
まともなアプリじゃないことくらいちょっと考えれば分かるだろ
使い回しパスワードがアタック対象になったり、クレカ情報抜かれたり、特定個人を対象にフィッシングしたりするのは
大体がこういうアプリ突っ込んでるアホの危機管理の問題
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:49 返信する
- 分かりきってる事だろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:50 返信する
- 何を今更
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:51 返信する
-
>>125
そのとおり。
日本国内では違法に値するツール。
それを提供したり、人に進めたりするのは犯罪行為を助長しているともとれる。
情報社会で実害が出てからじゃ遅い。早めに対処が必要。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:51 返信する
-
ネトウヨが虚しく訴えても、世間は興味無いし
便利さと使いやすさで、もはやスタンダードツールなんですわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:51 返信する
- ガラケーでメールの俺に死角は無かった。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:51 返信する
-
>120
たしかにデータ量、半端ないけど
砂金採りと思えばやれなくはないよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:52 返信する
-
お前ら知ってた?
お前らが見て書き込んでるこのブログもLINE(旧:NHN Japan)が運営してるライブドアブログなんだぜ
そんなお前らがLINEユーザー見下してるなんて滑稽でしかたないよw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:52 返信する
-
>>107
LINEの韓国サーバー?への途中の通信経路を通るデータを韓国政府が勝手に覗いてるって話なら、仮に本当でもLINEが悪いということにはならないような…
というか韓国に通信の秘密を守る法律がないってのが驚き
それなら韓国のプロバイダとか暗号化されてない顧客の通信内容とか覗き放題じゃん
まあアメリカはもっと規模が大きくてNSAが海底通信ケーブルを流れるデータをまるごとキャプチャしてるらしいけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:53 返信する
-
今更って感じ
LINE拒否ってる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:53 返信する
- 昔から韓国製のLINE危ないと言われてるのに使うやつはアホや。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:54 返信する
-
別に皆知ってる事だろ
知ったうえで使ってるんでしょ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:54 返信する
-
>>135
偏見だけどビジネス以外でLINE使ってない人ってぼっちの可能性高いよね。 それか中年
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:54 返信する
-
>>141
街角に出て、そのセリフ言ってきなよ(^o^)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:55 返信する
-
こんなの前々からわかりきってたことだろうに。
使ってる奴らは知ってて使ってたんじゃないのか?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:55 返信する
- 企業でも普通に使ってるからなライン。馬鹿かと
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:56 返信する
-
傍受だの収拾だのそんなこと言ってたらネット使えないだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:56 返信する
- 下朝鮮犯罪
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:56 返信する
-
どのサービスもあらゆる国家が分析してるので1ユーザーがどうのこうの考えるだけ無駄。だまって使え。悪いことするな。
以上
反論があるならどうぞ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:57 返信する
-
LINE使ってない君たち
涙拭け
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:57 返信する
- 前から怪しいアプリと言われてたのに使っている人は情弱だねえ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:59 返信する
-
通話を聞かれても気にしないって人はまったく何も理解してないな。
通話なんて向こうだってそもそも聞いてないわ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:59 返信する
-
お前らこんなガセ情報信じるの?LINEは便利アプリだからスマホ持ってる皆に使って欲しい、すっごくいいよ通話料金取られないし最高だよ、こんなガセ情報信じないで!
みんな使いましょう!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:59 返信する
- 韓国www
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 20:59 返信する
-
>>143
高校、大学生辺りで使って無い言う奴は
ほっぼ察しがつくなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:01 返信する
-
LINE使わない情強の人って
ふだん彼女とかとどうやって連絡とるの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:01 返信する
-
>>149
悪い事というより、秘密にしておきたい事をネットでしゃべるなって話だな。
クレカやらパスワードやら
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:01 返信する
-
>>69
アホ丸出しw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:02 返信する
-
何を今さら
スマホなんて個人情報漏らしまくりだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:02 返信する
-
>>156
マジレスするとディスプレイから一方的にしゃべってきてる、まぁ俺にじゃないけど
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:02 返信する
-
韓国製品なんだから当然
出たばかりの頃から言われてたし知らないってヤツ...釣りだよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:02 返信する
-
「もう、ビジネスの場でもLINEが常識」
「LINEを仕事に活用」
みたいな煽りを日経がやってたよなw
LINE仕事術だっけ? 本まで出してたwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:03 返信する
-
こんな情報あつめた所で労力の無駄だろ
潜入ごっこでもやるのか?w
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:05 返信する
-
>>160
(´;ω;`)
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:06 返信する
-
まぁ当然だとおもったけどやっぱりって感じ。
だから使いたくないんだよLINE
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:08 返信する
-
無料に釣られて使ってる奴wwww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:08 返信する
-
お前ら日本人の登録ユーザー5000万人の時点で、中高年層の人数考えれば使ってない人間の方が圧倒的に稀だってことにそろそろ気がつくべき
情弱とかもうそんなレベルじゃなくて世間じゃもうほとんどライフライン化してるぞ…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:08 返信する
-
韓国政府どころか、韓国財閥系企業、北朝鮮や中国にもデータは流れてると思うよ。
まあ、情報活動はそういうものだが。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:09 返信する
- 傍受されたくなきゃ矢文でもつかっとけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:12 返信する
- 知ってからやりたくなかったのに友達がやれやれうるせーからやるはめになった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:13 返信する
-
>>157
すべてネットで使うものじゃん。
クレカ使用情報も位置情報も国情報もネット経由で保存されてることを知らないとか言わせないよ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:14 返信する
-
韓国製アプリなんだから当たり前
一時期国産だとか騙されてた馬鹿なネトウヨがいたな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:14 返信する
-
今更。あと韓国、中国メーカーの携帯端末も同様。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:15 返信する
- 通話なんてどれもそうだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:15 返信する
-
だから
散々
言ってるじゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:16 返信する
-
FACTAはオリンパスの犯罪を唯一報道していた雑誌。
独自情報の裏取りはまともだと思うよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:17 返信する
-
>>4
問題は使ってない人の情報も抜かれること
防衛のしようがない
個人情報保護法とはいったいなんなのか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:19 返信する
-
というか、ラインのアプリ入れた瞬間に電話帳が流出する危険性があるって言われてたじゃん
普及率が高かろうが、韓国人が作ってる胡散臭いアプリなんか使わん
無料で通話したいときは、スカイプのほうが楽だし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:19 返信する
-
>>174
馬鹿乙
VoLTEだとか通常通話では韓国が盗聴することはできません。
アメリカは可能だが
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:21 返信する
-
>>178
アメリカ政府に情報抜かれてないとでも思ってるの?ほんと低能っておめでたいなw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:23 返信する
- ネトウヨを拗らせると大変だねぇ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:24 返信する
- 集めたって利益にはなれど不利益にはならないからな、日本が気になってしようがない奴らは集めるだろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:26 返信する
-
>>180
なんで話を摩り替えるの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:26 返信する
- この際開き直って嫌韓的な文章打ちまくるのはどうだろう?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:27 返信する
-
google、microsoft、twitter、Facebookとネットでの有名企業はアメリカの会社だから
通信の秘密なんてアメリカ政府の前では無いも同然だからな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:28 返信する
- さすが、安倍ちゃんおすすめLINEだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:28 返信する
-
>5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
一番の問題はこの能天気ぶり
この国の政治家はなぜ韓国を信用するのか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:28 返信する
- こんな記事載せてLINE押しのはちまが激怒するぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:28 返信する
-
※186
なら、河野談話調査もいい調査だよな?w
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:29 返信する
-
>>185
アメリカと韓国では情報の利用方法にだいぶ違いがありそうだが?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:29 返信する
- 韓国製って時点で警戒しなくちゃいけない話
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:31 返信する
- してても驚かない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:31 返信する
-
ちゃんとはちまに相談してこの記事載せたの?
まじ怒られるんじゃないか?はちまはLINEゴリ押しだからさあ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:31 返信する
-
>>108
それは違う
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:33 返信する
-
>>191
ネトウヨはここが韓国企業のブログだってのはタブーだよな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:34 返信する
-
いつもなら利用者ザマァで済むんだけど
LINEに関しては無関係の人間も巻き込まれるからな
始末が悪い
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:35 返信する
- はちまも記事載せてるじゃん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:36 返信する
- この記事はもっと大々的に拡散した方がいいね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:37 返信する
-
今更過ぎる
韓国絡んでる時点で怪しいのは分かりきってただろうが
やっぱ入れなくて正解
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:37 返信する
-
大学生の連絡はほぼほぼLINE
社会人になったら即削除するけどな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:39 返信する
-
しってた
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:39 返信する
- ふぁっきん これあー とか通話しておけばいいかな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:40 返信する
- Skypeがんばってくれよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:40 返信する
-
>>195
保守速報も韓国のブログだったよな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:43 返信する
- やたらテレビで推されてるから変だとは思ってた
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:46 返信する
-
LINEが出始めの頃から言われてきた事じゃん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:46 返信する
-
jinは引用してないけど本文記事にあるこれが問題だろあの国は
>システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:49 返信する
-
「えー!LINEやってないんすか?!」
っていうやつと
先日フジテレビや日テレが放送してた
「え、なんで(W杯)日本戦みないんですか?」
って市民にインタビューしてたやつは似てる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:51 返信する
- SBが中華製通信インフラを導入して日本のインフラをずたずたにしていることには一切のお咎めなし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:53 返信する
- うん、知ってた
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 21:58 返信する
-
何に使うんだろうねー
まぁ散々言われてたことだし今更だけど、Chrome使ってるオレもグーグルさんに抜かれ放題
SkypeしてりゃMSさんに抜かれ放題
キングソフトとかしめじとか使ってりゃ中国に抜かれ放題
どうしようもないんじゃないの
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:00 返信する
- では通話で姦国を貶しまくってみようかな。ま、理解できる頭じゃないだろうがねw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:01 返信する
-
世界中の放送機関で
日本と韓国は全く別の国であり、全く関係がありません
MADE IN JAPAN は 日本の製品です
MADE IN KOREA は 南朝鮮の製品です、日本とは全く関係がありません
SAMSUNG、LG、Hyundai も 南朝鮮の会社です、日本とは全く関係がありません
という内容を全世界の言語にしてCM流しまくれ
バカチ∃ンの日本人へのなりすましを許すな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:02 返信する
-
>>211
Chrome→情報送信しないchrome互換ブラウザIronをつかう
キングソフト→ESETつかう
しめじ→ATOKつかう
これでおk
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:03 返信する
- 今日何してた云々のクソアホな会話をわざわざ解析してるのか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:03 返信する
- やっぱりなwww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:05 返信する
-
たしかLINEってSSLで暗号化してるはずだけど
韓国政府側はインターセプトできてるってことは意味ないんだな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:06 返信する
- 韓国とか関係なく使うつもりは無かったけども
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:09 返信する
-
昔の偉い人はいいました
「君子危うきに近寄らず」
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:10 返信する
-
ここはまだまともだな
はちまの方のコメント欄はマジでやばい
LINE使ってないぼっちが「使ってる奴はチョ/ン。勧めてくる奴は工作員」とか言ってて話にならない
病気すぎだろあそこ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:11 返信する
- 何を今更
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:13 返信する
-
スカイプはバッテリー減るの早いからなあ
スマホにはLINEのが向いてるだからあんだけ普及したんだろ
っていうかLINEやってないって言うと「何で?」って聞かれるレベルなくらい普及してるから困る
ここの奴らには縁がないかもしれんが
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:13 返信する
-
携帯なんて傍受されてる前提で使えよ
エシュロンでググれ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:14 返信する
-
>あっさり認めた。
みんな知ってた
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:15 返信する
-
日本のLINEユーザ数は5000万人
人口の半分近くがテョンだった日本終わってた
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:15 返信する
-
>>217
そんな韓国企業の言い分信じる時点でアホとしか
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:15 返信する
- なにを今更
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:18 返信する
- 韓国はツイッターの公開アカウントのツイートも傍受してるからな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:20 返信する
-
ライン使ってるアホが、どうなっても知らん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:23 返信する
- LINEは垢ハック?被害多発してる事件もさっきNHKニュースで流れてたな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:25 返信する
-
周知してるでしょ。
ナンパツールで銀行口座番号やりとりするバカいるんですかね?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:25 返信する
-
韓国とか関係なく
ツイッター含むSNS関連からは一歩引いといて正解だった
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:28 返信する
- 官公庁、警察、消防、、、個人情報美味しそうですね。脅迫ネタ満載。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:35 返信する
-
そういえば、にこ生急に使えなくなったからどうしたんだと思ったら
不正ログインされたみたいで止まってたわww
使ってたのはGメール
関係あるかはわからんけど
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:35 返信する
- どうでも良いけど、仕事でLINEとか使ってるのは馬鹿な集団だなぁと思う
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:36 返信する
- え?知らないで使ってたの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:38 返信する
- LINEで通話はしないな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:39 返信する
- lineで通話しないからどうでもええ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:43 返信する
- 韓国産は使ってはいけない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:47 返信する
-
>>239
冗談抜きでホンマやで 知ってたけど 当たり前過ぎて皆マヒしてるんだろうな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:48 返信する
-
別に普通に使ってる分には問題なくね?
友人やネットの奴らとやりとりするぐらいだし
まぁ一応個人情報は載せないように気をつけるべきだな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:53 返信する
- リアルタイムで何処の家が留守なのかを調べ実行部隊へ指示するシステムかw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:53 返信する
-
>>241
こういう日本で違法な行動をとる企業を信用はできんだろ。
個人情報を載せないのは当然だが、そもそも電話帳の情報を同期させたりだとか端末情報だとかを渡してる時点で自分は当然、友人や家族の個人情報も流してる自覚あんの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:54 返信する
-
>>241
日本で現実にテロを起こし日本に阻止された国の話だぞ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:55 返信する
-
竹中平蔵とは?
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
\ ヽ | / /
_パソナ 助成金 汚職_←Search
/ / | ヽ \
助成金=税金
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 22:57 返信する
-
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
↑
李明博韓国元大統領のブレーンだった?
セウォル号の船長は一年間の短期契約雇用社員であり、竹中氏が韓国でも進めた構造改革がセウォル号事故の間接的な要因?
そもそも、彼はもともと和歌山の在日部落民?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:03 返信する
-
>>15
だよな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:11 返信する
-
知ってた
つーかよく韓国産のアプリとか使えるな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:14 返信する
- 着々と乗っ取られてるな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:15 返信する
-
>>223
残念ながら韓国はエシュロンつかえませーん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:23 返信する
-
まともな国なら、通信傍受ぐらいやるだろ… NSAしかり
本質的な問題は、今の日本人はセキュリティの意識が極めて低いこと。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:41 返信する
-
だからタダなんだね。うん納得。
しかし韓国って何でもパクるよね。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:42 返信する
- LINEというシステムをつくったのは日本人という皮肉
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:54 返信する
-
※253
逆に言えばそれは、
その気になれば韓国側の通話情報も日本やその他の国に筒抜けになるって皮肉
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:55 返信する
-
そりゃLINEだからね。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月18日 23:56 返信する
- 情弱専用
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:09 返信する
-
ライン、ツイッター、スカイプなんて信用度ゼロどころかマイナスだろ
わかってて使ってるならいいんやけど、知らずに使ってる連中はヤバイ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:12 返信する
-
知ってて使ってるんじゃないの?
レノボパソコンもそうだよね。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:27 返信する
-
LINEは自分の電話帳をいけにえに無料だからなぁ
そういえばネット選挙活動にLINE推奨してたよな政府ww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:31 返信する
-
分析すれば利害関係のある企業なんて簡単に割り出せるよなぁ・・・
隣国とは全く関係ない業種だけど結構重要な数字バンバン使ってたわ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:35 返信する
-
>>109
反日の韓国がやり放題に出来るってところが問題
たとえば韓国が欲しい技術の話をしていたLINEユーザー特定して
その身辺の情報全部まとめて弱みを握る
あとはいいなり
おっさんだったらパスワード全部一緒だから
そのパスワード使って他者のサービス、社内情報にアクセスし放題とかな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:44 返信する
- 使ってる奴は全員在日
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:47 返信する
-
知ってたけどさ。
でも、いいわけないから。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 00:51 返信する
- まさか検閲してないとでも思っていた?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 01:01 返信する
- 3年前から知ってた
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 01:02 返信する
- やっぱりなLINEなんて勧めてくる奴らはうざくんさい LINEで盛り上がってるやつらは下衆な感じな人が多い
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 01:45 返信する
- LINEもカカオもアウト。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 01:55 返信する
- つかやらないわけないでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 02:32 返信する
- 安倍さんも使ってるんだよね〜
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 02:37 返信する
- 日本の政治家っておそろしいほど馬鹿だよな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 03:50 返信する
-
通話料定額になるとLINEとかの無料通話使ってる奴には実質超値上げじゃねえかふざけんなって意見あったが
この実態が周知の事実になればいいわけで。
そもそも仕事で使ったりしたら通話料ハンパねーんだよ社用とかないんだよ俺・・・
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 04:53 返信する
-
え?
今更?
当初散々言われてたけど即ネトウヨ認定で一蹴されてたよな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 09:11 返信する
-
ソニー社員LINE「Xperia新型三ヶ月後に出すから」
LINE傍受
韓国国家情報院「早速サムスンに教えてやらねば」
こう言うことか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 15:06 返信する
-
>>194
反論できないならレスすんな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 15:53 返信する
-
LINEってただのチャットソフトだよな。20年前からあるもの。
これが最新だなんだと思ってるヤツは、まじで情弱。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 17:56 返信する
-
>>239
ですよね
これなんて産地偽装
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 20:11 返信する
-
今どき使っている奴がいるかわからんがGOMPLAYERなんて
起動時に韓国IPになんか送ってるぞ。マルウェアだしなぁ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月19日 22:05 返信する
-
これとかネットゲームとか韓国系がたくさんあるのに
のんきに使って貢いでる連中はおめでたいとしか言いようがないな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月20日 21:32 返信する
- まあ俺みたいな、キチガイのことを傍受しても韓国側に特することは微塵もない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月20日 21:34 返信する
- そもそも傍受とか、下手したらメールでもおこりかねないことを何をいまさら・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。