
■Steamへようこそ
<本日のラインナップ ※赤字が日本語対応>
Borderlands 2 $4.99 メタスコア 89/100
Tomb Raider $4.99 メタスコア 86/100
※日本語版にアップグレードするには別途料金が必要 セール中につき$2.49で販売中
Outlast $4.99 メタスコア 80/100
The Wolf Among Us $8.49 メタスコア 85/100
Planetary Annihilation Early Access $16.99 メタスコア -/-
BattleBlock Theater $3.74 メタスコア 85/100
以下、全文を読む
うーっす、Steamサマーセール4日目いくぞー

今日のラインナップでアツいのは
Borderlands 2(ボーダーランズ2:ボダラン2)
Tomb Raider(トゥームレイダー)
Outlast(アウトラスト)
だろうな

■Borderlands 2
ボーダランズ2、略してボダラン2
ジャンルはFPS+RPG
ボダラン2は非常に遊びごたえのあるゲームだと言える
一緒にプレイする友だちがいれば尚更だろう
個人的な感想として、脳汁が出るほど楽しい!という瞬間はなかった
対人を求めるタイプには向いていないかもしれない
あとトモダチがいない奴は面白さが減る
というのが正直なところだ
とまあ、マイナスなことを書いてはいるが面白くなかったわけではない
噛みごたえのあるゲームだ
まさに優良ゲーの鑑といえる出来になっているので
500円という驚愕の値段(大ボリュームのDLC全部入りは1500円)ならば
自信を持って誰にでも薦めることの出来るゲームだ
素晴らしいことにデフォで日本語対応してくれている
■Tomb Raider
トゥームレイダー。
ジャンルはアクション
最初に言っておくが、まともなレビューは他のサイトで見てくれ。ここから先は炎上した時の話しかしないぞ!
Steam限定ではあるが日本ユーザーはこのトゥームレイダーに悪評をつけている
それは日本語版が有料で売られているからだ(それも結構高い)
他の言語は全て無料である。
これだけでも色々と怒りを誘うのだが、さらに悪いことに、このゲームの販売を担当したのはスクウェア・エニックスだったのだ
『日本のゲームメーカーが外人の作ったゲームの販売権を金で買い、それを日本人に高く売りつける』
という図式がユーザー目線で完成してしまい炎上、批判の嵐となる。
商売上仕方ないとはいえ、もっとうまいやり方があったのでは・・・もはやギャグレベルに達している
▼ユーザーが付けたタグ
そんなアクションとしては良ゲーらしいけど、ゴタゴタがあって炎上したトゥームレイダーがなんと
日本語化DLCと合わせてお値段750円! ありがとう、スクウェア・エニックス!
スクエニ「日本語で遊べるだけでもありがたいと思え」

だっておwwwwwwwwwwwwww

さすがにそれは言ってないだろ!そういう風にしか見えないけど!

最後にOutlast(アウトラスト)だが
これはホラーゲーらしい
公式は日本語対応していないが
ニコニコで話題になっていたので
日本語化もMODでばっちりらしいぞ

本来、Steamサマーセールは毎日9コのゲームが目玉の割引きセールにくるのだが
今日はいわゆる『おま国』
『お前の国籍が気に入らないので売らない』が3つもあったぞ
一つは『メタルギア:ライジング』
あとは『サウスパーク』のゲーム
もう一個はよくわからんゲームだった
悔しいので最後にオマケ置いとくわwwwww
また明日な〜

■オマケ:孤独のスチーマー

■昨日のセール
【Steamサマーセール】今日は『スカイリム』1000円、『テラリア』が200円で売ってるぞぉおおおお!!
![]() | カルビー かっぱえびせん 瀬戸内レモン味 70g×12袋 発売日:2014-05-26 メーカー:カルビー カテゴリ:Grocery セールスランク:6502 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファンタグレープ1.5L×8本 発売日:2009-03-09 メーカー:コカ・コーラ カテゴリ:Grocery セールスランク:1366 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:30 返信する
-
竹中平蔵とは?
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
\ ヽ | / /
_パソナ 助成金 汚職_←Search
/ / | ヽ \
助成金=税金
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:31 返信する
- 世界が平和でありますように
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:31 返信する
- Steamのステマだし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:32 返信する
-
癒着してんの?
宣伝多くない?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:32 返信する
- 日本のゲーム市場が廃れるわけだなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:32 返信する
- 割とまともな記事で感心した
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:35 返信する
-
outlast日本語対応してるけどな
ちゃんと調べようぜ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:35 返信する
- アマラー…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:35 返信する
- メタルギア ライジングはamazonで500円の時に買ったからいいわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:38 返信する
-
クズエニまだ日本語化するのに3000円取ってるの?
もう潰れろよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:39 返信する
-
>>6
まとも?ただの転載だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:39 返信する
-
>>10
今はデフォで1000円、セールで250円
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:39 返信する
-
>>4
PCゲーマーの俺からはありがたいけどな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:41 返信する
-
サマーセール安いな
steamじゃもう通常価格で買えない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:41 返信する
- まあ金貰ってるんだろうな。Jinは
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:41 返信する
-
トゥームレイダーの親会社は既にスクエニなのに何いってんだこのデブは
販売権を買い取ったんじゃねーよカス
自社のIPをどう売ろうが勝手だろうが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:42 返信する
- アウトラストはDLCも日本語対応している、ゲームブログなのに知らんのか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:42 返信する
-
孤独のスチーマー笑ったわw
オチもちゃんとついてる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:44 返信する
- Steam スチーム ・・・・ Stema ・・・ステマ!?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:44 返信する
- ゲームブログっぽいじゃん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:45 返信する
-
サマーアドベンチャーってのがどうみても無理ゲー、俺の青チームが全然すすまん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:46 返信する
-
ちなみにThiefも同じで日本語は別料金
スクエニは本当に死んでしまえ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:46 返信する
-
トゥームレイダー買いかなぁ?
スクエニじゃなければ気持ちよくお金を出せるんだが・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:49 返信する
-
先週暇でトゥームレイダー買ったけど良かったよ
四作もやって飽き気味なせいかアンチャよりも面白く感じた
これぞ良いとこ取りって感じ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:50 返信する
- 誕生日速報なのにゲーム記事も少しあって勉強になるよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:50 返信する
-
クリムゾンクローバーがそこそこ楽しい
これちょい前だと360でフルプライスだったんだろうな
エスカトスとかに6000円近く出してたのがアホらしくなってくるわ・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:51 返信する
-
デベロッパーとしては全世界の日本語を必要としないプレイヤーに
日本語DLCのコストを負担させるわけにもいかんから
パブリッシャーとしてはやむを得ない処置なんだろうなぁとは思う
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:51 返信する
- トゥームレイダーは買う気になれんわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:53 返信する
- 元から他地域も値段揃えてくれればここまで不満でないのにな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:54 返信する
- jin115z来たああああああああ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:56 返信する
-
このブログ見てる人ってPCでゲームやってる人多いのか?
Steamのセール記事見る度にあまりの安さに嫉妬するのだが、みんなゲームできるほど高いPC持ってるのかな。すげぇ羨ましいんだけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 20:58 返信する
-
トゥームレイダー買ったー日本語パッチも安くなってるね(200円ぐらい)
トータル1000円ぐらいで買えたので嬉しい!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:01 返信する
-
>>7
確か言語設定:Languageで「Nihongo」があるんだよなw ローマ字でワロタw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:01 返信する
-
>>31
数ドルで買えるようになるには最低1年はかかるし、
CSでも新作クリア後即中古で同じような額でプレイできるじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:03 返信する
-
Tomb RaiderPS4版を発売日に買っていながら、まだパッケージ開けてねぇ
持ってるPCじゃ推奨要件に全然満たないから、このセールでも悔しくはないけどね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:03 返信する
-
日本語だけ金取られるだけでも酷い話なのにゲーム本体より高いとか
もうスクエニはローカライズから手をひけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:05 返信する
- 乞食もそろそろ頑張って買えよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:06 返信する
-
アウトラストはすでに買ってやったから
トゥーム+日本語とボダラン2とスペランキー買ったわ
日本語は2〜3ドルぐらいならDLCとして販売するのはまぁありじゃないかな
デフォの対応言語に英語やその他数ヶ国語の中に
韓国と中国があって日本語だけないと肩震えちゃうけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:06 返信する
-
いやいやアウトラスト公式日本語化きてるから
つか今日はフラッシュセール、コミュニティチョイスのほうが良作ぞろいだろ
本当に使えねーなこのツイッター速報
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:06 返信する
-
ゲームの記事書け→steamの記事書きました→ステマ乙
なぜなのか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:06 返信する
- 珍しくゲーム速報で感心した
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:07 返信する
- スクエニ、見てたか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:08 返信する
- 安くていいけど、買ってもプレイする時間がねーよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:08 返信する
-
Valveのせいじゃないからね
スクエニのせいだからそこ履き違わないように
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:08 返信する
-
OUT LAST安いけど怖くて買えねぇwww プレイ動画でも精神崩壊
しそうになったのにプレイとか無理っすwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:11 返信する
-
ボダラン2はGOTY版をウィンターセールで狙う
まだ高い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:11 返信する
- 日本のゲーム業界マジで腐ってるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:11 返信する
-
>>41
速報ではないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:11 返信する
-
The Wolf Among Us 買ったどー
日本語版が出るか怪しいもんですから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:12 返信する
-
>>31
ここの記事とかでアレな子が何十万もするPCが必要だとか抜かしてるけど
ここ数年のPCなら1〜2万ぐらいのグラボ追加すりゃ普通に楽しめるぐらいには動かせる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:12 返信する
-
>>4
ステマだろうがなんだろうが他の糞記事に比べて良質な記事だわ
マジでクズエニ死ね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:18 返信する
-
ラスアスで酔っちゃった人はトゥームも酔っちゃう可能性あるから気を付けてな
あぁ三半規管が憎い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:19 返信する
- 前日の方が熱かった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:20 返信する
-
ゲームブログなんだからsteamセール記事くらいやってあたりまえだろ
Fallout 3 Game of the Year Edition が500円
いい買い物した
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:23 返信する
-
Wolf among us来ましたわー
少なくともTWD Season2より評判いいし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:25 返信する
-
>>31
俺だな、PCしか持ってない
ここ10年ほど洋MMORPGが主だったから必然的にPCしか選択肢になかった
もう辞めて1年経つけどPS4ほしいなと思いつつ
ゲームに対する情熱も失いつつあるのでなんとなくCS機を買う機会を逃してるな
でもsteamのセールとか新鮮だよ
数年前のCS機でも出たゲームを安くPCで遊べるので技術の進化に驚く
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:26 返信する
- tombraiderが炎上したのは最初無料で日本語入ってたのに発売二日目くらいでパッチで日本語強制削除されたからだぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:27 返信する
-
>>46
たぶんこれ以上安くならないと思うよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:28 返信する
-
デウスエクスの通常版は持ってるんだけど、
Director's cut版は新規に買わなアカンの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:30 返信する
-
発売してすぐやりたいようなタイトルはコンシュマで
発売後しばらく時間立ってるのはSteamとかで安くなった時にPCで買ってるな
でも、Steamタイトルは基本日本語抜きなので積みゲー化しやすいわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:31 返信する
-
アウトラストが既に公式日本語対応になっているのに・・・・
にわか知識で記事書いて気楽やなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:32 返信する
-
おま値やら日本語有料のものは買う気がしないわ
どうしてもやりたいなら中古で買ってクリアしたら売り飛ばし安定
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:32 返信する
-
>>54
3は凄い面白かったよ、物語もあるし。だがベガスはダメだw
プレイしたけど何の為に、誰の為に冒険してるか分からなくなってきた・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:39 返信する
-
始める前
「アウトラストおもしろそうだな〜」
30分後
「怖すぎて消したわ;;」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:39 返信する
- 洋ゲー通気取って日本語でプレイ(笑
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:44 返信する
-
ゲームって小中学生やるものなんだしもうちょっと買いやすくしようよ
ウェブマネーで買わせろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:45 返信する
-
アウトラスト公式日本語どうなん?
日本語化Modの配信は医療系の翻訳が意味不明だったけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:47 返信する
- サマーアドベンチャーの出来レース臭がやばい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:52 返信する
-
>>68
いやいや各チーム一人ずついる大富豪が超ブーストさせてるだけだって
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:52 返信する
-
>>31
5ドルとかになるのは大コケしたか年数が経ったものだけだけどね
発売時はPCパッケージ版と同額だし割引あっても尼と大差ない20%off程度
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 21:55 返信する
- PCゲーマーの人はここで記事になる前にSteam見てるでしょ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:02 返信する
- あかん…またテラリア止まらん…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:04 返信する
-
アウトラストは公式日本語だわ
よくわかんないなら記事にするなデブ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:06 返信する
-
>>66
ウェブマネーを使うようなお子様は帰って、どうぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:10 返信する
-
コミュニティチョイスで買ったゲームが日替わりスペシャルでさらに安くなって出てきそうで買う気がしない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:18 返信する
- jinてめ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:18 返信する
-
テラリア昨日買ったが遊び方が分からない
適当に初めから持ってる剣で敵を倒しながら進んでみたがすぐに限界が来て死んでしまう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:30 返信する
-
Tomb Raider(トゥームレイダー今回は買った
まあ10ドルだから妥協した
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:32 返信する
-
>>77
物作りの要領で行こう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:34 返信する
-
>>22
Thiefの日本語はは定価20ドルで今までの30ドルよりは安くしてるのが笑えるw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:45 返信する
-
日本語化って誰が何の目的でやってるの?
大学の同好会とかかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:49 返信する
-
>>66
Vプリカをコンビニ支払いで買いなさい
チャージ毎に手数料200円取られるがVISAカードと全く同じように使える(勿論アマとかの通販でも使える
代引きで毎回300円払ってる人はVプリカ使えばいいのにと常々思う
10000円チャージしといて万が一不正使用されても最悪10000円以上被害が出るわけでもないしな。勿論保証もVISAと同じくあるが不正使用報告と返金の手続きって恐ろしく面倒だから怪しい通販サイトはVプリカ使うのも一興
以上ステマでした(JCB派)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:49 返信する
-
Borderlands2、DLC全部入りじゃねえぞ。GOTY版もSeasonPassも、入っていないDLCの方が多いんだよね。大規模DLCは全部入りしてるけどね
特にケイジとサイコがどちらも(多分)入ってないから、結局DLC別買いしないとキャラ増やせないんだよ。まあ既存キャラも強いし、千差万別な育て方があるからなんでもいいんだけど、個人的にケイジちゃんの声がエロカワイイのでオススメしたい。
というか、これだけやってほぼ全てで翻訳+吹き替えしているBorderlands2ヤバすぎ。トゥームレイダーを出したクソエニはさっさと当初のように日本語無料化しやがれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:54 返信する
-
情報遅すぎ。デイリーセールが更新されるのは日本時間2時頃だろ
18時間も経ってからこんなクソみたいな記事上げるってどういう根性してんの
オレ的ゲーム「速報」www(爆笑)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:55 返信する
-
>>77
木を切れ
拠点作れ(穴掘って扉つけるだけでいい)
クラフト機材を作れ
このループの合間に必要な鉱石やアイテムを掘ったり倒したりして手に入れる
序盤は剣よりブーメラン、矢が楽に手に入る用になったら弓使って遠距離で戦ったほうが吉。剣は回転率が高いので、追い詰められたら使用するようにするといい。無理やり近距離戦を挑むと、かなり削られる。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 22:58 返信する
-
>>66
Steamウォレットコードというものがあってだな・・・
コンビニでウェブマネー買うような手順で簡単に買えるぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:03 返信する
-
2013年4月25日
SteamでDLC Tomb Raider: Japanese Language Pack 発売 通常価格:29.99$
2014年3月27日
[PS3/XBOX360/PC] トゥームレイダー ゲームオブザイヤー エディション 発売
2014年3月26日深夜(27日)
DLC Tomb Raider: Japanese Language Pack
通常価格29.99$から通常価格9.99$へこっそり20$値下げ
2014年3月29日
Square Enix Publisher Weekendセール3日目 Tomb Raider シリーズ 75%OFF
Tomb Raider(2013) GOTY Edition 7.49$
DLC Tomb Raider: Japanese Language Pack 9.99$ 全27種のDLC中このDLCだけセール対象外
>Square Enix Publisher Weekend - Day Three
>Announcement - Valve 2014年3月29日
>The Square Enix Publisher Weekend continues today with great deals on Square Enix >titles! From now until Monday pick up titles up to 75% off!
>
>Today's Daily Deal features the Tomb Raider series at 75% off!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:10 返信する
-
モデルチェンジしたララちゃんPC版でも出してくれよ。
パッチでどうにかならないの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:15 返信する
-
>>64
なにその俺
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:23 返信する
- 今月一番の良記事と言える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:26 返信する
-
今日おま国されてんのが
メタルギアライジング
サウスパーク
キングダム・オブ・アマラー
の三本な。これもきっちり伝えておけ
毎日なんらかしらのがおま国されてっから。
本来は日替わりは基本的に9本ずつ来るのに6しか表示されてねーだろ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:30 返信する
- このバイトは有能
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:44 返信する
-
アウトラストはDLCまでキッチリ終わらせろよ
アレ込みで物語完結だからな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:56 返信する
-
サウスパークは何とかならないのか・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月23日 23:58 返信する
-
よくわからんゲームってキングダムオブアマラーか
それを知らないってのもどうかと思うが、良作
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 00:18 返信する
-
昨日はコミュニティチョイスで
Mount & Blade Collectionが-80% $6.99で買えた
初日だかにフラッシュセールで買いそこねてたのでラッキーだった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 00:31 返信する
-
Trine 2って300円のアクションパズルゲーム買ってみた
グラも作りも良くて、おすすめ!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 00:52 返信する
-
今コミュニティチョイスに来てるなかじゃディスカウント率は低いけど
トランジスタはいい感じのゲーム
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:05 返信する
- アマラーを良く判らんゲームって・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:06 返信する
- おい、ボダラン2GOTYはDLC全部入りじゃないぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:08 返信する
-
>>80
なお本体はおま値の2重搾取の模様
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:13 返信する
-
ここのコメ欄見てFO3とべガス、ついでにデッドアイランドとその続編のパック買えたありがとう
問題はデッドライランドリップタイド以外全部360でGOTY版持ってるんだよな・・・そして全て未開封・・・
買うことに楽しみを見出して遊んでいない、これはゲームを愛する者の態度ではない・・・というわけで週末は廃墟を探索することにするよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:26 返信する
- トゥーム、ボダラン、アウトラスト、全部ぽちってもうた。CS機の中古と比較しても安いし買っちゃうよねぇ…。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:27 返信する
-
>>16
その売り方をどう思おうがユーザーの勝手なんだけどwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:38 返信する
-
おま国
Steam買うのは情弱
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:42 返信する
-
あともうちょいで切り替わるなぁ
次は何が来るのやら
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 01:43 返信する
-
トゥームレイダーは面白いんか?
メーカーがどうとかはどうでもいい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 02:42 返信する
-
ボダラン2、GT640でマトモに動くんかなぁ?と半信半疑で
買ってみたけど(普段PCではインディーズ系しか遊んでいない)、
900pなら全然問題ないっぽいな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 03:22 返信する
- 今日はダークソがおま国されとんな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 03:32 返信する
-
PS4や箱1も、常時ネット認証、DL販売、中古やレンタル禁止の分、定期的なセールという方向性の方が良かったなぁ。
まぁマス市場で何百万本、時には千万本も売らないとならない
SCEやMSがSteamみたいなフリーライドできる訳はないんだが……
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 05:42 返信する
-
ボダラン2、PS3で飽きるくらいやったはずなのに買っちゃったわ
>>83
GOTYは最新の中規模DLC(レベル上限開放)の
ヤツ以外重要なのは全部入ってるよ。
アバター装飾のアイテムが入って無いだけ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 07:53 返信する
-
クソエニは心の底から潰れて欲しい。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 08:05 返信する
-
>>111
PC版はPhsyxあるから水遊びできてイイゾー
ちょっと面倒だけど英語音声日本語字幕もできるのがでかいわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 12:15 返信する
- 500円はどう考えても安いな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月24日 23:06 返信する
-
>>27
「日本語DLCのコストを負担させるわけにもいかんから」←まあ確かに世界レベルじゃ日本語はマイナー言語かもしれんが
トンボの場合同じアジア園の中国語どころか韓国語も普通に収録してるんだぜ?
日本人としては「やむを得ない処置」では済まされんでしょう?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月25日 17:34 返信する
- こんな事してて和ゲーが洋ゲーに勝てると思うか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。