【引きこもり朗報】「ほっともっと」が弁当を宅配してくれる神サービス「Netto Motto(ネットモット)」開始!

  • follow us in feedly
ほっともっとに関連した画像-01

ほっともっと、宅配&店頭受取り予約サービス「Netto Motto(ネットモット)」を開始 | Shopping Tribe

ほっともっとに関連した画像-02

<以下要約>

・「Hotto Motto (ほっともっと)」は、ネットで注文できる「ネット宅配サービス」と「店頭受取り予約サービス」を開始した。

・新サービスの名称は「Netto Motto(ネットモット)」。

・宮崎からサービスを開始し、6月23日から関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)と徳島でサービスを開始した。

・8月からは全国展開を予定している。

宅配手数料として300円かかるが、1,500円以上の注文で無料となる。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

うひょーやったー!!

\1,500円以上の注文で無料となる/

すげー!地方でも使えるっていーね

歩いてすぐの所にあるので大丈夫っす

想像以上に予想通りの名称で、むしろ安心した




めっちゃ近所にあるけど助かるわー
歩くのくっそ面倒くさいから助かるわー
最近じゃトイレ行くのすら面倒くさいから助かるわー
a52



って地方ばっかじゃねーか!!
まずやるなら都内からだろ!!
弁当持ってこいこらああああああ
a84



てめーはデブでも食ってろピザ!!
スパーン


ファンケル 徳用カロリミット 120粒×3袋 [ヘルスケア&ケア用品]

発売日:
メーカー:ファンケル
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:138
Amazon.co.jp で詳細を見る

フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)

発売日:2014-06-26
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くにないから嬉しい
    でも1500円分注文したら確実にオーバーカロリー
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこのサービスと引きこもりを結びつけるのかがわからない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1なら海苔べん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AKBが宣伝始めてからずっとオリジン
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円払うくらいなら自転車走らせて買いにいくわ
    その金で2Lドリンク買ってお釣りくるじゃん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不味い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    送料300円とか海苔弁と同じくらいじゃん。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの溶かして成形した感じのステーキ肉はマジ苦手
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで徳島入ってんの?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしよりも会社の出前むけじゃね?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でぶにゃんにからあげ弁当おすすめ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    家族、企業向けサービスにファビョる低脳
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちだから ほか弁 なんて利用したことねえわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっともっと
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっとかっと
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし会社向けだったらアルバイト足りるのか?
    昼ごはん大体時間おんなじだからやばくないですか?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事見て食いたくなった
    久しぶりにここの弁当買うかな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の弁当屋、ほとんどのところが昔から宅配サービスやってたが
    ほっともっとはやってなかったのか。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブでも食ってろピザ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっときゅっと
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    周囲の店舗に振り分けるんじゃないの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店頭受取りって今もやってねぇか?
    たまに見かける気がするんだが
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっともっと略して

    ホm
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 19
    意味理解できねーんなら祖国に帰れよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    デブでも食ってろピザ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワタミの弁当よりはいいかもね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味わかりません
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注文してから作るの糞遅いから助かるわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここはゴシップと変わらないからのう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネモは名機だったな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ1500円以上って一人暮らしには
    無理だわw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    採算合わんだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ滅茶苦茶いいわ
    家族で食べるなら1500円ぐらい行くしそれで送料かからないとか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    電話発注で作っておいてもらうってのはやってるけど
    ネット経由はやってないんじゃね?
    知り合いと集まって遊ぶときに宅配頼めるなら助かるな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くても1回の注文で1800円になるんだろ。高いんちゃう。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨の日に
    会社で同僚の弁当まとめ買いとか
    家族の一日分の弁当とかなら
    便利だな。

    一人暮らし、毎日使うのは不向きかな?

  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    小学生からやり直せ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いけどこれそんなに需要あるの?
    てか最近のほっともっとのメニューが貧弱すぎるわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットホモ(弁
  • 40  名前: は? 返信する
    いや飯はママンが用意してくれるんで結構です
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがどの層向けのサービスか察してない奴はマジでやばい。
    世の中のニーズと企業の戦略が両方読めてない。

    特効薬が無い、世間ズレという病気で
    一般人が当たり前のようにできることを
    これから長い時間をかけて治していかないと
    今後一生一般人以下の認識力のまま生きていかなければならなくなる。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域密着の配達無料の方がいい。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    頭悪すぎて草
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ去年の7/1に開始した途端鯖落ちしただろw復旧に1年かかったのかよww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここはほんとまずいからやめたほうがいいよ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ弁当!
  • 47  名前: 名無し様 返信する
    ※35
    低脳とはまで言わん、記事を読み直せ。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっともっとで1500円とか
    3人分買ってようやくって値段じゃん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1500円以上か・・・
    昼と夜の分買えってことか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    だな。
    完全に団体・家族・企業向けサービスだよな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社や週末の家族向けだよな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    エゥーゴの量産機ってあれだけだもんな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶかもな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のほか弁もかまどやも宅配してくれる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    金持ちは何食ってるの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモが配達してくれるの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    リャリ転がしていくぐらいならスーパー言った方が確実にやすつくでしょ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Net Nattouってサービスもありそうだな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がデブでも食っとけピザだよ。
    日本語おかしすぎ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットリホモットの男優宅配サービス
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクドナルドは1500円以上からの注文で配達料300円固定
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内だと永谷園とかの宅配使ったことあるけど、あれは弁当1つの値段が最低1kくらいしてたから、個人で使うのはちょっと・・・ってなっちゃうし、便利でいいんじゃない?
    たまーに休日で出かけるのもだるいし、作る元気ない時はココ壱の宅配頼んだりしたことはあるので選択肢が増えるのはうれしい
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっともっとは近所に多いから、利用することはありそう。
    ほっかほっか亭だったら、近所に全くないので無理だったけど。
    まぁ、良くあるネタだけど、AAのデブでも食ってろピザでちょっとワラタw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に時間通り届けてくれるのか心配だわ
    予約したのに取りに行ったら40分くらい待たされたことあるし・・・
    毎度10分くらいなら待たせて当たり前みたいになってるからな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガストの弁当を食ってしまうとほっともっと弁当なんて…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    からあげは結構美味いよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引きこもりには金がない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    略してネトモですねどうもありがとうございました
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    所詮ほっかほっか亭のパクりサービスじゃねーか

    むしろ普通だろ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1500円以上無料なんてガストも似たようなもんなんだから別に驚く事でもないだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい千葉はよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに脂がギッギトの時があるんだよなーここの弁当
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅くね?
    ”かまどや”や”ほか弁”ではとっくにやってるし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    さすが情弱
    宅配料取らないのは、殆どが料金上乗せされてる
    これは上乗せ無いからメリットが有る
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※4
    こいつは流石に頭悪い
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてた人間からするともう食べたくないかな…(´・ω・`)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京人の思い上がりaa
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉野家が出前とかしてくれた嬉しんだけどな
    すき家は要らん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃゃゃああ!!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手通販や運送業者もそうだけど、過剰なサービスしすぎ
    いつか現場が疲弊するぞ
    競争で勝つ為にはサービス強化しなきゃいけないのは分かるが、もっとの別の
    事で強化したほうがいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    実際にホモ弁って略してるけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前から電話なら配達してたぞ
    みんな知らなかったのか?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そうなの?俺の地域は電話で注文して自分で取りに行ってるんだけど・・・もしかしてそうしてんの俺だけ!?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモの宅配・・・ごくり
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでド田舎スタートなんですかね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    何円以上って縛りがあるから個人ではほぼ使わないでしょ
    うちの近くのは3000円以上で無料配達してた
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引きこもりじゃないのにjinのせいで注文しずらくなったわ
    勘違いされたら嫌だから宅配サービス開始されても頼むのやめとこ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JIN絶対突っ込まないから
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    そうですか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋まで届けに来いよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーけどバイト大丈夫かよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そう、そういうニーズ。
    なのに1500円分一人で食ったらカロリーオーバーとかいう奴が
    この板に居たw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4人家族が一番安いのり弁頼むとして1200円。
    無料配達の為にもうひとつ買うとか、
    ポテトチキンで乱数調整するんだろうなw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あそこ結構待ってるのが、苦痛
    マックと違って、オーダー受けてから作るから
    弁当によっては10分以上かかる事も・・
    なので良いシステム。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ都内優先にせにゃならんのか謎なんだけど。
    他方の方が圧倒的に必要だし、明らかに地方を卑下した考え方ですね。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くのホットモットは店頭で頼むとキレてもいいんじゃないか?と思う位待たすから、宅配サービスはいいかも。
    まあ、予定時刻を30分オーバーとかで落ちが着きそう。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引きこもり用と言うか高齢化社会を見越しての判断かな?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事でほっともっとから、いくらもらえたの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク