3DCG版『ドラえもん』、“青年のび太”役はトヨタのCMでお馴染みの妻夫木聡さんが担当!

  • follow us in feedly
ドラえもんに関連した画像-01

「ドラえもん」3DCG劇場アニメ、青年のび太役に妻夫木聡

ドラえもんに関連した画像-02

8月8日より公開される藤子・F・不二雄原作の3DCGアニメ「STAND BY ME ドラえもん」にて、青年になったのび太の声を妻夫木聡が担当する。

トヨタ自動車のCMでも、大人になったのび太を演じている妻夫木。オファーを受けた当初は「ドラえもんは国民的漫画なので、自分が声をやらせて頂いていいのかという葛藤がすごくあった」というが、制作陣の強い思いを受けて、「やるからには全部のび太にならないと」と意気込んで収録に臨んだという。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

のび太と言えばこの人になったなぁ

公式になるってこと? レノえもんは無理かwww

妻夫木はどうでもいいがドラえもんを3DCGでとか要らないだろ

下敷きになる『のび太の結婚前夜』にせよ『帰ってきたドラえもん(さようならドラえもん)』にせよ、
以前劇場公開された中編が名作なもんでハードル高いよ。






トヨタのCMに寄せて来たかwww
まあ、一般層にはこれ以上ない宣伝材料だもんなぁ
見た目違うけどジャイ子役で前田敦子も出してあげればいいのにww
ふむふむ



しかし、思いっきり泣かしにきてるな
エピソードも先にネタバレしてるし、
露骨すぎて逆に気持ちが良いわ
やらない夫





藤子・F・不二雄 原作 NEW TV版ドラえもんスペシャル ずっとそばにいてね~STAND BY ME~ [DVD]

発売日:2014-07-02
メーカー:ポニーキャニオン
カテゴリ:DVD
セールスランク:3177
Amazon.co.jp で詳細を見る


超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ

発売日:2014-11-30
メーカー:バンダイ
カテゴリ:Hobby
セールスランク:199
Amazon.co.jp で詳細を見る


UDF きれいなジャイアン

発売日:2014-07-31
メーカー:メディコム・トイ
カテゴリ:Hobby
セールスランク:792
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっか
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、ドラえもんは帰ってこない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .
    .
    「たかじんの そこまで言って委員会」 とかいう番組は
     
    橋下徹とかいう詐欺師の主張を 90分にもわたって垂れ流し 誕生日まで祝ったとか
     
    独裁国家の プロパガンダ放送同然の番組が 日本で堂々と放送されているとは
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さようなら、ドラえもん...
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスパー魔美の父親になりたい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前馬鹿だろ?プロパガンダの意味しってんの?
    大体スレ違い、帰れ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小川ジャイアン違和感なし
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つだけ言えるのが過去のドラえもんには到底叶わないだろうな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちのドラえもんはもう帰ってこない。このドラえもんが今の子供達にとってのドラえもんなんだよなあ。昔のドラえもんを見せてあげたいよ。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それを見て育ったって前提があるから
    「声がヘン」とか「こんなのドラえもんじゃない」とか言われるよ
    残念だけど
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで妻夫木なんだよ
    誰向けの映画なんだ。今現在ドラえもん見てる子どももいるはずだろうに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、自民党や共産党っていう国政政党のイデオロギーに反発してアンチコピペを貼りまくるのはまだ分かるが、たかだかいち地方政党へのアンチコピペとは、暇人だねえ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム記事書けや
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ろうがい!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    化石&原始人級のオワコン
    早く終わって欲しい作品
    在日アニメドラえチ.ョン
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剛力彩芽じゃないとかクソ映画決定だな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    俺も昔のドラえもんで育ったわけだが君の事は老害と言わざるをえない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    何かおかしいか?
    青年だから声が違うとか言わせないよ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ALWAYS、実写ヤマト、永遠の0の山崎貴だぞ
    面白くなる訳無いじゃん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンレノ出すんだろうな?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイタニックの吹き替えは酷かったね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいやいや、これはちゃんとノビタの声優の人にやらせてあげなきゃダメだろ
    芸能人人気にあやかって他の層を取り込みたいのはわかるが、何やってくれてんだってカンジ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来でのび太が博士になる例のアレ、公式に認めて最終回に採用してくれ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもん以外のCGキャラにアニメ版と同じ声優ってのがそもそも間違ってる 別の人のほうが良かった 
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰ってきたドラえもんだけは今のキャストでリメイクしないでほしかったわ・・・
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    青年のび太は昔のだって小原さん以外にも演じてる人いたんだけど知らないの?
    にわか老害は黙っててくれよ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰得なんだよ。この映画。
    アニメキャラを中途半端ににリアル系3DCGで表現されてもキモイだけだわ。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あそこで介入しなかったらしずちゃんは結婚してなかったのかな?
    やっぱりチートで未来変えたって話はあんまり好きじゃない。

    んで、セワシの件だが、過去変えても最終的には自分は生まれるとか言ってたが、まず無理だろ。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ドラえもんが壊れて、自分が直すって話しだよな?
    あれが一番しっくりくるんだよな。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これリメイクだったのかよ
    リメイクを3Dでやる必要性がわからねぇ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻夫木はまじでイケメン
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブランド名と印象が強いせいでCGに違和感を覚える作品だな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    そこは突っ込んじゃいけないお約束だが
    よく考えたらというかよく考えなくても倫理的にアウトだな
    のび太の未来変えるってことはジャイ子や本来生まれてくる子供の未来も変えるということで
    セワシはそういう倫理観を少しでも落とさないための後付け
    どうせリメイクするならそこらを改変すりゃいいのに大筋は原作通りで恋愛面強調とか…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの新ドラえもんは
    のび太をポジティブキャラに改悪していて
    気持ち悪い
    PTAに配慮したのか知らないけど
    のび太の魅力を知らないバカが
    作ったアニメだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラえもんに限らず新声優を受け入れない人間って心底嫌いだわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗なジャイアンワラタ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻夫木タイタニックの吹き替えは酷いもんだったが…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻夫木聡
    まさにちっちゃいおっさん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOYOTAは企業や業績としてはいい方なんだろうけど、
    金のかかる役者やらタレントやら出してるシリーズとかも含め
    CMは全くもってセンスが無い。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、30、40代が昔を懐かしむ為の映画だろ?
    なんでわさびなんだ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この映画のキャッチコピーは「すべての子供経験者の皆さんへ」
    俺が経験した子供の頃のドラえもんは、のび太は妻夫木じゃなかったし、主題歌は秦基博じゃなかったんだが。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻夫木は少しのび太にしてはカッコよすぎちゃうか
    まあ、なんだかんだ合うもんなんだろうけど
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかよか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    何年前の話してんだか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声がー主題歌がー
    とか言ってる老害どもはDVD借りて勝手に見てろや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばか!予告で泣いたわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに客層からいって大山のぶよが良かったわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    DVDが何なのか分かんないんじゃね?w
    あいつらはビデオだからなwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更過ぎんだろ

    トヨタCMですでにばれてんじゃん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらなそう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に青年使えばいいのに
    声が気になって感情移入の障害になるとか最悪だぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「さあ!どうぞ泣いて下さい!」感が強烈すぎて無理だわ〜
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻夫木ねぇ()
    こりゃだめだw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおーーーー未来を変えたい過去に戻りたいそして好きな人を守りたい好きな人を守れなかった。今は憎しみと悲しみがあるドラえもんが居たらタイムマシンだしてほしいと思う
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    キャラの性格、口調、口癖などそのまま継続するならまだ許せるのだが、変更して別キャラとしか見えないのが嫌だ。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今にして思えばしずかったーはこの映画の為の試験運用だったわけだ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害と思われようと、主題歌は旧ドラえもんのOPか武田鉄矢が歌う曲の方が、秦基博の曲よりはるかに意味があるものになると思うし、
    大人になって声変わりしたのび太達や、未来に帰った後泣き続けて声が枯れたドラえもんとして旧声優を使えば、子供たちの「ドラえもん」と大人たちの「ドラえもん」が共演する夢の作品になり得た。
    もったいない。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク