
あなたには、何色が見えていますか? : ギズモード・ジャパン
<以下要約>
回転するディスクのGIF画像を見ると、白黒の中に色が見える
この色は人によっては、青に見えたり赤や黄色に見える
これはベンハムの独楽と呼ばれるもの。錯視の実験として有名な画像で、イギリスの玩具メーカーから発売された独楽が由来
全に白黒なので他の色は一切ついていません。しかし、なぜか人によってさまざまな色が見えてしまう不思議な現象。ちなみに、なぜこのような錯視が起こるのかは解明されていない
以下、全文を読む

<この記事への反応>
人によってみえる色がちがう錯覚らしいです。
灰色かなーって思ったけど、よくみてたらうすーーい赤が混じった灰色ってかんじでした。
黄色にしか見えない…そんなに人によって見え方が違うの?
ほぼ緑でちょっと黄色・・・。不思議だなーこれ。
外周モスグリーン内周紺色 時折赤色
んん…凝視しても遠くから見たりしても白黒にしか見えない…
えーーー 淡い水色にしか見えないんだけどそういうモノじゃないの!?

この画像見てたらめっちゃ酔ったわ
ぼくももうもう歳だお・・・
ちなみに緑色に見えたわ
おつかれ・・・


![]() | PsiBands サイバンド/ツボ指圧/リストバンド/妊娠時のつわりや乗り物酔いなどの酔い止めに!【Racer Black】 発売日: メーカー:PsiBands カテゴリ:Sports セールスランク:8154 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 楽になる! 酔い止め バンド 紺 2個セット 乗り物 飛行機 車 船 酔い 妊娠 中の つわり 対策に効果的!! 発売日: メーカー:C LOVE R'S HEART カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:27234 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:51 返信する
- 1こめ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:51 返信する
- 主に黄色、時々黄緑
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:51 返信する
- 一休さんで見たなこれw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:52 返信する
- ふつーに白黒にしか見えんが
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:52 返信する
-
色なんか見えねーよ
ただの白黒じゃねーか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:53 返信する
- 黄緑色にみえた
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:53 返信する
- 青色に見えたんだけど
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:53 返信する
-
背景に色付いたページ見てからだと色が見える
そもそもロケットヌースみたいな毒々しい色だと目が疲れてしゃあない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:53 返信する
- 白黒w
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:53 返信する
- 複数の色が見えるんですけど...
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
- 黄色にしか見えない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
- またホモじゃないか!(歓喜)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
-
今時の若者は、工作でこう言うの作った事ないんか…?
小学校で独楽を作った事あるなら、常識だと思うが
ってか環境にもよるけど、このGIFじゃ遅過ぎるんじゃない?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
- 赤黄だな。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
- またホモか壊れるなぁ・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
- ただの白黒
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:54 返信する
-
吐くなや
黄色。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:55 返信する
- 赤緑黄3色見えた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:55 返信する
- 白黒にしか見えない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:55 返信する
- 黄土色
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:56 返信する
-
>>14
おなじー
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:57 返信する
- 緑から黄色って感じ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:57 返信する
- 団十郎茶
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:57 返信する
- 緑にしかみえん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:57 返信する
-
俺は白黒
ただし円が小さくなっていったり大きくなっていく錯視が伴ってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:57 返信する
- 紫中心に黄緑が入り込もうとしてくる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
- 白黒にしか見えない。。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
- 薄い橙みたいな色だった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
-
※13
はいはい
最近の若者っていいたいだけね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
-
黄緑色だわ
点々で見えるな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
-
黄色のラインが見えると思って15秒くらい見てたら、赤いラインが増えたw
疲れ目で違うんじゃねぇの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:58 返信する
- クオリアで片づけよう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:59 返信する
- いやいや黄色しか見えない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:59 返信する
- 金色だった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:59 返信する
- 緑と赤でしょ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:59 返信する
-
×人によって
○モニタによって
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 00:59 返信する
- 白、黒、灰色にしか見えない。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- ほぼ緑、たまに少しだけ黄色
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- 黄色しかみえん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- 白黒しか見ないなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- 何も見えないんだが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- ピンクだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- モニタ越しだから、モニタの性能にもよるかもしらんし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
-
サカナクション聞きながら見たらサビの盛り上がり方が増してワロタ
黒にうっすら紫がかった青みたいに見えたけど・・・白黒じゃないか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:00 返信する
- 白黒にしか見えへん...
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:01 返信する
-
誰か解明してくれ〜
気になって眠れん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:01 返信する
- 赤と緑だな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:01 返信する
- スパーGTの広告の写真がゲームの画像に見える件
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:01 返信する
- 強化系だったわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:01 返信する
- 赤、緑、青、黄が見えました。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:02 返信する
- 黄色でした
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:02 返信する
- 黄色と真ん中紫だわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:02 返信する
- 緑だったー
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:03 返信する
- イカちゃんかわいい哀しい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- 何回見ても白黒しか見えん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- これはディスプレイにもよる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- なぜイカ娘...
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- まつざきしげる色
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- 野々村竜太郎に見えた
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:04 返信する
- 白黒と俺の顔しか見えねぇ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:05 返信する
-
>>20
確かに黄土色に見えるが薄茶色にも見えるんだ俺
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:06 返信する
- 緑と赤
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:06 返信する
- 全体的に淡いピンクで濃い緑と黄色がギザギザに見える
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:06 返信する
- ん?赤色だったけどめったにいないのか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:06 返信する
- 黄色だろお前ら頭おかしいんか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:07 返信する
- は、白黒...
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:07 返信する
-
白黒にしか見えない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:07 返信する
-
遠目でぼーっと見てたら線が薄い赤線に見えるな。
パッと見は白と黒しか見えないけど。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:08 返信する
- 黒白にしか見えないんだが
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:08 返信する
- 中二病が好きそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:10 返信する
-
茶色だった!
ちなみに茶色に見える人はIQ123452353464574らしいよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:10 返信する
- モニタの色の設定値で変わるんじゃね?俺のやつ暖色MAXで黒白だが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:11 返信する
- 薄い黄色にしか見えない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:11 返信する
-
どのぐらい見てると色が出てくるんだ?
白黒にしか見えん・・・どっか悪いのかな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:11 返信する
- んー、橙色かな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:11 返信する
- 多分モニタの色温度設定で変わるんだろうね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:12 返信する
- 黄色にしかみえん。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:12 返信する
- 黄色にしかみえん。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
- 白黒しかみえんのだけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
- 橙青橙
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
-
色んな色が見える
ていうか、中央から
黄色〜赤主体の色付きの6〜8本の途切れたスジの輪
白黒の3,4本の途切れたスジの輪
黄緑主体の色付きの4,5本の途切れたスジの輪
が見える
あと真ん中の黒い中に、グレーのプロペラみたいなのが見える
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
- 白黒にしかみえないわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
- 茶色と紫
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:13 返信する
-
線にだけ色が見えるって感じかな?
それなら、黄色と黄緑とゴールドカラーは見えた。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:14 返信する
-
白黒ですわ
他に色なんて見えない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:14 返信する
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| 真っ黒にしか見えないよ
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:14 返信する
- 時間をかけて観続けるとたしかに色は付いたようにみえる。短時間パッと観じゃ黒と白
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:15 返信する
- 茶色じゃん お前ら何いってんの
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:15 返信する
- モニタによるならとっくに解明されてるだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:15 返信する
- 白黒だな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:15 返信する
-
白黒だったけど、周辺を手で隠して回ってるのだけ見るようにしたら
黄色が見えた
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:15 返信する
- 真っ赤だ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:16 返信する
- どう見方を変えても白黒にしか見えなかった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:16 返信する
- 色がついて見えるっていってもはっきり鮮明に黄色じゃなくてほんとに絵具を水で薄めまくったぐらいのレベル
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:16 返信する
- は?真緑じゃん?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:17 返信する
- 紫やんけ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:18 返信する
- は?色見える奴は眼科に行った方がいいよ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:20 返信する
-
茶色交じりに見えるけど
もしかして、これって人に依存じゃなくてディスプレイに依存するんじゃ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:20 返信する
- 緑と青だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:20 返信する
- 黄緑やな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:21 返信する
- 緑と赤が見える
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:21 返信する
- わからん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:23 返信する
-
これみんな黄色が見えるはずだけど人によって見え方が違うって言って
興味引こうとするだけなんじゃないの
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:24 返信する
- 黄色
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:25 返信する
- これ眼わるくならないの紫
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:25 返信する
-
どう見ても、何度見ても白黒
ずっと見てたせいで気分が悪くなってきた...
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:25 返信する
- わからん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:26 返信する
-
iPhoneの光量MAXだと深緑
光量一番下げると白黒
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:26 返信する
- え、青紫だわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:28 返信する
-
>>26
ナカーマ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:30 返信する
-
やっぱディスプレイ依存だな
PCとスマホで見比べたら見え方がぜんぜん違う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:31 返信する
- 昔はちゃんと色見えたのにこのgifは白黒しか見えない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:32 返信する
- 所々黄色く見える…気がする
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:32 返信する
- 1番内側の真ん中らへんが紫
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:33 返信する
-
>>111
俺のPCで弟に試してみるわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:33 返信する
- 黄緑とえんじ色
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:35 返信する
- カラフル!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:35 返信する
- 黄色と薄い赤
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:35 返信する
- 色んな色が見える
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:37 返信する
- 真ん中は黄緑色にみえる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:37 返信する
-
マジかよバッチリ赤見えるんだけど・・・なんか怖くなってきた
お前の左肩越しに見えるんだが
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:40 返信する
- 色々見方を変えて見たけど酔った。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:43 返信する
- 濃い青に見えた
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:44 返信する
-
YMOが復活した時(YMO ☓)のアルバムCDのレーベル面がこれ使ってたな。
昔のラジカセとかってディスクが回転してるの見える奴とか結構あったから、それでみると回転しているディスクが色つくの。当時はこの現象しらなかったから不思議だったわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:46 返信する
-
何が言いたいのか全く分からん
白地に黒が回転してるだけで色なんか変化しないぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:46 返信する
-
白黒じゃねーか!!
赤とかどう見えるんだよ羨ましいわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:46 返信する
-
モニタやグラフィックボードの発色が得意なところが強調されて色付いて見えているのでなければ、
ありそうなのは色を知覚する神経のどれが活発かってやつじゃねえの
RGBどれも均等なやつは白と黒に見え
Rが強ければ赤に見え(以下略
っての
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:46 返信する
-
薄い赤
違うディスプレイ二つあるから両方でみてiPhoneでも見たけど3つとも同じに見えた
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:47 返信する
-
真ん中から2つめの輪っかあたりが薄緑色に見える
そんだけ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:48 返信する
-
白黒以外の色に見える奴はグラフィックデザイナーに向いていない。
良くも悪くも、ただそれだけの事。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:48 返信する
-
白黒にしか見えない
せいぜい黄色かもしれないけど白だよねって感じ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:50 返信する
- ピンク〜紫って感じだった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:50 返信する
-
動体視力により見える色が増える
白黒だった人は老化の兆候が見られる
3色見えた人は健全な目を持っている
4色見えた人は結構すごい。スポーツとかで活かせられるかもしれない!
まあ、これ全部嘘だが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:50 返信する
- 黒と白と線が交互に出てくるようにしか見えないな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:53 返信する
-
いやいや、見えたら病気なる
すぐ検査しろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:53 返信する
- どうやっても白黒
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:57 返信する
- グレージュ。ニュアンスカラーw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 01:59 返信する
- 回転速度遅すぎ 白黒にしか見えん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:00 返信する
-
白と黒だね
回ってる線の何本かが灰色
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:02 返信する
-
※131
自分もそんな感じ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:03 返信する
-
紫…?
とりあえず目が疲れるわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:08 返信する
-
黄色
発光してる感じに見えた
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:09 返信する
- 最初黒白で中の線みたいのが残像で見えるのかなと思ってたら黒の部分がミキプルーン薄くして作った色水みたいな紫色になった、何を言ってるかわからねぇ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:11 返信する
- 青、緑、黄色、赤の順にバームクーヘン見たく見える
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:13 返信する
-
緑に見えた
RGB出力のなんかなんだろう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:15 返信する
-
SSとってみた
拡大した結果白と黒と濃さの違う灰色が大量だった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:18 返信する
- 10色くらい見えるんだが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:25 返信する
- 黄色だろ常考www
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:26 返信する
- 白黒でしかない
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:27 返信する
-
普通黄色にみえるだろ?
な?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:29 返信する
- 緑に見えた上に気持ち悪くなった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:43 返信する
- gifが荒くて白黒にしかみえん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:49 返信する
- 転載されたの見たら白黒だったが、元記事のみたら赤と青の線が2、3本ずつ見えた
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:49 返信する
-
黄色が多いな
俺も黄色だった
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:51 返信する
- 黄色にしか見えない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:55 返信する
- 黄色と緑
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 02:58 返信する
- 無駄にCPU使用率あがるだけで電気代損したわ。金返せ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:00 返信する
-
>>13
おっさんがここでコメ打ってるのか〜
悲しくなってくるな〜〜〜
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:04 返信する
- 動きが悪すぎて白黒にしか見えんし、なんか不安な気持ちになったわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:07 返信する
- 黒・灰色・黄土色・灰色・黒(ry のシマシマ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:08 返信する
-
俺は紫に見えた。
これ子供のころに一休さんで見たことあるよ。
一休さんはこれでコマを作っていたけど、虹みたいに色を変化させるには
細い線じゃなしに太い線(このGIFの細い線の束を一束の太さにしてやるといいよ。)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:11 返信する
- 小学生の自由研究でよくあったなw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:18 返信する
-
マジか
ホモAAにしかみえんわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:24 返信する
-
そもそもちゃんとモニターキャリブレーションしてないやつが大半なのでw
回転してないただのグレーでも色ついてるだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:29 返信する
-
ベンハムのコマか
もーれつ科学教室でみて覚えてるわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:35 返信する
-
無意味に腐にこびたネタやるのいい加減うざい
12シネ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:48 返信する
-
色覚、視界は個々人で全く異なるというが本当なんだな
オレンジでした
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 03:58 返信する
- 赤と黄緑
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:05 返信する
-
黒と白しか見えんわ。
そもそもPCのモニタで表現できるんものなのこれ?
設定によっても変わるだろ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:14 返信する
-
デュアルディスプレイで試してみた。片方黄土色に近い黄色、もう片方は緑に見えた。
ちなみにどっちもEIZO製モニタ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:15 返信する
- きいろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:21 返信する
- んーこれディスプレイの加減じゃないの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:29 返信する
- 黄色と緑のラインがあります
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:29 返信する
-
ベンハムのコマは実際にコマを回した方が見えるな
この速さだと早すぎてあまり見えない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 04:56 返信する
- 薄い黄色、赤、水色が見えた
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 05:13 返信する
- 黄色と青は出現させられた
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 05:20 返信する
- 黒・黄色・青
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 05:41 返信する
-
ただの白黒
おまけに目に悪そう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 05:42 返信する
- 水色だー
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 05:48 返信する
- 緑だわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:01 返信する
- 白と黒にしか見えない
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:03 返信する
- AAなぜホモENDwwwwwwwww
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:05 返信する
- 青と黄土色っぽいのが交互にやな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:10 返信する
- 紫だったなー
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:14 返信する
- 赤と茶色足したような色にしか見えない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:29 返信する
-
赤と緑ー
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:33 返信する
- 白と黒にしか見えんが
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:38 返信する
- 黒灰茶の順で並んでいる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:51 返信する
- せいぜい紫にしか見えん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:51 返信する
-
何度見直してもモノクロームにしか見えん
その色とやらはどのあたりに出てくるんだ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 06:57 返信する
- ベージュっぽいぞ中央だけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:01 返信する
- そのままなにも変わらず白黒
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:08 返信する
- 金色にみえるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:23 返信する
- 濃い赤だな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:27 返信する
- 赤と緑
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:30 返信する
- 蛍光黄緑とちょっと臙脂
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:36 返信する
- 赤黒
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:37 返信する
- 黄緑
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:45 返信する
- グレージュかな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 07:59 返信する
- 白、黒しかみえないんだけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:00 返信する
- 白黒にしか見えない方は脳の欠損が考えられますだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:07 返信する
- 赤だけど、左上が薄い灰色みたいに見えた
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:08 返信する
-
青と薄い感じのマルーンレッドがサンドイッチしてる感じに見えるね
赤は線の束で青は本来白い場所でそれに比べると細い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:12 返信する
- ディスプレイに左右されないの? うちは青にみえたが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:19 返信する
- 紫なんだけど
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:20 返信する
- 液晶の応答速度で結果左右されるのに、人によって見え方が違う!っていわれましても…
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:27 返信する
- 抹茶と紫
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:52 返信する
- 家のモニタでも事務所のモニタでも紫だわ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:55 返信する
- 二つ目の円?が薄紫色で他は白黒
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:55 返信する
-
黒い線の内側辺りに色が見えるんだが――肌色に近い茶色と、完全な茶色に見えた。
ちなみに色の違いで、その人の視覚になにかあったら面白い。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:58 返信する
- 黄色
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 08:58 返信する
-
このブログのAAのつまらなさなんなの?
もうはちまみたいにコメントだけ載せればいいじゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:06 返信する
-
黄色緑青紫に見えた
赤系みえねえw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:25 返信する
- ふつーに白黒つーか黒
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:26 返信する
-
>>13
煽った訳でもないのに叩かれるおっさんw
小学生の時作った俺もおっさんやなぁ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:27 返信する
- こげ茶色
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:29 返信する
- 紫だったー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:44 返信する
- だから何・・・?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:51 返信する
- 渋めのピンクとちょい渋めの黄緑と水色
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:55 返信する
-
>>218
それだけでちゅよ^^
まだ、むずかしかったかな^^
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 09:58 返信する
-
>>201
頑張ったな、ペテン糞芝野郎
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:02 返信する
-
PCで見ると黄色、スマホで見ると水色。
人それぞれ見え方が違うのは見る環境が違うからなんじゃね?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:11 返信する
- 灰がかった黄色と青が交互に重なってる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:12 返信する
- 黄緑
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:13 返信する
-
薄ピンクみたいな
すみれ色の薄い感じ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:13 返信する
- 緑に見えた
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:15 返信する
- テレビで同じのを見たときは色がついて見えたけど、このGIF画像は白黒にしか見えなかった
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:22 返信する
- ずっと見てても黒なんだけど
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:24 返信する
- 国立科学博物館で見た
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:33 返信する
-
黄色に見えるな
まだ解明されていないのか面白いな
以前ふと疑問に思ったんだけど
自分が赤だと思ってる色が
他人には本当にその赤色に見えてるのか証明しようがないんだよね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:43 返信する
- お前らの顔が見えた。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:48 返信する
- 外から2番目と4番目がモスグリーン!
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 10:55 返信する
- 黄色いンゴ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:06 返信する
- 赤、青、黄緑の順に強く見えた
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:15 返信する
- 黄桃赤
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:20 返信する
- 外から水茶水茶水
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:21 返信する
-
黄色。
何色に見えたらどうとか性格診断とかになってるともっと面白いな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:27 返信する
-
白と黒だからやっぱり白と黒だな
当たり前だぎゃ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 11:30 返信する
-
薄ピンクなんだが他に誰もいないのか…
ちなみにモニタの色温度を何度いじくっても変わらなかった
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:01 返信する
- 赤い…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:28 返信する
-
緑だったわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:31 返信する
-
凄く薄い緑だった
赤とか濃い色に見えてる人もいてビックリ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:32 返信する
- 色が見えるって言うけどどこを見れば良いのかわからない。太い黒や細い黒が高速回転してる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:33 返信する
- 緑に見えたらアホ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:35 返信する
- 緑とピンク
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:39 返信する
-
薄黄色と青と黄土色?
あと赤紫。
と言うかこれ、いろんな色が見えるんだけど・・・
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:47 返信する
- 内側から 紺→緑→黄色→緑→紺→… って見えた
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:50 返信する
- 黄色〜黄土色だった
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 12:58 返信する
- 白黒にしか見えんが・・・・
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 13:37 返信する
- 黄色とピンク
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 13:59 返信する
- いろんな色が見える
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:08 返信する
- チカチカするてんかん持ちは見ちゃダメぇ!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:16 返信する
- 紫なんだけど。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:22 返信する
- 緑。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:23 返信する
- 黄緑水色ピンク黄色がみえたけどどういうことなのか
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:29 返信する
-
真ん中見続けてると薄いピンク
外側見続けてると黄緑がかった黄色
だった
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 14:50 返信する
-
はぁ????
何色に視えたら〜〜みたいのねーの?
つまんね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:00 返信する
- 白黒にしか見えん
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:03 返信する
- 盲目の私には何も見えませんねぇ・・・
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:11 返信する
- 黄緑に見える
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:14 返信する
- 黒にしか見えない。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:16 返信する
- 色は白黒のまま、gifが終わる時?急にスマホの画面がブラックアウトするし、なんか怖いw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:20 返信する
- 色なんて付いて見えんがな。白黒チカチカしてるばっかりや。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:21 返信する
-
何色に見えたらこうとかって無いの?
ちなみに俺は白黒にしか見えない、色ついて視えるのが想像出来ないレベル
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:40 返信する
-
うーん
薄い黄と濃い紫?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 15:52 返信する
-
オレは真ん中の黒い丸が小さくなっていくように見えるんだけど病院行ったほうがいいかな?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 16:01 返信する
- 何が色付いて見えるだ、変わんねぇじゃん
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 16:21 返信する
-
部分的に色んな色が見える
黄が一番多くて次に青、ちょっとだけ赤だか紫だかが見える
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 16:41 返信する
-
意味がわからん・・・w
gifの回転が遅すぎるんじゃない?
グレーに見えなくもない気もするけど、赤とか青は無いわ〜
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 16:45 返信する
-
真ん中の黒い円の色が変わるのかと思って見つめていたら
どうやら回っている羽?の部分が変わるっぽいな
黄色と見ようと思えば黄色っぽいし、
青と見ようと思えば青っぽいし、
赤と見ようと思えば赤っぽく見える。
なんか微妙……。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 16:48 返信する
- 外側から水色、濃い茶。水色。モノクロ。水色に見える
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:05 返信する
- 外から、ピンクの上に黒線→緑→ピンクの上に黒線→緑…スマホなんだけどなあ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:10 返信する
- すっげーきれいな虹色なんだけど
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:12 返信する
-
>>269
動体視力が高い人ほど白黒に見える
普段fpsが〜っていてるやつは、当然殆ど白黒に見えるんだろ?
60fpsと30fpsの違いがはっきりわかる奴ならほぼ白黒に見えないとおかしい
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:26 返信する
-
人によって色が違うのは動体視力に個人差があるからでディスプレイは関係ない
紙に書いてまわしても同じ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:36 返信する
-
黄色と・・・紫がなんか交互?にみえる
黄色の外側紫、その外側黄色みたいな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 17:58 返信する
- ずっと白黒なんだが?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:00 返信する
- 古すぎ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:09 返信する
- 黄色かな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:26 返信する
- こまかーくいえばそら違う色であるかのようにきこえるやろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:28 返信する
- 黄緑に黄色が滲んでる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:29 返信する
- 白黒しか見えないんだが?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:41 返信する
- オレンジに見えた
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:47 返信する
-
緑と紫
中心じゃなくて外側を見るといい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 18:58 返信する
- 黄土色に近い黄色がみえました
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 19:10 返信する
- 薄いピンクと紫に見えた
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 19:12 返信する
- 白黒にしか見えなくてつまらん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 19:26 返信する
- 白黒にみえた
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 19:26 返信する
- 紫だった
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 19:44 返信する
-
紫
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 20:30 返信する
- 茶色と黄緑と薄いピンク
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 20:40 返信する
-
俺のしょぼいpcじゃ白黒にしか見えん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 20:56 返信する
-
黄色だったな
止めても白と黒しかないのな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 20:58 返信する
- 紫だった
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 21:04 返信する
- うわあ…昭和のおもしろ実験本で定番のネタだ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 21:08 返信する
- は?白黒は白黒だろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 21:31 返信する
-
xperia Z1だと黄色と紫
HX900だと緑
dellのモニタだと赤っぽく
VAIOだと緑と黄色
でも人それぞれで違うんだろね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 21:48 返信する
- 青紫
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 21:55 返信する
-
黄色、緑、青、赤
他にもあるけどいっぱいある
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 22:38 返信する
-
あんま色は見えないなぁ。
まばたきしてるとハッキリ灰色が見える
強いて言うなら薄いピンクが混じった灰色だったり
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 22:54 返信する
- 黄色、緑、白、黒、若干赤も
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 23:05 返信する
- 金色がほとんど
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 23:27 返信する
-
うっすら全体が黄色で緑色のラインが見える
そこまで違うの…?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月04日 23:54 返信する
- 白黒にしか見えんが昔スロと格ゲーやりまくってたからなのかな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 00:46 返信する
-
!!?
すげえ・・・・・白と黒が見えるんだけど・・・
・・・もしかして病気??ヤバイっすか!?(タイトル的に)
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 01:39 返信する
- 黄緑に見えたわー
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 01:56 返信する
- あかあおみどりみえた
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 02:26 返信する
- どう見ても白黒、何回見ても白黒...イミワカラン
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 02:37 返信する
- 白黒以外に見える人は周囲の色が影響してるだけじゃないの
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 02:40 返信する
-
内側から黒→水色→モスグリーン→水色→黒
でもなんで?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 03:07 返信する
- 風が吹いてきた気がした
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 03:10 返信する
-
黄色と紫。
動作環境に依存してるのかな?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 03:37 返信する
- 緑、オレンジ、黒だった
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 05:44 返信する
- 紫?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 06:16 返信する
- 青と黄色に見えるわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 06:27 返信する
- 普通に白黒
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 07:18 返信する
- 白黒だな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 07:31 返信する
- なんか色見えたけど、色弱だから何色か分からない。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 09:09 返信する
-
ん?昨日ウインドウズ7で見たら色見えたんだが
MacBookProのノーパソで見たら何故か白黒。何故か回転も遅い。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 10:38 返信する
-
あほか、気のせいだろ
白黒にしか見えねえよw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 10:53 返信する
- 普通に白黒
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 11:57 返信する
- 赤と黄色と緑に真ん中から順番に見える
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 13:31 返信する
- 俺紫に見えたんだが
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 16:28 返信する
- 抹茶オレみたいな色になった
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 16:52 返信する
- 黄土色の両サイドに赤紫があるように見えた
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 17:41 返信する
- 若干薄緑
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 20:08 返信する
- これで心理テストみたいなの出来たら面白いのになぁ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 23:12 返信する
- 灰がかった薄いピンク
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月05日 23:44 返信する
- 紫にしか見えん
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:45 返信する
-
黄色に見えた。
ほんとに人によって全然違う色に見えるんだなこれ。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:36 返信する
-
黄色やけどw
AAあかんやろw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 09:45 返信する
- 赤紫ですな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 13:19 返信する
- 青というか水色というかそんな感じに見える
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 14:12 返信する
- 茶色にしか見えない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 14:25 返信する
- 黄色だな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 14:27 返信する
- 黄色にしか見えないけどスマホのカメラで見たら水色だった
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 18:37 返信する
- 薄い赤とオレンジの間みたいな色は、見えた
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 20:12 返信する
- ピンクっぽい
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 20:29 返信する
- 紺色と茶色っぽい肌色だな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 20:35 返信する
-
俺も普通に白黒にしか見えない
動体視力良いからか
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 22:14 返信する
- ピンク か紫
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 23:37 返信する
- 白黒しか見えないぞ、どういうことや
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 00:16 返信する
-
見てるモニターによって変わりそう
俺のモニターだと黄色にしか見えないな
誰が見ても多分黄色
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 01:12 返信する
-
普通に線が回ってて、ピザみたいにいくつかに別れてて
それがちょっとグレー、うっすいグレー、みたいに3段階くらいのグレーにしかみえん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 08:31 返信する
-
モニタの残像というか色の切り替えの早さの問題じゃね
良いモニタ使っている奴は白黒にしか見えんとか
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 08:39 返信する
-
モニターなのか目が悪いのか、
赤 緑 紫 ピンク 水色 茶色 あと一瞬だけ黄色が割り込んでくる
ついでに鳥目で夜になると色覚が落ちるタイプ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 09:05 返信する
- 緑色以外になにが見えるというのか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 09:10 返信する
- 最初黄色かと思ったけど、茶色で落ち着いた
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 12:53 返信する
- 水見式に代わる新しい念能力系統の判別法である
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 13:22 返信する
-
これ、普通にPCの液晶画面の精度に左右されそうだから参考にならんな
いまどきブラウン管使ってるのも希少だろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 14:21 返信する
- 白黒にしか見えん
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 14:47 返信する
- 黄色にみえた
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 18:04 返信する
- 色の名称ってあんまり詳しくないから良くわからんけど俺は茶色に近いオレンジの輪が二つ見えるわ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 19:43 返信する
- 灰色にしか見えないなあ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 22:55 返信する
- 赤黒白だな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 06:48 返信する
- どう見ても白黒
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 11:35 返信する
- 色?白黒じゃん
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:53 返信する
- どう頑張ったってただの白黒
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 19:47 返信する
- 赤青だった
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 21:24 返信する
- ピンクと黄緑が交互に見える
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 21:33 返信する
- 白黒にしか見えない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 23:23 返信する
-
外周から青、赤、黄、緑、黄、青。結構カラフルだね。
眼科行ってくる。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 06:00 返信する
- 藍色に黄緑が混ざったり混ざらなかったりって感じだ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 06:37 返信する
-
茶色…かなぁ…
というか動きが怖くてちょっと鳥肌たったww
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 07:28 返信する
-
白黒
色などない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 13:39 返信する
-
中央の●の輪郭が青で
他が白黒
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 14:44 返信する
-
>>3
なかーま
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 19:50 返信する
-
人によってというか回転の速度によるのかも。ちんたら回るせいか、白と黒にしか見えない。
高速で廻せば虹色に見えたはず。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 00:31 返信する
- わーすごい。無色にしかみえなかったです。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 15:28 返信する
- 金色と小麦色の間
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 15:49 返信する
- 鶸茶色
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 15:54 返信する
- 白黒にしか見えない…
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 16:02 返信する
- 白黒
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 16:45 返信する
- 茶色に近い緑に見えたぞ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 19:11 返信する
- 白黒たまに黄
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 19:26 返信する
- AAにワロタ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 20:56 返信する
-
黄色ー
え、青とか見えるの?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 22:19 返信する
- オレンジ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月10日 23:35 返信する
- へぇーおもしろい!青紫
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月11日 19:14 返信する
-
黒しか見えんわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。