スウェーデンの学生への意識調査 ― 飲酒よりもゲームを選択することが判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
<以下要約>
スウェーデンの学生はアルコールを摂取するよりもビデオゲームやインターネットを好むことがわかった
調査によると、スウェーデンの小学1年生から9年生(日本における中学3年生)までの間で、アルコールを購入したことがある割合は46%とのこと。
これは調査を開始した15年前当時、80%の学生が購入したことがあったとの調査結果から比較し、大幅な減少となる
今回調査を行ったアルコールなどに関する連盟のマネージャーによるとソーシャルの場がゲームやSNSなどオンラインへ移ってきていることが大きな理由のひとつである、と語っており、
「アイデンティティを形成しようとする年頃であるティーンエイジャーたちも、今や自宅でコンピューターとインターネットを通じて、そのアイデンティティを形成している。オンラインは匿名性を保ち、様々な役になりきることが可能なため、アルコールを通じてアイデンティティを形成せずとも、もっと他の方法でアイデンティティを形成させることができる」と説明
以下、全文を読む
>ソーシャルの場がゲームやSNSなどオンラインへ移ってきている
面白い調査だな
スウェーデンでの話しらしいけど
日本もスマホや3DSが子供達のコミュニケーションに使われ始めているし
あながち間違ってないな
ツイッターでの若者のアホな投稿も
これと関係があるのでは?
そして3DSの『いつの間に交換日記』は変態が
女児へのセクハラのために使われ、いつの間にか終了していた・・・と。
じ、事実ですやんwwwwwwww
ニンテンドー3DS LL ミントXホワイト 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:60 Amazon.co.jp で詳細を見る |
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 発売日:2014-09-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2014年07月06日 01:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:01 返信する
-
ゲー無をやろう!
ウッドボール!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:02 返信する
- オレが1だ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:03 返信する
-
まあ酒やタバコに比べたら金の消費も少ないし健全だな
ガチャさえ手を出さなければ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:03 返信する
- ロボットは時代遅れ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:03 返信する
- を?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:04 返信する
- スウェーデンでは小学生でも酒を買えるのか
-
- 8 名前: 2014年07月06日 01:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:04 返信する
-
今おもろいゲームないやろ
GT6をPS4ロンチで出してくれればなにも文句言わんかったのに
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:05 返信する
- 小1から9年生ってスウェーデンには飲酒の年齢制限がないのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:07 返信する
-
ここでいうゲームはスマホやPCゲーのことであってPSじゃないんだよなぁ
世界で一番プレイされてるゲームのLoLもPCだし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:08 返信する
-
居酒屋に拉致られても酒飲まない俺
kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
タバコも吸わない俺
kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:10 返信する
-
病気になるゴミ買うよりよっぽど経済的www
そのうちゲーム税かけられたら困るけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:14 返信する
- ヤニカスより良いだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:14 返信する
- ついに時代が追いつたか・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:20 返信する
- もっと王道RPG増やせよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:20 返信する
-
酒もタバコもゲームもできるほどの稼ぎあったらええ話やし!
金ないならゲームもすんな!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:22 返信する
-
現在、熱中できるほど面白いゲームなんて知らないんですが
テラリアとかフリーダムウォーズとかやるにはやるんだけど、寝食忘れてってほどでは無いかな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:23 返信する
-
>調査によると、スウェーデンの小学1年生から9年生(日本における中学3年生)までの間で、アルコールを購入したことがある割合は46%とのこと。
6歳とか15歳とか、酒<<<<<ゲームなの当たり前だろ・・・46%でも多すぎるわ
スウェーデンは昔はもっと多かったのか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:24 返信する
- 日本でも同じ傾向だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:26 返信する
-
そもそも酒やタバコって健康に良くないじゃん(正論
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:26 返信する
-
タバコ、酒=新聞と同じ
自然淘汰
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:27 返信する
-
精神的にも肉体的にもガキばっかになっちゃったんだな
飲む打つ買うの快感を知らない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:29 返信する
-
まあ健康にはいいことだろ
目は知らんが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:29 返信する
-
>>23
クスリや酒やギャンブルに溺れる
40代前後の中年の方が
肉体、精神共にガキだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:29 返信する
-
オンラインゲームも任天堂のゲーム機で楽しく遊べるといいな
タブコンは廃止にしてほしい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:30 返信する
-
むしろなんでおっさんどもはただの煙に金払うんだろ?
アルコールもクソまずいし、27歳になっても酒の味はわからん。
酒タバコって格好つけたいだけとしか思えない。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:30 返信する
-
>>25
ガキではないだろ〜
ガキというかクズが一番似合う
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:31 返信する
-
物理的な依存性で買わせる酒タバコなんて
大麻や合成麻薬とたいして変わらんだろ・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:32 返信する
-
ゲームは時間ドロボウなのがなぁー
モノによっては逆にストレス貯めるし・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:33 返信する
- 酒タバコは産廃
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:34 返信する
- わんことおさんぽ&お昼寝最高
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:35 返信する
-
昔は娯楽が少なかったからな
酒は確かに幸せになれるツールではある
その短い効果が切れると不幸の倍返しになるけどな
どう考えてもゲームの方が効率いい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:37 返信する
-
日本の支援で作られたフィリピンの小学校から「日の丸」が消され「太極旗」が描かれる
フィリピン小学校「日の丸から太極旗に」
26日(現地時間)、フィリピンレイテ州パルロシパラス小学校の壁にフィリピンの国旗と太極旗が一緒に描かれている。この学校は、昨年11月初めに強力な台風で教室と付帯施設8棟が崩れた。
アラウ部隊員たちは現在まで3市14校の屋根と割れた窓ガラスを補修し、外観まで変えてしまった。
この地域の多くの学校は日本政府が学校環境改善事業の一環として学校の建物を新しく改装して壁面にフィリピンの国旗と日の丸が描かれていたが、最近アラウ部隊員たちが復旧し、日章旗の代わりに太極旗が学校の壁に描かれている。
アラウ部隊は最近14つの学校を復旧し病院や老人ホームなど公共施設25ヶ所を改修した。
ネイバーニュース/news1 2014-06-27 16:00
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:38 返信する
- 短期間どっぷりハマれるゲームをして転々とするのが一番心から楽しめてる感ある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:38 返信する
-
俺はお酒を美味しいと思える若者に生まれて良かったよ
勿論、機会飲酒で適度に、だけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:41 返信する
-
>>25
23は別に溺れるとは言ってないし薬なんて書いてないけど
飲む打つ買うは別に駄目人間ってだけの意味でもないけどお前が知恵遅れのガキじゃなきゃ意味わかるよね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:42 返信する
-
老害どもが長い間価値観支配してたからな。物欲でしか満たされない。
家が欲しい、車が欲しい、結婚したい、子供が欲しいなどなど
そのために自ら金の奴隷になっていく醜い欲望の塊。
さっさと死んでくれないかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:44 返信する
- ゲーム(ソシャゲ)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:44 返信する
-
>>30
RPGはレアアイテムを集めたり、レベルを上げるのが面倒
ゲーム内でチート神が現れてレベル上げを補助してくれたり、レアアイテムを天から降らせたりの演出があれば、忙しい人向けに面白いのにね。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:44 返信する
-
>>37
飲む打つ買う=快楽
知らなければ=ガキ
って言ってる時点で知障でしょw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:49 返信する
- 酒もタバコもおもしろくないのに金も健康も損なうからな無駄よ無駄
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:50 返信する
-
ネットで自分の趣味の掲示板で共通の話題ならゲームでもいいだろうけど
会社内の対人関係でゲームの話題はさすがに幼稚だよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:53 返信する
-
酒タバコと同じように18歳以下はゲーム禁止にしたほうがよさそうだね
それとゲーム税を入れよう
酒タバコにはあるのに不公平だよね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:53 返信する
-
酒もタバコもやらないのは自由だけど
それを根拠に変な選民思想に入っちゃってるのは痛々しいなー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:55 返信する
- 70年代生まれってゴミカス率高いよな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:56 返信する
-
※44
ゲームやって早死にするならな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:57 返信する
- 最近は兵士も現実逃避にドラッグやる変わりにゲームやるらしいからね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 01:58 返信する
-
>>43
その見識の狭さが精神的にガキ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:03 返信する
- それはスウェーデンの結果で日本とは違うでしょ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:04 返信する
- ゲームってその先に何も生まないじゃん。だったら株トレーダーとかした方がよくね。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:06 返信する
-
オロナミンCと酒どっち飲む?
って言われたらオロナミンCなんだよなぁ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:11 返信する
- 課金税くるか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:11 返信する
-
>>51
趣味に何言ってんだこいつ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:14 返信する
-
単に若い人間が酒タバコをあまり嗜まなくなっただけでしょ
趣味>酒、タバコになってんだから良い事じゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:18 返信する
-
酒は飲まないが
タバコ吸いながらゲームをやってると言う
一番駄目なパターンの俺
タバコやめなきゃな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:20 返信する
- ゲーム(スマホは除く)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:23 返信する
- 酒呑みながらゲームが最強
-
- 59 名前: 32歳 2014年07月06日 02:28 返信する
-
お母さんがゲーム買ってくれない大っ嫌い
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:33 返信する
- スウェーデンのゲームと日本のゲームは中身が違うから…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:34 返信する
- のわりに昔よりゲーム売れんな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:34 返信する
-
>小学1年生から9年生(日本における中学3年生)までの間で、アルコールを購入したことがある割合は46%とのこと。
ちょっと待て
日本に置き換えるとこの時点で異常事態
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:36 返信する
- 別にゲームを求めてるわけじゃないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 02:58 返信する
-
>>49
かわいそうだな
働いたことないのか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 03:04 返信する
-
>>27
そりゃお前コンパも飲み会もいかないだろうからな
寂しい大学生活とか送ったんだろうなあ・・・
酒に溺れろとは思わんが多少は嗜むって事しないと人生損だよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 03:11 返信する
- 小1はティーンじゃねぇだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 03:12 返信する
-
>>58
酔拳の達人じゃないならお前はCOOPに来るんじゃねぇぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 03:19 返信する
-
そりゃ、泥酔しながらインターネットなんてできないし、たばこの煙でパソコンがショートしたら怖いもん。そりゃパソコン持ちは酒とたばこはやりたがらないさ。
問題はどっちが大事かと考えたら、情報を得ることができるゲームやインターネットを選ぶだろうよ。情報は時として命より大事なんだぜ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 03:20 返信する
-
酒好きな奴はなぜか酒飲むと元気になるから楽しいんだろうけど
自分は酒が駄目だから酒飲んでも無駄に疲れるだけであまり飲みたくないんだよな
-
- 70 名前: 2014年07月06日 03:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 04:33 返信する
-
酒を片手にゲームするくらいならいいけど
煙草はこのままどんどん終わってくれ
喫煙者絶滅してくれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 04:47 返信する
-
なるほど
ソーシャルやコミュニケーションの”場”の移動が原因か!
昔はカラオケがソーシャルの場でカラオケの為のシングルCDが売れていたけど
今ではソーシャルのLINEのスタンプがそれに取って変わったということも言えるし
さすが北欧のスウェーデンの研究だと納得したわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 05:15 返信する
-
>>68
そんな大事な情報ばかりかよw
大抵は暇つぶしの為の無駄情報だろうが
酒タバコと同じでそんな高尚なもんでねえよw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 06:07 返信する
-
中学生で半数が酒購入してんのか
成年になったら殆どが酒タバコしながらゲームやネットするだけ
後任天堂ファンボーイは変態だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 06:15 返信する
- どちらも中毒性があるにせよ美味しくないものに金出すくらいならゲームの方がいいわな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 07:20 返信する
-
常に情報収集をしないと負け組みになるからな。
ゲームもやっていないと大人になった時点で恥ずかしい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 07:55 返信する
-
>>51
株トレーダーwwwwww
子供がそんなんで遊ぶかよwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 07:56 返信する
- 最近はゲームがゲームじゃなくなっちゃってるな。人によってはもう遊びじゃなくなってる。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 08:03 返信する
-
Vita は 存在自体が終了してるけどなwwwwwwwwwwwwww
全世界累計でのハード販売台数
3DS 2011年 2月26日発売 4333万台
Vita 2011年12月17日発売 750万台
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 08:37 返信する
- 49%ってほぼ半々じゃないか。男女別なら結果が違うんじゃないのかな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 09:29 返信する
-
はまれるほど面白いゲームなんてあるか?
重課金のクソゲーはいらん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 09:35 返信する
-
>>81
他人に聞くヤツは何を勧めても
自分で選んだという行為に拠る自分縛りがないから
ある程度まで遊ぶ形を作れないし、すぐに、すべてに、文句を言う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 10:20 返信する
- 飲みニケーション消滅まであと何年?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:09 返信する
- 娯楽がないと飲みに走るって事か。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:11 返信する
- 酒やタバコはリスクが大き過ぎるんだよ。節約世代の嗜好に逆行してるんだな。流行る訳が無い。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:21 返信する
-
マスター,バランタイン17年をダブルで
チェイサーもだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:51 返信する
- 俺が美味しくないから酒はかっこつけとか極論言う奴って頭悪いんだろうね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:53 返信する
-
どっちも好きだわ
何でこういう対立好きなのかなはちまやJINのコメント欄って
というか人の好みや趣味嗜好にそこまで口出すなよ
人によっちゃ大人になってもゲームとかありえないみたいな意見もあるし偏りすぎなんだよなあ…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 11:54 返信する
-
>>85
人間なんていつか必ず死ぬ
健康に気を使うのは自由だが無駄に長生きしても明るい未来なんてないかもしれないぞ
俺はやりたいことやって死ぬほうが良いわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 12:05 返信する
- 俺は全部好きやでーーーーーーーーーー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 13:46 返信する
- おーいお前ラー バヌケやろうぜー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 14:06 返信する
- 規制されるフラグか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 14:17 返信する
- ブタ=犯罪者
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 20:16 返信する
- そもそも酒やタバコ買っちゃいけない年齢なんじゃって……突っ込んだら負けなのか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月06日 20:18 返信する
-
酒とタバコは健康を蝕む
一方ゲームは時間を浪費する
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 03:28 返信する
-
ひゃっはーーー
さすが豚貴族の故郷だぜーー(●8●)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月07日 07:54 返信する
- どっちも不健康になるなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。