
『サイコブレイク』前代未聞の予約特典“ゴアモードDLC”とは? ベセスダ・ソフトワークスの高橋徹氏に直撃! - ファミ通.com
<以下要約>
ホラーゲーム『サイコブレイク』の国内発売日が2014年10月23日に決定
予約特典として、前代未聞の「ゴアモードDLC」が付属
売り場や宣伝が限定され、多くのユーザーに届けることが出来ないので国内版はCERO Dに決定、しかし、ゴアモードDLCを使用するとCERO Z相当の表現で遊べるようになる
CERO Zのコンテンツを単体で配信することが可能になり、実現できた
中古ユーザーには手に入らないもの、販売店の現状などを考え、DLCの単体販売はしない予定
以下、全文を読む
おおお、これって新しい試みだよね!
今までCEROで表現規制にあったり、最悪日本では発売しないなんてこともあったけど、
こういうやり方を周りもとっていって欲しいなー!

ただ、表現が変わってもゲームに影響がなかったから実現できたっていうのは
やっぱり大きいだろうねー
全部が全部出来るわけじゃないだろうけど、色々と模索していって欲しいな

■関連記事
バイオハザードの生みの親、三上真司氏が手がける『サイコブレイク』がアメリカとヨーロッパで8月に発売決定!・・・あれ、日本は?
![]() | PlayStation 4 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:213 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030) 発売日:2014-09-04 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: TPP 2014年07月08日 13:14 返信する
-
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
\ ヽ | / /
_IAEA 秘密指定_←Search
/ / | ヽ \
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:15 返信する
- 素晴らしいこれは歴史的な一歩
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:15 返信する
-
つまり何?初回購入以外の奴がZ表現で遊びたけりゃDLCを買えってことか?
ほんま商魂たくましい連中やで。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:15 返信する
- なんか良いように言ってるけど規制なしで遊びたければ新品買えって事だろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:16 返信する
- せめて夏に遊ばせてくれよ...
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:16 返信する
-
この方式いいなwww
CERO Aで売って、DLCでゴアレベルの課金がベスト
-
- 7 名前: 2014年07月08日 13:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
-
バイオハザードの生みの親ではあるけど
サイコブレイクは静岡チックだと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
- やっぱメインタイトルでボタン押したら英語で『サイコブレイク』って言うのかな。バイオんときみたいに
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
-
>>3
「単体販売しない」ってあるやん
Zでやりたきゃ予約しろってこと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
- cero zでもクソ規制なのがデフォなわけで
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
-
遅すぎて買わない感じかな
日本だけあからさまに遅らせるタイトルは今後全部かわないって決めてる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:17 返信する
-
もうこれマジで楽しみ。楽しみすぎて待ちきれない
プレイ動画見る限り、今までのバイオなんか比較にならないぐらい出来良さそうなんだが。バイオより断然ホラー路線だと思った
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:18 返信する
-
10月か、秋いっぱい迷ったー。
ホラー好きだけど楽しみたいかなー。
ヤフオクふざけんな。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:18 返信する
- バイオハザード関係ないだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:18 返信する
-
これも凄いが日本発売もほとんど差がないのも凄い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:19 返信する
- 申し訳ないけどこれクソゲーぽいよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:19 返信する
-
>>12
海外発売日見てから言おうね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:20 返信する
-
元記事のインタビューひでえな
売り逃げしますって言ってるようなものじゃん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:22 返信する
- JINが「真の○○」って言ってるゲームが面白かったためしがないからスルー安定だわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:22 返信する
- 色々試してみりゃええんよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:22 返信する
-
考えたな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:23 返信する
- ceroZでも日本の規制はクソだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:23 返信する
-
>>12
そんなこと言ってたら任天堂のゲームほとんど買えんぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:23 返信する
-
バイオのマーセナリーズ的なおまけ要素も付けてほしいな
リプレイ性が高いゲームにしてほしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:23 返信する
-
新品買うなんて当たり前だろ、ココにはゲームも買えない底辺多いな。
働けよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:24 返信する
- CEROがなければ海外と同じだったのに残念だな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:24 返信する
- せめて予約特典でなくて新品全てに付いてくるくらいにしろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:24 返信する
-
>>15
バイオ作った人の作品やで
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:25 返信する
-
CEROZでも規制はあるんじゃね?
GTAもZ指定で規制あったろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:26 返信する
-
>発売日前までに予約された方だけ
いつもの初回限定じゃないとサントラ買えない方式と変わらんね、うーん…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:26 返信する
- 予約特典って店舗によっては入手出来ないこともあるから止めて欲しい所
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:27 返信する
-
というかこんなことしないと販売できないってのがまずおかしいんだけどな
中古対策の一環としても考えられているんだろうけど(というかそっちが本命っぽいな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:27 返信する
- でもこれ 年齢制限するーしちゃうよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:28 返信する
-
バイオのゾンビの首が飛ばなくなったのはマジで改悪
倒したかわかりにくいせいで無駄弾使ったりする
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:28 返信する
-
三上のことだからPS4に手を抜いて
箱1だけに力いれそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:29 返信する
- これってWiiU独占になったやつだっけ?
-
- 38 名前: 2014年07月08日 13:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:30 返信する
-
デモムービーが怖くて、顔被った手の指の隙間から画面見るって感じ。
怖い、でもゲームしたい、でも怖い。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:31 返信する
-
>>36
その本人がps4のが良い表現て言ってるぞ
ちゃんと過去の記事見なされ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:31 返信する
- ついに来たか…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:31 返信する
-
CERO Dとか無いわZ指定でも良かったのに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:32 返信する
-
ん〜予約しないと駄目ってのはなぁ
普通に同梱しておくんじゃ駄目なのか?
一度使ったらそのハードじゃないとDLC効果無しとかできるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:33 返信する
-
なんだよ、評判見てから買えないじゃん
売り逃げって言葉がピッタリくる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:33 返信する
-
デッドスペースもラストオブアスも真のバイオハザードって呼ばれたような
いくつあんだよw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:34 返信する
-
コメ欄見てつ熟思う
なんで豚は毎度適当な事ばかり言っては突っ込まれるのを繰り返すのか・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:34 返信する
-
規制無しで遊びたければ新品を買えってことだと思ってる人が何人かいるみたいだけど
規制がかかるのは開発側のせいではないからな
それでも規制なしで遊ばせたいって意志の現れだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:34 返信する
- 新品で買えないようなエセゲーマーはやる必要なしってことですよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:35 返信する
- Z指定だと販促が大幅に制限されるからこれはいい試みだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:35 返信する
-
さっさと体験版出せよ
今んとこあちこちからパクったバランスが酷いゲームにしか見えないし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:35 返信する
-
※48
そうじゃねぇだろ、新品でも発売日過ぎたら駄目ってことだよこれ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:35 返信する
-
CERO Dでも正直ガッカリ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:35 返信する
-
規制の逃げ?
何なのこの売り方
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:36 返信する
-
>>25
バイオはマーセナリーズの方が本編だろいい加減にしろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:36 返信する
- あ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:37 返信する
- 吹き替えがあるなら買う、続報に期待だ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:38 返信する
-
>>4
新品買え
当たり前だろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:39 返信する
- 文句があるんだったらceroじゃなくて国に言わないと
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:39 返信する
-
新品でしか使えないってのは賛成だけど、発売日前の予約者しかZ指定遊べないってのは逆にマイナスじゃね?
評判良かったから買おうと思っても、発売日過ぎていてD指定しか遊べないなら購入意欲減退するひともいるかもしれんし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:39 返信する
-
PS4版7300円
PS3版5800円
これってなめてるのかな
PS4版の開発は楽で、明らかにPS3版のほうが移植作業に時間かかってるはずなのになんでPS4版は1500円も高いわけ?
なにPS4版だから高くするの?PS4って理由だけで?なんで?ふざけてるよ。こんなの絶対おかしい!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:39 返信する
- ゾンビいないの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:40 返信する
-
何か色んな意味でガッカリした
もうダイイングライトとデッドアイランド2
に期待
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:41 返信する
-
そういや、サボタージュだっけ?これはDLCで乳丸出しになってたな。
こういう試みには期待したい。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:41 返信する
-
限定ではないとはいえ完全予約限定で初回逃したらアウトって
小売じゃなくて結局は転売屋が喜ぶだけの仕様じゃん
みんな欲しがるぐらいヒットすればの話ですけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:42 返信する
-
中古対策にはいいけど
やっぱ新品には全部コード付属で良かったんじゃないのと
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:43 返信する
-
>>59
売れればDLCなんだから「有料で」出して来るでしょう。
予約特典としてこれが無料だ、ぐらいに思ってればいいんじゃないか。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:43 返信する
-
お腹くぱぁシーンが有った上に有名IPのMGSVならまだわかるけど、
これに関してはあんまり意味が無いどころかもっと中途半端になる気がするな。
それともTVCM打ちまくるつもりかね?そうでなければ販促も理由にならん。
-
- 68 名前: は? 2014年07月08日 13:43 返信する
- 6本足の貞子みたいなのが怖すぎて手が出せんわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:43 返信する
-
>>62
むしろこれで表現が緩和されるからいい試みだと思うが
ダイイングライトもデッドアイランド2も間違いなく規制入るよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:43 返信する
-
もう国内じゃ爆死の予感しかしないが
海外だとヒットするかもしれない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:44 返信する
- アウトブレイク?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:44 返信する
-
>>4
作り手からすりゃ中古で買う奴はもとより客じゃねーからな
良い試みだ
-
- 73 名前: 2014年07月08日 13:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:44 返信する
- 時限で要望にお答えして〜って解禁のパターンと見た
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:44 返信する
-
>>60
それ、税抜き価格だしな。込みで7884円だし
かなり強気でかつクソゲーだった時のダメージはデカイ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:45 返信する
-
こういう試みは評価する
萌えもエロもグロも、DLCで必要な奴だけ手に入るようにすればいい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:45 返信する
-
>>66
その保証もないけどな
現状わかっているのは「発売日すぎたら新品だろうとZ指定じゃ遊べない」だ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:45 返信する
- PS3では遊べませんwwwwwwwwwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:46 返信する
-
このやり方はすごくいいと思う
個人的にはゴア表現苦手だからなくていいし、ゴア表現欲しい人は予約しても買う層だろうし
それに早期購入特典に二度と手にはいらないって価値を付けるのもすごくいいと思う
発売日に買う人が一番のお客さんなのに他のメーカーはそれを軽く見過ぎだと思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:46 返信する
-
>>78
WiiUハブってるだけだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:46 返信する
- どーせ手足もげたりせんのでしょ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:46 返信する
-
こういう時は大抵「北米PS4版には日本語字幕も入ってた。」なんてオチになるだろう。レーティングの違いを理由に日本だけ隔離してくても出来ない理由があるから、こういった事をやってるんだと思うよ。
根本は日本のレーティングの思想がおかしい点にあるんだけどね。ゲーム開発者の側じゃなくて。
俺は北米のレーティングの方が論理的に筋が通っていると思う。映画もゲームも。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:47 返信する
- サイコブレイクの公式サイト見てると表示形式にイライラする
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:47 返信する
-
せめて新品ならDLC付属にしてくれ、
予約特典のみはキツい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:47 返信する
- 最近のバイオがクソ過ぎるんでこれに期待
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:49 返信する
-
本当に自信あるなら予約特典なんかにしないで新品に普通につけとけばいい。
要するに評判出る前に売れるだけ売らないとヤバいデキってことだろ。
地雷決定。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:49 返信する
- 中古乞食涙目wwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:50 返信する
- これは素晴らしい試み。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:50 返信する
- 予約完了
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:50 返信する
- 選択できるのは良いな。過度なグロが苦手でもホラーはやりたいってプレイヤーもいるからね。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:50 返信する
-
値段が納得いかないね。
なんでPS4とoneは高いのかしら。
というより3と箱が安いだけなのか。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:50 返信する
- ワゴン
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:51 返信する
-
>>86
それが現実のものになれば三上は過去の人になるな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:51 返信する
-
最近のバイオよりは面白そうだがな
でも評判わるいんでしょ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:52 返信する
- ゾンビもいたよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:52 返信する
-
せめて初回限定版にして欲しかったな
それなら後からでもなんとか手に入るだろうし
予約のみはきつい
っていうか、発売後せっかく面白いって評判になっても買う気しなくならねーかこれ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:52 返信する
-
国内で爆死しても海外だと受けるんじゃないの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:53 返信する
-
>>96
確かにw
なーんかそう考えると売り逃げぽく感じてきたw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:53 返信する
-
>>96
もったいないよな、売る機会を逃してる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:54 返信する
-
>>94
バイオ4のシステムから進化ないからな
でも日本人には合ってそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:54 返信する
-
Z指定DLCは賛成
他のメーカーも真似てほしいが事前予約のみなんかにはしないでくれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:54 返信する
-
最初からZ指定だと思ってたけど
D指定だと何か微妙何だよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:55 返信する
-
>>86
宣伝する気満々だからZにしない自信の表れでは
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:56 返信する
- バイオ6が消化不良だったから売れそう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:56 返信する
- CERO Z相当の表現(表現規制無しとは言っていない)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:57 返信する
-
>>103
そういうけどTVCMなんて今どきD指定でもほとんどやらんだろ
雑誌やネット上の宣伝ならこうやって勝手に取り上げてもくれるし、自信の表れにはならん気がする
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:58 返信する
-
こうやって「事前に予約しておかないとZ指定で遊べませんよ」って言っておけば、確かに予約数は増やせるなw
汚い商法だけど効果的だわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:58 返信する
- 酷いなこれw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:58 返信する
-
>>91
定価8000円とか増えてきたから安い方だと思う
6000円未満とか最近のファーストソフトですらそんな値段だし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 13:59 返信する
-
Z指定をDLC化してD指定にすれば広告が打てるってのは良いアイデアだが
予約のみってのは良いアイデアとは思えんな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:01 返信する
- PS1のカオスブレイクかと思った
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:01 返信する
-
後日、皆様の声にお応えしてDLCで配信決定!←ざけんなボケ
の予感
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:01 返信する
-
>>106
それは実際に宣伝時期に入らんとわからんけど広く売るためにはZじゃかなり厳しいのは事実
普通ならDのまんま販売してるんだからZにアップグレードできる措置を作ってくれたのはそれだけ自信があるからじゃないの
Zだから買う!なんて人間が1万もいるとは思えないし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:02 返信する
-
>>110
後で有料配信でもいいよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:02 返信する
- これは怖い
-
- 116 名前: 2014年07月08日 14:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:03 返信する
- コードZとコードZ相当の差異は何なのか説明してほしいな。
-
- 118 名前: 2014年07月08日 14:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:05 返信する
-
>>3
中古市場つぶしってことだわさ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:06 返信する
-
他にソフトがない時期だったら買ってもいいかと思ってたけど、これだと新品予約して速攻クリアして売る時に買い取り価格がかなり下がるだろうな。しょっぱなから買い取り2500円くらいになるんじゃないかねー。逆にいうと中古価格が高く付きにくいっぽいのでそっちのが狙い目かね。俺はこれで逆に予約スルー確定だわ。
あと今は販売はしないとか言ってもBEST版が出る頃にはあっさり前言ひっくり返すと思うよ。ゲーム業界でそういうもんだしな。三上は前科もあるし(笑)
例えばBEST版はZ版で発売するとかね。後発プレイヤーがどうやってもソフトの完全版をプレイ出来ないなんてゲームとして有り得ないし。会社としてはその方が売れるだろうし。
例えば発売当時はハードの移行期でまだ新しいハードを持ってないお客様もいた。そういったお客様がハードを買い替え新しくプレイしていただく時によりオリジナルに近い形でプレイしていただくことが出来ないのはどうなの?とかそういった要望が多かったとか理由つけてね(笑)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:06 返信する
- 予約限定と新品の違いがわかってないアスペがいるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:07 返信する
-
はよ予約させろ
グラはラスアスHDの方がモデリングもテクスチャも上っぽいけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:08 返信する
-
あ?最初からZでだせよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:10 返信する
-
>>123
記事読めよ
読んだ上でそんな事言ってるなら相当読解力無いなお前
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:11 返信する
-
>>124
文句言って売れてほしくないんだろ
これまでの三上の言動がそうさせるのかハブられて悔しいから冷まそうとしてるのか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:11 返信する
- PS4の今年最後の希望
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:13 返信する
-
主人公がダムドと似てる
バイオ4の進化系だといいな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:13 返信する
- ゴアモードDLCってPS3版予約で買って将来的にPS4版新たに買ってもPS4で適用されるのかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:16 返信する
-
>>120
確かに予約特典のみに付加価値付けると通常版を買うの抵抗あるね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:17 返信する
-
「真のバイオハザード」ときいてPS1の1.2.3みたいなのを期待したら見事に違った。
「バイオ4以降+サイレントヒル=一部超能力バトルあり」みたいな感じかな。
もはや初代の頃のバイオは骨董品なのかな・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:20 返信する
-
瞬間移動する敵に萎えた
まあ予約するけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:21 返信する
- 予約に限定するのは賛成できんな..。どうしてもバンナムの売り逃げ商法を思い出してしまって買えん..
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:21 返信する
- これってDL購入したらどうなるの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:22 返信する
-
DL版は最初からZで売るのかな。
それともDとZの2種類用意するんかな。
Zだとクレカ決済必須になるんだよねDL版。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:25 返信する
-
>>133
DLCコード送られてくるとか?
何回もプレイするゲームじゃないしパッケ買って飽きたら売るってスタイルの方がいいと思うけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:26 返信する
-
これは素晴らしいわ
これからZ表現ある奴はこれが基準になり得るな
-
- 137 名前: 2014年07月08日 14:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:32 返信する
- 予約以外は金ドブって事ね了解
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:40 返信する
-
>>4
ゲームを中古でばかり買ってると
その内ダウンロード販売しかされなくなるぜ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:47 返信する
-
この売り方より自分的には海外と発売日がそんなに離れてないこと
のほうがショックだった
なぜ他のタイトルでは同じ事が出来ないんだろうか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:49 返信する
- ま、なんだかんだ言って楽しみだけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:50 返信する
-
こんなんスクエニとか絶対真似するぞ
ソフト+日本語化DLC+ゴア表現DLCでぼったくられる未来しか見えん
素晴らしいとか言ってる奴は気は確かか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 14:56 返信する
-
>>142
スクエニにそういうソフト求めてないし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:01 返信する
-
PS4が高いって言っている奴は何だかんだ言って買わないやつだろw
PS3が安いんだよw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:03 返信する
-
おそらく、初回DLCが特典で第2弾有料DLCもあるんじゃないかな?
遅れた人は第2弾で楽しんでねって。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:05 返信する
- せめて夏に発売してくれとも思ったが、欧米じゃホラーは冬にこそ楽しむものっていうのをどこかで聞いたなあ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:06 返信する
- Zでも規制される実態をどうにかしろカス
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:06 返信する
-
CERO無くなってほしい。
堅物ジジィの集まりなんだろ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:08 返信する
-
これまじかよすげーな 超レアじゃん
転売屋に狙われそう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:09 返信する
-
>>142
有料ゴアアンロックなんて方式とる会社は徹底的に叩けばええやん
ゴア表現規制なんかをクレカなりの登録情報で解除できるのはメリットしかないじゃん
もちろんただの年齢による解除なんだから、無料前提だし初回DLCでも別にいいよ
初動売れたほうがいいし、中古ユーザーが客気取りすんな
それでも文句言うような規制厨には保護者の監督責任だろって言えるしな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:09 返信する
-
運営はバカだな!
こうゆうのが増えれば規制の対象になるんだよ!!
CERO無くなってほしいってバカコメントもあるが自主規制だぞ!
自主規制が無くなれば法によって規制される!!
ちなみに法の方が規制がキツイのが普通
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:17 返信する
- ZのDLCのコードが付属するのにDなの?おかしくね?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:19 返信する
-
デモ映像がまんま「outlast」にしか見えない件w
ビデオカメラ→銃火器w
-
- 154 名前: 2014年07月08日 15:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:33 返信する
-
姑息な売り方だな
まあそのDLCはもちろん無料なんだろ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:34 返信する
-
国内でも最低50万本は売らないといけないと言っていたので、
D指定販売を目指さざるを得なかった&初動の出荷数を増やすための
策なんだろうけど、不思議なことにサイコブレイクって
洋ゲー扱いしてる人が多いから(いったい判断基準は何なんだろう?)、
こんな小細工したところで成果は出ないと思う。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:36 返信する
- PS3版安いしこれで十分だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:37 返信する
-
PS3版の方が安いのか!
PS4持ってないから助かるわ!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:39 返信する
- ホラーモノが海外版から2ヶ月遅れじゃ駄目だと思う。
-
- 160 名前: 2014年07月08日 15:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:41 返信する
-
ゴアモードDLCを使用するとCERO Z相当の表現で遊べるようになる
"相当"って事はやはり規制は入っとるみたいだな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:41 返信する
-
>>159
ほぼ同発だよ(北米10/21)。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:43 返信する
-
これ新しい試みとか喜ぶべき事か?
付属させちゃったら実質Zの物をDで売ってる事になるじゃん
無料特典コードだけどクレカ登録必須とかにするのか?
クレカ登録必須でも抜け道有るとは言え、一応成人しか買えないという建て前にはなっているわけだが、こんな売り方じゃそんな建て前すらないじゃねーか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:44 返信する
-
ゴアがきつすぎても気持ち悪くなるからな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:45 返信する
-
ゲームは初動が命で売上の殆どが決まるのに叩いてる奴は馬鹿ばっかだな
会社としては良い判断
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:52 返信する
-
4gamerのインタビューの方が突っ込んだ話をしてるな。
今回の施策を編みだした理由も先に書いた予想通り。
面白いのが最後の〆の言葉。
> 三上真司氏を筆頭とする日本のクリエイター/ゲーム開発者が,
> 日本人プレイヤーのために作った「サイコブレイク」を販売します。
> パッケージには海外パブリッシャのロゴが入りますが,中身はまごうことなき国産タイトルです。
改めてこんなこと言わないとならないほど、洋ゲー視されてるんだな。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:57 返信する
-
CERO Zっていちおう、18歳未満の方への販売・頒布を前提としないソフトってことじゃないのかよ・・・
CEROってほんと機能してないよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:58 返信する
-
>>65
お前がバカなんだよ
CEROって言う自主規制もう抜け道だらけだねって判断されたら
法整備されるんだよ
ある種グレーゾーンを残してるのが自主規制
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:59 返信する
- またwiiUだけでないのか・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 15:59 返信する
- 予約なしの新品は買えないな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:01 返信する
-
「予約特典を取り扱う販売店一覧」にAmazonがないじゃん。
まだ調整がついていないのか、本当に特典付きを取り扱わないのか……
年齢確認方法は小売りに丸投げだし、なんか大失敗しそうだなぁ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:07 返信する
-
売り上げのことしか考えないと
結局おかしなことになりそう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:12 返信する
-
これはいい試みだな
他もやってほしい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:12 返信する
-
そのうち出るベスト版は、奇策を弄してまで売上げを
確保する必要がないだろうから、おそらく普通にZ指定版。
このやり方だと、ここまで見越されてしまうような気も。
沈みきってる日本市場への危機感は共有できるのだけど、
どうも上手いやり方とは思えないところが……
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:16 返信する
-
>>119
アホか
Z指定でやりたきゃ予約して新品で買えばいいし、そうでなければ中古でいい
このアイデアのすごいところは、予約して買いたいという気持ちにさせられること
ちゃんと中古屋にも配慮してるし、正直すごいと思うね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:18 返信する
-
D指定で販売、PSNでDLC配信の方が穏当だったと思うんだけど、
これだと初動の売上げが確保できないから意味ないって判断なんだろうなぁ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:26 返信する
-
DLで買うんでPSNで予約出来ないとやる気失せるな
あとこれなら別に発売と同時にDLCで良かったんじゃないと思う
-
- 178 名前: 2014年07月08日 16:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:30 返信する
-
>>177
三上作品のファンから確実に予約を集め、その予約数を
根拠に発注数を増やして貰うという策だからねぇ。
個人的には失敗に終わると思うけど、絶望の日本市場で
何がやれるのか必死に模索しているのは伝わって来る。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:30 返信する
- 18日予約解禁って宣伝しとるがもうゴア付特典取扱店は既に予約うけつけてるがなwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:31 返信する
- ヴァンキッシュ2が予約しないともらえない特典だったらもっとインパクトあったのにw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:32 返信する
-
糞だな
中古で安くなったら買ってやんよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:33 返信する
- 特典つかないAmazonで買う奴は情弱だわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 16:48 返信する
-
おまえら4Gamerのインタビュー読んでないだろ?
それによれば後からDLCで配信することは無いってよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:00 返信する
-
どうせ小学生レベルから中学生レベルになるだけでしょ?w
これがZ表現wwwとかやめてよw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:05 返信する
- >>4 特典云々関係なく、新品で買わなくていいよなんて思ってる開発者いるのか?スベリオンの開発者とか発売前に謝ってたっけ?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:15 返信する
- 予約以外は中古一択ですね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:16 返信する
- なんか嫌なやり方だな…
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:19 返信する
-
ゴアをDLCで回避可能なのが見えてきたな
ならDEAD SPACEも出してくれよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:20 返信する
-
このやり方ありならどんどんやってほしいわ
どうせ発売日に新品でしか買わんし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:39 返信する
- 結局国内基準のZタイトルの枠内だからな・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 17:46 返信する
-
しかし,そこはCERO Zの限界に挑戦し続けてきたゼニマックス・アジア(笑)ということで,今回も,これ以上はどう頑張っても無理というギリギリまで攻めています。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:18 返信する
-
最高
マジ最高
最近ゲーム業界では中古でDLC全部出てから買った方が得というわけのわからん状態になりつつあったものを払拭できる良い試みだと思う
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:21 返信する
- うひょおおおおおおお神特典!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:22 返信する
- セロザマ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:26 返信する
- zでも海外版より規制されているんだろ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:31 返信する
-
期待してるけど、先行発売のプレイ動画見てから判断する
あとはトリコだけか・・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:40 返信する
-
うーむ迷っていたがPS4買うか・・・
他にやりたいゲームギルティギアしかないんだけどもしょうがない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 18:51 返信する
-
これ自主規制の意味がなくね?
本来はZ指定になるべきゲームのゴア表現にロックをかけて、未成年でも18歳未満でも購入できるようにして、予約者にはそのロック解除コンテンツを特典に付けるということでしょ?
それで予約者の18歳未満もその特典を手に入れられるわけだ。
ならもう年齢区分なんか設けるなよw
18歳未満がZ指定のゲームを遊べるようになれば規制の意味がないだろww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 19:13 返信する
-
>>199
PSNアカウントで規制できてるだろ
アカウント登録を年齢ごまかして登録してたら云々...とか言い出すなよ?
それ言い出したらゲームだけの問題じゃないからな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 19:28 返信する
-
当然ながらゴアDLC付きの予約は18歳以上でなければ行えず、
18歳未満には別途武器パックDLC版が用意されている。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 19:33 返信する
- 一歩として考えるといいと試みだと思う
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 19:35 返信する
-
>>200
それでこのゲームはそういう仕様なの?
あと販売店では予約する時に18歳未満の方はこの予約特典を使用できませんと言う説明もするのか?
もししない場合は詐欺になるだろ?
こんな面倒な事をするんじゃなくて、年齢区分の規制を強くして年齢を偽っての購入に罰則を設ける代わりにZ区分は無規制にするほうがいいだろw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 20:07 返信する
-
>>23
日本はエロにだけ優しいからね、 しょうがないね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 20:21 返信する
-
最高ブレイク
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 20:36 返信する
- おっしゃー 待ってたで!!絶対予約して買うで!!三上さんとタンゴのスタッフ完成までがんばれー!!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 20:45 返信する
-
PS4になってから洋ゲー本気出しすぎ
やりたいゲームがいっぱいって久しぶりだわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 20:57 返信する
-
規制無しではなくZ指定って言ってるから規制そのものはあるだろ
人体破裂描写みたいな類いはアウトだな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 21:13 返信する
-
>>203
Z指定は18歳未満だと購入できないの分かっててなんでPSNなら購入できると思ってるの?当たり前すぎるのに購入時に説明いらないだろ
それに国ごとにそれぞれの風土があるんだからZ指定だからといって無規制なんて倫理的じゃない
それに規制なんてあろうがなかろうがソフト会社自体がリスク回避のために表現を自粛するしCEROは天下り先でルーチンワークだから規制見直しなんてこの先ずっとしないと思う
それよりかOutlastみたいに海外ストアで売ってるものに日本語パッチが出るようにしてもらえればそれでいい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 21:17 返信する
- おいおいもともとのセロがDとかうんkだろ Zで発売しろよ てかセロなくせよ糞みたいな規制しやがって
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 21:47 返信する
-
予約特典しなきゃZ表現に出来ないのが無駄に面倒くさいし予約してなくて後日有料配信とかされなかったら糞だしそもそもそんなことで金取ろうって魂胆が下衆だし。
Z表現に変えられるだけまだマシと思え?そういう問題じゃないっしょ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 22:37 返信する
- 17歳は予約できないの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 23:14 返信する
- これはいいな〜
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 23:30 返信する
- DL版にはつくのか?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月08日 23:46 返信する
-
>>211
なぜ記事を読まない…? 販売店の状況も考えDLCの単体販売はしないって思いっきり書いてあるんだが……
買うのは発売後しばらく待って値段下がってから、予約特典や早期購入特典は気に入らないって完全に中古しか買わないケチの考え方だからな
おまけにDLコード入力するのすら面倒くさいって…ただワガママなだけの輩やんけ!
販売店の状況ってネットで購入者のレビューやプレイ動画がすぐ見れる様になって、正にあんたみたいな奴が増えてきたからって事だぞ…自覚してる?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 00:03 返信する
-
>>207
海外(だが延期する)、スクエア(.......)、カプコン(.......)
俺はDL版かね BFとMGS買ったけどPS4のパッケージ一つも無いわ 店まで行くのめんどくさいし、アカウントはずっと生きるから五年経ってもダウンロード出来るし だがHDDを圧迫するんだなこれが
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 00:18 返信する
-
テキサスチェーンソー+ソウ+ヒルズ・ハブ・アイズ+蝋人形の館
みたいな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 02:59 返信する
- 単に最初から入ってたのを分割して良さ気にみせてるだけなんじゃないのー?(ジト目
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月09日 19:45 返信する
-
バイオはもう6で完全にダサくなった
ハリウッド物真似ゲー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。