【悲報】80年代のコミケの特集記事で参加者がまるで犯罪者のように扱われていた!

  • follow us in feedly
コミケに関連した画像-01
ツイッターより


コミケに関連した画像-02

<一部抜粋>

息せききって互いにひじでおしのけながら走る彼らは、ほとんどが銀ぶちのメガネに、肩かけカバンの大学生ふう。

彼らの目的とする別館には、すでに先に入場したアニメ・サークルがそれぞれの同人誌を並べて客を待っている。その中に、アニメの美少女キャラクターをあられもない姿にして描いたいわゆる「ロリコン同人誌」も多数混じっている。ネクラ青年たちは、これを目指して走っていたのだ。

細長いテーブルをへだて、われ先に差し出される紙幣。流れ作業のように売れていく同人誌。まるで、歳末のアメ横を見ているような気分になってくる。

ネクラい青年たちにとってコミケットでのもうひとつの楽しみは、少女たちがさまざまなアニメのコスチュームをつけて会場を歩きまわってる姿を見ることだ。


<このツイートへの反応>

笑いごっちゃなく、90年代前半までは殺人鬼の様な扱いですよ。不良少年よりも社会に文字通り居場所が無かったとの事。

メディアはゴミですねぇ……。

宮崎勤事件以来こんなもんです。東海林のり子が「ここに15万人の宮崎勤がいます」と報じたってデマが最近まで真実味を帯びてたくらいで。

昔っから珍獣見るような立場ですよね。マスゴミって。





なんだよこれ・・・
完全に犯罪者扱いじゃねえか・・・
002255871




今でも犯罪者の趣味がアニメとかゲームだと
必要以上に強調するけどな
92af61fd



コミックマーケット 86 カタログ

発売日:
メーカー:コミケット
カテゴリ:Book
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る



花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

発売日:2014-09-24
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: TPP 返信する



    〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜

    2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。

    \  ヽ  |  /  /
    _エレーン・チャオ_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あながち間違いでもない
    昔も今も
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っこ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三尋狂人って、勝谷じゃねえか!!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ同人ならしょうがない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにネタ尽きたのか
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実だけどな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正常な報道だな
    飛び交う方札は忌避するくらいでちょうどよい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのネタだよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権的には違法かな…
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミは経済に有効ならどんなゲスでも評価するハイエナ
    AKBとかね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「とびかう万札」が面白かった。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肩身が狭いほうがオタクが調子乗らなくて逆にいいかも
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルが日本語でok
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえ、ゴミども黙れkz
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ違うの?
    公衆の面前で堂々とエロ同人見てる時点で頭おかしいだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身は変わってないのにマジョリティになったら扱いが変わる
    この世は多数決
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやってても犯罪するやつはするし、やらないやつはやらない。それをゲームやってたせいだのアニメ見てたせいだの言うのがマスゴミ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、オタクっていうとリンチされたんだよなたしか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクと呼ばれるようになる前はネクラだったんだよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教でもそうだけど、外部から攻撃を受けないと発展しない文化もある
  • 25  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑お前等全員自分だけは違うと勘違いしてるんじゃないか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミじゃなくてもみんな思ってるよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタはなんでも表現の自由
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実だろ
  • 30  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては間違ったことは言ってない。
    ただ書き方がゲスすぎる。
    それがマスゴミ。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極端でがあるし、偏見だが
    ちょっと前から増えた、2次とは言え少女の裸の袋やシャツをコミケ会場以外でも
    堂々とぶら下げてる奴はどうかと思うぞ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクはネクラ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をいまさら
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    それならこの記事も表現の自由で叩く必要はないな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の犯罪はアニメとか見てない奴の方が多いし凶悪なのにな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこのブログを見てる人はみんなキモオタだけどな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも気持ち悪い奴が多いのも事実だからな
    誇張的に表現するのはマスコミもこういうネット記事も同じだわ
  • 39  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 40  名前: は? 返信する
    ニシ豚=性犯罪者
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者予備軍には違いない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい全部マスコミの偏見で世間は君たちのこと寛容な目線で見てくれてるねー

    って、んな訳ねーだろうがww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが正常やで

    現実から逃げるのがデフォになっとるのがおかしい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GAIJINに注目されると手のひらクルー
    どんなものでも日本はそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらアニメを流すなよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、そうみえるよ。

    初めて行ったコミケで見かけたきもオタが、会場内で一人「ショーコーショーコー♪」と歌いだしたしのを忘れられない。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    は?
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルに日本語な思えない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも犯罪者扱いされてんじゃん
    盗作 パクリ 女装マニア 露出狂の集まりでしょー?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このように迫害されてきたオタが今の地位を得るようになったのは
    先人達の努力の賜物だな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ小沢信者の売国奴か
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらオタクは何故2014年現在でも根暗で銀縁メガネで肩掛け鞄のロ.リコンなの?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか軽犯罪レベルだろコミケ自体
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも在日の人が性犯罪やっても通名報道&精神鑑定で不起訴なんでしょう?
    本当に性犯罪防ぐ気あるの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公衆の面々で堂々とエロ手提げ袋持ってるような奴らのどこが変態じゃないと?
    最近のオタクは風評被害を受けているアピールうっとうしい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで今の自分達がゴミじゃないかのような言い草だな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれ現世には文字や絵しか残らないのだから肉体美を競うのは自慰行為にすぎぬ
    いずれ君にもわかる日が来る
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変態だけど何か?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ってると言い切れないのがなんとも・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしこれを報道している側も犯罪者予備軍。
    なんたる皮肉だろうか。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの話だよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名作本Yが気になるw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は今ほど肌色ばっちこいな状態じゃなかったもんねー
    とりあえず日本人真面目すぎつまらん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクの記事に不二ラテックスの広告って皮肉か
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人誌どころか
    本屋でアニメ雑誌なんて買ってるの見られたら
    学校の虐め対象になったからなw

    まぁ俺はガキの頃はアニメとか興味なかったし
    オタクイジリして遊んでた方だったけどな〜
    今は立派なオタです>コミケも晴海コミケ終わるぐらいで参加してた
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎インパクトがまた起きるとも限らんからな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何一つ間違ってないじゃん
    キモオタは犯罪者予備軍なんだから
    図星だからってキレんなよww
  • 69  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年だんだん過激になっていってるはずなのにたぶんこのころのと今野で大差ないんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体合ってるじゃん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルの日本語しっかりしろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    何か間違ってる?
    そして反応してるのがアニメアイコンばっかりで草不可避
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はリュックサック派ですw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一本木蛮の頃か?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「電車男」とか出てきた時、信じられなかったよな・・・。散々ディスって置きながら・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代までは割りとこの雰囲気引きずってたよな。今はむしろ表に出すぎな感じもするわ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと一ヶ月くらいでコミケだね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今は社会に受け入れられたというよりは社会を気にしなくてもいいくらいコミュニティーが広がったから、みんな気持ち悪いと思ってても言いにくくなっただけだよね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメを見ているものが犯罪者予備軍なら
    それを放送しているテレビ局も犯罪企業予備軍と呼んでやんよ。

    犯罪を助長するものを放送しているんだから。そうでしょう?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在のオタク叩きジャーナリストの急先鋒は大谷昭宏です
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメや漫画が犯罪の御何処ならメディアはその最たる御何処と言っても良いくらい下らないモノを垂れ流していた。
    さて殆どの犯罪者はアニメやゲームや漫画等、興味が有っても趣味では無い、
    外も同等だ。
    当時この考えを話したら意味の全く無い返事ばかり返って来た。
    日本人は世界の人々は余り良く調べる事も出来なく深く物事を考えられない人達が多すぎると思ったよ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヲタのイメージは、犯罪者予備軍なのに
    犯罪者のイメージはヤンキーになる不思議
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクより不良の方がよっぽどたち悪いでしょ。この記事のネクラ青年って記述は反論ないけどw
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンク文字の話東海林のり子じゃなくて川端だったような
    なぜかオタウヨはTBSだったとか流してたが
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイドルオタクが凶悪事件を起こしたらメディアはひた隠しにするだろ スポンサーの太鼓持ちは広告塔が絡んでると文句を言えないんだよね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪でなくアンチ発狂ばかり、これが事実
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    リュック背負って電車に乗っている奴は総じてクズか頭がおかしい
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ちなみにほとんどの場合 規制推進派には 科学的根拠は全く無く

    全て彼等の思い込み(そうなるに決まってる、○○が原因に違いない、実際に○○だった(希少なケース)等)がソースなんだよな





    「児童が性的に虐待されるようなマンガを読む人は、それに影響されて性犯罪者になる」というのは

    一見もっともらしい理屈のように思えます。

    また警察発表や報道で「児童に対する性犯罪者は、児童が性的に虐待されるようなマンガを読んでいた」と言われているのもよく目にします。


    しかし、こうした

    児童への性的虐待を描いたマンガと犯罪行為の増減に因果関係は見つからない

    というレポートが、デンマークの司法省に提出されています。



    ・「暴力的なゲームで遊んだプレイヤーは、道徳的な感受性が豊かになる」
    ・暴力的なゲームをプレイする実験を行った後、被験者達は罪悪感を覚えてた
    ・その罪悪感が二つの特定の感情領域と相関していることを発見
    ・一つは“人を思いやる/人を傷つけようとする感情”、そしてもう一つは“公平性/相互利益の感情”
    ・ニューヨーク州立大学バッファロー校助教Matthew Grizzard氏の研究により判明



  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこかで敷居の高さを見つけたらそれでうまく回るんだろ
    そんなの北朝鮮の障害者と同じじゃないか
    ひどいよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年のコミケもマスゴミの撮影クルーが

    「もっとヤバい奴、撮って!!」

    とか、言ってたんだろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者扱いみたいになったのは1988年からだろ。
    それまでは別に犯罪者という感じじゃなく、ただのネクラって扱い。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    |妊_娠\
    |O-O-ヽ|
    | )'e'( : . |9 
    |-=-‐ '\
    |    _ yヽ  
    |′ `一′)ヽ
    | _    ..)_>
    |;;;;;;;;   /  .                /⌒⌒ヽ
    |/′|  /                  イ  ノハぃ)
    |  |_>.                   |‖^∀^ノ|
                            (つ[3DS]
                            /,_,__,__〉
                             ~!_ンイ,ノ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも世間の目はこんなもんです
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、予備軍じゃん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミは現在進行形で偏向報道や隠蔽する反社会性力の筆頭だけどなw
    外患罪一歩手前の犯罪予備軍がマスゴミw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にフィクションの世界だけで完結しててくれれば問題ないけど
    それが当然であるかのように振る舞ったり、表に出てきたりするのが愚かとしか言いようがない
    そんなだから規制キチガイに付け入る隙を与えてしまうんだよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCをもっているだけでオタクといわれていた時代
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者とかじゃなくて、「気持ち悪い奴ら」が論調の記事だろ。
    少女の裸などが描かれている本を、大勢の人がいる中で買いあさるそのネクラ青年たちの行動が気持ち悪いっつー話だろ。
    今でもまったく一緒だわ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間的にまとめブログの画像をツイッターに乗っけた感じだね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はネットがあるからいろんな意見を聞くことができる 趣味から犯罪者予備軍のレッテル貼りをして 凶悪犯罪者と同一視するような盲導的な報道に染まりきるってことはないだろう ただそういうマスゴミもいる 大谷昭宏って言うやつだよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎勤くんのおかげで一般人によるオタクに対する認識は犯罪者と大差なかったんです
    電車男でちょっと盛り返したけどさ
    人となじめない奴が存在する限り、オタクは一定数存在し続けるんですね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「おたく」って名詞で落ち着くまで、いろいろな呼び方されていたなぁ。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝谷が書いた記事だw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はもっと踏み込んで叩いているな。
    まあ、日本サブカルチャーに興味をもった経験がある人間は、犯罪者予備軍だから仕方がない。
    日本サブカルチャー全面規制が、国に取って今一番大事な課題なのは明白である。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ってはないね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪率が一番高いのは根暗やオタクじゃなくてDQNなチンピラなんだけどね
    マスゴミはそっちに言及することが少ないから誰からも信用されない

    この間インテリ層ほどテレビを見ないって記事を見たけどあれは間違いなく正しい
    女は頭悪いからテレビ大好きだけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今はマスゴミの方が叩かれる側
    真実を隠そうとしても隠し切れない時代だからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨさんはせいぜい世界に誇れる清きキリスト教圏的日本になれるよう
    規制推進に励んでくだせえ
    あ、クールジャパン()なんていう愚策はどこぞの政党の思いつきでしたっけ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑貨とか創作、鉄道・旅行とかみたいなジャンルの島ならともかく
    アニメ、漫画のブロック見たら気持ち悪いと言われて当然だろ
  • 112  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハブログで漫画アニメ叩いてるのが笑える。
    目くそ鼻くそじゃねえか。
  • 114  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも猥褻物陳列罪で立派な犯罪者じゃん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性虐待の殆どは非オタだからな
    オタの犯行は珍しいから逆に目立つんだよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの住人も気持ち悪さでいえば大差ないってのは自覚しておかないとダメだぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今では掌返しでメディアががっつり食いついてますよ
    すべては金になるからですね
    あちらこちらの行政でも萌え絵が採用されてるわで、80年代に虐げられて
    生きてきた人間にとっては腹ただしいわ
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    >>108
    正論
    てか日本で一番犯罪率高いのって多分マスゴミだわな
    まず放送法から守る気毛頭なさそうだし
    根拠も無く自らとは価値観のそぐわない人達を貶めて世論誘導するチンピラ集団
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ころころのオタって今息してるんかな?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪率が高いのはDQN
    気持ち悪いのはオタク
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ちゃんと家庭持って、会社で部下持って…
    でも今も現役のアニオタなのは、部下には隠してる。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    これに気付かないのか気付いてるけど知らん振りしてるのか
    そんな連中が多い
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しでもロリアニメやロリ漫画集めてる児童虐待は
    一人も逃さず大々的に報道されるのに実際に報道された人数は数える程しか居ない

    年間1500件とかあるのにだぞ?

    児童虐待の数を考えればマジ少数派で、
    どう考えてもむしろ児童に優しい人種だと思うよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケどころか普通にオタクは犯罪者扱いだったな。まぁ、今みたいなファッションオタクがいないのは良いとこだが。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星島とかゲロ不細工だったしイメージ悪くもなるよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元しか興味が無いとか言ってる奴が児童買春とかすると思うか?

    児童性虐待なんてオタとは真逆の「穴があるなら何でも良いチャラ男」とか
    「順法精神ゼロのヤンキー」みたいなのが圧倒的多数派だぜ

    子連れの女と再婚とか同棲した男がやるのが一番多くて
    それは典型的なヤンキータイプが非常に多い
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でもそー変わらん
  • 131  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりも『しっくりサイズの、スキン。 不二ラテックス』に誰も突っ込まないのがワロタwww

    シュールな洒落じゃん。
    「どうせヲタクは使わないんだろ?いや、使う機会がないんだったわ!」って感じで
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケじゃあ企業以外は万札が飛び交うことはないけどな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も世間のイメージはこれと同じだろ
    市民権を得たみたいに思ってんな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヲタクという言葉はまだ無かったんだな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし犯罪者集団マスゴミには言われたくないよな
    あいつらストーカーだし
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    俺はファッションとかニワカとか言われる連中が出入りする状況の方が
    風通しよくて趣味としてより健全だと思うけれどな。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とらのあなでエロ同人誌買ってるやつも性犯罪者予備軍なわけだし
    否定はできない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのようなクズは全員殺処分されてしまえばいいんだよ!!
    ゴキブリどもが!!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それ多分スポーツ新聞の記事。もしくはゴシップ誌の記事。
    やっぱり犯罪予備軍が読んでそうなのでそういう意味でのギャグ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブカルチャー商売として成立しているからね。
    それを法律で遮断してオワリにするとどうなるか
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    全くだな。基準なんてそれしかねえな。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は殺人事件とか起こるとまっさきにゲームが叩かれてたし
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も口に出さないけどみんな思ってることじゃん。
    きもヲタはあからさまに非難出来ない民度高い社会に胡座をかいてヲタが認知されたと都合よく勘違いしてるよね。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に社会的弱者を喜んで叩く連中だからな
    個々人で分別もって楽しんでたオタクなんて声が小さい勢力の典型的な例だし格好の的だわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名な話だよな
    世代じゃないが知ってる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際他人の著作物を勝手に犯してる犯罪者だろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一般人にしてみればいいイメージないだろうしそう思われようが別にどうでもいい
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    別に弱者とか小さい勢力だから叩かれてるわけじゃないだろ。
    例えばバックギャモン好きとか、マイナーな車乗りが叩かれるか?
    単純にエロ同人買いあさる奴らがキモいって言われてるだけだろ。
    「社会的弱者だから叩いてるんだ」とかすりかえるなよw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネクラい青年ww
    キモヲタよりこっち使おう(提案)
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまでも
    上で版権大手と官僚が仲良くなっただけで
    末端はネクラな青年が犯罪予備軍以下略でおなじだろwww
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも規制はあるがこの頃にくられべればマシな時代なのかねぇ・・・
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまの学生はボカロ好き〜☆とか普通に言うけど
    ちょっと前まではそれ言っただけで「普通の人」が聴く「普通の曲」の魅力をわからず
    「萌え系の二次元キャラ」が歌うのが好きなキモい根暗オタ野郎というレッテルを貼られる状態だったしね
    ずいぶんオタもデカい顔するようになったよなぁ良し悪しだけど
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今対応自体ははましになってるんだよなぁ
    逆に広がって目に付くようになったから規制の声も大きくなってるんだが
    老害との戦いとそれに育てられた子供と
    いつまでも終わらん戦いは続くよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体あってる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうメディアのオタク叩きがあるからコミケなんて行けないわ
    同人誌は通販で買うのが一番
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネクラ()っていう表現を大真面目に使ってる辺りに時代を感じて草生えるwwwwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケの会場は、晴海が収容人数が入りきらなくなり、幕張メッセに移った。
    しかし、イメージが悪くいとの理由で幕張メッセを追い出されたので、
    幕張メッセにいい印象を持っている古参オタは少ない。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人鬼で純文学が大量に部屋にあった奴もいるだろうに。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局がアニメ流してんのに、そのアニメが好きなオタクを報道番組で叩くからな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合ってるじゃん。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はアニメ見てるのがバレたりしたらもう終わりだった
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でもオワリだけどな!wwww
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合ってるけどだからって差別したらあかん。
    特殊な趣味だったり気持ち悪く見える奴らに対して何を言ってもいい何してもいいなんてのは文明人のすることじゃない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元に全く興味が無い一般人からしてみたら
    不良やヤンキーなんかよりキモオタの方がよっぽど気持ち悪いってことだな

    不良→素行が悪いので怖いが理解はできる、昔から一定数居たので馴染みがある
    キモオタ→ただただ理解不能な気持ち悪い生き物、幼女に興味を示しいつ性犯罪を犯すかわからない

    そりゃどっちが叩かれるかなんて決まってるわなぁ。お前らわきまえろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みいようがなかろうが日本人わ変体
    コレに書き込んでるじてんで
    同じ穴のむじな大して変わらん
    おれも変態
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    根拠もないのにそういうこと言っちゃう時点でマスゴミと一緒ですよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も変わらないと思うけどね。
    そうじゃないと思うヤツはライトな「おた」だと思う。
    「おたく」には到達してない。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎事件の頃だし当時は特にだろうな
    まあ宮崎がオタクだったってのもマスゴミのでっち上げだったんだが
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    そういうツイッターが発信源とかのものをさも真実かのように語る時点でマスゴミを馬鹿にできないんだよな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    「マスゴミ」とレッテル貼りしてるやつはどこのどいつだよw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    最初の2行には同感だけど最後の2行見たらやっぱオタクが犯罪者予備軍ってのは正しいと思えてきた
    キチガイすぎるだろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人のほうが犯罪をしてるだの二次元に興味があるやつは三次元で性犯罪犯さないだの言ってるやついるがソースもなしにそんなん言っても意味ないんだぜ
    根拠もないのに偏向報道してるマスゴミを叩いてるお前らがマスゴミと同じことしてどうすんだよw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    扱いがむごすぎるな
    今じゃリーマンOL学生オールオッケイのイベントだけど
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に元記事には犯罪者とか書いてなくね?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    単純にキモがられてるだけだよな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も同じんだが?
    市民権得たと思ってるのは自分たちだけというね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週刊誌じゃんこれ
    いやもうゆとりとそれを養分にしてるアフィブログに言っても無駄だろうけど
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタは発狂するかも知れんが周囲から見たらそのようにしか見えんからな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?
    今も犯罪者の集団じゃんw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミに擦り寄る犯罪者はスルー
    マスコミに敵対する相手は恣意的な報道で貶める
    創造的な産業に関して,マスコミが常に批判的なのは,戦後の
    政府の裏にアメリカがいることで,その情報戦略とは相容れない性質を
    批判される対象は常に持っているからなのである。
    自主独立の精神を捨てた分野に批判はされない。批判される対象となるのは
    それがまだ死んでいない証拠。マスコミは性質的に日本の敵といえる。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誘拐,人身売買が横行してる欧米諸国の現状をスルーwwして国内での
    犯人探しwww諸外国からの放火魔的犯行にも目を向けず,意味不明な
    パブロフの犬の反射的感情論wwww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    火のないところに煙を立てて自らの火事の罪は他人へと擦り付ける。
    これがリアルな姿の国際社会ですwww
      マスコミは欧米諸国の犬です。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    趣味嗜好に口を挟んでくるのはそもそも逆差別にあたる。
    犯罪を犯すかどうかはその人間の資質(モラル)の問題のみであって
    表面上の趣味などとは何ら関係がない(重要点)
    こういうのは大きく騒ぎを過剰に演出する,つまり内輪揉めに持ち込もうとする
    相手の得意な手法の一つ,なので騙されないように注意が必要。
    あっちは確信犯で行っている。これも情報戦。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自主的情報を発信しようとするものと
    恣意的に情報を捻じ曲げて情報を伝えるものと
    相容れるわけがない。
    マスコミは”自分達に与えられたと勘違いしている権限”が重なるので
    その本質的な危機感から潰そうとしてくるしてくるということ。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自主的情報を発信しようとするものと
    恣意的に”与えられた”情報を捻じ曲げて伝えるものと
    相容れるわけがない。
    マスコミは”自分達に与えられたと勘違いしている権限”が重なるので
    その本質的な危機感から潰そうとしてくるということ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクは犯罪率が低くても、存在そのものが悪で犯罪だからね〜。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無くすべきとは言わんが、日陰者でいいんだよ。
    あんなものが市民権を得てはいけない。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際今でも会場にマスコミいるけどこえぇよ
    何映されるかどういう感じで報道されるかわからん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何一つ間違ってないだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム、マンガって文化的弱者だからか、犯人の趣味に入ってると叩きやすい。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80年代なんか趣味はスキーとかアウトドア系、車持ってるのが当然とかのバブルリア充全盛時代なんだから当たり前。
    スキーも廃れてクルマにも乗らない、ゲームが趣味の今とは全然違うわ。


    ゲームやってるのは白い目で見られて当たり前の当時。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに15万人の宮崎勤がーーーーー
    ってデマだったの?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然の評価だろ
    なに勝手に市民権得たような気になってるんだよ
  • 195  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は確かにそういう扱いだったし、白い目でみられていたけど特に
    気にしなかったな。今は漫画のほうが理解されてるような気はするね。
    アニメに関しては相変わらず気持ち悪いなっておもった。
  • 197  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 198  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ間違ってはないなw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケは女性向けが強い
    コミケは犯罪集団
    女性向けで強いのは少年ジャンプ
    少年ジャンプは根暗
    のはずのに少年ジャンプは電通に護られているから難を逃れる
    ジャンプは在日漫画誌
  • 201  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁあながち間違ってないししゃーない
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民権を得たと思うなら3日目のエロ同人を持って
    堂々とアピールしてみろよ。当時と同じ反応が返ってくるからさ。
  • 204  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもおっしゃる通りです
    だから昔はオタ趣味はこっそりやってた
    今は自重しなさ過ぎ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ ゲーム パソコン 漫画 アイドル
    上記のオタクは全員犯罪者か犯罪者予備軍です
    片っ端からしょっぴきましょう
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいまだドラマや小説がやり玉に上げられずアニメマンガゲームが叩かれる構図は宮崎以降の『オタクはカス扱いしてよし』な風潮を引きずった奴がマスコミで発言権強いんだろう
    今の若い層が上にいく頃には変わるんじゃね
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市民権得たっつーより、金づるだと判断した企業が擦り寄って来て、そういう企業がスポンサーのメディアもおおっぴらに叩けなくなっただけな気がするが。
    昔はアニメ漫画も大して面白くないものが多かったので本物のマニア以外は寄り付かなかったしな。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のオタクは枷が外れたおかげで全く自重しなくなったって印象だけどな
    本来R18やBLなんて陰でコソコソ隠れてやるべきなのにオープンになり過ぎて引く

    >>195
    宮崎勤はそっち方面じゃなくて本来シリアルキラー方面じゃなかったっけか
    単純に狙いやすくてチョロい相手を選んだ結果、幼い女の子ばかりが餌食になっただけで
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、いまも珍獣用祭りだろw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事書いたやつ・・・
  • 212  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に漫画家や絵描きやデザイナー目指してせっせと創作してた人間までもが
    まとめて犯罪者予備軍や賤民扱いだったのは正直頭おかしかったと思うけど
    (クラスいち絵が上手くても非リアってだけで能力を正当に評価されないとかそういうやつ)
    肌色袋晒したり電車内で戦利品読み出すガチ珍獣は殲滅されるべきだとも思ってた
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はメディアがオタクを犯罪者呼ばわりしていた、
    オタクを犯罪者予備軍に仕立て挙げて、
    「彼らのようになるな」というプロパガンダを展開した
    だが今は「自 分 た ち こ そ が そ う だ っ た」である!!!!!
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の世の中や日本エンタメ文化が堕落したのは「自分たち」がその「未来」を信じなかった報いだろ、今の民放テレビの堕落ぶりがその象徴だぜ・・・
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮崎を作ったのは「バブル社会」だっての・・・・
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から変わってないようで
    実際は品行も民度も悪化してるというのが現状な希ガス
    徹夜組から肌色紙袋、コスプレまで自重しなくなった
    一回思いっ切りバッシングされても良いと思う
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、コミケに殺到する人間に対して普通の人は今でもこういう反応だよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネクラw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかトリコの一龍の台詞を思い出した。
    「今は少数でも徒党を組み、やがて世界を変える」みたいな。日本だけの規模で考えるならオタクであることを堂々と名乗れるようになって確かに世界は変わった。芸能人でも公言するからなぁ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも別に芸能人が言うオタクって、ロリ同人をコミケで買いあさるとかじゃないだろ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今もそうだから
    勘違いすんなよ
    調子こいてるゴミにわかども
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あながち間違っちゃいないんじゃねえの?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしアフィを中心に当のオタク共の差別心も露呈してしまった
    差別するのはよくてもされると発狂する滑稽な奴らよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、お前らのネット上での発言見ただけでも犯罪者のそれと変わんないよね?
    異常性極まりないと言うかね
    普段の言動からメディアがそう報道してるんだと理解と自覚しろよ犯罪者予備軍共
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクアピールするにわかのせいで健常なオタクが迫害されるんやぞ
    責任とれガイジ
  • 227  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も間違ったこと書いてないですよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク