
ソニーはインディが大好き、でもPS4ゲーマーはインディが大嫌い
素晴らしい次世代のゲーム体験を夢見ながら頑張って貯めたお金でPS4を買ったのに、オンラインで見つかるのはインディという、安っぽいファミコンゲームの焼き直し作品ばかり。このようなクレームがPSファンの間から出てきています。
『レゾガン(Resogun)』や『ドキドキユニバース(Doki-Doki Universe)』、『フェズ(FEZ)』、『アウトラスト(Outlast)』などといったいくつかの例外を除いては、インディズゲームはあまりファンから気に入られていません。事実、インディズタイトルがPS4ソフト売上ランキングに入る理由というのは、他に選択肢がないせいなのです。
我々は違うのですが、みなさんはPS4で出ているインディズのタイトルラインナップにうんざりですか?
以下、全文を読む
<この記事への反応>
PS4にはちゃんとしたゲームがないからねwwwwどのタイトルも出てくるのはレトロなものばっかwwwwww
別にインディが嫌いなわけじゃないよな。AAAとのバランスが良ければとは思う。
PS4ゲーマーがインディを嫌い?初めて聞いたが・・。『ノーマンズスカイ(No Man’s Sky)』とかやべーだろ!?
PS4ゲーマーがインディを毛嫌いしてるんじゃなくて、信者どもだろwwww
求めてないっていうより知らないんじゃないかな
インディは宣伝に金かけれないからねぇ
面白いゲームは結構あるんだけど

そうか?ライト層はスマホで十分だし
コア層はAAAタイトル求めてるわけだからね
宣伝したって売れないだろ
ソニーのインディ戦略は失敗!以上!!

まだまだこれからっしょ!!

![]() | モンスターハンター4G 発売日:2014-10-11 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付 発売日:2014-07-17 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:33 返信する
- 海外の煽り記事じゃなくて「自分のゲーム記事」を載せろよJIN
-
- 2 名前: あばば 2014年07月16日 15:34 返信する
- すきだけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:34 返信する
-
1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:35 返信する
- あって困るわけじゃなし、別に嫌う理由はないな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:35 返信する
-
じゃあ結局ゲームは性能じゃないってことだね!
解散
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:35 返信する
-
まぁ確かにPS4買ったのにってのはあるわな
PS2とかPS3ならまだよかったんだろうけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
- 好きだけどわざわざPS4でやらなくてもいいじゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
-
そもそもインディで面白いのがあったら
ソニーが開発資金出してちゃんと焼きなおせばいいじゃん・・・
タイトルの確保しっかりやらないからベヨネッタとられんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
-
普通に面白いだろ
ぶっちゃけ、大手より面白いと思うものが数本あったし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
- 嫌いじゃあないがあって欲しいとも思わない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
-
ハードもソフトも次世代機の中で一番PS4が売れてるのに
なんでインディーズばかりでうんざりしてるになるんだ
それだったらそもそも売れ続けてないだろ
どっかで逆転されたのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:36 返信する
-
インディーズって安いからね
ちょっと面白そう思ったら簡単に買っちゃうから上位にくるだけなんじゃないの
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
- 朗報!PS3版デスティニーもβやるってよ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
- ゲームオタクさんがやってれば満足でしょ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
-
インディでもOutlastみたいなUE使ってグラフィックとか力入れてるゲームもあれば8bitレトロゲー風なゲームもある
まずインディーっていう大きな枠で一括りにしてる時点でアホ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
-
「素晴らしい次世代のゲーム体験」
でもこれができるのってPS4だけじゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
-
>>13
知ってた
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
-
>>8
あほかこの豚?
あんなもんインディーより売れんわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:37 返信する
- うーん、そうか?俺は好きだけど まあ人それぞれなのかね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
- まあ一理あるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
-
>>8
少なくともベヨネッタはSCEが確保すべきタイトルじゃないだろ
売上的にも開発の態度的にも
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
-
ネガキャンがフライング過ぎwww
まだウンザリするほどラインナップないだろうに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
-
マイクラやテラリアみたいに数あるインディーソフトの中からイキナリ中毒ソフト現れるからな
だから幅が広いのに越したことはない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
-
そりゃまぁ、高い金出して
今時、ゲーム専用機なんてものを買ってんだから
凄い体験をしたいってのはあるけどな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
- ゲームがあるに越したことがない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:38 返信する
-
【末期】ソニー、ツイッターでフォロワーを購入し見栄をはるも一瞬でばれる
↑このスレ見てきてみ
ステマがばればれすぎて面白いことなってる刃記事はよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:39 返信する
-
ドンスタとかすげぇ面白いだろよ
なんだこの記事
あぁ、嘘や煽りを見抜ける力をつけてくださいってことか
あまりに露骨すぎてそう受け取らざるを得ない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:39 返信する
-
>>8
なんかこの豚
任天堂がタイトルの獲得に成功してるとでも言いたげだな
ぶっちぎりでハブられまくってるのにw
そろそろ現実見ような
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:39 返信する
-
>いくつかの例外を除いては
なんで除くんですかねww
実際俺もそう思ってたけど上記のゲームやテラリアやって考え変わったよ
マイクラは合わなかったけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
またインディーに嫌われた陣営のFUDか
いい加減にしろよマイ糞
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
いい加減、負け惜しみがうざいわ
他のハードにもAAAタイトルなんてないだろうに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
360の時はリンボキャックラマイクラと散々持ち上げてたくせに
全部マルチになりむしろソニーのほうがインディ多くなると途端に叩き出すアメリカ終わってんな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
別に無理してやらされてるわけでもなし、
ウンザリとかしないよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
海外でしか出てない奴も日本で出して欲しいな
英語がよくわからないから買いづらい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
ゴキ「インディーズ面白いwwwwインディーズ最高wwww」
ゴキ「あ?マリオとかインディーズレベルだろつまらんわ」
ゴキ「インディーズ面白いwwwwインディーズ最高wwww」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:41 返信する
-
大手が最新のゲームを作ってるつもりが
>安っぽいファミコンゲームの焼き直し
になっちゃってる3DSの立場はどうなるの
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:42 返信する
-
大手がPS1レベルのクソを量産してるどっかの産廃見たら卒倒するだろうなこいつ
日本のことだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:42 返信する
- なんらかの意図が見え隠れしてる記事ですな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
PS4は洋ゲーやらない人が多い日本ではともかく
海外ではフツーにでかいタイトルガンガン出とるがな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
>>35
インディーズレベルのゲームしかなかったらさすがにつまらんわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
>>35
こないだまで「インディーズも任天堂が全部もらう」って言い張ってた豚が
この掌返し
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
ユーザーの選択肢が多いのはいいこと
インディー以外のタイトル数も売り上げも品質もトップのPS4にこんなこと主張されてもねぇ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
- 少なくともWiiUよりはAAAタイトルも多いだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
>>32
まあ痴漢の総本山だからね
日本の痴漢とはやはり規模が違う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
そもそもインディー好きなのってそにーだけじゃないしな
任天堂だってこの間インディーからの問い合わせ数で自慢してたしな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:43 返信する
-
あの まだ 発売して 5ヶ月なんですけど
ソフトが充実してない? 何言ってんの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
-
>>37
モンハンのことかwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
- すさまじい決め付けだなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
-
そうは言うけど有名所の企業はソシャゲソシャゲの課金商法ばっかりだしな
インディーズの方がまだ遊び応えがある
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
- ほんとウンザリ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
-
いやいや、ちっともインディーさえ出てこないことにイライラするわ
出てるのレゾガンとドンスタ、コントラクトくらいじゃん、あと鳥と魚のやつか
なんでアウトラストやデイライトが来ないんだよ、仕事しろよSCEJ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:44 返信する
-
痴漢ってPS4が出る前は、360には面白いインディーズゲームがたくさんある、遊べないGKがかわいそうとか言ってたのに
PS4がインディー全部かっさらってからインディー大嫌いになっちゃったよねwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:45 返信する
- Steam machineに期待
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:45 返信する
- 怒りのソニシン発狂wwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:45 返信する
-
ソース元のコメ読んでみたが、ほぼ全員記事とは反対意見だな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:46 返信する
- 別にインディー嫌いじゃないよ、WarframeとかDon't Starveとかすげーハマったし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:46 返信する
-
そもそもなんでPS4だけの話みたいになってるんだ?
WiiUも箱1もソフト全然無いだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:46 返信する
-
へ? 海外じゃ最新ゲームもラインナップされた上でのインディー押しでしょ?
それに売上げ上位にインディーが来る理由って何言ってんだこの人。
パケソフトとDL含めた本数が出てるサイトなんてそもそもあったっけ?
PSストアの上位にインディー多いのを言ってるとしたら、DL版しかないんだから
インディー多いの当たり前だし。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:46 返信する
-
本体売り上げ世界1位 PS4
ソフト売り上げ世界1位 PS4
ゴミ「PS4にはインディーズゲームしかないというのに!!!!」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:47 返信する
- PS4を買った人にちゃんと聞いてから記事にした方がいいんじゃね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:47 返信する
-
>>57
殆どマルチなんだからPS4にソフトがない=箱1にもソフトがないだよな
WiiUなんて無かったし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:48 返信する
- 360時代からのMSやWiiUにおける任天堂はインディーズゲーム集めるのに必死なようだが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:48 返信する
-
最近力入れ出したのに?
昔から力入れてるMSはもう終わりだな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:48 返信する
-
ちょい前番犬が来たばかりだし
すぐにラスアスやデスティニー来るし
10月以降はもう、名前上げるのめんどくさいくらい大作だらけだし
まじで何が言いたいのか全然分からん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:48 返信する
-
>>56
Warframeはインディじゃないよ・・・
アンリアルトーナメントのゲーム部分作ってた大手だよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:49 返信する
-
PS4はインディーズがどうたら
PS4はAAAタイトルがない
PS4は魅力がない、箱1やWiiUの方が素晴らしい
みたいな論調の記事の翻訳多すぎね
さすがに飽き飽きだわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:50 返信する
-
>>焼き直し作品ばかり。
ラスアスとゴッドオブウォーアセンションのことかな?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:50 返信する
-
>>66
そもそも
箱1とWiiUのどこにAAAがあんの? っていうな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:50 返信する
- don't starve面白いです(^q^)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:50 返信する
-
>>66実際そうだもん
日本でマリカ8に勝てるファーストタイトルあんのかよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:50 返信する
-
インディーはPC版買ったほうが安いからね
要求スペックも大したことないゲーム多いし
ゲームハードはソニーしか買わないけどインディーはPCだわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:51 返信する
- まーたアホな障害豚が釣られてコメ書きにくるで〜w
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:51 返信する
-
>>8
ベヨネッタって最初からPS3版はセガの手抜き移植だったし、売り上げ的にも眼中にない雑魚ソフトなんだよなぁ
わざわざソニーが大金払って勝ち取るような必要もないんだよわかる?ボクちゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:51 返信する
- 「そういうことにしたい連中」はよく騒いでるね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:51 返信する
-
嫌いとか意味わからない。
別に賑わうには困らんし、好きとか嫌いとか無いわ。
勝手に嫌いにカテゴライズしないでもらえるかな。
AAAタイトルも好きだけど、インディも面白けりゃやるぜ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
>>70
これ日本の話じゃ無いだろw
海外で見たらWiiUのラインナップはまじでカス以下だろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
- (゚ё゚)クサー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
ワイもインディ好き
下手な老舗ゲーム会社よりゲームらしいゲーム作ってるから
中には大手より発想クオリティともに上回る物を作り出してしまうところもあるわけで
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
PS4とインディーズを無理矢理絡めようとしてる時点でなんかもうコンプレックスに溢れたやつだなw
宗教のせいで箱の劣化ソフトしか遊べないキチガイがw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
>>65
DEの実績は知ってたけど、storeでインディー扱いされてるからインディーゲーなのかと思ったわw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
まあ、日本はストーリーとキャラ重視だから海外のインディーズは敷居が高いよな。
フリープレイでようやくやってみようか
という立ち位置だし、実際にそうなってる。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
- そうであって欲しいという願望にしか聞こえませんが^q^ すまんな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
あったってユーザーに何も損は無いしいいじゃん。
インディ出身者から将来、大作が出るのを期待して、力を入れてるとか言ってなかったっけ?
PSで良くしてもらえれば、そのハードで出すだろうし。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:52 返信する
-
WIIUはタブコン外せば欧米はまず無理だが日本市場なら勝てる
無能岩田タブコン外せよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:53 返信する
-
>>47
イエス!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:53 返信する
-
そういえば宮本が遊んでもいないのにマインクラフトは3DSにいいんじゃないか?
連絡取ってくれと言ってたな
開発者からは3DSで動かすことは無理無理ですと言われたがw
テラリア作者にも3DSは性能的に無理ですと言われてたしw
3DSのゲームってひょっとしてインディーズ以下?w
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:53 返信する
-
>>84
MGSもFFもKHも龍もとられてるのに
勝てるわけねーよ…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:54 返信する
- レゾガンってインディーだったんか・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:54 返信する
-
スマホ版マインクラフトは無限フィールドアップデート来ました
3DSで出来んのか?w
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:54 返信する
-
システム的なゲームデザインはオリジナリティがあっておもしろいかもしれんが
ひとり(or少数)であるためフィールドやシナリオが作り切れてない感。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:54 返信する
-
>オンラインで見つかるのはインディという、安っぽいファミコンゲームの焼き直し作品ばかり。
アサクリやCoD、BFや番犬ってインディータイトルだったのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
-
>>70
朝鮮豚「ソニー信者は自分が有利な限定条件でしか勝負しない!!」
朝鮮豚「PS4にマリカに勝てるソフトあんのかよ!!あ、日本限定だからな!!海外の売り上げはノーカンだから!!!」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
- インディーゲー楽しいーてやつはたしかにいないよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
-
PS4ってインディーズゲーがそんなにも沢山出てるの?
海外の話ってだけ?
遊べるなら買おうかな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
-
PS4にゲームがないって
WiiUやXBONEには言うほどゲームあるの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
-
>>40
で?ゴキの手のひら返しはミエナイキコエナイ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
-
>>70
なんで海外の記事で日本の話になったんだ
海外ではマリカ8より番犬の方が売れてるぞ
てかインファマスセカンドもマリカ並に売れてるのに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:55 返信する
- >>92悔しがってないで論破してみろよw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:56 返信する
-
インディーズが充実することで、
ユーザーにどんな不利益があるのかね?
ファーストは好みによるけど、それ以外なサードタイトルやるなら現状PS4が最良の選択でしょ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:56 返信する
-
>>97アホなん?
ワイは日本の話してたんやで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:56 返信する
-
フリヲみりゃわかるけど
満足にゲームも作れないのが今のソニー
PS4でも無能集団をカバーすることは不可能に近い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
>>96
マリオがインディーズレベルというのがなんで手のひら返しになるんだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
インディーなんかに金回してるから大手から嫌われてどんどん脱Pしてるんだよな
モンハン、デッドラ、ドラクエ、ベヨネッタ・・・上げればキリがないほどの脱P
今のところ国内が軒並み脱P始めてるが来年あたりからはEA、アクティ、UBI、ロックスター・・・こいつらも脱P始めるだろうな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
>>100
お前の独り言とか聞いてねぇからw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
>>96
手のひら返しって何?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
SCEJのパペティアナックは勘弁
ワイルドアームズよろしく
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
-
>>84
ぶっちゃけ携帯機なら分かるが、据え置きの場合、和ゲーすらも海外市場が無いと成り立たんぞ
事実、MGSやFF、KHなんかにはハブられ済みだし、噂ではバイオなんかもハブられてる
日本市場オンリーではソフトの獲得が困難すぎる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:57 返信する
- warframeの開発元はアンリアルエンジンの生みの親だぞ…
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:58 返信する
- 記事のタイトルも読めない豚が1人で騒いでる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:58 返信する
-
>>88
DL専用は全部インディー扱いだかんね。
基本無料もその扱いなので、ウォーフレームとかもインディーカテゴリ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:58 返信する
- 手のひら返し?ぶーくんまーた言われて悔しかったシリーズか?w
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:58 返信する
-
吉PがWWSの総力上げてインディーゲーレベルを作り出したらぶったたくけど
PC相手に勝手に作ってたようなインディーがPS4でも遊べるようになって何の問題があるんだw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:58 返信する
- ギャルゲーしかないインディしかないと鳴き続けるしか無いどっかの陣営さんは大変だね
-
- 114 名前: 2014年07月16日 15:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:59 返信する
-
>>100
だからなんでも海外記事なのに
日本の話をしたんだ
日本含めた世界の話ならわかるが
>>66の内容からなんで日本に限定したの
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 15:59 返信する
-
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる〜」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、メンテンツ、フリイップス、GTO5、Aiphone、せい器晩成型、手のニラで踊らされている、傷の馴れ合いでもやってろ、手のひら返し←new!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
-
>>114
PS以外全部劣化だがなw
また500倍ズームでもするか?w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
- E3は任天堂逃げ出したじゃないか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
-
バカ豚語録2
鬼作な任天堂、美希って、高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!、手のニラで踊らされている、現実張飛、TSP、ミイナイID、薄暗いグラフィック、D3S、フリイップス、ソニーと関係ないニャースで暴れるゴキ、クォーツミリオン、傷の馴れ合いでもやってろ、Vitaタイテル、freedmo Words、ゲムー、トリプリ←追加
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
- ぶっちゃけベヨネッタさんは買い手が付かなかっt・・・おっとAmazonからお届け物だ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
-
まるでインディーしかないみたいな言い方だな
今年のE3見なかったのかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:00 返信する
-
>>114
番犬が箱1を牽引しなかった事がよほどショックだったのか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:01 返信する
-
別にインディーズを嫌う理由が無い
この記事書いた奴は馬鹿なんだろうね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:01 返信する
-
>>114
独占しかないだけやん…
マルチ全ハブのせいで、超貧弱なラインナップ
そもそも、そのご自慢の独占すらマルチの機種別より売れて無いし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:01 返信する
- 任天堂のイカはインディー?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:01 返信する
-
>我々は違うのですが
違うのかよw
なら適当な事言うなよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:01 返信する
-
>>117
PS4はPCから劣化してるだろwwww
俺たちPCスマホWiiU箱連合に勝てると思ってんの?ゴキwwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:02 返信する
-
面白ければAAAだろうがインディーだろうが関係ない。
こんなことを気にしている奴らはゲームをしなくていいよ。
-
- 129 名前: 2014年07月16日 16:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
-
日本向けのインディーゲーが活性化しないのは、CEROがガンと思うわ。
認証に100万とかいるんだろあれ?
日本語化の手間もあるのに、小規模でやろうってメーカーにはとてもじゃないけど
出せる金額じゃない…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
- ヨンケタンの朴りハードのWiiUンコにはお似合いの朴りイカゲーがあるだろぶーくんw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
-
>>129
俺屍2
フリーダムウォーズ
これらが売れなきゃ終わりだvita
印籠を渡してやるよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
-
>>127
うーん、センス無いよキミ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
-
>>127
PS4を叩くことで自動的にその仲間も叩いてることになるんだがなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:03 返信する
- 一匹豚が発狂してるな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
>>127
だれが組んだんだよその連合…
海外ではPCゲーマーと箱信者って超仲悪いぞ
比較的MSよりはオープンな戦略をとってるPSとの方がまだ仲良いくらいだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
>>127
2%だがなw
連合?またバカ豚語録追加が捗るなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
海外でのうんこハブはもう当たり前w
日本でもうんこハブが当たり前になってきたねw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
>>108
だから知ってるっつーの
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
インディがPS4に来て困ることはまったくないし、大作だってしっかりPS4に来ている。
記事書いたこいつが勝手にインディにうんざりしているしているだけ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
- >>127とうとうwiiuじゃPS4に勝てないとわかりPCスマホを仲間呼ばわりする障害哀れ過ぎワロタ 認めちゃったなぁ?w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
- 印籠?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
- インディーすらハブられるWiiUディスってんのか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:04 返信する
-
多分俺屍の合格ラインは累計20万本くらいか
ついに明日だぜいやっほーーーーーーい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
-
>印籠を渡してやるよ
ぶーくんから印籠渡されてもw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
-
>>96
文章の意味わからなかったか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
- 印籠?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
-
>>132
流石に成り済ましだろうが
印籠を渡してどうやってご老公の身分を証明する気だ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
-
>>132
売れたやん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
- 豚はwiiuを捨てました^q^
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
- 印籠?w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:05 返信する
- GTA6WIIU独占タイトルリーク漏れキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:06 返信する
- っていうのはうそ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:06 返信する
- 今世代でインディーズ以外のタイトルも最も充実しているのがPS4なのに?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:06 返信する
- よくわからんがぶーくんから印籠渡されましたw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:06 返信する
- (…それ印籠ちゃう、引導や)
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
- イチイチ嘘書いてんじゃねえよゴミ豚
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
-
>>130
同人があるからじゃねーの
著作権的にグレー(というか黒)なのが多いから売れたり出来が良くてもCSに移植できん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
-
なんかクソどうでもいいことで喧嘩してるくさいのは分かった。
だからつまんねーんだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
- 印wwwwwww籠wwwwwwwwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
-
PCスマホWiiU箱連合ここに爆誕!!!!
PC「糞箱のソフトとか全部PCで遊べるのに誰が糞箱買うんだよwwデッドラ3完全版うめぇwww」
スマホ「マリオ飽きた、パズドラ面白すぎwwww」
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
- 印籠が貰えると聞いて
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
-
PCゲーマーというか、最近は特にスチーム信者と箱信者が仲悪いんだよな…
バルブは、スチームボックスで箱の地盤だった北米のコンシュマー市場を切り崩しにかかってるし
MSはMSでスチームの対抗サービスを始めたしで
ガチガチにいがみ合ってる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:07 返信する
-
>>141
バカゴキwwwお前らチョ.ニー信者が自分以外全部敵扱いするから自然と連合ができたんだよwww中国みたいなもんだ、チ.ョニーはwww周り全部に喧嘩売って好き放題やるから嫌われるんだよwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
- なんでゴキッチオンしてるんや
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
-
我々は違うのですが、みなさんはPS4で出ているインディズのタイトルラインナップにうんざりですか?
いいえ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
-
今世代は輪をかけて全世界からハブられ天堂
そんなハードが長く続くはずがないw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
-
普通のゲームもあるしインディーズもあるし別に文句ないけど。
まあ、ソニーが月一とかでインディーズゲーム紹介する番組配信したらいいと思うけどね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
- 控えろ!!この紋所が目に入らぬか!!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:08 返信する
-
>>162
フリヲは十分売れちゃったからまだもらえないよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:09 返信する
-
ゴキブリうぜーから巣に帰ってくんねーかな
ホウ酸団子食べるぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:09 返信する
-
どうやら低脳豚の中ではwiiu連合とかいうのが出来てるらしいな
PC,スマホ「ウンコお荷物だから抜けろゴミ」
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:10 返信する
-
>>132
WiiU「あーとかーら 来たーのーに 追ーい越ーさーれー」
PS4「泣ーくのが嫌なら さあ あーるーけー」
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:10 返信する
-
>>164
その例えならサードにハブられまくりの任天堂の方がお似合いだわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:10 返信する
-
PCスマホWIIU連合?
PSW連合爆誕!!!!!!!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>>164
ソニーはスマホを作ってるしスマホでもプレイ可能なPSモバイルをやってるんだけど?
任天堂はスマホも出してないし、スマホアプリも否定したのになんで任天堂と同じ陣営なの?
あと、ソニーはPCでナスネ使えるソフトも出したし、ソニーオンラインのEQNとかPC向けにも出るけど、任天堂って何かPCのアプリやゲームをだしてんの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
何が連合だよw
そもそもPC信者と箱信者は犬猿の仲じゃねーか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>>171
どうぞ召し上がれ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
- なんで豚って2レス続けて自分で書くんだろう 怖いのかな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
そういえば水戸黄門の印籠の複製は当時できなかったのか
ドラマに突っ込むのもアレだが「あの印籠は偽物だ」とか言って
暴れん坊将軍みたいな展開になる話はなかったのだろうか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>> 127
> >>117
> PS4はPCから劣化してるだろwwww
> 俺たちPCスマホWiiU箱連合に勝てると思ってんの?ゴキwwww
さすがのPC厨もドン引き
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>>140
翻訳見た限りではこの記事書いた奴の困ったところは、
PSファンはうんざりしてる、でも自分は違うよと訳分からんこと言ってるところだと思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>>168
トロステみたいのでやってくれたらいいのにね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:11 返信する
-
>いくつかの例外を除いては
>いくつかの例外を除いては
>いくつかの例外を除いては
>いくつかの例外を除いては
例外つくんなやwwwwwwwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:12 返信する
-
チカニシまじイライラし過ぎw
PS4でインディが売れてて嫉妬してんの?
FUDの前にインディサポート強化すればいいんじゃないですか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:13 返信する
-
今日PS+でタワーフォールアセンションとFlowryのPS4版がフリープレイ配信されてたな。
とりあえずインディの認知度を高める施策はやってほしいね。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:13 返信する
- そういや日笠がやってるPSストアベスト10ってPS4からは見れないのか?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:13 返信する
-
>>182
「俺GKだけど」みたいなもんだろ。
自分の意見を、自分はそうじゃないけどみんな言ってるって形で書いて、自分が槍玉に上がるのを避けるタイプ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:13 返信する
-
>>176
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:13 返信する
-
>>158
いや、360のインディーってCERO通さない(当然内容責任もMSは放棄)で運営してたん
だけど、そっちにはPC同人移植ソフトもいっぱいあったよ。
PS系にそれが来ないのは、インディーとはいえCERO取得が必須だからと考えるのが
自然と思う。
VITA専用じゃなくMobile兼用選ぶ小規模DLソフトが多いのも、そのせいじゃないかな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:14 返信する
-
>> 132
> >>129
> 俺屍2
> フリーダムウォーズ
>
> これらが売れなきゃ終わりだvita
> 印籠を渡してやるよ
すいません、印籠ひとつ下さい。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:14 返信する
-
別にこういう記事書いても良いんだけどさ
なんでPS4のみを槍玉にあげてんのかが分からん
箱1とWiiUもPS4と負けず劣らずのラインナップだろ
まあ、コンシュマーの代表としてトップシェアのPS4の名をあげてるのかも知れないが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:14 返信する
- 面白いインディなら欲しいけどな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:14 返信する
- SCEの後追いでインディ集めしてるMSと任天堂がなんだって?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:14 返信する
-
MS→インディから対応がディスられてる
任天堂→インディから存在がシカトされてる
結論:叩くしかない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:15 返信する
- 俺屍が爆死の予兆しか見えない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:15 返信する
-
>>189
何言ってるんだお前?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:15 返信する
-
>>189
いや、普通にエクスペリアでプレイ可能で、ソニー自身もスマホ向けアプリ作ってるから。
任天堂は何かスマホ関連のことやってんの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:15 返信する
-
>>189
勘違いしてんのはお前だろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:15 返信する
-
インディーズ宣伝しないで勝手に配信してればいい
ソニーは無理矢理インディーズ持ち上げるからウザイ
日本のソフト充実させてからインディーズ持ってこいよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:16 返信する
- 俺屍2は買わないと(`・ω・´)キリッ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:16 返信する
-
とにかくPS3ではなく4が世界基準でNO、1で狂信者まがいに崇拝している頭のちょっとアレな奴は
云十億かかる大規模なAAAA以上のゲームが自分の趣味に合う合わない関係なく毎週のように3〜4本、月に20〜30タイトルくらい出続けて
更に毎月とは言わなくても数カ月おきに100万本単位で売れるタイトルがないと気に入らないんだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:16 返信する
-
和ゲーはともかく、洋ゲーはAAAタイトル連発してね?
もちろん、マルチ含めればだけど、そのマルチだってPS4版の方が売れてるってことは、多くのユーザーはそんな不満もってないんじゃね?
なんか、ただのネガキャン記事な気がするなw
いや、日本の記事だってんなら、わかるけど。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:16 返信する
-
うんざりはしてないけどインディーだらけだと嫌かな
通常の一般タイトルも出た上でインディーもじゃんじゃん出るなら歓迎
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:17 返信する
-
>>189はコピペやで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:17 返信する
- 負け惜しみ記事やめくださーい^q^
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:17 返信する
- 任天堂はスマホでなんかやるやる詐欺ばっかりでいつまでたっても何もしないじゃないか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:18 返信する
-
インディやるためにPS4買う奴なんていないだろ
PSハードには魅力的なファーストパーティタイトルが沢山あるから買うわけで
インディ集める金があるならその分アンチャとかの開発に金つかってくれたほうがいい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:18 返信する
-
>> 189
> >>176
> ゴキは勘違いしてるようだが
> スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
> シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
> 逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
やべぇ、何の事言ってるのかさっぱりわかんねぇ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:19 返信する
-
>>200
別にインディ差し止めたからって和ゲーが降ってくるわけでもないしなあ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:19 返信する
- 任天堂とMSがショッパイ対応でインディに離れられたからってどんな記事だよw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:19 返信する
-
>>203
俺もそう思う
スケジュール表ガラガラのWiiUなら分かるが、海外のPS4のラインナップのどこが不満なんだ?
AAAクラスの大作大量にあるよな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:19 返信する
-
インディーズがコンソールに進出するための土台を用意してサポートしてるだけなのに、批判の対象になる理由はないわ
大型マルチタイトルや次世代に相応しいsceのタイトル群もあるのに
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
- 対抗機種への数合わせでしょ。DL版とパッケージを別とソフトとし数えたり昔からやってるじゃん。同じソフトが5回登録されてるんの見たことあるからな。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
- PS3初期の頃に比べりゃ結構良いペースだと思うけどなぁ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
-
ばかなのか?
インディーゲーがいらねーって言ってんだろ
ごちゃごちゃしてるより、WIIUの白カレンダーのほうが見やすくていいわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
-
こっちにはインディすらまともに入ってこないからうんざりってことはありえないんだけど
久しぶりに来たと思ったら英語版でローカライズすらしてないというね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
-
>>200
責任持ってインディーズの宣伝してるだけだろ?
むしろ任天堂が自分の所の枠使って少しくらいサードの宣伝してあげたら?
そのほうが全体の売上伸びると思うよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:21 返信する
-
ファミコン時代のやきまわしどころか、ファミコン時代のを
ミニゲーム化したアレンジ詰め合わせを出した超大手メーカーがあるらしいんだが。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:22 返信する
-
外人共は年内にもデステニやFIFA、次世代機専用のアサクリにCoD、GTA5が確定してるのに何が不満なんだ
しばくぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:22 返信する
-
素晴らしい次世代のゲーム体験を夢見ながら頑張って貯めたお金でXBOXONEを買ったのに、見つかるのはPS4の劣化作品ばかり。
素晴らしい次世代のゲーム体験を夢見ながら頑張って貯めたお金でWiiUを買ったのに、作品が見つからない。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:23 返信する
-
Don't Starveめっちゃ面白かったし、全然レトロとは思わなかったよ
むしろ、インディだからこそ出来る新しいゲームの可能性を感じた
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:26 返信する
-
>>216
スケジュール帳としても使えるからな
さすが任天堂はユーザーのことを考えた神企業だわ!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:27 返信する
-
ノーマンズスカイは4人で作ったというから驚きだわ
日本のゲーム会社はどうしたよ・・・
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:29 返信する
-
>>208
360をジオメトリウォーズとピンボールFXやりたさに買った俺が来ましたよw
PS4も買ってまずDLしたのはレゾガン、一番ハマったソフトはWarfameでしたw
…でも、PS4になったら日本向けDL系の状況は良くなるのかなと思ったけど、あまり
PS3時代と変わってないんだよなあ。PS4はそこだけが不満。
海外であんなにあるインディーも来ねえ、当然ピンボールも来ねえし、相変わらず
体験版もほとんど用意されてねーし…
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:30 返信する
-
むしろインディーズはpsnで一番儲けてると言う話を聞くがね。
任天堂やmsの信者がインディーズ嫌いなんじゃね?
代わり映えしないシリーズ物が大好きみたいだし。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:31 返信する
-
大作独占を持って来れる金がないから、その穴埋めがインディーだからなぁ……。
モンハンとかドラクエ持ってくれば?wクソニーさん?w
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:32 返信する
-
本当のコアゲーマーはAAAだろうがインディだろうがやるんだよ
負けハードの定義はただひとつ、ゲームが出ないハードだ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:32 返信する
-
仕方ないじゃん
PS4にしかソフトが集まらないんだから
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:32 返信する
-
NOMANSSKYなんてインディーズとは思えないクオリティって売り文句じゃん
つまりソニー自らインディーズは求められてないって認めてる訳だろwww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:32 返信する
-
インディーが悪いわけじゃなくてとっくにPCで遊んでるような著名作ばかりで
結局PS4での水増しにしか見えないから大作はよしろって話です
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:32 返信する
-
>>227
え?他のハードは金出さないとソフトが集まってこないの?w
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:33 返信する
-
>>227
金で持ってくるとかそういうことやってるから任天堂は足元見られてんだけど
まだ覚えないようだな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:33 返信する
-
>>231
それだけどよ
そもそも大作が少ないように見えんのだけど
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:33 返信する
-
>>222
手順とか攻略法がわかってくると途端につまらなくなるけどな
何も分からず手探り状態で進めてる時が楽しかったわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:33 返信する
-
>>224
ノウハウの有無が大きいと思うよやっぱ。
4人つってもシロウトから急に作ったわけでもないだろうし。
シェーダもまともに使えてるメーカー少ないうえ、技術の横共有もできてない日本じゃ
技術アベレージが低すぎるんだろうな。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:34 返信する
- 実績あるけどパブリッシュ経験の少ないデペロッパがインディーズ扱いで売られてたりするから恥かかないように気をつけろよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:35 返信する
-
>>230
煽りの方向性が明後日の方向すぎるw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:37 返信する
-
>>227
サードにガン無視されてる任天堂ディスんなよ。。。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:38 返信する
-
つーか、あのラインナップで文句言われるとか求められてるハードルが異常に高いよなぁ今世代の海外は
今までのハード1年目としては、ありえないくらいに充実してると思うが
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:40 返信する
-
インディゲーとAAAタイトルしかなくて極端なんだよね
もっとミドルクラスのソフトにも力入れてほしい
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:40 返信する
-
>>234
その大作もインディーとともにPCマルチだったりするからなぁ
結局専売ソフトがもうちょっと増えないと喜んでは貰えないんじゃなかろうか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:41 返信する
-
>>242
いや、喜ばれてるから売れまくってるんでしょ
むしろこいつがいちゃモンつけてるだけにしか見えん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:42 返信する
-
>>239
国内サードはソーシャルに忙しいから、PS4向けにはシリーズ物かリメイクか完全版しか今後でないんじゃないかな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:43 返信する
-
インディーズだろうと面白ければいい
気にしているのはブランドでしか判断できない人か
実際には何も買わないで文句を言いたいだけの人
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:43 返信する
- インディで成功しているのってPC発のゲーム
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:43 返信する
-
独自のソフトとしても、デスティニーとラスアスがすぐに来るじゃん
特にデスティニーは滅茶苦茶でかい弾だと思うが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:44 返信する
-
>>240
PS1/SSの頃なんて、次の注目作はンヶ月半年後ですみたいな状況が平気であったよな…
1月ソフト出ない程度で叩かれる今は、ホントぜいたくだなあとは思うわ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:44 返信する
- インディーズのゲームも殆ど出ない日本じゃ余計にわからん
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:47 返信する
-
箱○がRRODなるまで、XboxLAでインディー買い捲ったなぁ
クソゲーだが才能が溢れてるよ。才能を育ててる。まあ、GK程度に与えたソニーの失敗だな。
AAA?インディーですら だが買わぬGK PS4窓から投げ捨てろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:47 返信する
-
over my dead body 2
明日発売
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:47 返信する
-
ps4ソフトの量がまだ少ないからなー
でも量が増えたところでインディじゃないゲームだとしてもいいゲームとは限らない訳でインディだろうがなかろうが関係ない
テラリヤやトレイン2は時に大作と呼ばれるゲームより楽しませてもらいました。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:48 返信する
-
>>250
何人だよお前
日本語下手すぎるだろw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:49 返信する
-
>>250
ちょっとひどいですねこれは・・・w
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:49 返信する
-
>>26
これ面白いよ
個人ブログのだけどね
>>自称コンサルの永江一石氏に申し上げる。あなたは本当にコンサルか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:51 返信する
-
してないよ。
マリオ、ポケモン、体重計にウンザリしてPS買ったんだから。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:51 返信する
- >>250ちょっ・・・w障害持ちの方ですかね?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:51 返信する
-
すごいAAAタイトルでてるのに日本では全く売れないのが面白いよねwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:54 返信する
-
>>258
ほんと特殊な市場だよな
外人から見たら理解不能だと思うまじで
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:55 返信する
-
別に嫌ってるわけでもないけどな
インディが増えても大型タイトルが減るわけではないし、大型タイトルが増えてもインディが減るわけでもない
出したければ好きに出せばいいんだよ
ただ国内のメーカーはさっさとPS4に移行していって欲しいというのはあるが
社員を食わせなきゃいけないから、あまり冒険できないというのも分からんではないけど
ソニーではなく、ゲーム会社の定年前老人みたいな姿勢には不満もある
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:55 返信する
-
国産ゲーがすでに海外インディーレベルだからねぇ
惨めだよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:56 返信する
- 知り合いがWiiゆー売りに行ったら1万もいかなかったらしくガッカリしてたw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 16:58 返信する
- もうPS(SONY)を叩けるなら何でもありだなww
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:00 返信する
-
日本はそれ以前にインディーズこなさすぎでガッカリしてるんですけど
マイクラがなんの音沙汰もなく半年送れとかさ勘弁してくれ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:00 返信する
-
インディーズの宣伝費を和ゲー開発費にあてろ
ゴミゲーなんかほしくもない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:01 返信する
-
ファーストが率先して体重計だの脳トレだのパーティーゲーだのばかり出してる所もあるんですよ…
おまけに未だにQOLとか言ってるという
あれにはみんな、まじでウンザリだったみたいねさすがに
ほぼ全滅したよねその手のジャンルのソフト
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:01 返信する
-
ソニーよか全然ソフト出さないサードを何とかしろよ
いやソニーもゲーム出してないか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:01 返信する
-
PS4でやるなら性能生かした専用のヒットタイトル
インディーズはあくまで脇役
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:04 返信する
-
嫌ってる人は少ないだろ
メインじゃなければ嫌われてるとでも言いたいのかな?馬鹿かな?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:06 返信する
- ドンスタは正直面白かった
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:06 返信する
-
ある分には困らんだろ
なんでうんざりしなきゃならんのだ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:06 返信する
- 物による
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:07 返信する
- 出る方がいいに決まってるんだが
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:09 返信する
-
あきらめないで!
日本一ソフトがいるじゃない!
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:13 返信する
- 結局はwiiuのラインナップの素晴らしさが目立って一般人が流れてるんだよね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:14 返信する
-
>>264
年初に日本語が入ってるVITA版スクショのリークがあったサムネのゲームすら
いまだに日本向けの配信がされてませんよ…
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:14 返信する
- 叩きたいだけな輩の設定押し付けにはうんざりやで
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:15 返信する
- 日本じゃインディすら数えるほどしか出てないからこの話題についていけないわw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:16 返信する
- もうスマホとPCでいいだろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:17 返信する
- ちゃんとファーストも作ってるし気にならん
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:18 返信する
-
なぜ最新の据え置きハードを買ったのにインディのゲームを買わなければいけないのか。
レトロゲーは携帯機かスマホでやるよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:18 返信する
-
PS4のインディーは否定するのにPCゲームは肯定するってこれいかに
ここ最近のPC主義者の主張する多様なPCのゲームタイトルってほぼインディーだよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:19 返信する
-
正直インディーズはまずスマホでもまれて来いと思うわ
そこから厳選されたゲームだけコンシューマでいい
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:19 返信する
-
ゴリラ「インディーズ沢山集めたよ!」
豚「インディーズイラネーーーーー!」
ゴリラ「えっ!?」
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:20 返信する
- インディーズはPSNの売上が一番大きいってデータがあったね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:20 返信する
-
>>132
すいませーん。
「マリオ印の印籠下さい」
いやー、うざいパソニシと違って純粋なニシ君は本当に
笑いを提供してくれるエンターテイナー
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:21 返信する
- 海外のインディやりたいのいっぱいあるけど日本で出ないの多いから残念
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:21 返信する
-
もはやネガキャンに反論してもらえる存在がPS4だけなんだよね
WiiUや箱一は死んだと記事を書いても読者が首を縦にふるだけだし
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:22 返信する
-
>これらが売れなきゃ終わりだvita
>印籠を渡してやるよ
ワロタ
何らかの権力を移譲してくれんのかな?w
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:30 返信する
-
>我々は違うのですが、みなさんはPS4で出ているインディズのタイトルラインナップにうんざりですか?
俺は違うけどお前らはウンザリしてんだろ?ってゴミすぎ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:32 返信する
- うんざりするほどaaPS4にのめり込んでいないなー
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:33 返信する
-
インディめっちゃ楽しんでるのだが。
もっともっと参入してこい。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:34 返信する
- いや、大手がインディーズ出してるわけじゃないから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:34 返信する
-
インディーとAAAタイトルとの差別化なんてしないだろ。
それらを選ぶのは「今自分がどんな体験をしたいか?」という考えだけだ。
面白いのは面白いし、つまんないのはつまんない。
それが全て。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:35 返信する
-
きちんと作られているならインディーズだろうが
メジャーだろうが関係なく受け入れる。
ただ、スマホアプリのようなゲームはPS4にはいらない。
そうしたゲームがインディーズに多いというなら
インディーズはやっぱ警戒するし、いらない。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:38 返信する
-
インディいいじゃない
俺はPS2時代は大手の大作より、中小の挑戦的なソフトの方が好きだったから
インディと言ってもピンキリで、面白いのは下手に金掛けたタイトルより面白い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:40 返信する
- No Man’s Skyは完成してないがな・・・
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:44 返信する
- んなこたねえけどw
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:44 返信する
-
それでも、俺らからしたら
日本国内よりは全然マシ としか言えないな。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:46 返信する
- インディゲーも遊びたいからどんどんローカライズしてクレクレ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:48 返信する
-
インディーには期待してるけど日本には全然来てないよね
デイライトとかめちゃくちゃやりたいのに音沙汰なし
マジでどういう状況なのかアナウンスしてほしい
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:51 返信する
-
ファーストからファミコンゲームの焼き直しが出るより
だいぶマシだけどなぁ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:51 返信する
-
キモギャルゲーや
洋ガキゲーや
ドンパチファンタジー洋ゲー
ばかりでウンザリです
和RPGや和アクションや和ホラーアドベンチャー
はよぉ!!
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:56 返信する
-
SONYのハードってYouTube見るだけの物やろ!
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:57 返信する
- アイデア勝負のゲームが多いからインディは好きだよ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 17:59 返信する
- マリオドンキーカービーの連投にはウンザリしてるけどなw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:00 返信する
- インディインディ言われても日本関係ないからな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:02 返信する
-
>>クレームがPSファンの間から出てきています
コレが全てだろ、何でもクレーム、クレクレのくせにクレーマー、PSファンボーイはインディーにクレームをつけてゲームを語る資格など無いって事だ。声大きいだけww
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:03 返信する
-
確かにそういうのは多いな。「ドット絵」のデザインはよく見かける。
でも海外のゲーム限ればだけどもはや「見た目のデザイン」でしかない。
中身すらレトロゲームの焼き直しというかほぼ丸パクリが横行してるのに比べれば全然マシ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:10 返信する
-
全体的に同人がゴミの山であるのは確かだが
掘れば面白いものも発掘できるから好きだよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:20 返信する
- 選択の幅が広がるのに毛嫌いする理由もないけどな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:23 返信する
-
インディーもマルチのAAAタイトルも、まずPCでプレイするっていう前提があると
「PS4には独占タイトルが少なすぎる」
「インディーはいらない」
っていう意見になっちゃうんだよ
インディーなんてα版のころからやってるようなゲームをわざわざPS4で買わないし
糞ゲーという評価が定まってるPrimal Carnageをドヤ顔で発表した時には引いた
なにより糞なのは、その水増しインディーさえローカライズされないこと
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:27 返信する
-
面白ければ良いけど現状面白くないからウンザリ
面白くないのに完全版とか出すからますますウンザリ
なんかやたら持ち上げられてるDAZEとかストーリーぶん投げてるし
…そういえばダゼはラストにアイスを食って終わり、フリオも作中にアイスを食ったと聞く
この繋がりは一体…二作の共通点なんてストーリー丸投げって事くらいしか…あっ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:27 返信する
-
レゾガンてインディだったんだな
しっかりしたゲームだから意外
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:29 返信する
-
>>313
豚さん縦読みがないよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:30 返信する
-
ゴキブリにはお似合いだろ
インディだけやらせとけ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:30 返信する
- こういう妄想記事も大概だな。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:31 返信する
-
>>283
>正直インディーズはまずスマホでもまれて来いと思うわ
なんでスマホのような厳しい環境でヒットしたゲームを、糞しょぼい家庭用ゲーム機市場にわざわざポートしなきゃいけないんだよw
いつまで勘違いしてるのかな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:33 返信する
-
>>312
一番のキラーであるファーストはPCでプレイ出来ないんで前提から間違ってる
そしてPCのソフト市場はPS4単独以下
まずPCでプレイするとかねえからパソニシ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:35 返信する
-
>>317
実際インディーハラスメントしてるからな
吉田なんかファーストがゲームつくらない言い訳にインディーを利用してるだけ
あいつ、超有名なインディー開発者すら知らなかったくせに、たった一年でインディー通気どりw
典型的なにわかがカルチャーショック受けて「すごいすごい」って騒いでるだけ
もう世の中は去年辺りからインディーに飽きてる
Steam Greenlightのせいでインディーは宝の山からゴミ溜めに変わった
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:37 返信する
-
>>319
ばか?
PCゲーマーなんてファーストのゲームやるためだけにPS4買ってるんですけど
何言ってるの?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:37 返信する
-
インディー自体に意味があるわけじゃないだろ
そのアイデアを発端として進化していけばいいんだよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:37 返信する
-
ありとあらゆるソフトが集まってこそのプレイステーションなんですよ?
何を言っているのかとw
勝ち負けのみに固執してる他陣営は哀れ過ぎるわw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:38 返信する
-
>>319
他人をパソニシとか批判する前に、おまえがPS4でプレイしたインディーゲームってやつのタイトルと感想を聞かせろよw
エアゲーマーのゴキブリ君
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:40 返信する
-
>>323
ありとあらゆるという意味ではPS4でリリースされるゲームなんてSteamの5分の1の数でしかないけどなw
ありとあらゆるソフトが集まってこそのプレイステーションというなら、Steamみたいに年間500本のゲームを出してみろよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:43 返信する
-
毎週面白くもないインディーゲームが発売される海外と違って、日本ではインディーすら発売されないから不満に思えないだけなんだって
そもそも不満に思うPS4ユーザーの数自体が少なすぎるし
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:44 返信する
-
>>312
ハハハワロスPC厨語る奴ってホント恥知らず。本当のPCゲーマーは迷惑してんだろうね。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:45 返信する
-
>>325
海外のゲームがすきならいいじゃないw
俺は興味ないけどなw
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:51 返信する
-
別にインディーズにはうんざりしてないよ。
メジャーだろうが糞は糞だし、関係ないもん。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:51 返信する
-
>>328
日本のインディーもPS4よりSteamの方が多いじゃん
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:52 返信する
-
>>325
型番も無しに延々と続くPCと固定のCSと比べるなよ。特に数で比べるのは卑怯なんじゃね?例えばPS1のソフトまで入れてるイメージじゃん。
だからさ〜性能と価格が圧倒的なんだろ?CSなんかに構うなよドーンと構えてりゃ良いじゃんw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:54 返信する
-
>>329
糞が圧倒的に多いから、それを宝の山のように宣伝するのにうんざりしてるんだろ
No Man's Skyがスゲーとか冗談だろw
あんなもんDesuraあたりにいくらでもある典型的なゴミ
Steamで公開できるレベルですらない
実績もないインディーをPS4独占にして宣伝するとか狂気w
そりゃ開発者もラッキーって言い出すはずだよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:55 返信する
- WiiUでPS4叩けない任天堂信者がPC使って叩いてるようにしか見えんなぁ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:56 返信する
-
>>331
今年Steam Greenlightに新たに登録されたインディーゲームが500本越えてるの
わかる?
新規ゲームの数が圧倒的に違うわけ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:56 返信する
-
>>332
なんでそんな必死なの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:56 返信する
-
>>332
なんでそんな必死なの?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:57 返信する
-
>>333
PS4がすごいなんていう意見も、PS4を持ってもいないソニー信者が想像上のすごいPS4を褒め称えてるようにしか見えないけどね
具体的なゲームの話する奴いないし
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:57 返信する
- PS4にまともなゲームが無いって言うなら他ハードのゲームは発売するに値しないゴミ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:58 返信する
-
steamgreenlightってそれこそゴミの山じゃねーか
そっからsteamに登録されるだけでも一部だし
昔はもっとハードル高かった気がするけどホントにゴミでも発売するようになっちゃっただろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:59 返信する
-
>>337
そういうことは自分愛用のハード売上見つめ直してから言ってね。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 18:59 返信する
-
>>335
連投する程じゃないけどw
だってPS4にファーストのゲームや和ゲーに期待して金出したのに、ろくにゲームでないじゃん
日本語化されてるインディーの数ですらPCに負けるとか、なめてるでしょ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:00 返信する
-
>>337
この記事には必死でネガキャンしてるお前みたいなのしかいないけどな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:00 返信する
-
インディかどうかなんてどうでもいいけど
業界を盛り上げるのが目的ならいいんじゃないのって思うけどね
名のあるメーカーのタイトルを独占するために金積むより
よっぽど健全でしょ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:00 返信する
-
>>340
PCもWiiUもPS4ももってるよ
いまダントツで役に立たないのがPS4
だから不満なの
持ってない君と違って
-
- 345 名前: TPP 2014年07月16日 19:00 返信する
-
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:02 返信する
-
ソニーが力入れてるのはインディだけじゃないし、別に不満はないむしろ応援したい
大手が続編ばかりで挑戦しなくなった今、新しいゲームを切り開くのはインディ開発者だと思ってるので力を入れるのは正しい判断だと思う
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:02 返信する
-
>>342
事実がネガキャンになるのがPS4の現実ってことだろ
WiiUのタブコンが役立たずなのと同じく、(特に日本の)PS4のラインナップは糞
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:02 返信する
-
>>341
PS4はハードルが低くて、PCはもっと低いというだけでは?
俺にはPS4叩くためにDESURAだのなんだの言ってるようにしか見えんなぁ
それこそホントにフリーゲーム並みのゴミの山やんけ
ある程度選別されるコンソールの考え方もありだと思うけど俺は
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:03 返信する
-
>>346
おれも以前はそう思ってたけど、ノーティ以外最近なにがあった?
風の旅人に味をしめて、雰囲気だけのアート系()を連発してるだけじゃん
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:04 返信する
-
>>348
あほかw
PS4で毎週発売されてるインディーゲームのラインナップをしってていってるのか?
まさしくゴミの山じゃん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:06 返信する
-
>>350
それはDESURAを持ち上げてる人間が言っていい言葉じゃないな
さすがに比べるようなレベルじゃない
そもそも山というほどゲーム出てないし
ほんとにネガキャンしたいだけだな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:06 返信する
-
>>348
選別した上で「Primal Carnageとかすごくないですか?」って言っちゃうのが吉田なんだよね
グラと雰囲気だけで選別()してるんでしょ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:07 返信する
-
>>351
PS4には毎週山のようにゲームが出てると言ってるのは吉田でしょ
糞ゲーばかり毎週出してドヤ顔したから反発されてるんじゃん
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:11 返信する
- まぁ、今時わざわざゲーム機買う層はインディなんて求めてないってのは正解だと思うわ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:12 返信する
-
Don't Starveがすごいとかいわれても、あんなもんPCでセールでたたき売りになった後で食指が動くわけがない
それにDon't StarveをつくったKlei EntertainmentはEAやMSでたて続けに高スコアなゲームをだしてきた実績があるわけで、それを「PS4のインディーはすごい」みたいな言い方するのもおかしい
ソニーは何も育ててない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:13 返信する
- まあインディーズやりたくてPS4買ってるわけじゃないのは確か
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:16 返信する
-
>>344
ああこれはパソニシ言われてもしゃあないな
キミみたいなPC厨クン絶対WiiUや箱の記事には湧かないし
大体なんでそこまでラインナップに不満があるならPS4買ったの?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:19 返信する
-
>>353
DESURA持ち上げてるお前が言うなって
結局お前は叩きたいだけ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:19 返信する
-
なんだろうね?
このぶっちゃけ出てるタイトル箱一も体して変わらないのに何故か煽れると思っちゃってる感じ
インディがある分PS4タイトルの方が多いって話で大作はほぼマルチなんだから箱信者が何か煽れるものでもないと思うんだが
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:23 返信する
-
No Man's SkyはDesura探せばいくらでもあるゴミらしいけど
具体的になんてタイトルか教えてくんねーかな
それにまだ発売もしてないのによくゴミとか言えるね
さすがだねエアゲーマーは
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:23 返信する
-
>>355
>「PS4のインディーはすごい」みたいな言い方
どこで言ってるのかな?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:32 返信する
- 小学生なんかは3DSレベルのゲームで満足してるのになw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:51 返信する
-
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞPS4なんかを買ってくれた
| (__人__) | 褒美としてデモを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 体験版 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄デモ /|  ̄|__」/_基本無料 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/体験版 / ̄ ̄ ̄ ̄|/ デモ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 19:59 返信する
- そしてコアそうは口ばっかで金落とさない
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:04 返信する
-
インディーズこそ真のゲームだと思うわ。
斬新な発送で造られている名作ぞろい。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:08 返信する
- うんざりするほど日本のPSにはインディーでてねーよw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:26 返信する
-
そもそも
オモロイゲーム発掘するのが面倒いから
大作やナンバリングしか売れねぇのに
いくら安くても
インディーズ掘る奴なんて限られてるわな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:39 返信する
-
なぜps4
インディ以下のモンハンのパチモンごり押してるvitaのほうがやばいわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:43 返信する
- テラリアとマイクラがおもしろすぎて困る
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:50 返信する
-
何でうんざりするのかわからん
買わなきゃいいだけだし
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 20:56 返信する
-
Divinity: Original Sinみたいな評価の高いインディーはプレイ出来ないんだよね
RUSTとかDAYZもいつになるやら
ていうか日本でローカライズされる気がしない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 21:18 返信する
-
売れてる物を例外とすると売れてない!(キリッ
海外でもアンソニーってバカなんだなw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 21:49 返信する
-
インディーズバブルってとっくにはじけてるよな。
すごい今さらな気分。
あと海外のAAAってコアよりもライトゲーマーに媚びてるよな。
考え方がニワカ洋ゲー厨みてぇ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 21:49 返信する
-
インディーを勘違いしてる人結構いるよな
HAWKEN出してる所もインディーだしクオリティの幅は広いよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 21:58 返信する
- PS1のころからなのに何を今更
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 23:10 返信する
- PSVに逃げ込んできたギャルゲー群の方にうんざりしとるわ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 23:13 返信する
- AAAもインディーも一番多くてすまんなwwww
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 23:22 返信する
-
ソシャゲにシリーズを投売りするメーカーにウンザリだよ
お前らのことだよ糞エニ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 23:55 返信する
- 確かにPS4かったのになんでPCで遊べるゲームしかソフトねぇんだよってのはある。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月16日 23:57 返信する
- 日本のインディーズもPS4とVitaでいっぱいソフトを出してくれ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 00:01 返信する
-
>>380
出せたとしてもレベルがねぇ。
海外のインディーズとの差がすごいし。
グラフィック面以外にもアイディアとかまず負けてるし。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 00:05 返信する
-
インディーズって言いかたがにわか丸出し
インディーだろうが
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 00:31 返信する
-
インディーは1回プレイでオワリってのが多いしなあ
スマホよりめんどう
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 00:31 返信する
-
独自の世界持ってりゃいいけど
ありきたりな低予算タイトルなんてもしもしでやっとれや
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 00:49 返信する
-
PS4にライト層向けのインディーゲーなんてそれほど出て無いだろ
好きな奴にだけに向けてっていうある意味AAAよりコアな層狙ってる感じのが多いじゃん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 01:13 返信する
- 日本なんてそのインディすら少ないのに。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 03:35 返信する
-
インディに対してではなく、インディインディいってるソニーに対してうんざりしてんだろ
わかるよ
まともな大作もってこいとな
-
- 388 名前: 2014年07月17日 03:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 14:28 返信する
-
海外→インディーズはゴミばかりでうんざり
ニワカ洋ゲー厨→インディーズサイコー!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 10:47 返信する
-
まぁGKは参入メーカーが多ければ
それだけでうれしいんだろうし良いんじゃね?www
参入サードの書かれた表とか見てニコニコしてそうだし。
逆にファーストが不甲斐ない表れなんだろうけどw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月27日 22:28 返信する
-
ps4のインディーズゲーどれもこれもムズい。
タワーフォールアセンションも神ローカライズのローグギャラクシーもレゾガンも積んだ、、、
ロードノットトークンもキャラくっそ大好きなのにムズくて積んだ。
ローグ者のゲームは二度と買わない、、b
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。