
「松屋「牛めし」380円に、デフレの象徴に変化の兆し」 News i - TBSの動画ニュースサイト
<以下要約>
松屋が現在並盛り一杯290円の「牛めし」を原材料などを変更して
380円に大幅な値上げをすると発表。
並盛り380円は2009年以来の高値。デフレの象徴と言われた牛丼に変化の兆し。
以下、全文を読む
そんな・・・オレたちの松屋が一気に値上げ・・・いきなり上がりすぎだろ・・・
これはプレミアム牛めしが普通に並盛りメニューになるってことなのか?・・・そんな・・・

これで吉野家「300円」すき家「270円」松屋「380円」ってことになるのかな・・・?
かなり強気に出たな松屋・・・でも他の牛丼屋もこれから値上がりしそうだなぁ・・・

でもボクは松屋行くときはだいたい牛めしじゃなくて
ネギ塩豚カルビとかカルビ焼き牛めしとか食べるからそっちが値上げしなけりゃ別にいいわ!


・・・これは絶対にやらなくちゃいけないの?
![]() | 松屋 牛めしの具135g アソート10食セット 冷凍 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:13630 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 松屋 オリジナルカレー 200g 冷凍 5個セット 発売日: メーカー:松屋 カテゴリ:Grocery セールスランク:18026 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:00 返信する
-
おいおいCAPCOMがPSStoreでサマーセールやってるじゃねぇか
どこがゲーム速報だよ もう第2弾まででてるぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:01 返信する
- おいおいマジかよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:01 返信する
- クソたけぇ吉野屋で食うわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:01 返信する
- 本当に味が全然違うなら許す。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:01 返信する
- すき家の安さが逆に不安になる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:01 返信する
-
失望しました。マクドナルドに行きます。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:02 返信する
- すき家か吉野家しか行かない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:03 返信する
- 以下ただのデブ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:03 返信する
- ただの値上げではなくプレミアムつけてるあたり腹立つなw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:05 返信する
- 松屋の牛めしクソまずくね?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:05 返信する
- マジかよすき屋クソだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:05 返信する
- おせー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:06 返信する
-
安くするあまり人件費削ったあげく
バイト等に無理させるならこれでいい
すき家もやれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:06 返信する
-
BSE対策で米国産牛肉が輸入禁止だったころ小倉競馬場の吉野家で国産牛や和牛使った牛丼だしてたんだよなぁ
すげー高かったがうまかった覚えもある
でもどうせなら馬肉使った馬丼出せばナイスブラックジョークだったんだがな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:06 返信する
-
これ俺氏悲報だわ・・・
一番近くにある牛丼屋なのに・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:06 返信する
- 元から吉野家派の俺に死角はなかった
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:08 返信する
-
ああ、財布に大ダメージが…
行くの控えなきゃなー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:08 返信する
-
もともと松屋にいく層は500円くらい出すからな
美味ければ問題ねえだろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:08 返信する
-
むしろ980円で和牛プレミアム牛丼やってほしかった
中途半端はこける
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:09 返信する
- これ間違いなく他社も追随するから、吉野家派もすき屋も安心するといいよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:09 返信する
-
まだ安い
500円まで上げろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:09 返信する
- 牛丼は吉野家一択
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
-
元が安いもんだけにこの変更はでかいな
正直ノーマルな牛丼に限れば吉野家の方がうまいし
松屋はあんまいかなくなりそうだなぁ
多分原材料やらかわっても言うほど味かわらないだろうしな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
-
美味いならいいけど
うーん評価待ちだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
-
給料は上がらないが物価は上がり税金も上がる
ありがとう安倍チョ.ン日本は安泰だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
-
失望レベル
消費税8%に価格改定の時もネギ塩豚カルビ丼辺りが50円上昇してるのに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
- これは吉野家もすき家も値上げするな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:10 返信する
- 玉ねぎ中国産じゃねえか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:11 返信する
- もういかねえ!!!すき屋いくわ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:11 返信する
-
バイトモラルのなくなったすき家より多少高くても安全な方がいい
洗わない食器に盛られた食いもんとか気持ち悪い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:11 返信する
-
松屋はいつも焼肉系のメニュー食ってるから別にいいや
牛丼が食いたい時は吉野家にしてる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:11 返信する
-
>>10
まずいと思います
牛丼は吉野家がまだまともかも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:12 返信する
-
>>28
いいじゃねえか!嫌なら日本から出ていけ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:12 返信する
- この値段ならコンビニで弁当買ったほうがいいじゃんw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:12 返信する
- 近所に吉野家出来ろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:13 返信する
- 近所の食堂に比べりゃ十分安いよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:13 返信する
- プレミアム牛飯が380円なんじゃないのこれ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:14 返信する
-
>>28
まさか知らないとは言わないよね、外食は全部外国産、しかも主食の米ですらブレンド米や5年前とかの古いコメを使ってることを、100%国産の新鮮なコメは一切使ってないよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:14 返信する
-
正直松屋の牛メシは微妙
豚メシが一番うまかった、早く豚メシを復活させろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:15 返信する
-
今まで安すぎる値段で食えてたのが異常なんだからむしろこれは正常化だろ。
長い目で見りゃ吉報さ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:15 返信する
-
>>1
しっかりしなよ、刃
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:16 返信する
-
松屋に行くわ。
すき家に行くとガソリン代だけで赤字になる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:17 返信する
-
>>28
牛丼チェーン店で全て国産の材料で作ってる店あるの?
そんなのあったら並盛が300円前後の値段でやっていけるはずがないよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:17 返信する
- 他も間違いなく値上げするわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:17 返信する
-
松屋も吉野家も危険なアメリカ産牛肉使ってるじゃん。
BSEになっちゃうよ。
-
- 46 名前: TPP 2014年07月17日 19:18 返信する
-
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:19 返信する
- はい、二度と買いません。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:19 返信する
-
>>46
そういうの、いいから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:20 返信する
- 刃の作った豚丼
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:23 返信する
- 田舎すぎてそもそも店舗が無い うわぁぁぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:23 返信する
-
便乗値上げってより単純に経営きついんだろう
ファストフードが値上げして良いこと無しなんて誰でもわかってる事だし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:23 返信する
- すき家「キターーーーーーーーーーーー!」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:23 返信する
- ボンビーどもは大変だな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:24 返信する
- すき家は潰れまくってるしまた吉野家一強時代に突入か
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:24 返信する
- ニュースでブランド化って言ってただろ。ほんと糞ブログは何も考えずに記事にするよなぁ^^;;;
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:25 返信する
-
松屋ならカルビ丼頼むからどうでもいいや。
それより松屋の中落ちカルビ定食!
あれひどすぎ!ゴムじゃん!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:26 返信する
-
どんだけ金無いのよ
働け
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:26 返信する
- 松屋の牛丼おいしくないから問題ない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:26 返信する
- 松屋は行かない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:28 返信する
- 値上がりしても美味しいならいいかな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:28 返信する
- 松屋の癖に高過ぎw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:29 返信する
- 適正価格になっただけじゃね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:30 返信する
-
松屋の味って正直好きじゃない。
不味い、高い。
よけいに行かなくなるだけだわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:31 返信する
- 三軒とも近場にない俺に隙はなかった。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:31 返信する
- みそ汁飲みたい時にいく店
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:31 返信する
-
松屋さよならまたよろしく吉野家
すき家?知らない子ですね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:31 返信する
- ビビン丼大盛りと豚汁セットでほぼ固定·珠にカレー食う位だから関係ないな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:33 返信する
-
民度の低い客が居なくなるから大歓迎だわ。
元々安すぎだったし、これで松屋で働いてる人のQOLが良くなるといいな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:34 返信する
- 290円だと怖くて食べれない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:35 返信する
- 自炊して、100均の牛丼の具で作ったほうが一番いい。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:35 返信する
- 豚が豚食べるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:36 返信する
- デフレがどうのじゃなくて、いい加減もう厳しくなってきたんだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:37 返信する
- らんぷ亭と変わらんがな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:37 返信する
-
松屋はマズいが安くてみそ汁までついてくるから行ってたけど、
高くなったら行く価値無いわな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:37 返信する
- 400円なら別のもん食った方がいいな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:38 返信する
-
すき屋肉がまずい 吉野家米が柔らかすぎ
松屋は普通に食える
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:39 返信する
- なか卯最高
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:41 返信する
- 松屋なんて創価学会員しかいかないだろ…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:44 返信する
-
この程度なら近ければ利用するわ
500円以下で腹満たそうとするのは
学生ぐらいじゃないの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:46 返信する
-
牛丼1杯に400円www
他の店に行くことにするわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:47 返信する
-
今更すぎ
競争から外れるくらいなら問題になる前に人材確保して値上げすればよかった
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:47 返信する
- 自分で作った方が安いし美味い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:47 返信する
-
>>25
そういや、そうだな。
裕福層の給料が上がって、俺らの給料は上がらず
物価は上がり、税金も上がり。なんてこった。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:48 返信する
-
相変わらず作為的なタイトルだな。
プレミアム牛めし380円導入に合わせて通常の牛めしが無くなるだけじゃんかコレ。
別に無理して牛めし頼まなくてもいいんだぜ?(ゲス顔)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:49 返信する
-
>>82
同じく
つうかオレは社食の牛丼今日食ったw
牛丼屋の牛丼ってなんか味違うよなw
あれがうまいとおもわん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:50 返信する
-
吉野家一択
他のは甘くてまずいわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:50 返信する
- 松屋は忌避w
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:50 返信する
-
>>72
時給上げないと行かんからな
値上げ反対してる奴は、ワタミと発想変わらん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:51 返信する
-
松屋の社長が
「嫌なら来るな。他所に行け」
みたいなコトを言ったって本当?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:52 返信する
-
>>32
自分は逆。
吉野家が一番まずい。肉もぱさぱさしてるしつゆもほとんどない。
松屋が一番すき。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:54 返信する
- 晩ご飯が380円だったら安いと思うけどなぁ・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:54 返信する
-
増税でも値下げとか言ってたすき屋がどうなった考えれば
当然の流れwww
値上げに反対するくらいなら、従業員酷使に文句言わなけりゃよかったのに
お前ら矛盾しすぎwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:55 返信する
-
>>89
社長のコメントは
「安いものを追い求める部分と、ちょっと高いものを追い求めるものと、380円は高いのか安いのか、僕は決して高くないと思う」
だけだよ、ニュースソースによれば。他所行けとは言ってないな。それ言ったのは何年か前の吉野家w
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 19:55 返信する
-
すき屋のときは偽善者バリバリだったのに
値上げになると手のひら返す奴m9
それくらい予想しろよってwww
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:00 返信する
- 松屋がない田舎に住む俺には関係がなかった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:04 返信する
- 味噌汁ついてんだから文句言わない。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:08 返信する
-
※95
松屋があるから田舎じゃないってこともないがなww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:09 返信する
- それでも松屋の方がいいかもなあ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:12 返信する
-
まあクソ貧乏な客が3割減ったところで痛くもかゆくもないしな
そもそも290円で食えてたこと自体恐い
食べ物や人の労働力の価値ってこんなに低かったっけって思うと恐ろしいわ。
-
- 100 名前: 陣内たかあき 2014年07月17日 20:14 返信する
-
で、いつから?
今のうちに行っておこう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:19 返信する
-
貧乏人に牛丼は贅沢だろ
もやしでも食ってろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:20 返信する
- 牛丼チェーンに求めらてるのが美味しさだと思ってる時点で無能
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:20 返信する
- やっぱり吉野家がナンバーワン!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:20 返信する
-
吉野家より高くするのかw
まぁ、松屋は定食メインだしな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:21 返信する
-
>>45
すき家も使ってるけどw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:22 返信する
-
>>102
お前より有能
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:29 返信する
-
>>90
俺も同じだわ
すき家は味が濃い
吉野家は最近まずくなった
松屋安定だわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:30 返信する
- カルビ焼き定食だけあればいい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:32 返信する
- まあそれでもすき家よりは松屋行くけどな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:38 返信する
- 豚丼が安いままなら問題ない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:42 返信する
- そりゃねぇよ松屋さんよ・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:42 返信する
-
多少の値上げはしょうがないと思うが上がりすぎやろ
プレミアムとか言って中身変わんないんだろうし
-
- 113 名前: アーケードSTG滅亡しろ 2014年07月17日 20:44 返信する
-
いいぞ! これが本来あるべき値段なんだよ。
これ以上、同業他社の狂った値下げ合戦に付き合う必要は無い。
その分、品質向上と労働環境の改善に努めてくれ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:46 返信する
-
>>10
まずいねかなり、松屋は他の牛丼屋の中で一番まずい。
甘いだけのタレとかいらねw、上手いとか言ってるやつやつは味障なんじゃ無いかと
疑うレベル。
あとカレーもまずいよくこんなん出せるなってレベル、トマトカレーとかこれでGOだしたやつ頭おかしいとおもう。
しかし、焼き関係のメニューは期間限定ででた鶏肉のグリル系とナス辛子味噌以外は
(゚д゚)ウマーww。
ナスは最悪のなかでも最悪、ぐちゃぐちゃで初めて店員に文句行って変えさせてもらったほかのメニューに、あと鳥関係は解凍してるのバレバレってくらいに味気なくてまずい。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:46 返信する
- 値上げチキンレースが始まるのか・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:46 返信する
-
これは良いことだ。
松屋のバイトの時給も上げてやれ。
高いとかいって叩いてる人は学生さんでしょ?
値上げは確かに痛いけど、円安の影響もあるし当然だと思うが・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:47 返信する
- 大丈夫、ここから値下げで安くなるからw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:47 返信する
-
>>114
大丈夫。
吉野屋という食品以前の毒物出す産廃業者が居るから
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:47 返信する
-
まあ年内に2割3割が完全閉店すんだろ
見通しが甘すぎ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:47 返信する
- どうせ中身変わんねーだぜ、詐欺だよ詐欺
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:48 返信する
-
他は、基本様子見だろう。売上激減したらマズイしね。
松屋がそれほど売上落ちてなくて、利益率上がりそうなら追随すんだろ。
カルテルみたいに、一斉にやらないと、値上げしたところの売上が撃沈するだけ。
セブン-イレブンとかは上手くいってるけど、あれは安いものもあり、
ちょっとお高めお値打ち品に重点的に力をいれるだから上手くいってるのであって
一番安い商品上げたら駄目でしょ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:49 返信する
-
>>77
なか卯うまいよねー、エリンギがいい感じで牛丼じゃなくて牛すき丼だけど
うまいわ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:50 返信する
-
>>118
吉野家なんかやらかしたの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:51 返信する
-
>>82
そりゃそうだけど、それ言ったらファストフード全否定じゃん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:54 返信する
-
>>82
簡単なんものだと吉野家の素で作ると結構上手いw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:54 返信する
-
>>123
昔っからやらかしっぱなし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:56 返信する
-
>>126
この頃は結構好きなんだけどなw、すき家なくなっちゃって気がついたら吉野家ばかり。
あとは松屋の牛丼いがいw。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 20:58 返信する
-
>>113
まあ確かにやすさだけに拘ってバイトをないがしろにするくらいなら少し高くてもいいけどね。
まあうまけりゃ少し高くてもいいわなw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:00 返信する
-
松屋の牛丼ってなんであんなにまずいの?
他をぶっちぎりすぎ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:01 返信する
-
やっと妥当な価格になったと思うけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:03 返信する
-
>>129
ほんとまずいよな、たまにさあれにカルビのタレかけて食ってる奴いるけど、味覚おかしいんじゃないかとww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:03 返信する
-
移動経路にある店で食うのが普通のスタイル
牛丼ごときに値段で寄り道とか小学生の小遣いかよw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:05 返信する
-
>>132
そのとおりだわな、出先にあるから食うだけで値段なんかきにしてないってなw
松屋なら焼きメニュー食うけどなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:05 返信する
- さてすき家イクか。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:08 返信する
-
吉野家はBSE騒動以降はまずくなった
あと数年前に危険部位混入で問題になったからもう行かない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:15 返信する
- 380円でも十分安いだろwむしろ290円で利益よくだせたな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:21 返信する
-
足並みそろえて
値上げすれば誰も文句は言わないだろう
無理か、、
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:25 返信する
-
牛丼は味じゃあない、価格だ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:29 返信する
-
吉野家は注文せいだし量少ないあまり行かない
松屋はご飯多い、食券、お味噌汁、カルビ焼き肉たれかけまくり
これだけでいく価値はある
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:32 返信する
- 松屋のカレーは…。論外
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:37 返信する
-
行く機会減るだろうなあ
俺は松屋とやよい軒の2択だったけどやよい軒が増える
牛丼(みそ汁)+卵+一品が600円超えるんだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:41 返信する
-
許さん 殺してやる 殺してやる 殺してやる
アイツが悪い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:46 返信する
-
質も同時によくなるとの事だが、牛丼チェーンに足を運ぶ客が何を求めてるかっていうと
やっぱり安さなワケで・・ これからはすき家にいくよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 21:47 返信する
-
今日食ってみたけど、味も具材も何も変わって無かったよ。
NVIDIAばりのリネーム商法。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 22:05 返信する
- まずいから行かないって意見は値段関係ないじゃん。もともとすき家の方が安いし
-
- 146 名前: 陣内たかあき 2014年07月17日 22:08 返信する
-
>>144
え?もう値上がってるの?
情弱でスマン
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 22:16 返信する
- 最近全く食べてないから知らなかったが、10年位前も並盛400円前後だったよね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 22:17 返信する
- 牛丼屋で牛丼食う奴は情弱
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 22:33 返信する
-
この値段が高いって普段なに食べてるんだ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 22:56 返信する
-
プレミア牛めし頼む人が多いし、いいんじゃね?
380円なら安いだろw コンビニの焼き肉丼よりもさ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:00 返信する
-
>>136
他の定食等で収益上げてる
牛めしのみなら赤字
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:02 返信する
-
お金が無い時はダイソーのそうめんで決まりだ
つゆがあれば100円で3食いける
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:04 返信する
-
いや、むしろ定食食う奴が情弱だろ
その金あるなら他で食えよ情弱
牛丼屋は牛丼並以外食べるなよボケ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:06 返信する
-
>>149
閉店間近のスーパーの割引弁当
400円で2つ食えるぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:07 返信する
-
380円で並みだろ?大盛か特盛食べる俺からすると800円以上いきそうでキツイな
だったら別の店行くわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:12 返信する
-
ショックだ
うちの近所には松屋とすき家しか無いんだが、
すき家は絶賛パワーアップ工事中なんだよな……
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:16 返信する
-
元もと吉野家しか行ってないし
大盛り+卵しか頼んでないしなぁ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:40 返信する
-
すき屋は牛飯が一番まずいから
正直別のメニュー頼んでるわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:56 返信する
-
吉野家つぶすのにすき屋と同調して値下げしすぎてただけだろ。
今の価格が安すぎのレベルなんだって
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月17日 23:58 返信する
-
味はあまり変わらない・・・
ただの値上げだな
吉野屋行くは!!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:10 返信する
-
美味くて肉と米のバランスがとれてれば
一杯500円くらいまで払ってもいいよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:12 返信する
- いつから値上げ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:30 返信する
-
プレミアム牛めし販売する店舗だけ普通の牛めしはなくなるぽい(対象店舗は数店)
他の店舗では現状維持だが、ゆくゆく全店舗プレミアム牛めしになるなら
今の290円のはなくなるだろうな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:31 返信する
-
なんで新メニューなのにあたかも値上げみたいに見せてるの?
そんなことしてるから炎上するしクズ呼ばわりさらるんだよクズ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:35 返信する
-
>>163
間違いがあった
数店ではなく7月22日に286店舗
7月末には621店舗に拡大
ってことは、近々全部290円はなくなる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:36 返信する
-
【発売日・対象店舗】
2014年7月22日(火)10時〜 286店舗
※一部店舗では試験的な販売を開始しております。
※プレミアム牛めし導入店舗では、「牛めし(290円)」関連商品の販売を終了致します。
>上記対象店舗一覧
7月末には、関東1都6県を中心に621店舗へ導入予定です。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:46 返信する
-
食券制で人件費削ってるくせに値上げしすぎだボケ
ビフテキのカワムラ行くわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:48 返信する
-
構わん
まずい松屋は用無し
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:50 返信する
- ずっと松屋の牛丼食ってたけど値上げしたらすき家行くわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 00:50 返信する
-
社員食堂で吉牛大盛り380円で喰える俺は勝ち組
お前らは負け組
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 01:01 返信する
-
よし・・・・・
すき屋がすきや!!!!!!!!!!!!!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 02:32 返信する
- 毎日食べに行くわけじゃないし、原材料とか気をつけてくれるなら380円でもいい。要はワンコインで食べれるかどうかだな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 02:42 返信する
-
松屋が一番まずいのになw
なんだあのパサパサの肉は
なんだあの出汁の効いていない味噌汁は
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 02:47 返信する
-
>>170
底辺企業のお前の方が負け組
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 03:12 返信する
- 吉野家、松屋、すき家を比べてどこが一番うまいとか言ってる奴レベル低過ぎ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 03:13 返信する
-
>>172
お前個人の考えやんけ
しょうもなあ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 03:52 返信する
- 他も上げて来るんじゃない?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 04:46 返信する
-
え?
これってプレミアム牛丼の話だよな?
通常牛丼を値上げするって話じゃないよな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 04:56 返信する
-
>>4
ほんとそこにかかってるよな
100円払う価値がある味か
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:02 返信する
-
JIN、松屋で
牛めし食べないとか
羽振りがいいな
やはり儲かってるのは本当か
所詮ファッションニート
なるべく節約したくて牛めししか頼めない
リアルニートの俺達とは
住む世界が違うぜ
100円値上げもリアルニートには
死活問題でも
JINには関係ないんだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:03 返信する
-
オレ、松屋派だったんだが、これからは別のとこ探さないとダメだなぁ。
はぁ、悲しい。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:03 返信する
-
>>178
今までの普通の牛丼は順次廃止だとさ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:04 返信する
-
>>10
置いてある焼肉のたれかけると
美味しい
そしてしょうが
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:07 返信する
-
>>25
ネトウヨは安倍にとって
いいカモだよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:13 返信する
-
松屋は
対人恐怖症の味方だったのに
吉野家すき屋の中で
唯一券売機
それなのにひどいよ
俺が他の店に行けないのを知って
足元見てきやがった
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:15 返信する
-
>>181
同意
これは今までの
松屋ファンへの裏切りだ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 05:26 返信する
-
100円均一や他に逃げられるだけ
すき家に続き、松屋も閉店祭りになりそうだ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 07:15 返信する
-
吉野屋は肉減って満足度ないし
すき家も価格改定以降肉減ったし
味噌汁つきで安定安価の松屋推しだったけど
旨くなるならいいけど、あまり変わらないなら
考えるわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 07:32 返信する
-
ネギ塩豚カルビ丼とカルビ焼き牛飯がなくなってキムカル丼復活なんだよな
ネギ塩丼っていうか豚バラ関係全部なくなるんだぜ・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 08:22 返信する
-
あ、いいよいいよどんどん上げて。
どうせもう行かないし。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 08:22 返信する
- まあ吉野家いったら牛丼はアタマの大盛りしか頼まないけどね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 09:13 返信する
- 松屋で牛丼なんか食わないからなんでもいい。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 09:36 返信する
- 牛丼がこの値段なら、カレー頼む回数が増えそう。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 09:41 返信する
- 松屋はまずいから朝定食しか食べない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:41 返信する
-
マジかよ、100円近くも値上がりすんのかよ
松屋結構食いに行ってたからショックだな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:59 返信する
-
これ確か使う肉かわらないんだよな冷凍肉を冷蔵肉にしただけで
調理慣れていないうちは今までの牛めしを100円値上げで食べるみたいな感じになるんじゃねーの
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:10 返信する
-
>>149
2割引きとか半額とかシールが貼ってある奴だよ。
時には150円でおつりが来るんだぞ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:16 返信する
-
>>25
アベノミクスで懐が潤ってるのは自民党の政治家様達なんだろうなぁ。
安倍にとっては、そもそも日本人って、外国人で置き換えられる労働力、という程度の認識のようだし・・・。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:34 返信する
-
>>185
牛丼なんてやめてラーメン屋にでも行けば?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:39 返信する
-
こんなのどうでもよくて、消費税8%のほうが問題。
10%になったら1万円分の買い物で税金1000円払うんやろ…
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:17 返信する
- 丼太郎君の出番だ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 00:20 返信する
- 松屋はまずいから行かない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 02:39 返信する
- 牛丼とか最近ほんと食わなくなったわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。