【今週発売の期待のゲーム】 1位【Vita】俺の屍を越えてゆけ2、2位【PS3】シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜、3位【PS4】MURDERED 魂の呼ぶ声 【購入アンケート】

  • follow us in feedly
アンケートに関連した画像-01
■前回
【今週発売のゲーム】『俺の屍を越えてゆけ2』、『シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜』、『MURDERED 魂の呼ぶ声』など【購入アンケート】







アンケート結果

アンケートに関連した画像-02

アンケートに関連した画像-03





1位 【Vita】俺の屍を越えてゆけ2 (550票)

ファミ通クロスレビュー:8・9・10・9


俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付





【購入予定者の声】

まさか続編が出るとは思わなかったソフトだ。
前作は隠しDもやりこんだし、今作も超期待してるよ!


カメラ機能で主人公作れる所に惹かれた、しかも久々の和ゲー。
1作目はやってないがこれは買う。


前作ほどのパワーは感じないけど
そこらのRPGとは明らかにレベルが違う


いつかきつと出ると信じていたよ

たまらなく好き。音楽も、映像表現も、和風な感じも、何もかもよかった。





2位 【PS3】シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 (360票)

ファミ通クロスレビュー:7・9・9・8


シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱) Amazon.co.jp限定特典PC壁紙 付(2014/7/17注文分まで)
【Amazon.co.jp限定/ガストショップ限定】シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ 20周年メモリアルボックス





【購入予定者の声】

シャリーのアトリエ(プレミアム)と俺の屍を越えてゆけ2(通常版)を両方。
本命はシャリー。戦闘がマナケミアの頃に戻っていてとにかく楽しみ。


こ の た め に 1 年 生 き て き た !

アニメからの新参者ですが、この絵でブヒってみたかったので購入。

のんびり平和なRPGもたまにはいいもんだ。

数字上げ作業が好きな自分には、このシリーズはマストバイです。





3位 【PS4】MURDERED 魂の呼ぶ声 (46票)

ファミ通クロスレビュー:7・8・9・7


マーダード 魂の呼ぶ声





【購入予定者の声】

何故か注目されてないけど、山ちゃんとか声優しててちゃんとできてそうだから買うわ

予約してるけど、レビュー微妙で不安。





4位 【3DS】ほっぺちゃん みんなでおでかけ!ワクワクほっぺランド!! (8票)

ファミ通クロスレビュー:7・8・8・7


ほっぺちゃん みんなでおでかけ! ワクワクほっぺランド! !






5位 【PS3】MURDERED 魂の呼ぶ声 (7票)

ファミ通クロスレビュー:7・8・8・7


マーダード 魂の呼ぶ声






番外編 『今週は買わない』 (272票)

ゴミしかねぇ

スマブラ、ポケモンのためにスルーする。

前作からグラが綺麗になっただけの某ソフトなんて買わねぇ

今週はデスティニーのベータを楽しむわ

ウォッチドッグスがまだまだ終わらない。
インファマスセカンドサンとは比べ物にならないくらいのボリュームで、他のゲームを買う余裕がない。







俺屍2やっと発売だわー、若い子はオレシカとか知らない子も多いんだろーなぁ
超神ゲーだったんだお、そんな神ゲーの2が14年ぶりに出るなんて嬉しいなぁ〜
ゲーマーなら絶対に買いだよねー
AA1


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日vita買うからオススメソフト教えてくれ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハード一つ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリーダムウォーズ購入者はそのまま俺屍2に行くんじゃないかな
    というか行くべき
    俺屍2は絶対買い
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャリーはプラス待ち
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、俺屍2も出ることだし
    次はリンダだな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーダードは絶対ワゴン行きなるな
    クソゲー臭しかしねぇ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はほっぺちゃんをちゃんと買い支えろよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2買いました。最初から拳法家や槍選べるから楽でいいわ。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リンダの新作は無理なんか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >前作からグラが綺麗になっただけの某ソフトなんて買わねぇ


    どれのことを言ってるんだ?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゲハ民にはこれ以上無いくらい無関係なソフトだけど
    なにげに前作ほっぺちゃんは売れた
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪ウォッチのときより多いなこれはミリオンいけるっ!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /任_豚\ 'ヽァ     たのしい         /任_豚\ 'ヽァ
      .|ノ(; 。(; 。ヽ| =3   キッズ向けハード      |ノ(,;)(,;)ヽ| =3
     6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ                 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
     /`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
    ノ ノ | ̄ ̄| ヽ ヽイ  ノハぃ イ  ノハぃ)ノ(-).(-)ヽ| ノ | ̄ ̄| ヽ ヽ
    | /⊃. ̄⊂\ | ‖' 、 ソ| | | ‖*゚ヮ ノ|9|u へ  |9/⊃. ̄⊂\ |
    |  ノ  ̄ ̄ヽ  .ノノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ  .ノ
      性犯罪者           幼稚園           性犯罪者
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーチンの提案というかサポートはかなり良いな
    喋り方はちょっとあざといというか、狙ってる割にはセンス古いな、とか思うけどw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLC課金商法
    きたない、さすがソニーきたない
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍は神様ゲーだけど、神ゲーではないわ。持ち上げすぎ。

    はまる奴ははまるが、だめなやつはだめっていう人を選ぶゲーム

    前作、どっぷりモードで何回もやった俺がいうのもなんだけど
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    スポーツUじゃない?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍1プレイ中だわw 間に合わない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4位 【3DS】ほっぺちゃん みんなでおでかけ!ワクワクほっぺランド!!

    これは期待
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分が持ってるオススメだが
    P4G、グラビティdaze、カグラVS、DIVA Fの無印か2
    FF X/X-2、英雄伝説 閃の軌跡
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   <ロード時間かかる光学メディアはありえない
     ノ              ヽ  <ゲーム会社はゲーム一本であるべき
    ノ         人      ヽ  <ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ
    |       /  \     l  <クラウド?岩感を感じる
    |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
    |   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl  <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ  <3Dゲームをするために専用メガネを付ける人がいるか疑問
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)  <10時間〜20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がない
     ヽl    ノ___ノ /ノ  <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
      ゝ、   ____ノ ノ  <値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは
     /ノ \   ___ノ\   <複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MURDEREDちょい気になるが・・・
    ワゴンだろうか4%程の確率でコンデムドやレッドシーズプロファイルのようになる可能性があるからマイナーサスペンス洋ゲーは扱いに困る
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    |       /  \     l
    |    _∠二i、  ,i二ゝ、  <ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない
    |   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
    l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
    FE覚醒 分割シナリオ商法
    DLCその1 計4572円
    異伝1:286円 異伝2:238円 異伝1:286円
    王対王1:381円 王対王2:381円 王対王3:381円
    紅対蒼1:333円 紅対蒼2:381円 紅対蒼3:381円
    光対闇1:333円 光対闇2:333円 光対闇3:381円
    金と銀:286円 マミーの楽園:286円 無限の神器:286円

    DLCその2 計2284円
    絆の収穫祭:190円 生と死の境に:238円
    五人のアンナ:238円 迷宮の追跡戦:238円
    絶望の未来1:238円 絶望の未来2:238円 絶望の未来3:238円
    異伝 絆の夏:190円 絆の秘湯:190円 最も強き者の名:286円
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

       _
      /::|     _
      /ー-1    /::|
     /  |   /`ー/
     | ,―――/  /
     レ'      イ
    ./        ヽ 避難警報〜
    .l ノ    ゝ  l
    .jrr=-.   r=;ァ  l 自信の無いメーカーは避けろよ
    .|        | 
    {) 'ー=-' .- 、{   ソニー(笑は知らん、当たってくたばれピッピカチュー
    .ゝ.     ゝノ \


    14年7月10日 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖 レベルファイブ
    14年7月10日 3DS 妖怪ウォッチ2 本家 レベルファイブ

    14年9月13日 3DS 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 任天堂

    14年10月11日 3DS モンスターハンター4G カプコン

    14年11月21日 3DS ポケットモンスター オメガルビー ポケモン
    14年11月21日 3DS ポケットモンスター アルファサファイア ポケモン

    14年冬 3DS ファイナルファンタジーエクスプローラーズ スクウェア・エニックス


    ほとんどがミリオンタイトル、ちなみにソニーのミリオンタイトルは
    PS3 1本、PSP 4本、Vita 0本、PS4 0本
    (Wii 14本、DS 36本、3DS 12本、WiiU 1本)


  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の赤羽を越えてゆけ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■歴代ゲームハード ミリオン到達ソフト数ランキング  最新版(2014-01)
    1位 PS2  325本 
    2位 PS1  206本 
    3位 360  200本 (DLゲー含まず)
    4位 PS3  199本 (DLゲー含まず)
    5位 Wii  150本
    6位 DS  132本
    7位 FC   74本
    8位 GBA  70本
    9位 GB   55本
    10位 PSP  54本 (DLゲー含まず)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    グラビディと閃の軌跡は考えてたが、他も検討するわ、サンクス
    フリウォ後回しのがええんかな…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MUEDEREDやってる。
    まだ余裕で序盤だが雰囲気がずいぶん良い。
    悪霊も邪魔くさいが倒したらリポップしないんで殲滅させてから探索すれば苦にならないわ。
    コレクター集めは数が多いからめんどくさいかもな。
    ただその報酬のサイドストーリーはサスペンス好きなら多少は楽しめるかもでした。

    以上、序盤の感想。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /任_豚\ 'ヽァ     たのしい         /任_豚\ 'ヽァ
      .|ノ(; 。(; 。ヽ| =3   キッズ向けハード      |ノ(,;)(,;)ヽ| =3
     6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ                 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
     /`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
    ノ ノ | ̄ ̄| ヽ ヽイ  ノハぃ イ  ノハぃ)ノ(-).(-)ヽ| ノ | ̄ ̄| ヽ ヽ
    | /⊃. ̄⊂\ | ‖' 、 ソ| | | ‖*゚ヮ ノ|9|u へ  |9/⊃. ̄⊂\ |
    |  ノ  ̄ ̄ヽ  .ノノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ  .ノ
      性犯罪者           幼稚園           性犯罪者
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでや、お前らほっぺちゃん買えや
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    フリウォは買ってもいいんじゃない?
    インフラ整ったら討鬼伝極と比べどっちか買おうかと思ってる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    フリヲはインフラ実装後か少し前ぐらいで良いと思うよ
    合うか合わないかは別としても、ボリューム不足ですぐやること無くなるから
    今買ってもインフラ実装前に飽きるだけだと思う
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かハマトラにも触れてあげてください
    つか2000切る売り上げ連ちゃんさせる気かよ・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    別に討鬼伝をバカにするわけじゃあないけど
    Vita専用に作られているフリーダムウォーズの出来は凄いものがあるよ
    よくここまで戦略と戦術とアイディアをここまで練れたなって感心するくらい良く出来ている
    普通のゲームならこれをやれば敵に勝てるってパターンが出来上がるんだけど
    フリヲの敵はとにかくAIが優秀だから
    そういうプレイヤーのワンパターンな戦術を一切許さない攻撃を仕掛けてくる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の桝田さんにはあまり喋らせない方がいいと思うの
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31 >>32
    そういやここの記事でインフラ実装のがあったな…
    今フリウォのボリュームって25時間だっていうし、慌てる必要はないか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    インフラ前に武器整えないとフルボッコにされるだけじゃない?25時間じゃ全然足りないよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が今日買ったゲーム
    シャリーのアトリエ(PS3)
    俺屍2(Vita)
    ハマトラ(3DS)

    来月買うゲーム
    ゼルダ無双(WiiU)
    ラストオブアス(PS4)
    ペルソナ4U2(PS3)

    えぇ、ゲームバカの全機種持ちです
    ハマトラは今井好きだからどうしよっかなぁ、と迷ってる人はやめとけ
    今井好き(剣風帖好き)は、もう今井のゲームじゃなくペルソナに期待してた方が
    そういったジュブナイル要素の部分の期待に応えてくれる可能性が高いよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    おお、序盤は良い感じなんやな。
    他の評価で
    「シナリオの作りは丁寧だけど飛びぬけた部分が無い」ってあったから
    買おうか迷ってるんだよね。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    マジか(・・;)
    どっかの海外サイトで25時間って見かけた気がするが、よく考えたらそんな訳もないわな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    そうか
    まあゲームシステム自体フリーダムウォーズと討鬼伝は違うからな
    両方買うか・・w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    3DSの新規ソフトは妖怪ウォッチのせいで暫く割り食うんじゃね?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マレーシア機、ウクライナで墜落
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生の俺に俺屍のよさを教えて
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    AIの鬼畜さなら屈指のドクトリンがあるからなぁ……
    あれのプレイ勢なら「こんなもんなのか?」て鼻で笑うかもしれん(言い過ぎか)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍楽しすぎて…感謝しかないわ、よく2出してくれた
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもながら
    任天ソフト 死んでんな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    やったことないなら発売後の評価見たほうが確実だぞ
    前作から14年もたってるから作風が変わってる可能性だってあり得ないわけじゃないし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍買ったわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    クリアするだけなら、ほんとそんなもんだよ
    ただ武器強化に時間掛かる、、まともに強化できるようになるのはクリア後だし
    協力プレイはともかく、対人戦は武器強化しとかなきゃキツイだろうね
    まぁ、インフラ後すぐに対人戦したいとかじゃなければ、焦る必要はないと思うけど
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっぺちゃん みんなでおでかけ!ワクワクほっぺランド!! 
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういやうちの兄貴は俺屍2買ったのかな
    PSP版俺屍でカンスト神様作ったとか言ってたし、あれぐらいやり込んでるなら買ってそうだな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    DL専用の
    ジェットセットラジオとかマリシアス リバース
    なんかは値段のわりに楽しめたよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    やり込み要素が多いって事か、楽しみだわサンクス

    >>53
    マリシアスは聞いたことあるな。確かリバースは続編だとか
    予算が回せたら買うわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズのアトリエ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリオは最低限、近接、ロケラン、小銃、近接使わない場合のバーバラ、アクセサリー用にスナイパーくらいは作って強化しないとオンじゃ空気だろうな
    それに加えてブースター各種も合わせたら時間はかかる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2までの暇つぶしにフリヲ買ったんだけど
    武器吟味のせいで未だに終わる気配ない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    王道作品を履き違えたありきたりなRPGに反発したような作風と救いが見えない世界観
    ゆえにかなり人を選ぶから体験版やって良さが分かるかどうかが全て
    ペルソナ4GやFF10HDみたいにVitaでRPGやる人は大抵買うというような内容ではないと言っておく
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2ww スーファミ時代に戻ってる Vitaの屍山ズミ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    アクセ武器ロケランにしてるわ・・・スナイパーの方がいいのか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    やりこみというか運要素というか・・・
    武器強化に時間かかるのはたしか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屍買うんだった シャリーのHDD破壊バグ怖すぎ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    え?そんなバグあるん?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ロケランでもいいよ。弾数低くて高威力がベストだし。ナースは自分用でAAWをアクセサリー用にしてる
    スナイパーは距離と速射性考えてアクセサリーのメインにはしてるが
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屍って面白いか?
    PS1でソフト選ぶの少ない時に来て一部でさわがれただけで
    Vitaの体験版やっても全然面白くなかったんだが
    こんなビッグタイトル扱いするほどのタイトルなのか疑問でしょうがない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    なるほど
    スナも余裕あったらアクセ用に作ってみます!
    とりあえず神に祈っておくか・・・
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャリーやってるけど、まれにとんでもない(その時点ではありえない)経験値が入るんだがw
    通常100くらいの敵で5200とか入ったぞw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    まぁ、今となってはシステムも別に新しくないしな
    なんつーかまともなタイトルが出るだけで珍しいような状況に業界がなっちゃってるから騒がれてるだけだとは思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    人を選ばないゲームなんかねぇよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍は固定層向けの数字が読みやすいタイトルだし
    SCEの想定通り売れてくれないとな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    やっぱりそんなもんか
    マップ歩き回るのはVitaだと動きいいなーとは思ったけど
    Vita20本ほどソフト持ってるけど
    本当そこだけだった
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    バーバラ2000の壁が遠い・・・
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    その振れ幅が極端なんだよ。
    好きなやつはBLに入れあげるが、大半のだめな奴はだめだろ。
    万人に薦められるタイプじゃないのは確かだ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍はバランスが極端な作業ゲーだったし
    ストーリーとシステムに興味が無ければ回避で良いんじゃね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーダードメタスコア微妙なんだよなー動画見ても面白そうと思わない。一ヶ月後には中古3000円台じゃね?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2は退屈な時間が長いな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍体験版やってみて引き継ぎ育成は面白いけど戦闘どうなんだろ・・・なんか飽きが早そうなんだよな
    JRPGしばらくやってないからもう感覚がついて行かなくなっただけかもしれないが
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待するのは勝手だけど妖怪ウォッチに負けるんでしょ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    まあガストなら過去にもウィルス混入とかいろいろやらかしてるから今更驚かないが
    信.者がゲハを盾にしてこういう情報もみ消すんだよな…(チカニシ認定でうやむやにされる)

    シェルノサージュもフリープレイに来てようやく化けの皮が剥がれたけど
    その前なんか「バ.グなんか一個も遭遇したことない」とか信.者が真顔で嘘ついてた
    (仕様だからバ.グじゃないだのソニーの作ったファームのせいだの言.い訳する始末)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャリーのDL版は初回特典のBGMパックが勝手に購入扱いされる。
    DL版だけ初回特典がないということはないみたい。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ≫79 嘘つき乙 発売してから何回修正パッチ来てたと思ってんだ シェルノスレではバックアップ取ること推奨してたくらいだぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃん俺屍2買い支えてやれ、煽り抜きで

    狩りゲー&萌えシコじゃないのが売れれば、vitaに取って大きなプラスになると思う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    お前はポキモンや妖怪やっとけキモいおっさん豚
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍は2が期待されてるから、
    試しに無印体験版やってみたら自分には合わなかったな・・・
    戦闘がつまらないし世界観も暗くて
    期待してる人もいるから、ほんと人を選ぶんだとは思う
    でも神ゲーではない断じて
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本、ダンジョン探索と戦闘を繰り返すだけのゲームだから
    世代交代の部分に愛着がわかないなら
    退屈なゲームに感じる人はいるだろうね

    合間合間にド派手なカットシーンが入って盛り上がるってわけでもないしな。


  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    煽りとかじゃなく真面目に質問するけど、ゲハ信者の買い支えでどれだけ売れると思ってるの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっぺちゃんの揺るぎない存在感
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍買ってみた。
    一番インパクトあったのは、特典コミックのインタビューだね。
    前作も話の設定とか複雑で、ストーリーも重視なんだろうなと思ってたら「話なんてゲームを回すためのおまけ」と言いきってるとこだなぁ。
    今回もストーリーは複雑にからみあって色々仕込んであるけどもあくまでゲーム全体のパーツに過ぎない。
    今の自称ゲーマーはシナリオがクソだのキャラがオタウケ狙いすぎとか、ゲームの内容なんか2の次3の次で上っ面ばかり見て通ぶってるなあとすごく反省した。
    たまには上っ面で止まってないで、「ゲーム」をプレイしたり批評してみないかい?
    前作より遙かに取っつきやすいぜ?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    ファントムブレイカー
  • 90  名前: 信者Pさん 返信する
    >>67
    何かを達成したボーナスじゃない?
    フィールドで経験値ボーナスとか出ても次の戦闘でまとめて貰えるっぽいし(*´ω`*)
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    朧村正
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    昔のソフトなんてダークな世界観しかなかったからなー
    DQでさえ主人公達行方不明が後日談のもあるんだし
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    俺屍に限らずみんな好きなゲームはそれなりに楽しんでんだよ
    自称評論家はどんなゲームだろうがギャーギャー言うもんだよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今週は買わないの意見が
    彼らの醜さを端的に表してる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陣内オレシカ一作目んときまだガキじゃんよw

    そして俺は桝田のスタンスとかゲーム哲学は好きだけど
    作るゲームは合わないのであった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍2の為だけにVita買った
    多分他のゲームはほとんど買うことなさそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ちょっとでも合わない人がいると神ゲーでは無いと言う理論はよくわからん
    万人が褒め称えるゲームなんか無いだろうに
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風の谷のーおれーしかー
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリウォまだメインシナリオも終わってないからなんも買えん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪はどれぐらい下がるのかなー。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャリーと俺屍2はクソゲーだったなw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい…俺屍2クソつまんなくなってるじゃねーかよ
    夜鳥子要素マジでクッソなんだが…
    前作プレイ済みの奴は回避しないとマジで金ドブだぞ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらJINが神ゲーとか書いちゃうから・・・・・
    本当にjin最低だわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無意味な印象操作
  • 105  名前: 恒心教大師・中島大士さん 返信する
    愛媛県今治市波止浜169・中島大士と東海大学の堀田純平という仲間たちが
    中島大士が暴走したあたりの今治市の小学校爆破する
    当職は今治造船勤務・愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族・中島大士と、勤務先が同じの暴走族仲間だお前らとは違う
    愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師・中島大士は高性能な爆薬を入手したナリ
    なので今回は愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族中島大士がガチで爆破しますを
    恒心教大師の暴走族・中島大士の目指す暴走族に優しい世界を作るためには仕方ないナリ
    東海大学の堀田純平という仲間と恒心教大師の暴走族中島大士がガチで爆破しますを
    愛なき世界に愛を

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ