
■ツイッターより
コミケの度に遠征費用が!と嘆きの声が聞こえてきます。遠方から年二回も上京するのは大変だ、関東民は楽でいいな。 それではここで家賃の相場を見てみましょう。 pic.twitter.com/AHC7SkuXzu
— ぴよぴよ小鳥#5 新しいわたし (@piyopiyokotori_) 2014, 7月 18
関東でも住む場所によりけりだけど、先の平均と仮定すると、東京と大阪では毎月の家賃差が2.5万ほど、半年で15万、遠征費用を差し引いても10万程度は差があると。 関東民はコミケ以外でもアキバやイベントへ行けたりアニメ最速放送に10万払ってる訳ですね。 私は高いとは思いませんよ。
— ぴよぴよ小鳥#5 新しいわたし (@piyopiyokotori_) 2014, 7月 18
所得差や地方での自動車の必要性等もあるから一概に遠征費:家賃のみで表すことは出来ないけど、私は九州から遠征してた頃に比べればフリーターで貯金作って関東に転職活動してきて良かったと思ってますよ
— ぴよぴよ小鳥#5 新しいわたし (@piyopiyokotori_) 2014, 7月 18
<このツイートへの反応>
結論交通費と宿泊費考えたらやっぱ東京勢に分があると思いますけどね…
家賃が安い≒給料が安い地方ほど遠征費がかさむのでより大変だと。関東民は幸運を喜べということですね…
家賃に駐車場代が含まれてるのザラだしー
クルマ持ってない分、まだマシか_ノ乙(、ン、)_
所得差や物価の違いを鑑みても交通費と宿泊費を計算に入れなくていい東京勢の方が少なくともコミケは楽だと思いますよ。移動による時間やそれに伴う体力面見ても…
都内、地方どっちにもいいところ悪い所があるからなー
まぁ、金以外でも結構差があるのは確かでしょ
地方に住んだ事ないからなんとも言えんけどね・・・

都内で持ち家、ニート すなわちコレが最強って事でいいかな?

ただのクズじゃねーか、いい加減働いたらどう??
![]() | モンスターハンター4G 発売日:2014-10-11 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コミックマーケット 86 カタログ 発売日: メーカー:コミケット カテゴリ:Book セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:42 返信する
- 僕の財布もヤバイ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:43 返信する
- どうでもええわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:43 返信する
- 関東圏の俺は幸せものだったか。さて、今回も陵辱系薄い本買ってテクノブレイクに挑戦。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:44 返信する
-
田舎者はこれ以上東京くんなよ
自宅でしこってろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:44 返信する
- 都民を羨むなら引っ越しせい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:45 返信する
- JINって自虐ネタやるけど実際は収入結構あって税金納めているんでしょう?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:45 返信する
- いつから都民のオタクの給料が高いと誤解していた?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:46 返信する
- やるじゃないかAA
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:46 返信する
- くだらねえことで喧嘩するんじゃねえよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:46 返信する
- 最低賃金が違うわボケ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:47 返信する
- 引越しの準備するか…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:47 返信する
- 3万代で借りられるアパートなんてねーよby東北
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:48 返信する
- じんは無断転載で得た金寄付しろ豚
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:49 返信する
-
>>
上京したての田舎者がよく言うわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:50 返信する
- 家賃じゃなくて移動時間が無駄なんだよカッス
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:50 返信する
- 都内実家暮らしが最強ってことだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:50 返信する
-
こんな家賃の安い賃貸なんてどこの山の中だよ
地方なめんな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:51 返信する
-
田舎者ってホント惨めな思考してんな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:51 返信する
-
その分東京民は給料制と高いんだろうが
東北なんて13万とかざらだぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:52 返信する
- 遠足は帰るまでが楽しいんだろ。いい思い出作ってこい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:52 返信する
-
東北はマジで広くてビビる。
東京での4畳半は東北では3LDKだから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:53 返信する
- 別に無理してコミケなんか行かなきゃいいんじゃね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:53 返信する
- じゃー来るんじゃねーよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:54 返信する
-
関東は物価が高い分バイトレベルでも給料は高いですけどね。
つか、殆どイベントとか東京じゃん。
地方貧乏は指を加えて見てんだよ。
東京店限定の特別コラボメニューとか細かいものも食えやしないんだよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:55 返信する
- かっぺwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:55 返信する
-
埼玉と千葉の田舎が最強じゃね?
埼玉はバカにされるけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:58 返信する
- 地方は車必須になると都内の一人暮らしより金掛かるから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:58 返信する
-
好きなとこに住めよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 12:59 返信する
- 田舎者は黙って自家発電(=ワナビ活動)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:00 返信する
-
いやいや地方は給料安いですから
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:00 返信する
-
長崎だけど家賃は近畿圏と同じくらい
平地がないからバカ高いのよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:01 返信する
-
そこまで言っておきながら東京に暮らさない奴が悪い
いちいち愚痴ってるんじゃない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:01 返信する
- 大阪のオタ友が本当に東京に引っ越ししてきた。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:01 返信する
- 埼玉の田舎に住んでる俺最強
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:01 返信する
- 東京に住んでる人の大半以上が上京による田舎者って先生から聞いたけど
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:02 返信する
- 地方から引っ越してきたけど圧倒的に関東が楽
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:02 返信する
-
>>26
都内の人間からしたらどっちも同じ田舎
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:02 返信する
- コミケ行かなきゃいいだけの話
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:02 返信する
- だからなんだよ。往復10時間もかけたくねーよって話
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:03 返信する
-
金の問題よりも仕事だよ
田舎に仕事さえあれば都会に出るヤツいなくなる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:03 返信する
-
東北の最低賃金は¥650台だしな
不動産系は安いがそれ以外は高いよ
六四天安門事件
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:03 返信する
-
※35
この世には田舎に暮らす田舎者と都会に移った田舎者の2種類しかいないことになるからな…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:04 返信する
-
群馬とか安いやろ
だれも都心に住みたいわけじゃないしさ
コミケオンリーの為じゃないから高いのは当たり前 書いた奴がアホ
何よりかかるのは金より時間だから
そこんとこ分かってないんだね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:04 返信する
- 遠征費用ではなく、時間がネックなんだが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:04 返信する
-
>>38
ほんとこれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:04 返信する
-
関東は東京”だけ”が高いんだよ
埼玉と千葉はちょっと田舎方面に行けばクソ安いぞ
特にオタは千葉の総武線沿いがオススメだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:05 返信する
-
そもそもコミケとか行くの働いてない大学生とかがほとんどだろ?
家賃と小遣いはあまり関係ないと思うが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:05 返信する
-
田舎に好きで暮らしてるんだからギャーギャー喚くなと言いたい
好きじゃないけどしがらみがあるやつなんて知らん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:05 返信する
- 馬鹿な比較だな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:08 返信する
-
東京にずっと住んでるけど人多すぎて嫌なんだが・・
住むなら隣の県のほうがいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:09 返信する
- 楽でゴメンwwwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:09 返信する
-
23区は高すぎたり治安悪かったりカオス過ぎて人の住むところじゃない
住むんだったら神奈川だな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:09 返信する
-
日本の人口の3分の1が関東な時点で関東にイベントが集中するのは当然
移動に時間と金がかかるのは分かるけど、そんなに羨ましいなら引越せばいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:10 返信する
-
じゃあ関東に引っ越して濃いよ
それで全部解決だろ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:11 返信する
- トンキンじん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:11 返信する
- ま、都民はいろいろ便利なんですよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:11 返信する
-
でも都民はグッズ争奪戦の競争率ヤバそうだよね
コッチは楽に買える
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:12 返信する
- 地方からわざわざくんなよキモ豚
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:12 返信する
-
>>10
最低賃のバイトで働いてんのかよお前
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:12 返信する
- 都会は住む所じゃない(白目)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:13 返信する
-
※57
じゃあイーブンじゃないか
いちいち羨んでやっかんでくる必要ないな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:14 返信する
-
トンキン人は時満員電車で2時間かけてドナドナされながら通勤してるからな
ほんと哀れでしょうがない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:15 返信する
-
>>22
お盆と年末(年始)は、全国的に社会人でも休みがあるが、その期間の地方のオタクイベントは逆にガラガラ、スカスカになるんだぜ…
年明け最初や2週目の休日に持ってきてるのは、妥協の産物だろう。
どっちが楽、得、あるいは羨ましいという議論はどうでもいいにしても、事実としてそういう状態なので、オタク的に盆暮れ正月楽しむならコミケしかない。
だからそれは、無理してオタクやらなくてもいいんだぜ?と言ってるのに近い。
それはそれで正論(どんな趣味性癖でも成り立つ)にしても、それで済んだら世話はない。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:15 返信する
- 東京に引っ越せばいいじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:15 返信する
-
>>59
最低賃金のバイトって案外多いから一概に言えんと思う
セブンは最低賃金か最低賃金+3円あればいい方な県もあるだろうし
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:15 返信する
-
>>4
東京だって田舎者の集まりだろうが
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:16 返信する
-
東京の方が断然いいよ
※ただし金があれば
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:18 返信する
-
おいjin。「関東民は楽でいいな」の所
記事のタイトルでは「関東民を〜」になってるぞ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:18 返信する
-
家賃を含めるなら収入も含めろよw
ま、コミケとか興味ないから高かろうが安かろうがどっちゃでもいいけど。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:19 返信する
- つうか金厳しいならイベント行くなよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:19 返信する
-
関東は地震多いし住むのはオススメできないし住んでて疲れるだけ
地震が少なくて台風が神回避してくれる中国地方か安全
ただコミケまで遠い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:19 返信する
-
>>58
そんなこと言ってるから東京の人は性格悪いとか冷めてるとか親切じゃないって思われるんだよ…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:20 返信する
- 家賃だけじゃなくて電気代もクソ高いからな、東京は
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:20 返信する
-
埼玉住みで
まぁ23区に近いところに住んでいるんだけどさ、東京方面に行く時に武蔵野線の不便さな。
もちろん一本でも行けるけど、時間がかかる
てことで、わざわざ23区からより離れた、南浦和で乗り換えて、京浜東北線で行くとかいう謎なやつな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:20 返信する
-
>>73
最低賃金考えたら同じこと
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:21 返信する
-
甲信越のお得感
ただ関東の中でも格差がかなり激しいからこの分け方は情報としてはダメだな
山梨なんかは駅近くでもかなり安い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:22 返信する
- すぐ最強がどれとか考えるあたり完全に犯罪者思考だよねw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:23 返信する
- 何かのイベントが地方であると、次は都民が文句言うもんなぁ。備前の刀剣展なんか正にそれ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:23 返信する
- 最低賃金労働してるって時点で大体お察しですよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:23 返信する
-
平均年収も出すべきですね。
沖縄は200万台じゃなかったか?
それに比べて東京は500万台位だったはず
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:24 返信する
- 地方がー地方がーうるせえんだよ文句があるなら関東出てくればいいじゃん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:25 返信する
-
>>77
だったら世界大会の選手は犯罪者か?
強いものに対しての嫉妬にしか思えん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:25 返信する
- 地方民としては「東京は地方出身者の集まり!」って負け惜しみすぎて恥ずかしくて使えない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:25 返信する
-
本当に好きな人なら喜んで暇を作って、金を工面して参加するんだろう?
元々余裕のない奴が参加するようなイベントじゃない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:25 返信する
-
>>63
でも愛知は8月に艦これオンリー2回あるんだぜ
逆に行けねぇよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:30 返信する
-
糞地方土人とか何様のつもりだ
お前ら底辺は日本人じゃねえゴミなんだから調子に乗るなカス
東京は家賃以外でも何から何まで金がかかるんだよ
お前ら底辺カスの生活と一緒にするな地方糞土人が
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:31 返信する
- お賃金もお高いんでしょ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:31 返信する
-
東京とかって蛇口の水不味くて飲めないし
高い割に食べ物まずいよね!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:31 返信する
-
この人自身どうこう言ってるわけじゃないからなぁ
本人は都会に来てよかったと思ってるわけで
遠征はなんだかんだで手間なんだよなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:32 返信する
-
なんで家賃なんてものが前提になってんだよ
普通に先祖代々の土地に住めばいいだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:34 返信する
-
>>83
負け惜しみというか事実だしな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:35 返信する
-
※91
地方在住の地方民と東京在住の地方民という明確な差はあるからなぁ…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:36 返信する
-
※90
固定資産税次第ではあるかな
あんま詳しくないけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:38 返信する
- そんなもんに行かなきゃいいじゃん。それで食ってるならともかく
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:40 返信する
- そこで通販の出番ですよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:41 返信する
- 家賃以前に土地という面でバカみたいに差があるからな
-
- 97 名前: TPP 2014年07月18日 13:41 返信する
-
〜日本の民主主義はやはり崩壊している!?〜
2014年6月4日、約1000通の郵便物(選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキも含まれている!!)を隠匿した疑いで、小樽市、元配達員(38)の男が逮捕された。
逮捕された職員は年賀はがき集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時に雇われており、全国的かつ同時期に臨時の大量雇用がなされていたと考えられる。つまり、今件は氷山の一角であろう。
大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)ではこの事件が全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が当日に上げられてもすぐ削除されたことなどから、日本の民主主義の根幹に関わる大変きな臭い様相を呈している。
\ ヽ | / /
_苫米地 郵便_←YouTubeで検索
/ / | ヽ \
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:43 返信する
-
東京は人の住むとこじゃないわ。大金はたいて狭いワンルームとかアホ過ぎ。
ネットショッピングの時代だし、FFショップやその他ゲームイベント以外もはや用はない。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:43 返信する
-
東京と地方で一人暮らししてた。
家賃は確かに東京のほうが高いけど、ガスや水道代が東京のほうがずっと安い。
地方はプロパンガスのところも多いし、なぜか水道代も東京の数倍かかった。
(住んでる場所によっても変わるけど)
生活費という点ではあまり差がなかったな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:44 返信する
- まあアレだな、東京のコミケを羨ましがるなら地方でもコミケ級の即売会を育ててみろよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:45 返信する
- 埼玉千葉がサイキョーって結論出てたと思うんだけど…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:45 返信する
-
コミケ来なければ遠征費も掛からないし最近は同人ショップの通販が充実してるからそれを利用すればいい
上京もできずに文句垂れてるのはただの雑魚ね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:48 返信する
-
>>100
これ最高にアホ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:51 返信する
- うちのそばの駐車場、月7万円です
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:51 返信する
-
住んでる地域だけでまるで自分が強くなったような錯覚でもしてるのか知らんが、バカなガキばっかりだなw
そんなことで威張り散らしてる奴とか普段惨めな思いしてんだろう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:52 返信する
-
家賃云々で言うのなら関東と遠方地域との仕事の見つけやすさと賃金の差も見なくちゃな
アホか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:53 返信する
- コミケを全国でやりゃいいんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:54 返信する
-
※98
だけど嬉々として会場限定やっちゃう奴多いわけだし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:54 返信する
-
しかし給料安けりゃ仕事もない地方にわざわざ住んでるんなら
尚更文句言っちゃならないよね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 13:59 返信する
-
家賃の差額を計算してどうすんだよ
アホか?
コミケのために家に住んでるわけじゃないだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:01 返信する
- 東京テレポートまでバスで200円のとこ住んでてごめんなさい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:03 返信する
-
>>6
月100万以上収入あるから
それ言われたらニートネタAAできなくなるだろ^^;
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:03 返信する
-
※110
そうだな、殆どの人にとってコミケというのはあくまで趣味であって人生の全てじゃない
じゃあいちいち文句言うのもおかしいけどな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:05 返信する
-
※111
糞っ!これが格差かよ!(片道450円)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:07 返信する
-
地方って車の維持がアホみたいだろ
車の維持費も合わせたらそんなに変わらないんじゃね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:10 返信する
- 関東自宅住みの学生は勝ち組だな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:12 返信する
- 学生は東京出身者ほど地方民っぽくて地方出身者ほど東京民っぽいって言うな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:12 返信する
-
更にここでジャスコのコピペを見てみよう
幼児層(1歳〜8歳) 「ジャスコ楽しいでちゅう〜!!」 ←ほんとの凄さには気づいていない
ガキ層(9歳〜12歳)「また買い物ー?!いかなーい!」 ←ジャスコの凄さが理解できなくなる
厨房層(13歳〜15歳)「何で俺がジャスコに行かなきゃなんねーんだよ!!」 ←厨2病が発動する
高房層(16歳〜18歳)「オカン!ジャスコの服買ってくんなつってんだろ!!」 ←DVが始まる
大房層(19歳〜21歳)「ジャスコとかダセえwww俺ビームスでしか服買わないからww」 ←ダサい考え方に支配される
新社会人(22歳〜25歳)「都心に近いのは良いけど・・・ジャスコとか無いから不便だなあ」 ←潜在意識がジャスコを求め始める
社会人層(26歳〜35歳)「転居先はジャスコの近くが良いなあ」 ←ジャスコ無しでは生活ができなくなる。
中年層(36歳〜55歳)「家買うならジャスコの近くだな。」 ←物件購入の検討項目に介入してくる。
老年層(56歳〜65歳)「投資するならジャスコの近くの不動産じゃな」 ←不動産の価値にまで影響を与える。
晩年層(66歳〜80歳)「坂本さんに会いに行くかのう」 ←何の用が無くてもジャスコに行き始める。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:13 返信する
-
問題は費用じゃなくて時間だけどな。移動時間が無駄。
近きに住むほうがメリットは大きい。あらゆるものが近くにある方が楽に決まってるでしょ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:14 返信する
- ゲームもアニメも好きだけど、グッズもイベントも薄い本も興味が無い人が大半だろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:17 返信する
- 趣味にかける時間にいちいち不満をこぼすなって話ではある
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:21 返信する
- 家賃がおかしいだろ。地方でもこんなに安くないぞ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:23 返信する
-
コミケ何かそもそもいく意味がわからん。
こんなのに金使うぐらいならゲームに投資した方が千倍マシだわ。
てかここってゲームブログだよな??
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:24 返信する
-
家賃に駐車場代が含まれてるのザラてどっちの事言ってんの?
田舎でも東京でもんなこたねーよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:25 返信する
- エロは世界を救う
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:25 返信する
- jinは親死んでるし財産相続してその金でこのブログも立ち上げたしな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:30 返信する
-
>>122
それを言い出したら、都心近くはこんなもんじゃない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:31 返信する
-
一戸建ての持ち家なら毎月 固定資産税1万以下だよ
家賃の為に無駄に働く事は無い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:37 返信する
-
ウダウダ言ってねーで
東京に住めよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:41 返信する
-
>>123
いまさらなにを
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:41 返信する
-
毎度のことながら不毛な言い合いだな
金貯めて好きなとこに引っ越せよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:43 返信する
-
コミケの遠征費用の話なのに、家賃比べてどうするの
いいなーって言われたら、いいでしょうって返しておけよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:45 返信する
-
遠征費ガーて文句言うくらいなら東京住めよ
好きで地方に住みながら東京は飯も水もマズイって言ってんだろ?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:50 返信する
- コミケってそんなにしてまで行きたいものなのか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:51 返信する
-
>>74
車かバイクで行けば良いじゃん。
武蔵野線は、別に東京へのアクセスために作ったわけじゃなく、
ギャンブルのために作られた線路だからな。
競輪、競馬、競艇、オートレース、全部が一つの路線で繋がる。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:51 返信する
-
引越せばいいじゃん
地方で若者が消える?
消えるような政策してる方が悪い
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:57 返信する
-
とういか今なら委託あるしわざわざ足運んでまで来るようなところじゃないけどな
コミケ以外にも沢山イベントやってる所あるし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:57 返信する
-
遠征はお金がかかるでしょう
都内在住のおいらが例年通りサーチケ入場でヤフオクに流してあげるからそれ買いなさい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 14:59 返信する
-
>>137
委託をやってるような同人誌なんて、いらないよ
委託をやってない同人誌が重要
プロの漫画家とかアニメーターが書いてるやつとかな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:05 返信する
-
名古屋在住の俺、超勝ち組じゃねーか
車で高速飛ばして2時間だ
まあ、コミケ自体行かないけどさ(´・ω・`)
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:05 返信する
-
田舎民よ、悔しかったら、おまえらも高い家賃払って東京に住んでみろ。
ちなみに、家賃だけでなく食事も高いぞ。(涙
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:08 返信する
-
東京来たらホテル代も馬鹿にならんしな。
東京の方が仕事あるし。
でここ何のブログだっけ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:10 返信する
-
東京住の時、イベントが有れば仕事が終わってからでも行けた。
実家徳島に帰ったら、もうどこにも行けない。
海を越えないと何もない。
だからマチアソビが規模拡大してきて嬉しい。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:10 返信する
-
自分の場合親に仕送りしてるから
若干キツいw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:17 返信する
-
東京じゃなくても関東近辺なら電車賃も掛からないでしょ。
埼玉、神奈川、千葉あたりなら片道千円ぐらいでしょ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:17 返信する
-
こういうイベントこそ田舎でやれよ
キモヲタは存在自体がキモいし臭いし邪魔なんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:27 返信する
- 最低賃金が都道府県別になってるってことも知らんのだろうか・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:32 返信する
- トンキンみたいなスラム街に住んでいてよく優越感に浸れるな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:34 返信する
- 嘆いてる人は、関東に一人暮らししたらええんとちゃうん?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:35 返信する
- 埼玉最強伝説
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:40 返信する
-
>>66
だからこれ以上って言ってんだろう。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:40 返信する
-
さいたまっていうメトロポリスに住んでるんだけど
秋葉まで1時間だからラクでいいわ・・・大宮にはとらもメロンもゲーマーズもらしんばんもあるしな
・・・にしてもこんな田舎(あっ)にこんなにもオタショップが充実するとは・・・
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:52 返信する
-
なんだかんだ言って田舎が最高。
イベントなら都会が豊富だけど、住みたいとは思わない。
都会行けば薔薇色の人生が!とか思ってるわつはニワカ。
絶望してこいww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 15:53 返信する
-
そんなに得だと思うなら関東に住めばいい
まぁすぐ戻る事になると思うけどね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:12 返信する
-
だから田舎から若者が消えるんだよ
賃金くそ 娯楽もくそ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:13 返信する
-
※4
お前は関東に住んでても自宅に引き込もってしこってるだけなんだから、
いくら田舎者が東京に来ようと関係ないだろ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:16 返信する
-
>>132
いや、遠征費用が高いって話しだから、いやこっちは遠征費用はかからないけど他にもっと金かかるよ?それでも羨ましい?って話しだろうが、わからんのかボケ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:18 返信する
- 俺のアパート4万なんですけど…。秋葉から30分だし…。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:18 返信する
- これは嘘だね。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:32 返信する
- ビックサイトまで往復1500円くらいなので毎回気軽に行ってたわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:39 返信する
-
貧乏人は田舎に住めってことだ。
何のために豚箱みたいな糞狭い部屋に高い金払ってまで首都圏に住んでるんだよ^^;
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:42 返信する
- 東京に住みてえ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 16:58 返信する
-
MX視聴のために支払ってるんだよきっと
まあ画質が最低レベルまで落ちて今じゃアニメはBS11なんだけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 17:08 返信する
-
引っ越す余裕があるなら引っ越してるだろ
引っ越せばいいじゃん で話片付けるやつって馬鹿なんだろうな苦笑
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 17:12 返信する
-
東京に住んでる人間が全員コミケ行くと思うなよ?
こっち住んでるだけでデフォで10万近く飛んで行くんだからな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 17:51 返信する
-
物価ガーって言うけど、ディスカウントショップ利用すれば
家賃以外の生活費は圧倒的に都内のほうが安いのが現実なんだよなぁ
そして家賃差額分は給与でほぼ相殺、通勤外利用の自家用車の維持費を加えると
自家用車を持たなくてもいける都内の方が圧倒的に安い
その上便利
そりゃ都内近郊に人口が集中するよね
物価が高い(大嘘)なんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 18:01 返信する
-
関東民(東京)が羨ましいかって言われればそりゃ羨ましいと言わざるを得ないよw
まず大前提として、家賃の相場の違いを例に出してるけど田舎だろうと都会だろうと一人暮らししてる奴はいるし実家に住んでる奴だって当然いる。家賃が安い所だって探せば東京でも見つかる。
そしてコミケ以外でも金が掛かるという意見があるが地方民はアキバやイベントに行くこと自体物理的に困難。とても日帰り気分では行けない。第一損得ってやつは金銭面だけで決定するものじゃあない。
それ以外にもあらゆる情報をいち早く(もっとも東京民にとってはそれが当たり前だろうが))入手出来るし、カレーや唐揚げにチョコかけて食べる店とかそういう刺激的な経験も出来る。
つまり結論。選択肢があるだけ自分達はまだ幸福だと思うべし。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 18:11 返信する
-
ビッグサイトまで車やバイクで15分程の港区に実家
今住んでるところは家賃16.5万の目黒区
地方民とは格が違うのだよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 18:19 返信する
-
田舎の貧乏人の戯言だろ
東京は金があれば幸福に暮らせる街 貧乏だったら辛いだけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 18:28 返信する
-
※169
アニオタならMXさえあれば金なくても幸せだろww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 18:55 返信する
- 貧乏なアニオタとか想像するだけでつらそうなんですけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:16 返信する
- 東京オリンピック頑張ってくれやw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:17 返信する
- このツイート主、こんなドヤ顔で的外れなこと言っちゃって恥ずかしくないんか?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:29 返信する
-
マックあたりの最低賃金いれろや
同じぐらい働いたら家賃分のさがでるよな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:34 返信する
- 賢い風のことを書こうと背伸びして「〜〜を鑑みる」なんて間違った言葉使ってる奴を見ると微笑ましい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 19:53 返信する
-
>>85
それもデカすぎるコミケの影響ってことで。
夏休み正月休みに、全国各地で中規模のオタクの催しがある状態なら、無理して遠征せずに地元のを、あるいは趣味の合うのを選べる話。
もっとも、コミケってなんだかんだいって盆と正月を微妙にハズしていることが多いので、自分は夏休み正月休みには行けないんだけどな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:01 返信する
- 名古屋市民だけど家賃こんな安くない…
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:02 返信する
- 俺のほうがつれーわとか言いたいだけの地獄のミサワ症候群
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:04 返信する
- 平均給与の相場も違うだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:04 返信する
-
札幌3.3万はボロアパートしかねーよ!
それに冬の暖房費は?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:18 返信する
- 最低賃金が自給600円台前半、民間の給料が平均二十万切るド田舎と東京を比べるか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:32 返信する
-
羨ましいなら引っ越せ
それが出来ないならぐだぐだ言ってないで現実受け入れて諦めろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:50 返信する
- 札幌だけど、そんな安いとこ少なくね?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 20:57 返信する
-
※182
その台詞、上京組か東京民かで説得力が違ってくるよな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 21:33 返信する
-
※182
自分も爺さんの代までも東京出身だけど、東京でフリーターしてる田舎者って何がしたいの? 邪魔くさいから帰って畑でも耕せよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 21:36 返信する
- ワイ、今庭と畑作りが趣味なので、田舎の一戸建て畑とガレージ付きとか最高です。もうすぐトウモロコシとスイカが採れるから楽しみ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 21:42 返信する
-
神奈川だけどあと2年ぐらいでローン終わるわ
群馬の過疎田舎に別荘あるが田舎は田舎で素晴らしいと思うよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 21:54 返信する
- やっぱり東京が一番
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 22:20 返信する
-
北海道民なら、無理してコミケにいかなくても9月に「きたまえ」があるから問題なし。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月18日 23:44 返信する
-
家賃が高いから関東民も楽じゃないって言いたいのか?
物価が高いということは給料も高いというわけで、どう考えても関東民大勝利です
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 00:01 返信する
-
>>99
水道コストはそんなに変わんないけど、下水道コストが違うんだと思う。
下水道無くて汲み取り車のとこもまだ多いだろ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 00:03 返信する
- jin持ち家なのかー金くれよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 00:24 返信する
-
誰しもに平等な環境なんてありえないんだから諦めろよ
地元で開催できるよう動いた方が建設的だわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 01:01 返信する
-
実家が秋葉原徒歩五分の自分勝ち組
でも正直田舎の広い家でのんびり暮らしてた頃の方が楽しかったです
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 02:04 返信する
-
東京は可処分所得で言えば、都道府県中、30位以下だけどな。
統計的な事実だけど、都民に言ったら発狂する。
東京、関東、スゴイスゴイ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 02:39 返信する
-
>>190
お前はもうちょっと文章を読む努力をした方がいい
ツイートの主も最終的に「九州から関東に出てきて良かった」って言ってるだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 03:54 返信する
-
誰か言ってたな
最低でも年収1000万ないと東京を楽しめない
それ以下なら生き地獄だって
だろうなーって思うわ
あんな都会でちまちまディスカウントショップで安物買い漁るなら東京に住む意味ねーしな
金あれば最高の場所だ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 06:15 返信する
-
北海道・東北の家賃、平均は確かに3.3万なのかもしれないが、
札幌とかの大きい市に住んでる奴の家賃はこんなに安くないわ。
平均とる範囲広すぎだ。
しかも札幌で働いてるからといって、給料は東京より全然安い。
家賃の相場だけ見て「遠征費用は高くない」と言うのは無理がある。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 06:21 返信する
-
こんな安いとこ見たことないぞ
以前東北(宮城ではない)でアパート借りたけど、月5.5マンだった。
これで駅(電車は1時間1本)まで車で10分だからな
そもそも遠征費で羨んでる地方民は都心に住みたいとかじゃなく、片道5000円切ってるとこに住んでる人がうらやましいんだよ
今回の試算は年1回の遠征費だけど、コミケでいうなら年2回だからそれだけで赤字なわけだしな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 07:21 返信する
-
最低限の生活が出来ればいい、ならこの値段で借りれん事も無いが
立地や防音なんか考えるとどの地域も倍はするだろ
生活騒音とか地味にストレスだ
そう考えると地方の静かなとこで生活して 、コミケだけは遠征と割りきった方が幸せ
何しろ、今はネットで同人誌だって買えるわ、アニメだってBS/CS駆使すればほぼカバーできるし
現在では東京に住むことに意味はない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 12:10 返信する
- 家賃格差と同時に賃金格差・職種格差も出るからそこはトントンじゃないか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 13:07 返信する
-
都心より、都心まで交通費1000〜2000円くらいで来られる
千葉埼玉の片田舎くらいに住んでるのが一番コスパよさそうだな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 14:40 返信する
- バカッターに釣られ杉
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 15:07 返信する
-
コメント欄見てると馬鹿ばっかで笑える
所詮日本人の考えはこんなもんか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 16:44 返信する
-
助詞をきちんと使えないタイトルが多くてきもちわるい
ちゃんとしたバイト雇えよ 日本人の
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 16:45 返信する
- >>204 おまえは何人なの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 16:51 返信する
-
>>199
それは、東京も同じだろ
7万じゃ都心からはずれた所じゃないと独り暮らしでもちゃんとしたマンションは借りられない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 21:24 返信する
-
>>151
アスペ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 21:25 返信する
-
>>166
大馬鹿がいて草
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 21:25 返信する
-
>>166
大馬鹿がいて草
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月19日 21:28 返信する
- 問題はピカ汚染なんだよなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 07:46 返信する
- かっぺ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。