
松屋のプレミアム牛めしを食べた人達から「吉野家の牛丼に似ている」という感想 – ガジェット通信
<以下要約>
松屋が冷凍肉から冷蔵肉に変更し、従来の牛めしより90円高く販売するプレミアム牛めし
先行販売されている店舗でプレミアム牛めしを食べた人達からは、「吉野家の牛丼に似ている」という感想が出ている。
<プレミアム牛めしを食べた人達の感想>
・食べたけど、吉野家みたいな味だったな
・それなりに美味しいし客単価も高いので、売上は増えるのではないか
・松屋のプレミアム牛めし食べて見た。 BSE騒動の前の吉野家に近い味だった
・松屋のプレミアム牛めしを食べたけどもまぁ普通にうまいとは思う
・食ってみた。 ……うん。 普通と違いが分からない
・プレミアム牛めし食べました。おいしい
・松屋のプレミアム牛めし。 んーーー、微妙。 なんか美味しくなった気がするけど、そこまで違うかな…程度
・肉が柔らかくてタレも好み。でも90円値上げは受け入れられるでしょうか(個人的には認めてあげたい)
・松屋のプレミアム牛めし 食べたけどよくわかんないの私だけですか?
・確かに旨いと思うけど、この吉野家っぽい味で380円なら吉野家行くよね
以下、全文を読む
な、なんだってー!?
これは実際に食べ比べてみないとな!!

うん!どちらも美味い!!
確かに似ているがやっぱりプレミアム牛めしを名乗る
松屋の方がコクがあるような気がしないでもない!!
でも1回くらい食べ比べただけじゃ似てると断定するのは
どちらの店にも失礼な話だわ!!
明日も両方買って食べ比べないとな!!!


![]() | 松屋 牛めしの具135g アソート10食セット 冷凍 発売日: メーカー:UCCフーヅ カテゴリ:Grocery セールスランク:14019 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り 発売日: メーカー:吉野家シリーズ カテゴリ:Grocery セールスランク:800 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:33 返信する
- 俺の大好きな吉牛 ばんざーい!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:33 返信する
-
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
主に、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
・概要
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して〈jin豚〉・〈刃豚〉と言われていたのが略され使われるようになった。
ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:34 返信する
- つまり吉野家はプレミアム牛丼
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:34 返信する
- ちゃんと食べ比べてきたんだ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
- 俺の作った牛丼の方が美味いよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
- プレミアムみそ汁とプレミアム漬物もお願いします
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
- 狂牛病
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
-
女性が初対面で話しかけやすい男性の特徴
【1】目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
【2】他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
【3】話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
【5】男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
【6】おもしろいことを言ったらしっかりツッコむなど、ノリがいい。
【7】ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
【8】女性の話に対して、否定的なことは言わない。
【9】平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。
話しかけにくいブサイク男のパターン
【1】目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
【2】他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
【3】話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
【4】自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
【5】男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
【6】いちいち話しにツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
【7】ジーンズにシャツなど、何の工夫もセンスも感じない格好をしている。
【8】女性の話に対して、肯定しかしないヘタレ。
【9】平坦な道でつまずくなど、見ていて痛い。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
- つまり吉野家が最強ということでOK?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:35 返信する
- そうか味噌汁が80円で余計についてくるんだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:36 返信する
- というか牛丼は単価下げ過ぎだと思うが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:36 返信する
- 松屋の牛めしが1番美味いとか言ってたやつーwwwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:37 返信する
- 普通に美味しいと思う(小学生並の感想)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:38 返信する
- これで松屋と吉野家が売り上げアップしてすき家完全死亡してくれれば満足
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:38 返信する
-
>>6
でもそれをつくる店員がプレミアムじゃないから結局その商品は
プレミアムじゃないんだよな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:38 返信する
-
単価下げすぎと言うけどさ
レトルトをよそってるだけだぜ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:39 返信する
- チェーン店の牛丼は牛肉の味しないから牛丼と思って食ってないけどな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:39 返信する
-
食べ物となるとタプタプAA
任天堂となるとドスドスAA
それがここの掟ジイ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:39 返信する
- 金の亡者ゆでたまごw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:40 返信する
-
牛丼自体に味しっかり付いてるのに味噌汁とかイラネ
松屋はカレーにまで味噌汁
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:42 返信する
- あの安さで味噌汁付きが売りだったのに終わったな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:43 返信する
- 味なんて大差ないから安さが正義
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:43 返信する
-
最近吉野家は
牛丼より豚丼の方が美味い気がする
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:43 返信する
- 松屋の牛丼はすき屋よりもまっずい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:45 返信する
- 生卵ブチまけるから味なんかくそどうでもいいので安くないならもう食いに行かない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:46 返信する
-
吉野家の甘ったるい味が苦手だから松屋の牛めしを利用してたのに・・・
ほんと残念だわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:47 返信する
- 松屋のバーベキュー味の味付けトッピングは最高。たまらないな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:48 返信する
-
うわ!すげぇ食べたい!って思わせる程のインパクトがない。
見た目の工夫もなってないし…お手軽に食べれるお店っていうのは分かるけど。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:49 返信する
- これほど名前負けのプレミアムも珍しい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:49 返信する
-
ま〜た「不満なお客は来ないで結構」発言かw
吉牛はそれで赤字に転落したようなもんなのに、なんでこう飲食業のトップってのは馬鹿がそろってるんだかw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:50 返信する
-
その日を境に冷凍牛を廃棄しないからそのうち
まぜまぜするやろ。
あと冷凍しないマグロがほとんど存在しないように
うしもどこかの過程で(略)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:50 返信する
-
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
主に、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
・概要
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して〈jin豚〉・〈刃豚〉と言われていたのが略され使われるようになった。
ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:52 返信する
- プレミアムという言葉の価値観を下げた松屋はゆるさない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:52 返信する
-
俺はじじいなんで昔からある吉牛にマクドナルド派だが
松屋人気はどうした?
メニューの豊富さとか味噌汁付いてるだけなのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:53 返信する
-
同じ肉使ってんのに
「プレミアム」なんてハードルあげるから…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:54 返信する
-
吉野屋の牛丼のコスパがよすぎる
300円で、肉も米もかなりあってボリュームがある、味はまぁまぁだが
すき家の牛丼は270円だが肉がスカスカ、相対的には吉野屋が一番マシ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:57 返信する
- 安いが正義とか思ってる奴は経営者になれば人件費も安いが正義と思うだろう、ブラック企業どうのこうの言う資格はないね、立場が変われば自分も同じ事をする。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:57 返信する
- やる夫、もっと上品に食え
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:58 返信する
- 「プレミアム」以外に何か思いつかなかったのかね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 12:59 返信する
-
近所の松屋はびちゃびちゃで常につゆだく
毎回つゆ少なめにしてくださいって言うのがめんどくさい
松屋ってどこもデフォがびちゃびちゃなの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:00 返信する
-
味に関しては吉野家が一番美味いと思ってる
好みの問題かもしれないけど
-
- 42 名前: TPP 2014年07月20日 13:00 返信する
-
〜日本の民主主義に対する試金石〜
約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。
\ ヽ | / /
_苫米地 郵便_←YouTubeで検索
/ / | ヽ \
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:01 返信する
- 吉牛でいいな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:03 返信する
- やはり最終的には吉牛が勝つのか、こんなオチ数年前に吉牛が叩かれていた時予想してたやつはおらんやろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:06 返信する
- 中国牛から米牛になったぐらい?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:07 返信する
- 中国牛はまずかった…。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:08 返信する
- 肉と玉ねぎの量が松屋で吉野家味なら破格の安さじゃね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:10 返信する
- パクりしか脳がない、しかもそれを面白くなくさせるでお馴染みのガジェット通信
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:11 返信する
- 俺は辛めの味が好きだから吉野家より松屋のほうがいいな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:11 返信する
- 吉野家は玉子かけないとバランスとれないぐらい味が濃すぎる。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:11 返信する
-
吉野家の味に近いから行く価値なしとか評論家気取りの素人が語るなよ
風評被害で訴えられれば良いのに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:13 返信する
- AAネタが同じすぎてデブ速報みたいになってんな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:20 返信する
-
>>16
赤の他人がレトルトとは言えよそおってくれるか?
い〜やよそおってくれないね。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:22 返信する
- 味同じなら安い吉野家一択ってことだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:37 返信する
-
これ吉野家の宣伝になってるじゃんw
松屋wwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:37 返信する
-
>>26
じゃあ普通の食えよ
バカなの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:43 返信する
- 最近お持ち帰りの吉野家の牛丼食べたけど、美味すぎ〜♪
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:44 返信する
- そりゃ仕入れてる工場同じなんだからw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:45 返信する
-
今までは中国産の牛肉だよ
プレミアムは国産のフクシマ産牛肉です
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:50 返信する
-
すき家が論外になった今牛丼は吉野家ばっか行ってるわ
松屋はあの松屋にしかないようなよくわからんカレーとか食べるときくらい。あとデミたまハンバーグ
本当は丸亀製麺が社食に入ってほしい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:51 返信する
- じゃあ、300円で吉野家だな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:52 返信する
- 自ら吉野家より格下だと露呈してしまったなw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:55 返信する
-
※16
きっとすき家の社長も同じ事考えてるだろうね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:58 返信する
-
たぶん売れるよ
1000円のマック買いにいく国民性だから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 13:58 返信する
- 吉牛行くわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:00 返信する
-
>>56
普通のと入れ替えって事も知らないバカはお前
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:00 返信する
-
豚めし復活させろ
あっちのがうまかったから
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:02 返信する
-
吉野家の味は好きじゃない。
これで、松屋に行く理由が全く無くなった・・・。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:03 返信する
-
>>6
プレミアム味噌汁 = 豚汁変更
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:04 返信する
-
90円くらいどうでもいいだろ
近いほう行くわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:06 返信する
-
>>67
豚めし復活希望の声は多いのに復活しない理由はやはりコストの問題らしいぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:07 返信する
-
>BSE騒動の前の吉野家に近い味
本当なら最高やん
一番好きな味の吉野家でも昔とは変わってるからね・・・
まぁ自分で食べてみないと分からんが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:07 返信する
-
>>63
すき屋はトッピングで味変えちゃうからベースはチープでいいと思う。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:08 返信する
- 90円程度でどれだけのモノを期待してるんだこいつら。だから貧乏人なんだよ・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:10 返信する
-
>>74
チリも積もれば…だから
毎日食べる人に取っては致命的なんだよ
ガソリンの値段気にしてるのと同じ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:14 返信する
-
同じような味なら安い方に行くだろ
松屋の客層は
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:17 返信する
-
吉野家の牛丼に味噌汁がつくようなもんか
最高だな!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:18 返信する
-
※73
だから、すき家の社長は自分らの出してる料理は
もっと安くていい・付加効果はトッピングでつければ良いと負担を増やすだけ増やして
すき鍋で現場が瓦解したんでしょうが
ベースはチープで良いとか、お前も経営者になったら害悪になるタイプだのう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:22 返信する
- 味・安さ考えたらすき家一択じゃん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:24 返信する
-
正直、良いタイミングの値上げだと思うよ
すき家の騒動は少なからず安かろう良かろうを求めた利用者にも原因がある訳で
スタッフの負担を蔑ろにして安くするような経営者の姿を見た今のタイミングだと
値上げが単なる利益増収を狙ったものではないように見えるからな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:32 返信する
- プラシーボ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:46 返信する
-
正直牛丼チェーン店で一番ご飯が美味しいのは吉野家だと思う
吉野家レベルのご飯なんだったら行ってみたい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:58 返信する
- タプタプネタ最近多いなwwwwwwwww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 14:59 返信する
-
松屋は安くて味噌汁が付くってただそれだけで
行ってた奴多いんじゃね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:00 返信する
-
>>79
すき家は記憶に残らない味
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:04 返信する
-
※82
牛丼チェーンで味の良し悪しに限定するならなか卯一択
味噌汁とか比べるとあからさまに違ってて笑える
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:07 返信する
-
なぁ、頼むからブログの名前変えてくれない?
変えてさえくれればどんな記事書いてもいいから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:13 返信する
- ラーメンの+50円でこってり味にできます的な感じか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:26 返信する
-
まじかよすきやさいていだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 15:27 返信する
-
こんだけ意見が割れてるとそこまで劇的変化じゃなんだな
吉野家でいいわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:10 返信する
- 値上げ牛めし大盛りたけぇ〜
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:10 返信する
-
吉野家だけ味が圧倒的だからな
吉野家持ち上げると
味覚障害乙っていってくるすき家派いるけど、どうかんがえてもあっちが味覚障害だろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:22 返信する
-
こういうチェーンに美味さなんか求めてないんだよな、流石に不味すぎると行きたくないけど。。。
大事なのは安さと早さ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:23 返信する
-
>>56
情報集めてから出直して来い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:35 返信する
-
今は多少違っててもそのうち今のと同じに戻る
つまり将来的にはただの90円値上げ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:41 返信する
- 吉野家大勝利来たわぁ〜
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:49 返信する
- 目隠ししたら味の違いなんかわからんレベルだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:52 返信する
- バイトの人もプレミアム牛めし〜って言ってオーダー取るようにとか上から言われてるとかw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 16:54 返信する
-
牛丼はまずくなくて腹いっぱいになれば
それでいいだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:00 返信する
- 牛丼ごときで食通ぶりたくないやw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:16 返信する
-
元々190円商品
それが380円wwwwwwwwwwwwwww
アホなの?
200円以上出すなら
弁当作るよ
ガチで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:24 返信する
-
プレミアム商法乙
値上げしたとはいえ、吉牛は良心的だなー。松屋は松屋で好きだったんだけど、もうイカネ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:37 返信する
-
牛丼なんて肉がタレに浸ってるし味の違いなんてどれも大差ないんだろうな
強いて言えばタレの味が店の味か
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:40 返信する
-
近くにすき家しかない自分にはどうでもいい話だ
吉野家は一回食べたことはあるが、あんまりおいしくなかったな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 17:57 返信する
-
今の時期で吉野家ならば今後監視の目が緩くなった頃に品質落ちる
散々安さを売りにしていたものが一気に価格3割アップは暴挙だと思うんだがなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 18:28 返信する
-
美味しかった頃の吉野家っぽい味だった
やっぱ皆同じような感想になるんだなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 18:32 返信する
-
>>53
何歪曲して捉えてんのw
ネタにもなってないしイミフ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 18:36 返信する
- 吉田さん、食べ比べて辛口レビューよろしくお願いしますね。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 19:44 返信する
-
え?それってつまりゴミクズみたいな味ってことじゃん。
まあ、チェーン店牛丼好んで食う奴なんて味覚音痴のバカ舌だけだけどな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 19:56 返信する
-
うひょ0おおおおおおおお
くいてええええええええええええ
お前らもそう思うよなw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 20:23 返信する
- 松屋の普通の牛めしがまず過ぎるだけ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月20日 21:58 返信する
-
食うAA使いたいだけだろと思ったら、
案の定ハムハム言いたいだけのAAだった。
もう食系のネタっていうと、このAA使いまわし。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 02:23 返信する
- でもやる夫外出てないじゃん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 02:29 返信する
-
これって朝定食とかについてる牛皿(小)も同じ肉なんだろ?
そっち頼む方が得じゃん。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 08:11 返信する
-
ぼくまだ中学生だけど
380円程度でプレミアムとか言ってる貧乏人にはなりたくない
ちゃんと勉強しようっと
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 10:38 返信する
-
もともと松屋の牛めしは他の牛丼チェーンより薄味でインパクトに欠けていたし
手を加えたらそんなものでは
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月21日 10:45 返信する
-
>>86
なか卯はねえよw
あそこの牛丼はまずい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月24日 01:40 返信する
- どちらも中国の腐れ肉使ってるのかな?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。