
ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ:朝日新聞デジタル
大量の顧客情報が流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は22日、各地で開いたスタンプラリーや発行雑誌のアンケートで集めたが、会員にはなったことがない人の情報も流出していたと発表した。クレジットカード番号など重要情報が流出した可能性があることも公表。現時点で流出が確定したのは少なくとも約2300万件。なお流出の全容は把握できておらず、どこまで増えるのか見通せない状況だ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これ、チャレンジに載ってないやつだ!
これはもうだめかもわからんね
おいおい、最初と言ってたことが違うじゃん…
おかげで、「我が社の個人情報管理は大丈夫か?」と日本中の経営者が騒いどる。
これ、過去にもガンガン漏れてました。ってことなのかな。
カード情報の権限は全然レベル違うよね…どんな管理してんだ( ̄0 ̄;)
病院のクチコミ調べてるとウィメンズパークがヒットしてきて登録しないと読めないんだけど、
登録時に全住所やら子供の有無やら出産予定やら必須で、
引くレベルの個人情報集取してんだよね...。
本当の地獄はこれから
これはもう完全にあかんやつや……
会員のみならず非会員のカード情報などもって、
この先どこまで被害が拡大するかわからんぞ

ベネッセはとんでもないことをしでかしてくれました
……が、氷山の一角なんだろうなぁ

![]() | これだけは守りたい個人情報保護 発売日: メーカー:日本経済新聞出版社 カテゴリ:Book セールスランク:77688 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] 発売日:2014-10-22 メーカー:ランティス カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:30 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:31 返信する
- ダダ漏れじゃね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:32 返信する
- わび500円じゃすまないな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:32 返信する
-
クレジット情報ってわざわざ別に信販会社へ預けるんじゃないのけ?
漏れるべき情報がなければダメージは少なく済む、
ってことで信販系は一切預からないのが普通だと思ってたけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:32 返信する
- ベネッセ終了のお知らせ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:35 返信する
- 大丈夫、まだソニーの足元にも及ばないからwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:35 返信する
- ベネッセの黒歴史
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:35 返信する
- もっと金よこせです
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:36 返信する
- 赤ペン先生に聞けばどうにかなるかもしれんな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:38 返信する
- ネットで会員登録するサイトってだいたい個人情報を他人にバラしてるようなもんだぞ
-
- 11 名前: TPP 2014年07月23日 16:38 返信する
-
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:39 返信する
- いやいや非会員の情報とカード情報漏れたかもってのは別の話でしょ。流石にアンケートにカード情報書かせるとこねーぞ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:39 返信する
- ベネ!非常にベネ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:40 返信する
- ベネッセも地に落ちたな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:41 返信する
- 最近ベネのCM見かけなくなったな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:42 返信する
- これ、中国の賞味期限問題より酷くね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:44 返信する
- おう!500円待ってるぜ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:46 返信する
-
>>6
名簿と言う形で流出してる時点で既に比較にならない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:46 返信する
-
お前らベネッセ叩いてるけど
逮捕された男以外は悪くないだろうが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:48 返信する
-
>>19
そんな考えだから日本は情報盗み放題なんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:49 返信する
- それでも500円です!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:50 返信する
- ドンドン傷口が広がっていくな!本当にこれはダメかもしれない。まだ、全然把握して無いんでしょう。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:50 返信する
-
>>6
そうだよな、珍天堂はアカウントサービス自体がまともじゃないから
心配ないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:51 返信する
-
>>19
どんだけ甘い考えなんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:52 返信する
-
責任感のない派遣ばっかり使ってるからだ。
人件費をケチってきたツケだ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:52 返信する
-
こりゃ本気でもうベネッセはダメかもしれんね
少なくとも新規のお客さんは絶望的だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:52 返信する
- 昔会員だったから危ないな。昔と今では住所が違うが...
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:54 返信する
-
>>19
会社も悪いぞ?
大体簡単にUSBで持ち運び出来るって時点でおかしい。
普通は無理
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:54 返信する
-
>>19
社員さん僕にも500円ください
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:54 返信する
- 金額の大小じゃないけど500円じゃすまないな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:54 返信する
- 進研ゼミの漫画のような話
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:55 返信する
- カード情報がそんなに簡単に持ち出せるってことなの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:55 返信する
-
退会しても個人情報消してくれないってこと?
それって色々ヤバくね?ベネッセ……
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:58 返信する
-
おれ小学生のころ進研ゼミやったことあんだよなぁ
付録のおもちゃみたいな顕微鏡キットほしさにな
初回からやらないでごめんよかぁちゃん
そんな俺んちの個人情報も流出したと思うと
カードを新しく発行するよう伝えたほうがいいかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:59 返信する
-
自民党⇔民主党
モス⇔マック
Z会⇔ベネッセ
PS4⇔WiiU
PSVita⇔3DS
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 16:59 返信する
-
河合塾=PS4
代ゼミ=箱1
駿台ベネッセ=WiiU
Z会=Vita
進研ゼミ=3DS
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:00 返信する
-
「俺のせいじゃねーから」で済まないレベルになったな
本当にあいつは疫病神だぜ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:02 返信する
-
ベネッセは小中学生に勧誘を送るために業者から名簿買ってるからな
それが流出か。名簿買うのが犯罪ならベネッセも犯罪企業になるからな・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:09 返信する
- 500円マダー?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:12 返信する
- クレジットカード流出なら法律で定められた保障一人5000円じゃきかんだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:13 返信する
- しまじろうのCMってまだやってるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:17 返信する
- サンキューベッセ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:17 返信する
- 勧誘漫画だってどっかから個人情報盗んで送ってきてるんだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:26 返信する
- ハラダァ!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:27 返信する
-
対象データって何年前のからだっけ。
俺、昔進研ゼミやってたの思い出した。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:27 返信する
-
4〜5ヶ月前に一度だけ、たまひよ雑誌の全プレが欲しくて応募した。
これ以外子どもに関わるような事はしたことがない。
先月知らない会社から「お子さんのいるご家庭に」とか言い出す電話が来た。
子どもはいませんって言ったら、ビックリしていた。
ベネッセって情報流すんだなぁとその時思ったわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:33 返信する
-
おれこの手の無料登録の住所って,適当に検索した場所書いてるわwww
アメリカのアカウント取るときと同じような感じでww
それか,もう流出済みの実家かww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:34 返信する
- パネッス(´;ω;`)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:36 返信する
-
ベネッセから情報が漏れったってなんか紙が届いた。
マジてどうすんだよこれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:40 返信する
-
ベネッセでバイトしてたがセキュリティはザルだったぜ
携帯は持ち込み不可だったけど貴重な休憩時間無駄にしたくないからポケット入れっぱでトイレで使ってた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:54 返信する
- 規模すごすぎて国が名簿屋規制に動きそうな流れだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:54 返信する
-
>>28
ベネッセ自体はUSB経由ではファイルのダウンロードはできないようにちゃんとガードはかけてたんだよ。
ただ、スマホをつないだ時にダウンロードできるっていう不具合が有ってだな・・・
俺の個人情報がダダ漏れなんだが、子供の個人情報でも500円じゃ承諾しかねるんだが、カード情報までお漏らししてるんなら、今後ベネッセの教材を無料で使い放題くらいの事はしてもらわないとな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:55 返信する
- 全個人情報漏れてると思った方が良さそうだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 17:55 返信する
- 賠償額が天文学的数字になりそうw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:00 返信する
-
カード情報に触れるんじゃ派遣と言えど管理職扱いで給料も相当もらってたはずなのに
それでもギャンブル狂いだと売り払っちゃうのかね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:01 返信する
-
こりゃ1件につき500円じゃ絶対にすまない
詫び石はよ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:18 返信する
-
>>55
派遣だからな〜ギャンブル狂いとかそういうの調べないし
面接とかもロクにしなかったんだべ
正社員より安く管理職使いたかっただけ
そのツケが200億だからな、まぁこれからもっと増えるだろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:21 返信する
- どうでもいっす
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:24 返信する
- ジャストシステム悪者作戦失敗しました
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:28 返信する
- やろう ぶっころしてやる!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:30 返信する
-
一人の派遣社員のせいで大損害だよなあ。
損害は派遣会社に請求すれば良いんじゃねって思ったけど
派遣会社どこか公表されないんだよなあ。もしかして超大手とか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:33 返信する
- ベネッセもう潰れていいよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:37 返信する
- ベネッセは一度潰れたほうがいいよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:41 返信する
-
クレカの番号はあかんやろ…
もう、情報流出させたアホは処刑か終身刑にしろ!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:41 返信する
-
楽天はメアドを売り
ベネッセはずさんな管理
ゴミみたいだな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:42 返信する
-
名簿屋一斉逮捕でいいよ
だいたいなんで名簿なんているの?
要らないよね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:52 返信する
-
まぁ裁判でめっちゃとられるんじゃね?
クレカの権限を正社員以外に任せるとか有り得ないわ
どこでもバイトや契約ぐらいならこそ泥かなりおるのに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 18:54 返信する
-
クレカ番号は派遣の権限では流出しないだろ…
流出のダメージを派遣会社に委託したとしか思えん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:02 返信する
-
これはベネッセというかデータセンターだかのセキュリティ意識がおかしすぎるレベル
私物携帯を繋げてコピーだとかそもそもUSBはどの権限があっても使えなくしておくのが定石
可搬媒体の持ち込み持ち出し管理なんざその遥か下でやるのが普通
犯人ばかり責められてるがザル過ぎるセキュリティ意識もまた罪は重いだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:34 返信する
- ベネッセだけじゃないからなw早稲〇塾とかもありそうだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:37 返信する
- 潰れちまえ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:44 返信する
- おひとり様あたり福沢先生複数名コース確定か
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:49 返信する
- 大人チャレンジ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:52 返信する
-
忠誠心ない上に不当な中抜きされる派遣今回のはギャンブル中毒付き
いつどこでも起きてもおかしくない
チャイナリスクみたいなもんだよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 19:55 返信する
- これは派遣会社はどうなるの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 20:40 返信する
-
Tポイントカードの利用履歴見たいだけなのに、Yahoo!IDでのアクセス必須なのは何故?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 20:41 返信する
-
>61
パソ●じゃね?役立たず大臣のwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 21:38 返信する
- 倒産\(^o^)/
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 21:53 返信する
- クレカ情報を一般会社が管理するのはやめてくれ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 22:08 返信する
-
死んで詫びろ
非会員の情報なんざ直ぐにBDから削除しろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 22:29 返信する
-
>>19
管理責任という言葉があってだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月23日 22:48 返信する
-
プレイステーションネットワーク個人情報流出事件
プレイステーションネットワーク個人情報流出事件とは、
2011年4月に、ソニーが運営するプレイステーションネットワーク (以下PSN)が不正アクセスされ、
大規模な個人情報流出を引き起こした事件のことです。
PSNとは、PSPとPS3(後にはVitaも)に提供されるオンラインサービスです。
流出数はPSN利用者全員のおよそ7700万人にも上り、個人情報の流出としては史上最悪の件数となりました。
その他にも、同じくソニーが運営するQriocityや、
子会社であるSony Online Entertainmentにおいて、2460万件もの個人情報が流出し、
ソニー全体では、合計1億件以上もの個人情報が流出するという前代未聞の不祥事となったのです。
無能なソニー
このサイバー攻撃により、PSNは一時サービスを停止、約一ヶ月間もの間利用不可となったのです。
ソニーはサーバーの脆弱性に対処していなかったことが不正アクセスの原因であるとの見解を示しました。
その後、ユーザーへのお詫びとして、PSPとPS3の一部のゲームを無償ダウンロード提供すると発表しました。
しかし、これはPSNが長期間利用できなかったことへのお詫びであり、
▼▼▼個人情報流出に関しては未だ一切謝罪をしていません。▼▼▼
(「不正アクセスはあったが、個人情報が流出したかどうかはわからない」というのがソニーの主張)
しかもこの無料ゲーム配信期間はわずか一ヶ月しかなく、とても誠意を持った謝罪とは思えません。
サーバーの脆弱性を見逃した技術力のなさ、
事件発覚後の対応の拙さ、
ユーザーへの保障の悪さ、
といった、ソニーの組織としての問題が浮き彫りになった事件と言えるでしょう。
はいはい、アルツハイマー、アルツハイマー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月24日 00:49 返信する
- 流出で得た利益何万円だっけ^^;
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月24日 01:10 返信する
- これはもう、賠償額を700円に引き上げてもらわなくっちゃ納得いかんわ!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月24日 05:52 返信する
- ベネッセとっている家庭は笑いもんだわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月24日 14:43 返信する
-
ベネッセ関連に登録していないから、で油断しないで注意した方がイイよ
もし、ベネッセが他の名簿屋から個人情報を買ってたら、それも一緒に漏れてる可能性があるから
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月26日 22:41 返信する
-
赤=情報洩れる
黄=社外持ち出し
青=転売
ロゴでセキュリティの甘さを描いているんだから何も考えずに利用していた人達が全面的に悪いと
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。