ついにパチンコ店、新たな課税へ!!

  • follow us in feedly
パチンコ 税金 パチンカスに関連した画像-01
野田税調会長 パチンコ店課税“法定外税”で容認

パチンコ 税金 パチンカスに関連した画像-02

<以下要約>

自民党・野田税調会長がパチンコ店を対象とした新たな課税について、地方自治体が独自に行う税であれば容認する考えを示した


自民党内では、他にも景品を換金する際などに課税する案が上がっている
仮に税率を1%とすれば、2000億円の税収が見込める

以下全文を読む





パチンコいったぁあああああああああああああああああ
こりゃついにパチンコ業界ヤバイんじゃね!?
a4





う〜ん、どうせ痛い目見るのはパチンコやる人でパチ屋事態は全然平気なんじゃね?
a1-5

モンスターハンター4G

発売日:2014-10-11
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


人生は、パチンコで教わった。

発売日:
メーカー:ワニブックス
カテゴリ:Book
セールスランク:89246
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っっしゃあああああああwwwwwwwwwwww
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコももっと増税しろ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1玉1円の税金取っても全然おk
    1玉10円でもおk
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺には関係ない話
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部国の金にすればいい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さよならパチョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんパチに課税しろ
    なんなら半分課税して反国有化してもいいぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半国有化な
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃwwwwwwwwww
    やれやれ!!!!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ANARUTO 大興奮!ガンづき島のア.ナルパニックだってばよ!  やめろォ!  挿すけェ・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きたあああ!おせーんだよ!善良な市民からより真っ先真っ黒なパチカスどもから取るべきだったろ!
  • 13  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも製造業のTOYOTAやSONYより利益上げてるのがまかり通ってるのがおかしい
    利益率で日本の企業のベスト10に入らないぐらいは課税しとけ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめでとう!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は、課税すると「税収の対象だから規制するべきではない」って話をする奴が出始めて結局排除できなくなる可能性なんだよ

    課税はいいけど1000%くらい課税するか、完全に規制すべきだと思うが?
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにナマポでパチンカスは死刑で
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチンカスが痛めば店も痛む
    素晴らしい課税
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それ。最近のゲームは課金煽り酷過ぎる。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄もヤバイの沸きまくってるな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん在日追い込んでくれ!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチやるけど別にいいんじゃねー?
    意味の分からない所から金取られるよか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この動きは全廃するより前向きなの?
    なんか嫌な予感が・・・
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチンカスざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉代が値上がり→ナマポ軍団が国に文句言う のスーパーコンボ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更、撲滅できないし課税が現実的な判断だな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかいろいろと納税額が増えていってる
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    全国のパチカス屋の数見ろ、いまさらダメだからやめろて潰せる数じゃない
    ならば重税かけて自然に消滅にかけるしかないやろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機にさらに衰退していってほしいね
    いずれはジジババが1パチ打ってるだけの空間に成り果てそうだな
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミからももっと徴収しとけ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い話だが、課税遅すぎ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチンカスに課税なんて関係ない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコも税金とって更に増税されてるんだから、パチも当然取らないとな
    もっとどんどん搾り取れ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4号機規制した時ですらジワジワ店を殺して行った
    課税はもっとダメージデカイからギリギリのとこはバタバタ倒れるな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれじゃね?
    パチ屋の利益に課税するんじゃなくて、パチやった人が得た利益に課税するとかじゃないの?
    だから、パチ屋はそのまま儲かって、勝っても客は換金時に課税される?

    まあそれでも旨味を感じなくなったパチンカスが減ってパチ屋が潰れればいいな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去20年前に遡って徴収しろよwww
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁタバコと一緒でそれでもやめられないバカは多数いるんだろうな
  • 41  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ換金時に課税される消費税みたいなもんだろ
    ユーザーに負担掛けて店側はちょろまかすだけで脱税に繋がると思う

  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の射幸心につけこんでボロ儲けしてるとこには全てかけろよ重税を
    パチカスやソシャゲやガキゲーメーカー等々
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチの市場って20兆あるんだぜ
    10%くらい課税しろよ
  • 46  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯税も本体に掛けるよりもアプリ税にしたほうが税収見込めるのになw
    あとアプリ課金税とかww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ安定した税収としてパチョ屋保護する流れだよねw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    連投してるけど、お前はなんて反応してもらいたいの?
    かまってちゃんにも程があるぞ
    しかも全く面白くねーし
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税云々じゃなくて違法な賭博なのをいい加減に認めろよ
    警察の利権化してんじゃねーよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた頭のおかしい嫌煙厨が沸いてんのか
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザマァ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジワジワ上げてくれ。タバコみたいに。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国3円になるな
    今はだいたい3.6位だけど4円の頃より回らないからな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひーーーwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwもっと課税しろwww
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ここ最近で行くとカプコン,SNK,SEGAかな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この予算で防衛費増額やな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    射幸心煽って儲けるようなのやガキを洗脳して買わせて儲けるようなのは
    全て税取るとか規制するとかしろ、放置し過ぎなんだよ日本は
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50%とってもいいぜ
    今まで散々稼いでどれだけ蓄えてるんだって話だしな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子でいろんな税金どんどんあげようぜw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチカスも死滅するぐらいの重税でいいよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店は損しないから意味ないとか擁護がわいてるなw

    儲からなくなったら客が来るわけねぇだろwバーカww

  • 64  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋の景品交換所だけに税金かけるとかできんの?
    物を売って金を受け取る場所全部にかけるしかないんじゃねえの?
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アニメもパチ業界から資金得ているの増えてるから完全に無くなったらそれも困る
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯税もはよ
  • 69  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが安倍政権
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状が脱法賭博になってるからな
    これはナイス
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯税は許さんがこれは許す
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1%なんて言わないで30%課税してもいいよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとそろそろ引き籠り税も作った方がいいでない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無くすのが1番だが、
    もうそれが出来ないんであれば
    しこたま搾り取って欲しい。

    そうすればパチンカスも減って
    市場も少しは縮小するだろ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチやる人が痛い目見る→パチやらなくなる→客が減る
    だから最終的に苦しむのはパチ屋と重度の依存性だけだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチンカスは馬鹿だから気づかないよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋痛くも痒くもないなら課税してもいいよねw
    リターンが減るのに金払いにだけパチンカスが来ると思ってんならめでたい頭しとるなw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    まず 生活保護者のギャンブル禁止 からだろ


    発覚後はただちに保護停止、全額返納させろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ/ンコなんかしねえから関係ねえ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教法人からも取れ!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん課税しろ
    バカはバカな分社会に迷惑かけるんだから納税しろよ
  • 87  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※13
    何で『パチ.ンコ』って普通に書けるんだ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった数パーセントじゃパチ屋は痛くも痒くもないよ
    むしろ違法賭博が公に認められて堂々と商売できるようになる
    国自ら違法賭博にお墨付きを与えるとかいうパチ屋には願っても無い展開
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋を日本から無くしてくれ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活保護で妖怪ウォッチ買ってる人は逮捕で
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ、酒、パ○ンコは増税しろよ
  • 94  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っしゃきたあああああああああああああ


    どう考えてもGJ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあパチやる連中にしわ寄せがくるとしても
    客離れが進むわけだしいいのでは?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジノくるから終わりのはじまりっしょ
    課税は布石
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    グレーゾーンから合法になるからパチ屋は喜んでるよ
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチカスは値上げされてもやるよ病気だから
    ちまちま取らないでパチからはごっそり税金持ってけ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税が進んで潰れようがそれでもやるチンカスが残ろうがどっちに転んでも良いことづくめ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法化だな
    もうパチンカスとは言わせない
    競馬や宝くじと同じだからな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1%くらいなら、仕方ないと思って今週末も打ちにいくお
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たばこ税とパチ税はもっといじめて良い
  • 105  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    政治家の議席や私設秘書にも課税しようぜ!
    後、役所や省庁にも所属人員に応じて課税したらいい。

    滅茶苦茶良い税収源になると思うよ。
     
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税じゃねえよ馬鹿
    潰せっつってんの!
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    潰したいなら、潰れる位にどんどん課税していけば良いだけ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲにも課税してよ
    あいつらアホだからすぐガチャ回すよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きたこれ

    もっとやれ。あっ競馬は見逃してください
  • 112  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチとタバコは害悪でしかないからドンドン課税すればいい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法化ガーと必死に課税回避擁護ワロタw

    今まで娯楽だとゴリ押しで出店してたパチ屋が賭博屋になるんだからほいほい出店できると思ってんのかよww

  • 116  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党もたまにはいい事するな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わめいてる奴が貧乏パチカスにしか見えない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のパチ面白くないからどうでもいい。バトルスペックとかあほか。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    離れないなら離れないで納税してくれるんだから何の問題もないw

    客から絞るなら中毒者はやめないにしても、新規や遊び半分の客は確実に減るよ
    新規が減ればいずれは縮小していくことは自明
    そうなりゃ店側の利益を減らしてでも還元率上げるしかなくなるし、どうなろうと店側の不利益になるのは間違いない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは店が負担していた消費税を、8%から客からも取るようになって経営が苦しくなってきてる
    さらに新税で?パチ業界は斜陽になるからここの住人は嬉しいだろうが
    ゲームやアニメに金が流れなくなるのも事実でな…



  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっときたか
  • 123  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 124  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    そうだなw

    もっと税率上げればもっと喜ぶなw
    よし!どんどんやろう!
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おせええええええええええええ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?換金率が悪くなるって事かい?
    ごめん誰か詳しく教えて;
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43>>71>>88>>99>>112>>124

    必死に自演でパチ擁護するID:Qc77ZLKi0君wwwww
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    換金の際の課税だとホールは何も痛くない件
    そもそも自民党とパチ業界はズブズブなんだし
    パチ業界の不利益になるようなことやらないよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ、課税を逃れる方々を編み出してくる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何よりも先に公務員税・議員税・そのOB税を設立しろ。

    赤字の原因と使い込んだ責任は自分たちでとれYO
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコと同じくらいの税率にしようぜ
    日本の生産性低下させる癌だし
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホールが痛くも痒くもないなら課税してもいいよねw

    なに必死に反対してんだ?ww
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは一歩と言うところか
    最終目標は全面撤廃だな
    長い道のりだ
  • 136  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    「公務員」が具体的に何なのか教えてくれないか?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふっざけんな。これでレート変わったら最悪や
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろんタバコにも高額な税金つけろよ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43,>>71,>>88,>>99,>>112,>>124

    ずいぶんと必死ですねw
    嬉しいんだろ?
    もっと喜べよw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ≫129
    でも実際 新規書き下ろし動画とか作るわけだからアニメ制作会社としてはいい儲けなんだよ
    しかもちょこっと変えるだけで
    ゲーム制作会社としてもCGモデルを流用すればいいだかだから かなり美味しい仕事
  • 142  名前: 名無しのJINさん 返信する
    パチンカスどんまい!
  • 143  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法定外税ってわかってないんだな
    ニートjin
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ潰れないからもっとガッツリとれよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    すでにハンパ無い税がのってるんですがそれは…
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4号機の頃のスロットに関しては、規制された後に盧武鉉が小沢に規制緩くしろって嘆願してたくらいだからな。
    どんだけ異常だったか分かるわ。
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10%くらいいっていいよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徴収した税金は官僚達の交遊費に使います
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    村山政権の時が一番パチって出てたんだぜ
    解りやすいけどな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一玉一円ぐらい課税しちゃえばいいのに
  • 154  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税はともかく、それを何に使うか明確にしろ!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よしよしまずは1%でいいよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズみたいな奴らからもっと税金とっちゃっていいよw
    タバコもあげろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公共税が乗っかると大概20〜40%なんですけどね。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチカスも納税者気取れるしみんなが幸せになれるね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    1玉1円課税な…既にそんなもんだぜ?

    4円を3円で交換する店がほとんど…この課税のおかげで正直得するんだよなぁ…。
    等価交換の店が残って3点交換の店が廃れて潰れてくれるんだからパチ/ンコする側もありがたい事よ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ税は大歓迎
    酒税も上げていい
    軽自動車税も上げていい
    高級車は税率上げていい
    宗教法人税をすぐに作ってくれ
    議員数削減、公務員給料見直しはどこいったw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    課税されて喜ぶなんて日本人は基地外なのか?

    それともマ、ゾか?

    結局増税分の損失は消費者や従業員の給与に

    転嫁されるだけで国が潤うだけ

    ますますデフレが進行するだけなのに、お前ら馬鹿だなwwwwww

    増税されて欣喜雀躍wwwwww

    頭ワリーw、経済は全部繋がってる、俺はパチしないからとか

    餓鬼の理屈。



    日本、オワタ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな『パチ/ンコ』を普通に書いてるけど何でだ?
    俺は言語規制かかって書けない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    馬鹿の書いた歌詞みたいだなwww
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ税取っても、天下り団体や施設を作るだけでしょ
    まずは削れるところを削ってから言えよ
    切り込み口としてはいいけど、使い道が酷すぎて素直に喜べない
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    必至すぎる
    30兆円産業が消えて他に分配されるならそれが一番だろwwwww
  • 167  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 168  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 169  名前: 162 返信する
    ※164、166
    まとめてかかってこいっ!!!!!!!!
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨニキはよろこんでるけど、これ逆にパチ屋が政治的発言力をもつことになるんだぜ
    んなこともわからんのか
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    パチンカスには規制がかかる
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    換金のところは合法化に繋がるから安易にやるべきじゃないのと
    業界全体が弱体化する方法にしていかないと駄目。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    パチ産業が衰退すれば確かに他の娯楽にカネは流れるな
    しかし他のギャンブルか、ソシャゲとかその程度の娯楽だとは思うが
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも違法やないんかい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※171
    特定のIDにだけ言語規制かけれるの?
  • 176  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    天下り大量で広告費も凄いパチ業界はすでにそんなもん持ってるのは誰でも知ってる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方税にして競馬並みの課税率でお願いします。

    献金欲しさのパフォで無いことを祈りたいですね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチから税金とるのは構わないけどさぁ・・・
    消費税3%からは倍以上、ガソリンも80円から倍、タバコも本体の値段の何倍だよって
    急に税金上がりすぎだぞ
    年金だって毎年のように値上がりしてやがる
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教法人にも課税しろよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    餓鬼で貧乏ですって自己紹介してるな、米wwwwww


  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自治体が金を取る=公に認められたことになる=パチ屋が調子に乗る

    こうなる未来しか見えないんだが
    どうせ衰退してたんだから放置しとけよな
  • 183  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税するのは良いが、客が減ると少なからず、ゲーム業界にも影響があるよなぁ。
    セガなんてまさにそうだし。
  • 185  名前: 161 返信する
    ※181
    ちょっと面貸せや
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    どうぞどうぞ
    パチに頼るビジネスモデルなんかどのみち先はないよ
    だからカジノに必死なんだしな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    他に分配されるはずないだろwwwwww基地外か?

    単に財布の紐が固くなるだけ。

    馬鹿じゃね?



  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武論尊がひくほど儲けたんだよな
    パチマネーの力つかってギリギリのとこはなくなったら困るだろうな
  • 189  名前: 166 返信する
    ※187
    顔面がいいか?
    それともボディがいいか?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164

    歌詞?

    凄いセンスだな、常人はそう思わんなマ、ゾwww.



  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    バカ乙
    銀行に預けたって分配されるわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    言われてみればそうだね。
    ゲーム会社単体で頑張ってほしいよな。
  • 193  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小林よしのりとかテリー伊藤とか見たら分かるじゃん。
    あれだけ偉そうなこと言ったのに、パチマネー入った途端にコロッとやられてる。
    蛭子能収とかも完全にそっち。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税じゃなくて廃止にしろや糞が
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    課税されて喜ぶなんて日本人は基地外なのか?

    それともマ、ゾか?

    結局増税分の損失は消費者や従業員の給与に

    転嫁されるだけで国が潤うだけ

    ますますデフレが進行するだけなのに、お前ら馬鹿だなwwwwww

    増税されて欣喜雀躍wwwwww

    頭ワリーw、経済は全部繋がってる、俺はパチしないからとか

    餓鬼の理屈。



    日本、オワタ
    自民党、ジミサポ、増税ばかりで腹切れよ





  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチが賭博と認定されたらますますパチ反対運動が加速するわw

    何がパチ屋が有利だよww

    今でさえ脱法賭博場は街から出て行け言われてんのにw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    意味不明、消防らしいw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?
    反自民の奴らって散々円高デフレが良いって言ってたよな・・・。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    パチの課税は別に良くね?
    タバコとパチはやらないからどんどん課税して良いよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000億じゃ少な過ぎだろ
    2兆円くらい奪えよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで、パチが合法化され株式上場でメーカーは大儲け
    IR議連(カジノ議連)を通じて自民党と維新の会は多額の献金を得て大儲け

    知らない馬鹿が多いが、カジノ議連で安倍と小沢はタッグを組んでいる
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喜んでるやつ頭おかしいだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1%?毎週上げる税率のことか?
  • 205  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    だから餓鬼なんだってw
    自分がやる、やらない基準がおかしい
    結局増税はデフレから脱却できなくなる

    その問題点をお前らは考慮していない




  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメとゲームも課税でいいよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たばこ税みたいなもんか
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    パチは賭博じゃないから、法律上。

  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    サミーなんかもう上場してるだろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる人だけが痛い目みる制度でも
    結局やる人が減るからパチ屋にも影響あるよ
    5%くらい取ればいい
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    銀行wwwwwwwwwwwwっっっっっっっっw
    なにそれっっっっっっw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋には朗報(キリッ
    とか言いながら必死なのがワロエル
  • 214  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    税金の二重取りだろ、法人税払ってるのに?
    それがマトモと思う位、日本人は頭弱いの?


  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
    やるバカどもが死ぬだけらだから
    設定上げたらはい解決
    だから15%は税率取れ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    馬鹿の納税額が増えるならそれもまたいいわな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    えっと…パチ、スロを辞めた人が他の娯楽に移るって何に移るの…?

    稼ぎたい、負けを取り戻したい人はギャンブル以外に選択肢ないし…時間が掛かっても、お金が掛かっても熱中してるならそれに代わるなんてよっぽどはまらないと無理よね。

    潰してもいいけど消費は増えないだろうに…。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    パチ屋なんて換金禁止にしたらやらなくなるだろ

  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189

    構われなくて涙目か?wwwwww
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国ですら禁止されたのに
    パチ屋からの小金を政治屋共は選んだか
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    何か探すだろ。
    借金あるなら稼がなきゃ生きていけないし、
    人間、その気になれば稼ぐ手段なんていくらでも見つけられる。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税して,出玉規制を緩和してやれば完璧だろ
    玉が出れば出るほど税収が増えるというWin-Winの
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    税金なんてほとんどが2重3重にとられてるだろ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    公営ギャンブルに移ればいいやん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    会員カードの貯玉で年中1パチを遊んでるおっさんとおばちゃんは絶えなさそうね。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    増税されて喜ぶ日本人。ゆとり教育の賜物w。


  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも賭博だから営業してること自体がおかしいんですけどね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    いつも思うんだけど、わざわざ「日本人」って付けなくていいよ。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224

    だから麻痺してるんだよ、日本人はw


  • 231  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    どうした韓国人
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぁ、すぐにやろう!
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229

    意味があるからつけている
    オマエらみたいになんでもマンセーの単純馬鹿じゃないから
    そろそろ覚醒しろよ、情弱
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客から税金取るけど店からは取らんよってヤツじゃないのか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の税金負担がめちゃ軽くなるならこれいいわ
    でなくなるから行く人減ってPS4や3DS買う人増えればイイナー。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222

    俺は借金してまではしたくない人間だが…。

    堕落した人間は本当にヤバイんだ。
    他に探さないし…謎の自信過剰なんだ。
    『バイトで月8万稼いで後はパチで増やせば真面目に働くより効率的』ってまじで云ってた。

    奴らは追い詰められても働きたくないし、追い詰められても自分なら取り戻せると思ってるんだ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税対象にするって事は、グレーゾーンの3店方式を容認するんだよな。

    ここを容認しちゃうと、たとえばスマホアプリのカジノに課金して→景品ゲット

    それをお金に換えるやりとりまで許容されるかもしれないって事。

    あと繁華街にあるプチギャンブル場みたいな賭場が堂々と営業できるようになる。

    「税金取れるなら〜」とか「ざまーw」とか言ってる場合じゃない。

    擁護派は、『客が玉を購入する時に課税されるから関係無い』って言うけど

    普通の思考回路を持つ人なら、課税する前に「潰す」のが先って解るだろ。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    韓国企業?
    全部日本の法人だろw
    馬鹿なのか?

    外国企業だったらどうやって税金取るんだよ?

    馬鹿日本人
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一パーセントとかナメてんのか?
    やるなら30パーはやれよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    なんでもマンセー?
    ああ、ごめんね。君には触れるとダメだったみたいだ。
    気にせず続けてください。どうぞ。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パテェインコ屋をつぶせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチンカスが痛い目見るってことは、結果として朝鮮玉入れやる人間が減り
    朝鮮玉入れ業界全体へのダメージになる。

    とにかくどんどん課税しろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    二重、三重に税金を払うのが当たり前と思ってる
    洗脳された日本人、無知は罪


  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    まだまだ余裕あるじゃん。
    バイトで8万稼げる状況じゃあ、崖っぷちとは言えないな。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    いや、一パーセントは例えだから。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1%の課税で済んだら現状8%負担してるパチ屋万々歳なんだよなあ…
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れても一般人は誰も困らないので、30〜50%くらい取っていいと思う
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ理想は3点形式は違法でパチ滅亡だけど、今までの放置っぷりから無理だろうし
    とりあえず5割ほどの課税スタートでよいよ、年1で上げていけ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然大丈夫だろ
    60くらいとっても
    客足絶えないんだったら。
    70%くらいとってもいい、わりとマジで。
    課税しても業者が問題ないって記事みたから。
    80くらいいけば消費税5%に戻るだろwww
  • 251  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 252  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら餓鬼の馬鹿日本人だから感覚が麻痺している。
    例えば車を買って街中を走るのにどれだけ税金を
    むしり取られているか教えてやる。
    1. 消費税
    2.自動車取得税
    3.自動車重量税
    4.自動車税
    5.軽自動車税
    ■保有段階
    1.自動車税
    2.自動車重量税

    ■走行段階
    1.揮発油税
    2、軽油引取税
    3.地方道路税
    4.ガソリン/軽油価格への消費税






    わかったか?馬鹿ども、外国にはこんな税金ないぞwwwwww
    覚えとけ馬鹿日本人


  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税する仕組みさえつくっちまえば酒やたばこみたいに後は上げるだけだもんな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかそもそもパチ屋と換金所は別店舗って事になってるのに
    換金そのものをパチに対する課金と紐付けしてる時点で違法な賭博を放置してるって自覚あるのかねぇ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って言葉は日本人は使いません。
    それと改行するやつは信用されませんよ^^
  • 257  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250


    くだらね、根拠なしの税試算

  • 259  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    でっていうwww
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会議員から県議員に賄賂の対象が変わるだけ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    日本人の生態学者なのか?
    夏休みの餓鬼は表で遊んでろwwwwww


  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今まで何で非課税だったんだっていう
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のギャンブルと違って、毎日 朝10時(9時の所もある)から夜11時まで営業している事自体が異常なんだよ。

    それにタイマーやらの違法やサブ基板の件やら、この業界はやりたい放題で韓国と一緒でパチ屋は、この世から無くすべき!!

  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    馬鹿には難しかったっていう・・・wwwwww


    ことだろ?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    おまえの事嫌いだけど禿同
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    パチ滅亡➡︎地元から雇用がなくなる➡︎地元がさびれる➡︎景気が悪くなる
    ➡︎長期デフレから脱却できない➡︎最初に戻る


    デフレスパイラル、そこまでかんがえろ、情弱日本人




  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    在日だろうがなんだろうが、黒字企業からは法人税減税して
    税金取ればいい、が正解だな、馬鹿日本人。


  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    パチがあるからデフレなんだよks
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    それはないよ
    実際、他の需要がよくなるから、かえって良くなる。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    増税されて喜ぶ日本人。ゆとり教育の賜物w。
    GHQの愚民化政策の見事な成功例が日本。






  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269

    どういう経済的理論で?説明はよ
  • 273  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ増税されて
    韓国人発狂して嬉しいわ
    どんどん潰れろ
    ざまあ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270

    具体的に?
    アル中が禁酒政策とったら
    毎日ミルクでも飲むと思ってるのか?


    さすが馬鹿日本人wwwwww



  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269

    じゃあ、競馬、競輪、競艇があるからデフレなんだな?
    オマエの理屈では?

    理由は?


  • 277  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    パチにじゃぶじゃぶ突っ込んで消えた大金が地元の飲食店やなんかに使われてれば雇用は生まれてくると思うぞ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    アル中が禁酒政策とったら?日本語おかしいぞ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    デフレなのに金がジャブジャブ使われるはずないだろ?
    経済の基礎だぞ?中二病wwwwww



  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    論理で反論できないから重箱の隅つつきました、ってとこかwwwwww


  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    基本的に賛成。

    「合法化して認めてしまうのでは」という批判はわかるが、現状大規模に
    存在するものを潰していくには一度陽の光の下にに出さなければ無理。

    メリットとしては、
    システム化して税を取るになれば「おかしな国」に金が流れるのを止められる。
    タバコより先に増税対象になり、しかも止める人もいないのでバカバカあげられるし
    衰退していっても同情されないのでとことん税を取れる(ただ、完全に死に絶えると
    恒久的財源にならないが)

    デメリットとしては
    どこかで甘い汁を吸う奴が出る。議員や取り締まる連中のOB。
    アニメ業界等の仕事が減る。タイアップも、
    デメの前半は、徹底的に監視するしかないだろう。
    後半は、他の人も言ってるがそういう状態が不健全。どこかで膿は出さなければならない。


    差し引きすれば、増税のほうがいいと思う。
    よって基本的には賛成。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    重税になると思うか?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    アホだな(笑)
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない人間にとってはどうえもいい
    スマホ税かんがえるよりTV局へ請求する電波使用料値上げしろよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    一昔前は課税されること事態考えられなかったんだけどね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで違法賭博のパチ関係が実質合法化になる。
    そして、マルハンを初めとした在*日系大手の悲願である、業界初の上場が出来るようになり、中小は実質淘汰される。
    そして、今話題のカジノ利権に、堂々と彼らのキムチマネーが大量に入り、日本人はただ搾り取られ、利権に絡んでる政治家・官僚・在*日が特をする仕組みになるんだな。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284

    こたえられねーの、軽蔑するわ
  • 289  名前: TPP 返信する


    〜日本の民主主義に対する試金石〜

    約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
    しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
    これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

    \  ヽ  |  /  /
    _苫米地 郵便_←YouTubeで検索
    /  /  |  ヽ  \
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    ただし、低い税率です。







  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    今、デフレじゃないだろう。
    逆にインフレだぞ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフバンの孫正義

    その弟で朝鮮学校の校長もしたガンホーの孫泰蔵

    電通のドンであった在日の成田豊の意志を引き継ぐ石井直

    マルハンの創業者であり、不法入国者の韓昌祐

    その弟分の飯田産業社長の兼井(金井)雅史

    日本人を喰い物にして荒稼ぎし、朝鮮総連や民団の資金源になっている企業は徹底して不買すべき。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    自分で考えろよ
    普通に大学出ていればわかるレベルだろう。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    アホだw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    なるだろ。結果的に。
    なぜなら、増税が必要な国であり、取れる所から取る国であり、
    何より、取ったら「ザマァミロ」と思われる業種だから。

    そういう業界を守っても、他の業界に増税のお鉢がまわるから
    今度はそちらがそこらを指摘する事になり、結局パチ議員は
    反論できず国民の理解も得られずで差し戻される。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    そもそも日本語がおかしくない?
    軽蔑するとか普通は使わないだろう。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    パチに使ってた額をそのままとは思ってない
    ただパチに使わなければ貯金として貯まって余裕が生まれる
    その余裕から消費マインドは高められると思うけどね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    今インフレ?オマエ基地外だろwwwwww
    優しく教えてやるか?


    牛丼が250円で食えるのがデフレ
    牛丼が2500円で食えるのがインフレ



    wwwwwwッッッッッッッw

  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    競馬、競輪、競艇とパチは別物なんじゃね?
  • 300  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    貯金として貯めちゃうから、つまり市場にお金が流通しないから
    デフレになるんだよ、分かったかね?アホ日本人君。



  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    法的区分はな。
    やってることは同じギャンブル。


    覚えておこうな!
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    っと世間知らずの馬鹿が居ます

    デフレは数年前までで、いま緩やかに物価が上がっている現実があるのにデフレとか言っていたら笑はれるぞ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296

    いや、俺はお前みたいなカスを軽蔑している。


  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293

    答え知ってるから質問してるんだがw

    逃げ回って恥ずかしいな、軽蔑するわwwwwww




  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    そもそも三点方式が自体が八百長
    パチなんか、他のギャンブルと比べたら酷いぞ。
  • 307  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    チャンさん黙ってください(笑)
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    なるほど、状況からそうなるということか。一理あるように見えるが、
    以前から商業である以上、納税の対象だし、状況も以前から同じ。
    ほんとは法案一本で潰せる。結局は国会次第。
    法律は遡及せずというが、もともと違法状態だったし、新たにより
    規制が強まれば、警察は動ける。
    それをしない国会に、潰す意思があるとは思えない=重税とは思えない
    んだが。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    じゃあ、インフレの定義言ってみろ。


  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    なんでおまえそんなに賢いのに無職なの?
  • 312  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    お前の言う市場とはパチと消費者金融かな?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    資産があるからだな

  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府公認ギャンブルではないので50%課税にして公認化
    バシバシ潰して脱税を逮捕しまくればいい
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ、パチン.コは金の無駄
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313

    マーケット全体に決まってるだろ、答えられなくて屁理屈で抵抗か?


  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312

    恥ずかしいな、日本語がどうたら、こうたら行ってた奴がなwwwwww



  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    違法賭博をマーケットに入れてる時点でお里が知れますな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ってホントに馬鹿野郎だなwww
    こうゆう課税 ってのは、国の御墨付きを頂くってことになる入り口なんだよ。
    業界は御墨付きを欲しがって必死だったんだよ。どうせ課税分は客から回収なワケだしな。お前らの大嫌いな業界がまた発展するワケだw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    おまえまだいるのか?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    救いようのないアホだな。
    そんな事でイチイチ答えられんわ。
    小学生でもわかる事を、なんでアホなオマエに答えなきゃならんのだ?
    そもそも最初のコメでデフレと言ったオマエが間違った事を書き込むから悪いんだよ。
    あと牛丼250円から2500円の場合はスーパーインフレって詳細に書けよな。

  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303


    インフレの定義は?
    逃げたの?Wikipedia?

    インフレは物価上昇と給与所得上昇がセットだぞ。
    それと物価上昇するから以前より生活が厳しくなる。
    食えなくなる。
    職がなくなる。
    暴動が起きる。
    パン一個買うのに札束で買う。
    貨幣価値が下がるからだ。

    今1ドル何円か知ってるのか?
    日経平均いくらか知ってるのか?


    知ったかぶるなよ、糞日本人。



    マトモ日本人より。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    オマエは小学生以下だなwwwwww

    スーパインフレの定義は?
    さっきからなに一つ俺の質問に答えてないぞ、お前。


    軽蔑するわっっっw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    税として代替が見つかるとは思えないので潰す気はないと思う。
    必要悪としてある程度は容認するだろう。(残念だが)
    国の管理下に置くのがまず大事かと。

    今まで手を出さなかったのは癒着してる議員連中もそうだが、
    明らかに癒着してる朝鮮に対してケンカ売ることになり、
    税の問題を超えてしまうことが懸念材料だったんじゃないかと思う。
    「裏の制裁」と判断されるだろうから。

    そこら辺の半島の反応や、日本国内の空気を読んだ上で
    そろそろいいんじゃないかと思ったのではないかと。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321

    お前もまだいるのか?

    外行って遊んでこい、夏休み野郎wwwwww
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    これが在日の執拗でくだらない人種なのが、お分かりになる良い例です。
    皆さんも気をつけましょう。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    変なのが居るな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    一緒に外で遊ぼうぜw
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329

    遊んでるとオマエみたいになっちまう、やなこったw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    324  グーグルで調べれば済むのに異常なまでの絡み
    ※逆恨みのストーカーぽいね。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328

    早く答えろよw
    負け犬
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    おまえとなら引きこもり脱出できると思ったのにw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331

    インフレくらい、ググらないと解らない、というところが情けない、ということに気づいていないオマエは情けないwwwwww



    と、言うことだ



  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333

    他の馬鹿に当たってくれ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327

    ハイでました、在日っw認定。

    負けると在日と言うやつ軽蔑するわwwwwww



    カスやなwwwwww
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに、規制と課税のバランスを取って、生かさず殺さずをする可能性が高いな。

    国として管理下に置くことを強めるにはどうすればいいかな。
    消費税みたいに、客が納めたものを懐に入れる抜け道がいくつも用意されたら、
    規制にも課税にも逆効果になってしまう。

  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    なんだ……また論破しちゃったよwwwwww

    うるせい蝿どもだったなwwwwww


  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国税局査察部「出番が来たか」
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレの定義は?
    逃げたの?Wikipedia?
    インフレは物価上昇と給与所得上昇がセットだぞ。
    それと物価上昇するから以前より生活が厳しくなる。
    食えなくなる。
    職がなくなる。
    暴動が起きる。
    パン一個買うのに札束で買う。
    貨幣価値が下がるからだ。

    今1ドル何円か知ってるのか?
    日経平均いくらか知ってるのか?
    知ったかぶるなよ、糞日本
    マトモ日本人より。

    ・・・・なんか凄いのがいるなw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    おまいの勝ちだ おめでとう!(^^)!
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでアニメ業界も衰退だね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341

    お、無抵抗主義、まさに悪の思想!!


  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    ・・・なんか凄いのがいるな



    ⬆︎
    それが精一杯なら俺なら書き込まないね、悔しんだなwwwwww

    なんか言い返したいんだな、でも学識なく何も言い返せないんだなwwwwww





  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    賛辞を送っただけだお
  • 346  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    それは止めなきゃだめだお
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345

    そりゃどうも 🚬 ぷか〜〜、ふー〜

  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうので上げて、酒類の課税を少しでもいいから下げて欲しいんだけどなぁ。
    なんちゃってビールよりやっぱりビールが飲みたい。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テョンさんの首が少しずつ締まっていく...
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346

    だから?wwwwww
    脱税しなきゃ問題無いんだよwwwwww


  • 352  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346

    マルハンのマルは日の丸だぞ、因みにな!

    日韓友好の証じゃんwwwwww

    良かったなっっっw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかダイナムも上場してたろ。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    それが経済素人。
    金を使わなくなるだけ。

    パチやめたら盆栽に興味沸くのか?

    あはははははh、馬鹿だな

  • 356  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 357  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋もあの手この手で集客するだろうな
    パチ屋だけじゃなくメーカーも
    色んなメディア取り入れて若い分野を取り込もうと必死だからな

    結果客が搾られて国とパチ屋だけが儲かる構図に変わるだけ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※355
    別にいっぱん
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    ネトウヨは在日ってことか・・・
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360




    左右対称
    あっ・・・(察し)
  • 362  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    そして100年後には滅亡してるよ。
    良くてポルトガル状態。


  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ怒りの一億総在日認定wwwwwwwwwww
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    なんの生産性?
    それとパチ全廃との相当因果関係の説明が
    なされていないんだが??


  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364

    😄あははははは、おーい山田君!


  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がようやく普通の正常な国家になってきた
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これパチ屋痛くないじゃん
    結局は税金分を利用者から徴収するだけ
  • 369  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 370  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369

    増税擁護する奴が一番キモい、白痴。

  • 372  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 373  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 374  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアル
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    ネトウヨが在日のわけないだろ
    そもそも中韓批判がネトウヨなのに
  • 377  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    何か問題でも?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    全廃する理由が見当たらない
    税収は減るし、雇用は減るし
    何より国民の娯楽を奪う必要はない


    まあ、そういう意見を言うところを見ると相当な餓鬼だな、オマエ


  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋の税金の話なのにテヨンがコメント荒らしてるのなw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法行為認めるながれ反対だわ
  • 382  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼はパチ屋みたいに明らかな巨悪には反対運動やらないのか?
    パチ屋の前とか暴力団事務所前とかでなんで反対運動しないのかな?アホなの?
  • 384  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383 パチ屋って巨悪なのかなあ?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時のパチ屋は結構優良な企業だと思うがな・・。

    なんでネット民がパチンカー嫌うのかよく判らんが、間違いなく「日本の企業」だぞ。
    朝鮮が潤うとか思ってるやつ、ちゃんと調べてみろ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カジノ利権にチ*ョンが絡めれるようにしただけだろ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋も苦しくなるんじゃ無い?
    いっそ10%くらいとってしまえばいいよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景品換金ってパチ屋の懐全然痛まない仕組みかよ!
    結局、どこまで行っても庶民から搾取する思考回路なんだなオイ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチより酒の方がいらないわ
    騒いで煩いし、臭いし、汚いし、道にゲロ吐くし、客引きもめちゃx2うざいし
    喧嘩してトラブル起こすし、飲酒運転での被害も酷いもんだしな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またクソみてえな税金が増えんのか…自民党潰れろ
  • 392  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋は平常運転だよ
    ギャンブル依存症がどんなに辛く設定しても回してくれるからヘーキヘーキ
  • 394  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまじでやってくれ頼むぞ
  • 396  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 397  名前: チ.ョンキタ━━━━(゚∀゚)━━!! 返信する
    <ヽ`∀´>なんでネット民がパチンカー嫌うのかよく判らんが、間違いなく「日本の企業」だぞ。
    <ヽ`皿´#>朝鮮が潤うとか思ってるやつ、ちゃんと調べてみろ。

    wwwwwwwwwwww
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景品にに交換時の課税じゃなくて?
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや禁止しろよ
    何言ってんだ
  • 400  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャンブル興味ないから別にいいや。
  • 402  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 403  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よろシコ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ今までやってこなかったし
  • 406  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ以上換金率下がったら誰も打たねぇだろw
    今でさえ増税前に等価だった店が増税後は8%以上ピンハネしてるんだからw
    普通3%の換金率変動が正しいだろw
  • 408  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチ屋は利権でズブズブだから、パチ屋が痛くなる課税はしないだろうし、換金時に課税するってことは合法的に換金認めちゃうって事でしょ?
    税金かけるなら玉を購入時に税金かかる方がシンプルだと思うけど、1玉につき数円みたいに
  • 410  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独自税でなく、
    ・売り上げのいくらを国に治める
    ・換金率はいくら
    ・適正な勝率の検査
    ・営業時間の規制
    これらを決めねば意味は無い。
    このままじゃ、なぁなぁになる可能性大

    賭博の本質を見て、税を課さなきゃ骨抜きに等しい
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一律50%で頼む
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方自治体← ここがみそ

    朝鮮系が多い所はどうなるんでしょうなぁー
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチはもう色んな業界と切っても切れない状況だからな。
    アニオタが見てるアニメのスポンサーだってパチ版権の為になってるところも多いし、
    そうしないとアニメ自体もつくられない。
    ソフト業界もパチプログラム開発で食いつないでる所もある。
    音楽業界も曲使用料やら、歌手単体でパチ台になったりやらで、新曲出せたりしてる。
    パチ自体は悪だと言えるが、それを生業としてる人間が増えすぎて、廃止なんかしたら失業率だって上がる。
    が、なくなれば手軽なギャンブル依存症になる奴は減るし、パチに使われてた金が他に回る事を考えるとどっこいどっこいだな。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    やっぱ日本人の味方だわ


    安倍政権

  • 416  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日は我が身だろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅すぎぃ!

    そもそも、違法賭博なんだけどなぁ・・・
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30%くらい掛けても問題ありません
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    大当り確率1/500
    最高出玉2500発

    変態スペックを増やして機種側がギャンブル性を高める可能性もある。
  • 421  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課税でなくきっちり潰して欲しいのだけどなぁ...
    屑からカネせしめるのなら公営カジノでもつくりゃいい
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く地元大手パチチェーンの社長のポルシェが軽になりますよーに
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巡業する芸人とグラビアの仕事が増えそうだな
    出ない、遊べない、では色んな付加要素で釣るしかないし
  • 425  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青森県は朝8時30開店、夜11時閉店とか営業時間長すぎてスロに設定もいれないから、きっちり税金とってほしい
    ってか開店8時30分って何だよ!
    通勤ラッシュにかぶるだろ!アホか!
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    換金屋はなんで身分証明の掲示をしなくてよいのかな?
    金券屋やリサイクルショップでは厳しのになあ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク