
“余命”をかけて挑んだ作品――「俺屍2」を作った桝田省治氏の原点を探るロングインタビューを掲載 - 4Gamer.net
<一部抜粋>
4Gamer:
確か以前,マーズの公式サイトに“俺屍2っぽい企画書”が掲載されていたじゃないですか。あれがその資料だったんですか?
桝田氏:
いや,もっと細かい資料が本当はあったの。実際,「俺屍2」で使ってるシナリオも,その時点でほぼ完成していたんだよ。登場するキャラクターなんかが入れ替わっているだけで,大枠のお話自体はその時に考えたものなんだ。だから当時の時点で,企画書というよりも仕様書に近いレベルまで詰めていて。それを元にアルファ・システムの佐々木くんが制作費の見積もりまで作って,SCEさんに提案をしたりしていたんだよ。
4Gamer:
そこまで話が進んでいて,企画が通らなかった理由はなんだったんですか?
桝田氏:
細かい話の前後関係は忘れちゃったけど,一つは「日本でしか売れそうにないものは作らない」という,当時のSCEさんの方針があって,それで一回断られたんだ。その後は,確かPSP向けにってタイミングでまた提案をしたんだけど,その時はアーカイブス版を出すとか,そんな話で返されたのかな?
以下、全文を読む
うわー
みんな、『俺屍2』叩きまくってるけどちょっと落ち着いて!
ぼくはこのインタビューを読んで全てわかってしまった!

>一つは「日本でしか売れそうにないものは作らない」という,当時のSCEさんの方針があって,
ほらこれ見て!
『俺屍2』がこうなってしまったのは
当時あんなに勢いのあった桝田さんのことを突っぱねたSCEのせいなんだお!
なぜなら
『俺屍2』は1回完成した物を今作り直したから
あんなに芯がブレブレのストーリーになっちゃっただけで
15年も経てばそりゃオカシクなりますよってことだったんだお!
それもこれも、日本市場を軽視したSCEの責任である!
さすがの僕もこれはSCEが無能判断だった言わざるを得ない!

ふーん
他に何か言い残したことは?

OK
\目からビーム!/

■関連記事
『俺の屍を越えてゆけ2』が大不評で桝田省治さんが突撃されまくりで大反省会「多くの前作ファンの期待を裏切ったことは明白」
![]() | 俺の屍を越えてゆけ2 発売日:2014-07-17 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:60 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 俺の屍を越えてゆけ PSP the Best 発売日:2014-03-06 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:120 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:06 返信する
- 目からビーム好き過ぎだろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:07 返信する
- 煽る記事多くね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:07 返信する
-
俺屍やってみよかな
前作やってないし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:08 返信する
- 5へぇ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:08 返信する
-
俺屍は俺屍でいいんだけど
SCEのRPGっていったらポポロやアークザラッド、ワイルドアームズだろ。
まずそっちの新作を作ってほしいね。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:08 返信する
- このバイトは任豚か
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:10 返信する
- なぜ、ビーム撃った?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:10 返信する
-
>>3
1やってワクワクしながら発売日にDL版買った自分が言う
2はまじでやめとけ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:10 返信する
-
>>5
俺屍みたいになるならやらんでええわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:10 返信する
-
昔はともかく今は正しい方針だと思うが、発売されたってことは今は違うんだろうな
日本だけでしか売れないゲーム作ってても業界先細りするし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:11 返信する
- 糞つまらない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:11 返信する
- 2おもしれえええええw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:11 返信する
-
駄作の言い訳にはならんだろ
駄作かどうかは知らんw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:12 返信する
- あの出来じゃボツってた方が正解だったんじゃね?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:12 返信する
-
_
/::| _
/ー-1 /::|
/ | /`ー/
| ,―――/ /
レ' イ
./ ヽ 避難警報〜
.l ノ ゝ l
.jrr=-. r=;ァ l 自信の無いメーカーは避けろよ
.| |
{) 'ー=-' .- 、{ ソニー(笑は知らん、当たってくたばれピッピカチュー
.ゝ. ゝノ \
14年7月10日 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖 レベルファイブ
14年7月10日 3DS 妖怪ウォッチ2 本家 レベルファイブ
14年9月13日 3DS 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 任天堂
14年10月11日 3DS モンスターハンター4G カプコン
14年11月21日 3DS ポケットモンスター オメガルビー ポケモン
14年11月21日 3DS ポケットモンスター アルファサファイア ポケモン
14年冬 3DS ファイナルファンタジーエクスプローラーズ スクウェア・エニックス
ほとんどがミリオンタイトル、ちなみにソニーのミリオンタイトルは
PS3 1本、PSP 4本、Vita 0本、PS4 0本
(Wii 14本、DS 36本、3DS 12本、WiiU 1本)
第1試合
Vita フリーダムウォーズ 初週 18万7890本 VS 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 初週 131万6707本
Vita 俺の屍を越えてゆけ2(限定版含) 初週 9万3775本
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:13 返信する
- アサシンもコールオブデューティーも、Vitaタイトルになると、糞つまらない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:13 返信する
-
PS1のときから世界を狙ってたんだろうなぁ
そして今実現してるというw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:14 返信する
-
いいよ
日本でしか売れないゲームなど作らなくてよろしい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:15 返信する
-
>>5
その辺のお家断絶タイトルを出すかどうかが俺屍2の売上評価次第てことだったらしい。この調子じゃなさそうだけどな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:15 返信する
- 今もだよな日本でしか売れそうにないものは作らないって吉田修平が言ってたからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:16 返信する
-
ま、実際出さないほうがよかったって
ファンに思われるような出来だったんだろ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:16 返信する
-
ぶっちゃけ世界という舞台で天下取っちまったんだから見る目が無いとは言えんだろ
むしろ会社として見る目が正しかったんじゃねぇの
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:17 返信する
- 俺のチ冫ポを踏んでいけ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:17 返信する
- 結局、日本でも売れなかったんだろ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:18 返信する
-
やはりSCEの方針は日本切りか
流石は朝鮮企業だな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:18 返信する
- 出さなくてよかったろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:18 返信する
-
日本で売れるんなら日本で売るのは間違いないだろ
日本で売れるかもわからないのに世界向けで売ろうとする方が意味わからん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:19 返信する
-
結局海外のクリエーターや会社を金で雇ってるだけだろ。
シュウシンコヨウの日本じゃあそれは出来ない。
だからといって、日本ソニーの内製ソフトは作れないと。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:20 返信する
-
海外で売れるゲームって
本命のメタルギアと
後は昔に作ったブランドばっかりやん
今新規に作っても、洋ゲーに負ける
特に洋ゲーの後追いとか、見向きも去れない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:21 返信する
-
日本で日本向けにゲーム作ってれば良いじゃナイ
日本のゲームファンは買うって
ガラパゴス上等
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:21 返信する
- むしろ今となってはSCEの判断は正しかったとしか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:22 返信する
- 何がブレてるのかさっぱり分からん。ストーリーなんて前からこんなんだし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:23 返信する
- 俺屍2はまずストーリーつか脚本がダメダメだからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:25 返信する
-
OS開発チームはバカの集まりだし、デモンズや俺屍の件といい、ほんとSCEって無能しかいないんだな。
無能集団と言われるのも分かるな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:27 返信する
-
>>5
アークとワイルドアームズは好きで全シリーズ持ってるけど、アークはPS2時代で既にクソ化してるから期待してない。
ワイルドアームズも金子が退社したから作るとしてもウィッチクラフトとの共同開発じゃない限り
もはや別モノだし正直あんまり売れるとは思えないけどね。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:27 返信する
-
今になってVITAだと国内のみでも十分採算が取れる市場になったから作った
PS4は国内のみだと採算が取れないから作ってない
ぶれてないじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:28 返信する
-
国内はオマケで完全に切り捨てられてるのにソニーに尻尾を振るGKが不憫で
忠臣二君に仕えずで一蓮托生なんだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:28 返信する
- そもそもこの人のゲームは一部の人にしかウケないんでは・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:29 返信する
- アークザラッドなんてそれこそ2で終わらせとけば良かったろ。続編なんていらない。長くシリーズ化したらやはりろくな事がない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:30 返信する
-
オープンワールドで作れよ
PS4ならゲーム製作簡単なんだろ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:30 返信する
- 記事のタイトルも書き方もコメ欄も、今や完全にはちますら比較にならないくらい劣化したなここ・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:30 返信する
-
SCEってハード作ってる所は優秀だけどソフト作ってる所がまったくそれについていけてないよな。
特にジャパンスタジオの無能っぷりがマジでヤバイね。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:32 返信する
-
>>37
別にサードからゲームも出るから普通にハード買ってるだけだけどね。
あ、ファースト製のソフトばっかりしか出ないハードがあるんだっけ?忘れてたよwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:33 返信する
-
>>37
全世界から切り捨てられた任天堂はゴミだからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:33 返信する
-
ぶっちゃけSCEのソフト戦略は無能を極めているよな
なにがしたいのかさっぱりわからんマジで
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:33 返信する
-
鵺子が必須になってくるのはうざいがそこまで酷評されるもんじゃないだろ
ただ、無料だからこそ楽しめたがKnackみたいなタイトルにリソース割くのはやめてほしい、欧米はどちらに向けてもそれなりに結果だせるけど国内は国内向けで完結しちゃうから難しいんだろうけどな・・・。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:33 返信する
-
枡田のは政策の勢いに乗ってるときのはましだけど
一回水差されて仕切り直しになるとたいていダメになる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:33 返信する
-
ポポロやアークザラッドやワイルドアームズはやったことないけど今作っても売れるとは思えないなサイレンやパラッパなんかも
どうせ低予算物になるだろうし
ブラッドボーンみたいにスクエニやカプコンのような大手に金払ってゲーム作ってもらった方がいいわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:35 返信する
-
なるほど、それで世界で売れるゲームも国内で売れるゲームも
作れなかったから会社が傾いたんだね。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:35 返信する
- 制作者自ら失敗作と認めちゃったところが凄いな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:36 返信する
-
>>42
PSを普及させるときに必死にいろいろやったのに、PS2の成功で利益の薄いソフト作りはサードに任せたほうがいいということで自分のところのIPをほとんど捨てたからね・・・。
人を育てるのは時間がかかるからこれからでしょ、SCEにやる気があればの話だけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:37 返信する
-
そもそもデモンズにしろ俺屍にしろ、こんなぶっとんだなストーリーと異質なシステムのゲーム
任天堂なら企画の時点ではねられるわ…
SCEだからこそ通った企画で、SCEがいたからこそ世にでれたゲームだ
それでSCEが無能とか馬鹿かと
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:38 返信する
-
日本でしか売れないけど
300万本は売れるゲームだったらいんだろう?
俺が作ってやるよ。
タイトルはボケットオレスター
普段ボケっとしている俺がスターになるまでの軌跡を描いた
恋愛アドベンチャーだ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:38 返信する
- パソツゲー、シコゲー、ギャルゲーは日本でしか売れねーよwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:40 返信する
-
むしろ俺屍を出したことを褒めるべき
任天堂なら1作目からして絶対に出さない
奇ゲーを評価するSCEだからこそ日の目を見たゲーム
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:40 返信する
- 日本でも売れないゲームになってしましったが…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:41 返信する
-
じいさんはもうゲーム作りたくなかったんじゃないかな
だからこういう形でファンの心をズタズタに
引き裂いて二度とゲーム作らなくていいって
言われたかったんだよきっと・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:41 返信する
-
>>56
お前はまず日本語を勉強してこい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:43 返信する
-
むしろ日本でしか売れないゲームを作れ。そしたらPS信者は確実に4買うぞ。
FPS死ぬほど嫌いだから今んとこ絶対PS4買わない。買う価値なし。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:44 返信する
-
>>35
ワイルドアームズがクソ化した原因はどう考えても金子だろ
桝田以上に腐っているよ
この2人に共通しているところは
ユーザーに媚びるのが嫌い、フェミニスト思想が異様に強く女性に媚びるのが好き、プレイヤー中心のゲームを作るのが嫌い
こいつらアニメ業界ならやっていけるだろうけど20万本売れないときついゲームじゃあ無理
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:44 返信する
-
>>57
こればっかりはしょうがないね。
SCEのなかでジャパンスタジオの序列は低いから
制作陣の扱いもよくなかったんだろうね。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:44 返信する
-
それで世界で売れるならいいんだけどもね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:44 返信する
-
日本で売れるタイトルなんかSCEにないくせによく言うよな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:45 返信する
-
>>59
ジャンルに合う合わないはあってもFPSだけじゃないだろ
TPSだってあるし、来年にはBloodborneも来るのに
叩きたいだけ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:45 返信する
-
>>51
PS3はアプデで10年戦えるくらいのハードだったけど、肝心のソフト(SCE製)が3年くらいまったく出てこなかったからな。
自分はデモンズとアンチャ出なかったらゲーム辞めてたかもしれん。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:46 返信する
-
あーあJINは桝田さんに嫌われたわ
ハチマは知ってるけどJINの存在は知らないみたいだけどなw
ハチマも何度も名前間違ってフォロー消されたんだったな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:47 返信する
-
まあ日本市場で売れるゲームは他では売れんし
投資効率が悪過ぎるわな…
SCEが世界市場向けに作ればミリオンとか余裕なんだもん
レベルが違い過ぎる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:48 返信する
-
>>48
何言ってんの、頭湧いてるのかよ
カプコンやスクエニみたいな落ちぶれたメーカーに金も時間も割く必要ないわ
ましてカプコンなんてガチガチの反psだろうが
こいつらが何回裏切り行為したと思ってるんだ
こんな二流で裏切り行為を平然とするゴミにお世話にならなくても、
sceにはノーティー始め一流のファーストが居ますからご心配なく
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:48 返信する
- ソニーアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwドラクエも日本でしか売れてねーしwwwwwwwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:49 返信する
-
全文読んでから釣られろよ
俺屍の復活はSCEJAの社員の力が大きかったと桝田さんも言ってる
WWSが渋ってたのをSCEJAが見切り発車で発表させて製品化にこぎつけた
それも今回の流れと売上で二度と通用しないだろう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:49 返信する
- pspで出してたら割られるだけだったと思うわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:49 返信する
-
ソニーがRPG出したところでFFの邪魔をするだけだしな
邪魔にもならないくらい売り上げは悲惨だが
SCEJはGTとサイレンだけでいいと思うわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:49 返信する
-
>>52
ベヨネッタも十分異質ではないか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:49 返信する
- いくら桝田を擁護してもクソゲーを作ったのは事実
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:50 返信する
-
>>60
横レスだが
フェミニスト思想が強いなら
男プレイヤーに媚びるんだろ?w
金子の作品女キャラメインな気がするが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:50 返信する
- SCE無能すぎwwwwwwwwwwwwwwwとっとと撤退しろwwwwwwwwwwwwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:50 返信する
-
>>37
MSが完全に日本を切り捨ててるのに、健気に箱を推してるチカ君の悪口は止めなよ・・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:50 返信する
-
>>69
だからつまらないんだな。あんな化石ゲーなんて脳停止してなきゃできない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:51 返信する
-
っていうか俺屍の1作目は明らかに「奇ゲー扱い」だったし
むしろSCEがいなかったら世に出てこなかったゲームだと思うぞ…
いい加減、滅茶苦茶な論理でSCE叩くのやめたら?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:51 返信する
-
>>69
そうだね、9まではやったけど8路線の進化を期待してた身としては9から10とかもう見てられなかったわ
9は売れたからいいとしても10は売れないうえにオンライン専用でクソハードとかね・・・。
8路線でPS3・4マルチなら喜んで買うわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:51 返信する
-
俺屍2がクソゲーすぎて大炎上してるね
課金要素にフリーズ、さらにシステムも改悪
VITAってなんでこんなクソゲしかないの
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:51 返信する
-
>>54
カグラなら売れる
これからは据え置きだしな
日本でも売れないホモゲーとは違う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:51 返信する
-
SCEが海外かぶれで日本軽視してるのは分かってる事
サードが今までカバーしてくれてたからゴキブリが気付かなかっただけ
その集大成が洋ゲーハードのPS4なんだからな
何でサードがこんな日本人バカにしたハードに突っ込むのか理解できんな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:52 返信する
-
>>73
実績があるゲームの企画はそりゃ通しやすかろうよw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:52 返信する
-
和ゲー復活の最後のチャンスを踏みにじって潰したお前ら最高だよ
ワイルドアームズもポポロも二度と復活することはない
出しても文句言われるだけだしアホらしいわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:53 返信する
-
>>81
腐るトマトに勝る課金要素あるの?ww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:54 返信する
-
>>68
洋ゲー厨ってこういうこと言ってるから嫌われるのに気づかないのかね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:54 返信する
-
俺屍2やってねえからわからんけど、典型的なメアリー・スーだから叩かれてるんであってストーリーの質は関係ないんじゃね?
当然JINはプレイしてるだろうし、そのJINがブレブレというのならその通りなんだろうがな!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:54 返信する
-
なぜかさっきから勝手に爆死扱いしてるやつらがいるけど、普通に売れてるからな俺屍2
ポポロやWA復活にとってはむしろ追い風だろう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:54 返信する
-
ボツで正解でしょ?
ソニーは見る目あるよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:54 返信する
-
ドラクエは8ベースで行けば世界で売れるようになったろうな
利益だけ考えるなら今のドラクエの方向性は正しいけどね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:55 返信する
-
× 日本でしか売れそうにない
○ 日本でさえ大して売れない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:55 返信する
- psp.....日本でしか売れない.........モンハン......
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:55 返信する
-
>>81
豚が暴れてるだけじゃん。尼なんて妖怪ウォッチのレビューなんて超少ないのに、俺屍2なんて異常だし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:56 返信する
-
>>89
見込みが当たってるならあんな低い消化率になってない
今回ジワ売れもしないし終わったよ
企画持って行ってもワールドワイドに売れないものは作らせてもらえないだろうね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:56 返信する
-
>>84
101は?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:56 返信する
-
>>87
横だが、スクエニはFF15や傘下スタジオが頑張ってるからまだ応援できるけどカプコンは低性能ハードにモンハンつっこむわ、デッドラ3を箱1独占とかいいつつ早々にPC版出すわで信用できねーだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:57 返信する
-
>>85
やってる人はみんな大絶賛してるし しっかり売れてるじゃん
あんまり豚のネガキャン真に受けるなよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:57 返信する
- 日本市場はやっぱり軽視されてるってはっきり解っていいじゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:57 返信する
-
>>3
1やってないなら楽しめると思うよ
批判してんのは1に思い入れが強かった奴ら
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:58 返信する
-
>>95
消化率低い?
『俺の屍を越えてゆけ2』は9.4万本を販売、消化率は73.64%となっている。2011年11月にリメイク版として発売されたPSP『俺の屍を越えてゆけ』の初週販売本数は9.4万本、消化率は79.71%となっており、前作PSP版と同等の出足となっている。
どこが?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:58 返信する
-
正直今みたいに低クオリティのもんしか作れないなら任天堂みたいに大手サードに営業かけたほうがいいと思うわ
世間はこんなドマイナーゲームよりFFバイオモンハンとかのほうが欲しいよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:58 返信する
-
>>85
和ゲーのために出来の悪いクソゲー買えなんて、
メーカー側のエゴですよ。
そんなに復活させたいなら良いものをコンスタントに出せばいいじゃない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:59 返信する
-
フリーダム何とかの方がダメだわ
体験版くそだったあのキャラとか中2全開な感じが無理
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:59 返信する
-
>>96
任天堂でも出せるタイプのゲームじゃん
俺屍やデモンズは無理
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 09:59 返信する
-
>>98
ライト層は楽しめてるけど復活を望んでた層の大半がこれじゃないと駄々をこねてる
続編にはよくあることだけどこれだけ間が開いてると残ってる層が濃すぎて老害でしかない
俺は買ったよSS上げてやろうか?お前も上げろよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:00 返信する
-
SCE内部の桝田信者が偉くなったから歯止めが利かなくなったのか
声優から挨拶でゲームやってましたみたいなこと言われたら貶すのに
取引相手からそういうこと言われるのは受け入れるんだなw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:00 返信する
-
>>95
消化率が低い?3DSのガンダムやほっぺちゃんの話?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:00 返信する
-
まぁ日本ではファンは大爆死してますけどね。
桝田はその時々によって発言がコロコロ変わる人なので、
どうせこれも数年で忘れるでしょうね。そんなこと言ったっけ?って。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:01 返信する
-
いやいや見る目あるだろ
やって見ればわかるけど糞ゲーとはいわないけどガッカリゲーだし
ただの宣伝やりまくりナンバリングで売れてるだけじゃん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:01 返信する
-
>>104
フリウォはまだインフラ対応してないの?
発売日には予定してたと思うけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:01 返信する
-
>>100
PS版やって1のリメイク買おうかどうか迷ってた時に体験版が来てやったけどよ
鵺子が必須なのが不満なだけでちゃんと一族で冒険してるし、まだ途中だけど一族を生き返らせた鵺子がストーリーに絡むのは不自然ではないんじゃないか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:01 返信する
-
>>103
復活させたい?
ファンのために復活せようとしてるだけ
ビジネスとして考えたら薄利で儲からない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:01 返信する
- Vitaの普及台数で前作と同等の数字出してるのに爆死とか言ってるのはまじで意味分からん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:02 返信する
- 日本でも売れてないじゃん、何言ってんだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:02 返信する
-
>>114
爆死って事にしたいんでしょ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:03 返信する
-
>>116
だよな…
任天堂で言えばWiiUの普及台数でWiiと同等の数字出したような状態だぞ
どこが爆死なのよ
むしろ大勝利だろっていう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:04 返信する
-
>>105
罪罰とかレギンとか出たこと考えると無理ってこた無いだろうし
そういうラインはむしろほしいんじゃないかな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:04 返信する
-
世界で売れるSCEJゲーなんてGTしかないんだけど
こんなこと言った馬鹿は誰なの?
そんなんだからろくなファーストがないんだろSCEJは
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:04 返信する
- 相変わらず桝田はガラが悪いなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:05 返信する
-
SCEJのソフト最近キモオタよりなのやめてほしい
サイレンみたいなのでいいんだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:05 返信する
-
※96
そうかねぇ…あれも結構異質だと思うんだが。零は?実績も微妙だけども
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:05 返信する
-
>>104
じゃあどんなのがいいんだよ馬鹿
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:06 返信する
-
>>122
任天堂の企画じゃないだろ
馬鹿なのお前?
任天堂が作れないから囲ってるんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:06 返信する
-
>>121
馬鹿の一つ覚え
SCEゲーはサイレンしかねーのかよお前の中では
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:07 返信する
-
>>122
サードのゲームで良いならPSなんて奇ゲー山ほどあるやん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:07 返信する
-
>>106
いや俺も実際買ってなんの不満もないから騒いでるのが豚だけって話だろ
まあ必要以上に前作でキャラに思い入れをもってた層とか怒ってるかもしれないけどそうじゃなければすんなり楽しめるよう丁寧な作りだし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:07 返信する
-
ソニーを讃える記事→そうだそうだ、もっとやれ
ソニーを叩く記事→記事を書いた人を任天堂信者認定
都合の良いことしか見ない•聞かない、任天堂の記事は「根拠なく」反射的に叩く
それがソニー信者です
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:07 返信する
- ゲームなんかやった事もない、ゲーム機部門の責任者
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:07 返信する
-
消化不良を起こしてるのは任天堂ハードだろw
特にWiiUnkoがw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:08 返信する
-
クリアしたけどクリア後のやり込み要素がやる気がしない。夜鳥子&鬼面バトル
あれ同時攻撃の演出したいだけで実装した感じやろwww ゲオに3500円で
売りに行った・・・残念な作品だったな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:09 返信する
-
>>121
ユーザーにキモオタしかいないんだよ
察しろよ
カジュアル向けタイトル出しても売れないし内容のないキモオタゲーが持ち上げられるしとんでもないユーザー層になってしまった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:09 返信する
- >>128のようにネガキャンに命をかけてるのが任豚です
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:10 返信する
- 前作のキャラに思い入れも何もないだろ。結局、一族は今回もただ単に巻き込まれてるだけだし。きつとがヌエコになっただけとしか思ってない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:10 返信する
-
>>131
え?俺屍のやりこみは最強氏神でしょ?
-
- 136 名前: 2014年07月27日 10:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:11 返信する
-
>>113
それがわかってるなら尚更ソニーや日本のユーザーに期待するのは酷じゃないの?
世界相手に戦ってる企業にこんなニッチな市場を盛り上げろなんて頼み辛いし、例えに上がってるソフトたちは前作からの時間が経過しすぎてて、待ってるに人間も減ってるし、思いで補正を拗らせちゃってるから納得させるのは大変だからね。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:11 返信する
-
>>125
キモオタ向けデザイン乱発されるくらいならサイレンだけでよくない?
今のSCEJじゃサイレンも萌えキャラのトゥーン調にしてきそうで怖いが
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:11 返信する
-
まあ事実、賛否両論あるだろうがセールス的な観点から見たら爆死では無いわな
むしろソフト自体もよく売れたし、ハードも予想以上によく牽引した方だと思う
成功と言ってもいいんじゃねーの
ビジネス的に見れば
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:12 返信する
-
>>135
にわかだろ
ほっとけ
ゲーマー気取りの馬鹿で豚と同類のアホだから
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:12 返信する
- このサイトが見る目うんぬんマジ受けw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:13 返信する
-
>>134
まあ勝手にキャラにたいして妄想ふくらませてた前作の狂信的なファンが悪いんだよね
そのへんの痛々しい連中切り捨てたのはどう考えても英断だよ
これで人を選ぶタイトルとか言わずに堂々とSCEの看板タイトルとしてシリーズ化出来ると思うし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:13 返信する
-
>>124
ああ、そういうこと
なら罪と罰やパンドラの塔はどうだ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:13 返信する
-
そもそも、 SCEJ の作るゲームは
世界でも売れないし、国内でも売れてないじゃん マーズ以前の問題
SCEJ 自体がクソだからw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:13 返信する
-
俺屍1が良かったのはその時代だからこそ…
時代に合わせて進化しなけりゃダメだろう…
日本のメーカーはゲームの進化に取り残され、
古い世代のゲームばかりを生み出す過去の亡霊になってしまった…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:14 返信する
-
>>138
SCEJのゲームにトゥーン調なんてないぞ?
成り済ますならもっとマシにやれよ馬鹿豚w
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:14 返信する
- なんだ、天外魔境3か
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:14 返信する
-
結果出せなかったってことは悔しいけどWWSが正しかったってことだよ
SCEはドライで現実的で嫌いだけど結果出しちゃうんだよな
何時まで経ってもアマチュアの日本サードとは違う
任天堂も凄いと思う
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:15 返信する
- セカイセカイ病からの生還!
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:15 返信する
-
>>143
しつけーよw
っていうか、そこら辺のゲームのどこが奇ゲーなんだよ
頭おかしいのかお前?
むしろ超王道のゲームじゃねーか
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:16 返信する
-
>>137
横からだけど携帯機市場自体が海外ではイマイチなんだし本気でVITAをどうにかしたいなら国内向けを充実させるべきだと思うけどな
だからフリウォ、俺屍をあれだけしっかりと気合入れて作りこんで 大宣伝してたんだろうし
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:16 返信する
-
>>137
よくわかってるじゃないか
だから国内向けタイトル作れって騒ぐガラパゴス民族がいたら叩くの手伝ってくれよな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:16 返信する
- AAつまんな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:17 返信する
-
>>146
フリーダムウォーズは?てか俺屍2もじゃね
にわかはお前だろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:17 返信する
-
>>146
グラビティデイズ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:18 返信する
-
>>154
は?
あれのどこが?w
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:19 返信する
-
クソわがままで足の引っ張り合いばかりの日本な無視でいいよ
洋ゲーのローカライズだけは本当に力入れてくれ
もうこの国はジリ貧で終わらせるしかないんだと悟ってる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:20 返信する
-
>>156
お前キモオタ向けって言われて発狂してるだけ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:20 返信する
-
>>145
そうやな、時代のニーズに合わせた商品じゃないと淘汰されるわな
俺屍2の不満点ってみんな何?俺はランダムマップなのに全体マップ
が欲しかった事(他国のダンジョンも気軽に攻略したかった)と後は
レビューでも言ってるけど物語やなぁ、他は俺屍まんまで面白かったな
次出すなら神・神と人の子物語じゃなくて、鬼メインの物語にして欲しいな。
夜鳥子も鬼側の人種だけど何か中途半端な位置なんだよなぁ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:21 返信する
-
トゥーンってのはアイマスとかTOVみたいなのを言うんだが…
ああ、無知な豚ちゃんにはわからんかw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:22 返信する
-
>>150
デモンズや俺屍って奇ゲーか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:22 返信する
-
>>146
scejならむしろトゥーン調のほうが多いっていう。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:22 返信する
-
>>158
お前も十分キモヲタだけどなw
ここで粘着してる奴がまともなわけがない(笑)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:22 返信する
-
>>160
違いを教えてくれよ
俺には同じようにしか見えない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:24 返信する
-
こういう低能ゴキブリはSCEユーザーの民度を下げるから駆除するべきだと思うわ
脳みそが豚と変わらんもん
他所で迷惑掛ける前にここで潰しておくべきだわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:24 返信する
-
SCEJと言えばサイレンしか知らないような奴がゲーム語ってんのが笑えるw
どうせゲームもろくに知らんネガキャン専門のフリーアルバイターなんだろうが…w
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:25 返信する
- 広報がんばってたのに開発者連中が炎上させよる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:25 返信する
-
>>161
じゃあお前、それらのタイトルに似てるシステムのゲームしってるか?
売れた今なら何とも思わないだろうがな
当時はどっちともなんじゃこりゃ? って感じだったぞ
上田系とかもそうだ
超広大なMAPなのに敵が巨人しかいねーとか、主人公がほぼ不死身とかな
お前が言ってる101とか、なんだかんだでよくあるシステムだろ
変なシステムを許容するかどうかって話だぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:25 返信する
-
>>164
TOVとその他のテイルズシリーズで見比べてこい
それでもわからんのなら眼科行った方がいいw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:26 返信する
-
二作目は大抵駄作になる法則
俺屍2の屍を超えて俺屍3が出ることを期待
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:27 返信する
-
>>169
だから同じにしか見えないから
早く違いを教えてよ
にわかじゃないんでしょ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:27 返信する
-
>>170
そうでもない
ポポロ、アークザラッド、ワイルドアームズ
全て2作目が最高評価を貰ってる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:28 返信する
-
>>166
サイレンしか興味がない
あとGTか
悪いけど最近のアニメみたいなキャラのゲーム嫌いなんだ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:28 返信する
- 俺屍とか、発売当時は完全に奇ゲー扱いだったな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:29 返信する
-
>>169
技術が少し違うだけでトゥーンはトゥーンだろ・・・・。
さっきから何言ってんだ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:29 返信する
- 不評だし売れてないしソニーは正しかったな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:31 返信する
-
批判はされてるけどそれなりに売れたから商業的には成功でしょ
アーク、アームズ、ポポロ、幻水あたりもやって欲しい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:32 返信する
-
タイトル埋もれさせるの勿体無かったら任天堂に話しかければ良かったのに
何でPSハードにこだわってたのかね?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:33 返信する
-
>>176
売れてない?ソースは?
不評はヌエコガーヌエコガーの一つ覚えでほとんど不評とよべるようなものもない状況で何言ってんだ、お前
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:34 返信する
-
日本で売る気無いだろこの無能集団
PS4にぼくなつ来たらKH3やらFF15来なくても買ってやんよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:34 返信する
-
>>175
横からだけどフリウォみたいに常に逆光処理されるとお子様はリアルって勘違いしちゃうんでしょ
ガンダムはリアルとか言っちゃう痛いかんじだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:35 返信する
-
不評かどうかはさておき、間違いなく売れてはいるな
ハードもそれなりに牽引してる
ビジネス的には成功だと思う
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:36 返信する
-
>>165
ほんっっっとこれ
vitaで冬季伝やってるけどゴキブリと一緒にされたくないわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:36 返信する
-
>>178
任天堂が嫌いなんだろw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:36 返信する
-
ユーザーを満たせば3万でも別に良かろうに
これpspの作る前か?SCEは意味不明なゲーム作ってたわ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:37 返信する
-
アルファシステムが発表会でSCEガー言い出したときがドン引きしたのを覚えてるわ
偉そうな態度とった結果がこれだからな
技術力なくて処理落ちしまくりで細かいバグだらけで長く遊んでるとフリーズする
SCEは贔屓しないで評価した結果ボツにされてたのを助けてやったのに案の定失敗しやがったからな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:38 返信する
-
>>183
豚が喚いても意味ないよ?
ゴキブリ云々はまともに批判できるならともかく便乗で叩いてるだけのクズが大半だろ?
お前みたいなねw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:39 返信する
-
任天堂ハードで埋もれかけたタイトルが出る理由が分かった
任天堂は声をかけてきた開発者と日本のファンの為に協力していたんだな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:39 返信する
-
むしろ海外の方が売れそうなんだが
外人って和風が大好きなのに日本人が作ってくれないから
自分らで作っちゃうようなありさまだぜ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:40 返信する
-
>>180
PS3のときに大爆死したぼくなつか
その後PSPでも出たけどパッとしなくてIP死んじゃったな
ユーザー層とあってないから仕方ない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:40 返信する
-
>>143
罪と罰はトレジャーが持ち込んだ企画
パンドラの塔はガンバリオン
任天堂の企画じゃない。任天堂では珍しいと思われる作品って大体こんな感じでしょ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:40 返信する
-
>>188
埋もれかけたタイトルってなんやねん?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:42 返信する
-
>>191
それおれしかも同じだろ。言っちゃうとデモンズも。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:43 返信する
-
>>192
メガテンと零とベヨネッタ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:43 返信する
-
>>161
そもそも奇ゲーってナニよ。LSDとかなら分かるけどさw
システムに他にないものっていう意味ならデモンズや俺屍は当たってると思うが。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:44 返信する
-
>>194
意味不明
ベヨ以外、別に全く埋もれてないだろ…
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:44 返信する
-
なんつーかさ、 SCEJのリリースするゲームってさ、 奇抜なアイデアばかりで
ちっとも、 キャッチーなゲームが出てこないんだよね
SCEはハード作りでは一流かもしれんけど、 ゲーム製作会社としては3流
てのが俺のジャパンスタジオ の評価だね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:45 返信する
-
>>193
確かに同じだがSCEは技術協力とか出来そうだけど、任天堂は金で囲むのが精いっぱいなのが現状でしょ、今更HD機に参入する有様だし
デモンズだって持ち込んだのは宮崎だが話の発端は梶井からキングスフィールドの新作を作らないかって言われたからだし
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:45 返信する
-
戦ヴァルも任天堂に持ちかけてくれないかな
その方が出る可能性が高くなる
PSハードにこだわってるとそのまま消えてしまう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:46 返信する
-
>>195
強烈な個性持っててイロモノ扱いされてるゲームじゃないの?
まあ俺屍やデモンズは有名になりすぎてちょっとそういうイメージじゃなくなってる感じだけどw
まあ確かに、豚がさっきからあげてるゲームは少し任天堂カラーっぽくはないというだけで、全然奇ゲーって感じじゃないな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:50 返信する
-
俺屍やった事ないけどTwitterじゃ結構評判いいしやってみようかなあ
でも他にも欲しいのあるしうー・・
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:53 返信する
-
トゥーンレンダリングも知らんのか…
アホ相手にして損した
とりあえずググってこい┐('〜`;)┌
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:53 返信する
-
>>198
確かにsceからの技術提供は期待できそうだけど、最近のscejだと開発本数が少ないからな。開発のノウハウ的な部分での任天堂の協力は馬鹿にはできんかもね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:54 返信する
- 小説が出る前なら夜鳥子は出なかっただろうね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:55 返信する
-
いや実際やるとストーリーに不満しかなくてその判断は正しかったと言わざるえない
実際作った奴がクソって認めちゃったわけだし
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:55 返信する
-
>>198
ブラッドボーンも新しいハードで作ってみないか? って口説いたみたいだしな
任天堂はこの手の口説き文句は使えないわな
WiiUで作らないかって言われて、喜ぶクリエーターはまずいないだろう
出来る限り閉め出しときたいハードだからなw
勿論、金出されれば作るだろうが
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:56 返信する
-
>>201
1は面白いしプレイしてみて。2はフリーズ多くて毎月セーブしないと
エライ事になる(苦笑)
2のラスボス倒す時に製造した武器装備して倒したんだけど、子供に
武器引き継ぐ時必ずフリーズする、結局その武器売却して月進めたら
フリーズしなかった。バグ関係の修正早く来て欲しい(切実)
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:56 返信する
-
199
お前は戦ヴァルシリーズ殺したいのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:57 返信する
-
ヌエコはなぁ。
ハルカレベルのファンサービス程度で良かったんじゃないかなぁ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:58 返信する
-
任天堂は岩田さえ消えてくれれば奇形ハード路線やめてサードが戻るようになるのにな
岩田はやく引退してくれねーかな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 10:58 返信する
- >>205例えばストーリーで不満ってどんな所だ?俺屍2で文句が多い点ってストーリーじゃなくて夜鳴子のシステムなんだがな お前はどういうストーリーだったらじゃあよかったんだ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:00 返信する
-
>>201
久々の骨太JRPGだよ ジャンル的にすきなら即やったほうがいい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:00 返信する
-
確かに夜鳴子に不満はあるが
それでも面白いゲームであるのは間違いないと思うがね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:01 返信する
- まぁ実際売れてるしそんな問題にする事じゃないと思うけどね
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:03 返信する
-
>>211
☓夜鳴子
◎夜鳥子
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:04 返信する
-
夜鳴子がうぜー
まじでうぜー
あーうぜーこのシステムめんどくせー
いらいらするわー
とは思うが、結局のところベースのシステムが良いから面白いことは面白いんだよなぁ
俺屍シリーズとしては評価出来ないけど、他のRPGに比べたらやっぱり良くできてる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:05 返信する
-
>>168
それならピクミンとか十分異質で独特のシステム持ってるゲームだと思うけどな奇ゲーではないがそれは俺屍やデモンズも同じだし
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:06 返信する
-
>>217
はぁ?
ピクミンのどこが異質なの?
類似システムいっぱいあるよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:06 返信する
- 奇ゲーっていったら塊魂とかだと思うんだが
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:06 返信する
- 俺がガンダムだ!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:07 返信する
-
>>220
いや、俺達がガンダムだ!!
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:07 返信する
- ピクミンでぶっちゃけキャラが可愛いだけの普通のRTSだよな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:08 返信する
-
>>218
例えば?ジャンルは結構同じものあるけど
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:09 返信する
-
>>210
任天堂の奇ハード路線に助けられてるソニーとしては、 任天堂に方針転換
されたら、 かなり苦しいかもね・・・
ただ、任天堂にはハード開発の技術力とかないから、 ソニーが作るハードほど
性能と価格バランスが取れたハードは作れないだろうけどね
帯に短し襷に長し・・・ といった所か
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:10 返信する
-
桝田のゲームは
システムから逆算して、それにあうシナリオ書くから
2みたいにシステムが既にあって、そこにシナリオ入れたからチグハグ感は出たんかな
それこそ自分の一族を愛でるゲームだしさ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:10 返信する
-
生田美和シナリオに少しでも期待してたアホがまた騒いでるのか
見える地雷踏み抜いておいて文句言うなよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:11 返信する
-
>>223
ポピュラスとかじゃねーの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:11 返信する
-
あぁそのせいでそっちな感じのゲーム一気に見かけなくなったのか
んで今もそれ引き摺って各社出さなくなっていると
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:11 返信する
- ハゲとヌエコのゲームらしいな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:12 返信する
- ピクミンよりはパタポンとかロコロコの方がまだ個性的だと思う
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:13 返信する
- このインタビュー、言ってることとやってることが全然違うな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:14 返信する
-
ぶっちゃけ制作者やメーカーの都合や勝手なこだわりって消費者にしては関係無いコトなんだよねぇ
コアな前作ファンがほとんどを占めるタイトルで期待してるもの、望んでいたものを出せなかっただけ
今回は賛否両論ですら無いんだから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:15 返信する
-
>>224
任天堂が正統進化の高性能ハード作るのが先か
SCEが日本市場重視路線に切り替えるかどっちが先になるかだな
俺はどっちでもいいから先に手を打った方を応援する
日本のゲームファンはみんなそういう形望んでるだろ
ゲームファンの事考えないハード会社のトップがお互いにバカなだけ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:15 返信する
-
赤ピクミン「もう任天堂オワコン」
青ピクミン「クソゲーっいわれる・・」
黄ピクミン「昔は出来よかったのになどうしてこうなったびりびり」
紫ピクミン「まあピクミンの中じゃ俺が一番イケメンだから すまんなW」
白ピクミン「俺の毒で岩田をあの世に送ってやりたい」
岩・羽ピクミン「正直僕ら必要とされていないよね・・こんな精神的苦痛を与えた任天堂いつか破壊してやる」
オリマー「クソワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW」
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:15 返信する
-
>>210
任天堂が奇形ハードやめるときは、ハード事業撤退するときだろ
客層的に他社のように4万のハードなんか出せない以上、スペック勝負では勝ち目がない
そもそもそんな技術力があるかもわからん
周回遅れしてるだけのハードなんか誰も買わないだろ
結局、Wiiみたいに他にはない奇形でもサードがア使い方のイデアを出しやすいハードを作っていくしかないと思うよ
その点、WiiUのタブコンは勘違いして、未だに任天堂すら有用性を示せてない失敗作だってだけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:16 返信する
-
>>227
共通点ジャンルだけじゃん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:18 返信する
-
任天堂ハードは安くないと売れないし
奇形ハード路線を止めるわけにはいかないが
最早、ユーザーはそれを求めてない(むしろ毛嫌いしてる)ってジレンマがあるな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:19 返信する
-
>>236
じゃあ、ピクミン独自のシステムってなんなのよ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:19 返信する
-
>>232
いやでも俺屍売れてるし、結果的に一部のうるさいコアなファンがいなくなって幅広い層に売れる看板タイトルになりそうだしSCEの戦略としては大成功だろコレ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:20 返信する
-
SCEの日本チームにチャレンジ精神があるのはすごい伝わってくる。1からシリーズ立ち上げる意気込みも認める。
だが何故かどれもこれも微妙ゲーになってしまうのは何故だ。最近だと辛うじてダゼは良かった。過大評価だけど。
そして何故ロコロコやパタポン、ぼく夏をVitaで出さないのか...
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:21 返信する
- フリオとか予想の20万超えて26万だっけ 30万いってくれるといいな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:25 返信する
- 一時期やたら向こうを意識したデザインのゲームばっか作って自滅してたからな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:26 返信する
-
デモンズは血痕やら血文字、マッチングシステム
俺屍だと血族のシステムとか
独自色の強い個性的なシステム持ってるけど、ピクミンってキャラがキモカワイイってだけだよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:26 返信する
-
岩田は任天堂だけじゃなくゲーム業界にとっての癌だからな
早くゲーム業界からいなくなってくれないかな
あの奇形ハードでずっと騙せるとでも思ってたのかね
とにかく個人資産でWiiUの在庫買い取ってから引退しろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:27 返信する
-
SCEにはデモンズやブラッドボーンみたいな路線がいい
こういう気持ち悪いアニメみたいなのはいらない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:28 返信する
- しかしVitaは2,3年経っても今だに20万本だ30万本だ言ってるとは思わんかった。Vitaの後継機はちょっと無理そうかな、もしくはVitaに任天堂携帯次世代機とそのまま戦わせるか...、無理だな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:29 返信する
-
>>246
その20万30万が大事なのが分かってないから任天堂は死んだ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:30 返信する
-
ピクミンは、システムだけで見たら
特長・性能の違うキャラを使役して仕掛けをクリアしていくだけのゲーム。
ただ、あの見た目のデザインなのに
あっさり喰われたり死んだり、しかもその描写をボカさず描写する、ある種残酷なんだけど
そこの部分が情操的な感じがして嫌いではない
アンデッドナイツとかは本当にタダの駒としてボンボン死にまくっても何も思わんかったけどw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:33 返信する
-
ピクミン2のあの対戦モードを3で無くした時から俺は任天堂に恨みを持ってるよ
それ以前に3は糞ゲーだったけど
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:33 返信する
-
>> 239
血の入れ替え、新規層にアピールするためにこれまでのシステムやデザインの方向性を変えるってのはよくあること
そういう戦略であるなら全く問題ないし文句のあるやつは切り捨ててたら良いと思うが
どうもただ「読み間違えただけ」っぽいんだよなあ
あえてそうしたんじゃなく待っていたコアなファン向けつくったのにやっちゃったって感じがする
まあこれが仮に結果オーライで大成功なら続編が出てシリーズは続くはずだし「幅広い層に売れる看板タイトル」になるんじゃないかな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:35 返信する
-
>>238
一匹一匹にAIがあるとか食われたり投げたり運んだり敵を陣地に運べば増えるとかかな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:35 返信する
-
>>240
ダゼが辛うじてって言うのは要求高すぎだろ
伏線かなり残したまま終わった上に未だに続編も発表されないことには不満だが
出来としてはVitaではサード含めてもトップクラスだと思うよ
ロコロコやパタポンはわからんが、ぼく夏は最近出したのがあんま売れなかったからじゃない?
普及台数少ないVitaで出してもさらに売り上げ下がると判断されるのもしょうがない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:36 返信する
-
>>251
AIなんて普通にあるだろ
っていうかRTSでAIなかったら成り立たんだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:36 返信する
-
>>199戦ヴァル結構スペックいるから任天堂の低スペハードで作ってもまた
1の劣化版になるだけだと思うぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:38 返信する
-
>>251
ふ、普通じゃねそれ?
どこがピクミン独自なの
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:39 返信する
-
>>250
製作者は思い違いSCEは狙い通りだと思ってる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:39 返信する
-
>>239
ニシくんと同じようなこと言ってるなw幅広い層に売れる看板タイトル?大半は懐古廚が期待して買って発狂して、少ない新規組が評価してるだけだろ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:40 返信する
-
PS2から順当にPS3に行けず
PSPに避難して、そのまま避難先で死んだシリーズは多いな
開発費と見込める売上から「日本でしか売れないゲーム」は作れなくなってるんだろうけど
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:41 返信する
-
>>257
懐古だが
別に発狂してないぞ
むしろ一部の懐古が発狂してるだけなんじゃないの?
勿論ヌエコに不満はあるが、総じて見ると良くできてるゲームだし
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:43 返信する
-
>>254
任天堂のハードでもUちゃんなら大丈夫だろ。売れないけど。
セガなら3DSで出そうとして2等身の戦ヴァルにするんだろうけどw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:44 返信する
-
>>250
前作でのライト層の不満を考慮して作ったみたいな発言してなかったっけ?
それが思った以上にコア層の反感買ったってだけで、新規層の取り込みっていうところは戦略どおりだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:45 返信する
-
そもそもセガ自体が決算で
PSに出した龍は採算とれてる
ソニックはWiiUに出したのが失敗だったは
ハードの選択は重要
みたいなこと言ってたぞ
全くセガに貢献してないくせに
戦ヴァルクレクレとかみっとも無いぞ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:46 返信する
-
>>253
ピクミンより前の他のRTSって自分が指示しないと動かないんじゃね
他にあったっけ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:46 返信する
-
据え置きで出るならWiiUでもいいよ
とにかくゲームファンの為に世に出すことに意義がある
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:46 返信する
- その日本でしか売れないゲームがやりたいんだよ・・・日本人だし
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:49 返信する
- 目からビームのAA気に入ったのか。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:49 返信する
-
>>263
あるんじゃね?
調べてみないと分からんけど
どちらにしろ、それだけでピクミンが個性的だって言うのは無理ないか?
ぶっちゃけ世界観とキャラ以外は別に個性的じゃないよピクミンは
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:49 返信する
-
ポポロクロイス出したら10本買ってやるよ
WiiUでも構わん
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:50 返信する
-
>>262
クレクレじゃなく戦ヴァルはこのまま埋もれさせるにはもったいないタイトルだという事
任天堂が力を貸してやるのが開発への一番の近道だろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:50 返信する
- 少なくとも、レミングスとかは勝手に動くわな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:50 返信する
- 紫ピクミン100体引き連れて任天堂本社に乗り込みたいわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:51 返信する
-
日本人にしか出来ない(作れない)ゲームでいいんじゃねーの?
ペルソナ4とかも、あれ日本人にしか作れんだろ
DAZEのデザイナーはdisりまくってたけどw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:51 返信する
-
>>268
その結果赤字になったのがソニックなんですけど…
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:52 返信する
-
>15年も経てばそりゃオカシクなりますよってことだったんだお!
54歳の老害、で片付ければ良い話なのでは?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:52 返信する
-
すまん安価ミス
>>273は>>269へのレスな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:54 返信する
-
つーか、セガの株主総会を見る限り
ソニックの独占契約が切れたら、WiiUからは手を引きそうな感じだったぞセガ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:58 返信する
-
数少ないサードタイトルであるソニックレーシングを直で殺しにいったからな…
まじで任天堂は何がやりたいのあれ?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:59 返信する
-
>>267
戦闘も結構個性的だと思うんだけどな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 11:59 返信する
-
別に萌え萌えのゲーム作れってんじゃなくてさ
今どきスマホゲーだってオンラインが有るから盛り上がってるんだからさ
一人用の完全オフゲー出して売れませんでしたって当たり前だろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:00 返信する
-
>>279
いやだから、売れてますって…
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:04 返信する
-
>>259
一部のファンだけならストアの評価も3.54にはならんだろう・・・それにストーリーはまだしも、ヌエコをボス戦で必須とか勝手に転生して家系図に入ってくるとかなければもっと面白かったとは思わないか?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:05 返信する
- 夜鳥子夜鳥子夜鳥子でもううんざりなんです
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:07 返信する
-
買ってみたら普通ににおもろい
でもなんで叩かれてるかわかったわ
あんな特定のやつらだけをラブなセリフばっかだと声豚ぶちきれだろw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:07 返信する
- 鵺子をオプション化してくれれば全然問題ないんだけどな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:12 返信する
-
ぬえこマンセーゲー。
1が名作だっただけにこの仕打ちは余りにも酷いよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:12 返信する
-
今考えるとSCEが有能だったな
俺屍2の惨状を見る限りアレもコレも夜鳥子中心ありきのコンセプトからしておかしいもの
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:15 返信する
-
ゼルダ無双も零も面白そうだから予約した
これからのWiiUは期待できるぞ
もしかしたらゼルダ無双から本格的にブーストかかるかもしれん
本体はダメだがその代わりに日本向けのタイトルを出す努力してるとういう点では
任天堂に好感が持てる
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:18 返信する
- 既に落ちぶれてオワコンばハードに好感持てるなんて君優しいね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:18 返信する
-
基本、存在するもの全てが
自分の一族を盛り上げるための、パーツというか引き立て役で良いのに
あんだけ出張られたら、まぁウザいのは確か
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:29 返信する
-
まだこんなSCEよ俺屍のネガキャン記事書くのかよww
売上見れば余裕で神ゲーってわかるのに
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:30 返信する
-
>>287
「マリオUでスタートダッシュだ!」→ダメでした
「ドラクエ召妊屐璽好函」→ダメでした
「ピクミン3でブースト!」→ダメでした
「風タクHDでブースト!」→ダメでした
「マリオ3Dでブースト!」→ダメでした
「ドンキーTFでブースト!」→ダメでした
「マリカ8でブースト!」→ダメでした
「ゼルダ無双でブースト!」→・・・・・
ぶーちゃんいつになったら学習するん?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:30 返信する
-
>>288
いやいや任天堂はハードもゲームもジワ売れして伸びるから
まだまだこれからだよ
これからがゲーマー向けの第二のロンチみたいな感じかな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:33 返信する
-
>>291
それでもジワ売れでPS4よりは売上が上回ってるから
PS4よりは需要が高い
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:35 返信する
-
今と同じシナリオにダメ出ししていた SCEは見る目あったんだな
お蔵入りにしておけば、永遠の名作でいられたものを…
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:40 返信する
-
>>293
7/12
ハード世界週間売上
1位 PS4 113,972
2位 WiiU 66,531
3位 XB1 61,388
ハード世界累計売上
1位 PS4 8,600,000 ※34週分(据え置き史上最速800万台突破)
2位 WiiU 6,700,000 ※86週分
3位 XB1 4,900,000 ※34週分
どうせ国内がって言うだろうしその国内のコピペあれば貼ってくれ 国内の差なんて知れてんだけどね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:43 返信する
-
>>292
>任天堂はハードもゲームもジワ売れして伸びるから
サードの9割爆死でジワ売れ?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:44 返信する
-
おい、豚ァア
なんか3DSで面白いソフト教えろや
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:45 返信する
-
吉田修平さんも同じ事言ってたし
今後SCEで和製ゲームは出ないと思ったほうがよさそうだね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:52 返信する
-
さすがにスマブラでブーストするだろ
マリカーで100%ブーストすると思ってたけど普通にこけてて以外だったけさすがにスマブラではねえ
ゼルダはわかんね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:53 返信する
-
俺屍シリーズはDMMがR18ブラゲで出した方が儲かるんじゃね?
そもそもスマホがあるのにケータイゲーム機用ゲームを開発する気が分からない。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 12:58 返信する
-
>>299
そのスマブラを携帯機とのマルチにするなんてトチ狂ったマネをしてなければな
WiiU独自の要素も微妙だし先行の3DS版にかなり喰われると思うわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:07 返信する
-
まあ開発費が高騰したらそうなるよなあ、
これから日本向けのゲームは減ってくのかなあ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:08 返信する
- ただ単に年数がたちすぎて勘が鈍っただけでは?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:08 返信する
- 日本でしか売れそうにないけど非萌えゲーってのが俺の一番ツボなんだが・・・
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:15 返信する
-
やると分かるけどRPGとしてはシステム的に独創的だし十二分に面白いんだよ
一部のキャラの優遇具合が気になる人も居るだろうけど、
別にキャラにそこまで感情移入しないからネットで騒がれてるほど気にならなかったし
確かにシステム面でもっと融通が利くと良かったと思う箇所はあるけど、
「ツマラナイ」とか「駄作」の一言で片付けるのはなんか違うよなと思ってしまう
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:17 返信する
-
たしかPS4発売前のSCEの年間売上げが日本市場は6%未満
おまけにもしもしに割を食われて縮小しつつある中で
伸びてる海外を軽視するバカタレはいないだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:22 返信する
- セカイガー
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:27 返信する
-
サードはともかくファーストが世界狙うのは仕方ないわな
昔はそんなこと気にせず作ってなおかつ結果もついてきてたんだろうけどさ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:29 返信する
- 俺屍2って前作遊んでなくても問題なくプレイできる?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:34 返信する
-
叩いてるのは好きな男神がヌエコにご執心で発狂してる腐女子たち
なぜかニシくんたちがこれに乗っかってる
ニシくんはホモ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:35 返信する
- 夜鳥子の出しゃばり具合半端ないからなぁ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:36 返信する
- 余裕 むしろ2の不満って1が出来過ぎていたってのがあってそれで2はなんやこれ思ってたのと少し違うぞっていうやつだから2からの方が楽しめるんじゃないかw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:39 返信する
- 元からこんな糞企画だったから通らなかっただけなんじゃねえの?タイミング的にVITAのソフト不足で喘いでたから今度は通っただけで
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:42 返信する
-
ファミ通文庫で自分が出してるラノベキャラメインで企画だせば舐めてんのかって差し戻されて当たり前じゃね
SCE側が代替わりして桝田信者になったからハイハイで通しちゃったんだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:46 返信する
-
>>309
うん、全然よゆー。2は七色温泉で先に木札(は)入手したらヌルゲーに
なるからねぇ。投資も雑貨屋振りでウマウマ出来るし、奉納点貯まりにくいから
どうしても結魂でキャラ育てちゃうな。神様天に帰っても今回はすぐ下界
するしなw クソシステム満載だ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:48 返信する
-
本当に処女厨を敵に回すと厄介だな
桝田ゲーなら今更過ぎるだろうに
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 13:53 返信する
-
ソースのインタビューでもヌエコのことは伏せてあるんだなw
高山みなみについて質問するならそっちも聞いてて不思議じゃないのに
語りがあまりにもキモかったからオフレコにしたのか
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:01 返信する
-
>>310
女神達もラスボスの***に毒されてるだぜ?もう神様に目を当てられない。
一枚岩じゃないからもう今回は神様裏切る、裏切る。安倍晴明焚きつけたの
女神蜘蛛だしな・・・痴情のもつれって言うのかな男神も女神もドロドロ
しまくりんぐ、んで主人公一族は蚊帳の外と言う始末・・・何の為に戦ってるのか
マジ分からなくなるよw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:08 返信する
- なんでここの管理人は他所のサイトのインタヴューの一部だけ切り取って妄想記事書くのか?タイトルからAAの意見まで捏造くさいな。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:13 返信する
-
安倍晴明が持ってる獅子舞みたいなの居るじゃない?あれがラスボスやからw
今回は夜鳥子と鬼面の物語だよな、マジで・・・。
明確な一族の敵が居たら良いんだけど、安倍晴明も自分の出生が知りたくて
母親探し(夜鳥子が母親、そして父親に体を乗っ取られそうになったので
我が子を殺して蘇らせた?夜鳥子の式神もその時に安倍晴明を守る為に
託した)だったしな、ちょい可哀想な子なんだ。
ゲームしてる人は分かると思うけどストーリーが飛び飛びになるから意味不明
になるんよ。明確な敵を倒す→一族の悲願達成!!とかなら喜びもあるだろうけど
夜鳥子「ちょっと手伝って欲しいな〜」って感じでズルズル神殺しする感じ・・・
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:18 返信する
-
掌返しはまぁひとまず置いておくとしても、まずjinはプレイしてるのかどうかをハッキリさせるべきだよ。
まさかネットの意見だけ見て駄作認定だしてないよな?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:21 返信する
- ゲームのアイデアや技術が無いなら、ここに居る奴らを雇って上げなよ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:27 返信する
-
俺屍2てなんか信者みたいな層がブーブーいってるけど
新規でやったやつには結構好評だよなw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:32 返信する
-
俺の俺屍はこんなんじゃないって思い込みで暴れまわってる奴が多いだけだから
続編ものでよくあるタイプ
桝田ゲー独特のドロドロした感じは前作からあったのに
それが今回表に出てきて「こんなの違う」って言ってるのが多数と言う感じ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:36 返信する
-
まずSCEは世界共通で売れるタイトルなぞ無理と言うことを理解したほうがいい
特に日本は特殊事情あるんだからまず日本でのみ売れるタイトル、
日本以外で売れるタイトル、世界共通で行けるタイトルで分けないとダメだよ。
それでも俺屍2は擁護するにも厳しいけどな、鵺子へのストレスが溜まらんし
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:36 返信する
-
>>324
本人の反省内容見てるととてもそうは思えないんだが…
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:36 返信する
-
豚はこれをKOTYにしろって騒いでる池沼だからなw
完成度も高くて遊べるゲームがKOTYに選ばれるわけねーだろw
18点のイリヤの心配しとけww
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:37 返信する
- さすが世界のソニーだぜ!日本なんてどうでもいいんだろ!
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:38 返信する
-
>>326
さじ加減を間違えたのは否定しない
でもそこまで叩かれるほどの内容じゃないって事
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:47 返信する
-
そもそも自分のラノベがゲームにできない、企画に通らないからって
過去のビッグタイトルを利用したのがそもそもの原因であるからして、、、
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:49 返信する
-
白騎士やGEみたいなプレイヤー置いてけぼりストーリーと
それ絡みで一々面倒な女キャラの鬱陶しさに目を瞑ればそこそこ遊べる凡ゲーム
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:50 返信する
-
日本でのゲームの売り上げ減ってるからな
少しでも回収したいのは分からんでもない
テイルズとかも一応海外でも売れるんだろ?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:52 返信する
-
>>329
まあいつもの事だけど叩いてる奴に未プレイが混ざってるのは間違いない
少なくとも糞はありえない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:53 返信する
-
>>332
妖怪物はどうなんかね?ニンジャ系は迷わずHITしてるな・・・なんで外人
あんなに忍者好きなんだろうなw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 14:53 返信する
- アレならボツのままで良かった
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:07 返信する
-
その通りなんだから見る目あったんだろ
でもSCEJAはガラパゴス和ゲー作った方がいいと思うんだ
世界でも一応一定数のファンはいるんだからMSにはない武器になる
世界向けのものをSCEJAが作ったってパチモンしか出来ないんだから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:09 返信する
-
俺屍2は前作15年くらい前なんだから騒いでるのはおっさん
おっさんは頭が固くなってるからついていけないだけ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:10 返信する
-
すぐにヌエコメインの話だとわかったので何の問題もなく楽しめてるが
1に思い入れが強い人らにゃ不評なんだろうなとは思ってた
まあ新規さんは気にせず楽しんでね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:11 返信する
-
今回ので分かったのは懐古厨はゲーム市場を荒らして壊すだけという事
声だけでかい糞みたいな存在だから懐古厨のために古いゲームの復活なんてさせなくていいよ
これからも新規IP作り続けて欲しい
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:20 返信する
- >>339それ任天堂信者にあてはまる
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:25 返信する
-
何日か前まではヌエコも一族の一員だからって擁護が目立ってたのに
内容が知れ渡るにつれてさすがに通じないことが分かったのか
自分でやってもいないゲームを擁護して回るって大変だね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:29 返信する
-
俺屍以降微妙というかはっきり言ってクソゲー連発で評価ダダ下がりだったから
作らせてもらえなかったってのが真実じゃないの?
ただでさえ納期至上主義だった時代で、開発遅延の常習者だったんだし
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:31 返信する
-
>>342
ヴァニラウェア有限会社を見習って欲しいぜ、何なんあそこの品質の高さは
・・・昔のジブリ級だな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:33 返信する
-
もういいよこんなクソゲ
開発者がなにが受けてたか全く理解してないってわかったから
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:38 返信する
-
>>341
まあやってもいないのに便乗してしつこく叩いたり開発者に凸するキチガイも大概だけどね
なんか叩かれ方がFF13に似てるわ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:48 返信する
-
むしろこれでなんで見る目無いという結論になるんだ?
任天堂信者ってみんな頭イカれてるの?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:53 返信する
- 国内の狭い見識でソフト作ってたらそれこそアイランやWiiスポみたいにヨンケタンになるのがオチだろうにw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:53 返信する
-
>>345
最初から今作では呪いが従来の二つに加えて
ヌエコ汚染が追加されてますって公表してれば良かっただけじゃね
ゲームシステムに関わる事なのに隠してるから期待してたファンに
反動で叩かれる
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 15:54 返信する
-
俺屍2ってただストーリークリアするだけなら前作より難易度下げてあるのに、クリアしただけでドヤ顔する奴って本当にゲーマーなのかと思うw
体験版だけやって全てわかった気になる馬鹿と大して変わらないw
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:05 返信する
- とにかく俺屍好きっていっときゃ玄人みたいなw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:05 返信する
-
2chの俺屍葬式会場の余りのスレの多さに吐き気がした
いくら中身が酷かったとしてもちょっと異常だわ
改めて豚の異常性を確認した
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:06 返信する
-
やる夫がわりと良い事言ってたのに
AAのオチで全部台無しになっててクソワロタwwwwwwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:11 返信する
-
>>349
むしろ体験版やったら側買いにはならんやろ
糞ゲー臭に気づけってww
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:13 返信する
- 体験版で面白かったゲームに出会ったことがないんだが
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:13 返信する
-
>>350
批判するオレカッコイイってかw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:14 返信する
-
>>348
それでもうざいのには変わらないから叩かれるでしょうね
やってみないとわからないもの
そもそも一族が空気なのが一番の原因だし
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:17 返信する
-
ファーストでこの考え方はダメ
コアゲーマーを欲しがってるのに、コアゲーが爆死したらすぐ切ってしまう任天堂にも言える事
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:18 返信する
- 日本でしか売れないゲームはクソゲーモンハンも同じよwww
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:22 返信する
-
空気主人公だと叩かれる傾向にあるな
FF12も面白いのにそれだけで叩かれてた
俺屍2も批判の焦点はヌエコなんだがそれだけでクソゲー認定とかw
確かにウザいがゲーム進行に支障があるわけでもないのにちょっとネガキャンがひどすぎるわ
ま、声のでかい豚が数倍に膨らましてんだろうけど
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:27 返信する
-
>>359
基本システムはほぼ変わってないからストーリーに批判が集中するのは仕方ないね
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:30 返信する
- ぬえこ実際酷いだろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:39 返信する
- 発売されてんのに見る目ないとか何言ってんの?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:44 返信する
-
久多良木切ったあとソニーの日本人でゲーム分かる奴は一人もいなくなった。
なので米国ソニーに全部投げた。
PS4が日本人にとってはゴミなのも、箱と同じく米国向け仕様だからだ。当然の結果だ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:46 返信する
-
>>363
WiiUがヨンケタンなのは何故だろうね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:47 返信する
- ボツのままでよかったよwww
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:51 返信する
-
ボツになったものをパワーアップさせて出した結果がこの惨状か
「前作」とか「15年」とかファンを煽らなきゃよかったのに…
って、煽らなきゃ売れてねぇか
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 16:52 返信する
-
つまらなくはないけど
年取るともうこのタイプのRPGはできないな
やってると眠くなってくる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 17:06 返信する
- どうでもいいけど、桝田さんの来てるシャツなんなの?w
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 17:21 返信する
-
そりゃーゲームの善し悪しを判断する経営陣は皆外人、もしくは海外で成功した人達だもの。彼らを説得出来なかったプロデューサーが無能なだけ。
彼らが絶賛してたパペッティアがコケ、期待してなかったグラビティーが成功したお陰で少し態度が軟化しているという話も聞くし、これからに期待かな?
どちらにせよ、日本でしか売れないもの作っても赤字になるだけ。妖怪ウォッチクラスでヒットするなら別だが。
後、本社が倒産寸前で博打が打てなくなったのも大きいかも。
電気が傾いてからSCEらしさって無くなったもんなー。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 17:25 返信する
-
>>363
久夛良木さんはゲームがわかってたわけではないでしょ。
単純に天才的ハード屋だった。それは間違いない。
そのおかげで開発者に嫌われましたとさ。
ソフトウェアの開発者はさぼり魔だらけだと評判だからな。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 17:37 返信する
-
デモンズソウルですら売れない判定して海外では他社から販売してるからなー。無能なのは違いない。
今売れている物しか判断できないよーでは、マーケティングとは呼べんよ。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:01 返信する
-
日本人が面白いと思えるなら外国で受けなくてもいいけど
商売的にはそうは言ってられないか
しかし俺屍2、ここまで悪く言われてると逆に気になる
vita買ったらやってみたいなあ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:07 返信する
-
>>361
GKも任豚と同じく見えない聞こえないしてる始末。ツイッターに凸やら酷いネガキャンは問題外として悪いもんは悪いと言わなければいけないのにな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:10 返信する
-
デモンズソウルだって難易度の調整とバランスをSECが口出しまくって完成させたんだよ
客のことをまったく考えずに作らせてれば良い物ができるかどうかなんて博打みたいなもんだよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:15 返信する
- 記事の言いたい事がわかんねーよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:22 返信する
- 理由はともあれ没のままのほうが良かったな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 18:43 返信する
-
>>372
デザイナーが反省すべき点はあるといったのはガチだが
火をつけて回ってるのはエアプレイ豚だし
(前作プレイヤーにとって)問題点はあるけど良作レベルだよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 19:02 返信する
- マップめんどくさ過ぎぃ!
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 19:12 返信する
-
すげーなゴキブリは
ぬえこが嫌いと言えばコーチンに罵倒されてそれでも持ち上げるのか
クソゲーをクソゲーとも言わずに崇め奉るその信仰心は本物だよいや参った
その調子でvitaにクソゲーを増やし続けて勝手に死んでくれ
言っておくがvitaが死ぬのはクソゲーを褒め称えてメーカーを調子に乗らせるお前らゴキブリのせいだからな
なんでこんなクソ信者共の自爆劇に巻き込まれなきゃならないんだふざけんなよホントに
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 19:36 返信する
-
>>379
俺屍はクソゲーというよりがっかりゲーだな。過剰な擁護してる奴は害悪だが
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 20:28 返信する
-
SCEが無能とか言ってるけどさあ
ちゃんとシステムがヌエコ汚染されてる事を隠蔽して
売ってるんだからある意味有能だろw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 20:34 返信する
-
>>381
発売日当日に公表したプレイムービーで家系図が汚染されてるところをチラっとみせてるけどね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 20:39 返信する
- サムネの娘は素晴らしいがゲームはダメだったらしいな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 20:46 返信する
-
>>383
サムネの娘が戦犯なんやで…
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 21:02 返信する
- 無能集団
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月27日 22:09 返信する
-
ソニーの名作達が消えたのはそのせいだったのか・・・
トップが癌だな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 00:09 返信する
- そんなこと言っちゃっていいのか、という気はする
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 00:11 返信する
-
ソニー自体がオワコンだし
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:04 返信する
-
>>382
しかし体験版にはあった仕様が製品版では跡形もないという、物凄い工作はしてるぞwww
体験版では呪い発動も、戦闘後の体力低下による尻もちもあったのに…
>>387
もうSCEに仕事依頼されることないって薄々思ってんじゃね?
でないとこんなことはなかなか言わないよなぁ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:31 返信する
-
>>38
その一部の人が怒りのあまり鬼神化してご覧の有様なんだ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:39 返信する
-
日本でしか売れそうにないものは作らない
↑
あ、
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:40 返信する
-
さすがSCEは有能 ジャッ○プ向けのゲームは作らないとか
さすがだね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:50 返信する
-
まぁ、日本の市場は死んでるから間違ってないとも思う
ただこれってVitaは基本的に無視するって言ってるようなもんだよな…
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:11 返信する
-
ふと思ったが、俺屍2の企画自体が上がったのは確かPS2時代だろ
ボツになったネタで小説書いて出版したのが2006年、PS3が発売された年だ
だから日本だけでしか売れなくてもまだ全然問題なかった時代
この言い分はなんかすごく怪しい
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:42 返信する
-
>>394
全然おかしくない。
当時の時点でソニーはXboxかなり警戒してただろうし、放置してても勝つ日本市場より、
同じ手間と金費やすなら世界市場にまわすだろう。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 20:19 返信する
-
>>389
ヌエコがシステムを汚染していることを隠蔽してきたのは桝田の責任だろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。