
「会社が潰れたらどうすんの?」 休暇を拒む社長に「さっさと潰れて」の声 | ニコニコニュース
<以下要約>
休む同僚を迷惑という社畜批判の例
・産休直前の女性たちに「正直さっさと休職してほしい」
→「アホやなー。産休が出た時に人員補充しない会社経営者が無能なのに、産休した人を責めるなんて」
「そもそも1人や2人抜けた程度で回らない程に必要マージン切り崩しまくってる企業側に問題アリだと思うんですがねぇ」
・経営者が休みをとる事に対し「補充する余裕はない」「会社が潰れたらどうするんだ?」とつめよってくる
→「さっさと潰れて、どうぞ」
「人を減らすだけ減らして、仕事と手間は増える一方、給料と手当ては削るだけ削って、モチベ向上は個人の意識任せ。こんなんで業務優先で考えられるか」
・休む同僚に対して「迷惑」と言う「社畜」たち
→「社畜は根本にある問題に気付かずに働いてる自分に酔ってるか洗脳されてる、社会を壊す癌そのもの」
「連帯責任ていうのは小学校から叩き込まれる。理不尽に疑問を持たない性質も教育によるところが大きい」
※こんな意見も
「そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
以下全文を読む
<この記事への反応>
上の方が日本は滅私奉公が普通と思い込んでる節があるのがな
人を物のように扱う奴に忠誠心と言われても普通に考えてムリだろ
1人補充しただけで職場環境が全部ぶち壊し(最悪全員退職)になる例は多い。】その最悪の一人をどうにもできない社長が問題なんでは?
経営者と労働者は"対等でなければならない" 「雇ってやってる」なんて"お客様根性"は駄目だろ。
根性論で日本の経済を強引に動かし、バブル崩壊で成果が伴わなくなってきて不満だけ発生して誰かをサンドバックにしないとやっていけないという
会社をつくり束ねるのが経営者。自らの失敗が招いた事態じゃないか?わざわざ痴態を晒すとは面白い。もっと余裕もってやろうぜ
ニート脱却しようと思っててさ、いい加減働こうかと思ってるんだけどタイミングがなかなかね
日本的な社畜根性というか、この手の精神論が出回ってると出づらいよね〜

そこらへんしっかりしてくれたら社会に出て働いてやってもいいかと思ってますよ

出る気無いだろお前
![]() | 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付 発売日:2014-09-25 メーカー:Spike Chunsoft カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 社畜のススメ (新潮新書) 発売日: メーカー:新潮社 カテゴリ:Book セールスランク:222766 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:01 返信する
- さすが
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:02 返信する
-
橋下徹らは 4000億円の効果額と宣伝した 大阪都構想について、効果額が900億だ、いや700億だ、いや違う200億だ、実は1億だった・・という流れの中で、
減った理由を 有権者が納得いくように説明してきただろうか。 信者には「共産党が妨害した!」「公明党が裏切った!」で説明がつくのかね?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:02 返信する
-
>>人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな
サイコパス認定
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:02 返信する
- ほほう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:03 返信する
- 社畜上等だよ
-
- 6 名前: なかけ 2014年07月28日 01:04 返信する
- 働かなくても誰にも迷惑かけずに生きていけるのなら働かなくてもいいと思う、オレは働いているが。。。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:04 返信する
-
社畜が社会のガンなのは間違いない
こいつらのせいで一向に労働環境がよくなる方向に向かわない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:05 返信する
- マジでニートだったんだな、ずっとネタで言ってるのかと思ってた
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:06 返信する
-
会社潰れたら、戻る先ないじゃないか。
産休明けの人を積極的に採用する会社も中々ないだろうし。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:06 返信する
- ちゃんと保険もやってる会社は一人雇うのにえらい金がかかるからどうしても余裕はなくなる。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:06 返信する
-
経営者は労働者を数字で見るし
労働者は経営の状況を知らない
そりゃ相互理解もうまれませんわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:06 返信する
-
「そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
まあ経営者からしたらね、安部ちゃんから恩恵あたえられまくってるんだからちょっとくらい恩恵を労働者に分けても…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:07 返信する
- はやく倒産ブーム来ないかな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:07 返信する
- 頑丈だけが取り柄の男で良かった
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:07 返信する
- わろす
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:09 返信する
-
私も含めて大部分の人間は精神的か肉体的か、いずれかの方法で去勢されている
そんな圧力の中で生まれる子供は50%の確率で動物になるだろう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:09 返信する
-
そんなので潰れる会社は潰れて良いと思うよ
そういう体質になってる時点で潰れる寸前じゃん
消えて当たり前
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:09 返信する
-
会社が倒産したら
社長→債務に追われて自己破産
社員→即失業手当支給が始まり再就職先探し
これだけだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:09 返信する
-
男女共に産休や育休は必要
それが出来ないのは、制度、国民の後進国並の意識、会社の経営状態の悪さにある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:10 返信する
-
>>8
年収500以下の社畜負け組さん乙俺2000万w羨ましいだろwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:10 返信する
-
今退職願を書き終えたところ 明日職場の責任者に渡す
無性に親に申し訳なくなってきた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:10 返信する
-
まさに社「畜」
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:11 返信する
-
お前らみたいな底辺のクズ雇ってやってるだけ感謝しろよ
辞めたきゃ辞めれば良いだけだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:11 返信する
-
産休しても給料払わなきゃならんし、
代わりに雇っても、産休終わって戻ってきたら、
その雇った人を簡単に首を切る分けにいかんから、難しいわな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:11 返信する
- 働かないと生きていけないという世界を不思議とは思わんのかね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:12 返信する
-
>>そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:13 返信する
-
>>21
本気で止めたいなら願じゃなくて届にしておけ
一文字違うだけで全然意味合いが変わるぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:13 返信する
-
差別だって男と同等の扱いを望むのなら
産休制度は無くしてOKな気がするけど。
産まなきゃいけないなら、そりゃ性別的に
働くのに向いてないってことなんだよなぁ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:14 返信する
-
これも最初から食べないものとすれば
材料も廃棄分を使うだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:14 返信する
-
「そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
こんなのが経営者とかやってるからいつまで経っても労働生産性が上がらないんだろう。
テメーが経営者としてド無能なだけだろうが。そのツケを労働者に押し付けてるだけの分際が何偉そうな事ホザいてやがる。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:14 返信する
-
同僚がいくらでも休んでくれてもかまわないよ
オレは一人でできる事しかいつもしてねー雇われだからw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:17 返信する
- 男女でこれだけ差があるんだがら日本はオワコン。訳のわからない根性論も古いわ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:18 返信する
-
>>25
貧困国の村に作物の作り方を教えるじゃん
近くの別の村の土人が出来上がった作物を奪っていくんだぜ
働かなくても生きていけるって奴はこうなってもいいのかね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:19 返信する
-
ドルやユーロや円は俺強いと言っているだけで
なにもかもがめちゃくちゃで王様の子供の理性の保存すらできないレベル
いつだれが宣言するのかにやにやしながら見てますよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:19 返信する
-
>>30
ほんとそれだよな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:20 返信する
- だからさ、会社を支えるために雇われてんだよ。潰れてしまえなんて人は解雇解雇解雇。嫌ならオマエが事業者になれよって話だろ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:20 返信する
- 月収はベンツ一台分ってバラされてるのに、いまさらアフィブログやめる気なんてないだろ管理人は。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:20 返信する
-
穴が開いた時に代わりの人員を埋めるじゃ派遣が増えるだけだ
正しいのは普段から1人あたりの負担を70%くらいに抑えておけばいいことだろ
何故か日本の経営者は1人の人員を100%以上使い倒そうとするからおかしくなる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:21 返信する
-
産休は認める認めないの問題ではなく、
産後休暇8週間は本人が就業を希望しても
会社は産休を与えなければならないって法律で決まってるんだけどな・・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:21 返信する
- バブル世代はゴミなんですよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:21 返信する
- 本当やる夫と同じ意見ニート
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:22 返信する
- BL企業の経営者や社畜の精神ってのは戦前戦中の標語と似た所があるわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:23 返信する
-
ウメハラの
海外空き巣大会
優勝記事まだ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:23 返信する
-
女を雇った時に全て想定してなきゃいけない事態
女なんだよ女 イレギュラーしかうまいない生き物だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:23 返信する
-
そうだね
じゃあ経営者さん
社員が休みで抜けた分も貴方が頑張ってください
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:24 返信する
- 経営者の気になって考えたこと無いだろうからね。実際社員一人一人の給料考えたらどれだけ儲けりゃいいんだって頭痛くなるよ。小さな会社は。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:25 返信する
-
一人抜けただけで回らなくなるのは、そもそも経営失敗してるよなぁ
特に産休なんて妊娠分かってから、実際に休み入るまで猶予あるんだから
単純な事故や病気で突発的にいなくなるケースとかどうする気なんだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:25 返信する
-
最初っから女雇わなければ良いだろ
産休制度があるのに使っちゃいけないんじゃ意味わかんねえわ
ダメなら最初から女を雇うな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:25 返信する
-
今の管理職って働けば働くほど儲かって、上に上がれた人間だからな
もう時代が違うから今時根性論振りかざしたって若い世代はついて来ないよ
ブラックで頑張っても使い捨てられるだけって誰もが知ってしまってる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:26 返信する
- サンキュー!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:27 返信する
-
>>45
だから、雇われてるのは会社を支えるためなんだって。逆じゃねーよ。コクゾウムシかよw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:27 返信する
-
>そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ
だから経営失敗しているって言ってんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:28 返信する
-
>>48
それを法が禁じてるから問題なんだよ。国は保証すらしないのにね。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:29 返信する
- 産休はなぁ・・・趣味みたいなもんが優遇されてる現代社会の歪みみたいなもんだしこればっかりは経営者に同情するわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:29 返信する
-
うわ、なんか変なのにレス付けられた
きもちわる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:30 返信する
-
>人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
「人間」の所を「ロボット」に変えれば納得できる文だなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:30 返信する
-
大企業みたいにいきなり病欠、有給好き放題取れて一人くらい休んでもなんとも思われない会社ばかりじゃないからな
中小なんて社員が一人でも突然休まれると大変だしw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:30 返信する
-
>>53
女を雇わないって禁止されてたっけ?
女がほぼいない職場なら結構見た事あるけどな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:30 返信する
-
>>46
経営やってたし、大変なのはわかるけど
そんなのは当たり前で、ただ単に淘汰される側の会社ってだけだと思うよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:32 返信する
- 女は休んだり早退しても大目に見られるから羨ましいよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:32 返信する
- 移民という安い労働力が手に入るのでお前ら日本人はもういりませんwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:33 返信する
-
上司「部下が無能」
部下「上司が無能」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:35 返信する
-
※60
でも給料は低いままだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:35 返信する
-
産休の場合は計画外で休まれるから会社側の負担が凄いんだよな。
法律で守られてるとかで計画的に利用するやからもいるし。
まあ、そうなる可能性を知りながら最初から雇ったのもいけないんだけどな。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:35 返信する
-
>>61
どうでもいいが、家の会社では、中国人が、
睡眠障害とかいろんな病気を患って社畜してるよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:36 返信する
-
>>59
本当に経営やってたの?
取引相手を単に淘汰されるだけの会社とか言っちゃうの?
大会社だって全ての事をその会社でやってる訳じゃないし金額さえ合えばどこでも任せらるって訳でもない。
せいぜい言える事は生かさず殺さず使うってレベルまでで淘汰とかwどんだけ上から目線なのw下請け(労働者)が無きゃ成り立たないでしょ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:36 返信する
-
新入社員の女の子が入社半年で産休に入った時は笑っちまったけどな
女はいいなぁwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:37 返信する
-
どう考えても同列に扱うのに無理があるのに
男女平等とかアホな事言ってるからこうなるんだよ
根本の話しするなら産休制度がそもそも無くてええわ
育児の事を考えたら辞めるべきだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:37 返信する
-
>>59の言うとおり。それができない企業は淘汰されるべきなのに、本来周らない状態まで落ち込んでるモノを全部社員にしわ寄せとして押し付けて経営回してるのがブラック企業。
こいつらが正しく淘汰されないと、健全にやってる企業が損害を被る。ハンデ背負って競争してる状態になるからな。俗に言う悪貨は良貨を駆逐するって状態なわけよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:37 返信する
-
5人ぐらい同時に休むならまだしも、1とりぐらいならみんなで分担してやれよ・・・・。
そのくらいの余裕ぐらいあるだろ・・・・・。
産休で休むぐらい当たり前だろ・・・・・。過労で流産したら、責任とれるのかよ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:37 返信する
-
滅私奉公とか会社への忠誠心を求めるなら、旧来の日本型雇用形態に戻さんとな。
年功序列、終身雇用、手厚い福利厚生、これらの復活なくしては不可能だろ。
今の会社経営の非正規社員偏重の人事構成は、傭兵雇って軍隊作ってるようなもん。
金の切れ目が縁の切れ目で会社に忠誠なんか誓わねぇよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:37 返信する
-
保険とか社員の環境整えたうえでさらに給与。見えないところの方がお金がかかる。ちゃんとした職場なら、という話だけど。
もっと平社員が働けば経営の余裕も生まれるんじゃないんですかという、企業総ブラック化の時代も遠くないな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:38 返信する
-
ガチガチの経営状態の会社にしか勤められなかったわが身を呪うしかないんだよな実際
男だって突然病気にならないとも限らない、産休叩いている場合じゃないぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:38 返信する
-
もう子供作るの国で規制しろよ・・・許可制にしてきっちり管理しろ動物じゃないんだし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:38 返信する
-
家族とか金とかおまえの会社の浮沈は重要ではない
有給は無条件さの証明のために取られるべきなのだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:38 返信する
-
経営者と労働者は"対等でなければならない" 「雇ってやってる」なんて"お客様根性"は駄目だろ。
↑
ほんとこれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:40 返信する
-
※68
ホントこれ、産休けど給料や立場も男性と同じにとか無理にきまってる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:40 返信する
-
糞社長が責任とって切腹すれば良い。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:41 返信する
-
>>74
女は生む機械ってことですかそうですか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:41 返信する
- 経営力の問題でしかないね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:41 返信する
- これはどっちもどっちだなあ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:41 返信する
-
>>76
違う違う
むしろ対等に見てるから無茶言うんだよ
俺達も頑張ってんだからお前も文句言うなよって
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:42 返信する
-
てめーの金の為に働いてると思えば
大抵の事は我慢できると思うんだ
プライドとかの為じゃないよあくまで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:42 返信する
-
男女は平等に扱うけど、能力的な区別しないと、
適材適所にならないでしょう。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:43 返信する
-
>>79
男はすでに社会を回す歯車としてその身を捧げてるんだから当然の話だろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:43 返信する
-
それは会社の仕事内容による
一人あたり1万円の人件費がかかる
1日1万円以上を一人が稼がなければ給料が払えない
一人で数百億の契約を結ぶ営業もいれば
全く稼いでいないが会社のためになる雑務もある
そういう基本的な部分を理解せずに全社員が給料を貰って当たり前という考えでは進歩しない。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:43 返信する
-
>>66
もうまともに首が回らなくなったら終わりでしょ
商品入れる側だったから下請けとかの気持ちはわからないけど
体力の無い会社から消えて行くしかないのはどうしようもない事実じゃない
他ができて自分の会社ができないから負けるってだけでしょ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:44 返信する
-
正直人事側はそういうリスク考えて女性を採用してるよ。
そういう意味で男のほうが今だに社会的信用が高いんだよ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:44 返信する
-
政権与党がそういう方針を取ってるわけで、会社に文句言われてもねえ
今の社会を選択したのは君らだよ?
嫌なら何で意志表示しなかったの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:44 返信する
-
>>76
これをマジで言ってんならフリーにでもなればいいのに
過剰な上下関係は論外だが対等とかどっちがお客様根性だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:45 返信する
-
かと言って一人二人産休期間休んだところで回らないようでは組織として成り立ってるとは言えないしな
そんな会社選んだ本人が悪いといえばそれまでだがww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:45 返信する
- 一人ができる仕事量なんて大体決まってるんだからそこを調整するのが上の仕事だろうに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:45 返信する
-
産休っていっても、「明日から産休とります」ってわけねぇだろ。
妊娠発覚から半年程度は時間あるし、安定期に入る前は負担減らすしで色々やるから、対応できんのは会社の怠慢だろ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:45 返信する
-
>>61
日本語まともに喋れない奴を低賃金で雇うような職場で席が足りてるなんて状況は無いから大丈夫だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:46 返信する
-
まあ、昔なら産休させて
帰って来たら、違う女の人が
机に座ってるのが普通だけどな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:46 返信する
- 女はバイトか派遣にしといて正規には雇わないほうがいいだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:48 返信する
-
どれだけ理想論掲げても現実を見たら無理なんだろ
同業者で会社起こした奴に久しぶりに会ったら、昔勤めてたブラック会社の社長と同じ思考になってたよ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:48 返信する
-
ネタバレになるけど平成天皇は天皇としては偽物だし
日本列島には現在国家は存在していません
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:48 返信する
-
馬鹿な保守が正当化してるwwww
現状女が糞だから、普通はそこを改善しようとするはずなのに
保守だからか、現実に負ける弱さだからか
何故か、女は働くなに繋がるwwww
な?日本の男女観てイスラム圏が目の前の後進国でしょ?w
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:48 返信する
- 女が働くからおかしなことになるんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:48 返信する
-
>>63
給料安くてもいいから毎日定時で帰りたいよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:50 返信する
-
>>100
釣りかよ原始猿w
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:50 返信する
-
女を雇った会社も悪いし
一人も休めないような会社に勤めてる女も悪い
お互い文句言えないだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:50 返信する
-
※こんな意見も
「そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
・こいつ、金のことしか考えてないよね。自分の嫁が同じことされたら、どう思うの。
人の気持ちを考えてるの?小学校の道徳を学びなおせよ。人は物じゃないぞ!
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
・「会社が雇ってやってるから仕事がある」偉そうなこというなよ。お前も「会社に雇われている」だろ。一人休むぐらいならみんなでそのぶん回せよ。それぐらいの頭働かせて人員を回せよ、お前頭悪いだろ。それくらいできないで何が経営者だよ!
こんな考え方をしている奴がいるからいつまでたっても会社は、成長しないし悪循環が生まれる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:50 返信する
-
産休の権利はまあ仕方ないとして、
その産休で突然二年も仕事休むリスクがある女を、
給料も昇進も男と同じにしろとは、むしがよすぎるんじゃないのかと
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:51 返信する
-
>>97
そりゃあ労基法なんて守らなくていいんだから俺だって経営者になれば社畜で固めるし新入社員には徹底的に洗脳する方向で行くよ 当然だろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:52 返信する
-
>>105
男女で育休をとって
働きや、能力に応じて判断するのが妥当
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:53 返信する
-
これでワリ食うのはまっとうな会社なんだよな
社員にツケ回せば、その分会社の負担減るから有利になるし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:53 返信する
-
>>97
それ単にそいつの見通しが甘かっただけだろ?出来てる奴は出来てるんだから。
それが出来ないのは経営者の責任であって、本来その責任は経営者自身が取らなくてはならない。それを労働者に押し付けてるのが今のブラック企業社会。
とっとと労基違反刑事罰にすりゃ済む話なんだけどね。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:53 返信する
-
雇われの労働者なのに、経営者側の心配してるやつw
おまえらみたいなのが世の中を悪くしてるんだろうな
てめーの立場にそった、権利を主張すればいいだけなのにw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:53 返信する
-
>>99
先進国の価値観が正しいとは限らない 戦前の日本くらいの社会の価値観の方がよかったこともたくさんあるだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:53 返信する
-
>>97
まともな奴では社長はできないからな
社員一人一人の事なんて考えてたらすぐ会社なんて潰れる
会社同士でも競争してるわけだからね
他社に真似できない事ができる会社以外は無理してでも安いサービス提供するしか生きる道は無い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:54 返信する
-
>>112
それを防ぐために法で規制してるんだが、
経営者が可哀想だろ!と法にケチつける奴がいるという
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:55 返信する
-
女はいいなあとか仕事するなとか言ってる奴は子供産んで日本人の人口増やすのに貢献してみろよ。
移民は嫌だとか言ってて女に子供産むなってお前ら意見変えすぎ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:55 返信する
-
「さっさと潰れて、どうぞ」
はい、業務不適格発言いただきましたw じゃあ、首でw
大人なら自分の発言に責任持とうねw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:55 返信する
-
>>111
正当化してるとか、猿と変わらん
駄目な事すら、駄目と思えないやつは、そこで終了
全く、合理性も、進歩性も無い。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:55 返信する
- ???「もう日本はダメかもしれんな」
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:56 返信する
-
女性が働きやすいといわれる大企業でも
元々産休でいなくなって困るような仕事をさせてること自体が稀
んなこた当たり前なんだよ
すぐに結婚しそうな顔かどうか、寿退社しそうな言動してるかどうか、
復帰後に時短で働かせた状態でどの程度使い物になる見込みがあるか、
全部織り込み済みで運用するもんだ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:56 返信する
-
>>108
まともな会社のほうが良い人材が集まるから一概には言えないけどね
ただ教育に時間が掛からず誰でもできるような仕事はブラックのほうが強くなる
業界によって格差が生まれるのも当然なんだよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:56 返信する
-
人口は増えるべきではない
労働力を他国に移管しただけなのだから
責任をとってそういう貴族国家になるべきだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:57 返信する
-
>>113
法で規制できてないから、こうなってるんだよなぁ
労基なんて何の役にも立たないし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:58 返信する
-
何ごともバランス。
残念クラスほど、なにかしでかすのみ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:58 返信する
- 女は働くなって金貰うなってこと?しねと?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 01:59 返信する
-
これ男女関係ないだろ
当然の権利を行使してなにが悪いんだ?
産休は必要だから存在する
この経営者は会社経営する能力がない無能
一人産休取って潰れるなら経営者の管理不足だろなに言ってんの?
そもそも産休は子供のため新しい命の為だろ
これから先社会の歯車になるだろう子供達を蔑ろにするのは外道だよ
赤ちゃんより自分を優先する経営者は鬼畜、外道、ろくでなし
そんな会社要らん潰れろ
つか人としてどうかと思うから産休取る人に訴えられて裁判で負けて反省しろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:00 返信する
-
だから最初から女を入れなきゃいい
結局他人に迷惑かけるんだから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:01 返信する
- 女というか個性を重要視できないのならもとのもくあみだろうね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:02 返信する
-
>>107
子育てより仕事がしたいし育休とかないわー
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:06 返信する
-
>>124
鬼畜とかの問題じゃなくて実際に潰れるんだろ
だから最初っから女を雇わないって対策がベストだったと思うよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:06 返信する
- 日本庶民総奴隷化計画が着々進行中のこの日本で、社畜になる以外の道は企業か株式しかない現実。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:07 返信する
-
この国の経済的な所はホント腐ってんな
極端な話さ
赤ちゃん<仕事(今の自分)
だろ?
未来の子より今の自分か?
悲しい世の中だな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:07 返信する
-
貰いすぎ世代にパブルの時に入社した無能上司しかもサビ残を美徳と考えてるやつら
こりゃ経営が傾きますは
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:08 返信する
- 事前に休み入れてたなら不満はない。 だが突発で休む奴はくたばれ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:09 返信する
- 一人欠けるだけで軸が揺れる会社に入る方が馬鹿だろwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:10 返信する
-
たった一人欠けただけで潰れるほどギリギリな会社なんて遅かれ早かれ潰れるわ
そんな物よりこの世に新しい人間を産み出すことの方が社会全体から見れば重要
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:14 返信する
-
128>
そうだなそれは分かるさ
でもこの話題的には経営者が悪いだろ
産休を取る可能性がほぼ100%ある、または産休を取るだろうと前もって分かっている女を雇っても会社に余裕があり問題ないと判断出来てない経営者の管理不足
女が働くのは悪くない
実際出来る女は居るんだし
自分たち、他の人に迷惑掛かるとかそれが仕事だからね?
誰かが産休取って業務が内容少し変わった程度で文句垂れてんなよそれが仕事だろ?
迷惑だなんだといって女が悪いってのは違うだろ?
だから女を雇わない
これ差別って言うのよ
差別する人間は沢山いるが差別する人間は自分も差別されてることに気付いた方がいい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:19 返信する
- 雇ってもらってるのは事実だろ何言ってんだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:20 返信する
-
>>128
まあ雇うにしても迷惑かかっても問題ないところで働かせるべきだわな
こんなんで男と対等の仕事場と給料を要求するなら笑えるが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:23 返信する
-
民主政権時のデフレ状態ならこれでやっていけたが、
現状は全体的にジワリジワリと景気がよくなっている。
こうなると「会社が潰れたらどうすんの?」なんて言っても
「他の所に転職だな」って思われるだけなんだよね・・・。
要するにこの経営者、「今」が見えてない。今の流れにも乗れてない会社ってこと。
これは遅かれ早かれ潰れるんで、さっさと別の勤め先探すのが吉だね。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:23 返信する
-
2人削って回らない会社が悪い・・・?
よっぽどどうでもいい部署でどうでもいい仕事してんのか・・・?
自分が居なけりゃ大変な事になるってとこで働けない奴は可哀想だな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:27 返信する
- 全部正論。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:28 返信する
-
産休とろうがなんだろうが、能力があってそれ以上の利益や結果を出して貢献出来てるなら相応の昇進や昇給があってしかりだよ
実際そういう人はそこら辺のヒラの男性社員より仕事出来てるのが多いし
別にそうじゃない女性は退職するなりそれ相応の地位で満足してるでしょ
ネットで当然のように書かれてる男女平等?の昇進や待遇を声だかに言ってる女なんて会ったことないっての
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:29 返信する
-
>>136
なんで働く側の人間が、わざわざ経営者側の視点に「立ってあげなくちゃ」ならねえんだよ、バーカ!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:32 返信する
-
※139
典型的な社畜思考のようにしか見えないなぁ…
なにか不測の自体が起こっても大丈夫なように、替えのきく人材の育成すらしてないのはやっぱ問題だと思うけどね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:33 返信する
- 妊婦の肩に会社経営の重圧が
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:35 返信する
-
>>139
俺もそう思う
一人二人休んだところで回せなくなる会社が悪いって意見いつもあるけど
バイトと勘違いしてんじゃないの?って思う どうなってんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:36 返信する
-
>>135
男女雇用均等法ってのがあってな、女を雇いたくなくても雇わなきゃならんのよ。
それを「経営者の管理不足」って言われてもね〜。
それに産休使わずに辞めるなら、新しく雇えば良いんだけど、
戻ってくる事を考えたら、軽く雇えないんだよ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:37 返信する
-
>>136
そのもの言いができるのは社員が辞めても困らない会社だけでしょ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:39 返信する
-
>>128
俺もそう思う
産休は当然の権利とか言うやついつもいるけど
その分のロスは必ず存在するんだから 実力主義に反してる
産休のロスは会社側が穴埋めしろってのは 会社の力を過信してると思う
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:42 返信する
- 事故や病気でも同じ事なんだし、もうそういう状況になってる時点でもう沈みかけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:43 返信する
-
>>139
スポーツ選手だって2人怪我したくらいならベンチから代わりを出すだろ
ベンチに入ってる選手だって、みんなと一緒に練習して育ててんだよ
怪我した人と同じパフォーマンスは発揮できなくても代わり位にはなる
そんな代わりも用意出来ないんじゃやっぱ会社が悪いわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:46 返信する
-
>>139
あなたの親は産休しなかったのか?
結婚して嫁さんが産休のときに同じこと言える?
家族も批判するようなことは言わない方がいいと思うがね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:47 返信する
- 別に産休の穴ぐらい埋めるけど…この会社は絶対有給なしサビ残無しが当たり前になってそう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:47 返信する
-
自分がやらなきゃ誰にも代わりができない仕事、なんてのは本来あり得ないんだよね。あってはならない。そいつが辞めたり働けなくなったりしたら会社が回らなくなるってことだろ
そういう状況が起こりうる時点で経営側のリスクマネジメントが出来てない。零細ならまだしもちゃんとした規模の会社でこれはねえ…
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:47 返信する
-
>>151
横からだけど時代的に寿退社だと思うよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:49 返信する
-
うちの親は普通に産休とって復帰してるけどな
まぁ、それなりの企業だからってのもあるけど
結局ギリギリの経営してる中小だからとしか言えないでしょ
ちゃんとしてる会社も実際にあるんだから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:54 返信する
-
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
↑
責任じゃないね。雇用を盾に脅迫だよ。
後365日死ぬ気で働きたいなら一人でやってろ。他人を巻き込むな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:54 返信する
-
ぶっちゃけ、糞企業は潰れたほうがいい。
他の企業に仕事いくから
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:55 返信する
-
まあ、女には「そんなことわかった上で社会に出たんだろ」と言いたいし、雇った側にも「そんなことわかった上で雇ったんだろ」と言いたい。
女性の社会進出についての話題は男女差別の話じゃなくて、人体構造の話をしてんだ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:57 返信する
-
今思うと女に選挙権あげてからおかしなことになってるんだよな・・・
選挙権と人権を取り上げておとこの所有物という地位の方が社会的にはきれいに収まると思うけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 02:57 返信する
-
>>136
それは社員への適切な待遇が出来ていてはじめて言える言葉だろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:02 返信する
-
>>159
俺は実力主義の方がいいと思うがね
女にも能力的に社会に大きく貢献できる奴もいるし、男にも何の役にも立たんカスはいるからね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:06 返信する
-
子供産むなら産む前後にたくさん働いてお金貯めろよ
会社の脛齧り出来て当然って図々しいなw
育児休暇中は給料出さなくても、その前後の給料に色を付けてやるのが粋な会社
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:27 返信する
-
産休は男も取るべきだろ
父親になりたくねえのか
ATMばっか量産すんじゃねぇよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:34 返信する
-
>>159
それはそうだろう
奴隷としてペットとして扱われてきた連中が、権利を持ったりしたら気に入らないだろ
自分達が特別なんだから
男はみんなそう考えてる
だから生モノじゃなく二次に走る
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:40 返信する
-
※13
90年代に来てたな…
忠誠心ってのは
御恩と奉公の関係があってこそ
恩恵与えずに滅私奉公だけ求めるのはただの馬鹿
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 03:44 返信する
-
労働者を奴隷扱いする日本は異常
滅私奉公なんていうのはサムライの時代でも異常なことだったのに
太平洋戦争が日本人を奴隷に変えてしまった
-
- 167 名前: 2014年07月28日 03:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:14 返信する
-
せーのっ
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
-
- 169 名前: 2014年07月28日 04:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:30 返信する
- 女は働くな!じゃなくて、産休駄目だのなんだの言うなら、最初から若い女雇うなよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:38 返信する
-
>>167
女がすることに価値がある職業ならいいんだよ
ただ 男でいい職業を女がやって産休とられたら 経営者からするときついって話でしょ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:42 返信する
-
下心丸出しで自分から若い女雇ってるんだから自業自得
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:43 返信する
-
産休って事は、突然きょう明日休みますとかじゃなく事前に申請してんだろ?
これにグチグチ文句を言うのは流石にどうかと思うわ。
感情として「困るなぁ」って思う事自体はしゃーないと思うよ。
だって実際問題困るもん。
でも、持ちつ持たれつでやるしかない部類の話。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:48 返信する
-
>>170 >>172
男女雇用均等法で女も雇わないといけないんでしょ
年配の女にしろってことかもしれないけど それはそれでスキルない女しかいなそうだし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 04:55 返信する
-
>>174
20代より30代のほうがスキルある奴多いだろ
新卒の可愛いねぇちゃんばっか雇ってるからこういう事になるだけ
そういう事して良いのは最初っから女飼う余裕がある会社だけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:11 返信する
-
でもこんな風なグローバル化とか推し進めて
どんどん日本の国力衰退していっちゃってるよね・・・
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:17 返信する
-
日本の企業って有能と思われてるけど働いてる時間が長い割に
利益は全然出せてないからね
ドイツとかオランダを見習って欲しいね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:33 返信する
- まあーそういう低レベルな会社にしか入れなかった自分を恨めよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:34 返信する
-
>「雇ってやってる」
この認識の経営者は総じてクズだからな。
法律も従業員も守る気は無い。
我が身と自分の会社だけを守りたい。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:36 返信する
-
>>176
全然グローバルじゃないよ。
グローバル化って言うならもっと世界に習ってこういう経営者は潰さなきゃw
-
- 181 名前: 2014年07月28日 05:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:39 返信する
-
>>20
夏厨、嘘乙www
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:40 返信する
-
>>145
居なくなったら潰れるなんて奴が会社に居たらダメなんだよ。
居なくなったとしても一時的にでも数人で代役を務めることが出来るくらいじゃないと
もしくはその仕事が無くなっても会社が回るくらいにじゃないと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 05:43 返信する
-
そんな糞みたいな会社にしか入れない自分の無能を恨め
うちは産休も余裕だし、フレックス休暇ほかも充実してるわ
新入社員が研修中に妊娠発覚して、そのまま産休入った時は流石にどうかと思ったが、ちゃんと会社は受け入れたしな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 06:15 返信する
-
若い女雇わなきゃ良いとか、仕事は若いうちに覚えるんだがな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 06:23 返信する
- 無能な経営者の会社を選んだお前らが悪い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 06:25 返信する
-
一人のサイヤ人より10人のクリリンがいるようにしないと
最近の企業は超サイヤ人ばっかり求めてる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 06:36 返信する
- ひきこもりが仕事や社会を語ってる(笑)
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 06:46 返信する
-
産休で1人でも抜けられると潰れる! ということは男がいきなり転職で辞めても
潰れるということ。産休だ、女だからと考えるのでなく、急な人員減があると即アウト
という風に読む。こうすると逝かれた職場で、経営者の腕が不足してると即わかる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:04 返信する
- 社畜は結構。だけど、根本的に何が大事か理解できたらそれでいい。日本人特有の仕事が命!みたいな考えにはついていけん。向こうだって人員確保しなきゃやっていけるかも分からないのに雇ってやってるって言うなら、そんな根性論でしか語れない馬鹿な上司にはついていきたくないのでクビにしてもらって結構かな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:13 返信する
- つぶれろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:18 返信する
- 社畜は甘え
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:35 返信する
-
んじゃ、4人で商品を100円で作りました。
3人で80円の商品を作りましたってなると80円の商品の方が
客は買うし、4人で100円の会社は潰れるだろ。価格競争=ブラック化と同義なんだよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:52 返信する
-
若い女を雇うからには産休も想定しないとダメでしょ
そんな余裕の無い会社ならそもそも女を雇うなって話
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 07:59 返信する
-
ロボットであっても急な故障なんてあって当たり前。
予備を一切用意しない運用をして、アクシデントが起きたら「会社が潰れたらどうしてくれんだ!!!!」などとギャーギャーわめきちらす。
これこそ無能馬鹿としかいいようがない。
その無能馬鹿を放置して馬鹿っぷりをさらに加速させてる社畜もどうしようもない馬鹿。
早急に潰れるべきだ。
この無能馬鹿では花火すら、余裕をもった消火用の水をケチって火傷させられたり、火がついたままの花火をそこらに放置して山火事を引き起こしたりする。
馬鹿というのはそのくらい有害だから、社会がどうにかして無能馬鹿を教育するか放置するしかない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:01 返信する
-
子供産むことは未来への投資だって思えないのかね。今産まれる子も20年前後で立派な消費者、労働者になる。
その時まで会社を続けて行く気が無いのかな。向上心や社会への責任感が無いのはどっちなんだか。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:04 返信する
-
女は働くな意見を実行してるイスラム圏では
市場やスーパーの買い出しも男の仕事
女はというと働けないので女同士でブラブラ&グータラする。もしくは子供と遊ぶ。
養うのは父親か配偶者。
女から選挙権と仕事を奪うとこうなる。おわかりだろうか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:05 返信する
-
いくら社畜がこの人非人経営者を擁護したって、社畜も人間だから病気もするし冠婚葬祭もあるからな。
絶対に成り立たない状況を要求する人非人経営者についていくことなんて出来なくなる日が必ず来るんだよ。
それをスーパーサイヤ人みたいな能力者にすべて押し付けようと頑張るのが社畜と人非人経営者なんだけども。
スーパーサイヤ人なんてそうそういないから、近い未来に必ず破綻する。
そうなると破綻を回避するために、今度は犯罪に走るんだよ。
こいつらは本当にどうしようもない社会の害悪だよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:16 返信する
- ブチギレが喋った
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:27 返信する
-
JINはアフィカスニートだから知らんと思うけど
これは産休で休めない会社に入った糞女が悪い
入社する前に聞いとけやカス
産休とれない中小入ってる時点でダメw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:31 返信する
-
産休以外にも、寿退社や不慮の事故で欠員した時でも、「1人が欠けたら会社が回らない」とか言って無理やり働かせるのか?
うちの会社も糞みたいな会社で、辞めると言ってるのに、あと一年は在籍しろと言ってきた。
その間に1人雇って育てる。1人育てるのに一年はかかるからな!とか言ってたけど、
実際誰も来てない現状ww 知らんし辞めるけど。
馬鹿上司と経営者は救様が無い。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:31 返信する
- 日本はもう一度原爆を落として貰った方が良い。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:39 返信する
- 産休は仕方ないが、他については中小零細には大企業ほどの余裕もない。雇主もボランティアで従業員雇ってるわけじゃないしな。利益だすためにやってるんだし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:41 返信する
-
>> 203
ある程度はね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:46 返信する
- まあ社畜嫌なら企業すればいいだけで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:48 返信する
-
経営者と労働者が対等でなくても労働者が納得のできる範疇におさめないと
どこぞのアホ屋さんみたいに破綻しまっせ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:53 返信する
- いやいや調子のりすぎだろ。糞労働者。だから中国とか海外に行くんだよ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 08:57 返信する
-
やっぱ負け組になると大変だな
これからも勝ち組でいないと
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:00 返信する
- 最後の方に経営なめんなとか言ってる奴いるけど社長が経営をなめてたからひとりぬけた
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:02 返信する
-
女性幹部の少なさや非正規社員の多さも、これ見ると納得だな。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:11 返信する
-
労働と報酬がトントンじゃない時点でなぜ仕事する気になるのかがわからない。
やり甲斐なんてもので人生棒に振るのはやめろ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:15 返信する
- 自分が社長になれば産休取り放題
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:16 返信する
-
産休は知らんけど
有給もとれないようじゃな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:20 返信する
-
THE 老害
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:24 返信する
-
終身雇用制のころならともかく
非正規雇用とリストラで不安定な現代に
こういった経営者の戯れ言は通用しない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:41 返信する
-
グローバル化とか世界に通用する人材育成とか言ってるのに、
内部は鎖国時代の根性を維持しようとする矛盾
そんな都合よく行くかよって話
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:43 返信する
-
今の社会は妊娠どころか結婚したら女は辞めろという空気になるよ
後々こういう『問題』が色々でてくるからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:44 返信する
-
なんで女が働きたがるのかが分からん
戦前とかならともかく、現代の専業主婦って超絶勝ち組じゃん?
マスコミに躍らされた頭悪い女だけが職場に出てきてるのなら迷惑この上ない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 09:51 返信する
-
産休は国にとって必要な制度
やったら会社が潰れるというが、そもそも法律違反しないと維持出来ない反社会的企業なんて今すぐ潰れるべきだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:09 返信する
-
有給ですら休む理由を求めて簡単に休ませない所が多いしな
産休なんて言わずもがな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:19 返信する
-
ぶっちゃけ中小にしたら死活問題なんだろうけどな
国は制度だけ作って、現状を把握するどころか放置プレイ
そりゃ暗黙の了解が暗躍するっての
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:21 返信する
-
>>218
専業主婦志望は順調に増えてるらしよ よかったな(棒)
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:25 返信する
-
産休は取れて当然だと思うわ
それが嫌な会社は女性雇わなくても差別だとか言われることでもないと思うし
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:41 返信する
-
産休で文句言われるなんて・・・
嫌な時代になったものだ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 10:53 返信する
-
>「アホやなー。産休が出た時に人員補充しない会社経営者が無能なのに、産休した人を責めるなんて」
産休は取るべきだし社会制度上問題ないと考えている
しかし、この考え方をしてる人間は認められん
人員の頭数だけ揃ってれば回る業務程度のことしかやらない奴はほかの人に負担をかけるだけの無能でしかない。
志の低い人間は邪魔だからこれを機会に転職するがよろしい。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:05 返信する
-
産休面倒ニダ!女は社会に出るなニダ!!(火病
↓↑
経済が回らないニダ!女もとっとと働けニダ!働きながら結婚して子供産めニダ!!(火病
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:05 返信する
-
取れもしない休暇ってそもそも何の意味があるのか?
最初から取れないと断言してるんなら働いてる人間がバカとしか言えないだろうけど・・・
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:11 返信する
-
社長「うちの会社は色気がないなーたまには若くて可愛い子をグヘヘ」
新入社員♀「出来ちゃったんで育休とりまーすwwwwww」
社長「ほあああああああ」
大体これ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:33 返信する
- 数人しかいない会社ってこういうのどうするの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:46 返信する
-
空白期間ある奴が職場に来たけど、なんか使いずらいんだよな。
怒られ馴れてないし、年齢上がって自尊心高くなってるし・・・その場しのぎのわかりましたばっかり。
ある程度、社会経験あっての空白期間じゃないと周りが苦労するぜ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:52 返信する
-
>>20
お前みたいな性格になるくらいなら500万でいいです、はい
金持つよりモテたいので、はい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:53 返信する
- まだ上司とか”お偉いさん”なら分からなくもないし「大体そういうもの」だと思うけど、同僚とかが妬みや僻み、「右に倣え」で横一列が当然で社畜済みの状態から「何勝手に休んでんだ」とか言われるのはかなり腹が立つ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 11:59 返信する
- 会社の大きさ次第ですわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 12:04 返信する
-
零細企業は産休で休まれると死活問題だろうな。
その分人員補充しても、産休から復帰されると余剰人員になる。
俺は1,000人くらいの企業に勤めてるけど、産休で休まれると欠員扱いにならないから人員補充できなくて他の社員に負担がかかるわ。
これを問題視して話を大きくするとますます女が就職し難い世の中になるよ。
文句言われたら黙って耐えろw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 12:08 返信する
-
女手が必要でもないのに女なんて入れるからこうなるんだよ
馬鹿じゃねーの
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 12:24 返信する
- ヨーロッパとかバカンスで1〜2週間休んでも嫌味言われず仕事も回るってのが不思議でならん。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 12:33 返信する
-
「そんなので潰れる会社は…って言ってる人間は経営舐めてるだろ。人間を一人雇うってのにどれだけの経費が掛かるか考えもせずに非難するな」
↑
無理なら人を雇わず自分で全部なにもかもやれ。
人を雇うなら責任を負え。
責任をすべて他人に転嫁するような奴に人を雇える資格も能力もない。
おとなしく何もすんな無能。
「会社が雇ってやってるから仕事がある、今いる人員で回せとの命令なら365日死ぬ気で回せ、それが責任」
↑労働基準法違反。重犯罪者が勝手に作ったルールに従うことは社会にとって有害である。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 12:35 返信する
-
労働基準法違反者にはもっと重罪を与えないからいけない。
犯罪者が法律を犯しても何の罰も受けなくていいって思ってるから社会がナメられてるのがこの日本社会の根本的な元凶だろう。
犯罪者が立ち上げてる会社なんてつぶしてしまうほうがいいんだよ。
すぐにいくらでも代替の会社が立ち上がるから。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 13:12 返信する
- 一会社の存続より少子化食い止める方が優先なんで
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 13:34 返信する
-
ちゃんと引継ぎやっていなくなるならともかく、
いきなり休職しますとか迷惑もいいとこだわ
そんなやつに責任ある仕事なんか任せられん
責任感のあるやつはちゃんと引継ぎまで済ませてから休むもんだよボケ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:30 返信する
-
食ってくためには仕事しないわけにもいかんし、それ考えたら子供って作るべきじゃないよな
これ以上この世の中に子孫残すのも申し訳ないし
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:35 返信する
-
産めだの働けだの女にめちゃくちゃ言い過ぎだな
この件に関しては女を雇った会社側が悪いとしか言いようがない
共働きでないとやっていけない夫婦が多いからこうなる
結婚して子供のいる男の給料を高く出来ないものかね
日本は本当に少子化を食い止める気があるのか
子供を快適に育てられるような環境を用意しない限り少し過激に動かない限り少子化は止まらないな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:55 返信する
-
こういう精神だから男も育休とれんし果ては有給すらとれんのよ
そして着実にATMへの道を進む
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:10 返信する
-
経営舐めてるだろ、って言ってるお前が一番舐めてるな。
基本的にトップレイヤー以下従業員は病欠や退職で抜けて当たり前の存在。
それらを考えずに経営してる「お前」が無能なだけ。
自分にどれだけ経費がかかってるか知ったうえで仕事するのは大事だけどね。
雇ってやってるから仕事がある、ってのも前提が間違ってる。
『社員がいるから仕事が回る』のが正解。
こいつは会社の経営なんて100年早い。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:11 返信する
-
>>236
結局、人間としての幸福とはなにか?ってところになるんだろうね
キッチリ定時で働いて、アフターを家族や友人と過ごし、余暇を取るのが当たり前の社会
深夜サビ残当たり前、アフターどころか休日も無く、余暇を取ると同僚に睨まれる社会
それで肝心の生産性は低かったりするから目も当てられない
いくら先進国ぶっても国民の意識はいまだ途上国のまんまなんだよなぁ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:21 返信する
- 女性を雇った会社側が悪いんじゃ…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:43 返信する
-
政府「社会が悪くなったのは少子化のせい!女はどんどん子供産め!」
企業「産休?無理無理」
詰んでますなぁ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 19:07 返信する
- 一人休んだら回らないくらいの状態って既に詰んでる状態なんすよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 19:26 返信する
- 出来レースの競争なんてしてないでさ、田舎来いよ!飲もうぜww
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 20:26 返信する
-
>>164
男じゃない
原始的な猿
-
- 251 名前: 2014年07月28日 22:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 22:33 返信する
-
命がけで産むのにそりゃねえよ
しねっていわれてるのと同じだよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:32 返信する
-
女に多く求めすぎだろ
家族が増えた=基本給アップ、住宅手当て、家族手当てドーン!があれば
男1馬力でも家族養えるのにな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:13 返信する
- 少子化するわけだ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 00:50 返信する
-
>> 218
> なんで女が働きたがるのかが分からん
> 戦前とかならともかく、現代の専業主婦って超絶勝ち組じゃん?
> マスコミに躍らされた頭悪い女だけが職場に出てきてるのなら迷惑この上ない
本当それ!
私は働きたくないのに女性の社会進出とか意味わからん余計なことしやがってとしか思えんわ
家で大人しく家事こなして旦那の帰りを待っていたいわ
-
- 256 名前: 本当に日本人って猿みたいに見える。 2014年07月29日 01:23 返信する
-
>>253
人として女として当たり前の事。
まあ、当然男も家事育児をして女に押し付けないのもな。
男だけだと収入足りないから、優遇しろ???
なんで、知的障害保守猿を無意味に優遇するんだよ(笑)
それ、ただ単に働くべき大人(女)が半ニートやってるだけなのに(笑)
収入足りてようが、片方だけ働いてもう片方がヒモとか歪だわ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 05:34 返信する
-
共働きだったけど、年内に専業主婦になる予定。
ずっと自分の方が給料高かったんだけど、このたび夫の給料が大幅に上がるから私は引退。
ずっと支えてくれてありがとう。今まで苦労をかけてごめん、しばらくゆっくり休んでね。だって。
結婚するならこういう男だよ。信じて支えてきてよかったわ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 06:32 返信する
-
友達が妊娠したから産休に入ろうとしたら
旦那が稼ぎが少なくなる!ニートを養えだと?とここの奴らみたいな事を言ってた
それでやっぱり離婚
今の時代男はこんな考えの奴らばかりなんだろうね、結婚しない方がマシだよ。
友達の父親が今の時代の男は自分のことしか考えない自己中男ばかりになってきた。必死に家族を養う考えもないやつらばっかりだってきれてた
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 13:04 返信する
- そうなんだ。良かったねえ!
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 21:10 返信する
-
雇ってやってるとか言われるぐらいなら労働の義務を廃止しろ
働いてやってるとまでは言わんが誰だって好きで働いてるわけじゃねえだろうが
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月30日 03:31 返信する
- もう子供産むのやめて仕事一本かな、こりゃ。どっちかしか取れない世の中だから諦めが肝心か。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月30日 12:20 返信する
-
※218
旦那の稼ぎだけじゃ食っていけないからだろ。
たぶん世の社蓄様男性様()に叩かれてる産休社員だって、中にはほんとは専業に憧れてる人もいると思うよ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月30日 20:26 返信する
-
会社が潰れる潰れないは労働者側の事情ではありませんので。
労働者側の権利を侵してまで守らなくて良いよ。是非潰れてください。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月31日 21:41 返信する
- 夏だなぁ・・・。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年08月01日 12:30 返信する
- 人を1人雇うのに人件費がかかるのはわかるがそんなに人減らしたくないならアルバイトなりなんなり雇えよそっちのが正社より安くあがるだろうが
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月05日 22:19 返信する
-
有給完全消化や残業減には大いに賛成なんだが、産休育休制度に関しては反対だな。
年単位で離脱はスキルが落ちた社員を新入社員よりコスト高で雇う。しかも離脱中は同僚に負担を強いるか、もしくは派遣で埋め合わせ。同僚・派遣は時間や金の問題があるから恋人を作りにくく、結婚も遠のく。
この制度、本人しかメリットがないんだよなー。もっと周りにもメリットがあるようにしないとダメだと思うんだけどね。
そう考えると、寿退社っていいよね!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。