
PlayStationR4専用TVアプリケーション 「torne(トルネ)™ PlayStationR4」無料化のお知らせ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、2014年7月31日(木)まで無料配信のPlayStationR4(PS4™)専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™ PlayStationR4」(「torne™ PS4™」)を、ご好評につき価格改定を行い、2014年8月1日(金)以降も引き続き同アプリケーションをPlayStationRStoreにて無料で提供することを決定いたしました。
「torne™ PS4™」は、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)™」(「nasne™」)と組み合わせることで、PS4™で快適・カンタンにテレビ番組を録画・視聴できるアプリケーションです。「torne™ PS4™」を引き続き無料で提供することにより、PS4™、「torne™ PS4™」、「nasne™」で実現する快適なテレビライフを、より多くのユーザーの皆様にお楽しみいただけます。
また、SCEJAは、2014年7月をもちましてPlayStationR3(PS3R)専用地上デジタルレコーダーキットの出荷を終了いたします。同製品は2010年3月18日(木)の発売以来、快速・快適・カンタンな操作感でテレビ番組の録画・視聴が楽しめることでご好評いただき、累計で100万台以上の売上を達成いたしました。
SCEJAは今後も、HDDを搭載し、地上デジタル放送をはじめ、BSデジタル、110度CS放送を録画・視聴できる「nasne™」を通じ、PS4™、PS3R、PlayStationRVita、PlayStationRVita TVでのテレビ録画・視聴体験をよりお楽しみいただくための取り組みを進めてまいります。
なお、ソニーの公式通販サイト ソニーストアでは2014年8月29日(金)午前11時まで、PS4™と「nasne™」の同時購入で2,000円引きとなるお得なキャンペーンを実施中です。この機会に是非、エンタテインメントあふれるテレビ体験をお楽しみいただけるPS4™と「nasne™」をご購入ください。
SCEJAは、今後もより多くのお客様にPlayStationRならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PlayStationRプラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。
以下、全文を読む
トルネ今までありがとう、本当にお世話になったよ・・・お疲れ様でした

ナスネ1本に絞っていくのね
大丈夫かな〜?

■関連記事
【速報】『トルネ』がPS4に対応きたああああああ!!!!
![]() | nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J) 発売日:2013-10-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:247 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:02 返信する
- ナスネでいい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:03 返信する
- ナスネあるしな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:03 返信する
- TVみながらゲームできるゆになればいいのに
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:04 返信する
-
写真袋合言葉
わたまりあげる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:04 返信する
- テレビはNHKの受信料が無くならない限り買うことないだろうなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:05 返信する
- 赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:05 返信する
- うちのtorne中古屋に売りに行かなきゃ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:05 返信する
-
>>3
ピクチャーインピクチャーのTVを
買うとよろし
それかモニター2つとか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:06 返信する
- すまんな。WiiUんこじゃTVも見れないんだ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:07 返信する
-
>>3
2画面表示機能付きのテレビでならできるだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:09 返信する
- ただしNHK通信料金は、かかります。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:09 返信する
- Vita・VitaTVのtorneも無料にすればいいのにと思ったけど……既に\800(税別)で買ってる人もいるから無理か
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:10 返信する
-
ただしNHK通信料金は、かかります。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:10 返信する
-
ただしNHK通信料金は、かかります。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:10 返信する
-
ただしNHK通信料金は、かかります。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:10 返信する
-
ただしNHK通信料金は、かかります。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:11 返信する
-
nasne with TV もうちょっと安くならんかな。
1000円なら 2台導入したいんだが・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:11 返信する
- nasne with PCだった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:12 返信する
- nasneはかなり便利だわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:13 返信する
- PC版アプリも無料にしろ 3000円は高すぎるからせめて半値にしろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:14 返信する
-
めっちゃお世話になってるわー
次はnasne買うよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:14 返信する
-
>>11,>>13,>>14,>>15,>>16
NHK通信料金って何?受信料じゃねーの?
ってゆーか諄い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:17 返信する
-
>>18
PC TV with nasne、でしょ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:18 返信する
- まぁPS4で使えないんじゃゴミだし誤解招くしな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:18 返信する
-
>>17
>>20
すまないが乞食は帰ってくれw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:20 返信する
-
>>21
nasne導入してVitaやPS4でも使い始めるとPS3の地デジチューナーがすごく使いづらく感じるようになるからね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:22 返信する
-
ナスネ、クソだな
HDD大容量化しろよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:23 返信する
-
うちのVAIO TV with nasne、BD書き出し機能の調子が悪いんだよなぁ
再インストールしてもダメだしどうにかしてくれ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:25 返信する
- nasneの2番組同時録画版はよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:26 返信する
- このままTorneをNASNE appとかに改名すべき
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:27 返信する
-
>>27
1TBあれば十分じゃない?
逆にチューナー1つに対して容量多くても余りまくると思うよ
うちは500GB×2台と1TB×1台で3チューナー2TB状態にしてる
あとは必要なら外付けHDDで容量増やせば十分
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:27 返信する
-
機能アップも実質値上げ
別に見れて少し録画だけで十分なんだけどなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:28 返信する
-
そしてさっさとサポートも打ち切るんだろうなあ
それがソニークオリティだから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:28 返信する
-
>>30
改名すべき理由が分からんw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:28 返信する
-
>>9
その通り
ブタコンにテレビリモコン装備してるのに
単体じゃテレビも見れないハード
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:28 返信する
-
toruneの良かったとこって価格とわかりやすさだったけど、
nasuneは一般人からしたらまだまだ何が出来る機械なのかわかりにくいのと、
手を出すには価格がちょっと高いのがね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:30 返信する
-
r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) さ わ や か PS3-Move
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| rnュ
`-ニニ二‐' ̄ ̄丶 (|Eヽ
ノ⌒ヽヽ__)) }ヽ /ー/
「 r─ヘ / ヽ∠__/
} 「 {○。 〈 \_{_/
ヽ_二 * 。 ゜*。
ヽ + ヽ + ゜ + 。 。 * ゜
ヽ
| ヽ ── ノヽ
}
PSBB
PSX
アイトイ
PSP-1000(初期型)
PSPカメラ
PSP GPS
PSPgo
PS Move
トルネ
PS Vita初期型 5インチ有機ELディスプレイ(1年で生産終了)
PS Vita-2000 劣化型ガビガビ液晶Ver
PS Vita 背面タッチパッド
PS VitaTV
PS4コン ライトバー
PS4コン初期型
PS4用VRヘッドセット『モーフィアス』
PS4コントローラーデュアルショック4初期型 ゴミバッテリー
ゴミを買い続けて大変だな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:30 返信する
-
>>27
PCでBDにムーブすればよろし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:36 返信する
-
>>37
豚さんは養豚場に帰れ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:42 返信する
- PS3+torneだけど、nasneの方がやっぱいいのかな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:51 返信する
-
>>40
PS3+torneだけで不便さを感じなければそのままでもいいと思うけど、nasneを導入するなら地デジチューナーとの並行使用はあまり考えない方がいいかも
特にVitaやPS4でもnasneを使うようになると地デジチューナーの不便さが際立つからね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:55 返信する
- ナスネは接続が面倒
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:58 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:58 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:58 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:59 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 14:59 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:00 返信する
-
>>42
どこが?
ACアダプタ繋いでアンテナコード繋いでLANケーブル繋ぐだけだろ
PS3専用地デジチューナーはアンテナコード繋いでUSBケーブル繋ぐんだから繋ぐものが1つ多いだけじゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:00 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:00 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:00 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:00 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:01 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
デマ流しやつは、死ねよ死ねよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:01 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
デマ流しやつは、死ねよ死ねよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:01 返信する
-
>>41
こいつデマ流しプロだな
何年前の地デジチューナ使ってるだ
デマ流しやつは、死ねよ死ねよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:02 返信する
-
>>40
録画の容量がクソデカい
マンション暮らしでネットのメンテとかされると深夜番組が録画されない
素直に録画機を買った方が良いかと
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:02 返信する
-
>>43,>>44,>>45,>>46,>>47
だから諄いって
実際PS3専用地デジチューナーとnasneを併用して感じた事書いただけだけど
おまえtorne知らないだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:04 返信する
-
PS3の異色周辺機器としては最大のヒットだよな
レコーダー単体で購入する人には良いつなぎになっただろう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:07 返信する
-
torneの良かったとこ
接続が簡単
wifiの速度関係無し
小さい
nasneの良いとこ
書き出し
容量
PC
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:07 返信する
-
>>43>>44>>45>>46>>47>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55
SCEJの社員はPS4ならびハード事業部の足をひっぱるなカス野郎
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:08 返信する
-
え、マジで?
今PS3安いから買おうと思ってたんだけど
トルネを今のうちに確保しといた方がいい?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:09 返信する
-
>>59
>wifiの速度関係無し
これ何?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:12 返信する
-
>>61
nasne買う予定なら地デジチューナー付のtorneはいらない
nasne(1TB)にPS3版torneのDLコードが付いてくるから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:13 返信する
-
>>61
どうせならナスネとPS4を買った方が良くね?
初めてPS3買うほどなら洋ゲー中心のPS4に行った方が国内メーカーの落胆を感じなくてすむから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:14 返信する
-
>>62
>>59じゃないけど、正確にはPS3専用地デジチューナーの事かな
USB接続だからWiFiの速度は無関係って事じゃないかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:16 返信する
-
ナスネ連ドラ予約がないのが痛いよな
毎週立ち上げて予約面倒です
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:17 返信する
-
>>55
>>何年前の地デジチューナ使ってるだ
「使ってるだ」って…どこのいなかっぺだyo
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:17 返信する
-
※63
nasne買う予定はないかな
単純にレコーダーとして使いたいだけだし
PS3の容量も1TBに換装する予定
※64
買うのは初期型の20GBのやつ
今値が下がって中古で15000円くらいなんだよね
PS系のゲームやったことないからPS1PS2PS3とやって行きたいと思って
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:24 返信する
-
>>66
連ドラ予約って名前じゃないけどできるよ
予約設定するときに繰り返し録画の項目を毎週にすればいい
この繰り返しは単純に予約した時間で繰り返し録画するわけじゃなくてタイトルとかを追従するから時間がずれても録画してくれるよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:27 返信する
-
>>68
マジな方向でアドバイスね
PS2とPS3は使い分けた方が良いと思う
PS3の初期型は廃熱の高さによるオーバーヒート、仕様変更前のシステムによる不安定な動作も報告されている
PS3本体はCECH-2000からがおススメだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:27 返信する
-
>>68
単独利用だったら十分じゃないかな、BS・CSが見れないけど
ただ初期型のPS3は何時お亡くなりになるか分からないからあまりお薦めできないけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:30 返信する
-
※70
使い分けはかさばるからいやなんだよなー
まぁ一応考えとく
※71
BSCSは契約しないとどっちにしろ見れないからいいや
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:34 返信する
-
まあ、正直言って今から初期型PS3とnasneの組み合わせってあまり推奨できないよな。
学生でそれだけの金しか用意できないなら仕方がないけどせめてスリム型以降のPS3とnasneの組み合わせで行こうぜって言いたくなるね。本体自体の寿命や消費電力、修理受付期間的な意味で。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:36 返信する
-
あ、nasneじゃなくてtorneだったか。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:42 返信する
-
>>66
マジか
知らなかったよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:48 返信する
-
トルネとナスネ何が度違うのかさっぱり分からん。
物売るのにこういうややこしさは失態だろ。だから生産止めるんだろうけど。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:48 返信する
-
>>72
BSは契約しなくても見れるけど(一部除く)、見ないようなら問題ないかな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:51 返信する
-
とりあえ尼でトルネ買っとくわ
あと排熱用ファン
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:51 返信する
-
これタイトルの順番逆だろう
ここってこんな意図的な偏向ばっかりしてんのな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 15:52 返信する
-
>>76
失態だからというよりパッケージのtorneはPS3専用だからもう需要がないから生産終了するんだろ
-
- 81 名前: TPP 2014年07月28日 16:02 返信する
-
〜日本の民主主義に対する試金石〜
約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。
\ ヽ | / /
_苫米地 郵便_←YouTubeで検索
/ / | ヽ \
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:12 返信する
-
PS3地デジチューナーのtorneはもう産廃ってことで良いよ。
nasneならPS3、PS4、Vitaはもちろん、スマホにタブレット、PCとの連動する全方位カバー、HDDの増設も可能、肝心の視聴予約の敷居もぐっと下がるのになんで今更旧型torneを選ぶのか意味が分からない。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:12 返信する
-
>>60
なんか1人で自演頑張ってるけどコメ伸ばししてるだけだぜ
頭の病気なんだろうけど、発作ならちゃんと薬飲んどけな?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:16 返信する
-
>>66
普通にあるだろ…
どうやったら無いと思えるのか疑問に思うくらい堂々と予約の選択肢にあるだろ…小学生の弟すらも普通に教えてないのに勝手に操作して予約できてるぞ
エアプのネガキャン?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:31 返信する
-
トルネフは遠藤綾
一つおりこうさんになったね君たち
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 16:54 返信する
-
nasneと初期型ps3ならvitaTVの方を勧めるかな。
初期型ps3はウルサイしw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:09 返信する
-
torneは限定されたソニー製品でしか持ち出しできないからクソだしな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:15 返信する
- ナスネのほうが単価高いしな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:22 返信する
- トルネはアプリの名前であの小さい黒箱はPS3専用地デジチューナーという名前です
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:40 返信する
-
コジマ電気に行ったが、ナスネ売ってなかったぞ、500G安ければ買おうと思ったのに。
HDDレコーダーと同じ場所に置けばいいのに、ゲームコーナーしょぼい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:49 返信する
- nasne、Wi-Fi対応の新型が出たら買おうかと思ってるけど気配すらない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さ 2014年07月28日 17:54 返信する
- b-catsの水希も消えればいいのに!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 17:57 返信する
- 録画するのが楽チンなのよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:11 返信する
- PCのnasne with torne、相性が厳しすぎて使えない人多いから注意しろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:19 返信する
- PS3のは地デジチューナーだと何度言っても混同してるな、わざとやってたんだろうけど販売終了で間違えようが無くなるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:25 返信する
- 面白い番組はBSに多いからむしろいい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:29 返信する
- 何この燃え尽きAA
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 18:58 返信する
- 驚くほど価値が低いよねトルネって。4万以下で専用レコーダー買えるし。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 19:15 返信する
- 粗大ゴミ増やしてんじゃねぇ最後まで面倒みろや
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 19:48 返信する
- オワットルネ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 20:10 返信する
-
まぁ、BSやCS観れないとな…
ナスネ一択になるよね
にしても、ソニーの見切りは早い
良い判断だと思うよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 20:39 返信する
-
一人暮らしの必需品としてトルネ買ったけどなかなかいい!!たまにバグで録画できてないことあるけど・・・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 20:42 返信する
- まぁこれはしゃーない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 22:44 返信する
-
ps4専用チューナーは出さんのか
アプコン性能といいCellだからできたのかね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月28日 23:21 返信する
- PS4専用チューナー出したところでHDD圧迫するわPS4でしか見れないわでパッとしないと思うぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 01:51 返信する
-
>>40
nasneの方がいいよ。
地デジチューナーtorneは再生時も録画した時の本体+地デジチューナーの
組み合わせが必須なのでPS3本体が故障して代替機になったり基盤交換すると
録画データはゴミになる。ソースは俺。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 16:36 返信する
-
日本限定ではあったけどPS3起死回生の一手となった良機だった
今でも番組表の快適さは群を抜いてる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年07月29日 18:25 返信する
-
nasneってPSの周辺機器っていう認知から抜け出せてないよね
とんでもなく勿体ない代物でしょあれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。