河川敷BBQ中、近くの「遊泳禁止」の川で男児溺死 → 主婦「泳いではいけないなんて思わなかった」

  • follow us in feedly
BBQ 溺死に関連した画像-01
東京新聞:「遊泳禁止」看板で防げず あきる野・男児おぼれ死亡:社会(TOKYO Web) 

BBQ 溺死に関連した画像-02

<以下要約>

東京都あきる野市の秋川で小学生の男児2人が溺れ、1人が死亡した


現場はバーベキュー場「秋川ふれあいランド」の脇で、遊泳禁止となっているが多くの人が川に入っていた

河原には「危険につき遊泳禁止」という看板もあるが、遊びに来た人はみんな川で遊んでいるとのこと

子連れの主婦は「泳いではいけないなんて思わなかった。まさか亡くなるなんて」と話した

以下全文を読む





いやいやいや、昔っから川辺で遊ぶのは危険って結構言われなかった?
看板だってあるだろうし、使うときの注意で普通あるでしょ
a5




これ親が飲み食いするのに忙しくて子供から目を離したのが駄目なんじゃねーの
確実に親が悪いわ
a1-5

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付

発売日:2014-09-25
メーカー:スパイク・チュンソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


業務用プロ仕様ポークソーセージ1キロ50本

発売日:
メーカー:サンエイオンラインショップ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1553
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回ははちまみたいなタイトル詐欺はしてないんだな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に無能
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を解体してはいけないなんて思わなかった
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GK(ソニー・ゲートキーパー) 死亡
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は親を選べない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川で泳いだことのない引きこもりがなんか言ってるわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看板も読めないレベルのド低能
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNの川流れ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも水着持ってくんなよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚くて無理
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジキチ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ、親の責任だな。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    字が読めないんだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿親の子供だからべつにいいっしょ

    どうせくそ餓鬼なんだろうし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「泳いではいけない」

    「泳いだらあぶない」
    だからね。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎者からすると川で泳ぐのなんて当たり前なんでよくわからんわ
    デカデカと遊泳禁止と書いてあるんなら親がおかしいとは思うけど
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は識字率低下してるのか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    だな。

    河川を管轄してる国土交通省でも訴えてみたらいいよねww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBQだと大人も酒飲んでるから溺れることあるよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBQにはビールが旨い
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬべくして死んだから仕方ないね
    猿でも水に入れば死ぬこと知ってるのにw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ酒飲んでバカ騒ぎしてたんだろ
    自業自得
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなバカから生まれた子供じゃあどのみち生きてる価値無いだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズの子供が死んでよかったじゃんwww
    クズにはクズしか生まれないからもう子供作るなよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーーーーーーーーーーーーーーか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親自身が川に入って遊んだ経験が無いんだろ
    プールと同じぐらいに思ってる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱテキトーに結婚するようなDQNは馬鹿ばっかりやね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止って大抵地元で死人が出たとか川の真ん中が予想外に深いとかだけどそんなんて他所から来た人間は知らねーからな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーセージうまそう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文盲なのか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんこの母親、「遊泳禁止って看板が小さいから悪いんだわ。」
    とか言って行政を訴えるんだろうな。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が危険地帯に近づく

    近所の人間が注意する

    子供が大人にいじめられていると思って通報するバカがいる
    親「うちの子供をしかるなんて人権侵害だ、訴えてやる」

    親も悪いけど
    こういう風潮の影響しているんだと思うよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看板も読めない馬鹿ガキは自然淘汰される
    ただそれだけ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任いいわ、遊泳禁止とか看板だしとかないと
    事故が起こったときに責任がどうとかなるから置いてる感じだろうな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事読む限り、管理事務所も黙認って、それはそれでどうなんだ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親も後追えばいいのにな。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らってほんと付和雷同だよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきれる野
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    注意して聞くわけないだろこういう奴
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子が死んだからソーセージのアフィ貼ってるんですか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカなら親が逮捕されるのかな?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、いくら聞いてなかったとか言ったところで
    子供は戻ってこないわけで。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    川や海の危険性を知らないとかありえない
    今どきの子持ちはニュース一切見ねーのか?
    テレビも新聞もラジオもない情報遮断された家庭なのかね
    子をもつ資格ないわ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※17
    田舎者は河は急に深くなってるところがあるから危険って知ってるから
    まず泳がねーよw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    日本の話?うそだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQN家族か
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    死んでもうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化でもゴミとクズは要りません死ぬのは運命だったのです。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    いや、川に人が入れないように柵作ってないのが悪いって言うんじゃね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳いでいいのは溺れ死ぬ覚悟がある奴だけだ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テキトーな子供の写真使って「ここで子供が溺死してます!」って立て看板をさしとけよ・・。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    注意しても揉めるだけだし、監視員を置く費用なんてない
    だったら責任逃れで看板で警告して野放ししかないでしょ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    いや、慣れ親しんでるからこそ川の怖さは知ってるだろ
    お前、田舎もんのくせしてもしかして知らないの?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらしかたないな
    許す
  • 56  名前: 返信する
    DQNはこうやって死亡率高いからバンバン産んで
    自分の遺伝子を残すのかな本能的に産まなきゃ!って女も多くなる
    若くして産んで若くして結婚するし一人二人平気平気
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それどころか深くなる場所知ってるから
    そこはそこで飛び込みとかしてるんだが…
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    テレビはお笑い、ドラマ、子供用アニメのみ
    新聞は取らない
    ラジオはない
    こんな家ばっかだよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代においても馬鹿は自然に淘汰されるのか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり深くなるところとかあるから
    子供だと足救われてそのまま流されて亡くなるってのは
    昔の昔の昔からあることだろ・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな泳いでるから大丈夫だと思った
    遊泳禁止でも死なないなら問題ないよね?
    ってことかなー

    遊泳可のプールでも溺れるってしらないのかね?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    そんなもん川によるだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川は本当に危ないからな
    絶対に目を離しちゃいけない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    田舎DQNだけだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親じゃなくてそこにいた主婦か
    みんなやってたならバーベキュー場の管理責任も出てくんじゃないの
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止
    これの意味を答えなさい 1000人中999人正解の問題
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止のところで遊ばせるような奴が子供から目を離さず注意していられるはずがなかろう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    自然の摂理に合ってるな
    生き残れない奴は子孫を残す資格はない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ネットも能動的に興味が向く情報しか見ないしね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の親なら知らないではすまない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか、この主婦の子供も危ない所だったんじゃね?運が良かったね(´・ω・`)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いというか、起こるべくして起こるよね、という事故に見える。
    防げない、誰も責任を取れない。
    亡くなった児童は、「運が悪かった」
    もちろん、色んな要素(例えば管理人が言うように、親が目を離して、とか)が大なり小なり影響してて、その範囲でこうすべきだった、という話はあるんだけど、原則的にはそういうことだと思う。

    誰かが悪いことにしたい、完璧に防ぎたいというなら、それは社会や人が、幾重にも管理されることを意味する。
    子供は親の目を盗んで遊ぶことなど決して許されないし、川の周りは税金を投入して厳重に立ち入り禁止になる。
    そんな社会は息が詰まって生き辛い。子供は親の知らない冒険がしたい。
    「自由」や「ゆるさ」と引き換えに、こういう児童が死ぬ。
    だからやっぱり原則的には、「運が悪かった」なんだと思う。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人に限らず、最近の女は危機感がない!とにかく危機予測ができない!自分の子供すら守れない!
    親はどうやって娘をこんな大人にしたのか!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人も一切咎めなかったみたいだしな 遊泳してる客らに
    これは訴訟合戦の予感・・・
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかでもお前が悪いんだよと気づいて欲しい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止の看板が立ってるのにこれだもんな・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河があったら子供は泳ぐだろうよ。
    それで死んだら仕方ない。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    いや、普通に田舎の子供は川で泳いでるよ
    つーか今日暑かったし夏休み入ったからか泳いるの見たよ
    ただある程度泳ぐスポットが決まってて急に流れが速くなるところじゃ泳がない
    好奇心でちょっとずつ近づいて流されかけてガチで危ないんだなと覚える
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神は言っている
    ここで死ぬ定めだと
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止なのにみんなが入ってるから川に入るってのは百歩譲ってわかるが
    子供だけでは行かせないで1メートル以内に親が居て見てるとか普通するだろ
    どうせ死んだ時は親達はBBQしてて子供達だけで遊ばせてたんでしょ
    ちゃんと見てれば流されたのがすぐにわかるからまだ助かる
    見てないから「あれ?○○居なくない?」って気付いて探しても手遅れ
    運が良ければ他の親が助けてくれるが、運が悪ければ誰も気付かず沈んで終わり。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論:その場にいた全員が悪い
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川とか海はDQNが多いから注意とか無駄
    善意で注意してたって逆に襲われる事もある、勝手にしてくれ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人殺しと一緒だろこんなもん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    他の人が水難に逢っても自分たちは大丈夫ってやつだ
    地元に小中学生が何人も溺れて死んだ影響で遊泳禁止になった川があるけど(もちろん看板がある)他所から来たやつらは平然と泳いでる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の風物死ですなぁ(にっこり)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ故意なんじゃねーの
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の子は「痛い」「危ない」とかを体験しないから学習しないで1発で死ぬ
    これをしたら痛い、これをしたら危ないってラインがわからないから怖いんだよね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川なめすぎだろ
    海よりぐねぐねの水流作って底には渦できてるときあるからあっという間にひきずりこまれるぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然舐めすぎだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや例え遊泳OKでもプールでも、泳ぐって事は溺れて死ぬのと常に背中合わせやで?
    何故か泳ぐとなると気が緩む風潮があるけど
    やってる事は落ちたら即死の所を歩くのと同じだから
    子供がそんな所歩いてたら注意されるが、泳ぐ場合は注意されない
    どっちも少しの不注意で「死ぬ」んだけど、コレが何故だか泳ぐ場合は緊張感が無い
  • 92  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中州に取り残されて救助隊にブチ切れる図が想像できる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が悪いことなんて親が一番わかってるだろ
    子供死んでんだし
    親の事ごちゃごちゃいったって世の中で毎年こういう事件がおきるんはしょうがないわ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーベキュン
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    普通に川で遊ぶがな
    深みにはまって急に友達が見えなくなるのも1〜2回目撃してるけど
    その程度でいちいち慌てないからハマったハマったワハハで終わる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川の怖さは入らないと解らない。まぁ、知識もだが、体験が第一。ライフジャケットくらいは買おう。無ければ浮き輪。万が一流されたら浅瀬まで流れて脱出。滑る、深み、流される。浅瀬、緩やか、脱出可能。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風がくれば河川や用水路を見に行き死ぬ
    春がくれば花見で酒を飲み急性アル中で死ぬ
    夏休みがくれば海や川で溺れて死ぬ
    冬がくればスキー場でコース外を滑り死ぬ
    もう風物死だし仕方ないよね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど遊べない川が増えるのも詰まらんな
    死んだらそれでショックうけんのはその家族だし
    他の人に責任なすりつけたりせず自己責任でどうぞ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川辺は危ないよ
    岩がつるつる滑るし表面が穏やかでも中は水流早かったりする
    ライフセーバーでもまともに立てない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    よっぽど泳ぎに自信あるならともかく、普通は川や海では浮き輪無しで泳いだりしないよ。
    また、誰かが溺れてるのを助けるのも、ほぼ無理。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モモキュンソードと繋がった
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二人共7歳か、小学生と言ってもほぼ園児だな
    BBQやってるような川がまさか遊泳禁止とは思わなかったんだろうけど
    この年齢の子供はまだ目を話しちゃ駄目よ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう看板を10個くらい目立つとこに置かないとな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止と言われると率先してやろうとするのがDQNの習性
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう場合の遊泳禁止の立て札は自己責任でヨロの意だろ
    何も表示してないと勝手にはしゃいで勝手に事故ったくせに行政に責任転嫁するDQNが増えたから
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は偶然生きているに過ぎない
    長生きしているやつほどそうだ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有刺鉄線で囲って置けば解決
    とか思ったが、こいつらはどうにかして越えて入ることが容易に想像出来てしまった
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏の馬鹿親一人目
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとごろし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNの子供に罪はないが、DQNの子供がタヒぬのは自然の淘汰圧。

    はい、解散解散。痛ましい事だわ。やれやれ。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止の場所で泳げとは言わないが普通は子供が水辺に行ったら一人くらい大人がついていくだろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川で泳ぐのは危ないの判っててやってるもんだとばっかり……
    普通子供だけで遊ばせんだろう…
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止するから余計に行く。
    是非泳いで死んでくださいとするべき。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流れのある水は30cm用水路でも舐めちゃいかんよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川じゃないけど湖や池で泳いでると
    急に水が冷たくなってる所があったりしてかなり焦ったりするよな
    川なんて流れがある時点でどう考えたって危ないって分かるもんだと思うけど・・・
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故がおきたってだけでその情報に流されてピーピ喚くバカが多いなぁ。
    そうやって危険を排除した結果、公園から遊具が無くなったらしいなw

    川が危険だって?安全な遊びほど退屈なものはない。
    どんな遊びもスポーツも危険はつき物だろ。
    その責任を転嫁しない限り、批判されるべきようなもんじゃねえだろ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    Q.人が死にかけている

    A.スルーしましょう
    あなたが救助しようとしている時でも警察が駐車違反しないか目を光らせています(前例あり)、無視しましょう


    Q.子供が泣いている

    A.スルーしましょう
    声をかけると、「不審な人物が子供に声をかける事案」として注意喚起され行方を追われます(前例あり)
    まかり間違って交番に連れて行こうとすると
    「不審な人物が子供をかどわかし連れまわした事案」として通報、逮捕されます(前例あり)、無視しましょう


    ヒステリックババァが作り出した 素晴らしいニッポンwwwwwww


  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生の節々で死ぬ人間はルーレットできまる
    例外はない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNだし
    どうせ死んでもセカンドチルドレンが大量にいるから大丈夫なんだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止がガチで読めなかったんかこのバカ親は
    泳ぐなって書いてあったのも理解できない親とか…子供が可哀想すぎる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳いでないから。と返すのかと思った
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのニュースだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    止まらない日本の中国化
    正直者だけが馬鹿を見る
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    およいじゃいけないから遊泳禁止なんだよ日本語読めないのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7歳の子供が川で遊んでるのに目を離した親に責任があるな。
    回りに人が大勢入ってるからといって甘く見たんじゃねーの?

  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    DQNって泳ぎの達人なのか?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国に謝罪と慰謝料を請求するニダ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンキンらしいDQNニュース
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿は死ななきゃ直らんよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看板無視して遊泳。挙句に死亡。同情の余地がない。
    親が悪いわ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河童でしょう?河童?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だなぁと思ったけど亡くした親の身になればやっぱかわいそうだな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩行者専用道路とか駐輪禁止って書いてあるのに普通にチャリ乗ってたり駐輪したりしてる奴いるよな。日本語読めないDQNとか滅びればいいのに。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語読めないとかじゃん?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川べりに有刺鉄線みたいなのをつけて
    子供が入っておぼれないようにしましょう
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    根拠のない自身に驕って、失敗するって意味なら間違ってないんじゃない?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ海でしょ(争いの火種
    泳ぐならちゃんと遊泳する為の設備(更衣所とか監視所とか)があるかを目安に遊んだ方がイイゾ
    そういうのが無いてのは何かしらの理由があるからな・・・
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川底の石とか岩が苔ですべって 踏ん張れない場合があるんだわ
    そこに流れの速い川だと おぼれたりするんだよね。
    体験しないとわからないんだべかね。
    とりあえず 子供は親選べないからなあ ご冥福をお祈りします。
    名前わからんけど
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinニキちょっと記事遅すぎんよ〜(アドヴァイ
    HTM先輩ンとこじゃ数日前から見たで(小声
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川だろうと、海だろうと、プールだろうと7歳の子が泳ぐときは、親は目を離しちゃいけない。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川や湖は危ない。流れがあるからね、しかも淡水。
    川は脂肪があり体重が最低90キロ以上はないと危ない。川に流されて生存する人は決まって大柄な人。逆は無い。
    川の捜索を手伝ったことあるが、ガリガリのサラリーマンや大学生、高校生、小柄な子供ばっかしが亡くなっている。

    発見が遅いと目玉が真っ白になっているグロい遺体が上がるから早い方が良い。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亡くなった子供は可愛そうだが、完全に親が悪い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語読めないのかよ…
    自業自得じゃねーか?流石に…
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目が白くなっているだけの奴はまだいいよ
    もっと時間が経つと肌は白くなり目ん玉はなくなりーな事になってるからな
    こういう死体の事を世間ではどざえもんと言う
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    最近、オレ的ゲーム速報って文字も読めない奴もいるみたいだしな。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNの川流れを思い出す内容だな。
    今回は子供だけみたいだけど。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさか亡くなるなんて

    これホント定番だよね
    自分だけは大丈夫っていう心理 
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなコメント残しながら記事にするとは、JINは生きたゴミだな。
    JIN代わりに川で溺れて死んでやればいいのに
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNのBBQ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こーいうニュース見る度に
    こんな不注意な親とガキ、もしここで溺れ死ななくても近い内に何らかの事故で死んでただろと思う
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らねーよ、勝手に死んどいて。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こどもが本当に可哀想
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでるんだぞ・・
    人がいっぱい死んでるんだぞ!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカ親やDQNがいるからBBQ禁止や川に立ち入り禁止が増えるんだよな……
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が邪魔だったから、わざと泳がして殺したんだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwおめでとさん
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に俺の家の近所の川は遊泳禁止だと思っていたら、
    実は禁止じゃなかった。
    でも禁止のところは看板などが絶対に出てるから知らなかったはすまんよな。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は普通に泳いでた川が、いまでは遊泳禁止になってるんだが、水泳の練習とか飛び込みとか出来て良い所だったのに、こういう奴がいるから変に規制ばっか増えて困る
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳ぐのはダメだから遊泳禁止なんだがな。
    もうすべての水回りは基本禁止で、泳ぐのは自己責任にするかだな。
    看板立てようが見てないとか、見ても意味わからんアホばっかりだからな。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういった他人の注意を聞かないDQNが周りに迷惑かけてるって自覚ないんだよなぁ
    ごみもちゃんと処分しない人間と思われる。
    川でBBQってきくとDQNの川流れを思い出す
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その河原が私有地である可能性も無きにしも非ず

    田舎で川が綺麗だからと当たり前に汚して帰る馬鹿が後をたたない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース読んだか?

    >>バーベキュー場の管理事務所で働く男性は
    「遊びに来た人はみんな川で遊ぶ。こんなに暑いのだから、
    川に入らない方がおかしい」。

    誰に言ってんのこの職員は。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏の風物死やね。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わ、悪いのは日本人ニダ!
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ女の元に生まれて憐れやな
    来世はまともな親の元に生まれてこい
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水辺はどこでも危ないって事を知るべき
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水辺で遊ぶって事は危険がいっぱいってことだな
    川遊びの経験が少ないなら一人で泳がないほうがいい
    俺も何度か死にそうになった
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが負け組なのも自己責任だぞ馬鹿な親のせいにするなよww
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミ「親がゆとりなのはアニメのせいです」
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止
    みんなで遊べば
    ひとりふたり勝手に死ぬw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深い場所や急流が子供の遊び場なのだが
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅はかなカス親のコピーが量産されないでよかった・・・
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどなー
    アホな親から生まれた子は上手い事自然淘汰されるだなんて世の中よく出来てるもんだ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか泳いではいけないと思わなかったじゃなくて、
    普通は川を見て危険かどうか判断するやろ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    子供かわいそう。ペットかよクソが
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川で遊ぶのはスイミングスクールに通わせてからにしろよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえプールだろうが親が目を離すってのが非常識
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京都下って低脳の溜まり場だしな
  • 182  名前: 鈴木都議っぽいゲーム速報さん 返信する
    知障に子ども産ませちゃダメだわ…
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    近所の川で子供頃泳いで遊んでいたが、いつの間にか遊泳禁止になって悲しかったなぁ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    お前もその仲間に入れてやるってんだよー!
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もこの手の川でBBQしたとき川に入った記憶あるなぁ
    泳げるほど深さなかったけどここらへんの判断は自己責任やろな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたー注意書きを読まない奴―
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の子供は危機意識みたいなのが薄れてるのもあるんかねえ
    どの線を越えれば危ないやばいってのは子供でもわかるもんだと思ってたけど
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンキン死ねードンドン死ねーイエーイ^^
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目を離したからじゃねーよ。(´・_・`)
    遊泳禁止泳がせたからだろ。
    ジン阿呆w
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事にするの遅い
  • 191  名前: ソラリス 返信する
    遊泳禁止って言う日本語の意味がわからなかったんだな。
    このかわではおよいではいけません。
    ってひらがなで書くしかないな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に立ち泳ぎや肺を浮き袋にして背面で浮く事を教えてないなら泳がせるな!
    俺がガキの頃は習得してたから足が付かない場所でも平気で泳いでたが、危険な場所は把握してたぞ。
    遊泳禁止が理解出来ない親とか終わってるな。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    遊泳禁止の場所で泳ぐのは最近に限った話じゃないと思うけど?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ殺人事件にしていいレベル
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らえらっそーに言ってるけどみんな泳いでたら
    泳ぐんだろ。遊泳禁止ってあるのに泳ぐ人が多いって
    なんかおかしいと思ったら公式HPにすら禁止なんて書いてない。
    これは管理側の落ち度で言い訳だな。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親を叩いてるのは引きこもりニートばっかりだな。
    子供なんてダメと言われても川遊びするだろ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が小さい時は、公園のBBQ場借りてやれよ。
    流れがある川や海なんて大人でも溺れるのに。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもよか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河川管理の人も大変だな。
    長い川を24時間DQNが入らないよう見張ってないと
    訴えられる世の中かよ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の責任だな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のスーパーや道路、公園レベルでも子供放牧して、親である自分はエアコンのある家や店にいて、子供すら見てない親は多いけど。

    川での事も目に浮かぶような気がするな…ホント自分らの事しか考えてないんだろーなぁ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ニートはお前だろ今は夏休みじゃあボケ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台風が来た後は、家族みんなで流された橋を見に増水した川に行っていた我が家はやっぱり変かな?
    みんなで「すごいな〜!」と自然の力に驚嘆してたけど・・・

    溢れた下水に押し上げられたマンホールの蓋に乗って遊んでいた時は、さすがに親父に本気でぶん殴られたけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊泳禁止の川で溺死とかもはや夏の風物詩だろ?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    大きな川においてある
    テトラポッドのあたりがやばいな
    吸いこまれそうになった
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は体格もいい成人男性だけど、遊泳禁止じゃなかった河で(腰ぐらいまでの
    水深だったとおもう)流れがゆるやかそうだから川を渡ろうとしたら底の部分の
    水流が激しくて足元をすくわれてあっという間に溺れそうになりながら流されたけど、
    木の枝が垂れ下がっていてそれをとっさに掴んで助かったことあったけど、
    あれ以来、川が侮れないって身をもって知ったよ。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがもしモラルリスクだったらホラー小説にできるぐらい怖い話だよな。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主婦が母親なのかは知らんが父親は何してたんだ?
    こういう所で遊ぶなら父親も付いてってそうだけど
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ「自分は○鹿です」って言ってるようなものじゃないか……
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ行政を訴えるアホばかりになったので、どこでも書いてるんだろうな。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーかwww自分の不注意でわが子のを殺す気分ってどんな気分なの?ねえどんな気分?ねえどんな気分?ねえどんな気分?ねえどんな気分?ねえどんな気分?ねえどんな気分wwwwwwwww?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰化系ってのは漢字読めないらしいからなぁ。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川の中洲でキャンプしていて警告無視して流されたアホな一家を思い出すわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川は見た目より中の流れが急な場合多いからね
    大人でもライブジャケット無しだと危ないしね
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな親子の死んだ溺れたは勝手にやってくれ。自業自得のバカが死んだくらい別に…
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこういう禁止のとこで泳いだら逮捕でいいだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のアホは今までゴミなんかも捨てて帰ってそう
    そして我が子の命も捨てることになるとわな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよスイミングいかせろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆泳いでいるからといって絶対に安全なわけじゃないんだよなぁ・・・・・
    遊泳禁止になってるってことは以前にも事故があったのかね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は何を言ってるんだ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃の家の前に川あったけど、危ないから絶対に中に入るなと言われてたわ
    気にせず入ったら、バレてかなり怒られた
    今回の件は、親が川に対する危険度を認識してなかっただけだろうな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳いでも良いけど自己責任
    バカ親多すぎてどうしようもないなもう
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河川にダイブしてる小学生とか結構放送されるけど
    これも注意書きしないとだめな時代になったんじゃねえかなあ
    過去に事故あれば看板あるはずだけど
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次から気をつけなさい
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあああああああw

    心からお祝い申し上げますw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク