任天堂が99億円の赤字? そんなの関係ないわwwwww これから売れるソフト目白押しだってのwwwww

  • follow us in feedly
f5cccfb9

任天堂99億円の赤字は何を意味するのか?

picture

2014年度第1四半期、任天堂の営業損益は94億円でしたが、この赤字は任天堂にとって何を意味するのでしょうか?また長期的に見た場合、同社にどういった影響があるのでしょう。

これはどの会社にも当てはまるのですが、四半期に損失が出たからといって決して見通しが暗いわけではありません。特にゲーム業界にとっては、ホリデーシーズン(年末)が一番の盛り上がり時期なのです。というわけで、Q1時期(4月〜7月)に経営状況が良くないのは稀なことではありません。

さらに、前年度Q1は『モンスターハンター3』、『バイオハザード リベレーションズ』、『ルイージマンション2』、『ドンキーコング リターンズ 3D』、『とびだせ どうぶつの森』と大作揃いでしたが、売上高は815億円と今年度よりも約60億円多いほどでした。

議論の余地はあるものの、タイトルラインナップの面では、前年度が格段に良かったと思います。それでも今年度は『マリオカート8』の販売本数が282万本を記録しており、四半期売上高は747億円を計上。WiiU・3DSの市場が伸び続けていることを示していると言えるのです。

Q2も大作リリースがないため期待できませんが、Q3以降は『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『スカイランダーズ』、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』、『進め!キノピオ隊長』など目白押し。

任天堂の売上に注目すべきは、その時期の決算なのです。

以下全文を読む






そうだよそうだよ!これからいっぱいソフトいるじゃねーか!
スマブラにポケモン!ゼルダ無双だって出るしな!!
a50-4





だからイワッチはいらないとか言うんじゃねーよ!!!
イワッチがいるからこそのこれからじゃボケェエエエエエエエエエエエ
a50-3


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

発売日:2014-09-13
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)

発売日:2014-08-14
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、いくら貰ってるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわっち 「スマブラが・・・最後の希望だ・・・」
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れるといいねー
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても赤字だから上がり目ないんだよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7だったら任天堂に就職
    8だったらソニー就職
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスマス時期にどれだけ売れるか楽しみだな(笑)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンポケモンがあった去年が赤字
    マリカー出た今年も赤字
    これらが出ても赤字っすよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    も、目白押し・・・?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >Q2も大作リリースがないため期待できませんが
    この時点でまたボロカスに言われそうね…。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからソニーも一緒だっての!
    赤字が出れば倒産だのなんだのってにわか学生が騒ぐなよ。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言ったら今年通期のタイトルラインナップは去年よりかなり悪い
    だから希望はもう無いとなってしまうよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー、面白いソフト期待しとくわ。
    スマブラはDXと同等以上じゃないと買わん。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルに(震え声)を足したい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長は何万本売れるんだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらないおはいわっちで任天堂つぶしたいアンチ任天堂と確定しました
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカが全世界で280万本……あのマリカが……
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3500万本売れたマリカが2ヶ月でたった280万本だから
    WiiU最大の弾が新規IPに大敗する始末
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下
    マリオカート8が280万本も売れているのに99億の赤字 禁止
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進め!キノピオ隊長って何スか?
    マリカーを超えるキラータイトルなんスか?w
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU斬れよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何?キノピオ隊長って
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても尚赤字でお馴染みの任天堂w
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たとして来年再来年はどうすんの?
    黒字化できんの?
  • 24  名前: DK KING OF SWING 返信する
    99億円の赤字?
    もう、100億円近くの赤字じゃん(*゚Q゚*)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラとポケモンリメイクぐらいしか売れないだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    あのさ

    マリカーを売っても赤字だったんだよ?


  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売当時は信者に封殺されてたけど
    マリオカート8は本当に駄作だと思うわ
    Wiiと比べるとそれが顕著
    一瞬で廃れたのがそれを物語っている
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫はどうした?
    もう埋められた後か?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンタバカ発動!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番売れるマリオカートであの程度だったのにこれ以上何があるんだ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ソフトしかないのか?
    まぁ、専用機だし当たり前か
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスタムロボ出せ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くSEGA化しろ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キレる クッパ ザクザク 刺す
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆるサード天国ってやつにならないと厳しいね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU・3DSの市場が伸び続けている(伸びてない)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サード「・・・」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにマリオカート8という任天堂最大の弾はこの決算にちゃんと含まれています
    ほーん 何か見えてきたな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社ソフト、自社投資ソフトが売れてもあまり利益は出ません。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 『進め!キノピオ隊長』など目白押し。

    どさくさでビッグタイトルみたいな扱いしてんじゃねーよw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    任天堂 ハード売上推移(前年比)
    2008年 5713万台
    2009年 4764万台(▲16.6%)
    2010年 3621万台(▲24.0%) ←3DS発売
    2011年 2847万台(▲21.4%) ←3DS大幅値下げ
    2012年 2362万台(▲17.0%) ←Wii U、3DS LL発売
    2013年 1631万台(▲30.1%) ←2DS発売

    [参考]
    2014年Q1 142万台(▲22.4%)

    包帯のような嘘を見破ってすまんな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ無双のアマラン酷いな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イワッチはやめへんで〜
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラとポケモンはわかるが
    キノピオ隊長なんてのを挙げるあたり深刻なソフト不足だとわかるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんからしたら黒字のSONYのほうが
    ヤバいらしいからバリバリ大丈夫だね任天堂♪
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100億突破記念に撤退ヨロ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わり映えしないタイトル延々と出されてもなぁ。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUはともかく3DSはピークアウトが鮮明だと思うが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても赤字でサードからのロイヤリティもないのだから詰んでるだろ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトが売れてるのに赤字になってるからヤバいんだろ....
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    やべえな・・・止血を施してもどんどん出血してるwwww

    まじで死ぬぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の赤字も3dsが原因だったらしいじゃん どうすんのよもう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず決算の分析からちゃんとやれよ。3DSはもう終わったから。目標達成不可能。赤字垂れ流すだけ
    wiiUも最後の希望マリカーが期待外れで死んでる。無理な値下げしてない分3DSよりかはマシだが、ソフトが皆無

    最早しばらく赤字は確実なんだよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    なんかもう哀れみの目でしか見れないわ

  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末にひっくり返してくるから間違ってはいないがマリカはWiiの時の10分の1に落ち込んでるんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QOL!QOL!(カイジ風に)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第1四半期で99億の赤字だよ?
    第2第3第4で赤字が膨らまなければいいけどw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れるとは思うPRでジャニーズを一切使わず面白く見せてくれ
    頑張れ全てそこのセンスにかかってる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    スマブラ配布後、散華するだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WIIU考えた奴リアル懲役3年ぐらいでもいい爆死っぷりという
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >『進め!キノピオ隊長』

    なにゆえキノピオ?
    モブの分際で
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカで本体売れなかったからもう終わったんだよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫は処分されたかw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    年末にひっくり返せるほとの力が任天堂にはないだろ
    去年と大差ないラインナップだぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4ゼルダの伝説待ってるよ〜ん♪
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2013の目白押しで赤字なのにどうすんだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのラインナップの中に進めキノピオ隊長とスカイランダーズが入ってるのはどう考えてもおかしい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、任天堂ユーザーが待ち望んでるベヨネッタはどこだ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪売れてたし、次はロイヤリティで黒字じゃないの?(適当)
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    てか年末に売れてもハードがぼったくり価格じゃないからかつての利益は無理なんだけどね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず赤字製造機のWiiUをさっさと終わらせて、新しい携帯機を作って一本化しろよ
    それかもうハード事業はあきらめてソフト屋になってスマホにでもゲームを提供しとけよ
    身の丈にあったことをやらないから赤字なんだよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うい〜〜〜〜〜
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字は赤字だろ、なにいってんの。
    馬鹿なの。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたマリオ一味か
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにはゼルダ無双とかいう完全なキャラゲーまで持ち上げるまでにいたったのか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うえぃ〜〜〜〜
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニョーン
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へたこいた〜
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiuと互換のある新しい据え置き作るのが一番だろ ブタコンをもちろん外してな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ無双、ベヨネッタ2、ゼノスゲー、メガテン×FE、デビルズサード

    今後はこれだけ地雷抱えてるからな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わってるってことがわからないのか

    なんか腹立ってきた
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長wwwwwwww
    これはヤバイwwwwwwwww
    マリカ8スマブラなみのAAA大作だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局3DSに傾注して成功したのはマベとレベル5ぐらいか・・
    WiiUは……太鼓とか売れてるんじゃないかな?(白目
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4売ってそろそろ買うか
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ体調大丈夫か?(笑)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        \
     \   卍  \       \
    \ 卍      卍 \    卍
     卍   \      卍
          卍  \
     \   \    卍 
      卍   卍
    \   \
     卍   卍
                チョ冫天堂

                  ▲_▲
                 (゚ □゚;)
                  /> >
     =З =З =З =З ))))))))
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははは
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『進め!キノピオ隊長』など目白押し。

    任天堂の売上に注目すべきは、その時期の決算なのです。

    はぁ?


    はぁぁ???
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラ、ポケモン、ベヨ
    この内のどれか、あるいは全部コケたら次はどんな言い訳をするんだ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売っても売っても赤字だけが増えていく・・・
    どうなってまうんや任天堂は・・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    君は一度、任天堂ブログのゲハを斬る!と言うblogを見に行くことをおすすめする。
    ここにいるようなエセ任豚ではない
    本当の天然物の任豚というものを体験できますよ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    マーベラスは違うだろpsでもかなり出してるし
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の遺物を水で希釈しての大量生産だからな。薄味御免てなもんだろ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    横だが、私もゲハを斬るというブログを見てくることを推奨しよう
    きっと新世界が開かれる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい神()ブログ紹介すんなよwww
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内外問わずお花畑かよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新ハード出すとするじゃん?
    どんなソフトが出るってまたマリオマリカースマブラだよ?
    またゼロからのスタートでどうやって黒字化できると思うの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPGがない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>任天堂の売上に注目すべきは、その時期の決算なのです。

    任天教がいかにぶっ飛んでるかが分かるコメントだな……ここはホントに企業なのか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社ソフトしかほとんど売れない上に赤字だなんて辛いネ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014年1月30日(木) 経営方針説明会 第3四半期決算説明会

    岩田:
    一方、ニンテンドー3DSは、Wii Uとは大きく状況が異なります。ニンテンドー3DSは、私達が目指していた海外市場での年末商戦における爆発的な伸びは実現できなかったものの、昨年1年間で世界中で最も多く販売されたゲーム機であることは揺るぎない事実です。
    特に国内市場では、暦年の販売台数は490万台あまりと、目安としていた500万台には僅かに届きませんでしたが、以前にもご説明したとおり、ゲーム業界の歴史を振り返っても、ニンテンドーDSとニンテンドー3DSを除けば、2000年以降のあらゆるゲーム機ハードのピーク時の年間販売台数が400万台に届いていないことを考慮しますと、昨年のニンテンドー3DSの販売台数も、非常に高い水準を維持しています。


    >ニンテンドーDSとニンテンドー3DSを除けば、2000年以降のあらゆるゲーム機ハードのピーク時の年間販売台数が400万台に届いていない


    次期説明会では何て言い訳するんだろう・・・
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四半期で約1300万本ソフト売って約100億の赤字だぞ。
    2000万本売ってようやくトントンって明らかに会社としてマズイだろ。
    切るとこ切り捨てて、中堅メーカーレベルまで一旦規模縮小しないとマジ倒産するぞ。
    マリカとかの売り上げを過剰に見積もって立てた宣伝販売計画が頓挫した結果が100億の赤字だし。
    せめて四半期に一本ミリオン出れば赤字回避できる規模まで持っていかんとダメだろ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    前になにかを検索したときにそこへ流れ着いたことがあるけど、まじで吐き気がしたから速攻で閉じたわw
    あれは任天堂応援ブログとかそんな可愛いものじゃなくて、在日の集会場だろマジで

    あのチ.ョ.ンブログのアフィの養分になるのもイヤだからそれ以来一度も見てないな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    前になにかを検索したときにそこへ流れ着いたことがあるけど、まじで吐き気がしたから速攻で閉じたわw
    あれは任天堂応援ブログとかそんな可愛いものじゃなくて、在日の集会場だろマジで

    あのチ.ョ.ンブログのアフィの養分になるのもイヤだからそれ以来一度も見てないな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岡本 基 ?@obakemogura
    任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには他社よりもはるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、今の経営状態でそれができるかというと、厳しい。Wii時代にやるほかなかった。
    ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化したSCEがPS4で成功してるのよね。前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。
    任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、振り返ってみると、足りてなかったという結論になる。それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。
    安上がりで開発できて、膨大な利益が上がれば、ハッピーではあるんだけど、それって継続性は無いんだよね。残念ながら。



    986 :名無しさん:2014/03/05(水) 13:11:30.62 ID:uqGNe81E0
    自分の取った行動は間違ってなかったとする為に
    ひたすら任天堂に呪詛を唱える毎日か

    989 :名無しさん:2014/03/05(水) 13:11:56.40 ID:yVQOlITwP
    PS4が成功してる?

    993 :名無しさん:2014/03/05(水) 13:13:52.89 ID:KaaNVhdj0
    SONYはソロソロ終わりですし
    何にもイライラすることはないわな
    ただ何をするでもなく待つだけ

    994 :名無しさん:2014/03/05(水) 13:17:34.47 ID:msVFIYiC0
    1100億円の赤字倒産ソニーを持ち上げるバカ

    999 :名無しさん:2014/03/05(水) 13:29:18.59 ID:nhpkZSqH0
    VITAすら赤字なのに、それは安い授業料か?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEGAやカプコンのように自家製IPがまだまだ人気なんだから、これからなんとでもなる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    614 :名無しさん必死だな[]:2014/01/30(木) 07:22:15.18 ID:yTuxikY10
    今日はGK死刑宣告の日だ
    WiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな

    703 :名無しさん必死だな[]:2014/01/30(木) 07:49:32.23 ID:yTuxikY10
    WiiUが捨て身の値下げをすれば
    PS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなる
     
    そうなれば資金力に勝る任天堂が有利
    すぐにソニー、MSは音を上げるだろう

    739 :名無しさん必死だな[]:2014/01/30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
    今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がする
    FF15、KH3の両取りとか

    【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」

    828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10 [1/3]
    コナミもスポーツクラブとかやってるし
    岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよ
    ソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww

    880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10 [2/3]
    任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよ
    ゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
    -----------------------------
    ヘルシー前、朝のニシくん・・・・・・ (´;ω;`)ブワッ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らわかってないな
    イワッチがいなかったらwiiuは実現しなかったんだぞ
    神ゲーマリオカート8もスマホで出てたかもしれないんだぞ?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>Q2も大作リリースがないため期待できませんが、Q3以降は『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『スカイランダーズ』、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』、『進め!キノピオ隊長』など目白押し。

    なんかここぞとばかりに無名タイトルを大作扱いしてるが正しくは

    Q2も大作リリースがないため期待できませんが、Q3以降は『大乱闘スマッシュブラザーズ』と『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』でコレシカナイ需要

    が正しいw

  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「真剣に「任天堂ランド」というテーマパークを作れば日本は復活する」
    1: 名無しさん : 2014/06/12(木) 04:10:37.60 ID:frPBvnUA0
    オリンピックまでに間に合わせるんだ!
    どんなアトラクションを作るかい?

    9: 名無しさん : 2014/06/12(木) 04:12:21.88 ID:frPBvnUA0
    外国人で任天堂に思い入れを持つ人間は多い
    日本は外国人観光客誘致のために
    本気でやるべき

    19: 名無しさん : 2014/06/12(木) 04:14:10.47 ID:frPBvnUA0
    12
    いいね
    それ採用
    創設にあたって
    お前らも買えるミニ株券を配当すれば
    日本全体で盛り上がれるし間違いなく成功する
    オリンピックに間に合わせるんだ

    37: 名無しさん : 2014/06/12(木) 04:18:00.93 ID:aONreuuV0
    でも今そんな余裕無いだろ

    45: 名無しさん : 2014/06/12(木) 04:20:09.56 ID:frPBvnUA0
    37
    ありまくり
    いくら内部留保あると思ってんの?
    40年は無収入で社員くわせていける余裕あるっていうのに
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えというか万が一にも黒字が確保できたとしても次はないのにどうすんだよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    ぶっちゃけ3DSかスマホで良かったと思う
    あとWiiU実現って誰得
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米104
    奇遇だな
    前になにかを検索したときにはちまへ流れ着いたことがあるけど、まじで吐き気がしたから速攻で閉じたわw
    あのブログはソニーの応援ブログとかそんな可愛いものじゃなくて、在日の集会場だろマジで

    あのチ.ョ.ンブログのアフィの養分になるのもイヤだからそれ以来一度も見てないな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年のソフト無かった事にすんなよwww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストもサードもソフトが売れたのに任天堂が赤字なのが問題であって
    もう売れるソフトがあろうがなかろうが関係ない状態になってるのがな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜキノピオを挙げてしまったのか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    857 名無しさん必死だな sage 2014/07/30(水) 18:52:35.28 ID:4KKE6+AN0
    明日の予行練習楽しいなぁゴキブリもいい加減学習したら?散々任天堂のFUDしてもソニー赤字はかわらない
    任天堂の赤字叩いてもソニーの債務超過は消えないんだよ

    まだ20%も本気出してないから明日ソニーが赤字だったらフルボッコにするんで夜路死苦

    863 名無しさん必死だな sage 2014/07/30(水) 18:54:04.81 ID:7DtnXecF0
    857
    え?…あぁ確か明日いつもの
    お笑いライブがあるんだっけ?

    942 名無しさん必死だな sage 2014/07/30(水) 19:10:34.06 ID:4KKE6+AN0
    いくら伸びてもいいよ

    明日仕返しするし

    963 名無しさん必死だな sage 2014/07/30(水) 19:16:17.47 ID:j72ThNCW0
    明日の数字みて、そこそこ悪くないの確認してから暴れればいいのに・・・・
    そんなに毎日うっぷんがタマっていたのかよ・・・・
    ここぞとばかりに真っ赤じゃないか・・・・
    いや、むしろ明日数字が出るまでが勝利期間であるという認識か


    女.装シチュエーションのあるエ.ロゲ その25 (hgame/1381668244/)
    678 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 19:17:24.93 ID:6vMW2Ct90
    688
    別に信者じゃないけど一言だけ
    年末年始が任天堂の稼ぎ時なんだし、赤字も今までの利益に比べれば
    別に騒ぐほどじゃない
    この程度で赤字赤字騒いでたら明日のソニーさんはどうするんですかね?
    家電業界一人負けの現実を見たほうがいいんじゃねーのか?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSハード出荷台数(万台)

         1-3月 4-6月 7-9月 10-12月
    12年   210   186  320  765
    13年   124   140  249  776
    14年    59    82
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    >神ゲーマリオカート8

    マリオカート8  メタスコア88

    ぶーちゃんが以前の記事でP4Gのメタスコア93は低すぎって言ってた
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    JIN乙
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドゼルダはWiiUの次のハードに出してくんねーかな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価は横這いだから
    悪材料は出尽くしたと見るべきなのかな
    Uちゃんもファースト専用機としての未来は発売当時より明るいね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    少し違うな
    はちまは任天堂やMSの朗報も記事にするだろ?最近は朗報が無さすぎるってだけでさ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の年3DSは末から年明けにかけてはポケモン以外にもゼルダやカービィ、マリパなんかがあったけど、
    今年は11月のポケモン以降は本当に何も予定がない
    年末商戦もヤバいけど、年明けがWii Uロンチ後並みにヤバい状況になるよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を売っても赤字なら倒産すればいいのに。俺って頭よくね???
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2014年携帯ハード出荷(万台)
          1-3月 4-6月 7-9月 10-12月
    SCE     70   75
    任天堂   59   82
  • 127  名前: TPP 返信する


    〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

    ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
    「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」

    \  ヽ  |  /  /
    _ブレイクニー ←YouTubeで検索
    /  /  |  ヽ  \
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年最大の大作はQ2の妖怪ウォッチ2

    妖怪2>ポケモンΩRαS>>スマブラ3DS>モンハン4G>ペルソナ5

    こんな感じになりそう
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂っていくら売れば赤字じゃなくなるの?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで赤字がなかった企業がここ最近赤字を出してるってのが問題なんだと思うんだがな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ペルソナ5はPS3だぞ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上高
    815億円 → 747億円

    豚「去年と違って大作が無いのにあんま減ってない! これはWiiU・3DSの市場が伸び続けていることを示している」

    もう意味不明過ぎて…
    まじで頭おかしいのかよ豚は
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    61 人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    (☆3)所々今までの仕様と違うのは今回はバンナムが関わっているから, 2014/6/1
    By 翔太 (東京) - レビューをすべて見る
    レビュー対象商品: マリオカート8 (Video Game)
    マップ表示がTV画面上に無い
    アイテム2個所持不可
    バトル専用コースと表彰式が無い
    下位なのにろくでもないアイテムが出てくる時がある
    この辺りが特に不満に思った人が多いことだろう

    リプレイをおしてからの次画面への移動、少々めんどいが、これに関してはバック処理が働いている、つまり今回ロード画面が思ったより速いと思ったかもしれないがそれはここでのバック処理が働いているから

    スターフォックスでも64版は面白かったのにGC版のスターフォックスアサルトをナムコが開発担当して、改悪つまらなくさせられた前科がある、今回もその状況に似ている

    このままではスマブラWiiU版もバンナムが開発に大きく関わっているため仕様改悪はまぬがれられないかもしれない
    今までバンナムが関わってよかったことは他のゲームでも無いに等しい
    ------------------------------------
    何でもバンナムのせいにするなよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にイワッチじゃなくても任天堂は通常通り運営してると思うよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    E3で発表された、マリオメーカー?とかいうゲームをスマホ版と同時リリースして欲しい。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でーじょーぶだ!シェンロンならなんとかしてくれる!
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    106 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    (☆5)これが王道, 2014/6/5
    By スクエニ好き - レビューをすべて見る
    レビュー対象商品: ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス (Video Game)
    素晴らしいゲームです。任天堂3DSという勝ち組ハードにだしたということはアトラスにとっても誇らしいことだと思います。
    これからも任天堂の為に尽くして欲しいサードパーティーですね。日本民族なら確実に買うべきです。

    同類のペルソナQレビュー(現在削除)
    (☆5)プレイしていてとても楽しいです 
    こんな素敵なゲムーに低評価をつける人がいるのは、当方少し驚きを隠せませんでした
    文句なしの星五のゲムーです。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長も戦力として数えているのか……
    ずいぶん小粒だなぁ(´;ω;`)ブワッ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    えっ?誰も豚のゲームオンリーとは言ってないけどw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がソフト屋になるのはもうすぐだw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は薄利多売というか
    宣伝費がべらぼうにかかる

    子供に広く浸透させる為はもとより
    ゲームに興味がないであろう親にまで広く知ってもらわなきゃならないからな
    遊ぶのは子供でも実際に買うのは親なんだから
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ社員がいながら内製ソフトも外注しなければろくに作れないというのはどういうことなんでしょうね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    誰かー
    シェンロンにお願いしたらニシくん本人が消える神AAをー
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    とりあえず任天堂はPS4とX1とグラで競い合える据置ハード出して欲しいな
    じゃないといつまで経ってもマルチはぶられる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ※なりません
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    開発力がないから仕方ない
    もう完全にHD制作に手間取ってるし
    3DSの3D表現すら任天堂自ら破棄しちゃうほどリソースに余裕が無い
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこれ?w
    意味不明過ぎて二度読みしたわ
    売り上げ落ちてるけど、去年とそれほど変わらし、それに去年より大作少なかったし、だから市場は伸び続けてるんだ! とか言ってるのね
    もう何がいいたいんだか…
    じゃあ来年は大作あるのかよっていう…

    さすがにちょっと可哀想になってくるな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    第二のセガと呼ばれるものそう遠くないなw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >進め!キノピオ隊長
    これが言いたかっただけだろw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    WiiU見て学習しなかったの?
    全く売れないから即行マルチハブられたやん
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    この流れで言うと下半期黒字でトータルでも黒字だと思う
    赤字になる要素ないんだもん

    これで赤なら経営がおかしいということ以外ないと思うくらいのソフト群だしさ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四年連続赤字
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供騙しレベルのゲームは日本でしか売れないってことかね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とは言え、任天堂のソフトはやっぱり面白い。
    丁寧な作りはもはや伝統工芸と呼べるだろう。
    ただ私が危惧するのは、「毒にも薬にもならない・・・」という不思議な感覚。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長が剣で串刺しになったり水責めにあったり、火あぶりにあったりするゲームだっけ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
    私が自称マトリGメンの女に
    痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
    女と駅員との会話などを録音して
    ネット上で公開しました。
    宜しければYouTubeで
    下記の文字で検索して下さい。
    痴漢冤罪四条畷
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    はっきり言って決断が1年遅い
    ソフト屋になれる余裕すらもう無い
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ黒字になるんでしょうね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    人気IPを多数保有してても肝心の開発力がないから下請け頼みじゃ先は見えてる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかとりあえずWiiU値下げしろよ
    なんであんなレンガが30000近くもするんだよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiで400万本も売れたマリカですらWiiUの本体牽引ができてないんだからWiiUはもう立ち直れないだろな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    じゅるり…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いい加減、新規IR作れよ

    いつまでマリオゼルダポケモンに頼ってんだよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    赤字要素しか無いんだが
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長ってなに?面白いの?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    え…
    確かにポケモン、MH、スマブラとかあるけど
    ポケモンMHは去年もあったし、おそらくどちらも去年のより売れない
    スマブラは無いけど変わりにトモコレとかマリオ3Dとかがあった
    それで結局赤字やったんやで
    しかも去年はだ4〜6月期の時にはまだ黒字で、それから通期で赤字になったんやで?
    それが今年はすでに赤字スタート
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    IRワロタ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかファミリー向け”しか”作れない任天堂がSONYやマイクロソフトと競うのが間違ってるんだよ。
    こまごまと自分たちの客層だけを満足させときゃいい。
    任天堂ユーザーなんてどうせハイクオリティなゲームを求めてないだろ?求められてるのはただのキャラゲーなんだから、いつまでもWiiにマリオを出し続けてれば赤字にはならなかったはず。
    調子にのってコア向けのタイトルを強奪してスタミナのあるメーカーを殺したり、マルチプラットフォームに混ざってメーカーの足を引っ張るようなことをするな。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年度は昨年度より酷いだろうけど
    ソフト完全に枯渇するだろう来年度のほうがワクワクする
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がソフト屋になれば大体こんな感じになるんじゃないかな

    1位 ソニー (ゲーム事業)
    2位 バンダイナムコHD (コンテンツ事業)
    3位 スクウェア・エニックス・ホールディングス
    4位 コナミ(デジタルエンタテイメント事業)
    5位 セガサミーホールディングス(コンシューマ事業)
    6位 カプコン(デジタルコンテンツ事業)
    7位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
    8位 コーエーテクモHD(ゲームソフト事業)
    9位 任天堂
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに参入すりゃいいのにな
    携帯機との差別化なら得意のアイデアでできるだろうよ
    スマホに参入したからって3DSが売れなくなるとかありえないんだからさ
    それとも赤字を垂れ流してまで自分らのハード以外でゲームを出すのが嫌なのか
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直今年黒字で終われなかったらずっと赤字だと思うんだけど任天堂さん

    今年はスマブラゼルダマリカーモンハン これだけあって赤字なら来年ゼノブレ()しかないのにどうすんのほんと
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山師の末路としては妥当だな
    次の鉱脈に当たるまで事業が存続できるといいね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブログ認定されてるけど
    JINは神風HAL研の隠蔽を手助けしてくれたりPS4発表の時にディスリまくってたんですがそれは・・・
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前年度は2DSとかもあったしな…
    あれは利率が良かったと言うし
    今年度の方が前年度より先行きは暗いと思うけどな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラって、そんな大きな弾に思えないんだけどなぁ。
    それなりには売れるだろうけど、俺の中ではマリカとかより格段に下なんだが。
    「コレが出れば逆転できる」扱いされてるのが不思議でしょうがない。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    IRwwアルファベットもわからんのか
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラとポケモンしか残ってないじゃん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワッ天堂
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYとMSとタッグを組んでまずは任天堂総ハブで潰すしかない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺屍/のクソゲー加減もまとめろよ。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても利益に繋がらないから問題視されてるというのに
    じゃあ仮に大作リリースで黒字になったとして、その後どうするんだよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    いやマリカより下なのは間違いない
    それについては誰も異論無いでしょ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

     /       人      ヽ
     |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
     |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
     |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう株主とか利益とかどうでも良いんです
     l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,/  とにかく残りの任期でゲーム市場を駄目にします
      |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
      \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
      |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
      ||        / |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
      ||       ./ ||
      (_|   r  /  (_)=|三三ラ 
        ヽ  |/
         >__ノ;:::......

  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinとかソニーdisりまくってんだろ
    それに人が多い所はGKが多いんだからゴキブログとかじゃなくて世間はGKの方が多いってまともな思考の持ち主ならすぐわかると思うんだよなぁ
    むしろゲハを斬るとかいう任天堂なら何でも持ち上げる所
    あれこそマジの豚ブログっていうんだがな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーはさ、藤岡弘とジャングルでサバイバル生活する、進め!藤岡隊長出そうよ。
    すっげえリアルなやつ。

    一昔前のディースリー・パブリッシャーならやってくれたかなぁ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれ
    もうすぐ100億だ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    実際スマブラはマリオブラザーズ・マリオカートの次に大きい弾だけど売り上げ的にはそれらの半分レベルだね
    マリカ8ですらこの惨状だと本体の牽引は期待できないかと
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作の売上げ比べても
    マリカ>ゼルダ+スマブラ+その他、
    マリカ8が失敗したのに、この先出る作品がそれ以上売れると思ってるの?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに去年より売れそうにないんだが
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうみんなコミットメントを忘れてそう
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚が現実から目を反らして幻覚見てる間は任天堂は沈み続けるよ
    ここまで堕ちてるのに任天堂は世界No.1で30年赤字でも平気とか無茶苦茶なこと真顔言う豚がいるから怖いよw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラの3dsは売れるだろうな Uちゃんは知らんが
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (○∠ ゚) はあ?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一世代遅れオワッテン堂
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vitaにクオーツミリオンはありますか?
    トリプルミリオンは?
    ダブルミリオンは?
    ミリオンは?
    ハーフミリオンは?

    Vitaにはひとつもありません
    3DSはどれもたくさんあります
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にソニーよりなのはAltとかだろ
    ここやはちまはただのゴミブログだ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    それなりに売れるだろうが、去年のトモコレとかに比べると落ちると思うぞ…
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒し方教えられるまでもなかったでござる
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    なにそれやりたい
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196 2014年度 1Q

    売上
    任天堂 749億円
    ソニー(ゲーム+ネット) 2,575億円

    任天堂
    携帯機 82万台
    据置き 60万台

    ソニーゲーム部門
    携帯機 75万台
    据置き 350万台


    ミリオンとはなんだったのか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西人の任天堂にゲーム事業は似合わんよ。任天堂は頭が弱いからポケモンとか言うドット絵のゲームしかないんだよ。関西人は頭が悪い。だからパクってばっかりなんだろ?バカプコンのバイオだって洋ゲーをもろパクってるんだろ。突如操作変ったのはトゥームレイダーをパクッたんだろバカプコン。
    ほんとおまえら関西企業にゲーム事業は似合わん。馬鹿の関西企業同士でカプコンと任天堂は漫才でもやってろ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    でも赤字って随分体をはったコントですね(笑)
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、どこまで経営下手なんだよってのは思う
    任天堂程度の売り上げがあれば、ソニーやMSなら黒が出せると思うんだけど
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    で?
    それだけ売れて赤字な事にドン引き・・・
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    世界ならミリオンあるで
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れがちだけど3DSのタイトルの売り上げも軒並みDSの時から落ちてるんだよな
    だから同じくらいの広告料を使ったら利益が減るのは当然
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    その状況で「黒字なのがソニーで、赤字なのが任天堂」ってのが問題なんだよ。
    何百万本ソフトが売れても利益に貢献しないのなら意味は無い。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > ・・・『スカイランダーズ』、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』、『進め!キノピオ隊長』など目白押し。

    スカイランダーズ?キノピオ隊長?任天堂を擁護してるようで馬鹿にしてそうw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『スカイランダーズ』、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』、『進め!キノピオ隊長』

    全部使い回しの焼き直しなのが酷いなw
    スカイランダーズはもともとPSのタイトルだぜ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいや3DSでモンハンでるんだっけ
    4Gは4に比べて予約状況はいい感じなん?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウレルトイイネー
    どうせ任豚堂のゲーム買わんけど
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大様が多い企業なんだから意図的な赤字なんだよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか、キノピオ隊長とか大作扱いするには無理ありすぎだろw
    どんだけ弾不足なんだよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    東大と京大雇って作られたゲーム


    水汲み
    フォークダンス


  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次のハードが失敗したら終わりだろうから
    次もがんばってほしいわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    PS4とWiiUはミエナイ、キコエナイw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ミリオンとか笑わせんなw
    自分が好きなゲームを遊ぶだけ
    ちなみに俺はゲーム好きなんでVITAも3DSもPS4もPS3も箱も持ってる
    この中じゃ優先度は3DSのゲームは一番最後なんだよ
    2世代以上前のハードだから複数持ちなら当たり前だよな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ベヨネッタ2もキラータイトル()
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんだよ・・・

    モンハン・ポケモン・ドラクエ・ぶつ森・トモコレ・マリカ・マリオ・ドンキーの新作等が出てた前年も大赤字だったんだから
    その程度のラインナップでどうやって黒字にするんだよ・・・
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    脱任しちゃったから本気で売ろうとは思ってないかもね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211聞いた話だと予約数は4の3分の1とかなんとか まあデマでしょデマ(震え声)
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    決まったタイトルしかないから仕方ない
    新しく大作を作ろうって気概がないもん今の任天堂って
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    任天堂の経営陣もこう思ってそう
    この調子じゃ3年以内に倒産しそうなレベルまで来てるんだけどな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    イワッチいてもいなくてもこのコースだよな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ブログのアクセス数とコメ数見ればわかるけど豚は多くないんだよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4を80万本もワゴン送りにしたから小売りも客も警戒するかもね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ売れて赤字なのは誰がピンハネしてんだ
    人件費抑制しろや 給料泥棒
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4年前からずっと任天堂のホリデーシーズンは全く盛り上がってないのに
    今年は盛り上がるとか思ってるとか頭がおかしいわ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他陣営のデスティニー、CoD、FIFA、アサクリその他諸々の1,000万本クラスの超大作群に
    キノピオ隊長で対抗できてるつもりなんか豚ちゃんは…
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    川口浩探険隊と宮内洋探険隊も出して、「ヒロシ探険隊トリロジー」にして欲しいわ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    ワロタw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外サードに見捨てられたら無理ゲーだよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    豚は声だけは大きいよな、ニートだけあって。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隊長体調大丈夫ですか?!(笑)(笑)
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだ、ハードの開発部門を廃止しよう!
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごり押しできなかったからこうなってるんじゃないのか?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産ないだろうけど据え置きゲーム撤退待ったなしだな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人には3DSの深刻な現実が見えないんだろうな、元々眼中にないから
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    でも赤字なんだよな〜w
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キノピオ隊長ってギャラクシーにいたような...
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■2014 第一四半期決算
    ソニーゲーム部門   売上高2575億円
    EA           売上高1214億円
    バンナム       売上高1070億円
    ガンホー       売上高*943億円
    セガサミー      売上高*883億円
    任天堂        売上高*746億円


    もう諦めた方がいいと思う
    SCEどころかサード以下の会社になったし
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    次はたぶんないよ
    資金もそうだがソフト開発の技術がないのが致命的
    通常は開発の要求からハードの性能が決められるのに、外注ばっかりで技術の蓄積がないから・・・
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のソフト開発力は認めるけど真新しさが無いのがねぇ〜

  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    jinやはちまでも一人で自演したりして何百回も書き込んでるだけだしな

    まとめブログリーダーのおかげで任天堂信者のネット幻影陣が白日の下に晒されたわ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、このラインナップは岩田じゃなくても出せるよなw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSが全く当てにならんという証明ですわ
    自分から自滅してった自滅テロ実行犯

    前年を越える事は難しくなった
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    開発力あるなら自社HDゲーの開発に遅れてるだの、マリカー8の開発を外注したりしないと思うが
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の俺的にヒットは「ブタメダル」だわww

    マリオなんかよりよっぽど丁寧に作られたゲームだと思う
    まだ社内にも鬼骨のある人がいるんやねえ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はキャラクター商売してるだけの二流会社
    SONY、MSよりサンリオに近い
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    >任天堂の経営陣もこう思ってそう

    これ
    >>101
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても赤字って状況がダメなんだろうが
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いくら売れても赤字だって決算で証明されてる
    DQ、マリカ、MH、ポケモン、パズドラ出して赤字だし

  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーとか同業他社を見習って勉強した方がいいと思う
    信者も社員も揃って世間知らずにも程があるし
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナニソレイミワカンナイ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    サンリオというか
    そのまんまバンナムだろ

    そういやマリカもスマブラもバンナムが開発だっけな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    3DSも外注なんだなこれが
    WiiUはもちろんだけど

    今の任天堂に開発力も技術も無いよ
    パクる事しか考えてない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuの性能を批判しながらPS4を買わないゴキブリに言われても
    まるで説得力が・・・
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    任天堂には開発力なんてものは無いよ
    当の昔の失ってる
    今任天堂にあるのは「ブランド」のみという現実
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    なんかしっくりきたw
    まんまやってることがサンリオだw
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂リアル数年後ハード撤退してるんじゃないかこれ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    売れてたら赤字になるはずないだろ
    売れてないから赤字になるの
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その売れるソフトが赤字じゃ意味ねってのwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    もうそろ1000万台だけどどうかしたかい
    WiiU買わないぶーちゃん?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258

    ・パクター氏「私のWiiUに対するコメントにとやかく言う人がいるが、彼らはWiiUを買うと言ってる癖に全く買わない、良いからその口閉じてWiiUを買え!」


    また言われて悔しかったシリーズですかい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がハード事業やめたらサムチョ.ンが任天堂買ってくれるかもしれないねw
    サムチョ.ン任天堂かーw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『スカイランダーズ』
    PV見たけど全く魅力なし

    『進め!キノピオ隊長』
    愛らしくてとても良い
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一四半期決算

    任天堂
    売上高746億
    営業利益▲94億

    携帯機 82万台
    据置 60万台
    ソフト売上 398億円

    ソニーゲーム部門
    売上高2575億
    営業利益 43億円

    携帯機 75万台
    据置 350万台
    ソフト売上 850億円


    ソフトの売り上げだってソニーの半分以下だしな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU、3DSで毎年1000億溶かしながら余裕とか気でも触れてなきゃあり得ないね
    社員増やしまくった挙句売れるHDソフトは皆無
    サードからのロイヤリティは絶望的
    他所のハードからのマルチ戦略は頓挫
    アカウントすらない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    売れてるのに赤字だから問題になってんだよ。
    普通あり得ない状況だから構造欠陥が存在するって話だよ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一本二本ミリオン行っても宣伝費で全部飛んじゃうんだからどうしようもないわな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや
    まこなこは今回の決算について未だに全く触れてないな

    任天堂の株価が3万の時に買ったアホだから今頃真っ青になってるだろうけど
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京都の無能 部落に帰りな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまるところ続編でお茶を濁し続ける訳か
    バンナム商法やん
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    え?赤字の原因ってほとんどソフトの広告費と逆ざやからだろ
    広告費は半端ないよ他のメーカーから見れば
    任天堂は広告打たないと売れないけどな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    第一四半期決算

    任天堂
    売上高746億
    営業利益▲94億

    携帯機 82万台
    据置 60万台
    ソフト売上 398億円

    ソニーゲーム部門
    売上高2575億
    営業利益 43億円

    携帯機 75万台
    据置 350万台
    ソフト売上 850億円
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ってことは初動ミリオンはいかないかも?
    いやそれはないだろモンハン本家だぞ

    いくよね?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ、後方互換に拘るのなら、アカウントの整備ぐらいして欲しいんだが。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撤退堂
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱWiiDSでボロ儲けした時に次世代への投資しなかったのが今響いてきてるね
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    正確に言うと
    見栄えの良い大作ソフトを用意してるだけでそれ以外は悲惨だから
    トータルの売上ではソニーMSにボロ負けしてんだよ

    ソニーが蟻だとしたら任天堂はキリギリス
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりソニー潰したいという一念だけで
    儲け度外視赤字で売ってるとかいうキチだって分かりそうなもんだが
    自分が潰れても相手も死ねばイイと市場を殺しにきてるわけよ

    自爆テロをいつまでも続けるよ任天堂は
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社買いなんかしてるから数字的には売れてても赤字なんだよwwwww
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    結局のところ、3DS版は、PSP版の頃のような盛り上がりは無かったと思うよ。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードって魅力無いよなー
    低性能でがっかりでワクワクが無い
    SONYやMSは次はどこまで性能上げてくるか一番性能を上げるてくるのはどっちかと次世代機のワクワクがあるけど
    技術競争から降りてギミック頼みになったのが痛い
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモン以外はマリカ8より売れないだろw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イワッチプレゼン頑張ってたろ!
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiDSのころ岩田は「ソニーには勝った。敵はアップルだ」なーんて言ってたから今悔しくて悔しくて仕方ないだろうなw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか今年度99億円の赤字で済むと思ってる所がお花畑だわ

  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワッチ
    イボッチ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    モンハンは1作でもやりこめば後はやることは一緒だからな。なんていうか武器が弱くて道具もヘボくてモンスターの知識が無い状態が1番面白かった気がする
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の週販なんかはまさに任天堂の状況を良く表していると思う

    任豚とかが妖怪ウオッチが200万だのなんだのと大騒ぎしてる中
    3DSのそれ以外のソフトが全部爆死しているところとかさ
    無視してるけどヨッシーアイランドなんて前作の4分の1以下の大爆死だぜ?
    そういう背景があるから任天堂は赤字なんだよ

    任天堂ハードのソフト市場ってまさに今の音楽業界と全く同じなんだよ
    「ミリオンタイトル=AKB」って感じでさ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂といえば秋に強いイメージだし
    次のQ期は10000億くらい黒字出すでしょ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    魅力がないっつーか、ソニーハードの後だとびっくりする事が多い
    ショップから出る時に無駄に時間がかかったりネットで時間合わせできなかったり
    3DSってPSPより後に発売されたハードだよね?
    なんでこんなに使い勝手が悪いのか理解できんよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    Wiiは本当ピークアウト凄まじかったなぁ
    サード逃げて何もしなかった時期2年以上有ったからな
    遊んでたんじゃねって感じ
    ハード研究も対してやって無かったと言うか技術が無いのかもなぁ

    PSや箱見て研究してたらアカウント本体紐付けなんてやらない
    他ハード買ってゲームやっちゃいけないとしか思えないw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    部落とか時代遅れの蔑称使うのは、素でやめとけ。
    お前みたいなのが、プロ市民を食わせてるんだぞ。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    釣り針丸見えだぞ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作、ゼルダ メトロイド ピクミンを3dsで出して
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    1兆とか最強かよ()
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    技術屋とおもちゃ屋を比べちゃいかんよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    お前はアホか?
    売り上げの勝ち負けは関係ねぇんだよ。
    そこそこの本数台数売ってるのに赤字出してるのがマズイって話だろが。
    無駄な社員と無駄な宣伝費で、本来確保できる利益を食い潰す構造欠陥を修正しないとダメなんだよ。
    損益分岐点の設定が明らかにおかしいんだよ。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    その勝ったはずのPS3とPSPに性能の伸び代でWiiDSを殺されてしまったけどw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    そうじゃなければモンハンやドラクエなんて日本限定でバカ売れするものだけを狙って囲い込まんよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん

    で、去年の年末はぜんっぜんソフト出なかったのかな?
    だって結局赤字だったよねぇ。。

    売れるソフト目白押しでも終わってみれば大赤字、ってのが一番処置なしなんだけど。。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオマリカポケモンゼルダドラクエモンハン妖怪ウォッチ
    こんだけあって赤字なんだから、何やってもダメでしょ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取らぬ狸の皮算用
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DS値下げをやらなければまだよかったと思う
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    まあ終盤見ればあきらかにWiiDSも負けなんだがそれを言うと岩田が完全無能になるから成功ってことにしてるんだよな
    だからWiiUなんて負けハードの名前引き継いだ。どこまでも見栄だけのおっさんだわ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪が売れた分、モンハンの売り上げも多少なり落ちそうだな
    携帯機のソフト装着率ってあまり高くなかったよな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイフォン6に電撃参入スマフォタブレットぅううううううううううううううううううううううう
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオポケモンドラクエモンハン妖怪CoDとか出してこのざまだったんですがそれは・・・
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    しかし、値下げがあったからこその、現在の普及率でもある。
    競合携帯機との性能差を考えれば、値下げした価格で利益を出せない技術力に問題があったと思う。
    現在の3DSの価格を「性能に対して安い」と感じている人はかなり少ないぞ。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    昔は「デスパラつえーwこれと罠と粉塵で皆のサポートしようっとww」
    そんな時代もありました・・・
    今は「肉納品とかいいんだよ!さっさと最強武器作らせろよ!!お前ヘビィでしゃがめよ時間掛かるだろ!!」
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    クソゲーwwwwwwww
    ホント豚はゲームに飢えてるなあwww
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    元々は罠使ったり追跡して隙を窺ったりと、リアルなハンティングを標榜してたはずのゲームだったのになー
    今はもう、たこ殴りしてタイムアタックのように倒して素材回収するだけのゲームに……
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂(東1:7974)
    電話取材:2014年7月30日 担当:安田 秀樹

    <注目ポイント>

    2015 年 3 月期第 1 四半期は、前年同期比 8%減収の 746 億円、営業損失 94 億円(同▲45 億円)、経常損失 99 億円(同▲247 億円)、当期損失 99 億円(同▲185 億円)と赤字が継続。

    第 1 四半期は、自社、サードパーティともに有力タイトルが無く、3DS の販売がハード 82万台(同▲42%)、ソフト 857 万本(同▲23%)と落ち込んだことが主な要因。
    WiiU に関しては、有力ソフトの「マリオカート 8」の発売でハードが前年同期の 16 万台から51 万台に、ソフトも同 103 万本⇒401 万本と改善した。

    会社側は、通期計画の売上高 5900 億円(前期比+3%)、営業利益 400 億円(同黒字化)を据え置いた。第 1 四半期は営業損失となったものの、タイトルの販売タイミングの影響が大きく、第 2 四半期には 3DS「スマッシュブラザーズ」、レベル 5 の「妖怪ウオッチ 2」、第 3四半期にカプコンの「モンスターハンター4G」の発売が控えている。さらに、WiiU も、「スマッシュブラザーズ」、「ベヨネッタ 1+2」などソフトが徐々に充実してきており、販売の改善が期待できると見ているため。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ミリオンあってもWiiDSで肥大化した会社をゲーム事業だけで支えきれないんだよね
    それこそわりと詰んでる証拠だと思うわ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩っちのスマホに参入しない姿勢は応援するけど、QoLとか言って
    ないでビジネスモデルを改善しなきゃならんだろ。ハードで収益
    上げられないならソフト値上げするとか。ソフトは売れてるんだし。

    売れてるのに儲からないのが問題な訳で。wiiUはピクミン3、マリオ、
    wiifit U、スマブラと目玉タイトルがことごとくろくでもないソフト
    リスト行きになってるし。数を売る事じゃなくて儲ける道を探せ。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    問題点を挙げると
    3DSアンバサして
    ・ハードで利益出せなくなった
    ・WiiUもすると思われ様子見された
    HD開発環境の構築をしていなかった
    ・下請けに出すことになりサードが開発してるラインなのにロイヤリティが貰えない
    ・ソフト不足のため死んだタイトルを買い取ることになり余計な支出
    ハード性能が1世代遅れ
    ・主戦場である海外市場から総スカンされる
    ・日本市場でもWii時代のサポートの悪さからサードがついてこない
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ出したのに倒産一直線なのに。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これといったゲーム出てなかったし今回は仕方ない
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は今年はまだいいとして来年は何かデカイ弾あるの?
    今年もだけど本格的にやばいのは来年でしょ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトは欲しいでも、WiiUと3DSはいらない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    ほんと豚がVITAを恨む理由がわかるわ
    任天堂のプランをがったがたに崩したわけだし
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー(東1:6758)
    決算説明会:2014 年7 月31 日担当:安田 秀樹

    2015 年3 月期第1 四半期は、前年同期比6%増収の1 兆8099 億円、同97%営業増益の698 億円、当期利益268 億円(同8.6 倍)と大幅に改善。

    前年同期はPS4 の発売を控え、ファームウェアなどの開発費用が嵩んでいたゲーム事業が販売好調で、前期の営業損失164 億円⇒営業利益43 億円と大幅に改善した。さらに、「アメイジングスパイダーマン2」などがヒットした映画事業が41 億円の営業増益となったほか、旧本社の売却益計上なども寄与した。

    会社側は、通期計画の売上高7 兆8000 億円(前期比+0.4%)、営業利益1400 億円(同5.3 倍)、当期損失500 億円(同783 億円改善)を据え置いた途上国モデルが不振だったモバイル・コミュニケーション事業は下方修正となったが、PS4 の販売好調が続くゲーム事業、スマートフォン向けCMOS センサーの拡販を進めるデバイス事業の上方修正で相殺した。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト目白押しなのは分かるし、まぁ同意も出来るけど、
    キノピオ隊長を代表ソフトの一つみたいに扱うのは、なんか違う
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目白押しどころか売れるもんなくて白目じゃねーかw
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    ファームウェアってそんなに金かかるの?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年もポケモンやマリオとかあったけど赤字だったんだが
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    QOLをさっさとやってこw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GKだけど、いわっちは社長を辞めないでくれ
    任天堂が潰れるまでいてくれ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オプーナの購入権利をやろう
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前途すらないPS4やXboxOneに比べれば
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと1億だがんばれ!
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそのラッシュ終わったらどうするの?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふ〜ん良かったじゃん、売れると良いね
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のビジネスガールは
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    しかもVITA自体はスマホ保険に加入してるから普及台数が仮に不調でもあまり痛くないていう
    なんというか先が読めてたものと読めてなかったものの差というか
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○が出れば盛り返せるハズなんだよぉ!!

    敗戦フラグw
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はここのところ毎年こう言いながら下方修正の連発で大赤字叩き出してるよねw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イワッチもフリウォやれよ〜w面白いぜ〜www
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    去年赤字だった時点で何やっても無駄


  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    かからないとでも思ってるの?

    という売り言葉に買い言葉はさておいて、発売前のファームウェア開発費なので、通常のアプデよりかは金かかるよ。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    てか豚ってそれしか言わないじゃんw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    何年か前からずっと言ってる気がするw
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    え?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    いや、かかっても数千万円だろ
    何十億の営業益の話に関係あるのかよ、って
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見ても大逆転への道が見えない
    モンハン? うん、そこそこ売れるだろう
    スマブラ? これも売れるだろう絶対

    でも、今と何が違うの?って感じ
    業界をひっくり返すような革命でも起こさないと
    流れは変わらないと思う
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ3DXを本気で語る頃合いだと思うんだ

    −Vitaは 960x544 だから 522,240画素
    −3DSの2Dでは 400×240/320×240 だから 96000+76800=172,800画素
    −3DSの3Dでは 800×240/320×240 だから 192000+76800=268,800画素
    −3DXの2Dでは 800×480/640×480 だから 384000+307200=691,200画素
    −3DXの3Dでは 1600×480/640×480 だから 768000+307200=1,075,200画素

    単純に計算すると性能は3DSはVitaの半分の性能だが、3DXはVitaの2倍(3DSの4倍)の性能になる。
    これをコストで見ると、パネルはVita2枚+α相当、GPU回りはVitaの2倍(3DSの4倍)必要になる。

    携帯機は2万以下しか売れないとハッキリしたが、コレいったい何万になるんだ・・・
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ任天堂の首斬りはすぐ始まると思うよ
    岩田が何言おうが今回は株主が黙ってない
    上げる好材料も全くない状況じゃ切り捨てる以外手がない
    ハードごと切り捨てるのが一番だけど
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が自社買いしてるのは事実ですよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田は必要だよ
    任天堂を潰してもらわないと
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    ファーム開発はハード設計にも関わって、これはお金も時間もかかる。
    同じような機器構成なのに、PS4とXboxOneの差分を見れば重要度が分かる。
    そこらへんを完全にサボると、任天堂ハードみたいなのが出来上がる。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    ○○氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオウォーズと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    WiiUより高くなりそんだな
    アホしか買わんぞ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINK and his Bitchesとか既に海外でもネタになってんぞ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで素直に決算見ずに、現実の方をゆがませるんだろ
    そうじゃなければ市場拡大してるなんて、見えるわけないだろ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    開発期間と携わった人数の人件費、もしかしたらなんらかの特許料だって発生しているかもしれない。
    数千万じゃおさまらない可能性はあるよ。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSで自爆テロ、モンハン強奪やって出来たことは「市場縮小」だからなw
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くて任天専用機
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
    開発初期だと何億もかかる場合があるのか
    ありがとう
    また安田が勝手なことほざいてるのかと思ったわ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、おう…(去年とあまり変わらなくね?)
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    >単純に計算すると性能は3DSはVitaの半分の性能だが

    ダウト!
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    株価が最重要な人が、必死に情報操作してるからじゃない?
    解りやすい所だと、まこなことか。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293

    プロ市民?差別的な意味合いで使用してるとでも思ってるのかよw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンがウォッチに食われちゃってれるのがなぁ・・・

    今ポケモン買い支えてるのが既存ユーザーだからなw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに売れてるじゃないか!←売れてるのに赤字だからどうにもならないんだろ
    これから売れるタイトルが出る!←いや、だから、売れても赤字なんだから意味ないだろ…
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キwキwwwwキwwwwwwwwキノピオオォ??wwwwwwww初めて聞いたwwwwwwww



    売れてほしいね
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSはもうダメだろ
    売れるとか売れないとか以前に携帯ゲーム機そのものが疫病神みたいにサードに思われている
    これからはいかにWiiUを伸ばすかにかかっている
    って思ったらスマブラは3DS版が先行販売か
    自殺願望でもあるのかよ任天堂www
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アダルト解禁はよ
    そしたら買うたるわ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカ以上に売れるソフトねーだろ、珍天堂にはwww
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にPS4売れてりゃ任天堂なんてどうでもいいよ(笑)買うことないし(* ̄∇ ̄)ノ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局任天に止めを刺すのはVitaだったと言うことか・・・
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    エース安田の言う「ファーム」ってOSやプリインストールアプリを含んでると思うわ。
    最近のシステム構成上、間違った表現じゃないけどな。
    ガチのハード設計からするとファームウェアって物理レベルの制御メインだからなぁ。
    電源投入時のハードの起動順制御とか、PCのBIOSレベルな。
    物理層より上はOSとかアプリとか言った方がしっくりくるんだけどな。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、うん
    がんばってねw
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    3DSとvitaじゃ性能差は5倍くらいあるぞ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    3DSでエ,ロって、スマホあるのに10年前のガラケーでエ,ロ動画サイト見るようなもんだろ。
    PSPのエ,ロUMDの現状でお察しだわ。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    これまでも売れてるタイトルばしばし出てんのにずっと赤字なんだよなぁ・・・
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはWiiUはスマブラとマリカーを買えば取り敢えずは他は何も買わなくても良いと思っているけれども。
    後はゼルダでも買っておけばおkだろ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内では売れるのは任天堂ソフトばかりで、PSも箱も爆死だらけなのにな

    国内市場がいまいかに小さいかよくわかるわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手サードは日本市場でしか売れないの多いから
    PS4でガチで洋ゲーとぶつかってたら会社いくつあっても足りなくなるね
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもWiiUは生産停止中
    在庫と返品で売ってるだけなんだよなあ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    やっぱり2画面っていうのがコストを押し上げてるんじゃないか?
    使いもしないのに液晶が1個余分についてるって、かなり無駄なコストだもん
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    けど中国でしか需用がないようなF2Pタイトルでも、最近は洋ゲーと比較しても恥ずかしくないぐらいのタイトルがあったりするんだよな
    中華ゲームって、見た目は和ゲーに近いから国内市場も乗っ取られるんじゃないかね
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    豚ちゃん曰く既に生産さるてるものを売るだけだから、今後は売るだけ黒字になるらしいよ
    逆転の発想だが、倉庫に大量に保管しておくだけで莫大な管理費がかかってることまで頭が回らないところが豚ちゃんらしいよね
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    工場は回転せず、在庫リスクばかり高いってのはなぁ
    そりゃ倉庫代で利益も吹っ飛ぶか
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本が悪い
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    つーか、生産コストも下がりようがないわな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    そもそも和ゲーと洋ゲーではだんだんジャンルとしてかけ離れつつあるから共食いはないよ。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    最近はタッチ画面に何も写ってないとかスコアだけとかのソフトもあるらしいな
    次も互換のためだって維持しそうだけど
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカー280万も売れてたのか
    あんまり盛り上がりを感じないのはなんでだろう
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「妖怪ウォッチ」関連銘柄が年初来高値でそろい踏み…テレ東、ハピネット、バンナム

    ねえ、任天堂は?w
    なんで任天堂だけ連日下がり続けてるの!?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391マリカーwiiは3500万本なんて信じられないよなほんと 悲惨過ぎ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンバサ以降毎年 マリオとかゼルダとかモンハン ポケモンとか出てるのに駄目やん スマブラでてもだめでしょ
    損益分岐点高すぎんだよ ゴールデンでCM絨毯爆撃するのやめたら
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      お前らが買わないからソニーに負けただろが!
     |    ノ( /  \      l   買えよ、この役立たずの乞食豚が!!1
     |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /::::::::::::::::::::
     |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
     l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||:::::::::::::::::|_|_|_
     ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
       l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
        ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
     /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3   無理ですブヒイィー
    / _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\  ヽ
    (___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の一翼である女子がスマホに去ったから子供だけのですよw

    要は絶対数が少なくなった上に子供だから特定ソフトだけ売れるからトップだけ見てると如何にも売れてるかのように感じるけど年間売上ではPSWとは比べ物にならないほど貧弱。
    結局リストラしなけりゃコレ以上は赤字の連続しか無い。その事実を今、認識しなければ数年で倒産ですわ。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    280万といっても国内はコレシカなのにやっとハーフで失速しとるし
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂社員が能天気なのは社長さえ変われば復活すると思っているところ
    もう企業体質そのものが終わってるんだよ任天堂は
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三年連続通期で営業赤なのはミエナイキコエナイなんですかね?
    ぶっちゃけかなり異常な事態だぞ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400ならイワッチ続任
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで影響ないかと
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと面白いゲーム作ってるのに赤字なんだよな
    任天堂ファンとしては最近の任天堂はかなり良い感じなんだが、ゲハ的には葬式ムードだわ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    景気のいい本数売れてるのがあってもそれだからな…
  • 404  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    任天堂のファンならそれでいいかもしれんが、目新しさがまったくないものに対する一般人の飽きっぽさは異常だぞ
    量産型みたいに言われてるFPSの大作シリーズだって、舞台を変えたり脚本や演出に注力したり、美麗なビジュアルアピールしたりとちゃんと努力してる
    それに比べてみれば任天堂のクオリティなんて文字通り子供だましにしか過ぎない

    遊べば確かに面白いんだろうが、同じ土俵にまず上らせてもらえないのが現状なんだよ
    だからこそ、過去の大型タイトルのみを使いまわすという悪循環に陥ってるわけだが……
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社株買ってから踏んだり蹴ったり
  • 407  名前: DK KING OF SWING 返信する
    任天堂って大したこと無ぇなぁ(ー_ー)
    恥ずかしい(ー_ー)
    恥知らずだなぁ任天堂は(ーー;)
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    岩田「これから売れるソフト目白押しだってのwwwww」(白目)

  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    大型タイトルの使いまわしに関して言えば、任天堂は進化してるぞ
    前作割れこそ大量発生してるが、歴代で一番面白いと言えるゲームもある
    マリオストーリー、マリオパーティみたいな糞ゲー化したのももちろんあるがな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずのファースト専用機
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低迷してたけどポケモン、マリオ、マリカで一気に黒字へ!みたいな状況になったのならまだ希望が持てたんだろうけどね
    正直今以上に好転することってあるのか?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    頭良いな。見事に本質を分析してるね。感激。
    なにより、嬉しいのはタブコンに一切触れなかった事。
    赤字の原因はタブコンではありませ〜ん。
    タブコンはやさしさのチャーミングインターフェースイノベーション。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーと、ソフトが売れまくっても赤なんですが?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年はもっとすごかったがそれでも赤字だったがな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないで済まされる額なのかこれ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ、馬鹿?
    64の時に、わかった筈じゃないの?
    従来のゲームでは、ハードの爆発的な売上には繋がらないって。
    DSは脳トレによって売れました。
    WiiはWiiスポによって売れました。
    マリオやゼルダじゃないんだよ。
    ほんと未だに理解してないの?
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直
    これだけ売れても赤字ならもうどうしようもない
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ冷静な人はみんな考えること同じなんだな
    去年だってミリオンソフト幾つもあったのに赤字だったじゃんっていう
    今年売れそうなソフト並べたところで去年以上に売れて赤字解消できる要素あるの?っていう
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗訴ーですね
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    格段に良かった前年度も赤字やんけw






  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4…次世代機の中では最も性能がいい
    箱1…毎月アプデがありソフトのラインナップも素晴らしい
    WiiU…次世代(笑)機任天堂早く倒産しろ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                    ,, --―‐- 、     / ̄ ̄\
                  /       \  / / / / │
                   / 女壬 月豕ノ( ヽ (⊃_ ノヽ
      ┃ ┃┃       }  , __、 ! ノ ⌒  }   l      l
      ┣━     | |  |/_:::::::::ヽ; ;,,---゙、ヽ|  ノ     | 恥かかせんな!
      ┃       | |  l'  ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,'-.| ノ      /
          ┃┃ | |  `、    ̄(o  o),ー   |      /
       ━╋┓    /|  | ∴ 'i∠ニゝ ,.i∴ l      く
    \\ ┃┃ |\/ |/| ト、 ノ..`二 '  \ ///    \
      \\   _|   _└  ゝ、      ノ/´
       ☆  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ|  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
      /              ヽl    ̄ ̄|   二|
      /         人      ヽ、__..ヽ_,_ノ
      |       /  \      l
      |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
    . |   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ
    .. (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かある前に3DSのゲームがPVとかと同じ位綺麗にプレイできる3DS新型か、3DSのソフトが綺麗にプレイできる新しい携帯ゲーム機を発売してくれ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    何すべてのゲームに言えること言ってるの?w
  • 425  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ夏は始まったばかりだからな 売れるそ3dsとwiiuが
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際注目されてるのは次の携帯ハード
    3DSみたいな体力はソフト側が持ってないだろうから出先くじくと終わる
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    ほんとこれ
    ほんとこれ
    ほんとこれ
    3回言いましたほんとこれ

    モンハン4Gまでに出てくれ出してくれたら何かあげるからお願い
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうCRマリオかパチスロマリオでも出せばいいんじゃね?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    確かに任天堂は3期(3年)連続赤字だが
    3期の赤字合計で 約-1000億だからな

    去年だけで -1300億だったソニーより全然余裕



    任天堂業績推移
    2008年3月期 2573億円
    2009年3月期 2790億円
    2010年3月期 2286億円
    2011年3月期 776億円  ← 岩田報酬 1億3700万円
    2012年3月期 -373億円  ← 岩田報酬 4500万円
    2013年3月期 -232億円
    2014年3月期 -432億円


    ソニー業績推移
    2009年3月期 -2278億円
    2010年3月期 -408億円
    2011年3月期 -2595億円  ← ハワード・ストリンガー会長報酬 4億4950万円
    2012年3月期 -4566億円
    2013年3月期 430億円 (本社売却、DeNa株売却)
    2014年3月期 -1300億円 (VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ、スクエニ株売却)
    2015年3月期 ?億円 (すでに土地売却、1500人リストラ予定)

    6年業績計  -1兆0717億円


  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    トレジャーボックスだけで何本ぐらい売れると思ってるの?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界的に落ちてるけど日本の3DSの落ち込みがソフト・ハードともに超やばいんだよね
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >Q3以降は(中略)など目白押し
    たった4本しかないの?w
    って予定表見てて知ってたけどw
    あ、あとVCが何本か出るねw
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだ
    任天堂のハード事業なんて今やSONYに
    対する嫌がらせのためにやってる事
    商売なんぞ関係なし

    そういう意味では豚と任天堂は一枚岩田
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    いわっち「妖怪ウォッチをもっとたくさん出そう。あとマリオとぶつ森とマリカの新作も早めに出せ」
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者はいつも楽観視しすぎだよな
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ソニーが26日開示した有価証券報告書によると、

    2014年3月期の平井一夫社長の年収は3億5920万円相当だった。

    内訳は、基本報酬1億8400万円とストックオプション(自社株購入権)など1億7520万円相当。
    主力の電機部門の不振が続き、
    14年3月期は1283億円と大幅な連結純損失を計上しているだけに、株主から批判の声が出そうだ。

    ソニーは「他のグローバル企業の報酬を勘案して(社外取締役を含む)報酬委員会で
    適切な価格として決定した」(広報・CSR部)と説明している。

    日本企業では、14年3月期に連結純利益が過去最高となった
    トヨタ自動車の豊田章男社長の基本報酬と賞与が計2億3000万円だったことが分かっている。


    トヨタ営業利益 2兆3000億円 豊田章男社長 報酬2億3000万円
    ソニー営業利益  -1283億円 平井一夫社長 報酬3億6000万円

             r '⌒⌒ 'ヽ.
             (ミ'⌒⌒⌒丶),
            ( ミ:      V
            _V   -=| |=- }
            {^    ^  |^ {リ
            ヾ):   ,r_」  }  PS4絶好調で 去年 -1300億の大赤字にした功績から
              ',   _,==, / 3億6000万円の報酬は当たり前
         r'"ヽ''ー- ト, ⌒こシ./  俺の報酬のために5000人リストラな
        / 、、i   ト \__ノ
        / ヽノ  j ,   j |ヽ   あ、もう売るビル無いし さらに1500人リストラ追加^^
        |⌒`'、__ / /   /r  |
        {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
        ゝ-,,,_____)--、j


  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    冗談抜きで3日で飽きたマリカより熱中したわw
    細かい描写や挙動の作り込みはちょっと甘いが半無料レベルとしては十分だった
    ”遊び”とは何なのかちゃんと考え直してほしいね
    ”QOLを軸に遊びを捉えなおす”→デビルズサードの流れはほんとくたばれやと思ったわ
    あとUBIゾンビ出して自慢→E3でUBIもいるなかで「見るべきものはない」とか、ほんっと人として最低だと思ったわ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねぇ、しってる?
    発売して売上げが芳しくなかったPSVita や WiiUでさえ
    売上げが落ち込んでも新作タイトルで定期的に売上げを持ち直したり、また下がったりしてたのに

    PS4は発売以降、ほぼ持ち直す事も無く ひたすら売上げが下降線をたどってるんだって
      /⌒\_
     (・ω・ U   ヽ
      \___ノ

    PS4 悲惨な週販データ
    2月4週 322,083  PS4発売初週
    3月1週 52,697
    3月2週 30,766
    3月3週 28,864  メタルギア ソリッド V発売
    3月4週 33,341
    3月5週 24,138
    4月1週 15,036
    4月2週 12,053  ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア発売
    4月3週 13,034
    4月4週 10,129
    5月1週 11,692
    5月2週 8,680
    5月3週 6,887  inFAMOUS Second Son発売
    5月4週 7,387
    6月1週 6,866
    6月2週 8,010
    6月3週 7,351
    6月4週 6,527  ウォッチドッグス発売
    6月5週 8,244
    7月1週 7,111
    7月2週 6,731
    7月3週 5,865
    7月4週 5,177   GW以降 12週連続ヨンケタン
    ※ちなみに近年のハードで発売3年以内に11週以上の連続ヨンケタンを叩きだした爆死ハードはXBOX360だけ
             (^\.
              ヽ  \
              ヽ   \
                )   )
       へ  r'"'PS4/   /
      / ヘ \(  ノノ/  /  ∩   WiiUには本体を牽引するタイトルが無い
     〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
     /              ヽ人人人人人人人人人人人
    /         人      ヽ そんなことより俺を助けろ!
    |       /  \     l 社長の椅子から降ろされそうなんだよ!!
    |    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
    |   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
    l (ヽイ〃  U つ  ̄U `l_,/
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
     ヽl    /~~~~~~~/ //
      ゝ、   二二二二ノ /
     // \   ___ノ\


             くるっ   
     ./任_豚\.  n∩n彡  え? あんた誰だっけ?
     |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
    .6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
      `‐-=-‐ '  ヽ )  


      /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
     /              ヽ  
    /         人      ヽ
    |       /  \     l
    |    _∠二i、  ,i二ゝ、  
    |   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl
    l (ヽイ〃  U つ ̄U `l_,/ 
    ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
     ヽl    /___/ //
      ゝ、   ____ノ /
     // \   ___ノ\
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままでベテランバッター投入してこれだからなぁ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    個人経営の小売店が大手量販店より赤字額が低いから余裕だと言ってるようなもんだな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオカートを出してるのに赤字なのがまずいんじゃないのか
    トップクラスに売れるはずのソフトなのに
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      r'「ト,
      | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
     〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
      ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
      / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
      / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
     〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
      (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
           ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    そういう意味でもスマホ、ソーシャルに逃げるのは極めて危ない気がする。
    クラッシュ・オブ・クランやキャンディクラシュなんかの海外製も日本での宣伝が多くなってきてるし。
    日本は安物を安く作れないから価格競争に持ち込まれると圧倒的に不利になる。
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカーや妖怪ウォッチにスマブラ程度で黒字になるほど任天堂の赤字体質は軟弱じゃないよ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ

  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社タイトルでも外注だし、サードの有力タイトルは繋ぎ止める為にロイヤリティ棒引きだし、で収入源が弱いから次期も改善するかは怪しいよな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ♪そんなのかんけいねー
    そんなのかんけいねー♪




    はい、キューオーエル



    そして静かに倒産へ。。。GEMEOVER
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    控訴はあくまで「する予定」やで
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次に新ハード出すとしたら、最近何かと話題のVRヘッドセットにあやかって、
    ヴァーチャルボーイ復活!みたいな感じでクッソ低品質なHMDみたいなの作ったりして…。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけGKは岩田の退任なんで望んでない
    ここまでやらかして笑わせてくれるネタが退陣なんて勿体無いよw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減、任天堂は自分達は大きくないと自覚するべきなんだよな…。
    撤退しろまでは言わないけどさ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    ていうかマリカ一本しか頼みがないのが原因なんだよな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトより本体に魅力がないのが…
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYってゲーム部門は黒字出しな〜

    任天堂は赤字のゲーム部門売るか
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イワッチがいらないって言われてるのは、任天堂社内で言われてる事だろ・・・
    正直変化できないのはイワッチのせいだと思っている人が内部にいるって事
    今回の株主総会で聞いていても、イワッチいなかった方が希望が持てると思った
    社内の役員や社員の方が意識できてるし、危機感を持ってる
    イワッチがいることでそれが進んでないように思えた総会内容だったからね
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiu本体が売れてないのもそうだけど
    ソフト(サード参入)が全く出ないのも問題だね。
    そりゃマリオ一本じゃ赤字撤回できないだろ…
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ゲームプログラマーのいわっち ⇒ 例えすぐ収益に繋がらなくとも、長期的にゲームの未来を考えている

    いわっち降ろしのスマホ派閥    ⇒ 短期的にライト層で儲けよう、先の事はそれから
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はソフト売上は悪くないと思うんだよね。昔と比べるとあれだがね。ただ、信者が思考停止で発展的な意見がないのが問題だといつも思う。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼児向けソフトが目白押しwww
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    ライトユーザーが減って全く良くないよ。
    特定ソフトだけ売れても全体の売上が上がってるわけじゃ無いんだよむしろ大幅減な訳よ。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてもマリカーって前作3000万本の最大の弾で
    それが大して売れなかった上に
    今年のWiiのソフト下落予想、任天堂ですらマイナス2000万本って言ってた様な

    その落ち込みを補う様なソフトって何あるの?って言えば
    去年はポケモンやモンハンあっても赤字で、今年出るのはそれのリメイクと完全版みたいなもんだしなぁ…
    DSから3DSになってマリカーが激減した様に、スマブラが3DSに来て伸びる訳も無いし
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年子供が生まれたから、将来は任天堂ハード買ってもよい、って思ってたけど。
    残ってるかなあ…w
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ねえよ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラ→まぁわかる
    スカイランダーズ→ん?
    ポケモン→リメイクだけど、まーわかる
    キノピオ→えっ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れるソフト出したよね?ね?ね?
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴訟で死亡ッスね。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    長期的にゲームの未来を考えているってのは
    「タブコンの上手い使い道が思い付かないけど、取り敢えず付けておけばそのうち良い使い道を思いつくだろ」
    みたいな事を指してるのかね?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    任天堂
    平成27年3月期第1四半期

    売上高:746.95億円
    営業損失:▲94.70億円
    経常損失:▲99.64億円
    純損失:▲99.24億円


                   ▲
                   ▲▲

              f⌒L  ,,.、--‐、  」⌒i
             |ー‐’ /=====\‘ー |  トライフォース できたよ〜♪
             |//, |∠|/-O-O-ヽ| //i
    .           ∨/ー6| . : )'e'( : . |‐/∨
                 ∨/,} `‐-=-‐ '//∨
               `|/    ̄   `∨
                   | ニニ@ニニニ_」
                   |―‐‐ニニニィー‐‐|
    .            └┬‐┬‐┬‐┬┘
    .              └‐┘ .└‐┘
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiU は
    去年の6月に生産終了して
    撤退してるじゃん
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    横だが見てきたw
    キチガイここに極まれり、酷いの一言だったよw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオカートDS 2300万 → マリオカート7 800万
    マリオカートWii 3400万 → マリオカート8 280万

    こんなザマなのに「WiiU・3DSの市場が拡大している」なんてよく言えるな
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランニングコストかかりすぎて赤字なのに
    まだ毎年400人近く入社させてるってバカすぎる
    使えない創価信者入れてお祈りしても黒字にはならんだろ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ハードとゲームの使い回しするからこのざまあだよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    コーヒー吹き出しそうになった
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも任天堂も何とか生き残って欲しいわぁ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    『も』ってなんだよトラフォースの力で狂ったかw
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    生き残ってのはSONYだけだよ^^
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    その社長が3DS本体1万値引きしてどれだけ売っても儲からないハードにして
    僅か数年で貯金半分以下にしてるんですがね。長期的になら本来、ネット
    サービスの強化やセキュリティの問題とかやってなアカン事やってないやろ。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ほんとこれ
    更にゼルダ、ドンキー、ヨッシー、その他…全部赤字。
    どうあがこうと絶望
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコは糞だけど
    狂信者専用機だから死ぬことはないんだよね

    PS4は劣化PC止まりで現状存在意義がない
    世界でバカ売れと言われても
    正直あんなつまんねえハードに外人が狂ってる理由がわからないな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    ウンコ既にメインのチップ製造止まって死んでるやん。混載DRAMを唯一製造できるルネサス鶴岡はSONYに買収されたし、他のメーカーに頼んだらチップ分割で再設計が必要。鶴岡に依頼した場合、Wii-Uのメインチップの表面には豚ちゃんが大好きなSONYの文字が。どのみち再稼働とか再設計とか必要なほど、まだ売れるのか?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    4ヶ月で抜いてすまんな
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiU は
    去年の6月に生産終了して
    撤退してるじゃん
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    知識が何一つない無知なチンカスがコメントしないほうがいいと思うよ
    お前のコメント読んでるこっちが恥ずかしくなってくるからwwwwwwww
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日の日本sage進行中www 乙です!
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら特定ソフトの売上に縋っても・・・年々赤字増大なのは変わりませんよ。

    それとも乗り遅れるな!この赤字のビッグウェーブに・・・って気分なの?
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    WiiU は
    去年の6月に生産終了して
    業務撤退してるじゃん
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず無駄金なんとかしたら?
    あんな金の無駄なCMで金食いつぶされてるとか
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    日本のゲーム業界を 低性能機の 蔓延で 壊滅させた 罰だろ。

       因果応報。

    洒落抜きにこのままだと潰れるだろうから、その最期の様は見届けてやるよ
    惨たらしく散れ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミ通で新作零ワロタwww
    もうゆうちゃんはゲーム機として見られてないね
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    セキュリティが何を指してるかわからんが、ネットサービスってのはDLCの事か?
    いわっちはユーザー目線でDLC商法を良しとはしてないはずだぜ
    ライトニングリターンズでクラウドやユウナのアビリティDLCで購入したけど、やっぱりDLCは作品<商品の匂いがプンプンして違和感が拭えなかったわ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /;;;;;;r'"´ ̄``''''゙`ヾ;;、
           j;;;;;;, ′        ヾ;',
            ,j;;;;;, ′           リ
          」;;;;;,′  _===、____,===、 ミ   
          ハミ; ′=     ,  ,rェ 、   , 
         いミ     ` ̄ ,.′      ',
         (_リミ       (,, ,,)   ヽ  ≠  < うるさい
            iミ       /,r≧ミヽ.   ,!ミ    
            l      .:;;;;ヾ'こフ';:;,    ,
        ''""イ',     :.:;:.:'''' '゙゙゙゙゙''. :;:;;. ../_
      /    ヽ    ;:;:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;' /   ヽ、
              ゝこヽ :;:;:;:;:;:;:;;;;;:;:: ノ  
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困層向けに2DSを5800円で販売すべき
    乾坤一擲だ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果的にたまにでる大作ソフトだけで状況が改善しないのは
    メガドライブからドリームキャスト撤退までSEGAマニアだったが今だからわかる。
    俺もこの大作ソフトでユーザーが目を覚ましセガの大逆転が始まると
    ずっと夢見ていたが結果どうなったかはご存じのとうり。
    少なくとも一般ユーザーはつかみ、中押し、駄目押しの怒濤のライナップがないとハード買ってくれない。
    一本の大作ソフトでハード買うのは少数派のマニアにすぎないだわな。
    こういう事言い始めたのはニンテンの状況がDC時のSEGAのように追いつめられてきたからでしょ。
    俺らが憎んだ王者ニンテンはこんな事言わなかったし
    多彩なソフトラインナップこそがニンテンハードの利点だったんだから。
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせソフトが売れても赤字だしなー
  • 498  名前: 任豚堂とクソニー倒産してくださいの会 返信する
    スティールダイバーサブウォーズは3.0アップデートされても超クソゲーくたばれ任豚堂倒産しろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク